金券ショップを愛用している鉄ヲタ 21軒目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しでGO!2020/12/19(土) 12:38:36.94ID:wSNGFDA40
回数券バラ売り、株主優待乗車証、施設入場券などを旅行の際に使ったり
駅で終売してるプリペイドカード類や記念一日券、非売品の特殊な乗車券などが売ってるときもあるなど、
鉄ヲタにとって何かと気になる商品が並ぶ金券ショップ情報を語るスレです。
時節柄、金券ショップに大激変が起こっておりますが生暖かく見守っていきましょう。

次スレは>>970以降の立てられる方おながいします、ワッチョイ導入禁止。

前スレ
金券ショップを愛用している鉄ヲタ 20軒目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1602751138/

0952名無しでGO!2021/02/14(日) 18:07:18.71ID:hcOnwgcH0
>>950
豊橋で名鉄降りてから浜松まで打ち切ると680円。
わざわざ2回も乗り換えて精算までして金券屋行かないよ
人の行動にケチつけなさるな

0953名無しでGO!2021/02/14(日) 19:49:21.44ID:q123KewM0
地震の影響で航空株優値上がりか?
新幹線回数券は下落?

0954名無しでGO!2021/02/14(日) 20:30:50.26ID:cNa9XA/q0
>>951
だから、知らない人が買うんだよ。
知らない人の方が多いんだから。

>>952
「ワープ」って言葉で18きっぱーの行動だと勘違いして「豊橋まで名鉄」を失念して書いてたわ。
18使わないのなら確かにその通り。スマソ。

0955名無しでGO!2021/02/14(日) 21:13:17.54ID:Obzzsj9z0
>>953
新橋でも航空1000円以下は完全になくなるかな
ANA黄色の在庫も少ないし、緑色はかなり高くなりそうだ
https://www.ticketlife.jp/kaitai/3/

0956名無しでGO!2021/02/14(日) 21:49:26.49ID:hcOnwgcH0
>>950>>951
金券屋の値段表の突っ込みどころはそこより、東海道線乗車券という括りはともかく、東京が(山手線内)となっていてそれよりも上野や田端が安価なところ
どこで区切ったらこんな売価になるんだろう?
田端まで買って途中で降りれない切符って何?

0957名無しでGO!2021/02/14(日) 22:14:30.73ID:vxD0GeYd0
>>956
おそらく山手線内着は函南分割だろうな。
田端の券を日暮里で、池袋の券を高田馬場で、それぞれ降りるような使い方はできるはず。
こいつらは特定区間を活かして品川辺りで分割しているのではないかと。

0958名無しでGO!2021/02/14(日) 22:44:24.48ID:cNa9XA/q0
>>956-957
分割乗車券の奥は深いよ。
http://bunkatsu.info/cpg.cgi

三島→東京駅では6枚分割で310円も安くなる。
これだけ分割できるのなら俺なら金券屋よりもオレカ乗変でオレカ12枚潰す。

0959名無しでGO!2021/02/14(日) 23:10:17.49ID:Ngkh9GQ50
分割乗車券こそ日本人の何割しか知らない
ことだな
金券屋で回数券を買ったりマルス券を
買ったりしなくてもJR線同士の乗り換え
駅が分割駅ならSuicaで改札を一旦
を出てから乗り換えれば手間なく安く
なるんだけどね

0960名無しでGO!2021/02/14(日) 23:43:05.68ID:l96OPGyS0
高山線沿線住民なんで岐阜駅で
タッチアンドリターンよ

0961名無しでGO!2021/02/15(月) 00:28:33.99ID:0LMnv/RA0
磐田住んでた頃、名古屋行く時いつも岡崎で分割してた

0962名無しでGO!2021/02/15(月) 00:42:11.22ID:3XQqSw+o0
>>957-958
この店はテキトーに分割して売ってるから東京より上野の方が安いってこと?東京行く人も上野までって言って買った方が安いじゃん。差額の計算間違えあるし。
回数券もMVで任意の区間三島で買えるの?

0963名無しでGO!2021/02/15(月) 01:01:54.46ID:gZhouuXM0
>>962
旅行会社なら任意の区間で回数券買えるから、三島の金券屋なんかは958みたいので計算した分割の回数券を仕入れてバラ売りしてる。

0964名無しでGO!2021/02/15(月) 01:10:06.76ID:MtMhqozh0
>>962
東京(上野)と書いてあるのだから東京までと言えば店でもこれを出してくれるのでは?
山手線内着は東京駅用ではなく中央線の駅など個別に用意するほどの需要が無い駅用に販売しているのだろう

山手線内行きにするには東京側を100km超にして分割しなければならない制約があるから
東京ー函南 1980円
函南ー三島 200円
合計2180円で回数券1枚あたり1981円

上野は戸塚、大森分割で合計2040円、回数券1枚あたり1855円
もちろん東京や秋葉原で降りても良い

0965名無しでGO!2021/02/15(月) 01:56:20.68ID:4Jy4zo5EO
横浜−品川・渋谷に特定運賃があるから、その絡みもあるな。

0966名無しでGO!2021/02/15(月) 02:03:10.46ID:8SY509I80
上野まで売るなら京成の株優取扱いあるんかな?

0967名無しでGO!2021/02/15(月) 04:58:45.43ID:rtUsNcTB0
オレカ乗変、東日本だと時間かかる
めんどうだし1回2枚にしてる

しかも江戸券しか買えない駅大杉で1枚でオレカ1.5〜6枚しか潰せない

0968名無しでGO!2021/02/15(月) 05:48:56.61ID:K6Zoh9OM0
山科から東側、兵庫から西側民にしたら金券屋で買えば普通に分割した回数券が当たり前だけどな
それにICOCAは割引運賃あらへんし

0969名無しでGO!2021/02/15(月) 08:53:27.98ID:lj5DVPMH0
JR切符の分割購入なんて夕方の民放ローカル情報番組で度々取り上げられてるし(大回り乗車も)

0970名無しでGO!2021/02/15(月) 08:56:20.58ID:gZhouuXM0
>>967

> オレカ乗変、東日本だと時間かかる
> めんどうだし1回2枚にしてる

コロナ禍以降は行列がないからまだマシでしょ。
それと、やるなら一度にたくさん頼んだ方がお互いに時短になる。
乗変元の乗車券は同じ区間にしておくのも時短ポイント。

> しかも江戸券しか買えない駅大杉で1枚でオレカ1.5〜6枚しか潰せない

関西での回数券潰しが難しくなって以降は500円券も溜まる一方なので1600いくらでも気兼ねなく乗変。

あ。
田端の極悪業者じゃないんだから今のタイミングで東北新幹線関連のきっぷをオレカで買いまくるのはダメ!ゼッタイ!!

0971名無しでGO!2021/02/15(月) 08:59:46.97ID:gZhouuXM0
970なんで次スレ立てといた。

金券ショップを愛用している鉄ヲタ 22軒目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1613347119/

0972名無しでGO!2021/02/15(月) 14:53:44.41ID:79DhK01E0
乗車券 分割でググれば?

0973名無しでGO!2021/02/15(月) 16:01:58.41ID:8Duijt6q0
>>930
百貨店の収益が壊滅的なのに全国共通百貨店商品券ぜんぜん安くならないなあ

0974名無しでGO!2021/02/15(月) 16:29:53.54ID:ENep0Mlg0
>>868 だが、今日23区某所でナイストリップ9割のところあったわ

0975名無しでGO!2021/02/15(月) 17:22:09.78ID:AQMr8t0T0
>>974
ネット販売してる金券屋山羊で90%はあったけど、梅田界隈だと悪セルの92%売りが最安値かもな

0976名無しでGO!2021/02/15(月) 20:12:53.69ID:ENep0Mlg0
>>975
東京も新宿だと91パーが最安値だったよ
もうなかなか90パーでは手に入らんだろうな

0977名無しでGO!2021/02/15(月) 20:21:38.69ID:KzIANdfO0
皆さんナイストリップの話題で持ちきりですけど
どのように活用するんですか? やっぱり転売ですか?
それとも18きっぷ買って自身で楽しむんですか?

0978名無しでGO!2021/02/15(月) 20:25:16.94ID:3esUWrWz0
お得なのは初乗り100円引きかな

0979名無しでGO!2021/02/15(月) 20:41:59.17ID:A/h846FP0
>>958
ここ有名サイトだけどさぁ
どんだけ頭ひねったらこんな使いにくいUIにできるんだろうか

0980名無しでGO!2021/02/15(月) 20:51:49.88ID:ENep0Mlg0
>>977
普通に初乗り100円引きかな
タダ流石に毎回それは面倒くさいので、170円区間3往復を買って消費しようかと思ってる

0981名無しでGO!2021/02/15(月) 20:53:23.29ID:fhoBcU9B0
>>977
ぷらっとこだま

0982名無しでGO!2021/02/15(月) 20:57:01.75ID:UrSIjYc10
どうせ切符を買うなら、
JTBの奇麗なねーちゃんから買った方がいい。

0983名無しでGO!2021/02/15(月) 21:01:53.78ID:pxohhiRi0
>>977
18きっぷが実質1割引きで買える。
あと東横インの宿泊代に使えるなら、それも有効だし。

0984名無しでGO!2021/02/15(月) 21:22:35.20ID:MVYe/Ox20
東横インは金券で泊まるとポイント付くの?

0985名無しでGO!2021/02/15(月) 21:40:20.07ID:UrSIjYc10
法華クラブで法華経を拝むとどうなるかを考えればわかる。

0986名無しでGO!2021/02/15(月) 21:47:20.87ID:sQ7ptf8E0
>>979
マルスの経路入力操作もあんな感じだろ。普通は経路自動案内か口座販売だろうから使用頻度は少ないが。
マルスってのはみどりの窓口で係員が切符を作る機械ね。

0987名無しでGO!2021/02/15(月) 22:15:21.89ID:UrSIjYc10
硬券は印刷所で作っている。

0988名無しでGO!2021/02/15(月) 22:16:54.63ID:Pb7+3K/T0
>>982
俺は近距離券ばっかり買ってたら「A駅まででしたっけ?」って顔と区間覚えられたわw(その時買いたかったのは違う区間だったけど)
個人的にはJTBよりはJTTのきっぷうりばのほうがすぐ発券してくれていいけどな

0989名無しでGO!2021/02/15(月) 23:15:10.43ID:pxohhiRi0
>>984
付くよ。現金支払いと同じ扱い。

0990名無しでGO!2021/02/15(月) 23:44:35.56ID:TsWDFIqv0
>>979
機械的に総当たりで全経路検索されんように
ちまちま経路選ぶ仕様なんだろ
負荷の話だよ

0991名無しでGO!2021/02/16(火) 12:13:56.49ID:A2sIP7FT0
>>983
ナイストリップは東横では使えない

0992名無しでGO!2021/02/16(火) 12:15:37.41ID:A2sIP7FT0
>>979
路線図&路線名&各種特例が頭に入っている重度のヲタ向けUIだな

0993名無しでGO!2021/02/16(火) 16:21:02.43ID:lkYfpiQr0
>>991
そうか。東横インのサイトで、一部対象外がある記載なので、グレーゾーンなので

0994名無しでGO!2021/02/16(火) 17:05:43.29ID:n0DUIGS20
乗車券分割プログラムはctrl+Fで検索できないからいちいち路線名探すしかないの?
会社順はわかったけど、会社内ではどの順にならんでるのかがいまいちわからないので上からずっと見てる
せめて会社内はあいうえお順にしてほしかった
大都市近郊区間限定だけど分割netだと路線は検索で行けるから一覧を眺める必要がない
とはいえこっちは分割した結果0円安くなりましたみたいな結果が出てきていまいちだけど個人サイトだからこんなもんかな

0995名無しでGO!2021/02/16(火) 18:00:13.51ID:s6jxSm8C0
じゃぁ君が使いやすいように
発駅着駅入れるだけで勝手に経路決めて結果表示してくれるフロント作ってちょ
各分割サイトに駅と経路投げて結果表示させるのでもいいよ
ぜひ君の、僕の考えた最強のUIを見せて欲しい

0996名無しでGO!2021/02/16(火) 19:47:56.42ID:Q6DtdPoJ0
大阪駅前第2ビル地下アクセス、近鉄1010円やった。

0997名無しでGO!2021/02/16(火) 20:58:15.23ID:YcqPnJ5w0
>>994
路線一覧から探すよりも、望む路線の接続駅に至る経路を選択していき、
最後に発着逆転させて余分な部分を削る手段で入力したほうが楽かと。

0998名無しでGO!2021/02/16(火) 20:58:36.39ID:UcILV9nG0
アパのVODが無料になった。

0999名無しでGO!2021/02/16(火) 21:03:12.00ID:bBka8MYa0
【次スレ】
金券ショップを愛用している鉄ヲタ 22軒目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1613347119/

1000名無しでGO!2021/02/16(火) 21:24:40.70ID:gXPfZfJJ0
>>996
1100円ね

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 59日 8時間 46分 4秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。