アルバムがない精神障害者

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん2019/08/28(水) 15:30:23.18ID:sibpkjx1
どうせロクな思い出がないからいいけど

0002優しい名無しさん2019/08/28(水) 15:31:22.47ID:GMaZAxU8
卒業アルバムでも一人だけ離れてポツンと写っているからな

0003優しい名無しさん2019/08/28(水) 15:59:09.07ID:JjOZDhOS
卒業アルバムで一番おもしろいページは、
最後の方にある世の中の出来事ってやつだな。
それ以外はクソ。

0004優しい名無しさん2019/08/28(水) 16:20:47.95ID:i+xTe/FV
火事で家が全焼したからなくなった

0005優しい名無しさん2019/08/29(木) 15:36:30.27ID:qOdXzT96
親が乳児の頃からの姿を写真を撮ってくれなかった

0006優しい名無しさん2019/08/29(木) 23:55:14.02ID:gjE1mCoe
卒アルは全部燃やした

0007優しい名無しさん2019/08/30(金) 07:43:17.41ID:noodeY4u
卒アルはオナニーに使うから残してある
まだ脳が今ほど壊れてなかった頃の思い出に浸りながら昔の友人の顔見てシコるのは至高

0008優しい名無しさん2019/08/31(土) 03:50:21.74ID:m4zwLNMp
実家出る時に他のゴミと一緒に全部捨てたわ

0009優しい名無しさん2019/08/31(土) 10:21:50.83ID:tGJRYY/m
卒業アルバムの空白ページをメモ欄として使ってたわ。

0010優しい名無しさん2019/09/11(水) 16:48:13.52ID:uWNdVHyx
>>7
みんな結婚したりして家庭や子供を持っているんだろうな

0011優しい名無しさん2019/09/13(金) 21:46:30.72ID:jbbT8m/e
⚡オタク兼ADHD(日米FTAで塗炭の苦しみ)@d20180823

@ryouma3da 漫画やアニメのファンにも、極一部ですが
日米FTAに懸念を示している人はいますが、日米FTAがダイレクトに
表現規制に響く事を認識している人はあまり目にしない印象です。

https://twilog.org/ryouma3da

0012優しい名無しさん2019/09/13(金) 21:56:11.94ID:WUwfe/Kc
中高男子校だったからアルバムの存在意義がわからない

0013優しい名無しさん2019/09/14(土) 22:50:00.63ID:Cs6K5IXY
まぁ、不登校してたし

0014優しい名無しさん2019/09/19(木) 22:59:42.26ID:8U6CgQa+
あべしっ@ryouma3da

#日米FTA は24日に署名される事になっています。
断固反対するなら今しかありません。

関税局に抗議するやり方が有効のようです。みんなで反対しましょう。
もう時代は「政治無関心では生き残れない」段階まで来ている。
https://twitter.com/GIULIET53054339/status/1169191353462321153

posted at 21:28:41 
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

0015優しい名無しさん2019/09/19(木) 23:05:18.87ID:8U6CgQa+
あべしっ@ryouma3da

売国自民党を止める方がはるかに簡単なんだよ。そんな苦労に比べればね。
だが日本人は何故かより苦労する方を楽だと捉えている。そこがよく分からん。
自分の人生を本気で考えてないからかもな。

posted at 21:41:46 削除

あべしっ@ryouma3da

海外に逃げる人は止めはしないが、移住とはどういう事か分かってなさそう。
日本人のコミュニティが出来上がってる地域があれば楽に住めるが、
同胞もいない地域に移って暮らすのは容易いことではない。
言葉がわからなければ低賃金でこき使われるのは当然だし、
並大抵の苦労では済まないだろう。

posted at 21:37:26

0016優しい名無しさん2019/09/20(金) 16:28:27.79ID:ePXsZ/JS
アルバムを捨てるとか、
色々思い出せなくなるし
人生が無くなると同義だと思うけど
見返してもいいことはないとも思う

0017優しい名無しさん2019/09/21(土) 01:11:04.42ID:YP5bcbz1
>>16
アルバムは持っていても、同窓会に出たことはない

0018優しい名無しさん2019/09/21(土) 01:30:13.76ID:k6adoVYj
同窓会を主催しそうな奴と
仲が悪いし主義主張が違う
招待状すらこないのは予想がつく
まぁ、行かないけど

0019優しい名無しさん2019/09/23(月) 09:17:10.23ID:c3Uh7ad7
同窓会の出欠はがきの返信部分を郵便局へ持っていって、5円払って新しいはがきをゲットするのは普通。
往信部分はビリッビリに破いてゴミ箱行きだけど。

0020優しい名無しさん2019/09/23(月) 10:46:03.74ID:1PHDbeAH
>>19
病死したって親が書いたようにして返信ハガキ出してやれよ

0021優しい名無しさん2019/09/27(金) 08:55:27.08ID:Mt4lmsMn
クな思い出がないからいいけど

0022優しい名無しさん2019/10/02(水) 10:17:36.59ID:Lye9HKFR
あべしっ@ryouma3da

何故れいわ新選組は #日米貿易協定(#日米FTA)に反対しないのか。
積極的に、という意味でね。
だって国民健康保険が廃止されれば一番困るのは障害者だぞ。
議員になった二人も直接影響を受ける。
国会をバリアフリーにするのと同じくらい反対しないとダメだ。
そこがどうもおかしいな。

posted at 07:04:04

0023優しい名無しさん2019/10/02(水) 10:18:19.97ID:Lye9HKFR
豚ゴリラ@butagolira1995

日米FTAって、こんな風になるレベルの売国?いやテロに近いんですよ!
(非暴力不服従は絶対)

だって主権が奪われるんですよ!

国を各家庭に例えると、家のルールやお財布、今日の晩ごはんまで自分たちで決められない、使えないって感じ…

日本人はどんだけ能天気なん?

#日米FTA
#日米FTA反対 https://pic.twitter.com/UaSUOGkTIX
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

0024優しい名無しさん2019/10/02(水) 10:20:49.51ID:YJgoSs+b
アルバムなんて役に立たないぞ
思い出に浸ってなにになる

0025優しい名無しさん2019/10/02(水) 10:21:21.92ID:YJgoSs+b
思い出に浸るというのは、危ない兆候だね

0026優しい名無しさん2019/10/02(水) 10:23:02.39ID:wps1Nw91
アルバムは捨てた

0027優しい名無しさん2019/10/03(木) 17:18:00.38ID:kscYm5NS
押し花を作るのに便利

0028優しい名無しさん2019/10/11(金) 17:42:52.11ID:FxT5F4yi
カバー

0029優しい名無しさん2019/10/20(日) 23:04:30.06ID:HNc7T77S
就労移行支援事業所は、利用者1名×1日で行政から1万円前後の補助金が出てるんだよね。。

0030優しい名無しさん2019/10/21(月) 10:55:06.01ID:CpNBKY0Z
私、アルバムは全て捨てた。極度の醜形恐怖症だから、集団写真なんて恐ろしいものは見たくもない。
懸命に働いて、お金かけて美容整形手術して、確かに別人とはいかないまでも、コンプレックスは解消された。
それでも、会社の飲み会などで写真を撮られるのは、とにかく拒否し続けた。何で?何で?って言われても。
答えが出せない。整形までしているのに、自分が嫌いでこの世から私の痕跡を消し去りたいのだと思う。

0031優しい名無しさん2019/11/01(金) 18:07:35.58ID:AfG1bcuJ
住んでいる地方では野焼きが禁止されている

0032優しい名無しさん2019/11/08(金) 03:58:31.21ID:613DdHL0
ずいぶん前に捨ててないや
自分を否定したいから、そして決別したかったら

でも今になってみて痛い事をした
自分以外も写っていたから
勝手に捨ててしまってごめんなさい

0033優しい名無しさん2019/11/10(日) 16:05:49.16ID:68tU1VGz
>>32
捨てたのか捨ててないのかはっきりしろ

0034優しい名無しさん2019/11/18(月) 17:33:57.22ID:nDB8/ZUo

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています