【ASD】発達障害に向いている仕事は?★45【ADHD】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001優しい名無しさん2022/12/09(金) 10:43:54.64ID:BR0HPKxQ
・「働いている・働こうとしている『当事者』のスレ」です。
・特性上、なにかと決めつけしたくなるのは、ぐっとこらえて。あなたの長文は読まれてないです。
・グレー、未診断の方は専用スレが別にあります。学生さんもここではなさそう。
・有名人や芸能人について語るスレではありません。たいてい荒れるし実りがないので止めとくのが無難。反応するのもやめよう。
・特性も個々の地力もみんな違うので簡単に適職を断言できるものではありませんが、考える材料を増やしましょー。

発達障害に向いている仕事(業種・職種・職場環境・就労意欲など)を中心に話しましょう。
異なる特性・障碍の方を煽るのはやめましょう。

次スレは>>970を踏んだ人が立てて下さい。
立てられない場合は立てられない旨を述べて他者に依頼して下さい。

※前スレ
【ASD】発達障害に向いている仕事は?★44【ADHD】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1665401397/

0952優しい名無しさん2023/01/29(日) 20:33:41.20ID:7Ag5Vv//
>>949
ただの自称じゃん

0953優しい名無しさん2023/01/29(日) 20:50:07.84ID:CVhBbfXb
>>951
自分は131と85で色々困ってる。
主治医は診断出すつもりだろうな

0954優しい名無しさん2023/01/31(火) 22:20:21.80ID:FcMDlMYp
WAISって受けないとADHD診断されないの?
自分行ったとこ問診と血液検査とAQテストだけでストラテラ処方されてるんだが

0955優しい名無しさん2023/01/31(火) 22:49:20.79ID:t9+PNVGK
>>954
そんなことない。

0956優しい名無しさん2023/01/31(火) 22:50:03.93ID:j3a1WXMt
ストラテラが効かなすぎる。

0957優しい名無しさん2023/01/31(火) 23:26:37.22ID:oBgwp0rr
>>954
WAISはもともと知能検査であって発達障害の検査用に作られたものじゃないから、やっても参考程度
診断基準にも必須とは書いてないよ

0958優しい名無しさん2023/02/01(水) 07:45:32.08ID:zo70oqlL
>>954
発達障害の診断のメインは生育歴だって
小学校の通知表、親や保育士、教師から子供の頃どんな状態だったかの意見が大きいというよ
自分はDSM-5の診断基準がほとんど該当したし、小学校から大学の成績を見ても極端な凹凸があり、WAIS-Ⅳも偏ってたし障害者職業センターで受けた職業評価、ガトブの結果も凹凸が酷かった
40歳過ぎてASDとADHDだと分かったんだけど既に両親他界してた
今思い返すと母親も思いっ切りASDだった

0959優しい名無しさん2023/02/01(水) 07:49:57.87ID:CtgKwdox
>>955,>>957
必ずしも受けてる訳ではないんやね、ありがとう
>>958
親からの意見聴取したりするの?
自分でさえそんな昔のこと覚えてないから、忘れ物したりしょっちゅう部屋片付けろって言われましたくらいしか言えなかったな

0960優しい名無しさん2023/02/01(水) 08:47:09.88ID:zo70oqlL
>>959
私の場合は発達障害と診断受けたのが2018年で、2003年に母が病死したから幼少期の話は全て自己申告でした
子供の頃から落ち着きがないと言われていたし、叔父からは「多動じゃないか」と言われたこともある
忘れ物酷かったし、雨の日に傘ささずに登校したり、朝起きれないし、課題を期限内にできない(美術の授業では描いては消しの繰り返しで結局、下描きどまり)
中学校1年生で数学の授業について行けなくなって、高校1年「数学1」の単位落として留年しかけたけど仮進級させてもらって集中補習を不良連中と受けました
洋楽と洋画が好きだったから英語の勉強は楽しかった
世界史も好きで高校の頃はドキュメンタリーばかり観てた
読書も好きだから現代国語の成績も何故か良かった
だから3教科で受験できるMARCHの政治学科に進学したけど、サークルの人間関係と恋愛で挫折して2000年に鬱発症しました

09611372023/02/01(水) 09:03:03.57ID:nUbIiZrH
>>157  
やぁ!俺は障害者枠で働いているけど、上司にクビを言い渡されたことがない(笑)
若いやつに後ろからきこえるように「数も数えられないのか?」と陰口をいったら、「お前、気持ち悪いな!」って怒鳴られた
若いやつは上司に厳重注意された 俺はお咎めなし(笑)
仕事できない人間に陰口を言うようにスカッとする

09621372023/02/01(水) 09:06:23.54ID:nUbIiZrH
知的障害者の同僚に嫌味を言ったら「余計な事言うな!!」って怒鳴られた
指示通りに作業しないからイライラする
そいつが別部署に異動を言い渡されたときは清清した

0963優しい名無しさん2023/02/01(水) 09:09:08.09ID:0xVuVLsa
俺は職場に陰口をいうやつがいたら会社をやめる

0964優しい名無しさん2023/02/01(水) 09:16:11.99ID:zo70oqlL
>>963
それが良いと思う
そういう人間には関わらないのが一番
自分を殺すような場所にいちゃいけない

09659632023/02/01(水) 09:18:33.75ID:iGGx/m6V
ちなみに前職がやめた原因は陰口
今は障害者枠かクローズ枠で再就職するか悩んでいる

0966優しい名無しさん2023/02/01(水) 09:24:16.06ID:zo70oqlL
自分も障害者雇用とクローズか悩むな
障害者雇用は給料低くて障害年金貰ってる人間か実家住まいじゃないと生活できん都内では

0967優しい名無しさん2023/02/01(水) 09:28:16.51ID:5h51JLeG
>>966
クローズで働いてから手帳出してみれば

0968優しい名無しさん2023/02/01(水) 09:47:09.69ID:zo70oqlL
>>967
逆効果じゃないかな、腫れ物に触るような対応されかねない

0969優しい名無しさん2023/02/01(水) 09:53:07.30ID:cXGi+Yqy
>>968
難しいな。

0970優しい名無しさん2023/02/01(水) 12:33:25.64ID:+8KjvZC1
>>959
それ以前にここは基本的に診断済みの人のための仕事スレなんで、診断前の基礎的な質問はADHDの本スレか、未診断グレーゾーンスレでやろうな?
(自分も何のスレだか忘れちゃったよw)
レスついてるんで一応ここで続けるけどな

>>960の人みたいに話にそれなりのまとまった質量とか具体性があれば医者も分かるし
自分の小中学生くらいまでの様子を知ってる人=家族、親戚、幼なじみ、その他身近な人の証言をかき集めるって方法もある
あとは医者のスタンス次第ではあるよ

厳格で融通の利かないアスペ系な医者とかだと、確かに通知表を出せる患者、親を連れてこれる患者などしか受け付けないような頑固な場合もあるが

逆に話だけでも(内容次第で)OKという緩い医者もちゃんといるので、運良くそういう医者に当たれば決して無理でもないかと

ただ薬の中でもコンサータに関しては事情が特殊で、詐病患者が薬目当てで受診しに来るケースが問題になり、登録制度がどんどん強化されてしまってる

こちらに関しては、まず医者の方が登録済みで処方資格を取得してる人じゃないと出せないし
基本的には本人証言のみだとNGで、第三者による客観的な資料や証言など(通知表等か身近で幼少期を知ってる人の証言など)を出して、医者がADHDだと認めてないといけない

これもどの程度なら認めるかは医者のスタンス次第なところがあるので、やはりケースバイケース

大変そうならいきなりコンサータ登録医を探すのではなく、コン無しで診てくれる医者のところでしばらく通って他の薬で対処して
効果が不十分でどうしてもコンを試したい、ってことになったら紹介状を書いてもらい、改めて登録医のところへ転院、という形が(手間暇は掛かるが)スムーズだと思う

0971優しい名無しさん2023/02/01(水) 12:34:18.79ID:+8KjvZC1
ありゃ、970踏んでしまったな
申し訳ないがどなたか他の人にスレ立てお願いします

0972優しい名無しさん2023/02/01(水) 19:47:46.76ID:KhJPcQG7
ID:nUbIiZrH

これが典型的アスペ

0973優しい名無しさん2023/02/01(水) 20:15:29.63ID:xqF/wY4P
 次スレたてられなかった 
もうしわけありません

0974優しい名無しさん2023/02/01(水) 21:19:45.81ID:28V4iE3Z
>>972
これは?
機嫌が悪いと甲高いになる
物に固執するがトイレを汚す
思い通りならないと癇癪を起こす
肥満体型
体臭が臭い
40過ぎてブリーフを穿いてる  
片付けや料理ができない

0975優しい名無しさん2023/02/01(水) 21:20:09.13ID:28V4iE3Z
あくまでも架空の人物という想定

0976優しい名無しさん2023/02/01(水) 21:24:00.16ID:lC9L5+4c
自己紹介やめろw

0977優しい名無しさん2023/02/01(水) 23:15:51.83ID:vZgiy7/o
【ASD】発達障害に向いている仕事は?★46【ADHD】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1675260940/

0978優しい名無しさん2023/02/02(木) 09:16:48.91ID:0ib1Ar6G
>>977
乙。
>>960
自分は数学が少しできて英語がとにかくダメだった
同じ発達でも得意科目で違いあるんだな

0979優しい名無しさん2023/02/02(木) 12:17:13.03ID:ac9Vy0o0
>>978
俺も英語ダメだったけど、練習したらできるようになったよ。

0980優しい名無しさん2023/02/02(木) 15:20:10.11ID:ZOslYkCd
そりゃADHDとASDでもwaisの凹凸でも個人の趣向でもかわるでしょうよ

うちは家族全員多かれ少なかれ発達持ちだけど協調運動障害は自分だけだから
自分だけ体育だけでなく身体を使う仕事もどんくさいし
言語凸だけど記憶凹で40近い差があるから、英語の長文はリスニング出来ても端から忘れてしまうから英会話は苦手
日本語の会話は得意だから文法が近い言語ならまだましかもしれんが

0981優しい名無しさん2023/02/02(木) 17:47:01.62ID:8WLcM+8F
バス運転手

0982優しい名無しさん2023/02/02(木) 18:48:04.33ID:OEUQ2Lyw
>>974
おまえ

0983優しい名無しさん2023/02/02(木) 18:51:33.53ID:OEUQ2Lyw
>>980
協調運動障害は体育が苦手なんてレベルじゃないぞ

運動ができないのは小さい頃に過保護にされてただけ

0984優しい名無しさん2023/02/02(木) 19:09:52.76ID:RT9w4qsV
>>979
俺は大学のときフランス語を学んだけど忘れた

0985優しい名無しさん2023/02/02(木) 19:41:34.20ID:Kgb4GT44
>>702
政治・宗教・下ネタも

0986優しい名無しさん2023/02/02(木) 19:49:35.49ID:f48h2xaW
ウフ(笑)ウフ(笑)ウフ(笑)ウフ(笑)ウフ(笑) 
アゥーン(笑)アゥーン(笑)
アゥーン(笑)
ラグビー知ってるか?
ラグビー以外のスポーツは、しっ!しっ!しっ!し・り・ませ・ん!きょっ!きょっ!きょっ!興味!興味!興味!興味ない!

0987優しい名無しさん2023/02/02(木) 21:44:12.88ID:Cu3QOfdj
ASDの人はピッキングが向いている

0988優しい名無しさん2023/02/02(木) 22:09:55.12ID:TTr9wfUO
>>987
ASDはマルチタスクがこなせない
ルーチンワークが向いてる
ADHDはチームプレーが出来ない
一人社長(自営業)が向いてる

0989優しい名無しさん2023/02/02(木) 22:14:29.11ID:OdpFRxqh
逆やろ

0990優しい名無しさん2023/02/02(木) 22:29:37.38ID:63Fcid7v
ASDって生きづらいんだろうけど、同じ底辺仕事ならならASDの方が仕事は楽そう
ADHDだとルーチンワークが苦痛すぎて、ライン工とか単純作業が無理すぎる

0991優しい名無しさん2023/02/02(木) 23:26:24.27ID:9hiHpYo9
>>990
それはあるだろうなー
ADHDはこまめに達成感を得られる(それもランダムな方法で)仕事が向いてるだろうね
客視点ではなくADHD本人視点でだけど

0992優しい名無しさん2023/02/02(木) 23:44:53.63ID:gvZsc5dx
adhd気質が強いのかな、ウーバーは性に合った
次々とやすみなく司令が来て動かされるのはいい
人の対応も機械的なやりとりのみ

0993優しい名無しさん2023/02/03(金) 05:56:07.33ID:rMeynfyh
 
 
 
 
 
               い
  
  
  
  

0994優しい名無しさん2023/02/03(金) 05:56:17.92ID:rMeynfyh
 
 
 
 
 
               つ
  
  
  
  

0995優しい名無しさん2023/02/03(金) 05:56:32.79ID:rMeynfyh
 
 
 
 
 
               ま
  
  
  
  

0996優しい名無しさん2023/02/03(金) 05:56:48.04ID:rMeynfyh
 
 
 
 
 
               で
  
  
  
  

0997優しい名無しさん2023/02/03(金) 05:57:00.79ID:rMeynfyh
 
 
 
 
 
               生
  
  
  
  

0998優しい名無しさん2023/02/03(金) 05:57:13.84ID:rMeynfyh
 
 
 
 
 
               き
  
  
  
  

0999優しい名無しさん2023/02/03(金) 05:57:30.37ID:rMeynfyh
 
 
 
 
 
               る
  
  
  
  

1000優しい名無しさん2023/02/03(金) 05:57:50.21ID:rMeynfyh
 
 
 
 
 
               気?

  
  
  
  

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 55日 19時間 13分 56秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。