【医療費1割負担】 障害者自立支援医療 Part45

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑これを先頭にコピペしてくださいね。

※前スレ
【医療費1割負担】 障害者自立支援医療 Part44
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1600563540/

障害者自立支援法による、自立支援医療【精神通院】についてのスレです。
原則として医療費1割負担、世帯の所得に応じて負担上限があります。

★★重要★★
申請方法は自治体によってバラバラです。
地元の精神保健福祉センター、保健所、市区町村役所に問い合わせてください。
スレでの質問は市区町村名をお願いします。

厚生労働省による解説
ttp://www.mhlw.go.jp/kokoro/support/3_05_01med.html
ttp://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/hukushi_kaigo/shougaishahukushi/jiritsu/index.html

「精神保健及び精神障害者福祉に関する法律」32条による
通院医療費公費負担制度は平成18年3月末で廃止されました。

よくある質問
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1435007952/2-6

経過的特例措置は令和3年3月31日まで延長
ttp://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/hukushi_kaigo/shougaishahukushi/jiritsu/gaiyo.html

参考情報
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1435007952/8
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

いちおつ

0003優しい名無しさん (ワッチョイ 8d01-Bq6W [60.69.71.133])2024/03/13(水) 14:10:44.42ID:5XLxo7xb0
経過的特例の延長はされるかな

病院に出してもらった診断書の自分の名前が間違っているのだけれど
再発行してもらわないと駄目ですかねぇ?

0005優しい名無しさん (JP 0Heb-UiVh [133.106.158.192])2024/03/13(水) 19:37:08.44ID:OogqcZNEH
>>4
そうだね

>>1

生活保護「水際作戦」は桐生市だけじゃなかった
「申請書を渡さない」手口
(群馬県渋川市)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1710373295/

0007優しい名無しさん (ワッチョイ ada1-MTnR [2400:4050:2aa1:ef0:*])2024/03/16(土) 07:50:29.30ID:kWyzTX+i0
地元?

0008優しい名無しさん (オイコラミネオ MM39-ssJR [150.66.116.101])2024/03/16(土) 11:01:09.79ID:nGNahnepM
統合失調症です
自立支援の診断書を書いてもらいましたが重度かつ継続にチェックがありませんでした
この場合統合失調症でも重度かつ継続にはならないんでしょうか?

0009優しい名無しさん (JP 0Heb-UiVh [133.106.142.231])2024/03/16(土) 11:21:31.92ID:j0m/mLEgH
>>8
先生に聞いてみたら

0010優しい名無しさん (オイコラミネオ MM39-ssJR [150.66.116.101])2024/03/16(土) 11:56:51.76ID:nGNahnepM
>>9
聞いてみます

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています