【健常?】発達障害グレーゾーン&未診断【障害?】20

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん2024/03/13(水) 09:32:37.24ID:wgZPBzl/
※かねてからの話し合いに基づき「未診断」をタイトルに加えました。
(長すぎエラー対策で後ろ括弧内の文言を短縮、「?」を半角に変更済み)
次スレ以降も同様に修正願います。

次スレは >>980 が立ててください

前スレ
【健常?】発達障害グレーゾーン&未診断【障害?】18
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1696078424/
【健常?】発達障害グレーゾーン&未診断【障害?】19
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1709605172/

0002優しい名無しさん2024/03/13(水) 12:46:40.30ID:A/SqTntw
>>1
立て乙です

0003優しい名無しさん2024/03/14(木) 23:34:53.95ID:exft4S6E
書き込みないと落ちちゃうよ

0004優しい名無しさん2024/03/15(金) 11:17:59.89ID:4PA0bUft
現状メンクリ行き始めて診断まだの状態なんだけど
診断に必要な通知表やらなんやら集めてて見返すとめちゃくちゃ憂鬱な気持ちになるな

0005優しい名無しさん2024/03/15(金) 11:49:37.50ID:6EOhFFb5
いちおつ

>>4
そこまでやらされるクリニックなのね
通知表の中の一言コメント欄みたいなのを見たいんだろうけえど
俺は聞かれなかあったけど普通に「協調性が無い」って書かれてたわw

0006優しい名無しさん2024/03/15(金) 18:03:39.49ID:i0RcDuty
よく必要と言われる母子手帳も通知表も自分は要求されなかったな
親同伴だったからかもしれないけど

0007優しい名無しさん2024/03/15(金) 20:05:19.77ID:OSk1SNzO
>>6
自分も要求されなかった
親死んでるし
おっさんになってからだから無理だわ

0008優しい名無しさん2024/03/15(金) 20:10:22.57ID:gEXKwzNB
親同伴なら子供の頃どうだったか親に聞けば済むよね
親御さんが亡くなってるなら、なおさら子供の頃の資料が欲しいところだけど
まあ本人の発言だけで済ます医師もそれなりに居そう

0009優しい名無しさん2024/03/15(金) 22:37:05.54ID:OSk1SNzO
>>8
自分で記憶してるからね。
間違いないだろうね

0010優しい名無しさん2024/03/16(土) 06:11:20.74ID://F0jvgL
>>1
おつ

昔から1度読んだミステリーとか本のネタ忘れたり
RPGすればセーブしたところまで何してたか忘れということがあったんだけど
発達の短期記憶障害のせい?

0011優しい名無しさん2024/03/16(土) 10:35:10.48ID:pBZnnkBf
ADHDは物忘れ多いとは言われるが
その程度ではわからん

0012優しい名無しさん2024/03/16(土) 15:48:21.98ID:A154aoeh
親からの聞き取り5時間くらいかかったけど
結局発達の理由は知能テストで短期記憶項目が弱いから
adhdと言われただけだった
ヤブ医者か

0013優しい名無しさん2024/03/16(土) 15:51:02.64ID:Jgl7oasz
ASDと言われたかったとかなの?

0014優しい名無しさん2024/03/16(土) 19:37:40.87ID:aw+fkxkV
>>12
5時間使うってすごいな

0015優しい名無しさん2024/03/16(土) 21:24:03.77ID:u21YRTdC
親からちゃんと聞き取りをしようとするという面と
短絡的に知能検査の結果と障害を結び付けようとする態度が
どうも不一致で変な感じだな
まあ12から間接的に聞いてるからそう感じるだけかもしれんが

0016優しい名無しさん2024/03/17(日) 22:04:33.87ID:/bT5N1hO
>>8
4だけど親が遠方だから通信簿と日記でどうにかしようって話になった
親がめっちゃ几帳面に学生時代の記録保存してたもんだから流石にこれ全部目通すの大変だろうとそれっぽい記述があるところに付箋付けようってなって見返して悶絶してる
当時はバリア目的だったんだろうがこの特性に冷笑系も加わってたら嫌われて当然よ

0017優しい名無しさん2024/03/17(日) 22:07:29.55ID:8oF9G2ff
他人への態度がどうだったかみたいなことが残ってたんだ?

0018優しい名無しさん2024/03/17(日) 22:18:10.98ID:/bT5N1hO
>>17
小1の日記の後ろに小4くらいに作るセルフ文集みたいなのがくっつけてあってね
そこに色々書いてあったんだわ…

文集って制度はよくない 本当よくない

0019優しい名無しさん2024/03/17(日) 22:20:46.46ID:8oF9G2ff
黒歴史ってやつかw

0020優しい名無しさん2024/03/18(月) 04:01:18.65ID:Tvwdonrz
>>16
きっつー

0021優しい名無しさん2024/03/18(月) 17:44:10.48ID:Ry1b5w31
スレ復活おめ
>>1乙ありがとう

0022優しい名無しさん2024/03/18(月) 17:53:06.44ID:Ry1b5w31
>>10
それ短期じゃなくて長期記憶じゃね

0023優しい名無しさん2024/03/18(月) 20:01:58.93ID:syFphrtJ
>>18
そうやって見つめ直せるじゃん

0024優しい名無しさん2024/03/18(月) 20:18:51.71ID:Tvwdonrz
見つめ直したところで生かせないのが発達では?

0025優しい名無しさん2024/03/18(月) 21:39:48.91ID:cxX6eq+1
>>24
医者が判断する

0026優しい名無しさん2024/03/18(月) 23:18:39.41ID:vu00tsmg
診断材料にはなるね

0027優しい名無しさん2024/03/19(火) 15:03:23.25ID:CXtx40MY
見つめ直せるって言うか経験から学べる人もいる
それで年齢と共に擬態が上手くなったり
でも認知の歪みが酷くて学びがおかしな方向に行ってる人もいるねぇ

0028優しい名無しさん2024/03/19(火) 15:05:49.55ID:NBj+ONOQ
麻原彰晃信仰したり

0029優しい名無しさん2024/03/19(火) 15:40:19.72ID:r/IPUdEd
学べることは学べるけどわからんことは永遠にわからん気がする

0030優しい名無しさん2024/03/19(火) 20:06:12.59ID:8xpsBqkc
自分で正しく分析して自分の側の一方的な努力で対処できるようなら世話ないよね

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています