就労移行支援事業所 Part97 【ワ無し】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001優しい名無しさん2023/09/05(火) 21:10:13.74ID:sEp6dyJg
前スレ
就労移行支援事業所 Part96 【ワ無し】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1692358666/

0952優しい名無しさん2023/09/25(月) 17:48:45.38ID:dCOFeaY1
>>950
ナビゲーションブックって何?

0953優しい名無しさん2023/09/25(月) 18:26:58.48ID:qvBgiFBG
>>949
既卒であれば学歴より職歴はどうだったのかを見られるわな
そこで職歴がダメだと「あっ…(察し」と面接官に思われるパターン
そうなると学歴イマイチな障害者と大差ない感じかな

0954優しい名無しさん2023/09/25(月) 18:28:50.29ID:qvBgiFBG
>>951
企業によっては移行からの実習を受け入れないこともある
そうなると自己PRの機会が面接一本勝負になるからハードルが上がる

0955優しい名無しさん2023/09/25(月) 18:35:36.27ID:tAKNu+4E
みんなやっぱりスーツ着る仕事がいいわけ?
作業服の方が、会社でくれるし洗濯も楽だしいいと思うんだがなぁ
ヘルメットも別に抵抗無いしね。

0956優しい名無しさん2023/09/25(月) 18:37:54.25ID:qvBgiFBG
>>955
自分は事務スキル無いから作業服(制服)着る以外の選択肢は無いね

0957優しい名無しさん2023/09/25(月) 18:43:04.08ID:vrrkUDlX
>>954
お返事ありがとうございます
アビリティーズジャスコなら実習が豊富そうですので気になっています
私自身小売りも有りと考えていますので

0958優しい名無しさん2023/09/25(月) 18:47:41.12ID:G2ji1IGT
>>947
移行利用してしばらく働いていたんだけど仕事がきつくて辞めた。だからそれ以来就労移行は何もしてくれないよ

0959優しい名無しさん2023/09/25(月) 18:50:18.63ID:Bc+klZJb
仕事がきつくてやめた場合は、再度利用しないと就労移行は何もしてくれない。
前回利用時のアセスメントデータも、担当者が変わったからと言って、再利用できず、
アセスメントの取り直しと言われた。
リタ○コの場合だけど。

0960優しい名無しさん2023/09/25(月) 18:57:07.60ID:oXv6Fhme
仕事辞めたら移行の定着支援も終わりなんだから
再度利用契約を結ばないと移行に何かしてもらう義理もないと思うわ

0961優しい名無しさん2023/09/25(月) 18:57:08.56ID:iMxNqW6J
定着支援は何年間だっけ?
辞める前に相談はできなかったの

0962優しい名無しさん2023/09/25(月) 18:57:48.88ID:G2ji1IGT
>>959
再利用できないの?

0963優しい名無しさん2023/09/25(月) 18:59:35.31ID:DlwJO7wr
>>914
なぜその企業じゃなきゃいけないかの理由として、例えば「家から近いから」なんて普通は舐めてるのかと思われちゃうけど、通勤の負荷が軽くて体力的にも余裕を持って長く働けそうだと伝えると立派な理由になると思います。障害者雇用では定着してくれるかを企業は一番気にするので。

0964優しい名無しさん2023/09/25(月) 19:06:41.24ID:Bc+klZJb
移行経由の仕事を辞めて再就職する場合は、また移行利用になるらしい。
他機関に行ってもそう言われる。

0965優しい名無しさん2023/09/25(月) 19:12:50.79ID:RRJig8ye
>>951
何ヵ所も実習行ってるよ
実習やったから採用とはならんね
>>952
自分の障害内容や特性や配慮して欲しい事などを
書いたもの
あまりに内容が多岐に渡ると
面倒くさいやつに思われるかもしれないから
簡潔にまとめた方がいいんだけど
支援員からあれも、これも書きなさいと言われる

0966優しい名無しさん2023/09/25(月) 19:14:37.63ID:RRJig8ye
>>963
本当は志望動機にそういうの書きたい
実際の志望動機はそういう事なんだしさ

0967優しい名無しさん2023/09/25(月) 19:19:59.83ID:SHJ/vLM2M
>>958
オープンで就労した場合、短時間勤務とか何かしら配慮ないの?
引きとめされなかったのかな

0968優しい名無しさん2023/09/25(月) 19:36:51.48ID:J7a9T9S/
おまえらって何でそんな事業所に儲けさせたくないの?
世話になってんだから、利益ぐらい還元させてやれよ

0969優しい名無しさん2023/09/25(月) 20:07:18.34ID:miQFgXGk
そもそも「就労移行は儲けたいだけ」なんて言い出したら、おまえらが通ってる精神科医も医療費欲しいだけ
おまえら(自分も含め)は多額の公金の補助を受けて日常生活を送ってることをもっと認識した方がいい
文句ばっかり垂れて一生、社会のお荷物になる気か?

0970優しい名無しさん2023/09/25(月) 20:30:17.56ID:y6zzHcgj
受給者証なくても体験って形で通っていいって言われたから来月から週4で通うことにしたわ
早く再就職できるように頑張りたい

0971優しい名無しさん2023/09/25(月) 20:49:27.44ID:TC8ZDt8r
>>969

>文句ばっかり垂れて一生、社会のお荷物になる気か?

社会のお荷物になって何が悪い?

0972優しい名無しさん2023/09/25(月) 20:57:38.00ID:RRJig8ye
>>955
制服、作業服を貸与してくれる
仕事の方がいい

0973優しい名無しさん2023/09/25(月) 21:10:58.49ID:elhKETJM
うち工場だけど事務職は服装自由かつ作業服支給ありだから最高だ
夏はTシャツにジーンズ、冬は私服の上に作業服着てモフモフの暖かいズボン履いてる
服装にあまりお金かけずに済むしなんせ楽チン

0974優しい名無しさん2023/09/25(月) 21:16:14.23ID:xSV6dxYk
>>969
作業所も移行と同じように公金で運営してるの?
いちおう営利目的なのかな

0975優しい名無しさん2023/09/25(月) 21:18:46.84ID:qvBgiFBG
>>974
それらは同じ障害福祉サービスだよ
だから税金が入ってる

0976優しい名無しさん2023/09/25(月) 21:23:06.25ID:GDDznha6
>>969
そうだよな。
でも、消費税の使い方間違ってるよな?

0977優しい名無しさん2023/09/25(月) 21:30:22.40ID:HcznVMdg
>>969
そういう奴らは森にでも入って自由に暮らしてほしい

0978優しい名無しさん2023/09/25(月) 21:37:15.79ID:z0BtPgnP
>>971
お前がそれでいいんならいいんじゃない?
ただ、就労移行だったり就労継続だったり福祉サービス使うのやめてね
公金の無駄だから

0979優しい名無しさん2023/09/25(月) 21:46:55.95ID:G+nCmXKk
通所者の中に身体はいますか?
今いるところは精神と発達しかいないです

0980優しい名無しさん2023/09/25(月) 21:49:14.51ID:cbrZmtIU
名誉健常者にはいらないだろこんな支援。

0981優しい名無しさん2023/09/25(月) 22:22:39.83ID:bqs4IcOq
>>978
なんで?

0982優しい名無しさん2023/09/25(月) 22:24:43.97ID:WZfEHxLS
>>978
日本ってめんどくせー奴多いな海外に移住して図々しく福祉分捕りてえわ

0983優しい名無しさん2023/09/25(月) 23:48:43.37ID:vOw6YWOLM
次スレ
就労移行支援事業所 Part98 【ワ無し】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1695653244/

0984優しい名無しさん2023/09/26(火) 05:12:26.44ID:V7gAmx4W
>>955
在宅ワークがいい

0985優しい名無しさん2023/09/26(火) 06:05:16.30ID:u7zZamDD
>>984
情報漏えいがあるから在宅は推進されないよね

0986優しい名無しさん2023/09/26(火) 06:30:36.84ID:VsV2PtVG
精神の場合在宅は体調管理が難しい
自宅なのに朝起きれなくて就業時間に間に合わない人がいた
何度も指導をしたが改善が見られないため試用期間で雇い止めになったと聞く

0987優しい名無しさん2023/09/26(火) 06:34:53.94ID:ia/FE69v
>>979
いるよー。体幹の人はじめて見た。

0988優しい名無しさん2023/09/26(火) 06:38:01.21ID:F03fRr8x
精神疾患だといいつつ
深夜までゲームして遅刻パターン

0989優しい名無しさん2023/09/26(火) 06:41:13.82ID:2qFbhgcw
>>979
歩き方が(以下放送禁止用語)と
車椅子で酸素ボンベの方もいたな

0990優しい名無しさん2023/09/26(火) 06:49:09.84ID:Ytt0Sb5fM
>>986
なるほどね
作業所も原則通所なのはそれか

0991優しい名無しさん2023/09/26(火) 07:01:09.73ID:ia/FE69v
>>966
俺もそう思うよ。高校生のバイトならいいんだけど。

0992優しい名無しさん2023/09/26(火) 07:10:17.17ID:Xqa58KmN
>>966
何でもできますやれます
そんな健常者気取りの志望動機なら
障害者枠ではお祈りだね

0993優しい名無しさん2023/09/26(火) 07:13:30.21ID:oyO5SJXK
>>982
海外なら生活保護は道路掃除とかの公開処刑ボランティアしなきゃならんし
公開処刑系が多いと思う

0994優しい名無しさん2023/09/26(火) 07:15:57.52ID:oyO5SJXK
ちなみにアメリカになると道路掃除してたら轢かれたり撃たれたりする

0995優しい名無しさん2023/09/26(火) 09:12:42.45ID:PvNBKeBV
>>993
公開処刑とネガティブに考えるのは良くないですよ
立派な社会奉仕とポジティブに考えなさい

0996優しい名無しさん2023/09/26(火) 09:15:27.86ID:z031tWYt
無職で海外移住ムズイと思う

0997優しい名無しさん2023/09/26(火) 15:33:08.88ID:tmScYXz2
海外移住は滞在ビザが必要なので難しい。
現地の高度な仕事があるとか、よほどお金持ちとかでないと。
残高証明書が必要だったりする

0998優しい名無しさん2023/09/26(火) 15:44:39.36ID:frFQP8AI
見学から実習までこぎつけた、このまま決まればいいのだけど。

0999優しい名無しさん2023/09/26(火) 16:15:39.90ID:YFPeEhAR
卒業したいようなしたく無いような複雑な気分だな
外出たら事業所みたいに守られる事なんてないだろうしな

1000優しい名無しさん2023/09/26(火) 16:18:23.32ID:qivj/1zT
海外移住は市内の引越しの数倍の資金がいるでしょ
貯金無い人には無理な話よ

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 20日 19時間 8分 12秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。