クローズ就労してる人集まれ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001くろ@グレーゾーン2020/07/25(土) 16:05:52.03ID:kwKpzHAR
クローズ就労(障害を会社に隠して就労してる人)で日頃言えない悩みや愚痴を吐き出したい

0405優しい名無しさん2021/12/26(日) 14:01:56.11ID:T0W+tF90
>>402
基本アウト
正社員は採用時に健康診断があるんだが病歴詐称してる
解雇できないなら追い出し部屋行き

0406優しい名無しさん2021/12/26(日) 14:19:45.22ID:T0W+tF90
「医師に嘘つく障害者に配慮は難しい」で障害者枠にもなれん

0407優しい名無しさん2021/12/26(日) 14:21:49.29ID:A+dpUbVp
>>400
そこで必要とされてるのなら、小さい会社ならまず大丈夫だろ
不要になったりトラブった時蒸し返してくるかもしれないが

0408優しい名無しさん2021/12/26(日) 14:22:24.11ID:uchY8EcH
記憶力ってどうやったら戻るんだろ

0409優しい名無しさん2021/12/26(日) 15:32:08.37ID:OCVuOUAt
>>407
入って一年未満で必要な人物かどうか判断されるかというダウトだし
何よりクリニック放火があったばかりだぞ

0410優しい名無しさん2021/12/26(日) 15:37:14.90ID:OCVuOUAt
>>408
加齢してたら健常者でも戻らん
二十歳の体力を再び取り戻すかってくらい無理
判断力と類推は伸びるからみんなそっちでカバーする

0411優しい名無しさん2021/12/26(日) 15:38:58.43ID:YlT64/TF
>>410
それもな・・・
認知機能がおかしいと判断や類推はおかしくなる

0412優しい名無しさん2022/01/05(水) 06:32:14.57ID:1UL6obG5
今日仕事始めね
寒いのう・・・

0413優しい名無しさん2022/01/05(水) 06:41:03.09ID:1UL6obG5
悪い未来しか見えない・・・
力でないのう

0414優しい名無しさん2022/01/05(水) 06:41:57.97ID:1UL6obG5
慢性的に
寂しい&怖いのう

0415優しい名無しさん2022/01/05(水) 18:02:01.29ID:HQvgy3oX
昨日仕事始めに出勤したが今日早速休んでしまった
俺のクローズはもう限界かもしれん

0416優しい名無しさん2022/01/05(水) 20:01:54.09ID:1UL6obG5
>>415
自分も体力・集中力がかなりしんどいが
正月休み明けにそれらが上る人はいないと思う
しばらくすれば戻るのではないか・・・

0417優しい名無しさん2022/01/15(土) 00:56:32.97ID:6/REP0mH
いい年してヒラで情けなくてたまらない
けど上にあがって責任を負うことも出来ない

0418優しい名無しさん2022/01/15(土) 11:30:45.22ID:y/JEhFqO
>>400
だけどレスくれたみんなありがとう
昨日が試用期間満了1ヶ月前で、首宣告されるならこの日だと思ってたんだけど、全然大丈夫だった
「何かありますか?」って聞いたんだけど、「特にないよ?これからもよろしくね」って社長に言われた

上の方にもオープンからクローズにするときは自分で確定申告すべし、って書いてあったね、よく読めばよかった

名無しに戻るけどこのスレでもよろしく
有意義な事を書いていきたい

0419優しい名無しさん2022/01/22(土) 20:17:43.71ID:Rdb/HWDR
>>418 さん
おめでとうございます。
法的には、面接時等に会社側に嘘を申告したり
実際に勤務が不良もしくは不可能にならなければ解雇出来ないようです。

50代でオープンは全滅なので、クローズに移行しようかな。
自分の定着率向上の為、就労移行支援に入るのって有効?

0420優しい名無しさん2022/01/26(水) 14:30:53.73ID:ksEOU8lT
オープン一般枠で働いてたけど
オープンにしても一般枠だと結局配慮なんて何もない
休みの日とか死んでるし何のために働いてるのかわからんくなって辞めた
次は身体のこと考えて障害者雇用で働くのも考えたけど
年金もらえないし田舎だしどうせ配慮なんかないだろうと思って、クローズで行くことにした
もうどうとでもなれやわ

0421優しい名無しさん2022/01/26(水) 14:48:42.41ID:2am0PEZ4
ADHDクローズで正社員として就職することになったけど試用期間に解雇されないか今から不安でしかない 自業自得ではあるんだけど…

0422優しい名無しさん2022/01/26(水) 19:30:36.21ID:1iLj1A3g
>>421
解雇されたらそれはそれで受け入れたほうがいいよ
どうせ続けても苦しむということなんだから
そういう意味では試用期間も無理しすぎないほうがいいのかも
とはいっても最初エンジンがかかるまでは頑張る必要があるとも思うけど

0423優しい名無しさん2022/01/26(水) 21:01:55.39ID:4bOmcS9O
>>422
自分のメンタルでそうやって割り切れたらいいなあ
できればされないように頑張ったほうがいいんだけど 社会人経験がないからどう対策を立てればよいのかわからないや

0424優しい名無しさん2022/01/27(木) 08:10:44.92ID:JHBkukZm
障害年金もらっている精神ですけど、体調安定してきたので社会復帰して働きたいと思っている。
社会保険有りのところで働くと、次の更新は更新出来なくなるんでしょうか?
既出な質問かも知れませんが、ご存知の方いらしたら教えてください。

0425優しい名無しさん2022/01/29(土) 06:22:25.31ID:1qNTPFbB
それは年金スレで聞いた方が良いのでは? ここの大多数は年金もらってないでしょ

0426優しい名無しさん2022/01/29(土) 13:25:08.46ID:0Ek1qUmR
クローズで年金もらってたら2重どりになるし
おかしなことになるだろ

0427優しい名無しさん2022/02/04(金) 22:39:26.77ID:cxktxwlZ
>>424

社会保険の有無にかかわらず、障害者雇用でない場合は、次期障害年金の更新はない
更新まで障害年金を存分にもらって下さい。
障害者雇用は何でも障害年金更新の対象になるかは不明
事務職はなる可能性が高いが、工場職、現場職は不明

0428優しい名無しさん2022/02/06(日) 16:08:57.74ID:CfUvhpzY
>>427

嘘は書くな

0429優しい名無しさん2022/02/08(火) 12:20:13.64ID:F4gpaQu1
貰いながら働いてるやついるでしょ
ナマポもらって夜のスナックで現金手取りの女性さんはいい暮らししてんじゃないの?
間違ったこと言ってるかな

0430優しい名無しさん2022/02/10(木) 08:20:00.10ID:pWDKRByC
そりゃ貰いながら働いてる人もいるだろうけど、大体厚生3級とかやろ

0431優しい名無しさん2022/02/11(金) 14:41:50.90ID:J0Ctz4hS
スレチ

0432優しい名無しさん2022/02/11(金) 14:52:53.91ID:n4YR1hhQ
日差しはいいのに閉塞感がとれない
休日は寝たきりで思い出も何も残らない

0433優しい名無しさん2022/02/11(金) 14:56:53.36ID:n4YR1hhQ
仕事以外、人間的な活動してない
エネルギーが足りない

0434優しい名無しさん2022/02/28(月) 16:20:49.73ID:Em7PitUR
クローズ就労って応募するときは噓をつくんですか?

0435優しい名無しさん2022/02/28(月) 19:53:16.04ID:2E8EjKe0
色々体力的に辛くなってきた
精神も意識低いし心もとなさも酷いな

0436優しい名無しさん2022/03/01(火) 00:40:24.16ID:36q3YQRl
クローズ就労予定だったが、
採用時健康診断でうつ病の判定が出てしまった。

どうする?

0437優しい名無しさん2022/03/01(火) 02:23:42.02ID:i8JpDALe
>>436
採血した時に服薬がばれた?
他にばれる要因がある?

0438優しい名無しさん2022/03/01(火) 05:22:32.34ID:YVb8vlUc
>>434
自分の場合言わないだけ
ただこういう性格で〜とかって言う

0439優しい名無しさん2022/03/01(火) 06:14:54.36ID:8dNLLGzQ
採用されから
オープンになるのは
仕方ない事。

0440優しい名無しさん2022/03/01(火) 06:21:38.82ID:u+0Cqtnp
それで解雇される事はない。
採用した側にすれば
法定雇用率に算入出来る喜ばしい事。
但し、更新が有るかどうかは?怪しい。上長が面倒なヤツと思えば、他所に異動させられるし、退職勧奨とも思われる部署替えすら存在する。

04414362022/03/01(火) 06:22:20.87ID:36q3YQRl
正直に治療中の項目に書いてしまった。

健康診断でオープンになってしまうのと
クローズのままなのと
どっちが有利?

0442優しい名無しさん2022/03/01(火) 06:23:10.21ID:u+0Cqtnp
企業健保に入れて貰える恩恵に甘んじるべきかと思うよ。

0443優しい名無しさん2022/03/02(水) 23:33:42.56ID:rsBQ8TBe
どこいっても地獄だよ ストレス解消法をひとつでもおおく知ってたほうが良いね

0444優しい名無しさん2022/03/06(日) 23:29:20.00ID:irfkFmCb
タクシー運転手どうかな

0445優しい名無しさん2022/03/07(月) 19:27:22.67ID:uqZXl1tA
https://www.hellowork.mhlw.go.jp/kensaku/GECA110010.do?screenId=GECA110010&;action=kyujinhyoBtn&kJNo=1319000701521&kJKbn=1&iNFTeikyoRiyoDtiID=&kSNo=

0446優しい名無しさん2022/03/11(金) 18:18:40.03ID:dxnvnWrA
職種(障)タクシー乗務員(未経験者)/杉並
受付年月日:2022年3月2日  紹介期限日:2022年5月31日求人区分 フルタイム(障)
事業所名 宮園自動車 株式会社就業場所 東京都杉並区
雇用形態 正社員賃金(手当等を含む)221,881円/221,881円
就業時間 変形労働時間制
(1)08時00分/04時30分(2)09時00分/05時30分
休日 他週休二日制:その他年間休日数:101日年齢 制限あり18歳以上/59歳以下
経験不問学歴不問転勤なし書類選考なし駅近(徒歩10分以内)求人数:5名 

職種 (障)タクシー乗務員(要二種免許)/杉並
受付年月日:2022年3月2日  紹介期限日:2022年5月31日
求人区分 フルタイム(障)事業所名 宮園自動車 株式会社就業場所 東京都杉並区
仕事の内容 23区武蔵野三鷹地区の一般タクシー乗務員経験者はもちろん、都内タクシー未経験の方でも安心して働ける下記の特徴があります。
雇用形態 正社員
賃金(手当等を含む)221,881円/221,881円
就業時間 変形労働時間制
(1)08時00分/04時30分(2)09時00分/05時30分休日 他週休二日制:その他年間休日数:101日
年齢 制限あり18歳以上/59歳以下
経験不問学歴不問転勤なし書類選考なし駅近(徒歩10分以内)求人数:5名 求人票を表示詳細を表示
職種
(障)タクシー乗務員【氷河期世代限定求人】
受付年月日:2022年2月28日  紹介期限日:2022年4月30日
求人区分 フルタイム(障)事業所名 (事業所の意向により公開していません)就業場所 東京都多摩市
仕事の内容 ◎駅または無線(IP)にて旅客を輸送する。
◎多摩・八王子市内営業エリアに全て構内権あり。※全車オートマチック車です。
雇用形態 正社員
賃金(手当等を含む)240,000円/260,000円
就業時間 変形労働時間制
(1)06時15分/23時30分(2)08時15分/01時30分(3)10時15分/03時30分
休日 他週休二日制:その他年間休日数:77日
年齢 制限あり35歳以上/54歳以下経験不問転勤なし書類選考なしマイカー通勤可
求人数:1名 

職種
(障)タクシー乗務員(要普免)
受付年月日:2022年2月4日  紹介期限日:2022年4月30日
求人区分 フルタイム(障)事業所名 日本交通株式会社 三鷹営業所就業場所 東京都三鷹市
仕事の内容
首都圏を中心に日本交通のタクシー車両に乗務して、安全・確実迅速な運行を行っていただきます。
雇用形態 正社員
賃金(手当等を含む)182,000円/182,000円
就業時間 変形労働時間制
(1)07時40分/02時10分(2)14時40分/09時10分休日 他週休二日制その他年間休日数:96日
年齢 制限あり/64歳以下学歴不問転勤なし書類選考なし通勤手当ありマイカー通勤可UIJターン歓迎
求人数:10名 

0447優しい名無しさん2022/03/16(水) 15:47:39.95ID:OiZZVzYb
ハイブリッド障害者で精神の方クローズでやってる人いる?

0448優しい名無しさん2022/03/17(木) 23:36:32.47ID:Fvs5y9pv
苦しいが更に苦しくなっていく流れだ
しんどい
コロナ+戦争でまるで社会がよく見えないというか

0449優しい名無しさん2022/03/21(月) 15:42:03.33ID:eq5HUUg2
もう薬飲んで当たり前の世の中になってきてる気がするんだが
なんでみんなそんなに強メンタルなのかわからない

0450優しい名無しさん2022/03/27(日) 20:02:58.16ID:glGGYBOQ
>>447
ハイブリッド障害者って何?

0451優しい名無しさん2022/04/03(日) 18:01:23.63ID:AU81YH0n
身体と精神の手帳2枚持ちの事じゃないのかなぁ?

0452優しい名無しさん2022/04/08(金) 23:08:12.99ID:SbJthszd
みんなプログラミング習って派遣かどっかで
現場になれてフリーランスになればいいのに

0453優しい名無しさん2022/04/08(金) 23:17:48.30ID:WSNMEy82
簡単に言うなぁ
フリーは責任重すぎて
体も頭も持たない

それができるぐらいなら
障害者にならない

0454優しい名無しさん2022/04/08(金) 23:30:46.57ID:SbJthszd
でも障害持っててフリーランスで活躍してる人結構いるやん

0455優しい名無しさん2022/04/09(土) 02:29:00.44ID:Ixps3eW1
自分の苦痛しか基準にできないので
そんなに世界に詳しくない・・・

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています