青春18きっぷを語ろう Part137

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しでGO! (ワッチョイWW 1b11-iq6k)2020/01/06(月) 12:48:53.78ID:5jcS9VMR0

青春18きっぷを語るスレ

・「おでかけ」「静岡転石男」「クソコテ・ダニエル」(別名含め)は出入り禁止。
 (コテハンの特徴) * すべてはレスを誘い、荒らしに加担させる為の偽装工作、作り話なので要注意 *
  「荒らす為に居座る、仕切る、煽る。」
  「目立ちたいだけの構ってちゃん。」
  「架空日記、架空紀行や偽質問などで絡む。」
  「スレを乱立させて混乱させる。」 など
・コテハンを見かけても一切相手にしない。構うとスレ荒らしの原因になるのでアンチレスは厳禁。
・コテハンが立てた同名スレは完全スルー徹底し、本スレ完了時にはコテハン以外が後継スレを立てるか、立つのを待つこと。
・コテハンの自演の荒らしなどが酷い為、ワッチョイ推奨。次スレ立て時、本文1行目の行頭に「 !extend:checked:vvvvv:1000:512 」を入れる。

テンプレ以上です。
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

〈前スレ〉青春18きっぷを語ろう Part136
https://mevius.5ch.net/test2chMate 0.8.10.54/asus/ASUS_Z017DA/8.0.0/LR/read.cgi/train/1567936699/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

0952名無しでGO! (オイコラミネオ MM96-ZEhh)2020/03/11(水) 12:52:39.33ID:kFuj73bnM
10000円見たぞ@新宿

0953名無しでGO! (アウアウウー Sac5-Zp/u)2020/03/11(水) 13:04:29.82ID:nyYAZ/67a
オクだとたけーな

0954名無しでGO! (ワッチョイW b901-Ix3N)2020/03/11(水) 13:09:18.21ID:TabEoj7m0
4泊東横イン泊まったけどカバン無しで行けたわ。部屋にあるバスローブに着替えて風呂でTシャツとパンツを毎日洗濯して乾燥機代は300円かかるけど。

0955名無しでGO! (ワッチョイW 51bf-VrBj)2020/03/11(水) 13:45:22.57ID:3eDAunKn0
洗濯機ないホテルだったら詰むじゃん

0956名無しでGO! (ラクッペペ MMe6-223t)2020/03/11(水) 13:55:24.86ID:f/wvY4riM
いま草津線乗ってるががら空きだ。

0957名無しでGO! (アウアウクー MM51-nk+H)2020/03/11(水) 14:04:19.45ID:M/I1/8wpM
鞄も持ってないとこれまた不審者に見えるな
宿に手ぶら入るのも逆の意味で嫌だな

0958名無しでGO! (ワッチョイ 692c-yNY2)2020/03/11(水) 14:19:33.92ID:M3kOLeUw0
今年の大河ドラマ館は岐阜3か所に京都1か所か
18きっぷで巡るか

0959名無しでGO! (スフッ Sda2-MW/t)2020/03/11(水) 14:56:42.15ID:Na95GDuRd
音威子府の常磐軒は2月下旬から今月中まで休業だから注意。4月再開予定。近所の道の駅にも音威子府そばやってるのでそちらへ。

0960名無しでGO! (アウアウウー Sac5-vx/s)2020/03/11(水) 15:17:57.21ID:r4RCkDQaa
>>956
草津線って18シーズンでも特に混まないようなイメージ

0961名無しでGO! (ワッチョイ eef2-qZv6)2020/03/11(水) 16:49:06.94ID:cTDRZwvV0
>>959
黒い音威子府そばなら四ツ谷にある

0962名無しでGO! (ワッチョイ 127d-Q/ZL)2020/03/11(水) 16:56:14.02ID:2eVkLLpa0
気持ち悪いな、おっさん爺さんどもが2020年でも、青春18きっぷで貧乏旅行してるのか

俺なんか18きっぷの旅なんて10代でだいたい卒業したけどな

なんのための「青春18きっぷ」ってきっぷ名なんだか

加齢臭漂うきっぷになって悲しく、ナンセンスな時代だわな

0963名無しでGO! (ワッチョイW 2e33-vAma)2020/03/11(水) 17:06:08.99ID:DyqnGd+O0
だね、18きっぷは年齢制限するべきだわ
まぁ30までかな

0964名無しでGO! (ワッチョイ a101-8Z6n)2020/03/11(水) 17:07:03.87ID:vIneYaOg0
18きっぷ使用といえども宿代飯代加えれば一日あたり一万円はかるく超える。
現地までの飛行機やバス代加えりゃさらにいく。
日帰りはともかく泊まりならそんなに貧乏でもないよ。

0965名無しでGO! (ワッチョイ eef2-qZv6)2020/03/11(水) 17:07:17.00ID:cTDRZwvV0
>>962
鈍行でちまちま乗ってられっかよ
大人パスでサクサクだぜ

0966名無しでGO! (ワッチョイ 127d-Q/ZL)2020/03/11(水) 17:13:58.11ID:2eVkLLpa0
>>964
そういう問題じゃねえんだよ
低脳な文の理解力だな

加齢臭漂うようなのが、18きっぷで旅を期間毎に楽しみにしてるのが
本来のきっぷの売り方の目的からかけ離れて、気持ち悪い言ってんだよ

中学生とか高校生が旅を夏休み前にワクワクしてるとかならともかくな

そもそも、泊まる所もいい歳してネカフェやファミレスとか、
そんな輩も多いんだろ

キモオタが18きっぷで旅行しても、社会の良い現象でも何でもないからな?
キモオタおっさん、爺さんはもっと違う金の使い方の旅をせめてしろや

0967名無しでGO! (スップ Sd02-FufD)2020/03/11(水) 17:14:36.78ID:XfBnYvrTd
>>961
あそこやたら店員が話しかけてくるんだよな
まさか蕎麦を食べに行って北海道旅行の話をするとは思わなかった

0968名無しでGO! (ワッチョイW b901-kArO)2020/03/11(水) 17:16:23.50ID:PTZX+jKL0
長距離を往復とも18で乞食する奴が居なくなるなら問題無い

0969名無しでGO! (ワッチョイW b901-kArO)2020/03/11(水) 17:16:44.27ID:PTZX+jKL0
このまま夏もコロナに期待してる

0970名無しでGO! (ワッチョイ a101-8Z6n)2020/03/11(水) 17:21:39.85ID:vIneYaOg0
JRがポスターまで貼りだして年齢制限なしで販売している切符をどう使おうが自由。
まあJRがどこでも言っていない「本来のきっぷの売り方の目的」を妄想するのも自由だけどなw

どっかにJRの公式プレスがあるならぜひご教示いただきたいものだ。

0971名無しでGO! (ワッチョイ 127d-Q/ZL)2020/03/11(水) 17:33:18.96ID:2eVkLLpa0
>>970
やはり人間レベル低そうなのが加齢臭漂わせて使っているレスでしかないな

なんで「18きっぷ」という名前なのかも全くわからないような知能レベルのな
それも、いい歳して
5ちゃんで、いちいち「。」とか打ってる時点で高齢者間違いない

だったら、JRに「もう18きっぷは学生のみへの販売のきっぷでいいのでは?」
とするようにした方がいいだろ

各駅停車の旅に乗りたかったら、中年以降だったら普通に正規運賃払っていけばいいだろ
一日、長く乗ってもたかが数千円
乗りたいなら、それくらい払えよ

それすら払いたくないから「18きっぷ」を使ってるんだろ?
そんな使い方のために販売してるわけじゃねえから

0972名無しでGO! (ワッチョイ a101-8Z6n)2020/03/11(水) 17:45:50.03ID:vIneYaOg0
>>971
なんだJR公式なしか。自信満々だからあったらどうしようかと思ったわ。

ないという事実以外お前の考えなんかどうでもいいW

0973名無しでGO! (ワッチョイ 4dec-w1wy)2020/03/11(水) 18:10:37.43ID:/SiCIIZk0
>>969
>このまま夏もコロナに期待してる
コロナ、夏も危ないかな
センバツが中止となったし、オリンピックもやばそう
でも爺婆・外国人がいないことが期待できるな

0974名無しでGO! (スッップ Sda2-r2Yr)2020/03/11(水) 18:13:44.94ID:kpEJBGOUd
三セク新幹線が当たり前で在来線が減ってるのに使えない北陸 岩手から北は特例ないの?

0975名無しでGO! (ワッチョイW 51bf-VrBj)2020/03/11(水) 18:20:34.71ID:3eDAunKn0
>>971
心配せずともちゃんと大人の休日倶楽部に入って、
新幹線まで乗り放題の切符を5日間2万数千円で買っています。
普段使いの特急も割引になるので便利ですよ。

0976名無しでGO! (ワッチョイW b901-kArO)2020/03/11(水) 18:34:44.93ID:PTZX+jKL0
>>974
特例不要だし
1000円しない別途支払いで花輪線使うのも良し
だいたい北海道もどうせ行かないのに北上する理由は?

0977名無しでGO! (ワッチョイW 51bf-VrBj)2020/03/11(水) 18:52:05.03ID:3eDAunKn0
銀河鉄道に乗るんだったら新幹線に乗る。
値段そんなに変わんないし。

0978名無しでGO! (アウアウウー Sac5-6FYF)2020/03/11(水) 19:03:21.24ID:tR+jEeUra
TDLは4月まで閉鎖か
ながらのキャンセル増えそうだな

0979名無しでGO! (ワッチョイ 9168-5Ayy)2020/03/11(水) 19:14:11.18ID:pvnn9JV80
ムーンライトながら、下りは連日満席なんだな
上りは休日のみ満席

0980名無しでGO! (ワッチョイ 02a5-drwQ)2020/03/11(水) 19:28:46.89ID:OSMsEfg+0
>>952
4回使用じゃないの?

0981名無しでGO! (ワッチョイ ddcd-Q/ZL)2020/03/11(水) 19:53:37.60ID:r1iPoBMZ0
>>975
そんなんでドヤ顔されても()

世の中の多くの人間がおまえのような鉄オタになれば
そんなの簡単なこと
しかし、世の中の多くの歳行った人間は、おまえのような
幼稚な鉄ヲタ行動なんてしないからさ

鉄道はオタクのためにあるわけでないんだよ

0982名無しでGO! (ワッチョイW 692c-w7bl)2020/03/11(水) 19:55:12.31ID:xPBxmj1x0
つか北行くなら北海道東日本パスでいいじゃん
IGRと青い森も乗れるし新幹線も新青森から新函館北斗まで乗れて有効期限も連続だけど7日で18きっぷより安いんだし

0983名無しでGO! (ワッチョイ ddcd-Q/ZL)2020/03/11(水) 19:56:23.80ID:r1iPoBMZ0
>>972
いい歳して「JRの公表がー」とか言ってる頭悪さなのがおまえ

なんで「青春18きっぷ」というきっぷ名なのか、おまえの人間レベル、
知能レベルがわからないようだな
なら、おまえ小学生以下だわ

0984在日ダニエル (オッペケ Sr91-buzN)2020/03/11(水) 19:57:04.87ID:dkZrIjv4r
>>982
連続はかなりネックだろ

誰もがお前のように年中暇じゃねえんだよw

0985名無しでGO! (ワッチョイW 692c-w7bl)2020/03/11(水) 19:59:41.33ID:xPBxmj1x0
>>984
18とかで北行くなら普通に連続使用になるんだが?
後俺は普通に土日しか暇じゃないんで

0986名無しでGO! (ワッチョイ ddcd-Q/ZL)2020/03/11(水) 20:02:47.86ID:r1iPoBMZ0
そもそも、もう18きっぷで乗れる路線も昔よりかなり減っているし、
使う醍醐味は薄れてるだろ
そんな環境をオタクがあーだこーだ言いながら使っているのは、見苦しいもんだな

やはり、この切符の醍醐味は青函連絡船や宇高連絡船も乗れた
1980年代を若い人がハツラツと使ったのが醍醐味な時期だな

あの頃は、まだブルートレインだけでなく、夜行の普通や快速も
あったしな

でも、あの頃は今みたいに何枚も写真が撮れるデジタル時代でもないし、
深夜から早朝でお手軽なネカフェのような施設も駅周りにはなかったな

0987名無しでGO! (オッペケ Sr91-w7bl)2020/03/11(水) 20:08:02.18ID:Tlirn5vKr
80年代ならワイド周遊券無双じゃん

0988名無しでGO! (ワッチョイ 8275-NhIT)2020/03/11(水) 20:30:39.48ID:tegp66710
あと単純に子供が減ったとか、平成以降の経済事情もあるんじゃないかな?
誰もが公務員や一部上場勤めでもないんだし・・・
もう高齢者の方が多いんでしょ、このきっぷを買っている人って。
車内を見てても、ゆとり世代っぽいのなんて一部の鉄オタだけで
国鉄時代知ってそうなオッサンやら、登山グループのオバサンが多い気がするわ。

0989名無しでGO! (ワッチョイW b901-Ix3N)2020/03/11(水) 20:31:19.99ID:ibcV6Z210
ここの人らは若い人ばっかやけど昔は18切符で新幹線も乗れたよ。遅延や人身事故のときは。

0990在日ダニエル (オッペケ Sr91-buzN)2020/03/11(水) 20:49:14.01ID:cCIexR3br
>>985
7日も連続させられるのかよ、お前はw

0991名無しでGO! (ワッチョイW 51bf-VrBj)2020/03/11(水) 20:54:45.70ID:3eDAunKn0
有給休暇取れない会社だと長期休暇大変そうだね。
うちは事前に申請すれば上司が業務調整してくれるから、7日連続も余裕(というかやった)

0992名無しでGO! (ワッチョイ ddcd-Q/ZL)2020/03/11(水) 20:59:29.70ID:r1iPoBMZ0
>>987
ワイド周遊券なんて出してくるところが、
おまえらは加齢臭漂うオタクなんだよ

おまえらオタクにとっての話で、1980年代の
国民の働き盛り世代が忙しい時代に、ワイド周遊券で
呑気に旅行している個人〜家族までなんて少ないからな
それこそ、老夫婦やオタクがメインだ

逆に、1980年代は青春18きっぷも、そこまで利用者も
居なかった
とくに中年以上の利用者なんて、ほとんど居なかったしな?

ところが3、40年経った令和時代には、中年以上が青春18きっぷ利用者が多いという
なんともナンセンス、本末転倒な世の中になってしまった

1980年代の30年代以上では「この切符を私が使うのはな…」という
風潮があったからな
今では、中年以上がなんちゃら48や46のアイドルおたくもいるような、
しょうもない日本社会だからな

0993名無しでGO! (ワッチョイ 82ad-yNY2)2020/03/11(水) 21:00:45.63ID:ZDaPhLeI0
>>982
仙台でフェリー乗り換えで北海道入りするんですよ

0994名無しでGO! (ガラプー KK8d-o7KZ)2020/03/11(水) 21:05:42.37ID:v8klgeWsK
>>383
221レ
223レ
の時代と比べたら、随分速くなったな。
久しぶりに乗り通してみようかな。

0995名無しでGO! (ワッチョイW 51bf-VrBj)2020/03/11(水) 21:11:27.41ID:3eDAunKn0
このスレに粘着している18アンチはなんなんだ
切符の名前だけで「10代以外は使うな」って…

使いたくないなら自分が使わなければいいじゃん
某youtuberなんて普通切符で東京-九州の鈍行の旅を1日でやってたぞ

0996名無しでGO! (オッペケ Sr91-w7bl)2020/03/11(水) 21:14:34.16ID:Tlirn5vKr
>>993
南関東なら成田からLCCでいいなそれ
仙台近郊民なら早期半額は魅力的ではあるが

0997名無しでGO! (アウアウクー MM51-DXr7)2020/03/11(水) 21:21:18.08ID:M/I1/8wpM
道内に行くフェリーは八戸苫小牧のシルバーフェリーが一番使い勝手いいと思う
青函フェリーはどちらもやや駅から離れてて一泊というには時間が微妙に短い
それ以外は時間が長すぎる

0998名無しでGO! (アウアウクー MM51-DXr7)2020/03/11(水) 21:22:54.94ID:M/I1/8wpM
>>995
だな
もしお金持ち自慢したいならいまならナイル川クルーズでもいけばいいと思う
みんなお金持ちだねって思われてる

0999名無しでGO! (ワッチョイ 127d-Q/ZL)2020/03/11(水) 21:27:47.84ID:2eVkLLpa0
>>995
>>998
おまえらのは頭悪いキモオタのレス内容でしかないよ

1000名無しでGO! (ワッチョイW f2e2-frTt)2020/03/11(水) 21:29:02.71ID:4G74Mu1r0
とバカが言ってます

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 65日 8時間 40分 9秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。