前スレ
40代が懐かしいと感じるもの・出来事 Part.25
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1502103797/-100
探検
40代が懐かしいと感じるもの・出来事 Part.26 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/01(金) 14:20:18.232017/09/02(土) 16:54:24.96
2017/09/02(土) 17:01:38.43
33名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/02(土) 17:10:18.18 ニュースでトランペットの日野皓正が
少年ジャズオケのドラムの子をバキバキ
殴り飛ばしてた。髪の毛引っ付かんで
ビンタ飛ばして。あれは見てるこっちも
どん引きだったが、子供は「自分が悪い
からしょうがないです」って納得してた。
自分のパートじゃないのに延々ドラムソロを
やってたんだが、こういうのが教育だろ。
少年ジャズオケのドラムの子をバキバキ
殴り飛ばしてた。髪の毛引っ付かんで
ビンタ飛ばして。あれは見てるこっちも
どん引きだったが、子供は「自分が悪い
からしょうがないです」って納得してた。
自分のパートじゃないのに延々ドラムソロを
やってたんだが、こういうのが教育だろ。
2017/09/02(土) 17:23:19.46
給食費払わない親にしつけができるわけがないな
2017/09/02(土) 17:31:13.65
2017/09/02(土) 17:50:30.34
今じゃ童謡でメダカの学校は歌われてもチーチーパッパは歌われないだろうな…
スクールウォーズとか昔の学園ドラマを見ても「今じゃこんなのやったら大問題だよなー」とか
斜めからしか見れなくなってる自分が悲しい
スクールウォーズとか昔の学園ドラマを見ても「今じゃこんなのやったら大問題だよなー」とか
斜めからしか見れなくなってる自分が悲しい
2017/09/02(土) 18:02:23.92
サクラカラー24
2017/09/02(土) 18:19:22.99
コンビニで使い捨てカメラ売ってたよね。旅行のお供だった
2017/09/02(土) 18:21:08.90
バカチョンカメラ
40名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/02(土) 18:44:56.59 >>38
観光地には自販機あったよな。
観光地には自販機あったよな。
2017/09/02(土) 18:49:29.76
少し前に、写ルンですが若いもんに人気があるなんてニュース見たな
デジカメで撮ったのよりもちょっとぼやけて味わいがあるとか
デジカメで撮ったのよりもちょっとぼやけて味わいがあるとか
2017/09/02(土) 18:56:59.16
あのカメラは欲張ってたくさん枚数撮れるの買うんだけど結局余りまくってた
せっかくの旅行で何やってたのか…
せっかくの旅行で何やってたのか…
2017/09/02(土) 19:25:54.97
フジカラー
サクラカラー
コダカラー
キドカラー
サクラカラー
コダカラー
キドカラー
2017/09/02(土) 19:26:05.00
2017/09/02(土) 19:35:07.67
ワシントンカラー
2017/09/02(土) 19:56:57.44
>>43
しれっとポンパくんを混ぜるな
しれっとポンパくんを混ぜるな
47名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/02(土) 20:00:04.75 キドカラー
2017/09/02(土) 20:21:05.20
中学生なのにジョンボナームヲタだったりしてなw
2017/09/02(土) 20:43:25.71
木戸修
2017/09/02(土) 20:45:10.65
2017/09/02(土) 20:46:45.17
リボンの騎士とキューティーハニーと魔女っこメグは主題歌同じ人が歌ってたんだな。
2017/09/02(土) 20:51:37.60
2017/09/02(土) 20:52:42.65
千年万年百万年、リボンで繋ごう一億年!
54名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/02(土) 21:32:01.11 90年代に売れた久松史奈や久宝瑠璃子みたいな優秀な一発屋の曲が近年は出ないのか?
2017/09/02(土) 23:12:02.26
一発屋なら、八反安未果のSHOOTING STARが好きだった
2017/09/02(土) 23:19:30.37
ロックバルーンは99
2017/09/02(土) 23:32:43.13
>>56
脇毛ボーボー
脇毛ボーボー
2017/09/02(土) 23:45:55.76
ねーな
59名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/03(日) 00:12:49.7460名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/03(日) 00:15:57.762017/09/03(日) 00:30:03.97
>>39
ウルフルズの1枚目のアルバムに収録されたある曲の歌詞にその言葉が入ってて、それが原因で発売後すぐ廃盤になって、後に再発した時にはその曲は削除されてたという話を思い出したわ
今は違うかもだが、アルバムって歌手側が聞いて欲しい順に曲を収録してる事が多いから、1曲削除すると、そのアルバムで本当に伝えたいことが伝わらなくなるのでは?とちょっと不憫に思ったわ
ちなみに自分は特にウルフルズのファンではない
ウルフルズの1枚目のアルバムに収録されたある曲の歌詞にその言葉が入ってて、それが原因で発売後すぐ廃盤になって、後に再発した時にはその曲は削除されてたという話を思い出したわ
今は違うかもだが、アルバムって歌手側が聞いて欲しい順に曲を収録してる事が多いから、1曲削除すると、そのアルバムで本当に伝えたいことが伝わらなくなるのでは?とちょっと不憫に思ったわ
ちなみに自分は特にウルフルズのファンではない
62名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/03(日) 01:10:58.32 カンペン
2段式もあったなぁ
2段式もあったなぁ
2017/09/03(日) 02:25:25.30
カンペン で思い出したが、3人くらい集まった女子が
各生徒の机の上のカンペンを勝手に開いては使ってる筆記具見てギャーギャー騒いでたな
他人の筆記具見て何が面白いんだろうって思ってた
私的なことでスマン
各生徒の机の上のカンペンを勝手に開いては使ってる筆記具見てギャーギャー騒いでたな
他人の筆記具見て何が面白いんだろうって思ってた
私的なことでスマン
2017/09/03(日) 03:56:16.77
ふと、自分の年が、バカボンのパパを超えていた事に不思議と感じる時が有る。
65名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/03(日) 06:49:22.20 41歳の春になった時、つべであの唄見まくってた
2017/09/03(日) 06:59:48.21
バカボンのパパつーと鼻毛(髭?)を自分でフーフー吹いてるシーン真っ先に思い出すw
2017/09/03(日) 07:20:42.53
>>59
YouTubeで見たけどすごいよかった。
ガキの頃はアニソン歌ってるのが誰かなんて考えたこともなかったな。
水木一郎が脚光浴びたのも平成になってからだもんね。
串田アキラのザブングルのエンディングとか本当に名曲。
YouTubeで見たけどすごいよかった。
ガキの頃はアニソン歌ってるのが誰かなんて考えたこともなかったな。
水木一郎が脚光浴びたのも平成になってからだもんね。
串田アキラのザブングルのエンディングとか本当に名曲。
2017/09/03(日) 08:08:50.56
ど根性ガエルの教師生活25年のジジイも同じくらいの年なのか
当時はもの凄い年寄りに思えたもんだが最近はみんな若いよな
当時はもの凄い年寄りに思えたもんだが最近はみんな若いよな
2017/09/03(日) 08:19:55.85
昔のアニメや特撮の曲ってだいたい水木一郎、子門真人、ささきいさお、堀江美都子、前川陽子あたりが歌ってるな
2017/09/03(日) 09:58:04.00
テレビに出てる評論家の先生が若く見える
2017/09/03(日) 11:24:41.35
2017/09/03(日) 11:48:55.65
>>71
頭脳警察ファーストみたいに復刻版もないのかな?
頭脳警察ファーストみたいに復刻版もないのかな?
2017/09/03(日) 12:20:33.53
>>68
ヤマトでいうと年が近いのは古代や島じゃなく佐渡先生
ヤマトでいうと年が近いのは古代や島じゃなく佐渡先生
74名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/03(日) 13:16:32.43 バカチョンカメラで思い出したけど。
昔、うちの母親が使い捨てカメラの事をそう言ってた。
昔、うちの母親が使い捨てカメラの事をそう言ってた。
2017/09/03(日) 13:32:43.41
ちなみに「使い捨てカメラ」と「写ルンです」は別物
両方が存在した時代はないから普通問題は起こらないんだけど
両方が存在した時代はないから普通問題は起こらないんだけど
76名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/03(日) 13:39:58.59 年齢が明らかにされてる格闘ゲームキャラの現在の年齢
スト2:リュウ(53)、春麗(49)、ダルシム(65)、ラスボスベガはたぶん100を越えているだろう。
餓狼伝説:テリーボガード(46)、ギースハワード(64)。
スト2:リュウ(53)、春麗(49)、ダルシム(65)、ラスボスベガはたぶん100を越えているだろう。
餓狼伝説:テリーボガード(46)、ギースハワード(64)。
77名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/03(日) 13:55:39.47 ↑いちばん最初。年齢→生年月日に訂正。
追加:スト2のキャミイ(43)、餓狼の不知火舞(44)、歳月とは…。
追加:スト2のキャミイ(43)、餓狼の不知火舞(44)、歳月とは…。
2017/09/03(日) 14:00:27.75
MDのベアナックルで女キャラの
趣味「ランバダ」に時代を感じるw
趣味「ランバダ」に時代を感じるw
79名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/03(日) 17:48:01.32 ゴールドライタン
2017/09/03(日) 17:51:06.86
ゴールデンナイター
2017/09/03(日) 18:03:18.87
ゴールデンハーフスペシャル
2017/09/03(日) 18:48:35.52
ハウスオブゴールド
2017/09/03(日) 18:48:58.72
イミテーションゴールド
2017/09/03(日) 18:58:03.02
2017/09/03(日) 20:14:35.00
ゴールデン洋画劇場
2017/09/03(日) 20:42:01.44
夏休み特別企画 怪奇特集!!
あなたの知らない世界
あなたの知らない世界
2017/09/03(日) 21:27:53.52
ぐしょ濡れ人妻教師 〜制服で抱いて〜
[ストーリー]
不安定な夫婦生活を送る女教師。ある日、教え子が同居することになる。その日から、夫と女教師と女生徒の禁断の関係が始まる・・・
http://allfree-movies.com/?s=%E4%BA%BA%E5%A6%BB
[ストーリー]
不安定な夫婦生活を送る女教師。ある日、教え子が同居することになる。その日から、夫と女教師と女生徒の禁断の関係が始まる・・・
http://allfree-movies.com/?s=%E4%BA%BA%E5%A6%BB
2017/09/03(日) 21:35:30.93
俺は団鬼六派
2017/09/03(日) 21:43:23.96
「S&Bゴールデンハヤシ」は激マズ
作り方間違ったかと思ったけどネット見たら同様の意見多数で草生えた。
買う前に見ておけば良かった…
作り方間違ったかと思ったけどネット見たら同様の意見多数で草生えた。
買う前に見ておけば良かった…
2017/09/03(日) 22:53:09.16
ゴールデンカレーはおいしいけどね
91名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/04(月) 00:08:34.5492名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/04(月) 00:41:06.38 野際陽子&千葉真一
ハウスジャワカレー
君作る人、僕食べる人
ハウスジャワカレー
君作る人、僕食べる人
2017/09/04(月) 00:54:10.70
2017/09/04(月) 01:00:35.44
>>93
ひとくち食べて思わず嫁に「何入れた?」って聞いちゃった。
普通に作ったよ!と怒る嫁もひとくち食べて手が止まったw
子供たちは「これハヤシ?カレー?」って感じで自分にはハーブ臭いというか
箱を見たらなんかそういうスパイスが入っててネットで「S&Bゴールデンハヤシ」って打ったら
候補に「マズイ」「変な味」って出てくるでw
ひとくち食べて思わず嫁に「何入れた?」って聞いちゃった。
普通に作ったよ!と怒る嫁もひとくち食べて手が止まったw
子供たちは「これハヤシ?カレー?」って感じで自分にはハーブ臭いというか
箱を見たらなんかそういうスパイスが入っててネットで「S&Bゴールデンハヤシ」って打ったら
候補に「マズイ」「変な味」って出てくるでw
95名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/04(月) 01:40:49.93 釣りトップ
96名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/04(月) 01:54:39.86 >>93
サッポロ一番は塩?味噌?
サッポロ一番は塩?味噌?
2017/09/04(月) 02:02:51.03
2017/09/04(月) 02:04:29.90
99名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/04(月) 02:39:56.33 >>97
サッポロ一番に醤油あるのかよ 今知った 塩と味噌だけだと思ってた
サッポロ一番に醤油あるのかよ 今知った 塩と味噌だけだと思ってた
100名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/04(月) 03:49:40.77 昔からあるラーメンにハズレはないがカップスターだけは無理だ
新作ラーメンって生き残らないよな
新作ラーメンって生き残らないよな
2017/09/04(月) 04:01:15.02
2017/09/04(月) 05:34:31.73
「ハヤシもあるでよ」
2017/09/04(月) 06:25:34.19
オ〜リエンタル カレぇ〜♪
104名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/04(月) 06:29:41.65 エースコックのわかめラーメンの超大盛りとか無いかな
一度アレを腹いっぱい食ってみたい
一度アレを腹いっぱい食ってみたい
2017/09/04(月) 06:41:06.22
わかめラーメンは割りとスッキリしたしょうゆ味でうまいよね
上で語られてるサッポロ一番の塩は自分は袋麺では一番好きだ。みそもいいけどね。
みそラーメンはどうしても藤岡琢也のCM思い出すなぁ
上で語られてるサッポロ一番の塩は自分は袋麺では一番好きだ。みそもいいけどね。
みそラーメンはどうしても藤岡琢也のCM思い出すなぁ
106名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/04(月) 07:33:06.69107名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/04(月) 07:45:11.60 わかる
サッポロ一番塩とカップヌードルは時々むしょうに食いたくなる
あとどん兵衛と焼そばUFOも カップヌードルシーフードも良いなぁ
生麺タイプのラーメン美味しいけど、それとはまた違った魅力あるよね
サッポロ一番塩とカップヌードルは時々むしょうに食いたくなる
あとどん兵衛と焼そばUFOも カップヌードルシーフードも良いなぁ
生麺タイプのラーメン美味しいけど、それとはまた違った魅力あるよね
2017/09/04(月) 08:25:21.96
シーフードヌードルやカレーヌードルは特にご飯入れたくなる
109名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/04(月) 09:05:48.41 サッポロ一番塩を3玉くらい一気に茹でて
お腹パンパンになるまで食ったろうかな
お腹パンパンになるまで食ったろうかな
110名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/04(月) 09:23:19.82 サッポロ一番の醤油やわかめラーメンは東京に住んでいた時に見かけたけど九州では見かけない
地域によって好みや売ってるヤツが違うからな
因みに九州のカップラーメンはトンコツが多い
地域によって好みや売ってるヤツが違うからな
因みに九州のカップラーメンはトンコツが多い
111名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/04(月) 09:29:59.80 バゴーンとかの匂い消しゴムもあったよな
ご丁寧にふりかけの絵が書いてあるシートまで入ってて
ご丁寧にふりかけの絵が書いてあるシートまで入ってて
2017/09/04(月) 09:34:00.48
生麺タイプいろいろ試したけど結局旧タイプに戻った。
醤油は昔ながらの中華そば。
スープがまさに屋台の味。
味噌は日清のラーメンさん。
味噌の風味がしっかりしてる。
塩はサッポロ一番。
カレースパイスっぽい味がアクセント。
豚骨は五木食品の熊本のやつ。
けっこう本格的。
スーラータンメンは中華三昧。
下手な店で食うよりよっぽどうまい。
チキンラーメンはこどもの頃家になかったせいか何度食っても良さがわからない。
いい大人なのに即席ラーメンばっかり食ってるわ。
醤油は昔ながらの中華そば。
スープがまさに屋台の味。
味噌は日清のラーメンさん。
味噌の風味がしっかりしてる。
塩はサッポロ一番。
カレースパイスっぽい味がアクセント。
豚骨は五木食品の熊本のやつ。
けっこう本格的。
スーラータンメンは中華三昧。
下手な店で食うよりよっぽどうまい。
チキンラーメンはこどもの頃家になかったせいか何度食っても良さがわからない。
いい大人なのに即席ラーメンばっかり食ってるわ。
2017/09/04(月) 10:04:37.52
80年代に高級即席めん流行ったけど結局残ったのは中華三昧だけかな?
即席めんはサッポロ一番の塩と味噌ばっかだな。本当はマルちゃんの塩のが好きだが
東北と新潟しか売ってないんで今定住したところではくえない。
(サッポロ一番塩をすこし薄くした感じ)
醤油は即席めんは昔から好きになれず、マルちゃんの生めんで即席めんを作る要領だけで
作れるやるが好きだな。
即席めんはサッポロ一番の塩と味噌ばっかだな。本当はマルちゃんの塩のが好きだが
東北と新潟しか売ってないんで今定住したところではくえない。
(サッポロ一番塩をすこし薄くした感じ)
醤油は即席めんは昔から好きになれず、マルちゃんの生めんで即席めんを作る要領だけで
作れるやるが好きだな。
2017/09/04(月) 10:24:56.98
本中華、楊婦人が旨かった。
115名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/04(月) 10:29:16.86 ラーメンは醤油かトンコツ派。味噌もまぁ食べられるが塩は無理。
昔姉が買ってきた香港かその辺の塩味のインスタントラーメンがクソ不味くてトラウマ的に食べられなくなった
昔姉が買ってきた香港かその辺の塩味のインスタントラーメンがクソ不味くてトラウマ的に食べられなくなった
2017/09/04(月) 11:05:51.02
30年近く前、進学で新潟市に住んで生まれて初めて博多ラーメンを食べた。こんなラーメンあるんだと
感心したもんだ。
しかしそのあと新卒で千葉に住んで大手町とかに勤務してたがその範囲でも博多ラーメンの店がみあたらず
食いたくても食えなかったな。
聞けば新潟のその店は九州で修行して地元に帰ってきた当時としてはレアケースだったらしい。
で、90年代終わりから2000年にかけて本当に全国で博多ラーメンは増えたと思った。
うちの実家の田舎にもできたくらいだからな。
感心したもんだ。
しかしそのあと新卒で千葉に住んで大手町とかに勤務してたがその範囲でも博多ラーメンの店がみあたらず
食いたくても食えなかったな。
聞けば新潟のその店は九州で修行して地元に帰ってきた当時としてはレアケースだったらしい。
で、90年代終わりから2000年にかけて本当に全国で博多ラーメンは増えたと思った。
うちの実家の田舎にもできたくらいだからな。
2017/09/04(月) 11:15:09.00
あ、自分は典型的な田舎もんだったから大手町勤務の時は千葉と大手町の行き来で疲れて
都心とか副都心にはほとんど行かなかったw
当時、新宿とかに博多らーめん屋があるくらいは知ってたが行けなかった。
都心とか副都心にはほとんど行かなかったw
当時、新宿とかに博多らーめん屋があるくらいは知ってたが行けなかった。
2017/09/04(月) 11:20:23.21
うまかっちゃん
2017/09/04(月) 11:29:08.80
中学の頃はじめて桂花喰った時は獣臭くて驚いたけど
なんでんかんでんとかじゃんがらと徐々にローカライズされて慣れてきた
二郎は20代の食べ盛りの頃に喰ってみたが量多すぎて駄目だった
なんでんかんでんとかじゃんがらと徐々にローカライズされて慣れてきた
二郎は20代の食べ盛りの頃に喰ってみたが量多すぎて駄目だった
120名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/04(月) 11:33:58.89 日清タコヤキラーメン
パンチ効いてたなぁ
CMも極悪同盟のダンプ松本だったし
パンチ効いてたなぁ
CMも極悪同盟のダンプ松本だったし
2017/09/04(月) 11:41:36.76
バブル崩壊後あたりに就職して東京や東京の大学出身者にラーメン屋聞くと
いくつか名があがっていた中に、今思うとジローが上がってたんだなぁと。
慶応卒で大学の近くにあってくるまやラーメンよか濃いと。
自分がはじめてジロー食ったのは松戸にできた時だった。
いくつか名があがっていた中に、今思うとジローが上がってたんだなぁと。
慶応卒で大学の近くにあってくるまやラーメンよか濃いと。
自分がはじめてジロー食ったのは松戸にできた時だった。
2017/09/04(月) 11:47:14.87
アメリカンヌードルって例の肉が巨大化したヤツがあった
2017/09/04(月) 11:50:41.30
>>74
40代入ったばかりの人かな?後半の世代なら子供でも呼んでたよ。
本当はピント合わせが不要だから「バカでもチョンと押せば撮れるカメラ」って意味なんだけど
チョンを違う風に捉える人が多くなって使われなくなった
40代入ったばかりの人かな?後半の世代なら子供でも呼んでたよ。
本当はピント合わせが不要だから「バカでもチョンと押せば撮れるカメラ」って意味なんだけど
チョンを違う風に捉える人が多くなって使われなくなった
2017/09/04(月) 11:55:40.63
いや写ルンですとかの使い捨てカメラはオートフォーカスじゃないから
バカチョンカメラって呼ぶのはおかしいでしょ
バカチョンカメラって呼ぶのはおかしいでしょ
2017/09/04(月) 12:04:34.36
>>123
今だとバカも物議醸し出しそうだけどな
今だとバカも物議醸し出しそうだけどな
126名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/04(月) 12:14:56.53 >>124
ピント合わせ不要 ≠ オートフォーカス
チョンも本来は侮蔑語だが朝鮮人の意味ではなかったけど今はほぼ朝鮮人を指すからな
ワンサくんのEDで「バカだ〜チョンだと言われても」は今では音声カットされるらしい
ピント合わせ不要 ≠ オートフォーカス
チョンも本来は侮蔑語だが朝鮮人の意味ではなかったけど今はほぼ朝鮮人を指すからな
ワンサくんのEDで「バカだ〜チョンだと言われても」は今では音声カットされるらしい
127名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/04(月) 12:24:25.60 >>110
お、おう.......
お、おう.......
128名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/04(月) 13:20:40.35 旅行に行くと御当地のメジャーな即席麺をお土産に買ってる
珍しいから一人暮らしには喜ばれるw
珍しいから一人暮らしには喜ばれるw
2017/09/04(月) 14:01:13.34
>>116
きんしゃい亭かな?
きんしゃい亭かな?
2017/09/04(月) 14:13:42.69
>>129
まだある?はじめて行ったのは1989年だった。2002年にWC観に行ったときはあったな。
まだある?はじめて行ったのは1989年だった。2002年にWC観に行ったときはあったな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【反発強まる中】日本外務省の担当局長が17日に日本を出発し中国訪問へ… ★4 [BFU★]
- 【野球】井端監督 大谷翔平、山本由伸らのWBCへの参加 「1日も早く返事ほしい」「待っててといっても、国内組が遅くなってしまう」 [冬月記者★]
- 【青森・はぐれ子グマがラーメン店襲撃】「笑えないです」ボコボコにしてクマを返り討ち レジェンド男性はまぶたが腫れあがり骨折 [ぐれ★]
- 【(・(ェ)・)】飼いイヌがクマに襲われたか 民家敷地内で死んでいるのが見つかる クマにかまれたとみられるあと 秋田・五城目町 [ぐれ★]
- 無期懲役1600人で仮釈放は1人…2024年は過去最低か「わずかな希望」もかすむ終身刑化が鮮明に [七波羅探題★]
- 【札幌】「アニメのキャラのまねをするためだった」上半身はダウンジャケット・下半身は裸… 国道沿いを歩く 43歳男逮捕 [煮卵★]
