就労移行支援事業所 Part104 【ワ無し】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001優しい名無しさん2024/01/31(水) 12:36:23.17ID:ZW2NiikM
前スレ
就労移行支援事業所 Part103 【ワ無し】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1703775578/

0952優しい名無しさん2024/02/18(日) 22:05:29.49ID:uw2U95yL
定期的に事業所に黙ってやったとか言うやついるけど
他人が自分のために労力使ってると
いうこと想像できてなくて
結局人間関係で躓いて終わりそう

0953優しい名無しさん2024/02/18(日) 22:09:29.15ID:5fkz2ZIc
✝神の愛は高く、広く、深く、大きく、人知をはるかに超えた素晴らしいものだと聖書は言っています。私達は罪人です。心の全てをもって悔い改め、天の父とイエス様に全ての栄光をお返ししましょう。アーメン

0954優しい名無しさん2024/02/18(日) 22:09:46.26ID:5fkz2ZIc
✝神の愛は高く、広く、深く、大きく、人知をはるかに超えた素晴らしいものだと聖書は言っています。私達は罪人です。心の全てをもって悔い改め、天の父とイエス様に全ての栄光をお返ししましょう。ハレルヤ

0955優しい名無しさん2024/02/18(日) 22:55:25.42ID:w4qXWAxH
とりあえず件の人は合格したことを支援員に話さないと駄目ですね
その前に入学金の振込を忘れると入学不可だから気をつけて笑(同級生はこれで入学できなくなって浪人する羽目になった)

0956優しい名無しさん2024/02/19(月) 05:43:27.60ID:2yT3+IeH
>>955
嫌み入りのアドバイスして楽しい?

0957優しい名無しさん2024/02/19(月) 05:52:58.71ID:aA+SaYuJ
これからキャンパスライフ始まる人への嫉妬だろ
見苦しい

0958優しい名無しさん2024/02/19(月) 07:41:49.83ID:ZZaZcuau
薬学部に6年通わせてもらえる実家の経済力が単純に羨ましい
ただの親ガチャ大当たり

0959優しい名無しさん2024/02/19(月) 08:30:18.01ID:GIieJMK1
>>956と957のほうが見苦しい
なんで嫉妬と受け取るのか
入学金を忘れる人は結構いるからな親が払うにしても毒親だと払わなかったりとか色々あるから注意しろと書いたまで
キツく書いたほうが良かったか?

0960優しい名無しさん2024/02/19(月) 09:09:22.40ID:mlgij+oV
キャラクターの問題だな

0961優しい名無しさん2024/02/19(月) 09:13:31.93ID:+tMxz3VD
「笑」が煽りだと見なされた
言い方の問題だろ

0962優しい名無しさん2024/02/19(月) 10:52:42.60ID:6tJ/Nvod
障害者の労働については国も課題意識は持ってる方だと思う
そのために色々活動や議論をしてるしそのための予算が悪徳政治家や悪徳法人に吸い取られてるのは事実だけどそれはどの分野でも一緒
にも関わらず支援を受けても就職できないのが多い理由って政治や移行サービスを提供してる法人「だけ」が一概に悪いんじゃなくて
障害者があまりにも社会適応できなさすぎてるというのが事実なんじゃないかと思うんだけどどうよ?
就労移行が制度としてできて試行錯誤の期間は終わったと思うんだけど

0963優しい名無しさん2024/02/19(月) 11:40:03.80ID:ATh7UW9A
無職特有の政治語り笑

0964優しい名無しさん2024/02/19(月) 12:22:41.74ID:5ZzienT7
>>959
言い訳するな

0965優しい名無しさん2024/02/19(月) 12:36:36.75ID:b1bBQJsV
>>959
しつこい
何の障害か知らないけど、他人の気持ちがわからない障害なんだな

0966優しい名無しさん2024/02/19(月) 12:45:00.78ID:nej4WoxW
発達障害丸出しの争い

0967優しい名無しさん2024/02/19(月) 13:25:10.77ID:5tic9vCA
IT系の就労支援通ってる方いますか?
今まで非ITでほぼ一から学ぶことになると思うんだけど、果たして先があるのだろうか…
今度行ってから決めるけど障害者雇用については色々不安でしかない。

0968優しい名無しさん2024/02/19(月) 13:56:05.67ID:2tMIV0J1
いやならやめとけ

0969優しい名無しさん2024/02/19(月) 14:03:30.91ID:1KGTtpIQ
プログラマーは自走できない人にはあまり勧められない
N予備校とかのネット教材で学習して完走できなかったら向いてないと思う

0970優しい名無しさん2024/02/19(月) 14:31:14.81ID:n+GCJQFm
家で安定して自走できるスキルとメンタルの安定がないときついよな。
自走するにはメンタルの安定が必要で

0971優しい名無しさん2024/02/19(月) 14:53:41.49ID:sK2jIE2c
>>967
自分が本当にITを学べば働けると思えるならいいと思う
でも非ITの会社にいてそこでうまくやれなかった経験があるならばITを学んだからといって働けるようにはならんよな

0972優しい名無しさん2024/02/19(月) 15:12:58.81ID:RYtNku3i
>>967
IT系の就労移行支援に通っていました。
通い始める前に何か所か見学に行きましたが、大体どこもUdemyやProgateで自習する形式なので、自習室だと思って割り切った方が良いです。
IT企業に障害者雇用で就職できる人もいるにはいますが、大卒・就職経験ほぼなし・若い(30歳くらいまで)の人が新卒枠で入るパターンと、過去にIT企業で一般雇用で働いてうつになった人が中途採用で入るパターンしか見たことないです。
ほとんどの利用者はITと関係のないところに就職していきます。

0973優しい名無しさん2024/02/19(月) 15:25:50.16ID:QL8iS/6p
>>971
これだな
ITを学んでハッカーとかになれるならいいけどどんな仕事でも人間関係や納期はあるんだからそこがダメならスキルだけついた無職が完成するだけ

0974優しい名無しさん2024/02/19(月) 15:31:51.22ID:Obn/6jmb
ITのスキルだけ身につけて、Unityでゲームアプリ作ってリリースすればいいじゃん

0975優しい名無しさん2024/02/19(月) 15:38:07.31ID:YuNRKVe/
あのスタッフかわいすぎてヤバい

0976優しい名無しさん2024/02/19(月) 16:21:29.58ID:YuNRKVe/
どもりの男がいるんだけど、イライラするのって俺がおかしいのかな?
細かいこと気になる性格だから一緒の空間にいたくない

0977優しい名無しさん2024/02/19(月) 17:05:35.09ID:aA+SaYuJ
>>976
スタッフを介してどもりを治すように言った方がいいですよ
直せないようなら退所してもらうしかないね

0978優しい名無しさん2024/02/19(月) 17:15:31.97ID:tf6ej7qZ
たかがどもりで退所させるとか中学生のいじめかよ
職員への相談までに留めた方が良い

0979優しい名無しさん2024/02/19(月) 17:26:46.21ID:RgMZ/5Zr
>>977
>>978
アドバイスありがとう
せめてベラベラ喋らないで静かにしといて欲しい
イライラやばい
そ、そ、そ、そうそうとかうざい

0980優しい名無しさん2024/02/19(月) 17:28:42.58ID:wmjuJ+sS
その場で暴れて見せたらいいよ

0981優しい名無しさん2024/02/19(月) 17:39:32.63ID:5tic9vCA
>>971
>>972
レスありがとうございます。
知識はほしいけどそもそも30代半ばだから仕事に生かせるかは微妙でしたね。
就労支援、特にIT系はやっぱり若い人向けですよね。
Progate少しやってたけど自分でも申し込めるし、通う意味がなくないですかね。
見学申し込むの辞めようかな。

0982優しい名無しさん2024/02/19(月) 18:28:49.76ID:feIDSXeQ
>>976
心配すんな
企業の採用担当もお前と一緒に居たくないと思うからおあいこだよ笑

0983優しい名無しさん2024/02/19(月) 18:32:33.21ID:RHjKr0KS
法定雇用率要員を育成する施設はここですか?

0984優しい名無しさん2024/02/19(月) 18:40:15.00ID:+saTM6Hm
>>976-977
吃音は発達障害の一種だよ
退所させられるわけない

0985優しい名無しさん2024/02/19(月) 19:13:16.28ID:aA+SaYuJ
>>984
他の利用者に実害が出ている以上黙っているわけにはいかないでしょう
退所させるか矯正させるしかない

0986優しい名無しさん2024/02/19(月) 19:15:34.29ID:lI/6hCXe
スレ立てやってみるわ

0987優しい名無しさん2024/02/19(月) 19:15:42.01ID:89oYjZuE
吃音にイライラする気持ちはわからんでもない
退所は絶対無理だろうけどね

0988優しい名無しさん2024/02/19(月) 19:16:27.21ID:lI/6hCXe
就労移行支援事業所 Part105 【ワ無し】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1708337757/

はい

0989優しい名無しさん2024/02/19(月) 19:20:02.38ID:lI/6hCXe
就労選択支援の資料を読んだのだが、移行支援でも作業所でも計画相談でもない第三者の事業所に関わってもらい
自分の方向性を決めやすくかつ変えやすくするものと理解したわ
だから、自分の通所先が相性悪いとか時間の無駄と感じた時は選択支援の出番かな

0990優しい名無しさん2024/02/19(月) 19:23:58.05ID:aMLp1Ym9
>>985
その実害というのは、あなたの感想ですよね?
そうやって自分が気に入らない特定の利用者を
追い出そうとしているあなたの発想や行動こそが
危険なので、あなたこそがいなくなるべきなのでは?

0991優しい名無しさん2024/02/19(月) 19:29:07.67ID:5tic9vCA
>>988
ありがとうございます

0992優しい名無しさん2024/02/19(月) 19:32:54.42ID:aA+SaYuJ
>>990
たとえそれが感想だとしても過半数の人間が実害ありと思うのなら民主主義の原理に則して追放するのが近代的作法というものじゃないでしょうか?
依怙贔屓して1人のために大勢が我慢を強いられるのは公平じゃない
やはり退所がいいでしょう

0993優しい名無しさん2024/02/19(月) 19:46:13.40ID:YuNRKVe/
>>988
あああ、ありがとう

0994優しい名無しさん2024/02/19(月) 19:47:14.19ID:C+aNqDxs
就労継続支援って事業所途中で辞める時、バックれて飛んだらまずい?

0995優しい名無しさん2024/02/19(月) 19:52:29.83ID:YuNRKVe/
えええ、ででで、でも、めめめ、めっちゃ喋るどもりって迷惑じゃない?

0996優しい名無しさん2024/02/19(月) 19:55:14.61ID:YuNRKVe/
あれこの人ってどもりじゃない?って意識してしまった俺が負けなのか

0997優しい名無しさん2024/02/19(月) 20:00:19.30ID:ev872s3t
障害者が障害者を叩くのか
そんなにどもりが嫌で健常者気取りなら普通のバイトやればいいじゃん

0998優しい名無しさん2024/02/19(月) 20:05:57.04ID:aA+SaYuJ
>>996
貴方は正しい
何も間違っていない
どもり人に勝ってください

0999優しい名無しさん2024/02/19(月) 20:08:31.48ID:aA+SaYuJ
そもそもどもりをどうにかしないと就職もできないよ
やはり退所が適当でしょう

1000優しい名無しさん2024/02/19(月) 20:09:07.71ID:aA+SaYuJ
どもりは退所がこのスレの結論です

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 19日 7時間 32分 45秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。