X



40過ぎて分かった事 Part.5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/09(土) 11:37:37.21
日常の些細な事でもなんでも
語りあおう
※前スレ
40過ぎて分かった事 Part.4
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1546728236/
NG推奨…ゆーじん
2019/04/13(土) 23:10:16.33
家族の中での孤独、疎外感
2019/04/13(土) 23:15:28.63
1000キロで5000円? 走行税の実態は

自動車で走った距離に応じて税金が課される「走行税」。政府・与党は、自動車の税金の抜本的な見直しを
検討する方針で、その1つの案として去年の末に急浮上してきた。しかし、日常的に車を使っている人たちからは、
早くも懸念の声が相次いでいる。いったい走行税とはどんな税なのか。すでに制度を導入している国があると聞き、
現地に入って実態を取材した。(経済部記者 影圭太)

走行税の導入国は…

日本から飛行機で約11時間。空港に降り立つと、季節は日本と真逆の秋へと変わっていた。向かったのは、
南半球の島国・ニュージーランドだ。500万人近い人口より羊のほうが多いことで有名なこの国だが、自動車の数も多い。

世界に先駆けて走行税を導入しているこの国に、世界の道路料金システムを調べる道路新産業開発機構の中村徹さんが
調査に入ると聞いて、制度の実態を取材するため同行することにした。

1000キロ=5000円〜

まず課税の仕組みを調べるため、私たちは最大の都市、オークランドにある観光ツアー会社を訪れた。
この会社では11台の小型バスなどに走行税が課税されている。

社長が税金を納めるために向かったのは、ガソリンスタンドに併設された車検場のような場所だった。

ここで1台1台、走行する距離を1000キロ単位で事前に申請し、距離に応じた税金を納める仕組みだ。
申請した分より走行距離が伸びると、そのつど支払い直す必要がある。

気になる金額は車種ごとに細かく決められていて(分類は約90種類に及ぶ)、最低でも1000キロ当たり68NZドル、
日本円にして約5000円だ。

この会社では、1台当たり平均で年間約30万円が課税されていると言う。現場を見た中村調査員は「少し金額の負担が
重い気がする。支払いの手間もかかるのではないか」と指摘した。

税金を納付すると、それを証明するステッカーがその場で発行される。そこには、金額に応じた走行可能な距離が
書かれていて、ドライバーは車のフロントガラスに貼り付けて走っている。

自動車大変革で急浮上

日本で走行税が浮上したのは、100年に1度と言われる自動車を取り巻く環境の大変革が関係する。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190412/K10011881941_1904121607_1904121623_01_09.jpg

今の自動車の税金は、「使用する燃料」や「車の保有」を基準に課税されているが、電気自動車やハイブリッド車の
普及で今後燃料の使用は減り、カーシェアの普及で車を持つ人も減少すると予想されている。

このままでは、自動車の税収が急速に落ち込むとみられるため、政府・与党としては、時代の変化に合わせた新たな
課税の基準が必要になってきた、という訳だ。税収が落ち込めば、今後、道路や橋といったインフラの補修も
ままならなくなると危機感もある。

今後の税制のすべてをつかさどる与党の「税制改正大綱」には、自動車に関連する税を中長期的な視点から見直す
検討に入ることが初めて明記され、具体案の1つとして走行距離に応じて課される税が浮上したのだ。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190412/k10011881941000.html
559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 00:45:34.97
>>556
嫁や子供と上手くいってるのか?
2019/04/14(日) 06:24:39.18
韓国は糞。さっさと潰せ
2019/04/14(日) 07:34:22.31
独りだけど楽しいよ。土曜日はあさから電車乗って海行ってぼーとしてのら猫に餌あげてだらだらしてる
2019/04/14(日) 07:36:29.38
なんか安心する
2019/04/14(日) 07:37:45.61
今日タケノコ狩りに行こうかな
2019/04/14(日) 07:46:46.93
ワイはキノコ狩にいくよ
2019/04/14(日) 08:53:48.35
俺は盗撮に行く
2019/04/14(日) 08:58:04.93
>>565
バードウォッチングか
2019/04/14(日) 10:14:36.29
そ、そうや
2019/04/14(日) 10:35:37.92
交通量をカウントするアルバイトやろ
569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 12:26:13.13
結婚することがこれほど難しいものだとは思わなかった
2019/04/14(日) 12:51:02.91
オナニーのほうがきもちいーよ
2019/04/14(日) 12:55:39.51
40歳過ぎてもまだまだ20代の女性が言いそうな結婚条件を出す人がいる
何で40半ばで婚活サイトに応募して需要があると思うんだ
572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 13:23:49.85
アデランスも婚活会社もいかさまだからね
2019/04/14(日) 13:26:25.38
40代は60代、70代に需要ある
2019/04/14(日) 13:31:30.36
>>573
でも実際は50代と結婚しとる
575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 13:31:36.13
後妻だろ
576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 13:48:05.70
河合奈保子くらいならOK
577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 14:05:49.38
母乳飲む
2019/04/14(日) 14:07:46.86
50男が初婚とか引くわ
2019/04/14(日) 14:08:21.71
>>576
55歳の女性でもいいのか
2019/04/14(日) 14:08:40.65
してない奴が言うな
2019/04/14(日) 14:10:37.04
認定JJI出禁
2019/04/14(日) 14:33:22.71
結婚しない奴のが気楽
2019/04/14(日) 14:38:43.24
一度結婚して失敗した人はみんなそれ言うな
2019/04/14(日) 14:46:53.00
結婚は簡単さ
離婚は結婚の数十倍のエネルギーがいるからな
2019/04/14(日) 14:52:26.08
離婚する予定はないけどできればずっと結婚していたいなぁ
586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 15:11:04.34
今は偽装離婚も多い
2019/04/14(日) 15:13:07.85
もう妻は同居人でしかないわ
2019/04/14(日) 15:14:22.98
税金逃れの偽装離婚だっけ
2019/04/14(日) 15:26:59.19
うちは子供たちが独立してからは
完全に別
食事も洗濯も自分の分は自分でやるだけ
2019/04/14(日) 15:29:26.75
ナマポもらうための偽装離婚だろ
2019/04/14(日) 15:47:01.79
この前どこも悪くないのにナマポ貰ってるやつ初めてみたけどクズだな
2019/04/14(日) 15:57:34.47
頭が悪い可能性
2019/04/14(日) 16:13:17.77
なるへそ笑
2019/04/14(日) 16:13:32.48
女の敵は女
2019/04/14(日) 17:31:05.11
愛情なくなった相手といてもストレスしかないだろうに。
なんで離婚しないんだろう。
離婚するってのも能力ってことかね。
2019/04/14(日) 17:55:13.75
結婚すれば分かるんじゃね
2019/04/14(日) 18:03:11.22
子供時代は執行猶予
2019/04/14(日) 18:25:32.11
結婚生活は実刑
2019/04/14(日) 18:32:35.81
騙されたんだね?わかるよ
2019/04/14(日) 19:18:14.06
結婚して子供に恵まれている人は自分が幸せだってことを
ちゃんと認識した方がいいと思う
2019/04/14(日) 19:27:16.56
外から見るのと、中から見るのじゃ実情は違うからな
602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 20:02:06.87
心療内科の先生に自閉症スペクトラムって診断された。
他の人にはそう見えないって言われるけど、ほんとは人についていくので必死。
今だに10〜30代の回収作業してるよ。
一応、仕事とかは頑張ってるけど、、
2019/04/14(日) 20:02:14.22
この年代は結婚したくても子供欲しくても諦めてる人結構いるな
無事にできても下の年代より全体の平均年収が低いとかやる気おこらんわ
2019/04/14(日) 20:03:24.78
病気とか色々辛いよな
605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 20:18:09.34
うん、ありがと。
ネットとか見て女は人生イージーモードって言うけど、私はハードモードだよ。
母親の虐待、小学生の頃、転校してすぐに女子からシカト。
でも、悔しくて毎日登校してた。
中学生の頃は男に虫見せられたりして男性恐怖症(白目)

全部、自分が頑張ってないからだと思っていたけど、

まぁ、いいや。
とりあえず、人並みの人生歩いてるし、、、
フラフラでも一歩ずつ進んでいくよ
2019/04/14(日) 20:33:04.77
人並みの人生って何だろう、自分はちゃんと歩めているだろうか
自分が>>605みたいな環境だったらどうなってただる
女のイージーモード人生ってまず美人で家庭環境が良いが条件だと思う
それ以外は男の方が住みやすいよ
607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 20:42:49.73
あなたはいじわるだね。

まぁ、私は美人でもないと思ってるし、
それはもうどうでもいいよ。

ただ、壊れたレコードみたいにぐるぐる私の頭の中で私の人生が回っているんだよ。

それが悔しいだけ
2019/04/14(日) 21:16:30.24
ええ年して仮定の話するな
2019/04/14(日) 21:46:45.03
・西オーストラリア大学とチューリッヒ大学が霊長類のオスの睾丸サイズに関する共同研究を実施
・霊長類のオスは、たてがみや顔立ちなどメスを惹きつける外面的特長を兼ね備えているほど、精巣が小さくなるという法則を発見
・外面的な魅力で劣る個体は、そのハンデを乗り越えるため、大量の精子を作り、ライバルを排斥する必要がある
・一方、魅力的な外見の個体は、配偶者を獲得するのに苦労しないため、わざわざ生殖器を大きくするためのエネルギーを費やす必要がないとのこと

※原文はソースでご覧下さい。
https://www.dailymail.co.uk/sciencetech/article-6906813/Stunning-infrared-images-capture-Jupiters-aurora-lighting-planets-poles.html
https://phys.org/news/2019-04-showy-male-primates-smaller-testicles.html
2019/04/14(日) 21:51:01.80
女のイージーモードが美醜で決まるなんて身を持って知っている
悲しいなぁもう少し普通の顔に生まれて子供を産んでみたいとか思いたかったな
611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 21:55:18.94
ブスでも結婚している人はいくらでもいる
2019/04/14(日) 22:19:42.23
ブス嫁はいらんわ〜
2019/04/14(日) 22:23:48.82
>>348
女はこのレベルでも結婚出来るからな
2019/04/14(日) 22:30:23.06
こんなの爆弾処理班の仕事じゃん
2019/04/14(日) 22:35:57.71
ばけものやんけ
616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 22:58:39.49
私はいい人だったり、綺麗な人はすきだよ。
私が男だったらそういう人と結婚したいもん。
2019/04/14(日) 23:03:06.16
>>595
離婚はエネルギーが要る
2019/04/14(日) 23:04:59.72
美人より癒やし系がいいな
俺の彼女はリスカ有るけどな
619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 23:39:56.71
離婚は恩赦
620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/15(月) 00:05:58.08
あ〜。男だったのかな?女だったのかな?

私の勘違いかも
2019/04/15(月) 00:17:41.11
「これ以上何を削れば」来年度の生活保護費減額に悲鳴
↑ニュースへのコメント一覧

生活保護いったん無くそうよ。
日本国籍の人のみ、ベーシックインカム支給で。
弱肉強食じゃないけど、生活保護とかもらわないと生きていけないような人は淘汰されてどうぞ。
高評価107 低評価10

給料が手取り月15万円で都内で一人暮らしをしている若者がいるのに、なんで暮らせないんですか?
毎月苦労なく大金貰えるんですよね。毎日暇してパチンコしたり散歩したりテレビ観て過ごしているんですよね。
もし働けるなら年齢的にも月20万稼ぐなんて出来ないんだし、自力で稼げない金額を貰って生活しててまだ足りないって、
もう死んだらいいんじゃないですか。
なんの心配もなくなりますよ。
高評価106 低評価1

働いている人と同じくらいの生活を求めないでほしい。
あなたたちはそれ以下の生活をしなければいけないと思う。
テレビも見なければいいし娯楽は最低限で。それが嫌なら働けばいい。
高評価52 低評価1

クリスマスケーキに年越しそば
テレビに惣菜
贅沢だね

支給額下げられて腹がたつってw

他人のお金で毎日三食食べさせてもらってありがたいと思えよ
働けないのか働く気ないのか知らないけど他人に養ってもらってる立場で何勘違いしてるの?
高評価44 低評価0
2019/04/15(月) 01:26:35.94
>>610
ブスは20代前半までに捕まえないと難しいだろな
若い時ほ愛嬌と肌の輝きでなんとかなる
623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/15(月) 21:56:03.03
孤独が辛い
2019/04/15(月) 22:41:22.30
孤独感で死にそう
2019/04/15(月) 22:53:25.10
孤独ならば旅にでよ
2019/04/15(月) 23:58:49.88
そして一層深い孤独を知ることだろう
2019/04/16(火) 09:30:45.48
ネパールでは、日本円300万円ぐらいで、小さな学校が建つという
ネパールの人が日本語勉強して
いっぱい日本に来て、
学生ピザとかで、働いている
東京なんかでは
日本人と同じ時給で、千円で一日十時間働いて
一日1万円ぐらい稼いでいる
日本円1万円をネパールに持っていくと
ネパールでは10万円ぐらいの価値だという
ネパールの庶民の月給は、日本円で六千円ぐらいだという
これって、おかしくないかい?
彼らは、日本人と同じ労働をして、
その十倍の富を稼いでいるのだ
国へ帰れば、超リッチだ
おかしくないか?

ほんとそう。
5年間日本で働き帰国すれば、家も建てられ起業もできる。
だから補償金の借金してまで日本に来るんだって。
簡単なコンビニの仕事でだよ。

一緒にバイトしてたネパール人がこう言った
「あんたは一生底辺のバイト人生だろうけど
 私は国へ帰ったら、大金持ちね ワハハ」

彼らの笑顔は、日本をバカにしてるんだよ
ダマされるな 日本人よ
彼らが日本で生活している以上
生活費は日本人と同じじゃん
お金たまらないじゃん、と思うだろ?
国への送金や、仕送りという手があるんだよ
日本円1万円仕送れば、国では10万円に化ける
国の平均月収は、六千円だ
笑いがとまらないはずだ
彼らにとって
日本は濡れてに粟状態の
ゴールドラッシュなんだよ

おまけに、日本に来てるネパール人は、みんな英語が出来て
英語の出来ない日本人よりも、優秀な人種なんだと
高等民族なんだと、のたもうている  
どんどん日本円を、稼いでもっていっても、当然なんだとな
目覚めろ    日本人   

戦後70年頑張って築いた富や環境を
昨日今日来た土人が味わって楽しんでるんだよ
2019/04/16(火) 11:18:22.67
>>627
少子化推進政策をやめないとどうにもならない
大学無償化なんてして婚期を遅らせるんじゃなくて
高卒で就職結婚出来るようにしないとダメ
629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/16(火) 11:55:28.60
金も無いし、鬱だし、独身だし本当に人生良いことねーな
630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/16(火) 11:59:41.81
独身だけど鬱じゃないし金はちょっとだけあるしまぁまぁ楽しく過ごしてる
631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/16(火) 12:39:56.86
>>629
遺産
632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/16(火) 13:39:18.21
>>631
それも無い
633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/16(火) 14:51:38.86
5ちゃんに人生を楽しんでる奴は来ない
634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/16(火) 16:03:37.67
仕事中の暇つぶしだよ
1日中PCの前でボーッとしてるのも疲れるんだぜ
635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/16(火) 16:29:05.18
http://taiyohanasaku.waterblue.ws/chieko/wordpress/2017/02/16/%E5%A4%A7%E5%A4%A9%E4%BD%BF%E3%83%9F%E3%82%AB%E3%82%A8%E3%83%AB/
2019/04/16(火) 18:35:28.51
パチンコ屋併設ミニストップ寄ったがパチンコ屋の駐車場混みすぎ
あんなに無職いるとはな
637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/16(火) 20:11:52.75
公務員の厚遇
638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/16(火) 20:43:37.44
努力しても無駄
2019/04/16(火) 20:58:27.65
>>633
いや5ちゃんは息抜きで人生それなりに楽しんでるけど
640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/16(火) 21:08:30.05
>>637
それは現場を知らない
641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/16(火) 21:19:28.91
それなりに楽しんでるつもりか
2019/04/16(火) 21:40:41.91
いつも他人の悪口を言ってる奴でも美人や金持ちで順風満帆な人生を送っている
方やこちらは正しい努力をしても必ずしも実らない
前世悪いことしたんだろうな
2019/04/16(火) 21:49:11.80
んなこたーない
結果をどのように受けとるかは自分次第ってこった
644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/16(火) 22:42:45.61
人生は全て決まっている
645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/16(火) 23:00:23.22
コラコラ
2019/04/16(火) 23:06:16.04
鈴木杏樹とおまんこしたい
647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/16(火) 23:37:31.41
運命で全て決まっている
運命には逆らえない
2019/04/16(火) 23:54:30.25
人生プラマイ0は当たってると思うぞ

自分の生い立ちから現在までを年表や自分史を作ると面白いぞ
忘れていたことも色々と思い出すw
2019/04/17(水) 00:14:36.83
人生の結果においては全てが自己責任
650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/17(水) 00:35:29.82
人生をうまく生き抜くためには危険を回避することです
今日の屈辱に耐えてこそ明日への希望が開けるのです

人生時には逃げる勇気と知恵も必要です
651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/17(水) 00:36:37.27
>>649
せやな
すべて自分でまいた種だ
652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/17(水) 00:42:33.98
人間はすべてが顔に出る


40年生きてきてわかったこと

顔見て3秒でその人の人柄育ち環境も分かってしまう
資産100憶ともいわれている有吉は顔がゆったりしてお釈迦様のような大臣にかわってしまった。

カネは人相も変える力がある

カネの無い人の顔はどことなく寂しさを感じる

安倍総理はいい顔になってきた大臣の見本、
653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/17(水) 00:46:13.94
身の丈以上の生活をしていると顔も不自然になる
要はバランス
654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/17(水) 00:48:31.95
>>647
来世にかけよ
655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/17(水) 01:06:17.07
明日にかける橋
656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/17(水) 01:07:41.97
来世なんてものはない
今世は総て決まっている
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況