精神科医に行くけど初心で何はなすの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん2018/12/12(水) 21:13:16.93ID:7h1jVRqO
病気の症状だけ話すつもりだけど
もしかして自分の生育歴とかも話さないといけないの?
プライベートな事まで話さないといけないの?
兎に角コミュ症何を話していいのか分からないよ

0002優しい名無しさん2018/12/12(水) 21:39:22.01ID:3PUh8I3c
童貞かも聞かれるから
性病もな

0003優しい名無しさん2018/12/12(水) 21:58:10.44ID:7h1jVRqO
泌尿器科じゃないんだから
真面目にレスしてください

0004優しい名無しさん2018/12/12(水) 22:03:22.58ID:QeUS98gT
>>1
問診票もあるし、医師やスタッフの方から聞いてくるから、あまり考えておかなくても
大丈夫だよ

生育歴は、ある程度の範囲は必要。普通学級だったとか、最終学歴(高卒とか専門卒とか程度)

友達いるとか、趣味とか…
治療診断のヒントにはなるのでね

0005優しい名無しさん2018/12/12(水) 22:06:56.20ID:7h1jVRqO
>>4
そうなんだ問診票があるんだありがとう。

0006優しい名無しさん2018/12/12(水) 22:10:27.52ID:SHckGQyW
----_-_--_-_-__--_____-_-__---_-__-__--___--_------__--_-_-_-___-__-_-___
_---__-__--__---____-_-__---__---_-____-_---_---_-__-_____---_---__--__-_
__-_--_____-_---____----_--___-_______---____-__-_--_------_-_--_--_--_--
_-_--_---_-_--_______-__-_----_-_--_--__-_-_-_-----__-__--_-__-_--_-_____
_-----__-______-__-___--_--_--_-__--_--___----_---__-_---______---__-_-_-
--__--___-__-_----__-_-__-__-----____----_--_----______-__-----__-___-___
---__------_----___-__-------__-_-___-___--__-_-___-____----___--_____-__
--_-___---_-_-_---_-_--------_-__-____--____--_____-_---__--____-_-_--___
__-____-__-_---____--_-_-_--_-__--__-_--_-__--____---__--__-_---_----__--
___-_-_____--_---_----__--__--__-__-___-----______-_-_----_--__-_-__-_---
__---_-__--_----___---__---_-__-____-____-----_____-_-_-_-_--_---__--_-__
-_-_---__--_-___-_____-_---_--_-____-__-___-_--_-_-__--_---___---__-_----
-_---_-__-_-__--__--_--__-_--___-__--___--____--_-____-_---_-__-__-----_-
-____-_-_-___--_------__-___--______-_-_----___--__------__-____--_---__-
--_-__--____-___-___-__-_-_-----___---_-_-_--_-_____-__-__-------__---__-
______---__-_---___-__-__-__-_-_-___-__--_----__--__-__-_-_---_---_---_--
--_--__--_-_-__-_-___-----_-_--__-----__--___-_---_---_______-___-___--__
__-_______-__-------___--__-__-___--__--_-_--_----__--_-__-__-_----___---
_--_____---___-_-__--____--_---_---_-__-_---___--_---_-__-_-----___-__-__
_----_---__-_-__--_-_-_-------_-_____--__-_-_-_----___-____-___-__-_--___
-_--_-_--_-____-__--_-__-__-_-__---_-------_-_-__-_-_--_-_-___--___-_-___
___---__-____-__--_--_---_---_-___--____--_--___-__--_-_--____--_--__----
-____---__-_-_--_-_-_---____-_---_-_-__--_---___-___-___---__------___-__
_______--___-__---_--_--_-----__-__-__-__--___----__--__-_---_--__-_-_--_
----_-__--_-__-___-__-________---_--_--_-_-__--__--__--___------_--____--
-----_-_--__-_------_-_--__-_--_______-__---__-_____-----__--_-_--_______

0007優しい名無しさん2018/12/12(水) 22:30:07.10ID:7h1jVRqO
みなさんどうやって初診を乗り越えました?

0008優しい名無しさん2018/12/12(水) 23:31:11.92ID:Ve8SPz7a
「そうなんですか。大変ですねー。お薬出しておきますね。」以上3分。とりあえずデパスとマイスリーあたりを処方。あとは永遠に薬漬け。

0009優しい名無しさん2018/12/12(水) 23:46:07.08ID:QeUS98gT
初診は、問診票はないところも受診したけど
医師の方から色々と質問してくれました
 ・家族構成、両親は?兄弟?結婚しているか?結婚しているなら子供がいるか?とか
 最終学歴とか、他の科の病気のこととか飲んでいる薬のこととかも聞かれました
 あと、どこか他を受診したことがあるのか?仕事や職場のことなども聞かれた
問診票があれば、問診票の中身の確認とか上記のような質問もあったりとか

それと、困っている症状のことは当然聞かれましたが…

0010優しい名無しさん2018/12/13(木) 11:50:17.74ID:OtTlk/gT
丁寧に聞かれるんですねえ
なんか怖いですよ
大丈夫かな

0011優しい名無しさん2018/12/13(木) 12:13:29.24ID:3QHd7zGB
布団に入ってるから寒くないからといって裸で居たりするが太りやすくなる
風邪は万病のもとだから 寒い格好やめる
薄着しない
風邪は万病のもとだから裸で寝ない
裸で居たり裸で寝ると太る
風邪引く
元気になりたかったら裸で寝ない
薄着しない
冬の寒さを舐めない
夏も早朝は冷え込む
免疫は体温が低すぎるとうまく働かなくなる
だから
寒い格好すると風邪引く
睡眠の専門家ニール・スタンリー博士も裸で寝ること)に対して懐疑的なのだとか。
「裸で寝ると睡眠の質が良くなるという科学的根拠は一切ありません。快眠を得るためには、
寝ている間に体感温度が1度くらい下がるのが望ましいのは確かです。だからと言って
裸で寝るべきという短絡的な結論には至らないのです。厚い羽毛布団をかけて裸で寝るより
は、パジャマで寝た方がいいでしょう。ここで大切なのが温度差
です。ベッドの中は常温で、寝室はそれより少し涼しいことが理想ですね」。

0012優しい名無しさん2018/12/13(木) 12:58:59.84ID:qJNehFcC
以前にも通っていたことがあったけどまた再診してもらおうと思ってる
初診のときもそうだけど、辛かったこととかたくさんあるのにその場になると頭がからっぽになるというか話したかったことの半分も話せなくて終わる…ってことがいつもだった
いざメモ取ろうと思っても頭が回らないんだよね
こまめに辛いと思った時すぐメモ取れればいいんだけど

0013優しい名無しさん2018/12/13(木) 18:20:55.21ID:OtTlk/gT
俺も診療内科行こうと思ってるけど何を話すのか分からない
多分話せない
頭がパニックだ怖い
何話すか教えて!

0014優しい名無しさん2018/12/13(木) 18:46:43.83ID:TCq83zJQ
>>13
思ったことを言えばええんやで

0015優しい名無しさん2018/12/13(木) 18:50:26.36ID:VrJ0Q2yW
処女以外認めませんと言えがな

0016優しい名無しさん2018/12/13(木) 18:57:17.89ID:AjEobOmt
布団に入ってるから寒くないからといって裸で居たりするが太りやすくなる
風邪は万病のもとだから 寒い格好やめる
薄着しない
風邪は万病のもとだから裸で寝ない
裸で居たり裸で寝ると太る
風邪引く
元気になりたかったら裸で寝ない
薄着しない
冬の寒さを舐めない
夏も早朝は冷え込む
免疫は体温が低すぎるとうまく働かなくなる
だから
寒い格好すると風邪引く
睡眠の専門家ニール・スタンリー博士も裸で寝ること)に対して懐疑的なのだとか。
「裸で寝ると睡眠の質が良くなるという科学的根拠は一切ありません。快眠を得るためには、
寝ている間に体感温度が1度くらい下がるのが望ましいのは確かです。だからと言って
裸で寝るべきという短絡的な結論には至らないのです。厚い羽毛布団をかけて裸で寝るより
は、パジャマで寝た方がいいでしょう。ここで大切なのが温度差
です。ベッドの中は常温で、寝室はそれより少し涼しいことが理想ですね」。

0017優しい名無しさん2018/12/14(金) 20:47:23.74ID:GRdb7zgr
初診で何話すか悩むよ
緊張するよ

0018優しい名無しさん2018/12/14(金) 20:53:22.86ID:u+VXoy0d
いわゆるプレコックスゲフュールというものですが

0019優しい名無しさん2018/12/14(金) 20:56:29.61ID:ZLihcNIE
まともな精神科の先生は(まともじゃない人もいるが)
初診で患者がものすごく緊張しながら話すってのは分かってるから
気にしなくていいよ

話すことが緊張してやりづらいって言うんなら、
事前に自分が困ってることとか症状とかメモに書いて渡すのもOKだし

0020優しい名無しさん2018/12/14(金) 21:42:46.93ID:ii3q71tP
初診はおっぱいの魅力について語る

0021優しい名無しさん2018/12/14(金) 22:16:22.10ID:vXBGy/f+
そこは、O・S・H・I・R・I だろ!

0022優しい名無しさん2018/12/14(金) 22:49:44.71ID:tgENhqVB
初心にかえって話せ

0023優しい名無しさん2018/12/15(土) 00:02:02.38ID:Q30nGoiJ
>>19
メモに書いてわたすのはいいねえ

0024優しい名無しさん2018/12/17(月) 15:40:18.29ID:dSB+F68B
初診行ってきた
色々症状やストレスの原因になることとか喋ったあと採血してもらった
経歴が糖質の妄想みたいだからか採血中に監視されてるとか悪口言われていると感じますかって糖質疑われてワロタ

0025優しい名無しさん2018/12/17(月) 16:10:02.24ID:Pg3J32Vq
布団で寝てばかりだと湿気が溜まりまくるから
布団外で干すか布団乾燥機使ってカビを防ぐといい

布団乾燥機使ってみたら
今までいかに湿気あったのかわかった
けんこうに良いからおすすめ

0026優しい名無しさん2018/12/19(水) 10:03:36.33ID:B6YnFrtt
夏涼しく冬暖かい 蓙

http://igusanowaza.jp/lifestyle/3036/

0027優しい名無しさん2018/12/19(水) 12:38:18.65ID:t76924lx
明日初診だなにを話せばいいか教えてくれ

0028優しい名無しさん2018/12/19(水) 12:51:00.98ID:rWiDMo5y?2BP(0)

>>27
症状、仕事や日常生活で起きている支障など
発症に思い当たる原因
上にもあるようにメモ書いていった方がいいかもしれない
見せなくても書くと頭の整理もつくし

0029優しい名無しさん2018/12/19(水) 15:52:14.04ID:YcHj2h2+
まずはカメラテストからだぞ

0030優しい名無しさん2018/12/19(水) 16:27:04.42ID:FZPzw6XD
ちょっと待て。

軽々しく精神科、初診を受けちゃいけない。
いま20歳未満?20歳以上なら国民年金ちゃんと払ってる、あるいは就業中の身なら
厚生年金支払ってますか?

精神障害年金は初診日がいつかで貰えるかどうかが決まるので
初診日超重要。未来に年金貰うようなことになるようなら尚更。
国民年金払ってないなら考え直せ、払ってからにするべき。

0031優しい名無しさん2018/12/28(金) 22:50:30.21ID:9iBZHQPP
靴紐を締めたまま、靴を脱ぎ履きしていませんか?
靴紐は、見た目の演出だけでなく、機能的にもとても重要な
パーツです。靴を履くときには、ヒモを緩めて足を入れ、し
っかりとヒモを締めてください。また、靴を脱ぐときも、十分にヒ
モを緩めてから靴を脱いでください。 ヒモを締めたままで靴を履いたり、
脱いだりすると靴を傷める原因となるほか、きちっとしたフィット感が得ら
れず、歩き心地にも影響します
長い紐は短くするといい。 ゆるゆるで履くと足によくない
https://www.regal.co.jp/kutsu/lace
https://www.asics.com/jp/ja-jp/mk/support/help/shoes/lace

0032優しい名無しさん2018/12/28(金) 23:11:45.04ID:sryBHqvE
肛門を締めたまま、バイブや陰茎を出し入れしていませんか?
肛門は、見た目の演出だけでなく、機能的にもとても重要な
パーツです。バイブや陰茎を入れるときには、肛門括約筋を緩めて入れ
入ったらしっかりと括約筋を締めてください。また、それらを出すときも
十分に括約筋を緩めてから出してください。 括約筋を締めたままでバイブや陰茎を
出したり入れたりすると直腸を傷める原因となるほか、きちっとしたフィット感が得ら
れず、絶頂感にも影響します
緩んだ肛門括約筋は鍛え直すといい。 ゆるゆるで出し入れすると陰茎にもよくない
https://www.regal.co.jp/kutsu/lace
https://www.asics.com/jp/ja-jp/mk/support/help/shoes/lace

0033優しい名無しさん2018/12/30(日) 18:43:09.46ID:kAVw2OWw
精神科医にはまともじゃない奴いるから初診は警戒していった方がいい よくなさそうなら自分を信じてソッコー転院がオススメ
先生はお前らの人生に責任持ってくれないからね

0034優しい名無しさん2019/01/04(金) 12:29:10.54ID:1GECQv07
おっぱいを揉みたいんだが右からか左からか聞きたい

0035優しい名無しさん2019/01/04(金) 23:04:28.43ID:oA+ejDm6
真ん中からやな

0036優しい名無しさん2019/01/04(金) 23:06:57.36ID:1GECQv07
チン子は好きじゃないがな

0037優しい名無しさん2019/01/07(月) 16:32:16.58ID:3ujB+U+G
薬物療法とか精神療法の精神科医は何も治せない
ならどうするか…回答は以下にあります!

【完治】分子整合栄養医学【オーソモレキュラー】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1545561595/

0038優しい名無しさん2019/01/15(火) 21:15:01.71ID:WbUwXmxl

0039優しい名無しさん2019/01/16(水) 16:29:29.98ID:8bcSZru7
明日初診だけど何話していいか分からないどうしょう

0040優しい名無しさん2019/01/16(水) 16:32:57.87ID:ZqIMG5MZ
どういう話し方したら等級上がるかな?

0041優しい名無しさん2019/01/16(水) 17:33:55.45ID:wB04ADDV
とりあえず眠剤の関係で行きますが
そのうち他の薬増やさせたりしますか?

0042優しい名無しさん2019/01/16(水) 18:44:51.24ID:ySzNjChh
>>39
受診しようと思った理由を話せばいい

0043優しい名無しさん2019/01/16(水) 18:47:34.34ID:ySzNjChh
>>41
眠剤が効かなければ増やすこともある
同じ眠剤で量を増やすこともあるし、別の眠剤を追加処方されることもある
効いていれば増やすことは無い

もしあなたが、あまり薬を増やしたくないと思っているなら
その旨医師に伝えて、眠剤は追加でなく変更していく方針にして欲しい、
というふうに希望すると良い

0044優しい名無しさん2019/01/16(水) 19:15:45.74ID:wB04ADDV
>>43
ありがとう

0045優しい名無しさん2019/01/22(火) 10:34:50.20ID:ZR2oLizD
何も話さなくていい。医師が全て察してクスリドカドカ出してくるのでそれを
大人しく飲めばいい。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています