【ASD】発達障害に向いている仕事は?★24【ADHD】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001優しい名無しさん2021/03/03(水) 03:56:09.69ID:GLq+juwG
・「働いている・働こうとしている『当事者』のスレ」です。
・特性上、決めつけしたくなるのは、ぐっとこらえて。
・グレー、未診断の方は専用スレが別にあります。
・有名人や芸能人について語るスレではありません。たいてい荒れるし実りがないので止めとくのが無難。
・特性も個々の地力もみんな違うので簡単に適職を断言できるものではありませんが、考える材料を増やしましょー。

発達障害に向いている仕事(業種・職種・職場環境・就労意欲など)を中心に話しましょう。
異なる特性・障碍の方を煽るのはやめましょう。

次スレは>>950前後の有志が立ててください。

※前スレ
【ASD】発達障害に向いている仕事は?★23【ADHD】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1613552306/

0952優しい名無しさん2021/03/15(月) 12:47:47.69ID:hLCE46v0
俺は幼少期発達障害発覚→NNTになりかける→障害者枠正規雇用の超エリートコースだわ

0953優しい名無しさん2021/03/15(月) 12:52:37.00ID:u6b4s1/A
>>952
待遇はどうですか?

0954優しい名無しさん2021/03/15(月) 13:06:00.15ID:jV0orYS7
50代まで未診断だったオレからすれば、制度がととのって
>>952みたいなコース歩んだ世代がうらやましいわ

0955優しい名無しさん2021/03/15(月) 13:12:20.09ID:K2dBaMN9
発達ってホント就活市場で嫌われてんだな
いや分かるけど

0956優しい名無しさん2021/03/15(月) 13:15:10.01ID:RLIPeCAA
あんまり細かくすると、今度はそこに入場できるか?おまえあっち行け、とか起きそうね、むずかしいね

おれはおっさんにたまにいる、普通に学卒・就職してだいぶたってから診断された組なので、どのカテになるかわかりにくいな
まあ「やれてる勢」なのかもしれんけど、このスレのフカシ連投ADHDとかレフトとかBeとか、会話が成立しない奴等が来そうでうんざりだな

0957優しい名無しさん2021/03/15(月) 13:19:29.73ID:hLCE46v0
>>953
初任給22万くらいとだけ

0958優しい名無しさん2021/03/15(月) 13:23:36.02ID:PBMPDhPG
まず未診断と診断済で分けるべきだろ
ハンディ板のは死んでて機能してないのでこっちに立てるか

0959優しい名無しさん2021/03/15(月) 13:31:06.33ID:ljLl+mrA
>>958
いちおうここは診断済なはずなんだけど、タイトルに入ってないからね・・・

0960優しい名無しさん2021/03/15(月) 13:33:36.85ID:ljLl+mrA
>>956
言いたいことはとてもよくわかるが、名指しすると怒りのツッコミが入るので、やめたほうがよかったね

0961優しい名無しさん2021/03/15(月) 13:42:20.88ID:FSz90tpi
>>958
未診断じゃ自称と同じことだからそもそもスレ自体が成立しない
その辺は既存のグレーゾーンスレがあれば十分のはず

問題の根幹はそこじゃなくて、年齢や状況があまりにも千差万別すぎるために
話が噛み合わない、ちょっとレベルが上の人にとっては正直に書きづらいといった
お互いにやりにくくなってる部分だろ

0962優しい名無しさん2021/03/15(月) 13:42:35.70ID:BbGPWG/O
まずこのスレが「仕事は?」と言う問いであるから、働きたいモチベーションがある前提なんだよな。
だから働くモチベを模索するようなスレ建てれば棲み分けできる気はする。

0963優しい名無しさん2021/03/15(月) 13:47:00.19ID:PBMPDhPG
>>961
つっても何回もグレーの奴が来ちゃスレチだスレチだって流れあんだから立てた方が現実的
同じ板にありゃ誘導も楽だしもっと細かい状況によって分けるのはその後様子見てからでも

0964優しい名無しさん2021/03/15(月) 13:56:11.96ID:ppZBv2ss
>>949
2種かな?事業所広いと仕方ない面もあるよね。
氷河期世代に国家2種受かってる時点で十二分にできる人間だと思うけど…

0965優しい名無しさん2021/03/15(月) 14:12:15.21ID:ljLl+mrA
スレタイの文言を変えちゃうと別スレってことになってしまうのかね?板ルール的に同じスレの改題くらいはアリなんだったら、診断済って足しこむだけでいいのかなと
グレーのみなさんが必要なら別途自分らで建てればいい

0966優しい名無しさん2021/03/15(月) 15:01:32.29ID:0b2+FLK7
発達とただの甘えの見分け方はそいつ学生時代の過ごし方ですぐ分かる
傾向としては偏差値50以下の高卒で成人後に発達の診断貰おうとしてるのはほぼ甘えだろう
生まれつき最低限の義務も果たせない怠け者ってこったなw

0967優しい名無しさん2021/03/15(月) 15:04:12.32ID:ZDisrSeg
むしろ成人後に発達障害の診断貰おうとしたりヤブ医者から診断貰ってる奴で人並みの学歴ある奴いるのかな
あいつら努力できない障害(笑)でしょ

0968優しい名無しさん2021/03/15(月) 15:04:30.25ID:ZDisrSeg
ダメ人間アピールにしかなっていないのが滑稽ww

0969優しい名無しさん2021/03/15(月) 15:09:38.51ID:KhOxF7ag
>>964
そう、U種採用です。
学力は仕事の能力に決して比例するわけではないと早々に学ぶことになりました。
でも民間だったら、もっと厳しかったと思う。営業とか絶対ムリぽ

0970優しい名無しさん2021/03/15(月) 15:11:27.23ID:CfC/PBHb
努力できない障害って的確な表現だなぁ
努力しない自分を正当化するために元々発達障害で苦労してる人や同じ職場の人とか親兄弟に迷惑かけても何とも思っていないらしい
レベルが低すぎて話にならない
実は知恵遅れの一種なんじゃないの?
子供や孫がいてもおかしくない年齢の人が中身子供だったらギョっとするよね

0971優しい名無しさん2021/03/15(月) 15:21:49.59ID:Khv/3B9Q
>>970
ていうか、生まれつき自分の事と自分の得になることしか考えられないらしい。
普通に怠惰でワガママなだけなんだけど、本人たちは頑なに認めないね。
幼稚園や小学生ですら出来る事が出来ない大人って本当に恥ずかしい。
どんな学校にのクラスにも自分の事ばかりしか考えてない幼い子はいるけど、そんな子たちも社会や人間関係に揉まれて遅くても20代後半までには大人として恥ずかしくない人間に育つ。
例の人達は自己愛拗らせて失敗を恐れる臆病者だからそういう経験を積むことを放棄してる。
だから知恵遅れみたいな中年になる。
で、まーだ幼児のようなプライドを捨てられず責任転嫁して死ぬまで逃げようとする。
こうなったのは親や環境や社会が悪いと言って。

0972優しい名無しさん2021/03/15(月) 15:25:15.48ID:79LucKbN
無能ほど恥や失敗を恐れるよな
残った毛にこだわってるハゲみたいで草

0973優しい名無しさん2021/03/15(月) 15:31:07.56ID:Rn+oIwaO
失敗というものには痛みが伴う
有能な人はレジリエンスもそれ相応に伴ってるから失敗しようがあまりダメージを受けないわけさ
しかしそうでない人は一度の失敗で大ダメージを受けてしまう
失敗や恥を強く恐れる人というのは失敗や恥を受け入れるための体力が必要な段階にあるんだと思う

0974優しい名無しさん2021/03/15(月) 15:36:23.61ID:FSz90tpi
>>963
そんな問題になるほど来てるか?神経質になりすぎじゃない?
問題視してるのは君だけじゃないのかと思うんだが
具体的に言うとどの辺の人?

0975優しい名無しさん2021/03/15(月) 15:55:32.31ID:ppZBv2ss
これ当事者スレだけど書き込み皆診断済みだよね?
自分も含めて随分とこき下ろしてるけど、普段そこまで自分卑下して生きてるの?

自治するならスレタイに診断済み専用って書くなり、学歴、就職、仕事内容以外の話は別スレに誘導掛ければいいんじゃね?適当なスレが分からないけども。
前スレでも明らかなグレー相談は3人前後で、スレチスレチって反応が続いてるのを問題視してるんじゃないかな?

0976優しい名無しさん2021/03/15(月) 16:20:34.46ID:ghHtVUmt
アベ一味はろくなことしない

0977優しい名無しさん2021/03/15(月) 16:23:40.13ID:2YMISbic
嫌儲板から来たヤブ医者から診断貰った奴が居着いて荒らしてるっぽいなあ
簡単な質疑応答だけで知能検査もせずADHDの診断貰ってイキってるカス
厚生年金三級も受給してるらしい
おそらく精神疾患が主な症状なんだろう

0978優しい名無しさん2021/03/15(月) 16:24:58.15ID:2YMISbic
臨床心理士も精神科医も馬鹿で診断書ゆるいとかなんとか

0979優しい名無しさん2021/03/15(月) 16:29:33.23ID:kq7OmZG9
次スレ↓

【ASD】発達障害に向いている仕事は?★25【ADHD】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1615793292/

0980優しい名無しさん2021/03/15(月) 16:30:53.66ID:kq7OmZG9
この板ずっと規制が続いてて浪人使わないとスレ立て出来ないぽい

0981優しい名無しさん2021/03/15(月) 16:32:40.89ID:PBMPDhPG
>>975
実際の回数だとそんなもんだろうけどね
未診断の奴が来る→「スレチだぞ、他所行け」
未診断の奴が来る→「スレチだぞry
未診断ry→「スレry
問題だ!とか言うほどでもないけど同じやり取り何回もやんのもあほらしい気がしてな

0982優しい名無しさん2021/03/15(月) 16:40:36.14ID:ghHtVUmt

0983優しい名無しさん2021/03/15(月) 16:41:45.88ID:ghHtVUmt
ブサイクは容姿だけにしておけ
失礼
容姿は性格を映す鏡だな

0984優しい名無しさん2021/03/15(月) 16:44:04.42ID:InlmsGeu
発達障害同士の交流の場で「えっ?」って思うレスとか浮いてる奴は話聞くと大体未診断
Twitterでもそう
話が噛み合わないから棲み分けしたい

0985優しい名無しさん2021/03/15(月) 16:49:44.49ID:xuGpXOKM
単なる愚痴や傷の舐め合い、楽する方法にしか関心が無い奴は似非発達だとすぐに分かるからな
本物の発達障害とはネットで交流する目的が正反対
そりゃあ会話が成立しないわ
本物の発達障害が生産的な話をしに来てるのに、そんな事が出来るお前らが詐病だのなんだの
結局、情報交換の場では存在そのものが荒らし
何をしに来ているのやらさっぱり
なんか自分には特別な才能があるとか、楽に儲かる仕事やかっこいい仕事(笑)にだけは興味あるみたいね
何の努力もしない人間には縁のない話なのに・・・

0986優しい名無しさん2021/03/15(月) 16:53:35.58ID:Rn+oIwaO
定型でも認知様式が聴覚や言語に極端に偏ってしまうとADHD的な症状が現れてしまうんじゃない?
方向音痴とか運動音痴とか理系科目全然出来ないとか

0987優しい名無しさん2021/03/15(月) 16:54:06.84ID:vlZsv+IC
努力ってか他力本願で無責任な所が駄目だと思う
そんな奴と誰が仕事したいと思う?
配慮しろしろ言ってるアホは一度障害者の世話でもしてみろよ
まともに相手してくれない人達の気持ちがわかる

0988優しい名無しさん2021/03/15(月) 16:55:27.56ID:voLA3qiH
障害者の世話ができる障害者は人柄も能力も信頼できる。
そういう人は一般枠でもすぐ採用される。

0989優しい名無しさん2021/03/15(月) 16:57:02.35ID:ghHtVUmt
このスレ当事者スレですら相手にされず馴染めなかった害発が被害者のふりして住み着いてるらしいね

0990優しい名無しさん2021/03/15(月) 16:58:34.12ID:Rn+oIwaO
いや、配慮を受け取ることも時には大切だ
ホームレスというのは配慮(行政の保護)を拒み続けた結果なる訳だがそれでは本人も自治体も得しないだろう?
むしろ必要な配慮事項とそれに付随するメリットを提示することで企業側にとっても助けになるわけだ
業務は効率よく進むに限るし配慮を拒んで失敗を繰り返されたらそれこそ迷惑である

0991優しい名無しさん2021/03/15(月) 17:01:16.62ID:HaPtGWXK
障害とか関係なく自分にできない事を他人に要求する奴は頭と性格が悪い
実家暮らしか根っからのたかり気質かどっちか
お子ちゃまは大人になってから就職しろよ

0992優しい名無しさん2021/03/15(月) 17:02:31.56ID:0b2+FLK7
>>991
ワガママだと何度も言ってるだろう

0993優しい名無しさん2021/03/15(月) 17:02:54.98ID:ghHtVUmt
■なぜ発達障害になりたがる人がいるのか

まず、発達障害という診断が下されることで何かしらの解決策を求めている人々がいる。

会社の業務や生活に支障が出ている場合、発達障害と認定してもらうことで生活が劇的に変わることを望んでいるのだ。

しかし前述の通り、劇的に改善したり完治したりする薬は存在しない。
このような現状があるため、もし本当に発達障害だったとしても、それを患者に告知するべきか悩む医者もいるのだそうだ。

次に、生きづらさを抱える人々は、自己肯定感を著しく損なっている。

「なぜみんな当たり前にできることが私だけできないの?」「どうして人付き合いでいつもこんな苦しい目に遭うの?」。

そんな体験から自身を激しく責め、心も体もボロボロになる。
そんな人々は「隠れADHD」などの診断名をもらうことで、「私が悪いわけではなかったんだ」と自尊感情を回復できる。
自分の心を取り戻し、「まずはできることから始めよう」と前向きに新しい生活をスタートさせられるのだ。

そして最後に、発達障害を「個性」だと勘違いする人々も……なかにはいるらしい。
最近では著名人が発達障害であることを告白したり、「有名な経営者がADHDだ」と話題になったり、
この障害が何か特別な才能につながっていると考える人もいるそうだ。
本書はこの部分について慎重に述べているのだが、なんともいえない感情がわきあがる。

発達障害は、見えづらく理解しにくい障害だ。
また、それを取り巻く社会的な要因も重なって、関わる人々全員が迷い戸惑いながら答えを探している状況にある。

この記事では取り上げることができなかったが、本書では「育て方の問題で発達障害が“後発”する可能性はない」
「子どもの発達の遅れを医療機関で診断して良い結果につながった有力な証拠はない」「製薬会社やスマホゲームなど、
発達障害のグレーゾーンにいる人々を食い物にするビジネス」などについても紹介している。

これだけ複雑な問題を抱える発達障害は、これからもしばらく社会でくすぶり続けるだろう。
彼らに必要なのは、診断名じゃない。心を支え、その人らしい暮らしを送るための支援だ。
この本を読んでなんとも歯がゆい気持ちになるのは、きっと筆者だけではないだろう。

0994優しい名無しさん2021/03/15(月) 17:04:15.90ID:6/RmTI9d
高IQの発達は上手く環境が整っていれば研究者や先進的なビジネスに成功してたかもしれん
それが100に1つか万に1つかはともかくホリエモンみたいのが定期的に生まれると考えれば高IQ発達は国が上手く保護してやるべきだとは思う

0995優しい名無しさん2021/03/15(月) 17:16:35.28ID:Uk6YZ4/W
ダメじゃん
病気なんだから

0996優しい名無しさん2021/03/15(月) 17:28:21.25ID:FSz90tpi
>>981
ここではそんなのよりも
20代前半と40代、職歴多数と職歴完全ゼロの長期引きこもり者など
極端に状況の違う奴らが一緒くたになってるせいで、前提条件が全く噛み合わないことの方が大問題

診断済みなのは当たり前の前提だろうし
未診断禁止と書いてあっても紛れ込んで来ちゃうお客さんはどうしたっているし
そもそも問題になるような頻度でもないんだけどな

0997優しい名無しさん2021/03/15(月) 17:28:25.91ID:jV0orYS7
>>977
>簡単な質疑応答

それだけで判明するほどヤバい奴だったのかもしれない

0998優しい名無しさん2021/03/15(月) 17:30:29.86ID:ljLl+mrA
>>967
あなたの周囲の若者はそうなのかもしれんけど、おれたちおっさん世代は十代から二十代の頃はまださほど騒がれてなかったから診断されようがなかったんだ

あとこの特性とペーパーテスト正答能力は全然別なので、上位といわれる大学にもお仲間は少なくない
マウントとる意図はないので詳細は書かないがおれもまあそれなりのとこ終わって新卒んときは複数の一部上場から内定をいただいた(続かなかったが)

学歴を活かせない、学んだことが仕事につながらないことがおれら世代の問題だったりする

0999優しい名無しさん2021/03/15(月) 17:36:00.06ID:jV0orYS7
>>998
世代でいえば
当事者による本が翻訳やら出版されたころだな
ドナ・ウィリアムスとか

1000優しい名無しさん2021/03/15(月) 17:36:17.28ID:jV0orYS7
はい、つづきは次レスで

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 12日 13時間 40分 8秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。