このスレは下記のこと遵守できる人に限ります。 嫌なら他スレに行って下さい。迷惑です。
(投稿内容)
最低限、ご自分の年収額と貯金額は書いて下さい。できればテンプレ(>>2)を利用して下さい。
尚、年収額に関しては『リーマンは総支給額』『個人自営の人は事業収支額』と致します。
その他、雑談もOKですが「宣伝、勧誘、犯罪推奨等」は厳禁。とにかく仲良くお願い致します。
(証拠請求)
過去スレでの揉め事があまりにも酷かったので、揉め事を避ける為『証拠請求は誰であれ一切出来ない』とする。
この人はバーチャだ。と思った人は証拠請求や突っ込む事など一切せずに完全スルーで宜しくお願い致します。
(違反者に対して)
違反者へのレス元より、返レスも厳禁とする。万が一、違反者の相手した場合、同罪と見なし、頭のお病気認定致します。
(禁止事項)
バーチャは厳禁。発覚したら書き込み禁止リスト入りとし、以後、スレ出入り禁止と致します。
尚「カス、ゴミ、バカ、アホなど」他人を不快にさせる言動も厳禁とする。
(注意事項)
違反者元より、会話が成立しない、常に喧嘩腰、横柄、支離滅裂、その他、この人は危ないと感じたら絶対に相手しないで完全スルーでお願い致します。
(書き込み禁止リスト/荒らし認定)
・嘘連呼の人
・証拠連呼の人
・他人に文句やケチつけるだけの人
・テンプレ使わない短文自称億持ち
(主の願い)
誰もが機嫌の悪い時ある。イライラする事もあるでしょう。こういう時はロムして下さい。
若しくはスレ見ないで下さい。気持ちが落ち着いたらまた来て楽しんで下さい。
以上
前スレ
【リアル】40代の年収額と貯金額 8【のみ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1504588504/
【リアル】40代の年収額と貯金額 9【のみ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2017/10/22(日) 13:32:21.62204名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/28(土) 19:07:09.45 厳密な「平均」とか知りたい奴は、
自分の下を見て安心したいんだろ。
でも、その気持ちは分かるよ。
俺だってこのスレ来ると安心するからな。
投資スレとかだと、上には上がいるから「まだまだだなぁ」って引け目を感じる。
自分の下を見て安心したいんだろ。
でも、その気持ちは分かるよ。
俺だってこのスレ来ると安心するからな。
投資スレとかだと、上には上がいるから「まだまだだなぁ」って引け目を感じる。
2017/10/28(土) 19:22:35.98
俺は節約意識・貯金意識が全くない
贅沢な生活している意識も全くない
43歳妻子一人持ち
年収870万円
貯金1900万円
毎年仕事がんばって、毎年家族と楽しんで暮らしている
贅沢な生活している意識も全くない
43歳妻子一人持ち
年収870万円
貯金1900万円
毎年仕事がんばって、毎年家族と楽しんで暮らしている
206名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/28(土) 19:41:20.542017/10/28(土) 19:43:25.54
40代なら大卒で平均20年以上働いてるだろ。
年間150万20年間で3000万だよ。
こういうこと普通に言える人って結婚資金や住宅ローンの頭金や自動車購入の資金とか全部親に出して貰ってる芸能人の出来の悪い子供か何かなの?
年間150万20年間で3000万だよ。
こういうこと普通に言える人って結婚資金や住宅ローンの頭金や自動車購入の資金とか全部親に出して貰ってる芸能人の出来の悪い子供か何かなの?
208名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/28(土) 19:49:06.00 負け組勝ち組とか平均以下以上とか
いちいち他人と比べたがる人は悲しい人生だね
全部同じ人かな
使ってるワードが同じで必ず論点ずらすんだよな
というか貯金とか資産額だけにしか目がいかないんだよねこの人
いちいち他人と比べたがる人は悲しい人生だね
全部同じ人かな
使ってるワードが同じで必ず論点ずらすんだよな
というか貯金とか資産額だけにしか目がいかないんだよねこの人
2017/10/28(土) 19:52:01.71
210名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/28(土) 19:56:29.82211名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/28(土) 20:00:06.512017/10/28(土) 20:02:11.55
>>207
ずーっと実家パラサイトなんだろうね
ずーっと実家パラサイトなんだろうね
213名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/28(土) 20:13:00.35 弱い犬ほどよく吠えるとは、よく言ったもんだな。
2017/10/28(土) 20:17:34.03
荒らしてんのはどうやら一人のようだね
215名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/28(土) 20:17:56.78 俺は専門卒だが今現在4200万貯金してる。
3000万は通過点でしかない。
3000万は通過点でしかない。
216名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/28(土) 20:24:29.88 俺は8500万。もうアラフィフに入っちゃったけどね。
2017/10/28(土) 20:25:19.40
2017/10/28(土) 20:28:10.46
このスレ独身の人どのくらいいるの?
219名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/28(土) 20:33:16.88 俺は専門だが嫁はいる。
2017/10/28(土) 20:33:24.04
株は金融資産の2割まで
221名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/28(土) 20:37:24.01 だからごちゃごちゃ言わずにはよテンプレで晒せよ
一概に40代と言っても40才と49才では全く違うしな
そこら辺考慮しないで多い少ない言っても意味ないだろ
一概に40代と言っても40才と49才では全く違うしな
そこら辺考慮しないで多い少ない言っても意味ないだろ
222名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/28(土) 20:38:49.03223名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/28(土) 20:39:53.31 >>222
林檎を忘れてないか?
林檎を忘れてないか?
2017/10/28(土) 20:43:31.49
アラゾンの倉庫じゃないかな
225名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/28(土) 20:44:49.76 てすらじゃないかな?
2017/10/28(土) 20:45:07.14
227名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/28(土) 20:46:01.87 >>223
林檎って、末端でそんなスピード決断が必要なのかなと思って出さなかった。
林檎って、末端でそんなスピード決断が必要なのかなと思って出さなかった。
228名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/28(土) 20:51:44.85 >>226
体験しているって書いてある。
実施しているのでなく、アメリカのベゾスCEOのスピード決断を体験しているに符合するね。
昨日のAmazon株の値上がりで、ベゾスがビルゲイツを抜いて世界一の大富豪になったみたい。
体験しているって書いてある。
実施しているのでなく、アメリカのベゾスCEOのスピード決断を体験しているに符合するね。
昨日のAmazon株の値上がりで、ベゾスがビルゲイツを抜いて世界一の大富豪になったみたい。
2017/10/28(土) 21:32:13.69
230名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/28(土) 21:48:08.62 >>229
上海とかでは、普通にリニアモーターが街を走っているみたい。
上海とかでは、普通にリニアモーターが街を走っているみたい。
231名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/28(土) 23:17:49.17 中国のリニアといえば、上海空港から龍陽路までの30キロだな
確かドイツ企業の技術を採用したやつだな
確かドイツ企業の技術を採用したやつだな
2017/10/29(日) 03:33:50.64
>>220
9.9割やったら1億円儲かったぞ
9.9割やったら1億円儲かったぞ
233名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/29(日) 08:39:59.05 何だかこのスレの裕福度すごいね。
文章下手くそな専門卒は貯金4,200万とか言い張っているし。
文章下手くそな専門卒は貯金4,200万とか言い張っているし。
2017/10/29(日) 09:12:49.18
20年間150万づつ貯金して3000万とか小学生レベルの計算しか出来ない金持ちばっかりだけどなw
この人の会社は初任給からずっと定額制だったのかよ、とツッコミ入れたいわw
この人の会社は初任給からずっと定額制だったのかよ、とツッコミ入れたいわw
235名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/29(日) 09:32:32.072017/10/29(日) 09:32:56.29
1.単身者
平均 中央値
万円 万円
全国 1,590 600
(実数)
世帯主の年令別
20歳代 287 58
30歳代 957 500
40歳代 1,594 789
50歳代 2,431 1,064
60歳代 2,642 1,323
2.2人以上世帯の平均貯蓄額
平均 中央値
万円 万円
全 国 1,615 950
(実 数)
世帯主の年令別
20歳代 385 215
30歳代 612 410
40歳代 939 602
50歳代 1,650 1,074
60歳代 2,202 1,500
70歳以上 1,963 1,110
(出展:家計の金融行動に関する世論調査[単身世帯調査](平成28年) 金融広報中央委員会)
この統計を参考にするとなぜか全国の金持ちがこのスレに集合してるわけだなw
平均 中央値
万円 万円
全国 1,590 600
(実数)
世帯主の年令別
20歳代 287 58
30歳代 957 500
40歳代 1,594 789
50歳代 2,431 1,064
60歳代 2,642 1,323
2.2人以上世帯の平均貯蓄額
平均 中央値
万円 万円
全 国 1,615 950
(実 数)
世帯主の年令別
20歳代 385 215
30歳代 612 410
40歳代 939 602
50歳代 1,650 1,074
60歳代 2,202 1,500
70歳以上 1,963 1,110
(出展:家計の金融行動に関する世論調査[単身世帯調査](平成28年) 金融広報中央委員会)
この統計を参考にするとなぜか全国の金持ちがこのスレに集合してるわけだなw
237名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/29(日) 09:38:24.10 給料が上がれば、生活レベル上がる人が殆ど
手取り月20万→貯金8万→生活支出12万(独身)
手取り月30万→貯金8万→生活支出24万(結婚)
手取り月40万→貯金8万→生活支出32万(子供誕生)
やはりニートには理解不能かな?w
手取り月20万→貯金8万→生活支出12万(独身)
手取り月30万→貯金8万→生活支出24万(結婚)
手取り月40万→貯金8万→生活支出32万(子供誕生)
やはりニートには理解不能かな?w
2017/10/29(日) 09:45:40.51
年収の平均や中央値は納税を完全把握している国税庁データだから正確
でも貯金額に関して完全把握は無理。公的機関でも不可能なんだよな
でも貯金額に関して完全把握は無理。公的機関でも不可能なんだよな
239名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/29(日) 09:48:44.24240名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/29(日) 09:50:09.54 クロヨンとかトーゴーサンという言葉を知らんのか?
国税が把握してるのは大企業サラリーマンの所得だけ。
国税が把握してるのは大企業サラリーマンの所得だけ。
241名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/29(日) 09:52:11.33 【10分限定プレゼント!40代のおっさん150万ばらまく!】
この番組では、40代のおっさんが3つの動画で
毎月最低でも150万円儲かる「指示」を送ってくる。そんな番組になっています。
http://genesisasp.net/lp/15080/823355
また番組視聴者には
特典もご用意しました!
━━━━━━━━━━━━━━━━━
1:毎月最低でも150万円儲かる情報
2:現金30万円
3:最終話で特別な○○
━━━━━━━━━━━━━━━━━
これらのプレゼントがあります。
毎月最低でも150万円儲かる条件は、
1)アドレス登録後、3つの動画を視聴
2)他の情報を遮断する。
(※詳しくは番組にて、もちろん全て無料ですのでご安心下さい)たったこれだけです。
あなたもこちらから番組を視聴してみてください。http://genesisasp.net/lp/15080/823355
【あなたの欲しい収入を触って下さい】
これらの回答の中からあなたが「欲しい」と思う【 収入 】をクリックしてみてください。 ⇒http://genesisasp.net/lp/15079/823355
※注意このクリックは【お一人様一回限り】です。その為、慎重にお選びください。
【今流行りの仮想通貨で爆発的に大儲けしたいなら】⇒https://goo.gl/UwueyH
【17年間負けなしの天才トレーダー元エリート証券レディが伝授!50万円の元手を3年で7億円までにする方法とは?】⇒https://goo.gl/dopPRn
この番組では、40代のおっさんが3つの動画で
毎月最低でも150万円儲かる「指示」を送ってくる。そんな番組になっています。
http://genesisasp.net/lp/15080/823355
また番組視聴者には
特典もご用意しました!
━━━━━━━━━━━━━━━━━
1:毎月最低でも150万円儲かる情報
2:現金30万円
3:最終話で特別な○○
━━━━━━━━━━━━━━━━━
これらのプレゼントがあります。
毎月最低でも150万円儲かる条件は、
1)アドレス登録後、3つの動画を視聴
2)他の情報を遮断する。
(※詳しくは番組にて、もちろん全て無料ですのでご安心下さい)たったこれだけです。
あなたもこちらから番組を視聴してみてください。http://genesisasp.net/lp/15080/823355
【あなたの欲しい収入を触って下さい】
これらの回答の中からあなたが「欲しい」と思う【 収入 】をクリックしてみてください。 ⇒http://genesisasp.net/lp/15079/823355
※注意このクリックは【お一人様一回限り】です。その為、慎重にお選びください。
【今流行りの仮想通貨で爆発的に大儲けしたいなら】⇒https://goo.gl/UwueyH
【17年間負けなしの天才トレーダー元エリート証券レディが伝授!50万円の元手を3年で7億円までにする方法とは?】⇒https://goo.gl/dopPRn
242名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/29(日) 09:54:42.35 >>240
所得はそうだけど、銀行口座や証券口座は税務署には筒抜け。
所得はそうだけど、銀行口座や証券口座は税務署には筒抜け。
243名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/29(日) 09:57:13.13 仮に貯金額が知られたとしてデメリットはあるのか?
2017/10/29(日) 09:59:25.76
国税庁から国民の貯金額データは出ていないし
国税庁でもマイナンバーで銀行がヒモ付きになっても
個人のタンス預金を把握するのは不可能でしょう
国税庁でもマイナンバーで銀行がヒモ付きになっても
個人のタンス預金を把握するのは不可能でしょう
245名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/29(日) 10:03:53.30 >>243
貯金があっても、リタイアで所得が無いなら、低所得者の特典を受けられる。
高齢者の医療費も1割負担等。
年金も満額。
10億円相当の株を源泉ありの特定口座に持っていて、3%の配当なら3000万円、税金が引かれて2400万円の不労所得。
その上、低所得者の特典もある。
貯金があっても、リタイアで所得が無いなら、低所得者の特典を受けられる。
高齢者の医療費も1割負担等。
年金も満額。
10億円相当の株を源泉ありの特定口座に持っていて、3%の配当なら3000万円、税金が引かれて2400万円の不労所得。
その上、低所得者の特典もある。
246名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/29(日) 10:04:55.79 >>243
口座の動きで税務署にバレる可能性ある。
ビンボー人には関係ない話だよ。
今はサラリーマンでも仮想通貨バブルでも相当儲かってるよ。
俺は利益確定したけど通常口座には戻してないけど、戻したい奴は、ビットコインから現物に変えて、現金に換えてるよ。
僻んでるアホどもは暇があったら、平均値なんて考えてないで、ギャンブルでもやれば良いじゃん。
口座の動きで税務署にバレる可能性ある。
ビンボー人には関係ない話だよ。
今はサラリーマンでも仮想通貨バブルでも相当儲かってるよ。
俺は利益確定したけど通常口座には戻してないけど、戻したい奴は、ビットコインから現物に変えて、現金に換えてるよ。
僻んでるアホどもは暇があったら、平均値なんて考えてないで、ギャンブルでもやれば良いじゃん。
2017/10/29(日) 10:06:05.11
国税庁が完全把握しているのは全ての給与所得者の所得
大企業のみならず零細企業の会社員に至るまで全て完全把握
つまり殆どの就業者の所得は国税庁に把握されております
貯金額は完全把握は国税庁でも不可能。だから脱税も絶えないの
大企業のみならず零細企業の会社員に至るまで全て完全把握
つまり殆どの就業者の所得は国税庁に把握されております
貯金額は完全把握は国税庁でも不可能。だから脱税も絶えないの
2017/10/29(日) 10:10:49.34
50代前半の知り合いは、貯金に全然興味が無いと言ってた
貯金額は数百万程度(嫁さんが他に多少貯金はしてると思うけど)で、将来のことは全然考えていないと、働くから大丈夫とか言ってる
もし1000万貯まったら車買おうかなとか言ってるし、何でそんな能天気なことを言ってられるのか不思議でしょうがない
今後不景気になって、会社が苦しくなって整理されたりとか考えたりしないのかな、俺は不安だから出来るだけ多く貯めておきたい
貯金額は数百万程度(嫁さんが他に多少貯金はしてると思うけど)で、将来のことは全然考えていないと、働くから大丈夫とか言ってる
もし1000万貯まったら車買おうかなとか言ってるし、何でそんな能天気なことを言ってられるのか不思議でしょうがない
今後不景気になって、会社が苦しくなって整理されたりとか考えたりしないのかな、俺は不安だから出来るだけ多く貯めておきたい
249名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/29(日) 10:11:47.84 今は口座は把握出来てるよ。銀行協会とガッチリだからね。
2017/10/29(日) 10:16:23.54
最近は株や遺産の他に仮想通貨ネタも出てきたか
2017/10/29(日) 10:17:57.96
銀行口座残高は把握されれよ。マイナンバー制度以前からね
タンス預金は把握不能。国税庁でも把握しようがないのよ
タンス預金は把握不能。国税庁でも把握しようがないのよ
252名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/29(日) 10:21:17.19 マイナンバー登録していない口座がまだいくつもあるが、早めにタンスにゴンってことか。
2017/10/29(日) 10:29:26.68
まあ、それなりに貯蓄があっても普通は周りにはないって言うわな
2017/10/29(日) 10:30:11.35
脱税など違法な犯罪手段で得た金じゃなければ
マイナンバーにビビる必要は全くない。寧ろあれこれ楽
共謀罪と同じ。犯罪者じゃないなら反対する必要なし
マイナンバーにビビる必要は全くない。寧ろあれこれ楽
共謀罪と同じ。犯罪者じゃないなら反対する必要なし
2017/10/29(日) 10:43:30.57
嫁いるよー
アラフォーで億超えてるよー。
アラフォーで億超えてるよー。
2017/10/29(日) 10:45:28.30
統計の平均貯蓄は低すぎる。あれ、なんでなんだろう?
257名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/29(日) 10:50:36.15 >>253
金が沢山ある人ほど、本当は自慢したい気持ちが強い
しかし、リアルでの自慢は犯罪誘引になる危険あり恐い
それが友達に儲け自慢しただけで奢らされる事も多々あるし
だから匿名の2ちゃんで金自慢、儲け自慢する人が少なくないのよ
金が沢山ある人ほど、本当は自慢したい気持ちが強い
しかし、リアルでの自慢は犯罪誘引になる危険あり恐い
それが友達に儲け自慢しただけで奢らされる事も多々あるし
だから匿名の2ちゃんで金自慢、儲け自慢する人が少なくないのよ
2017/10/29(日) 10:55:38.31
2017/10/29(日) 11:08:01.75
実際は統計の平均貯蓄より全然多いってこと?
260名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/29(日) 11:30:11.02 貯蓄額のデータはたぶん少ない。しかもかなり少ないでしょう
リーマンの年収データと違って貯蓄額の完全把握は不可能ですからね
リーマンの年収データと違って貯蓄額の完全把握は不可能ですからね
2017/10/29(日) 11:37:08.73
同じこと何度も繰り返し書くやつがいるけどなんかの病気なの?
262名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/29(日) 11:44:42.24 厚生年金保険料率が2020で25%になるのか?
年収360万だと年30万増税らしい。
年収360万だと年30万増税らしい。
263名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/29(日) 12:02:45.53 厚生年金保険料の自己負担は12.5%か
264名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/29(日) 12:27:11.02 このスレで正しい統計取ろうよ!
名前欄に資産額書いてこう!
ある人もない人も正直にね!
名前欄に資産額書いてこう!
ある人もない人も正直にね!
2652960万
2017/10/29(日) 12:30:21.65 じゃあ俺から
書かないやつは発言権ないから
そこんとこよろしく
書かないやつは発言権ないから
そこんとこよろしく
266名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/29(日) 12:52:00.46 そこんとこよろしく
ってあたりが40代だな
ってあたりが40代だな
267名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/29(日) 13:00:59.32 厚生年金の払い損
平均寿命まで生きても元がとれない
平均寿命まで生きても元がとれない
268名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/29(日) 13:13:13.59 不動産9000万円
金融資産4000万円
相続予定5000万円
年収800万円
妻子3人
相続したら、残り1年サラリーマンやって、
最後の仕上げに借金で賃貸不動産を建てて、
早期リタイアする予定。
金融資産4000万円
相続予定5000万円
年収800万円
妻子3人
相続したら、残り1年サラリーマンやって、
最後の仕上げに借金で賃貸不動産を建てて、
早期リタイアする予定。
269名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/29(日) 13:53:27.39 40代もピンキリ
270名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/29(日) 13:54:33.42271名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/29(日) 14:16:33.80 既婚者の俺は生涯平均年収500万ぐらいになるだろうから公的年金受給額は年間260万くらい
厚生年金保険料は月2.5万。月平均3万としても年36万。 38年間の支払いとしたら総支払1368万
総支払保険料1368万÷年金受給260万=5年4ヶ月
65歳受給なら71歳が損益分岐点
68歳受給なら74歳が損益分岐点
70歳受給なら76歳が損益分岐点
平均寿命の80歳まで生きたら俺は1040〜2340万得だw
厚生年金保険料は月2.5万。月平均3万としても年36万。 38年間の支払いとしたら総支払1368万
総支払保険料1368万÷年金受給260万=5年4ヶ月
65歳受給なら71歳が損益分岐点
68歳受給なら74歳が損益分岐点
70歳受給なら76歳が損益分岐点
平均寿命の80歳まで生きたら俺は1040〜2340万得だw
272名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/29(日) 14:20:55.06 >>271
労使折半に騙されている
労使折半に騙されている
273名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/29(日) 14:22:25.17 >>272
はい?あなた頭大丈夫?w
はい?あなた頭大丈夫?w
2017/10/29(日) 14:37:52.38
実家の不動産評価格くらいは大まかわかるけど
親の貯金額など実家以外の資産額なんて俺は全く知らない
相続予定とか書いている人は親から親の貯金額を聞いたのか?
親が自分の貯金額を子に伝える?もしかして通帳の盗み見?
俺は自分の子に言った事なければ言うつもりもないから理解不能
親の貯金額など実家以外の資産額なんて俺は全く知らない
相続予定とか書いている人は親から親の貯金額を聞いたのか?
親が自分の貯金額を子に伝える?もしかして通帳の盗み見?
俺は自分の子に言った事なければ言うつもりもないから理解不能
2017/10/29(日) 14:49:00.26
>>274
妄想にマジレスすんな
妄想にマジレスすんな
2017/10/29(日) 14:50:24.48
>>268
何歳から借金すんの?バカなの?
何歳から借金すんの?バカなの?
277名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/29(日) 15:49:46.31278名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/29(日) 15:53:04.40 >>276
投資に対する借金に抵抗感が強いなw
投資に対する借金に抵抗感が強いなw
279名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/29(日) 16:19:22.10 老人に金貸してくれんの?
280名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/29(日) 16:34:16.43 金融資産5000万円の相続予定ではなく、借金付きの不動産の相続予定か
これはよくいる大建に引っ掛かって所有土地に賃貸ハイツを建てるやつだね
これはよくいる大建に引っ掛かって所有土地に賃貸ハイツを建てるやつだね
2017/10/29(日) 16:59:16.82
だったら借金いくらってのも書かないとフェアじゃないね
282名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/29(日) 17:05:47.20 相続税対策にいいですよって言われて農家の爺さんが騙されるやつか
283名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/29(日) 18:05:12.67284名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/29(日) 18:38:58.81 税金対策の借金はある意味仕方ないとは思うけど、長い目で見ると賃貸物件持つのは微妙。素直に税金収めた方が得策と思ってる。
自分はそんな必要もないけどね、残念ながら。
自分はそんな必要もないけどね、残念ながら。
2858500万
2017/10/29(日) 18:39:38.37 名前記入し忘れた
2017/10/29(日) 18:57:45.25
大型の特殊金庫が良く売れる訳だよな
287名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/29(日) 19:39:19.71288名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/29(日) 20:01:26.322017/10/29(日) 20:43:02.96
2017/10/29(日) 20:54:47.02
>>287
絵心もあるって芸大通ってたのか?
絵心もあるって芸大通ってたのか?
291名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/29(日) 20:57:44.60 >>290
悪口は妬ましさの裏返し(笑)
悪口は妬ましさの裏返し(笑)
292名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/29(日) 21:36:01.85 バカを叩いてるだけなんだけどいちいち妬みだとかいうやつどんだけビンボーなの?
2017/10/29(日) 21:39:33.55
貯金500万前後が一番多そうだな
3000くらいで大荒れだもんな
叩いてるだけの野次馬は誰も自分の資産は書かないし
3000くらいで大荒れだもんな
叩いてるだけの野次馬は誰も自分の資産は書かないし
2017/10/29(日) 21:49:49.70
貯金3000平均連呼くんはどう見てもわざと
しかも自分で降って自分で反応していたようにも見えた
ようは無理矢理にでもこのスレ荒らしたい頭の病気
3000万連呼くんも構う奴もスルーするが賢明
しかも自分で降って自分で反応していたようにも見えた
ようは無理矢理にでもこのスレ荒らしたい頭の病気
3000万連呼くんも構う奴もスルーするが賢明
295名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/29(日) 21:50:36.61 逆に3億円超えると荒れないね。
その程度で金持ちなの?
という意見もあったけど。
その程度で金持ちなの?
という意見もあったけど。
2968500万
2017/10/29(日) 22:00:04.60 まぁ平均すると2000万位だろうね
297名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/29(日) 22:04:00.49 平均つっても40と49じゃ全く話が違うだろ
2017/10/29(日) 22:06:14.49
不動産9000万円
金融資産4000万円
相続予定5000万円
年収800万円
妻子3人
相続したら、残り1年サラリーマンやって、
最後の仕上げに借金で賃貸不動産を建てて、
早期リタイアする予定。
この書きこみの9000万の不動産資産て何なのかね?
当然賃貸かと思ったがそうじゃないみたいだし、賃貸じゃなければ固定資産税もかなりかかると思うが
金融資産4000万円
相続予定5000万円
年収800万円
妻子3人
相続したら、残り1年サラリーマンやって、
最後の仕上げに借金で賃貸不動産を建てて、
早期リタイアする予定。
この書きこみの9000万の不動産資産て何なのかね?
当然賃貸かと思ったがそうじゃないみたいだし、賃貸じゃなければ固定資産税もかなりかかると思うが
2017/10/29(日) 22:10:51.92
>>295
そこまでいくと嘘くさいからな
そこまでいくと嘘くさいからな
2017/10/29(日) 22:16:39.09
2017/10/29(日) 22:30:38.67
>>300
そうだとすると年収と居住地がかなり釣り合わない気がするんだが
そうだとすると年収と居住地がかなり釣り合わない気がするんだが
2017/10/29(日) 22:45:55.16
別にそんなん関係ある?
2017/10/29(日) 23:00:05.03
それを言っちゃあおしまいよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★6 [ぐれ★]
- 【サッカー】W杯欧州予選 イタリアがノルウェーに 1-4で敗退 プレーオフへ ハンガリーはアイルランドに負け予選落ち [阿弥陀ヶ峰★]
- 中国・文化観光省も訪日自粛呼びかけ 外務省に続き首相答弁に対抗か [ぐれ★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★3 [ぐれ★]
- 高市政権、円安を止めることが最大の物価高対策だが、利上げをけん制して円安になり物価高対策に逆行 (TBS) ★4 [お断り★]
- 【箱根駅伝】〝クマ被害〟続出…開催は大丈夫か 専門家は警鐘「期間中に出没する可能性否定できない」 [ぐれ★]
- 【高市悲報】アメリカ トランプ大統領🇺🇸、さすがにやばいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [871926377]
- 【高市早苗】中国関係筋『撤回が無ければレアアース禁輸などの経済制裁⇒軍事』★3 [115996789]
- 【画像】童貞は絶っっ対"4"を選ぶダンス部J Kの集合写真見つけちゃいましたwwwwwwwwwwwwwwwwww [904880432]
- 🏡なにここ👊😅👊ここにな🏡
- 熱海って遠くない?
- 今やっても面白いファミコンカセット← 煽り抜きで何??????????????????🤔
