鬱でもたまに休みながら会社員やってる人78

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001優しい名無しさん2021/06/17(木) 14:16:20.77ID:V6Nqq2lh
ここは「休んだ報告が禁止」のスレと、「休んだ報告のみ」のスレの中間がコンセプトである、
「ときおり休みながらもなんとか会社員をやっている鬱病者」の雑談的スレです。
愚痴や、休んでしまった自己嫌悪、何でも吐き出してください。

※不当な個人攻撃は控えて下さい。

※休むことは自己責任であり、その「責め」も「リスク」も全て本人が会社生活においてすでに受けています。
 「休んだこと」を、このスレで咎める行為はすべて「荒らし」行為とみなします。

※「休んだ人」を責めている人(荒らし行為です)にレスをしないで下さい。社会人なら荒らしはスルー!

※「休んじゃった」「休みます」の報告を読むことで士気がさがる、という人は別のスレへどうぞ。

※「励まし」については文脈に依存するところもあるため禁止とはしませんが、
 書き方によってはプレッシャーを与えるばかりでなく、相手を傷つけることになりかねません。
 慎重にレスをしてください。

※次スレは>>980が立ててください。

※前スレ
鬱でもたまに休みながら会社員やってる人77
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1617147925/

0952優しい名無しさん2021/10/13(水) 07:42:53.56ID:YU0Vj6XF
吐き気が止まらない
耐えろ

0953優しい名無しさん2021/10/13(水) 08:03:49.42ID:L9bDG+sk
今日も無理だ。もう1週間休んでる。クビかもしれん

0954優しい名無しさん2021/10/13(水) 08:27:41.56ID:rw4j8fVB
同じような状態 もうクビだと思う
諦めて休むしかない

0955優しい名無しさん2021/10/13(水) 09:33:53.78ID:jBPKcX4A
家族がいなければ自分も休みたい
なんとかしがみつかなければ

0956優しい名無しさん2021/10/13(水) 12:49:18.95ID:jBPKcX4A
不安感で押し潰されそうだ
何もかも悪い方にしか考えられない
こんなに不安なのは久しぶり
ちょっとやばい、なんなんだこれは

0957優しい名無しさん2021/10/13(水) 12:53:39.88ID:NgJ6DKBv
落ち着いて深呼吸しよう。大丈夫だから、みんな経験してる事だから落ち着いていきましょうよ。

0958優しい名無しさん2021/10/13(水) 13:42:31.16ID:jBPKcX4A
>>957
ありがとうございます
急に不安に襲われて今も胸がバクバクしています
突然変な恐怖感を感じメールを見ただけで吐きそうです
ちょっと席を外して外の空気吸ってきます

0959優しい名無しさん2021/10/13(水) 15:28:00.48ID:MqxnkdQx
身体がまったく動かない
日に日に悪化している気がする
午後からと思ったがきょうも休まねばならない

0960優しい名無しさん2021/10/13(水) 16:01:51.93ID:M87vgG5K
今日はダメだ
会社にいてもまったく手が進まない
明日からがんばろう・・・がんばれるのか・・・?

0961優しい名無しさん2021/10/13(水) 16:03:30.33ID:MqxnkdQx
もう休みの連絡したくない
でも金がないと生きていけなくて
働かなきゃいけない
死ねば全て解決するのに

0962優しい名無しさん2021/10/13(水) 17:39:14.27ID:rw4j8fVB
派遣だったけど、休みを重ねすぎて契約切られてしまいました。自業自得だけど、本当自分が無能すぎて生きるのが辛いです

0963優しい名無しさん2021/10/13(水) 17:45:22.16ID:NgJ6DKBv
体調の問題なんだから、あなたの能力の問題じゃないよ。
まずは体を休めて次のステップに進みましょうよ。

0964優しい名無しさん2021/10/13(水) 20:40:27.13ID:MqxnkdQx
もう何も考えたくない
考えても仕方ない
死にたい

0965優しい名無しさん2021/10/13(水) 20:47:19.60ID:NgJ6DKBv
何も考えなくていいから、生きろ

0966優しい名無しさん2021/10/13(水) 21:01:52.19ID:0iy3ycoX
>>950
今日は無理に出社して妙な事態に見舞われた。
出社したらマスクが真っ赤になっていると言われ、トイレに行き歯茎からの出血を確認。数日前にできた歯茎の水疱が潰れた。結局。会社を休んで緊急に歯医者へ••••
歯科では歯茎に麻酔した上で抗生剤も射った(痛)

0967優しい名無しさん2021/10/13(水) 21:09:43.81ID:NgJ6DKBv
俺は吐き気と頭痛で昼で帰りました。今週調子悪い

0968優しい名無しさん2021/10/14(木) 01:04:06.59ID:b+UIWsX0
今週は調子が良くない上に眠れない。休みが増えそう。

0969優しい名無しさん2021/10/14(木) 07:05:38.65ID:VwX7u0km
朝が来てしまった
行きたくないよ

0970優しい名無しさん2021/10/14(木) 07:19:03.81ID:VwX7u0km
だめだまだ布団から出られない
苦しい
行かなければもって苦しくなるけど起きられない

0971優しい名無しさん2021/10/14(木) 08:08:50.51ID:oFwHUrgM
ああ、休みの連絡してしまった
休んでもなにも好転しないのにまた有給を減らしてしまった
明日もっと苦しくなるのに
罪悪感がやばい
情け無い

0972優しい名無しさん2021/10/14(木) 12:58:06.98ID:fm+MJsFT
連日起き上がれず休みとってましたが
今日までにやらねばならぬ事があるので午後から出勤します
心臓バクバクします

0973優しい名無しさん2021/10/14(木) 13:15:30.47ID:ukJOS7qY
淡々と無理せず働いて下さいね

0974優しい名無しさん2021/10/14(木) 13:48:29.45ID:pVzvGEbK
休みの連絡した瞬間に
トラブルで電話鳴りまくり
もう辞めたほうがいいのかもしれない

0975優しい名無しさん2021/10/14(木) 14:07:52.99ID:pVzvGEbK
少し眠りたいが電話がかかってきそうで怖い
薬増やそうかな

0976優しい名無しさん2021/10/14(木) 16:19:48.76ID:ymuk/loY
週5日ギブアップ

0977優しい名無しさん2021/10/14(木) 20:36:17.19ID:Ln66G7bP
うちの会社で在宅勤務が終了し、週5日の辛さを実感。
平日に毎日出勤するのがコロナ前は当たり前だったのに当たり前だったことが出来なくなっている。怖いね••••

0978優しい名無しさん2021/10/15(金) 01:50:31.21ID:tEjH8fiO
周りのペースについていけない
プレッシャーに押しつぶされる

0979優しい名無しさん2021/10/15(金) 01:56:43.13ID:l93dVEGw
周りのペースについていかない。
淡々と自分のペースでやってきましょうよ
その焦りよくわかります。だから、そうアドバイスされています

0980優しい名無しさん2021/10/15(金) 11:27:52.58ID:ju0voJAH
>>978
オープンじゃないの?

0981優しい名無しさん2021/10/15(金) 11:29:44.57ID:sBHYcubI
オープンだけど配慮無いよ

0982優しい名無しさん2021/10/15(金) 11:32:54.13ID:ju0voJAH

0983優しい名無しさん2021/10/15(金) 11:33:55.23ID:ju0voJAH
>>981
じゃあB型

0984優しい名無しさん2021/10/15(金) 14:10:16.10ID:X3IQz9yg
また休んでしまった。
会社にメールで連絡したら、上司(係長)は「仕事がたまってるけどみんなで分担してやっておく」と恩着せがましい返事。
その上司の部長からは「とにかく体を休めることを優先してください」と神の言葉。
休んで迷惑をかけたことへの罪悪感だけが募るけど、部長のメールだけは少し救われる。

0985優しい名無しさん2021/10/15(金) 20:11:25.87ID:ksd9PIpW
>>982
乙です

0986優しい名無しさん2021/10/16(土) 11:28:34.88ID:QqH7LBkC
>>984
当日不調で休みの連絡を入れる時、症状と通院予定を伝えると「お大事にしてください」との連絡は来る。
通院後には、診断結果や薬、診断後の経過を報告する。
翌日出勤すると「そんな症状出るの?」「よく病院の予約が取れたね」と嫌み。甘えや詐病と思われている…

0987優しい名無しさん2021/10/17(日) 18:46:53.90ID:YaBawIxr
先週4日間休んでしまって明日から復帰予定なんだけど今から気が重い
体調は問題ないのだけれど休んでしまった罪悪感とか溜まった仕事のこと考えるとブルーになる

0988優しい名無しさん2021/10/18(月) 17:31:38.52ID:0OG0H4vd
今日半休とった。
フラバが酷すぎて仕事にならなかった。
休んでごめんなさい

0989優しい名無しさん2021/10/18(月) 19:52:47.98ID:fl3TWcm5
1日フルに休まなくて大丈夫? 無理はしないでね。
自分は有給が多いから、なるべく休みたくないけれど、心身の不調は続いているし、検査や通院がたまに入る。近々、パスポートや運転免許証の更新もあるし••••

0990優しい名無しさん2021/10/18(月) 22:44:27.13ID:5WiEUv8b
>>987
仕事は仕事、お金のため、とかいろいろ割り切るしかないと思うよ

>>988
ゆっくりしな

>>989
パスポートの更新とかその先の旅行のこととか考えたら気分あがらない?

0991優しい名無しさん2021/10/18(月) 22:49:12.08ID:K+v79K8H
フラッシュバックってどんな感じのものですか?
今日会社で思いっきり詰められて、思い出して眠れない状態です。突然何か思い出すと言った感じなのでしょうか?

0992優しい名無しさん2021/10/19(火) 08:26:43.13ID:jitmYY1M
あああ仕事が始まってしまう
耐えろ俺

0993優しい名無しさん2021/10/19(火) 12:38:16.23ID:2fKZZ4kJ
>>991
うん、それ[´・ω・`]

0994優しい名無しさん2021/10/19(火) 21:11:12.79ID:bjMTqCRG
>>990
国内感染者数が減ってきたとはいえ、コロナ禍は世界的に続いているし、海外に行く気分にはなれないなぁ〜
運転免許証は会場への往復と手続・待ち時間が嫌で。
こういうネガティブ思考が病に一番悪いんだろうが…

0995優しい名無しさん2021/10/19(火) 21:34:50.88ID:AUCR+siP
>>994
今すぐは無理だろうけど将来の旅行の計画を立てるのはおすすめだよ
予算にもよるけど行きたい街のホテル見て部屋の種類眺めたりレストランのメニュー見たりしてるだけで小一時間は過ごせる

0996優しい名無しさん2021/10/19(火) 22:49:15.56ID:v6f9MTOc
>>995
年末は久方ぶりに帰省できるかもしれない。田舎は車がないと生活できないから、帰省したら田舎で運転する。
ソロキャンプに興味があるのでレンタカー使おうかな。

0997優しい名無しさん2021/10/20(水) 12:11:59.62ID:J+aOIEH+
休んでしまった。火曜の夜から明日はダメっぽいなと思ってたけどやはりダメだった
帰宅後、疲れて寝て、仕事の悪夢みて
痺れや、思考のぐるぐるが止まらなくて安定剤飲んだけど
朝体が動かんかった

0998優しい名無しさん2021/10/20(水) 12:15:08.73ID:jXjlUVQY
ゆっくり休んでそんな日もあるさ。
気に病む事はないからね

0999優しい名無しさん2021/10/20(水) 17:39:29.40ID:nhd0oJNm
8月下旬に2回目のワクチンを摂取し、9月に入って急に涼しくなったら、心身共に調子を崩し休みが増えた。
今月も既に2日半休んだ。睡眠も不安定。厳しいなぁ…

1000優しい名無しさん2021/10/20(水) 17:40:09.03ID:nhd0oJNm
1000GETで、うつ病寛解!

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 125日 3時間 23分 49秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。