アルコール依存症(疑い含む)スリップ・連続飲酒18

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001優しくない名無し2019/01/20(日) 20:00:23.63ID:sKlQhZwI
ここは、アルコールに悩まされている人達が断酒に向けて前に進む為のスレです。

>>4の【関連スレ】にある
断酒スレ、離脱症状スレから派生しました。
※※注意※※
そちらのスレには迷惑をかけないこと(後述)

・アルコール依存症(の疑い)の人
・禁酒・断酒中にもかかわらず飲酒(スリップ)してしまった人
・連続飲酒を止められない人
・酒量コントロールができない人
・断酒スレ、節酒スレ、自分はどこが適当なのか良くわからないが飲酒問題について悩んでいる人(合っているスレにご案内します)

など、
アルコールで悩んでいる人は断酒に向けて誰でも自由に書き込み可能です。

苦しい気持ちの吐き出しもOK、有意義な情報交換もOK。
断酒スレや離脱症状スレ等、他のスレに書き込むには不適当なことはこちらで書き込みましょう。

書き込み前にはテンプレなど>>1-4必読。
次スレは>>980が「宣言してから」立てる。
テンプレ等は常に編集案募集中。

※※断酒中であまり気持ちに余裕の無い人の閲覧はオススメしません※※


※前スレ
アルコール依存症(疑い含む)スリップ・連続飲酒17
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1544800594/

0952優しい名無しさん2019/02/06(水) 10:27:49.18ID:kvCh0uuA
>>950
同僚に頼むから病院に行って診てもらってくれと強く言われたので行こうと考えています。
病院に行ってもアルコール依存症だから酒をやめろと強く言われるのではないのですね。
まだ飲むことを許されるのであれば気持ちは楽です。
もし症状が軽かったら治療はどんなことをするのですか?

0953優しい名無しさん2019/02/06(水) 10:33:23.87ID:Pi/v6oBE
同僚に頼まれるほどだと、酒を飲んだときに問題行動(喧嘩っ早くなったり、すっ転んで怪我したり)を起こしてるのかも
その場合は「アルコール依存症の疑い」になるだろうなぁとしか言えませんね…

0954優しい名無しさん2019/02/06(水) 10:33:59.47ID:kvCh0uuA
外で同僚とかと飲んだら毎回記憶がなくなり歩けなくなって担がれてタクシーで家まで運んでもらっていて、誰かと飲んだら迷惑をかけるから最近は独り酒です。
迷惑をかけるのが怖くなっています。

0955優しい名無しさん2019/02/06(水) 10:38:12.96ID:kvCh0uuA
>>953
温厚な性格なので酒を飲んで絡んだり喧嘩になったことはありません。
アルコール依存症の疑いだと治療はどんなんことになりますか?

0956優しい名無しさん2019/02/06(水) 10:38:21.27ID:HJPGzThK
酒やめても、仕事やら借金なら問題山積で鬱
は止まらない。でも、健康だけは失わないで
済むから止めなきゃな。

0957優しい名無しさん2019/02/06(水) 10:41:06.93ID:J5Vheybp
酒で色々と失い鬱になる
孤独感と不安感から飲酒欲求がでる
抜け出したい

0958優しい名無しさん2019/02/06(水) 10:44:37.19ID:HJPGzThK
ホントに孤独感不安感しかないが、酒止めなきゃ。というわけで久里浜行ってきます

0959優しい名無しさん2019/02/06(水) 10:47:41.78ID:SwGKgHUu
>>954
毎日の飲酒量は?

0960優しい名無しさん2019/02/06(水) 10:49:22.98ID:6T86GS6Y
>>955
その様子だと入院治療かもな
http://alcoholic-navi.jp/about/flow/step/

0961優しい名無しさん2019/02/06(水) 10:53:59.53ID:g4XW+0s2
減酒薬はまあ期待はしてないが効果あるといいな
てか断酒一辺倒だった断酒会とAAの反応が楽しみだ

0962優しい名無しさん2019/02/06(水) 10:55:47.35ID:kvCh0uuA
>>959
焼酎1升前後です。
友達と飲んでも同じ位飲むので多くはないと思いますが毎日飲むのは私だけです。

0963優しい名無しさん2019/02/06(水) 10:58:20.20ID:kvCh0uuA
>>960
入院する気も酒をやめる気もありません。

0964優しい名無しさん2019/02/06(水) 11:01:15.31ID:6T86GS6Y
久里浜の減酒外来で断酒しないでも依存症が治せるってのは上手くいってるのかな

0965優しい名無しさん2019/02/06(水) 11:02:57.45ID:6T86GS6Y
>>963
国立病院機構久里浜医療センターってのに行ってみたら?
減酒外来で治してくれるかもよ

0966優しい名無しさん2019/02/06(水) 11:03:00.28ID:SwGKgHUu
>>962
手が無意識に震えることはある?

0967優しい名無しさん2019/02/06(水) 11:05:31.23ID:kvCh0uuA
>>965
調べたら遠いから無理です。
>>966
震えて字が書けない時はありますが疲れているだけで酒とは関係ありません。

0968優しい名無しさん2019/02/06(水) 11:12:12.98ID:SwGKgHUu
>>965
久里浜の減酒外来は、アルコール依存症が病院に行きやすくする為に設けられただけで、どの病院でもやっていることは同じ
アルコールで悩んでいる人には減酒をさせて、それでも歯止めが効かなければ入院などで断酒治療に入る
はじめから断酒を強制しても誰も納得して治療を受け入れない

0969優しい名無しさん2019/02/06(水) 11:18:02.12ID:SwGKgHUu
>>967
酒が切れて手が無意識に震えるのはアルコール依存症の初期症状
自分がアルコール依存症だと認めたくないのはわかるけど、恐らく既に発症してるだろう
早めの受診をすすめる

0970優しい名無しさん2019/02/06(水) 11:21:31.68ID:6T86GS6Y
>>968
そうか・・やはりトラップだったか

0971優しい名無しさん2019/02/06(水) 11:25:20.87ID:kvCh0uuA
>>969
疲れていたら手に力が入らない事がありますよね?
そんな感じなので酒で震えるのとは違います。
一応精神病院には行ってみますが何処に行けば良いのか悩みます。

0972優しい名無しさん2019/02/06(水) 11:29:32.88ID:SwGKgHUu
>>971
http://alcoholic-navi.jp/search/sp/
ここに載っていて【治療プログラムあり】の病院なら間違いない

0973優しい名無しさん2019/02/06(水) 11:34:34.75ID:kvCh0uuA
>>972
ありがとうございます。

0974優しい名無しさん2019/02/06(水) 11:53:35.06ID:ub6pE2e+
毎日 焼酎1升 って多すぎねー?これ完全にAUTOだろ

0975優しい名無しさん2019/02/06(水) 12:27:03.63ID:nDy6fk+D
毎日1升が本当なら近い内にお迎えが来るだろう

0976優しい名無しさん2019/02/06(水) 13:07:16.26ID:kvCh0uuA
元から強かったですし友達3人で飲んでもワイン17本空けたりしてたので気にしていませんでした。
普通よりは多いとは思いますけど朝から飲むのはしないですしアルコール依存症ではないです。

0977優しい名無しさん2019/02/06(水) 13:52:55.52ID:9UG4V03x
朝から飲まなくても、1度の飲酒量が多すぎて一日中飲めないだけだと思う
脳と肝臓かなりやられてるんじゃないかな
まじで死ぬよ

プロレスラーだろうが、一般人だろうが、内臓の限界はほぼ同じ
アルコールに強いというより、「これは毒物だ、これ以上はやばいお」という
拒否反応が鈍いだけ

0978優しい名無しさん2019/02/06(水) 13:56:04.56ID:6T86GS6Y
依存症じゃないなら病院に行きたい理由はなんだ?

0979優しい名無しさん2019/02/06(水) 14:01:17.03ID:NdvIFLm5
多くの人がお酒を飲んでいることでも人気となっているのですが、実際にお酒の飲み方について節酒することは難しいとされていて、しっかりと気をつけて飲まないとをしてすぐに弱ってしまったり、寿命を縮めてしまうことにもなってしまいます。
しっかりとお酒の飲み方を見直さなければいけないのですが、実際にアルコール依存症の病気にもかかってしまうことがあるので、病気なのではないのかと不安に感じてしまったら放置をしてしまうのではなく、しっかりとどういった病気なのかを見てあげることが必要なのです。

0980優しい名無しさん2019/02/06(水) 14:50:23.12ID:ub6pE2e+
この否定のしかたがもう…ね

0981優しい名無しさん2019/02/06(水) 14:51:17.17ID:r7VlvLZV
>>978
行きたいのではないですが同僚に強く言われてるので行きます。
明後日行く病院予約しました。
行ってアルコール依存症ではないから心配するなと伝える予定です。

0982優しい名無しさん2019/02/06(水) 14:52:30.99ID:ub6pE2e+
何故かホスト帰省中
↓スレ立て宜しくお願いします

0983優しい名無しさん2019/02/06(水) 18:15:49.78ID:NdvIFLm5
とても多くの馬鹿がお酒に依存していることでもお酒は馬鹿に人気となっているのですが、お酒の危険性に関して詳しく知っておかなければ後になって馬鹿が後悔をしてしまったり、こんなはずじゃなかったと馬鹿が嘆いてしまうことにもなってしまいます。
お酒の飲み方に関してはこのままの状態で放置をしてしまっても大丈夫だろうと甘く考えている馬鹿も多くいるので、本当に放置をしてしまっても問題がないのか、放置をしたら病気になってしまうのか、しっかりと考えることがとても大事なのです。

0984優しい名無しさん2019/02/06(水) 20:00:16.44ID:mzB3HFps
愛のままにわがままに僕は君だけを傷つけない

0985優しい名無しさん2019/02/06(水) 20:09:55.70ID:wrJAx1fb
ぼくのこころがこおーりついても

0986優しい名無しさん2019/02/06(水) 21:07:50.63ID:8tdPmWtH
>>914
確かにアル依と自傷行為は似た所あるかもしれない
日常生活に限界感じて、そうする事で少しだけ心の安定を持つのかも
もちろんアル依もいろんな事情抱えてるから、みんなって訳じゃないけどね

0987優しい名無しさん2019/02/06(水) 21:29:23.52ID:XBOoodxM
自傷行為や摂食障害も入院して根本的な心の問題を解決するから、大まかに同じかもな

0988優しい名無しさん2019/02/06(水) 22:19:06.31ID:s9r+BP0J
>>949
病院のアルコールに対しての構え方がまず違う(それ以外でも)。指導方針も。

0989エース ◆cuape/G2Uc 2019/02/06(水) 22:32:46.42ID:N634M+pG
さて頓服のんで、ハイボール用意した
使用できる金が不透明だから、はっきりしたらボトル買うぞ!

0990優しい名無しさん2019/02/06(水) 22:34:19.75ID:tmDda/h/
退院後の治療、通院、抗酒剤、自助グループの三本柱はどこでも変わりないけど
抗酒剤→シアナマイドorノックビン
自助グループ→AAor断酒会
で違いは出てくる

入院中は其々の特色はかなりある
若年者と高齢者、女性を分けたり、
認知行動療法、内観療法、行軍…

0991優しい名無しさん2019/02/06(水) 22:55:57.74ID:s9r+BP0J
でたー三本柱男w もう人柱になってしまえよ

0992優しい名無しさん2019/02/06(水) 23:20:29.72ID:LYm+M4YZ
病院通った人からのマウントはうぜえな

0993優しい名無しさん2019/02/06(水) 23:22:12.79ID:KSNf2ih/
>>991三本柱を知らないのはまだまだだな

0994優しい名無しさん2019/02/06(水) 23:24:07.82ID:4NT4DO29
三本柱は知らない
うちは三原則だから

0995優しい名無しさん2019/02/06(水) 23:26:32.33ID:4NT4DO29
三原則(通院、シアナマイド、断酒会)
AAやノックビンは認めないのだ

0996優しい名無しさん2019/02/06(水) 23:35:05.00ID:SwGKgHUu
>>971
アルコール依存症は否認の病気
手が震える振戦はアルコール依存症の離脱症状
心配してくれた同僚に感謝しろ

0997優しい名無しさん2019/02/06(水) 23:39:57.44ID:OCEWD17Q
依存症でなければ飲めばいい
依存症になれば断酒すればいい
これだけ

0998優しい名無しさん2019/02/06(水) 23:42:10.98ID:OCEWD17Q
あと2日働いたら3連休
あと2日だけ頑張ればいい
それだけ

0999優しい名無しさん2019/02/06(水) 23:44:15.71ID:OCEWD17Q
無職の人は働けばいい
子供は勉強をする
大人は仕事をする
それだけ

1000優しい名無しさん2019/02/06(水) 23:45:13.26ID:OCEWD17Q
無職イコール精神病
これ正解

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 17日 3時間 44分 50秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。