双極性障害U型スレ25

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001優しい名無しさん2020/03/02(月) 22:19:15.07ID:oaXXSy6v
患者専用です
T型は専用スレや総合スレ、薬物スレへどうぞ

次スレは>>950を踏んだ人が立てましょう。
無理なら>>950は出来ない旨をすぐに書き込み、>>970の人へ移行
>>970も無理な場合は臨機応変に、その時出来る人が代理で立てる
なお重複防止のため、代理で立てる際はスレ立て宣言をしてから実行

------------------------------------
荒らしは無視、できるだけ専ブラNG機能等で放置
診断行為は医師だけのお仕事。診断受けてない人はまず医師の診断を受けましょう
長文はこのスレ的にはしょうがないかも、でも短い伝わりやすい文章だとレス貰い易い
死にたいとか毒親とかの話、ぶちまけるのも必要だ、見る方も寛容になろう
でも、不快に思う人もいるので連レスとか一人でいつまでも続けるの控えるとか配慮もしよう

過去スレ
双極性障害U型スレ24
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1577497371/

0952優しい名無しさん2020/04/26(日) 22:34:09.39ID:8YlGXVgI
薬飲んでも気分の落ち込み激しいしもはや何のために薬飲んでるのか分からない。

0953優しい名無しさん2020/04/27(月) 11:49:07.54ID:bWDoCRf5
自分はこのくらいの暑くなりはじめがやばい
何故か落ちる
7月頃になると復活することが多い

0954優しい名無しさん2020/04/27(月) 14:21:57.32ID:ACc9WPkn
ヤバい、そろそろ復職するだけど、すげぇ行きたくない
行くぐらいなら死にますという感じ。さっさと飛び降りたい

カウンセリング受けて分かったのは、双極性だけじゃあなくて、
私のアホなスキーマが関係しているということだけ
理性的にはアホな性質だと分かっているだけど、これがないと私生きていけない、どう生きればいいの
でも、これがあるとつらい、どうしたらいいか分からない

0955優しい名無しさん2020/04/27(月) 14:40:40.12ID:jskOTvtJ
>>954
主治医や産業医との面談重ねて復職するんだよね?

0956優しい名無しさん2020/04/27(月) 23:17:19.36ID:ACc9WPkn
>>955
主治医とカウンセラーには相談済み。
小さい会社だから産業医は居らぬ、復職は、社長と相談という感じになる
カウンセラーには当たって砕けてみろ的な感じのことを言われた
主治医は、カウンセラーに任せたという感じ

カウンセラーには最初は軽めの仕事からと言われているだが、
そもそも、家から出れない。

私の問題になっているであろうスキーマは、人と長く付き合っているのと緊張感というか否定されるところが、ダメぽくて(ちょっとしたことで、孤独になるとか幸せになれないとかに思考が飛躍する)
仕事みたいに緊張感があるところに行こうとすると、こっちの精神の緊張の蓋が吹き飛ぶ感じ
結果として、嘔吐してる

最近は、家族が家に4時間ほどいないだけで、抑うつ状態になるし、自分でもどうにかしないとは思っている

0957優しい名無しさん2020/04/27(月) 23:29:06.05ID:bb6zr+m2
最近コロナの影響で仕事が休みになったから余計に寝れなくて困る

0958優しい名無しさん2020/04/28(火) 01:20:45.99ID:FHMGHdP3
家族が、「コロナになるかもー」とか言うから、死んじゃうかもしれないんだから不吉なこと言わないでよって言った。そしたら「死んじゃうかもねー」って。
その瞬間に不安が爆発して心臓がバクバク、吐き気もしたから急いで頓服飲んだ。
仕事が忙しくて辛いんだろうし、冗談で言ってるんだろうけど、今私がデリケートな状態にあることも知ってるんだから、配慮してよって思った。
吐いてから頓服飲んで、寝室に戻ってきたら、もうイビキかいて寝てるし。
なんなのもう…。

0959優しい名無しさん2020/04/28(火) 01:26:07.51ID:o9AcrTjx
お姫さまタイプは邪魔だからこの世から消えてほしい

0960優しい名無しさん2020/04/28(火) 11:26:55.18ID:j6dqE8q4
ここ最近夢ばかりみるようになってきた
躁転してるとほとんど夢を覚えてないから落ちてきてる目安になる
去年秋に効く抗うつ剤みつけて喜んだのだけどやはり半年もてばいいほうだったみたいだ
季節的に上がる時期がくるけどこんな状況のなかどれくらい持ち上がるかな
気分良く過ごしていくのすら許されないなんてなんの拷問だよ

0961優しい名無しさん2020/04/28(火) 16:29:29.29ID:4KpfrFno
休職→退職で無職になって半年
ようやくフラットってどんな感覚なのかわかってきた
せっかくなので主治医に相談の上、禁煙にチャレンジ中で間もなく一ヶ月
ちょっと軽躁入ってるかな

0962優しい名無しさん2020/04/28(火) 20:29:03.69ID:ratdmtOK
>>961
いや、いいよいいよ

0963優しい名無しさん2020/04/28(火) 20:47:31.30ID:9kAvHaOE
夢を覚えてたら落ちてきてるとか、禁煙継続していて躁転ぽいとか、みんな自分のことよく見えてるなあ

0964優しい名無しさん2020/04/28(火) 21:16:39.87ID:z/fGvhVA
私の場合は落ち込みと、頭の中で複数の声が聞こえ出すと、鬱。睡眠が極端に増えたり、記憶に無い行動(薬飲んでるし、多分寝ぼけてる)反対に軽躁だとショートスリーパーでテンション高い軽躁でも、高目の方だとハメ外して記憶ナシ。後で自己嫌悪…こういう方って割と多いと伺ってます。

0965優しい名無しさん2020/04/28(火) 22:11:49.95ID:RTodPNwm
>>958
分かる。冗談なんだろうけど、体調が悪いと、冗談として受け止めきれないよね

0966優しい名無しさん2020/04/29(水) 04:55:33.06ID:9iuF0Qn8
おはようございます
30年くらい鬱ぽくて一昨年くらいから鬱の障害年金貰う様になったんですが
どうも去年の夏場は躁状態だったみたいで
これは双極性障害なんじゃないかと
昨日通院後確信してここに来ました

0967優しい名無しさん2020/04/29(水) 05:46:53.15ID:umZg0F7W
>>966

>>1

未診断は医師から診断受けてから。
ここであーでもこーでも言っても仕方ないからね。

0968優しい名無しさん2020/04/29(水) 06:18:58.05ID:hKY25zjB
おはようございます
>>961です
あたたかいレスありがとうございます

お礼方、新スレ立てました

双極性障害U型スレ26
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1588108219

0969優しい名無しさん2020/04/29(水) 08:52:25.97ID:+j+5wyii
>>968
おつ

0970優しい名無しさん2020/04/29(水) 09:02:52.56ID:AT/FMOhn
>>968
ありがとう
20まで保守しないと落ちる
連投規制でひっかかった
誰か頼む

0971優しい名無しさん2020/04/29(水) 13:40:22.70ID:NX9QWnRZ
とりあえずこっち埋めるお手伝いを…
睡眠欲求強め
汚部屋になってきた
取り込んだ洗濯で山ができた(畳んで収納できてない)
鬱だよねぇ
昼寝したらとりあえず洗濯片付けようと思ってる
この時間、眠くて眠くてしょうがないんだよ。毎日
糖質制限始めてからおかしい

0972優しい名無しさん2020/04/29(水) 13:47:37.63ID:AT/FMOhn
>>971
糖質制限で眠くなってるの?
自分の場合は糖質制限してると眠くならないのだが

0973優しい名無しさん2020/04/29(水) 13:47:58.30ID:VdoswCgn
>>971
どの程度の制限してるかわからないけど、栄養足りてる?

0974優しい名無しさん2020/04/29(水) 18:14:56.28ID:b7O5NCwN
>>971
それ…私のフラット…

0975優しい名無しさん2020/04/29(水) 18:47:15.24ID:NX9QWnRZ
糖質制限は米や穀物類を取らないのと、糖質を1日20以下にしてる
前に糖質制限した時は気分も上がって運動もできるくらい元気になったんだけどなぁ
昼寝したけどまだ眠くてだるい

0976優しい名無しさん2020/04/29(水) 21:20:41.64ID:L9ZLZwGn
連休なのにめっちゃ墜ちた
最近バタバタしててちょっとだけ躁転してたからかな
一気に疲れた
こんな時は何してもムダと割り切るしか…

0977優しい名無しさん2020/04/29(水) 21:38:33.13ID:x2mGZb+g
>>968
おつ。仕事がスマートで格好良い

このスレに久しぶりに来たって事は、軽躁だったみたい
気が付いたらめちゃくちゃミニマリストになってて、いま寝込んでる
外出自粛しなきゃ!の意識のまま、派手な断捨離しちゃった。他所様に迷惑をかけなくて良かったけど…。でもこれからどうしよう…

0978優しい名無しさん2020/04/29(水) 22:04:47.99ID:V6JlmuQN
数日断捨離モードで今ド鬱
来週にはまた躁になるだろうが、体が痛いの何のw
後悔しない人間なのがせめてもの救い

0979優しい名無しさん2020/04/30(木) 08:14:24.66ID:8mXBP3pm
後悔しないってすごい
やっちまったな。本気で後悔してる
冷蔵庫までリサイクル料を払って断捨った
うちの冷蔵庫はコンビニ・スーパーだからwって言うノリ
エアコン、洗濯機は無事で本当に良かった…

0980優しい名無しさん2020/04/30(木) 09:36:21.59ID:FA0J9MhX
>>979
それは流石に後悔しそうw

0981優しい名無しさん2020/04/30(木) 10:04:03.62ID:oSKawSmN
断捨離のスケールが違うw

0982優しい名無しさん2020/04/30(木) 10:11:25.97ID:Inw4U/sh
この陽気でそうてんして自分の命も断捨っちゃいそう
>どうぞどうぞ

0983優しい名無しさん2020/04/30(木) 15:25:37.26ID:2gmNYhL3
ちょい落ち気味で躁気味のわくわく感が恋しい
普通の人はこのくらいなのか?
自分が普通だった頃なんて思い出せない
つか、元から鬱気味だったからな
緊急事態宣言も延長みたいだし気分上がらない
何もかもめんどくさい

0984優しい名無しさん2020/04/30(木) 15:32:55.49ID:ZClM8tdy
病気を口実にして甘えているのかなと思いながら
常に病気の事考えて気を配らななきゃいけないのが嫌だ

0985優しい名無しさん2020/04/30(木) 16:27:13.89ID:D1TKjjHp
>>979
後悔しないのは、自傷として楽しんでしまうから、というヤバイ方のやつですハイ
>>984
病気の部分を別の単語に置き換えてみれば、自身の理屈が歪んでるのがわかるかと
気にしてるからと言って甘えではないでしょ

0986優しい名無しさん2020/04/30(木) 22:00:08.11ID:A8QHRQ8l
毎日毎日、鬱だとか気が滅入るだとかLINEしてくる友達の相手がいい加減辛い。
コロナが原因だって本人が言ってるから、コロナ関係なく元気の出る歌のYouTube教えても、歌詞を追うのは疲れるから音楽だけのがいいとか言うし、知らねーよ。
外的刺激が良くないかなと連絡しなくても朝にはおはよーって。
こっちはそれどころじゃないんだよって思う。
自分の心配だけで手一杯なのに、あれはダメ、これは嫌だ、って。子どもかよ…。

0987優しい名無しさん2020/04/30(木) 23:42:20.27ID:yYKOEvoa
>>986
コロナではないけど似たような身としては苦しさを愚痴れたり何気ない会話をしたいだけで
辛さを紛らわすための何かを教えてほしいわけじゃないんだと思うよ
そのやり取りの相手するのははっきりといつにとか、こうなったら大丈夫などがないと際限なく続くから
ストレスにならない範囲でたまに返事するかしばらくは連絡やめるかにするしかなさそうだけども

0988優しい名無しさん2020/05/01(金) 00:25:41.13ID:73mHwt/5
縁を切る良い機会じゃないのかと思う

0989優しい名無しさん2020/05/01(金) 00:44:35.69ID:4yZJUr3o
コロナと金使えないストレスで夜中の過食が異常。
主治医に言ってもスルー。
どうすればいいんだ。

0990優しい名無しさん2020/05/01(金) 00:56:45.27ID:47gnZqYw
>>987
多分私は、聞いて欲しいだけの愚痴には付き合えないタイプなんだと思います。
その人とは前にも、こうしたら?って言ったことをせずに、その結果生じた嫌なことの愚痴をまた吐くから、だからこうしたらって言ったじゃん!ってキレかけました。
LINEじゃなくてTwitterで便所の落書きでもしててくれればミュートにするのになぁと。
暑くなってきたねっていう言葉にすら、余計気が滅入るとか負の気持ちを言うから、もう何言っても地雷なんじゃないかと。
関わるのやめて放置します。

0991優しい名無しさん2020/05/01(金) 00:57:04.80ID:47gnZqYw
>>988
それも考えてみます。

0992優しい名無しさん2020/05/01(金) 01:11:32.22ID:7X0D4bs1
>>989
一緒だわ
夜中の過食…いまたべおえたとこ

0993優しい名無しさん2020/05/01(金) 04:41:12.98ID:L+ywLK9d
>>990
めちゃくちゃ分かるよ
精神科での心理検査で分かった事だけど
私の場合は年齢の割に共感性が低く何でも解決策を求める傾向があるらしくてw
女性的じゃないんだろうね
単なる愚痴に対しても傾聴じゃなくて余計なアドバイスしてしまう
相手はただ聞いて欲しいだけなのに
それが分かったからLINEで延々と愚痴が続きそうな時なんかは泣いてるのをヨシヨシしてるスタンプ一個送ったりして終わらせてる
お互いに変なストレス溜めるより良いかと思って

0994優しい名無しさん2020/05/01(金) 11:28:21.98ID:Y7ZJl989
>>990
>>993
うわ、自分がいるw
愚痴るから解決策を提案したら、こう言うことは黙って聞いて欲しいんだよ!って逆ギレされてこちらもキレそうになった。相談する相手間違えてる相手の問題だと思ってたけど、>>993の言葉でで附に落ちたw
ASD、ADDには難しいわー
よしよし系スタンプを手に入れてくる…

0995優しい名無しさん2020/05/01(金) 11:39:32.03ID:Soz6lvPt
>>992
非常事態宣言解除される頃には自分の体重が異常事態になってそうだよ

0996優しい名無しさん2020/05/01(金) 12:56:22.20ID:8QZI3dZt
過食って何食うの?
がちな飯類とか?菓子とか?
菓子ばかり食ってる

0997優しい名無しさん2020/05/01(金) 14:57:33.29ID:L02gJ99T
うつで食欲がある時は
炭水化物+油か炭水化物+砂糖だわ
ラーメンとかロールケーキとか

休職してた時は食欲無くて過食の時は仕事してたからストレス発散もあるかもしれない

0998優しい名無しさん2020/05/01(金) 16:28:55.36ID:7X0D4bs1
>>996
マイクポップコーン

0999優しい名無しさん2020/05/01(金) 16:47:14.64ID:n/8ZvX6A
自分も過食って主治医に伝えたわ
最初はコロナ免疫つける為に頑張って食べてたら、
通り越して過食になった
食べてストレス発散してるんだと思う

めんどくさいLINEには穏便なスタンプだけが良いと思う
自分が妹にそうされる時あるし

1000優しい名無しさん2020/05/01(金) 16:51:36.20ID:rDAA+cDV
1000ならみんな寛解!

次スレ
https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/utu/1588108219

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 59日 18時間 32分 21秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。