今まさにどこで乗り鉄してますか?276日目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001霧雨ぷりん ◆MfpqU4hKGw 2021/12/31(金) 00:28:58.40ID:g8PqXmyD0
extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑スレを立てるときは上記のコマンドを3行いれよう。

【避難所】
[super][難民] 今まさにどこで乗り鉄してますか [1]
https://next2ch.net/train/1589681916
【前スレ】
今まさにどこで乗り鉄してますか?275日目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1637405282/

・乗り鉄中の方、新しい発見や自己満足などを思う存分書き込んでください!
・困ってる人がいましたらアドバイスなど助けてあげましょう。特に@自宅の方よろしくです。
・写真・動画掲載OK!ただし電池切れに注意! コンセントつき座席の列車は強い味方!
・海外からカキコする人は、現地時間もおねがいします。携帯の通信費には要注意!
・名無しさんのカキコ、連投歓迎!
・荒らし・粘着等は徹底放置の方向で!
・「おで○け」「尾根遺産」「理事長」「爽やかな好青年」等の自称プロの豚は出入り禁止!書き込みがあっても放置、決してレスをしないように!
・なお、他人のコテハンを勝手に使う行為や個人に対する攻撃行為は5ちゃんでは禁止です。
参考URL
https://info.5ch.net/?curid=1651
・犯罪予告はこちらへ報告。
https://www.internethotline.jp/
・荒らしにレスする奴もついでにあぼーんできる2chブラウザ
http://www.gecities.co.jp/SiliconValley-Bay/7474
・乗り鉄スレwikiは乗り鉄中に役に立つ情報からスレ内の情報まで幅広く取り扱います。編集歓迎!
 http://wikiwiki.jp/noritetsu2ch/
・鉄道以外の乗り物のレポや参加した現地のイベントレポ、その土地でお召し上がりの美味しいごはんのレポ、その他、旅先でのレポも大歓迎します。

0952名無しでGO!2022/02/06(日) 15:39:10.53ID:RCYOMIm50
焼きカレーも食べて門司港でも撮影し発車、再度小倉停車してから博多に向けて発車しました。
また、その後に金平糖の車内イベントに参加。カレー食べた後に甘いものは少しきつい。
〇〇大前とかでこのコースはやたら停まるのとやはり都会部が後半多いので、初めて乗った土曜の宮崎〜大分のコースの方が個人的にはオススメです。

0953山影人 ◆3Np43hB6nywY 2022/02/06(日) 15:42:08.59ID:Wyuq72sr0
宗谷線普通名寄行きは途中の和寒と士別で纏まった降車があり、空席多数となって本日は着線変更で定刻に名寄駅3番線に到着、
同じホームの向い側2番線の宗谷線普通稚内行きに乗り込みました。
ロングシートが拡幅された転クロのキハ54 506は半分程の席が埋まり、案内どおりに乗継客の乗車を待って約32分程遅れて名寄を発車しています。
外は晴れ間が広がっていて穏やかです。
列車は先程、日進を発車、次は智恵文です。

0954かまど2022/02/06(日) 15:42:28.31ID:LWQrcKs70
奥羽本線秋田行き、四ツ小屋を発車して次は終点秋田です。
途中、乗客対応などもあり最大18分遅れまで広がりましたが、四ツ小屋発車時点で3分遅れまで戻しています。
横手や大曲で多少乗降ありましたが、座席が半分以上埋まることはありませんでした。

間もなく終点秋田……というところでポイント不転換発生で足止め。
すぐに解消し、およそ7分の遅れで秋田に到着です。

0955かまど2022/02/06(日) 16:14:26.05ID:NLXtdIOE0
秋田でそばをいただき鶏めしを購入して、1612発のこまち38号に乗りました。
大曲まで先頭となる17号車には乗客5人程。

後ろ向きで秋田を発車しました。次は大曲です。

0956名無しでGO!2022/02/06(日) 17:03:33.87ID:RCYOMIm50
博多到着、撮影は乗ってない人での方が門司港同様に多いのでスルーし、新幹線ホームへ。
つばめ329号熊本行きに乗車。
3年ぶりに初期型つばめの800系です。
新車の800系つばめばかり何故か乗ってもあたってました。
熊本方面で何処か温泉入ってから宿泊地を目指します。
因みに自分は行きませんが、過去何度とお世話になった上熊本駅近くの熊本城温泉が今月閉館になってしまうので近場の方や近くに行く機会ある人は行ったほうが良いかも知れません。

0957山影人 ◆3Np43hB6nywY 2022/02/06(日) 17:11:36.67ID:aQL46H+j0
宗谷線普通稚内行きは徐々に遅れを戻し、約23分程遅れて音威子府駅1番線に到着しました。
ここで17時丁度の発車迄約32分程停まります。
待合室には音威子府そばの暖簾が掛かるカウンターがありますが、ご主人は昨年2月にご逝去されており、蕎麦の香りが漂った待合室も想い出の彼方になってしまいました。
ご主人のご冥福を謹んでお祈り申し上げます。
列車は先程、音威子府を定刻に発車、早速線路内鹿立入で非常制動を扱う等、多難な行程を象徴する様な後半戦です。
次は佐久です。

0958偽鉄子みぃ2022/02/06(日) 18:05:49.73ID:zYV2MXF30
『海里』も『いなほ』も大雪のため運休😭
4号車で豪華お弁当を楽しみにしてたのに😭
新潟市内めっちゃ晴れてるのに😭
今日はどうしよ。『ツーデーパス』で乗り鉄か?
…運休やっちゅうねん。

0959偽鉄子みぃ2022/02/06(日) 18:06:26.11ID:zYV2MXF30
羽越本線で用もないのにあつみ温泉駅へ。券売機前でウロウロしてたら駅員さんに『今日は列車ないよ』と言われてビビる。どうやら『いなほ運休』と言いたかったらしい。普通列車を楽しむので大丈夫です。てか、ビビったー。

0960偽鉄子みぃ2022/02/06(日) 18:09:27.51ID:zYV2MXF30
心細い一人旅です。構って欲しくて我慢できなくて大阪から雪国に。@mi_mi_2005 です。
かまってください

0961かまど2022/02/06(日) 18:25:17.66ID:NLXtdIOE0
はやぶさこまち38号、間もなく仙台に到着。
盛岡から本当にあっという間ですね。
ちなみにこちらも盛岡から北上まで11分で駆け抜けました。

大雪であちこち運休となる中、多少遅れたくらいで予定が狂うことなく乗れて良かったです。
まだ乗られている方、これから乗られる方はどうぞお気をつけて。
それではまたの機会にノシ

本日使用したきっぷなどです。
http://imepic.jp/20220206/654550

0962山影人 ◆3Np43hB6nywY 2022/02/06(日) 18:44:36.85ID:Wyuq72sr0
宗谷線普通稚内行きは特急停車駅毎に降車があり、約1分程遅れて幌延駅2番線に到着しました。
ここで約9分程停まります。
所定ではここで上り宗谷と行合ですが、本日は宗谷が運休の為、空待避で定刻に幌延を発車しています。
外はとっぷりと日が暮れ、雪灯の最果ての鉄路を直走ります。
次は下沼です。

0963名無しでGO!2022/02/06(日) 19:35:02.59ID:RCYOMIm50
先程の九州新幹線つばめを新玉名駅下車して片道30分ほど歩いて玉名温泉さつきの湯に入ってきました。単純泉なのはいいけど、かなり微妙でした。
初来湯なので宿の湯とは別物かも知れませんが、源泉掛け流しのつぼ湯が不人気で露天のライトアップとかで集客してるみたいでした。
微妙なおかけで行程後ろ倒しせずに、寧ろ前倒しでさくら565号19:36発の前のつばめ333号熊本行きに乗れました、勿論熊本下車し、あと2回の指定を取ってきます。

グーグルさんのせいで玉名温泉まで行きは畑の中ルート(明るい時間なら有り)、帰りはわざわざ丘越えルート(良い宿を教えたかった?)ルートを歩かされました。
書いてる間にまもなく熊本着きます。

0964名無しでGO!2022/02/06(日) 20:00:44.67ID:RCYOMIm50
熊本からさくら406号にてこれから博多に戻ります。勿論N700系は指定席に限ります。何故か指定席券売機ではその後乗り継ぐ在来特急が出せなかったのでみどりの窓口で最後の一回を出してもらいました。

0965名無しでGO!2022/02/06(日) 20:06:27.24ID:RCYOMIm50
さくら406号は西日本車両でした。先程のつばめ333は新車のつばめと九州新幹線ラストとしては申し分ないです。

0966名無しでGO!2022/02/06(日) 20:59:16.37ID:RCYOMIm50
博多で下車時にまあ小倉とかに多いタイプの洗礼受けました。
このさくら号はそのまま博多南線になるらしいのはいいのですが、こちらがドアの目の前に立ってるのに我先に乗ってくる輩共とか。
明日九州離れるけど嫌な思いして残念。
さて、気を取り直して本日ラストラン、21:00発特急かもめ43号にて長崎へ行きます。
これで新幹線開業と共にJRでなくなる、かもめも特急として乗るのはこれで最後になるかと思います。
諫早〜長崎とか自由席特急券が310円が果たしていくらになって地元に受け入れられるか注目してますが、まあ無理でしょうね。

0967Railway Traveler2022/02/06(日) 21:24:23.11ID:6BK9sXvB0
高知でもう1泊し、飲み倒しています。

0968山影人 ◆3Np43hB6nywY 2022/02/06(日) 22:05:29.91ID:VkUTaDth0
宗谷線普通稚内行きは最果ての鉄路を駆け抜け、終着稚内に定刻に到着しました。
本日はここで投宿致します。
明日も札幌駅を発着する全ての列車の運休が決まり、ここからどうやって動こうか一晩考えようと思いますw
この先も乗り鉄を続けられます皆様は、どうぞお気をつけてノシ
明日もよろしくお願いしますm(__)m

0969名無しでGO!2022/02/06(日) 23:10:55.99ID:4rmwgKTA0
終点長崎駅に到着です。乗る程度の距離じゃないけど、最後に長崎市電に乗って入庫します。
こんだけ長く乗ったのは久々でした。
明日はバスにて長崎空港へ行き九州から飛んで午後より関東で仕事してますので今回はこの辺で。
なにげにかもめで佐賀〜肥前山口駅を先程乗ったことでこの地区のかもめハウステンボス、みどりと西九州コンプ久々に出来て嬉しいです。
それでは雪などお気を付けて

0970◆NTgz.ASqzo 2022/02/07(月) 07:06:08.66ID:jdStTLYf0
おはようございます。出発前日にとんでもない事態となり、昨夜のうちに急遽計画立て直し少し寝不足気味w、北に向かって7日間よろしくお願いします。
既に通勤客で混み合ってる環状線で大阪下車し阪急大阪梅田へ。急行 宝塚行きに乗車、混雑で到着から一転若干空きがあります。

0971◆NTgz.ASqzo 2022/02/07(月) 07:37:09.85ID:jdStTLYf0
蛍池でモノレール乗り換えて伊丹空港に到着。南ターミナルへ移動し、少し高飛びします。

0972◆NTgz.ASqzo 2022/02/07(月) 09:24:33.79ID:PoJwwoLn0
8:00定刻NH16便で羽田空港へ、当初は最安値の早朝関空便でしたが、マンボウ発令により追加なしで振替。
後方エリアは空席多数でマッタリでした。
富士山バッチリ
https://i.imgur.com/CcyPBTb.jpg

再びモノレールへ。

0973◆NTgz.ASqzo 2022/02/07(月) 09:42:39.15ID:PoJwwoLn0
地下へ降りてモノレール羽田空港第2ターミナル駅改札口へ、通過前に懐かしの駅スタンプラリーの台紙とここのスタンプをゲット。
空港快速 浜松町行きに乗車、偶然にもキキラララッピング編成。空席多数で発車です。

キキララ編成
https://i.imgur.com/DjDKEgf.jpg

0974◆NTgz.ASqzo 2022/02/07(月) 10:08:51.96ID:PoJwwoLn0
途中乗車少なく終点浜松町到着、一旦改札出てマイルとスタンプゲット。
都区内パス購入で短時間適当に回ります。

0975山影人 ◆3Np43hB6nywY 2022/02/07(月) 10:36:53.34ID:5XlQsUPw0
小雪チラつく最果ての街、稚内からキハようございます。
3日目の本日は宗谷線普通名寄行きでスタートです。
ロングシートが拡幅された転クロのキハ54 503は約4名程の客と佐川急便の荷物を乗せ、定刻に稚内を発車しています。
次の南稚内でも約5名程の乗車があり、閉塞操作用の車載器を受け取り、約1分程遅れて南稚内を発車、次は抜海です。

0976◆NTgz.ASqzo 2022/02/07(月) 10:54:28.24ID:PoJwwoLn0
品川までスタンプゲットしたら時間が僅少となり京浜東北線快速で東京へ。
急いでスタンプ押し適当に駅弁購入し、IC入場で新幹線ホームへ10:44はやぶさ19号 新函館北斗行き、トク50利用で北へ。
E5系単独の10両、直前のシートマップではE席が殆ど埋ってる状況だがまだ空席多めなので大宮で埋まるかと。
スタンプ5個押せたので残りは次の機会に。

0977山影人 ◆3Np43hB6nywY 2022/02/07(月) 11:48:06.12ID:5XlQsUPw0
宗谷線普通名寄行きは途中の豊富で地元客が皆さん降車し、
同業者約2名程と佐川急便の荷物だけになって定刻に幌延駅2番線に到着しました。
ここで約13分程停まります。
佐川急便の荷物はここまでの様で、手際良く荷物を取降していました。
所定ですとここで下り宗谷と行合ですが、本日は宗谷運休の為、空待避で定刻に幌延を発車しています。
外は雪がチラついていますが、冷え込みは然程厳しくなく、穏やかです。
ここで新たに約2名程乗車し、乗客4名で幌延を発車、次は南幌延です。

0978◆NTgz.ASqzo 2022/02/07(月) 13:13:06.85ID:PoJwwoLn0
宇都宮通過後ぐんぐん加速し時速320キロを久しぶりに堪能、仙台で半数以上降車、外の景色は次第に白くなり盛岡に停車、4分停車時間にホーム出て体伸ばしてきました。
車内は数人だけとなってます。
次は八戸に停車。

0979◆NTgz.ASqzo 2022/02/07(月) 14:26:21.81ID:PoJwwoLn0
徐々に雪が深まってきて新青森到着、更に降車で片手くらいの数に。
北海道の乗務員に交代し早速残念なお知らせが…
先程青函トンネルに入り最深部に向かって走行中です。

0980山影人 ◆3Np43hB6nywY 2022/02/07(月) 14:53:55.79ID:5XlQsUPw0
宗谷線普通名寄行きは途中の佐久で先行する排雪列車が遅れていた為、約12分程遅れて佐久を発車、
少しずつ遅れを戻し、約5分程遅れて本日は着線変更で名寄駅1番線に到着、
ホーム換わって3番線の宗谷線快速なよろ8号旭川行きに乗り込みました。
H100-16の単行ワンマンは約10名程の客を乗せ、定刻に名寄を発車しています。
外は晴れ間が広がっています。
列車は先程、風連を発車、次は士別に停まります。

0981◆NTgz.ASqzo 2022/02/07(月) 15:22:52.70ID:PoJwwoLn0
青函トンネル抜け北海道上陸、こちらもかなりの積雪。終着新函館北斗に到着しピッと出場。
窓口で今日から使う予定だったラブパスの発券済指定券を一旦全部戻して本券に証明印受けました。
取り敢えず移動しなければならないので時間まで駅前の風呂行ってきます。

0982偽鉄子みぃ2022/02/07(月) 15:51:54.69ID:XSY1riny0
婆シャツ二枚重ね、スキー用靴下で帰ってきたら、暑い。へぎ蕎麦食べ損ねたので、美々卯でざる蕎麦。美々卯なのに、うどんではなく、蕎麦。あー、おんちかった(色々と違う)帰ります。

0983◆NTgz.ASqzo 2022/02/07(月) 17:21:41.46ID:PoJwwoLn0
本来なら北斗21号乗る予定でしたが、運休なので高速はこだて号 札幌駅行きで札幌目指します。
北都交通担当便で昨日北斗の運休決まった直後の予約では空席多数だったが今日になってほぼ満席に。
運転手の案内では札幌市内道路悪化により30分以上の遅れが見込まれるだと。
3列シートなのでゆったりです。

0984山影人 ◆3Np43hB6nywY 2022/02/07(月) 17:45:31.77ID:HTvs4F1l0
宗谷線快速なよろ8号旭川行きは各停車駅毎に少しずつ乗降があり、定刻に旭川駅6番線に到着しました。
本日はここで投宿致します。
明日も札幌圏は運休祭の模様ですので、どうやって動くか今晩も考えますw
この先も乗り鉄を続けられます皆様は、どうぞお気をつけてノシ
明日もよろしくお願いしますm(__)m

0985霧雨ぷりん ◆MfpqU4hKGw 2022/02/07(月) 17:46:54.01ID:o+o5p0Ir0
山影人さん、NTさん。
次スレは立ててありますので、安心して書き込んでください。

0986名無しでGO!2022/02/07(月) 20:04:31.05ID:HljoYBBd0
こうなる事も想定して渡道したのだろうか 甘い!あまりにも甘い!!

0987◆NTgz.ASqzo 2022/02/07(月) 20:04:42.73ID:PoJwwoLn0
途中八雲で1人乗車し、現在道央道有珠山SAで2回目の休憩停車ですが何もなく自販機のみ。札幌までまだまだです。

>>985霧雨ぷりんさん
スレ立て乙です。

0988猫ちゃん2022/02/07(月) 20:36:58.15ID:TZyZxknZ0
>>985
相変わらず仕事が遅いな。
もっとスピーディーにやりたまえ。

0989Railway Traveler2022/02/07(月) 20:49:10.16ID:TZyZxknZ0
高知から特急と新幹線を乗り継いで一気に帰って来ました。

>>985
安心して書き込み出来ます( ノ^ω^)ノ

0990◆NTgz.ASqzo 2022/02/07(月) 21:50:57.55ID:PoJwwoLn0
道央道を順調に走行し、札幌南インターを出て札幌市内入ると道路脇には軽トラも隠れるくらいの高い雪の山が…片側2車線でも1台分しか通れないくらい。
インターから程なく大谷地バスターミナルに到着。あの大行列もなく閑散、ここから地下鉄東西線 宮の沢行きに乗車、こちらもガラガラです。

0991名無しでGO!2022/02/07(月) 21:55:30.83ID:/B55UEGj0
>>988
スレも建てられないクソブタがほざくなよ

0992◆NTgz.ASqzo 2022/02/07(月) 22:16:02.98ID:PoJwwoLn0
大通に到着しここで下車、地下街明らかに人少ない。
今晩の宿に入庫です、明日も札幌圏はダメなので考えるとします。それでは失礼します。

時計台
https://i.imgur.com/iobjXtn.jpg

0993名無しでGO!2022/02/07(月) 22:32:00.34ID:/B55UEGj0
リアル雪祭り

0994ネコバス2022/02/08(火) 02:34:34.95ID:eFQuj/qN0
アナルから水がシャーッなう

0995山影人 ◆3Np43hB6nywY 2022/02/08(火) 06:54:44.11ID:KJSciK2Q0
晴れ間の広がる道北旭川からおはようございます。
本日も札幌圏は始発から運休となっておりますので、列車での移動は諦めバスで札幌を目指します。
当初の予定では旭川駅前6時発の高速あさひかわ号を目論で居たのですが、
5時半頃バスタッチに着いた時には既に満員で7時のバスへのご案内との事。
それでもと思い列に並ぶと程無くして6時半の増便を出しますとの案内があり、
6時15分頃にバスタッチに入線してきた北海道中央バス高速あさひかわ号札幌行きに乗り込みました。
4列シートの車内は満席で到着も何時になるか判らないという条件付での運行です。
次は四条一丁目に停まります。

0996◆NTgz.ASqzo 2022/02/08(火) 08:15:46.37ID:LVamNc7+0
おはようございます。予定ではオホーツク1号でしたが、本日も札幌圏は終日ダメで身動き取れなくなるので札幌脱出する為札幌駅ターミナルへ、旭川行きは100人以上の大行列w
7:50定刻 網走ドリーミントオホーツク号網走ターミナル行きで道北へ。
北海道中央バス担当便3列シートは昨日急遽予約残3でも良席確保。こちらも満席となり先程札幌ターミナル発車しましたが、少し走ったところで全く動かなくなりました…
思わぬ出費が痛すぎだけど、函館〜オホーツク方面バス移動は新鮮かもw

0997にゃんにゃん2022/02/08(火) 08:17:03.89ID:eFQuj/qN0
にゃんにゃん

0998乗り鉄スレッド唯一の知性派2022/02/08(火) 08:19:51.39ID:eFQuj/qN0
にゃんにゃん(=゚ω゚=)

09999992022/02/08(火) 08:22:14.77ID:eFQuj/qN0
999ならNTが北海道で死亡。

1000名無しでGO!2022/02/08(火) 08:23:41.01ID:/6VgN1p40
>>985偉そうにほざくなクズ

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 39日 7時間 54分 43秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。