公務員障害者採用試験スレ16【精神専用】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001優しい名無しさん2019/02/08(金) 22:13:17.00ID:Fsn8Vdch
中央省庁公務員障害者採用試験、各省庁個別の障害者採用試験など国家公務員
都道府県の障害者採用試験、市の障害者採用試験などの地方公務員、
国家公務員の障害者水増しによる法定雇用率の大幅未達をリカバリーする障害者採用試験に関する情報を交換するスレです。

既存の精神障害者再就職スレが無秩序に荒れているので、民間への再就職は向こうのスレ、公務員の障害者枠への就職・採用試験などはこちらに

※前スレ

【ワ無し】障害者採用試験スレ14【精神専用】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1549166646/
【ワ無し】障害者採用試験スレ15【精神専用】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1549283907/

0952優しい名無しさん2019/02/12(火) 11:40:52.53ID:eMj+NhzH
各省庁に点数情報は行かないみたいなレスすらあった
無いと思うがね霞が関の文化として

0953優しい名無しさん2019/02/12(火) 11:41:30.84ID:x2EvZNPH
受験票に1次の点数書く欄があったし、
公務員試験は点数順に名簿を作って上位合格者から採用していくよ
俺はボーダーギリ22点だから諦めムード

0954優しい名無しさん2019/02/12(火) 11:45:47.09ID:eMj+NhzH
運輸局の説明会予約したわ
全日程終わったらゆっくり横浜観光したい

0955優しい名無しさん2019/02/12(火) 11:48:56.03ID:xnaLyecp
>>950
国交省は一次考慮してくれるのか。貴重な情報をありがとう。
他の省庁はどうだろう。

0956優しい名無しさん2019/02/12(火) 11:58:17.46ID:hKdVJH9A
国一とか専門試験がある場合、一次を参考にするのは分かるけど、今回の試験のような仕事と特に関係なさそうな場合にも参考にするのだろうか。

0957優しい名無しさん2019/02/12(火) 12:00:45.21ID:sNK0d9ci
いくら上位合格者であっても変な人は真っ先に落とすよ
考えてみたら当たり前の話
特に精神障害者は自己主張が強すぎるので控えめにしていたほうが良い
アスペを見ていたらわかる。アスペはべらべら喋って不合格になる
アスペはこの部分を無理矢理強引に矯正してしまえば面接で受かるようになる
もちろん就職してからも定年まで数十年間毎日「克服し続ける」必要がある

0958優しい名無しさん2019/02/12(火) 12:06:32.57ID:Y3eqYPv8
まぁ一次の点数が高くても面接次第だからな

面接で精神は殆ど落とされるんだし心配しなくていいと思う

0959優しい名無しさん2019/02/12(火) 12:07:54.12ID:x2EvZNPH
>>956
試験の出来不出来が仕事に比例しないのは国Iだって障害者試験だって同じこと
そのために面接をやるわけで

0960優しい名無しさん2019/02/12(火) 12:08:56.60ID:eMj+NhzH
>>957
積極奇異型なんか落ちればいいじゃん
なんで矯正しようとするのやら

0961優しい名無しさん2019/02/12(火) 12:22:19.35ID:iFsBA19k
接客力が必要だ

0962優しい名無しさん2019/02/12(火) 12:25:00.08ID:b5aPO8Bh
24点だけど一次は通るかな

0963優しい名無しさん2019/02/12(火) 12:29:32.75ID:xhWgzF0M
積極奇異型?落とすじゃなくて落とさなければならないんだ!なんとしてもだ!
奇麗事じゃないんだ。これは掛け値なしのリアルだ!

0964優しい名無しさん2019/02/12(火) 12:30:27.42ID:2blx8iJb
>>962
通るやろ。作文は知らんぞ。でも基本は面接やからな。精神で重度ならまず受からんぞ。
軽い障害じゃないと。
身体で過去に事務経験あるなら、面接はまず通る。気合いでは無理。冷静で真面目な人間を採用するから。それこそ、作文の問題通りの人間のこと

0965優しい名無しさん2019/02/12(火) 12:41:07.12ID:wPB8QvgE
身体以外は全員不合格確定

0966優しい名無しさん2019/02/12(火) 12:46:02.99ID:A4YpoXKT
まあ初めてだしな。なおのこと手堅い身体で様子見するだろう。

0967優しい名無しさん2019/02/12(火) 12:56:13.80ID:+9ZdSQlL
発端も障害者が足らなかったのであって精神が足らなかったわけじゃないからな
画的にも身体,知的を採るだろうな
精神を採るメリットがない

0968優しい名無しさん2019/02/12(火) 13:05:31.95ID:eC1kBqk5
某省庁では、個別相談会の時
一次の点数聞いてきてメモしてたぞ
高得点で相談会での印象悪くなければ
22日に速攻チェックするんだろうな
一次点数関係ないマンは
一次の点数低いんだろうけど、
残念だったな

0969優しい名無しさん2019/02/12(火) 13:12:20.32ID:4wVCZFl5
またID変えて身体の圧力団体が精神叩きやってるね

0970優しい名無しさん2019/02/12(火) 13:13:12.91ID:y7qW8gOv
またボーダーラインがどうのとか、身体絶対主義の話題か。身体の人は殆どの人達が障害者年金支給されてるのに、ここで精神の人を煽るなよな。貰えない障害者の人達が頑張ってテストにチャレンジしたんだから諦めろ発言とか人間として恥ずかしくないか?

0971優しい名無しさん2019/02/12(火) 13:15:30.06ID:zf/+rVwL
俺も点数を聞かれたから少なくとも参考にはするだろ
あと
「単純作業を嫌がる人は多いのですか」的なコトを聞いてきたのでその通りです、と答えてやった
変にプライドの高い人が精神障害者には多いですってね
担当者が困った顔がしていたよ

0972優しい名無しさん2019/02/12(火) 13:17:19.17ID:QP7xhg0s
また担当者が困った顔してたシリーズか

0973優しい名無しさん2019/02/12(火) 13:18:25.49ID:+9ZdSQlL
頑張ってテストにチャレンジしても向こうが精神お断りだったら「疲れただけ」の結果になるんじゃないのか?
高得点の場合、形だけ面接してやるって感じで

0974優しい名無しさん2019/02/12(火) 13:18:38.63ID:eC1kBqk5
ちなみに上のは
国交省ではない

身体が精神貶めてるのは
点数も取れなければ
わざわざ書き込んでくるように根性腐ってて面接もピンチだからでしょ

0975優しい名無しさん2019/02/12(火) 13:23:09.20ID:+9ZdSQlL
俺、精神なんだけど..
身体は優遇されていて羨ましいよ

0976優しい名無しさん2019/02/12(火) 13:25:10.53ID:WHQs2T6D
氷河期の地方公務員みたく地元以外お断りのような
昔、千葉県、長野県、北海道の某都市で経験した
流石に北海道は飛行機で2往復だから痛かった

0977優しい名無しさん2019/02/12(火) 13:27:36.18ID:UT8aoJH9
本気で障害者採りたい府省は、精神の事聞いて正確な答出してくるよ。
少なくとも障害間でdisる奴に防衛省は無理。

問題はそうでない所。さっさと「精神お断り」って言って欲しんだけどなぁ。

あと21日の関東運輸局と人事院。HWの説明会を午前中にビッチリ入れてしまったので
人事院が13時からなら間に合うが無理。

0978優しい名無しさん2019/02/12(火) 13:33:51.78ID:UT8aoJH9
>>977
×人事院が13時からなら間に合うが無理。
〇人事院が13時からならかけ持つが無理。

0979優しい名無しさん2019/02/12(火) 13:54:07.57ID:hKdVJH9A
障害差別よりも年齢差別の方が大きいと思う。

0980優しい名無しさん2019/02/12(火) 14:01:41.72ID:xnaLyecp
流れ早いので次スレ立てました
公務員障害者採用試験スレ17【精神専用】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1549947514/

0981優しい名無しさん2019/02/12(火) 14:12:12.86ID:3zKFoTXT
そういや統一試験の時巨漢率1割くらいありそうだったけど彼らは自分が面接で受かると思ってるのだろうかな?
精神障害者の巨漢て社会不適格丸出しのような気がするし印象悪い気がするんだが

0982優しい名無しさん2019/02/12(火) 14:38:45.03ID:QP7xhg0s
>>980
乙です

>>981
昨日のウエメセおっさんとか真っ先に落とされそうだね

0983優しい名無しさん2019/02/12(火) 14:38:55.86ID:Y0+Et7QQ
18点は通過しない?

0984優しい名無しさん2019/02/12(火) 14:41:14.96ID:QP7xhg0s
池江璃花子白血病なのか
自分みたいなのが生きてて若い子が病気するのは気の毒

0985優しい名無しさん2019/02/12(火) 15:11:23.72ID:wPB8QvgE
>>983
通過するわけないだろ!
精神はそんな常識もわからないの?

0986優しい名無しさん2019/02/12(火) 15:12:22.94ID:wPB8QvgE
パソコン持ち込みで作文は楽勝!
パソコン持ち込みで作文は楽勝!
パソコン持ち込みで作文は楽勝!
あくびが出たわ

一年以上の事務職歴は適当に詐称で楽チン
一年以上の事務職歴は適当に詐称で楽チン
一年以上の事務職歴は適当に詐称で楽チン

厚労省主任級
財務省本省
特許庁係長
防衛省係長

労働局の作文も楽勝!
労働局の作文も楽勝!
労働局の作文も楽勝!
労働局の作文も楽勝!
労働局の作文も楽勝!

まさに勝ち組!

テレワークテレワークテレワークするぞ!
テレワークテレワークテレワークするぞ!
テレワークテレワークテレワークするぞ!

0987優しい名無しさん2019/02/12(火) 15:26:39.29ID:Y3eqYPv8
>>985
お前は受かると思ってる?

0988優しい名無しさん2019/02/12(火) 16:02:41.06ID:UT8aoJH9
横浜税関…15と18
横浜地検…18と20
関東運輸局…21

18日の税関と地検は時間がかぶっているし、関東運輸局は神奈川労働局と同じビルだし
あ、今アク〇ンチュアから19日横浜で面談のお誘いが来たw行かないけど

なんか横浜づいているなぁ。まあ霞が関嫌いの俺にはいいかなって。
あと九段の東京法務局や関東航空局の入っているビルも気に入っているし、
あそこらもロケーション的には霞が関よりマシ。

0989優しい名無しさん2019/02/12(火) 16:05:19.66ID:Z2ws1hAi
池江璃花子ちゃんも障害者になるのか

0990優しい名無しさん2019/02/12(火) 16:06:10.00ID:y7qW8gOv
何点で受かるとか曖昧やろ。13点で厚労省に一次合格したって人いたやんか。結局はこの人に会ってみたい、興味があると思ってもらわんと駄目なんじゃないかな。

0991優しい名無しさん2019/02/12(火) 16:06:18.02ID:UT8aoJH9
そう言えば忘れ去られている財務省の独自、誰か受けるの?
1000字の作文が埋まらなそう。。

0992優しい名無しさん2019/02/12(火) 16:17:09.35ID:VHNIEyGO
>>957
もうすでに克服しているやつでないと合格は無理w

0993優しい名無しさん2019/02/12(火) 16:49:32.84ID:r6ssV3lq
質問です。障害基礎年金二級を受給している人が2月3日の試験が要因で年金停止されることってありえると思いますか?

真面目な回答のみを求めている。
なお冷やかしの回答とかはいらないです。

0994優しい名無しさん2019/02/12(火) 16:52:15.90ID:xhWgzF0M
大人は質問に答えたりしない。

0995優しい名無しさん2019/02/12(火) 17:10:49.83ID:+9ZdSQlL
>>993
普通に裏でつながっているよ
当たり前だろ

0996優しい名無しさん2019/02/12(火) 17:23:05.66ID:2blx8iJb
>>993
仕事が決まったから、急に停止にはなりません。年金の書類更新の時に、症状がどのようになっているかで決まります。(ちなみに、身体の方は基本症状は変わりませんので、一生貰えるみたいです)

0997優しい名無しさん2019/02/12(火) 17:36:35.37ID:zd0hURlR
>>981
太ってて知能高いやつ見たことがない
身体ゆるゆるのおばさんとかも筆記でバイバイだと思う
だからこそ、数少ないまともな容姿な人の一次通過率が存外高くなるから困る

>>983
予備校筋予想ボーダーは18から20

0998優しい名無しさん2019/02/12(火) 17:37:47.30ID:+9ZdSQlL
>>996
こいつが聞いているのはそういう話じゃなく、普段は2級で労働ができない状態(詐病)なのに
公務員試験は受験できて受かったら正規職員として労働できるのに
落ちたら次回更新時も労働ができない状態(詐病)として診断書を書いてもらうわけだけど、
公務員試験は受験できたという履歴を見られ労働可能(という状態があった)と認定医に思われませんか?
更新時だけ都合よく労働ができない状態となっていることを怪しまれ支給停止になりませんか?
と聞いているんだ。

0999優しい名無しさん2019/02/12(火) 17:39:03.58ID:0jpUQe3g
>>993
少なくとも次回更新までは止まりません。
次の更新(再認定)については就労について年金機構がどう判断するか。
そこは更新(再認定)の診断書を提出してみないとわかりません。

1000優しい名無しさん2019/02/12(火) 17:41:46.96ID:+9ZdSQlL
>>996
残り少ないから次スレで聞けよ

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 19時間 28分 30秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。