自閉症スペクトラム総合スレ9【ASD】発達障害

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001優しい名無しさん2019/04/01(月) 08:25:51.55ID:MnTmQgDg
アスペルガー症候群、自閉症など、自閉症スペクトラム障害(ASD)の総合スレです

前スレ
自閉症スペクトラム総合スレ8【ASD】発達障害
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1552195707/

0952優しい名無しさん2019/04/21(日) 04:15:15.30ID:anwZbya7
>>951
アスペとASD何が違うん?

0953優しい名無しさん2019/04/21(日) 09:01:57.50ID:XQt5byV1
>>950
知恵遅れの煽りいらねーから

0954優しい名無しさん2019/04/21(日) 09:04:05.36ID:H+JrCBkT
>>950
細かい事に気づくのはADHD
HSPもそう

0955優しい名無しさん2019/04/21(日) 09:04:24.56ID:H+JrCBkT
2eは併発なんか?

0956優しい名無しさん2019/04/21(日) 09:05:03.78ID:H+JrCBkT
>>951アスペ平均90らしい

0957優しい名無しさん2019/04/21(日) 09:13:10.06ID:r1J8VN/z
>>954
>注意欠陥・多動障害

物忘れが多い、注意散漫、うっかりミス
失念...

0958優しい名無しさん2019/04/21(日) 09:50:02.05ID:xlwp0TgK
東大OBでもある精神科医の吉田たかよし氏はこう断言する。

「東大に発達障害が多いというのは事実です。」

近年では大人になって発達障害に気づく「大人の発達障害」が社会問題化している。特に有名なのがアスペルガー症候群だ。

「アスペルガー症候群の人たちは、集団の中で人に合わせることができません。相手の感情や、その場の雰囲気を読むことが不得手だからです。どの局面でも人に合わせる能力が問われる現代社会では、彼らは非常に生きにくい」(吉田氏)

【IQが高いアスペルガー】

 アスペルガー症候群の人々には、IQが高い傾向がある。一般人のIQの正常値は85以上115未満と言われる。
だがアスペルガー症候群の人々には、115以上のIQを示す人が少なくないのだ。
 本題に戻る。なぜ発達障害の人は東大に向いているのか。吉田氏が説明する。

「まず東大受験において最重要科目とされる数学。知能の高い発達障害の人は論理的思考が得意な傾向があるので、数学を苦にしません。
次に英語ですが、東大英語の特徴は、とにかく分量が多いこと。多くの受験生がアップアップしてしまい、すべての問題を解くことさえ困難です。ですが、彼らは反復作業が得意なので、疲れを感じずに解答することができる。
最後に国語です。彼らは他人の気持ちを理解することが困難なため、国語は非常に苦手とすることが多い。
しかし東大の国語では、物語文が出題されないため、論理思考でカバーできてしまうのです」

 まるで招き入れるかのように、東大の入試は発達障害の人向きにできている。

0959優しい名無しさん2019/04/21(日) 11:19:57.53ID:9nToj4bJ
>>951
広汎性発達障害の診断でてるけど、IQ91だから平均ど真ん中だったんだなぁ

0960優しい名無しさん2019/04/21(日) 11:46:27.93ID:BbSq7u3r
>>957
ADHDは散漫な分、人が普通見てないようなところに目や関心が行くという特性もある
一般社会では余計な脱線とされてしまいやすいが環境次第で長所ともなり得る

0961優しい名無しさん2019/04/21(日) 11:56:18.72ID:H+JrCBkT
>>960俺だわ

0962優しい名無しさん2019/04/21(日) 12:47:40.25ID:Zo68yo5Y
ASDに質問。

例えば好きな芸能人が結婚したとして、別に悲しくはなく残念じゃない?

0963優しい名無しさん2019/04/21(日) 13:02:05.47ID:Us1YXFHU
そもそも芸能人のプライベートに興味がない。

0964優しい名無しさん2019/04/21(日) 13:15:29.71ID:VGaxJezx
>>958
TD100が高等教育受けてる意味〜!
本来大学レベルの教育って
論理的な比較的高知能者の
救済施設だったんだから
18過ぎたら周りの成人とは
答え合わせ出来ないでしょ?
IQ120以上の論理脳の持ち主じゃ
理系高知能者こそが、現代の高等教育でのメイン層であって然るべき

0965優しい名無しさん2019/04/21(日) 13:16:05.36ID:VGaxJezx
>>963
な。

0966優しい名無しさん2019/04/21(日) 13:30:14.51ID:Zo68yo5Y
>>963
>>965
なるほど。

じゃあ興味があるのはなに??
モノ?

0967優しい名無しさん2019/04/21(日) 14:39:09.75ID:mIVS4Qd2
>>962
芸能人の結婚なんてのに悲しくなるほど入れ込むほうがアスペぽくない?

残念ってニュアンスもいろいろだろうけど、綺麗な女優とかだったら旦那羨ましいなあくらい

0968優しい名無しさん2019/04/21(日) 14:44:01.61ID:Zo68yo5Y
>>967
一番わかり易いのがジャニタレだろ。
ファンのジャニオタはこの世の終わりみたいな衝撃で〜ロスとか言い出す。

0969優しい名無しさん2019/04/21(日) 15:04:22.77ID:Us1YXFHU
>>966
文字。
内容は何でもよくて、電気製品の取説でも、そこら辺の看板でもいい。

0970優しい名無しさん2019/04/21(日) 15:18:25.92ID:BbSq7u3r
>>967
芸能人の交際や結婚等で悲しむには自己投影という段階が不可欠なわけだが
自他間における視点の置き換えが困難なASDにはその手の自己投影も難しいのでは?

0971優しい名無しさん2019/04/21(日) 15:29:35.70ID:ypN34qTd
>>969
文字、かい。

例えば書道みたいに芸術的に見えるとか?

0972優しい名無しさん2019/04/21(日) 15:37:43.82ID:EegIZUbI
>>962
残念じゃないな
と思ったけど考えてみると
好きな芸能人って言うのがいないわ

0973優しい名無しさん2019/04/21(日) 15:51:15.51ID:Zo68yo5Y
>>972
人間に興味がないのか?

0974優しい名無しさん2019/04/21(日) 16:02:31.96ID:mIVS4Qd2
>>970
アイドルオタ、声優オタの男は孤立型か積極奇異アスペ気質多いと思うけどな
物だけじゃなく特定の人にも執着的になるみたいだし

というかどこまでの次元の話しかにもよりそうだ。自分も考え込みすぎかもしれない

0975発達八段2019/04/21(日) 16:10:26.24ID:KqBngOfb
>>952
それは専門家じゃないと分からないなあ。
定型がよく「お前アスペなんじゃね?」とか言うのは、もうちょっと古いと思う

0976優しい名無しさん2019/04/21(日) 16:13:15.58ID:DGmziRUe
アスペが浸透し過ぎてて自スぺ呼称があまり広がらない

0977発達八段2019/04/21(日) 16:23:10.03ID:KqBngOfb
6時くらいになったら温泉行こうかな。
昨日はスガシカオ聴いてて、あだゆめ?いい曲だね。あんなんをお休みどころで聴きながらストレス発散したいわけ。

0978発達八段2019/04/21(日) 16:26:40.04ID:KqBngOfb
>>976
そうなんですよ、アスペルガーなんて死語。
誰も使わないもん。自閉症スペクトラムと広汎性発達障害がどうのこうのは言うけどさ。

0979優しい名無しさん2019/04/21(日) 16:35:07.81ID:Us1YXFHU
>>971
美的鑑賞目的ではない。
字を読むのが好きだということ。
内容は問わない。
お菓子の原材料欄でもいいし、5ちゃんねるでもいい。古新聞の株欄でもいい。
まあでも、どちらかと言えば、数字やアルファベットが並んでるよりは、漢字のほうが良い。

0980優しい名無しさん2019/04/21(日) 16:40:47.85ID:Zo68yo5Y
>>979
それはどういう快感なわけ?

0981優しい名無しさん2019/04/21(日) 17:00:44.25ID:Us1YXFHU
>>980
例えば酒を飲むとか、タバコを吸うとか、美しい物を見るとか言った種類の、積極的に味わう快感ではないな。

空腹を満たすとか、眠りにつくとか、排泄とか、そういう、生理的欲求が満たされるほうの快感だね。

0982優しい名無しさん2019/04/21(日) 17:05:04.30ID:Zo68yo5Y
>>981
本能側の欲求が満たされる感じか?

な〜るほどねぇ…

0983優しい名無しさん2019/04/21(日) 17:28:40.83ID:U+G/A6Pj
併発はADHD,ASDにもなりきれない中途半端?

0984優しい名無しさん2019/04/21(日) 18:13:58.22ID:Zo68yo5Y
>>983
混成のようだ。

つか、シングルの方が珍しい。

0985優しい名無しさん2019/04/21(日) 18:27:07.24ID:Zo68yo5Y
れっつ えくささい

https://youtu.be/pjhsDP9eM7M

0986優しい名無しさん2019/04/21(日) 18:56:39.06ID:U+G/A6Pj
>>984kwsk

0987発達八段2019/04/21(日) 19:23:48.43ID:KqBngOfb
俗風に行こうと思ったんだけど、好きな子予約いっぱいだってw
温泉のお休みどころでグダグダしてる

0988優しい名無しさん2019/04/21(日) 19:25:19.06ID:FwGhhF/j
>>973
分子人類学&分子医学や計算人類学が解き明かす人類史には興味あるよ

0989優しい名無しさん2019/04/21(日) 19:35:36.47ID:BbSq7u3r
>>988
聞いてんのはそういうことじゃないだろw

0990優しい名無しさん2019/04/21(日) 19:55:43.25ID:HNsCUwu9
>>986
なにかの記事で併発が八割って書いてあったよ。

0991優しい名無しさん2019/04/21(日) 20:03:30.70ID:nJI/E49X
早く次スレ

0992優しい名無しさん2019/04/21(日) 20:04:32.27ID:HNsCUwu9
立ててもいいんだが、ここは使わんの?

自閉症スペクトラム総合スレ7【ASD】発達障害
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1546744267/

0993優しい名無しさん2019/04/21(日) 20:05:31.60ID:BbSq7u3r
>>992
そっちはワッチョイ入り

0994優しい名無しさん2019/04/21(日) 20:11:56.07ID:HNsCUwu9
>>993
あ、なるほどね。

やってみる。

0995優しい名無しさん2019/04/21(日) 20:13:03.81ID:HNsCUwu9
ハイ、どうぞ。


自閉症スペクトラム総合スレ10【ASD】発達障害
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1555845148/

0996優しい名無しさん2019/04/21(日) 20:20:26.89ID:rvLZC8Xk
>>995
ありがとう

0997優しい名無しさん2019/04/21(日) 20:23:17.23ID:HNsCUwu9
>>996
イエイエ


んじゃこっちは埋めとくぞな。

0998優しい名無しさん2019/04/21(日) 20:24:48.37ID:HNsCUwu9
ニャンボ

0999優しい名無しさん2019/04/21(日) 20:25:08.33ID:HNsCUwu9
ワンボ

1000優しい名無しさん2019/04/21(日) 20:25:27.44ID:HNsCUwu9
天気予報〜♪

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 20日 11時間 59分 36秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。