A型事業所・A型作業所 Part165 【ワ無し】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001優しい名無しさん2023/03/03(金) 18:59:05.02ID:stfAMlQn
就労継続支援A型事業所に就労されている利用者の方、又は当該事業に関連する方の為のスレッドです。
障害年金の話題(例:A型に通うと年金が落ちるかどうか等)はスレ違いです。該当する障害年金スレに移動してください。
スレタイ及びレス荒らしと思われる書き込みはスルーの方向でお願いします。

前スレ
A型事業所・A型作業所 Part164 【ワ無し】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1676931223/

0952優しい名無しさん2023/03/15(水) 00:27:57.30ID:N7TiDdvoM
>>951
九州住みなのでとりあえず受けてみてサ◯ク◯ラ◯のスレ立ててみよかな

0953優しい名無しさん2023/03/15(水) 06:18:31.08ID:bwW5IOdh
>>942
そうなの?おれも専門家じゃないんで、真実はしらないよ
確かB型への補助金(支給金)は事業所の必要経費(人件費・高熱維持費等)に
しか使えなくて、利用者の工賃には使えないと役所の人言ってた。
利用者の工賃はあくまで、作業収益から捻出するじゃないだから全国的には
月1万ももらえないところもあり平均月2万6千円くらいじゃないかな?でもって
利用者が10分いようが、4時間30分いようが、作業時間に関係無く一人当たり1日
8000円弱前後の補助金を事業所は申請できる。こんな楽な福祉ビジネス有る?
サビ管や職員の給料がAより高収入なのはそのためでしょ
簡単に言っちゃうと「刑務所」と同じの様な物でしょ。その代わり利用者さんの
質が悪いけど低いんで、訓練・とか指導員なんて自己満足してるだけ!
利用者さんのおかげで、自分達は高級取りなのよ。だから職員の人格にスゴイ
ばらつきがある。「貴方達の工賃は私達の営業・指導のたまものヨ」って考え
の人もいれば、低脳な人達遊ばせといて「こんなに給料頂ける仕事無いワ」
って、ウハウハのだから利用者さんには、ちゃんと成長してもらわないとと
本当に作業の段取り丁寧にする良心的な職員もいるじゃない?
だからB型は起業するのも楽だし倒産しないシステムになってる関係で
わんさか増えるビジネスだわね。
対照的なのが、A型。なんせ利用者さんに「最低賃金」保証しなきゃいけない
月23日利用で、一日4~6時間分給料渡そうと想えば、事業所の利益も減るし
職員の給与もB型より低いのは当然一般会社の福祉サービス版。
無論、施設外や価値の高い作業出来る人いなくちゃなりたたないわな
だから利用者は一般人により近い人を選考せざるを得ないヨネ
営業努力も必死だわ、へたすりゃ倒産!でもって親会社のえらいさんから
事業所としての利益ノルマをかせられちゃうからサビ管は、お給料お高いが
職員さんは、一般以下。だから行政からの補助金(支給金)の何%は利用者
さんの給与にあてがわないとやって行けないのが実情だし。
利用者さんとフレンドリーじゃなくちゃ運営していけない面があるんじゃない?
言いたい事は、Bの職員は利用者を信用してない、Aは信用せざるをえない
って事ですかね。

0954優しい名無しさん2023/03/15(水) 06:24:58.20ID:bwW5IOdh
いつも長文ゴメンンサイ。私はBで修行してAで遊んでます
作業内容はBの方が高い場合もあるAだからレベル高いとは
全く想わない本当に人間関係が楽だわ~Bのみえすいた
優しさはもう結構なんでネ

0955優しい名無しさん2023/03/15(水) 06:33:50.90ID:3gbWxM/D
>>806
A型の利用者が描いてる漫画と言われても驚かない微妙なクオリティだな。

0956優しい名無しさん2023/03/15(水) 07:38:12.46ID:9eae1eF9
>>953
それA型だよ
B型は工賃に使える

0957優しい名無しさん2023/03/15(水) 07:54:30.33ID:bwW5IOdh
.>>956
えー本当!
B型の工賃に補助金回して、月1万以下ってどういう事?
A型の作業レベルで、月9万近くを、補助金無しで、給与?
どう考えても変じゃないかな?ようわからんわ。

0958優しい名無しさん2023/03/15(水) 08:24:01.42ID:G8FuvuAO
>>956
こっちが正解

0959優しい名無しさん2023/03/15(水) 09:09:51.76ID:qW7kOa/m
太ってるやつって障害者じゃなくてただの甘えだよな
自己管理できてないだけ

0960優しい名無しさん2023/03/15(水) 09:12:13.47ID:qW7kOa/m
うちのデブは仕事をあれやだこれやだ騒いで何もやりたがらない
さすがに甘えだよ
どんな仕事も苦手だからやりたくないと騒ぐ

0961優しい名無しさん2023/03/15(水) 09:15:13.25ID:O7qt7zLdM
>>957
うちは地方なので月5~6万万だな

0962優しい名無しさん2023/03/15(水) 12:48:05.39ID:5tMPR9DV
>>960
うちの施設外は肉体労働系でキツイんだ
その施設外になった瞬間、体調が悪くなったり腰が痛くなるデブがうちにはいるよ

0963優しい名無しさん2023/03/15(水) 14:36:33.74ID:mEVvUa3CM
>>962
重量物を扱う重労働なのか
ウチならその作業所選ばないな

0964優しい名無しさん2023/03/15(水) 14:37:13.24ID:EHQFmLSe
俺も施設外だとホテル清掃だからきっついよ
あんなの健常者でもつらいっての

0965優しい名無しさん2023/03/15(水) 14:39:41.29ID:Ub0vZQhq
うちは施設内でエアコン効いてて座りだから楽なのかな
仕事も単純作業じゃないからあんまり退屈はしない

0966優しい名無しさん2023/03/15(水) 14:56:02.60ID:uVFYVsqFM
>>964
作業所の障がい者がやるってことは適当にマイペースでいいの?

0967優しい名無しさん2023/03/15(水) 15:11:49.92ID:RH93RuOsF
求人票では中の作業所とのってるけど、入ってから実は外仕事させられることないよね?
そんなんだったらスグ退所するわ

0968優しい名無しさん2023/03/15(水) 15:13:11.82ID:EHQFmLSe
>>966
ケツ決まってるし部屋数決まってるし
汗流して全力で動かないと終わらない

0969優しい名無しさん2023/03/15(水) 15:14:46.32ID:EHQFmLSe
>>967
求人票は軽作業しか書いてなかった
実際は施設外でつらいお仕事ってのはあるよ

0970優しい名無しさん2023/03/15(水) 15:23:15.84ID:LlijjTRpM
>>968
20~30代のなんちゃって発達クンしかできない作業やな
世間一般の精神病患者には難しいだろうね

0971優しい名無しさん2023/03/15(水) 16:06:44.39ID:UNwTnLrnF
>>964
A型の外仕事って派遣みたいやん

0972優しい名無しさん2023/03/15(水) 16:19:57.87ID:bwW5IOdh
>>967
おれが、その口だったよ。
施設外は3ヶ所、1ケ所が産業廃棄物コピー期のトナーの分別!
田舎だから、都会のような頭脳労働はまず無いです。
行く前は、いかにも3kで、健康に悪そうで、グズッタ
でも慣れたら、何のこと無い作業。あと2カ所も肉体労働系で、
面接の時、「これをやって行かなければ採用出来ませ!」って
門前払い受けた、ハロワに、仕事内容の齟齬があるから
訂正させてやったワ。まあ~田舎だし、おれBを辞めたので
事業所の都合いも配慮せなあかんわ~、なんせこのご時世
B型の工賃じゃ何もできん。踏み切ってよかったと想ってる。
Aの施設内作業なんて、楽勝!正直Bの内職系のほうが
頭使う場面おおいけど、職員の考え方が理解できないので
お話にならない、事業所は、地域によって仕事が違うから
なんとも答えられない。9万の給与を選んだ、
所変われば品変わるし、こればっかりは行ってみないと
わかんないな~

0973優しい名無しさん2023/03/15(水) 16:20:07.18ID:ESSrdCfnM
>>964
そういう仕事だったら利用者が最賃分稼いでるように思える
受給者証を介した自治体からの給付金で事業所はウハウハやな

0974優しい名無しさん2023/03/15(水) 16:27:03.19ID:kaeGhYmWM
>>969
そこまでしてカネほしくないわ
なんか弱みを握られてるのかな
元気にカラダを動かしたい人ならいいかもね

0975優しい名無しさん2023/03/15(水) 16:43:24.95ID:PYRddzWu
作業所A型をやめたいのですが、やたら2年間務めさせようとします。120万円?入るからでしょうか?

0976優しい名無しさん2023/03/15(水) 16:48:29.20ID:bvITrcImM
>>975
事業所にとって特開金はオイシイねん

0977優しい名無しさん2023/03/15(水) 17:14:46.93ID:HEB67Ed7
俺も半年前に辞めるって行った時にめちゃくちゃ引き止められたな
そのくせ五体満足だから出勤しよ♪とか女のサビ管に言われてめちゃくちゃだったわ
今はそういうこと無くなったけど

0978優しい名無しさん2023/03/15(水) 17:20:01.46ID:XZuAHZMcM
あんまり入れ替わり激しいと助成金(特開金)に影響する

0979◯◯◯ック利用者2023/03/15(水) 17:35:00.90ID:wXHNVLnK
>>696
体験なら当たり前かと。
絶対に外部に漏らせない情報を扱う業務しかないので部外者には任せられません。
体験者が来たとしても実際にはしない即席の作業になったのでは?
それより働いてる人たちの雰囲気や職員の話を振り返って評価して欲しいですね。

>>740
うちは障害者枠の求人を出してる企業の間でも知名度が高いので利用者は就活でも有利になります。
就活では応募先で「カム◯ックの利用者さんなら大丈夫ですね」と言われるそうです。
それくらい地元では強い信頼を得ているA型なんです。
自分もいずれ就活を始めなくてはいけないので一般就労したらカム◯ックの名に恥じないよう社会貢献していきたいです。

0980優しい名無しさん2023/03/15(水) 17:52:23.76ID:CAVtif+4
>>975
特開金は利用者の賃金にしても何も言われないお金だからそれをあてにして内職系の仕事させてる事業所もあるくらいだからね

0981優しい名無しさん2023/03/15(水) 18:01:32.20ID:RfSi+JVXM
>>979
カム◯ックは誰でも歓迎なんか?

0982優しい名無しさん2023/03/15(水) 18:50:23.00ID:+5seJq4Y
俺の経験上レビューが荒れてるところは何かしらある
たとえガイジが書き込んでても

0983優しい名無しさん2023/03/15(水) 18:58:01.09ID:p6wOAqoY
(障害年金)受給してごめん

私が障害年金を受給して
なにが悪いの?妬みでしょうか?
ガイジだとか変わってるとか
届きませんね そのリプライ

大好きなお部屋で
働くこともせず
お決まりのお薬飲んで
家でだらだらしよ
メンヘルだって ぼっちだって
充実してるもん

Chu! 障害者でごめん
うまれてきちゃってごめん
Chu! あざとくてごめん
気になっちゃうよね?(不労所得が)ごめん
Chu! らくしてごめん
努力しなくてごめん
Chu! 尊くてごめん
特別あつかいでごめん
ムカついちゃうよね?ざまぁwwww

0984優しい名無しさん2023/03/15(水) 19:05:21.82ID:NN6DXH4B
>>981
横だが社長のブログを読む限りそれは絶対に無いと断言出来る
悪しきA型およびそれが当たり前の利用者を大っぴらに叩いていて草

0985優しい名無しさん2023/03/15(水) 19:12:32.28ID:udP2q4SB
>>984
ググってみたけど社長の人脈すごいね
優秀な利用者はA型経由で仕事紹介してもらえる事もあるのかな?

0986優しい名無しさん2023/03/15(水) 19:37:22.17ID:uVFYVsqFM
>>984
>政治家の方へのお願い ~就労継続支援事業所所属の利用者さんの社会保険料免除もしくは減額してください~
>全国のa型事業所が短時間労働である大半の理由は社会保険料がネックだからです。
>障害者は短時間しか働けないと言っている事業所ははこの理由を表に言いづらいからです。
長時間働きたい方がいても働かせられないのは事業所努力が足りないからと言われるのはバツ悪いですもんね。
>うちでは毎月数百万納めています。
もちろん障害者の方が外部収入で稼いだ利益から。

なにアホなこと言うてんのw
どこの一般企業も事業主が負担してるわ

0987優しい名無しさん2023/03/15(水) 19:43:02.10ID:gUykKhsK
サビ管ってなんで揃いも揃ってクズなん?

0988優しい名無しさん2023/03/15(水) 19:44:18.03ID:G8FuvuAO
>>987
あの人たちなんていう資格があってやってるの?

0989優しい名無しさん2023/03/15(水) 19:45:23.74ID:G8FuvuAO
>>986
A型で社保ありってとこ見たことない
求人で労災に2重線引かれてるとこはあって
目を疑った

0990優しい名無しさん2023/03/15(水) 19:48:31.87ID:EKWgK1Tc
結局ここで宣伝してただけか

0991優しい名無しさん2023/03/15(水) 19:51:45.51ID:EKWgK1Tc
社長のブログ書きの仕事もあるのか?

0992優しい名無しさん2023/03/15(水) 19:55:49.55ID:TkpO/Vva
>>981
求人票見たらソフトウェア開発してるみたいだった
パソコンスキルは当然として、ある程度本人の能力が無いと無理じゃね?

0993優しい名無しさん2023/03/15(水) 20:11:33.88ID:3BADmbf/
利用者の作業内容
https://www.comeluck.jp/26210.html

0994優しい名無しさん2023/03/15(水) 20:12:54.62ID:3BADmbf/

0995優しい名無しさん2023/03/15(水) 20:16:30.40ID:3BADmbf/
>>980
ほぼ全てのA型の実態じゃんww

0996優しい名無しさん2023/03/15(水) 20:20:51.10ID:VyqeOti/M
>>994
職員の総支給17万てのがな
手取りで15万くらいやん
ウチの社員(職員)の時給1,300円のほうがマシに思えるわ

0997優しい名無しさん2023/03/15(水) 20:51:01.34ID:aRmr0hG/
>>982
それは大間違い
A型事業所はレビューすらほとんど付いていない所のほうがヤバい
レビュー無しも危険

0998優しい名無しさん2023/03/15(水) 20:55:25.70ID:3gbWxM/D
>>993
ちゃんと一般就労に繋がる仕事があって素晴らしい
ほとんどのA型はB型とたいして変わらない作業しかしてないらしい
そんなんでどうやって就活するつもりなんだか笑わせる
一般企業から見たらウンコA型で働いていた期間丸ごとブランクと変わらないのにw

0999優しい名無しさん2023/03/15(水) 20:58:04.71ID:hxU4OmLz
福岡以外の政令指定都市には◯ムラックみたいなまともなA型は無いのか?

1000優しい名無しさん2023/03/15(水) 21:04:50.18ID:+T8ZlYxL
淘汰されたA型事業所の利用者の多くは法定雇用率対象企業に就労できるレベルではない。

淘汰されていくA型事業所というのはとても最低賃金が払える程の外部収入の少ない事業所であり、そこを利用していた方達は仕事をせずとも通うだけでお給料が「もらえる」という感覚を持った方ばかりということになります。
仕事をしていたとしても最低賃金にもならない仕事ばかりをしていた方達です。
でも彼等はそれでいいと思っています。
彼らの常識はそれが「当たり前」なんです。
だって何年もそれでお給料がもらえてたんですから…
そういった方達が今回の件で大量に一般企業に流れ込んだらどういうことが想像できますでしょうか。
私は多くのトラブルを予見します。

・ここでは仕事をさせられる
・この仕事は嫌だ
・前は自習だけで良かった
・ここは福祉のことがわかっていない
・前の事業所は働かなくて良くて私の話を毎日親身になって長時間聞いてくれた
・etc

想像できますか。
この方達はこれで最低賃金以上のお給料をもらえてたんです。
これがこの方達の当たり前なんです。
私だってそれで何年もお金がもらえるならそれが当たり前になってしまいます。
実際他のA型事業所からカムラックに移って来た方々とその常識の違いでトラブルになった経験が私にはあります。
でもこれは彼等が悪いのではありません。
就労支援継続支援事業という制度と認可監査する側、そして参入した多くの事業者が作り上げてしまった実態なんです。
これでは就労する側も受け入れる企業側も良い結果を生むとは考えられません。

あっさりと潰すのではなく、本来の目的のA型事業所に改善した上で今一度利用者の方達の間違った当たり前を本来の当たり前に修正し、企業に送り出すのがA型事業所の使命だと考えます。
https://www.comeluck.jp/93062.html

聞いてるか?悪しきA型の職員と利用者よ

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 12日 2時間 5分 45秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。