【厚生のみ】障害年金 205【基礎は基礎スレへ】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001優しい名無しさん (ワッチョイ db01-g2H4)2019/08/04(日) 16:37:45.44ID:IxUZJTNj0

!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時にコピペして2〜3行を維持してください

@ このスレで一番多い質問は「私は障害年金をもらえるでしょうか?」です。
  それは各種提出書類をもとに審査機関が決めることで誰にもわかりません。
  ここで聞くよりも医師か役所の年金窓口もしくは年金事務所に相談してください。

A 次に「受給資格」があるかどうか、という質問も非常に多いですが
  それは「ねんきんダイヤル 0570-05-1165(03-6700-1165)」に確認してください。

B それと「障害年金っていくら貰えますか?」という質問がありますが、
  基礎2級で月6.5万円程度(加算無し/平成28年)です。(厚生は>>2以降テンプレ参照)

C これから年金申請する方は必ず診断書の「コピー」を取ってください。
  再審査請求(不服請求)だけでなく継続審査の時など後々必ず役立ちます。
  封書であっても提出するのは中身だけなので開いても問題ありません。

D 「私は障害年金何級になりますか?」という質問も多いのですが基準は以下の通りです。

※国民年金・厚生年金保険 障害認定基準 平成29年12月1日改正
https://www.nenkin.go.jp/service/jukyu/shougainenkin/ninteikijun/20140604.files/zentaiban.pdf
※国民年金・厚生年金保険 精神の障害に係る等級判定ガイドライン(平成28年7月15日年金局事業管理課長通知)
http://www.mhlw.go.jp/file/04-Houdouhappyou-12512000-Nenkinkyoku-Jigyoukanrika/0000130045.pdf

F 年金証書・年金決定通知書・現況届(更新用の診断書)の発送時期(20190年度版)
https://www.nenkin.go.jp/service/seidozenpan/20150601.files/2019.pdf

前スレ
【厚生のみ】障害年金 204【基礎は基礎スレへ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1562307597/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:9f6dec46a9c05ac98b043733bb0c28f0)

0952優しい名無しさん (ワッチョイ badd-gQHD)2019/08/27(火) 19:38:20.50ID:/T8b4x6A0
3級いける?
糖質なんだが

0953優しい名無しさん (アウアウクー MMc5-2xJQ)2019/08/27(火) 19:48:16.21ID:um6ts6YYM
>>952
無理だよ
ご時世だね

0954優しい名無しさん (ワッチョイ badd-gQHD)2019/08/27(火) 19:57:08.38ID:/T8b4x6A0
精神病のキング糖質だぞ!?
3級くらいいけるやろ!w

0955優しい名無しさん (ワッチョイ a602-zE7i)2019/08/27(火) 20:07:24.39ID:NNLOt8+L0
余裕で二級だろ

0956優しい名無しさん (ラクッペ MM69-ItKl)2019/08/27(火) 20:21:53.21ID:vbGb0cuMM
パチンコの打ち子とかならバレないかな

0957優しい名無しさん (ワッチョイ a62d-2xJQ)2019/08/27(火) 20:53:22.57ID:at7k/d9g0
>>956
身内が役所にチクるらしいwww

0958優しい名無しさん (ワッチョイ fa61-+75S)2019/08/27(火) 21:06:50.97ID:ILezylvg0
>>954
病院行けよ。
診断出れば申請出来るで。
ただその後1年半待たなあかんけどな

0959優しい名無しさん (ワッチョイ 252c-TPIo)2019/08/27(火) 21:19:54.12ID:JxOv4ZYL0
また池沼がレスしてんのか
病気持ちと池沼は違うと分からないんだな

0960優しい名無しさん (ワッチョイ badd-gQHD)2019/08/27(火) 21:21:33.72ID:/T8b4x6A0
>>958
初診日は5年前くらいなので大丈夫です

0961優しい名無しさん (ワッチョイ badd-gQHD)2019/08/27(火) 21:22:19.97ID:/T8b4x6A0
と言うか、申立書書き上げてあとは医者の診断書待って提出するだけの段階まではもう進んでます

0962優しい名無しさん (ワッチョイ 6501-P0k6)2019/08/27(火) 21:39:56.09ID:ghA6hOj80
>>961
スペックと医師のコメント晒して

0963優しい名無しさん (ワッチョイ badd-gQHD)2019/08/27(火) 22:00:50.47ID:/T8b4x6A0
自己判断で
a3b4(2)

医者は
「もらえても働くとすぐもらえなくなるよw」って言ってた

0964優しい名無しさん (ワッチョイ fa61-+75S)2019/08/27(火) 22:11:57.56ID:ILezylvg0
>>963
それは…3級も厳しいのでは…

0965優しい名無しさん (ワッチョイ badd-gQHD)2019/08/27(火) 22:26:18.40ID:/T8b4x6A0
>>964
俺もそんな気はしている・・・

だってすげえ元気だもん俺
ただ、糖質なんだよなぁ・・・

0966優しい名無しさん (ワッチョイ 6501-P0k6)2019/08/27(火) 22:54:54.84ID:ghA6hOj80
>>965
糖質とはいえ自覚する程元気なら無理
万能の免罪符ではないよ

0967優しい名無しさん (ワッチョイ 99da-SRPP)2019/08/27(火) 23:17:12.03ID:kU/pN+CP0
>>963
申立書は嘘にならない程度に重めに書けよ
例えば

1 適切な食事(※配膳、準備、バランス、適量など)
→食事を家族に作ってもらってるならC

とか

0968優しい名無しさん (ワッチョイ a602-zE7i)2019/08/27(火) 23:18:22.20ID:NNLOt8+L0
双極性障害が最強

0969優しい名無しさん (ワッチョイ 99da-SRPP)2019/08/27(火) 23:19:28.45ID:kU/pN+CP0
次スレ立ててくるわ

0970優しい名無しさん (ワッチョイ 99da-SRPP)2019/08/27(火) 23:21:19.73ID:kU/pN+CP0


【厚生のみ】障害年金 206【基礎は基礎スレへ】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1566915611/

0971優しい名無しさん (ワッチョイ 99da-9WLl)2019/08/28(水) 03:58:08.89ID:2J2D8xPA0
>>954
「糖質みたいな症状はある」って、自分で思ってるだけで
糖質と診断されたわけじゃないんでしょ?

病院に行って、診察受ければ白黒ハッキリするよ。
糖質ぶっても、バレて「ご苦労さん」で終わる。

0972優しい名無しさん (ワッチョイ 99da-9WLl)2019/08/28(水) 04:03:44.51ID:2J2D8xPA0

あ、もう病院行ってて、診断書まで書いてもらったのね。
じゃ、「糖質みたいな症状」って何?
糖質の症状ならわかるけど、糖質みたいな症状って???

0973優しい名無しさん (ワッチョイ 25ad-8HO5)2019/08/28(水) 04:24:38.92ID:Ilg7k7Fi0
だから申請は誰でもできるっつってるやろ

0974優しい名無しさん (ワッチョイ ed5f-sMv4)2019/08/28(水) 05:39:07.77ID:We1nprUH0
>>940>>944
 というより、2級なのに法定免除を申請せずに毎月国民年金支払っても、65歳で老齢年金もらうときに、支払った分が全額返金されるんじゃなかった?

0975優しい名無しさん (ワッチョイ badd-DDKq)2019/08/28(水) 07:05:19.18ID:6mT/VXKz0
>>972
スレ違いかもしれんが去年にASDと糖質の遺伝子が被ってることが発見されてるて、糖質の症状を発達障害の一部と扱う場合がある

0976優しい名無しさん (ワッチョイ 252c-TPIo)2019/08/28(水) 07:39:53.71ID:hj2yeR2x0
だから池沼の相手なんかすんなって
草生やしてるヤツなんてつまらんレスしに来てるだけ

0977優しい名無しさん (ワッチョイ 0d90-JqvX)2019/08/28(水) 08:13:39.30ID:3axVCF5O0
昨年c4d3(4)で初回申請後にカルテ提出を求められ、提出し不支給になりました。不服申立し、厚生3級 2年更新になりました。次回更新時もカルテ提出を求められる可能性高いですかね?それとも診断書だけで大丈夫でしょうか?カルテの内容があっさりしてる先生なので心配です。

0978優しい名無しさん (ワッチョイ 5d01-t/dN)2019/08/28(水) 09:33:41.22ID:Bh23pI7V0
>>977
それは多分スペックと診断書の内容に矛盾がある。というか先生が質素に書きすぎてる。そのスペックならほぼ2級いけるからもう一回してもいいくらい。その際は先生にちゃんと書いてもらう様に言うか、病院変えた方がいい
恐らく、cdのみd4つ(4)で2年無駄にするのは勿体ない

0979優しい名無しさん (ワッチョイ 0d90-JqvX)2019/08/28(水) 09:44:30.97ID:3axVCF5O0
>>978
977です。返信ありがとうございます。次回更新時のため、先生に細かく書いてもらうようにお願いしてみます。

0980優しい名無しさん (ワッチョイ a67c-P0k6)2019/08/28(水) 10:07:48.32ID:bdlzdPCO0
手帳と違って、年金は、どう書いていいか分からないというか難しいみたいだよ。
病院変わったとき、今の先生は、前の先生が書いた診断書を参考に書いてた。

0981優しい名無しさん (ワッチョイ 65bd-xtPc)2019/08/28(水) 10:08:30.35ID:xHQBCby40
>>977
このスペックで3級やら不支給やらになるって恐ろしいわ。やっぱ厳しくなってんのかな。

0982優しい名無しさん (ワッチョイ ed5f-SSKy)2019/08/28(水) 10:22:52.40ID:5NxlYZ9U0
カルテの内容次第じゃないの

0983優しい名無しさん (ワッチョイ bd2c-XxZ4)2019/08/28(水) 10:23:29.93ID:NLV6vhE90
>>979
働いていたら妥当だけど、働いていないから審査やっぱり厳しくなってるね

0984優しい名無しさん (スププ Sd9a-TPIo)2019/08/28(水) 10:28:22.17ID:pbDxMjhGd
就労不可でもない限り二級は難しい

0985優しい名無しさん (ワッチョイ ed5f-SSKy)2019/08/28(水) 10:31:16.58ID:5NxlYZ9U0
3級でいいや2級だったらラッキーぐらいに考えてる

0986優しい名無しさん (スプッッ Sd7a-RfXC)2019/08/28(水) 10:33:23.34ID:5PRUMO/Od
>>979
カルテ提出求められたのは、
スペック盛りすぎを疑われたから。
で、カルテ見たら案の定、盛りすぎ認定。
3級にしてもらっただけでもありがたく思え。

0987優しい名無しさん (ワッチョイ 017c-/0U5)2019/08/28(水) 10:38:28.28ID:mukbmyNo0
試算では年金減るらしいけど
障害年金もカットされるんだろうか

0988優しい名無しさん (ワッチョイ 7a90-JqvX)2019/08/28(水) 10:51:46.30ID:le70KYSP0
>>977です
診察で私が病状をあっさりシンプルに答えていたためか、[変わりなし]とカルテに記載されていたせいもあると思います。

0989優しい名無しさん (ワッチョイ bd2c-XxZ4)2019/08/28(水) 11:14:53.16ID:NLV6vhE90
>>988
初回申請だったんだよね?
自分はカルテ提出まであったかは分からないけど、
全く同じ初回c4d3(4)のスペック、3級に納得出来なくて審査請求。3級→2級になったよ。
申請時在職中or診断書に余計なコメント(減点材料)があると厳しくなるよなー

0990優しい名無しさん (ワッチョイ a67c-P0k6)2019/08/28(水) 11:18:06.14ID:bdlzdPCO0
俺は、社労士雇った。
診断書作成前に、社労士が俺から聞き取りした診断書の参考になる文書を医者に渡してたな。だから診断書に細かく記載されたんだと思う。
普段の5分診察だけじゃ、なかなか診断書は、書けないよ。

0991優しい名無しさん (ワッチョイ 7a90-JqvX)2019/08/28(水) 12:04:02.16ID:le70KYSP0
>>989
初回申請です。申請時は休職中でした。本当に厳しいですね

0992優しい名無しさん (ワッチョイ 3abd-pemA)2019/08/28(水) 12:53:11.06ID:gTadUsY70
>>974
障害年金通っても届出を知らずに毎月年金支払ってたら
65歳になって返金されるって制度としてどうなんだ?
障害年金が通ったら自動的に免除にするとか出来ないのか?

104 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:2019/08/19(月) 22:49:47.12 ID:5IiGlrgy
>>80
>>100
法定免除の(届け出)は必須、(申請)ではなくて(届け出)なところが重要ポイント。

ご注意
>障害年金受給期間の法定免除の届出を行わなかった場合、たとえ保険料を納付していても、
>最終的に保険料は還付され、追納期間とはみなされず免除期間となります。

https://www.city.chiyoda.lg.jp/koho/kuse/homepage/documents/hotemenjo.pdf

特に遡及が通った人は要注意。

0993優しい名無しさん (ワッチョイ 017c-3Uq+)2019/08/28(水) 13:47:11.31ID:sJL/J7iQ0
>>837
は?半年勤務してないと退職後はもらえないんでしょ?

俺、3か月で退職したから1か月分しかもらってないぞ

0994優しい名無しさん (ワッチョイ 2161-gQHD)2019/08/28(水) 13:53:09.10ID:D9EKC13N0
>>981
レアケースだからあまり参考にはならない
気に病む必要はないし

0995優しい名無しさん (ワッチョイ a602-zE7i)2019/08/28(水) 13:54:31.26ID:cp24RDaJ0
俺なんか小児癌と知的障害発達障害の双極性障害だから余裕で二級通る

0996優しい名無しさん (ワッチョイ 017c-3Uq+)2019/08/28(水) 13:55:16.06ID:sJL/J7iQ0
>>981
去年新規やったけど、b1c6(4)で厚生2級やったで
ちなアスペ

0997優しい名無しさん (ワッチョイ a67c-P0k6)2019/08/28(水) 14:21:21.60ID:bdlzdPCO0
>>992
>ご注意
>>障害年金受給期間の法定免除の届出を行わなかった場合、たとえ保険料を納付していても、
>>最終的に保険料は還付され、追納期間とはみなされず免除期間となります。
俺これだった。突然、5年分ぐらいの年金掛け金が戻ってきた。で法廷免除の手続きしてくださいてきな。
免除は嫌なので、免除期間を理解したうえで納付しますって書類書いた。で、追納もした。

0998優しい名無しさん (ワッチョイ badd-gQHD)2019/08/28(水) 14:24:32.47ID:6mT/VXKz0
知的障害でも漢字使えるんだよな
俺なんてIQ120こえてるのに難しい漢字書けないぞ

0999優しい名無しさん (ワッチョイ 99da-9WLl)2019/08/28(水) 15:20:37.42ID:2J2D8xPA0
>>994
スペックが重すぎるからカルテ提出になるんだろうね。
c4d3(4)みたいだと逆に不安になるよ。

1000優しい名無しさん (ワッチョイ a602-9WLl)2019/08/28(水) 15:26:30.89ID:cp24RDaJ0
  ::::::::::::::::::::                        ::::::::::/ ):::::::::
:::::(\:::::::                _人           / / ):::::::::::
:::::/\\             ノ⌒ 丿        /  / /ヽ::::::::::::
:::: ヽ \\         _/   ::(        /  / / /::::::::::::::::
:::: ( \ \\      /     :::::::\      l  三 / / ):::::::::::::::
:::::::ヽ ヽ . ミヽヽ     (     :::::::;;;;;;;)    /   二 / /::::::::::::::::::
::::::: ( \ ヽミ ヽヽ    \_―― ̄ ̄::::::::::  /    二 ___/ヽ ...::::::::::::::
::::... /ヽ ヽ ニ ヽヽ  ノ ̄     :::::::::::::: //   ニ _______/   ...:::::::::
:::.   ヽ____  ニ ヽ (     .::::::::::::::;;;;//    ニ ____ノ     .....::::::::::
      ヽ___,  ニ/ ̄――――― ̄ ̄::::::::\ ニ ___ノ +   + ....:::::::::
        ヽニ -‐(        :::::::::::::::::::::::::::::::::≡ __ノ+ ┼ *:::::::::
         ヽ---\__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ_ +  ┼  .::::::::::
 :::::...     + ┼ +   +    ー-、___~'''''ー-、   :....::::::::::::
  :::::::....     + ┼    *+     +~~'''ヽ ..:...::::::::::::::::::::
   :::::::::::::::::.....    +   * .   ┼  :....:::::::::::::::::
    ::::::::::::::::::::....: + *     +   .....:::::::::::::::::

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 23日 22時間 48分 46秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。