鬱でも必死に会社に行ってる人 617

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん2022/08/16(火) 06:43:25.88ID:aOMybdvL
>>950付近になったら次スレを立てて下さい

鬱でも必死に会社に行ってる人♪♬★● 616
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1659179167/

0144優しい名無しさん2022/09/10(土) 15:59:56.77ID:DNdFzUfI
抗鬱剤は何種類も試したいけど
大して効かない割に副作用が強い
最悪な便秘になり踏ん張っても
全く出なくなり何とか指でほじって
掻き出した。以来恐ろしくで服用
しなくなった。サプリも色々試したが
気休め程度。安定剤は悪くないが
依存症にどうしてもなってしまう。
そんな俺が一番効いたのは
自家製豆乳だった。身体も調子が良い
栄養価も高く一石何丁にもなる。
騙されたと思って一度試して欲しい。
作り方。
先ずはスーパーで乾燥大豆を買ってくる。一晩水に浸す。圧力鍋があれば
する必要はない。膨らんだ大豆を
コトコトと一時間半ぐらいじっくりと
煮る。食べてみて柔らかくなっていたら
OK。鍋から出して流水で軽く冷す。
大豆が100グラムなら500ccぐらいの
水を入れて、ミキサーで超微粒子に
なるまで撹拌する。
これで出来上がり。ドロドロで飲み辛かったら、水を足しても問題ない。
大豆は素晴らしい栄養食品なんだが
ビタミンCがないんだ。
だからビタミンCのサプリと一緒に飲む
俺はアトピーまで改善した。
恐らく一回飲めば実感すると思う。
面倒だと思うだろうが、やってみると
大した手間ではない。
もし作って飲んでみて、実感したら
感想を教えて欲しい。
悪くないことは保証する。

0145優しい名無しさん2022/09/10(土) 16:05:47.15ID:DNdFzUfI
一つ訂正。
乾燥状態の大豆が100グラムなら
1リットルの水で撹拌してほしい
500だとドロドロ過ぎてミキサー
によっては上手く撹拌されないから。

美味しいものではないが、少量の
ハチミツを入れて飲むのもなかなか
いけますよ。

0146優しい名無しさん2022/09/10(土) 23:27:23.77ID:m6ZSsSAn
ああ、明日の今ごろは…

0147優しい名無しさん2022/09/11(日) 00:09:38.01ID:I4mGczyE
コロナで少ない人数で回してる。
終電で帰り、土曜もヤミ出勤する日々。
医師にありのまま話すと「大丈夫ですか?死にますよ、お薬強くしましょうか?」
強い薬飲んじゃうと仕事にならないので断った。

0148優しい名無しさん2022/09/11(日) 07:02:24.91ID:7Jfgc0lT
死にたい

0149優しい名無しさん2022/09/13(火) 12:38:51.85ID:NtWf11x3
自律神経ぶっ壊れてるし昨日からものすごい鬱だけど何とか仕事場まで朝起きてこられた。あとは帰るだけ。
今週はなんかすごい辛い。もう嫌だ。

0150優しい名無しさん2022/09/19(月) 22:46:33.57ID:yD1Xg3tY
台風で休みになると期待してたのに、明日になった途端、台風は無情にも過ぎ去って快晴…。

マジ、何なんだよ…鬱で激務に耐えてるおれらをあざ笑ってるかのようだ。

0151優しい名無しさん2022/09/22(木) 07:57:03.09ID:Blk3IAPI
低気圧のせいだ。みんなツラい

勝利の栄光を君に!

0152優しい名無しさん2022/09/22(木) 12:55:38.41ID:hYevr0Aq
あと半日

0153優しい名無しさん2022/09/24(土) 17:35:29.15ID:Zy9iVsVG
ああよく寝た

0154優しい名無しさん2022/09/28(水) 15:16:14.87ID:5jQwcYSl
今日も定時ダッシュをキメちゃうぞ

0155優しい名無しさん2022/10/06(木) 17:49:40.91ID:+x9xHQC/
初出勤頑張った
休職明けでブランクあるから派遣からスタートする

0156優しい名無しさん2022/10/10(月) 13:49:51.79ID:jvM7je7T
途中で涙出てきて具合悪いって言って逃げてきてしまった。
明日も休んでとりあえず寝まくって今週末からまた頑張る
フルタイムはまだ早かったかもしれないけど辞めるに辞めれない。逃げるのつらい嫌だ

0157優しい名無しさん2022/10/11(火) 17:16:14.44ID:i21j5NdC
なるようになれだ
努めて気楽に過ごすことにする

0158優しい名無しさん2022/10/12(水) 07:21:56.48ID:1/OnGGGu
どうやら自律神経もやられたらしい
不整脈が出てるらしいから休みたいけど認められないだろうな
もう詰んだな

0159優しい名無しさん2022/10/12(水) 08:18:55.01ID:fzzd44bm
>>158
お前は俺か

辛いよねぇ…
無理しないでください

0160優しい名無しさん2022/10/12(水) 09:34:46.37ID:0oQf6ONc
人手不足に加えて新たな業務が増えたのと、私生活もつらすぎて毎日が苦しい
深く考えず淡々と生きることを目標に深呼吸して、まずはお風呂と洗濯だ
寄り添ってくれるストーカー犬の温もりだけが救いで癒やしだ

0161優しい名無しさん2022/10/12(水) 12:49:03.84ID:wVfeWA/R
>>159
ありがとう
お互い無理せずいきましょう

0162優しい名無しさん2022/10/14(金) 10:39:19.08ID:ngGj0xD+
遅刻だが仕事に行く
心臓がバクバクするのでそれが一番怖い

0163優しい名無しさん2022/10/16(日) 00:42:47.33ID:LyejZKxP
やっぱ病院行った方がいい?薬て効きます?

0164優しい名無しさん2022/10/16(日) 05:00:51.01ID:0OSmh/Tu
>>163
合う医者、合う薬であれば割と生活できるよ。
抗うつ薬は合わないとゴミみたいに効かないし体調に覿面に現れる。
電話してみて、受付の対応とか探ったらいいよ。いい先生に会えるといいね。

0165優しい名無しさん2022/10/16(日) 05:57:02.47ID:0x1q0Z+d
ああ、明日の今ごろは…

0166優しい名無しさん2022/10/19(水) 07:25:53.56ID:uN942Co1
>>133
俺も同じ心境です
今の仕事辛いけど、他に行くところも無い

0167優しい名無しさん2022/10/20(木) 07:36:14.42ID:XqHo+208
もう無理

0168優しい名無しさん2022/11/03(木) 21:16:55.27ID:WeBusbYo
今月休みすぎて給与も精神もやばいもうやだ

0169優しい名無しさん2022/11/05(土) 08:38:04.38ID:jcHgfL+P
ギリギリまで悩んだけど泣きながら準備できた。いってきます。

0170優しい名無しさん2022/11/08(火) 23:59:03.95ID:OoaV1BcY
今日も終電前帰宅。まともな会社出る時間がわからない

0171優しい名無しさん2022/11/11(金) 08:38:01.19ID:IZ4iQfWN
いきたくねーなー

0172優しい名無しさん2022/11/15(火) 22:54:41.92ID:mJ99S5fI
やる気しねー

0173優しい名無しさん2022/11/17(木) 10:34:44.51ID:B19ldnJD
休む時間も十分ある。
だから過労鬱とは違う。
プレッシャーに負けてる。
今の仕事辞めて自分が出来る仕事やろうかと思うが、勿体無いと言われる。
費やした金、経験、実績を考えると、それも確かにあると思う。
今を乗り越えられれば良いだろうが、向き合う覚悟を決めきれない。
辛いばかりだと、何のために生きてるのか分からなくなる。
だから自分が出来る仕事をして、それなりに日々の楽しみを感じながら過ごしたいとも思う。
今は何をしても気持ちが落ち着かない。
分からん、決めきれん、どちらの覚悟も持てん。
まだエネルギーがあった頃は色々決断して前に進めてたのに。
身体的な体力が衰えたら何をするのも大変なように、精神力もすり減ってしまうと何も決めれんくなる。

0174優しい名無しさん2022/11/18(金) 23:54:09.46ID:cDtezTvx
そう、所詮、人の立ち上げた会社に奉仕し続けてどうなる、と。

0175優しい名無しさん2022/11/23(水) 17:13:01.46ID:Hehbq5Ed
ゲームで頭使いすぎて体調崩した
俺は何をやってるんだ

0176しんぶん赤旗を読みましょう2022/11/25(金) 20:13:44.15ID:3XJqzekN

0177優しい名無しさん2022/11/26(土) 10:56:05.41ID:sFNFjpqE

0178優しい名無しさん2022/11/26(土) 18:48:06.91ID:mQoH2gcd

0179しんぶん赤旗を読みましょう2022/11/26(土) 19:55:57.43ID:CmaUkmsG
しんぶん赤旗を読みましょう

0180優しい名無しさん2022/12/16(金) 22:48:18.75
さっさと読め

0181優しい名無しさん2022/12/17(土) 19:59:54.81ID:/JxlGDEj
思い切って転職したらすごく気に入ってもらえて管理職勧められた。
でもいつ寝込むか分からんから返答濁してしまった。
チャンスなのか?落とし穴なのか?不安で踏み出せない。

0182優しい名無しさん2022/12/18(日) 04:22:34.13ID:CykYMZXt
やめとけやめとけ
鬱の奴に管理職なんか向かない

0183優しい名無しさん2022/12/18(日) 14:34:17.25ID:6k8xw87C
だよなぁ。カツカツだが仕方ない

0184優しい名無しさん2022/12/19(月) 18:41:25.53ID:jTC1mu4o
糞禿はもっとまともになろうよ!

0185優しい名無しさん2022/12/19(月) 20:11:08.94ID:2XSlcKCz
まずった
逆流性食道炎になって眠れなくなってから不眠症と重いうつのダブルコンボだ
今まで上手くいってたのにこのままだと休職からのさよならコースだ

0186優しい名無しさん2022/12/19(月) 20:16:51.54ID:wJjfiUlL
管理職なんて割に合わないよ
管理職の人見てるとマジでそう思うわ

0187優しい名無しさん2022/12/19(月) 21:00:56.45ID:jTC1mu4o
糞禿、もっと仕事しようぜ!
お前は仕事もせずスマホゲームばかり、常に不機嫌で適当に時間が過ぎるの待ってるだけとか邪魔なんだよw

0188しんぶん赤旗を読みましょう2022/12/28(水) 00:14:28.63ID:UnUcakiT
しんぶん赤旗を読みましょう

0189優しい名無しさん2022/12/28(水) 00:32:05.59ID:q40DT687
期待通りの奴が来ないから本人は逃げ腰な意味がわからん
お前一人でやってろ

0190優しい名無しさん2022/12/28(水) 20:49:11.84ID:Ek+RZj1I
管理職だから遅刻してもいいやろ

0191優しい名無しさん2022/12/29(木) 19:59:33.74ID:EPHU9QQd
管理職だからこそ遅刻したら駄目なんよ…

0192しんぶん赤旗を読みましょう2022/12/29(木) 20:11:33.33ID:Bq4V7d0i
しんぶん赤旗を読みましょう

0193優しい名無しさん2023/01/11(水) 22:46:45.28ID:W0+w+8aj
早く読めや

0194しんぶん赤旗を読みましょう2023/01/16(月) 01:09:31.67ID:narfQw5J
しんぶん赤旗を読みましょう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています