前スレ
昭和48年4月2日〜昭和49年4月1日生まれ Part14
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1562384238/
昭和48年4月2日〜昭和49年4月1日生まれ Part13
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1559337062/
昭和48年4月2日〜昭和49年4月1日生まれ Part12
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1555171862/
昭和48年4月2日〜昭和49年4月1日生まれ Part11
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1546398546/
探検
昭和48年4月2日〜昭和49年4月1日生まれ Part15
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2019/08/24(土) 20:14:03.54
2名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/24(土) 20:36:24.62 おちゅかれ
2019/08/25(日) 01:41:13.08
飛田アイドル級二十歳にいっぱい出してきた
また明日もいっぱい出そう
また明日もいっぱい出そう
4名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/25(日) 06:05:39.86 今日は一人で海水浴行ってきました。
2019/08/25(日) 06:21:32.87
もう帰って来たの?
早いな!!!!!!
早いな!!!!!!
2019/08/25(日) 06:59:37.68
matchでなくPeachです
2019/08/25(日) 16:00:03.14
今日も飛田のお気ににいっぱい出してきた
これから京都観光する
独身楽しいけどちょっと寂しいね
これから京都観光する
独身楽しいけどちょっと寂しいね
2019/08/25(日) 20:10:56.17
昔 ろくでなしブルースというマンガがあったけど
その続きが読みたい
あの主人公達が同世代だと仮定して45歳、46歳になった今何しているのだろうと
所詮フィクションとはいえ
その続きが読みたい
あの主人公達が同世代だと仮定して45歳、46歳になった今何しているのだろうと
所詮フィクションとはいえ
2019/08/25(日) 20:32:47.06
お気にがもう飛田なんかで働かなくていいようにしてやれよ甲斐性なし
10名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/25(日) 21:06:16.942019/08/25(日) 21:22:47.77
勝じは浮気して離婚
米じは海外
タイソンはパンチドランカーで廃人
鬼塚葛西はヤクザ
薬師寺は土方
そんなとこだろ
米じは海外
タイソンはパンチドランカーで廃人
鬼塚葛西はヤクザ
薬師寺は土方
そんなとこだろ
2019/08/25(日) 21:27:18.08
あの頃はツッパリブームみたいなのがあって
不良をベースにしたドラマや漫画が多かった
ビーバップハイスクールとか多古西応援団だとか、はいすくーる落書とか不良少女と呼ばれて
等々
当時は恰好だけでも真似ているのが多かったよ
でだ、
キン肉マンとか魁・男塾とかはその続きが随分昔にでているだと
キン肉マンや阿修羅マンがオジサンになっていたり、男塾の初代メンバがおじいちゃんになっているね
富樫なんか老衰で死んだところに、明石だったが、邪気だったかに
死でいる場合か、塾長がお呼びだぞ
オッすといって病院で蘇るだよな
不良をベースにしたドラマや漫画が多かった
ビーバップハイスクールとか多古西応援団だとか、はいすくーる落書とか不良少女と呼ばれて
等々
当時は恰好だけでも真似ているのが多かったよ
でだ、
キン肉マンとか魁・男塾とかはその続きが随分昔にでているだと
キン肉マンや阿修羅マンがオジサンになっていたり、男塾の初代メンバがおじいちゃんになっているね
富樫なんか老衰で死んだところに、明石だったが、邪気だったかに
死でいる場合か、塾長がお呼びだぞ
オッすといって病院で蘇るだよな
2019/08/25(日) 21:29:57.05
2019/08/25(日) 21:34:31.47
あった
爺さんになった富樫
https://stat.ameba.jp/user_images/20140927/02/rockdolphin/5c/78/j/o0480064013079442793.jpg?caw=800
https://stat.ameba.jp/user_images/20140927/02/rockdolphin/be/75/j/o0480064013079442796.jpg?caw=800
https://stat.ameba.jp/user_images/20140927/02/rockdolphin/20/ba/j/o0480064013079442806.jpg?caw=800
https://stat.ameba.jp/user_images/20140927/02/rockdolphin/ee/45/j/o0480064013079442810.jpg?caw=800
爺さんになった富樫
https://stat.ameba.jp/user_images/20140927/02/rockdolphin/5c/78/j/o0480064013079442793.jpg?caw=800
https://stat.ameba.jp/user_images/20140927/02/rockdolphin/be/75/j/o0480064013079442796.jpg?caw=800
https://stat.ameba.jp/user_images/20140927/02/rockdolphin/20/ba/j/o0480064013079442806.jpg?caw=800
https://stat.ameba.jp/user_images/20140927/02/rockdolphin/ee/45/j/o0480064013079442810.jpg?caw=800
2019/08/25(日) 21:43:14.61
2019/08/25(日) 22:18:41.52
2019/08/25(日) 22:20:00.19
あと個人的に一番衝撃だったのはZガンダムかな
ホワイトベースのクルーが殆ど幸せになってなくて子ども心に絶望したわ
ホワイトベースのクルーが殆ど幸せになってなくて子ども心に絶望したわ
2019/08/25(日) 22:30:56.29
パッピーエンドで終わったものをその後もハッピーにするとストーリーとして面白みがないんだろうな
ハリウッド映画なんかもそう。1でハッピーエンドで終わったはずなのに、2がでると主人公やその周辺が落ちぶれていたりするところから始まる
ハリウッド映画なんかもそう。1でハッピーエンドで終わったはずなのに、2がでると主人公やその周辺が落ちぶれていたりするところから始まる
2019/08/25(日) 23:30:16.19
あとエイリアン3の冒頭もひどかった
見てない人ネタバレになるから言わんけど
見てない人ネタバレになるから言わんけど
2019/08/26(月) 02:19:26.71
おちんちん舐めたい
2019/08/26(月) 05:32:01.37
9songsとかいう2004年頃の映画覚えてる?
あれの男が俺らと同じ学年。
そして内容が凄まじいw
あれの男が俺らと同じ学年。
そして内容が凄まじいw
2019/08/26(月) 10:32:34.14
>>20
あんた男?女?
あんた男?女?
2019/08/26(月) 11:52:09.48
>>22
ホモだろうなw
ホモだろうなw
2019/08/26(月) 12:37:47.87
ホモに人気な小泉進次郎とかw
2019/08/26(月) 17:36:41.67
資格試験の勉強してるがほんと物覚え悪くなったのを痛感する
2019/08/26(月) 18:14:06.82
些細な事で嫁と一週間話をしてなくて昨夜の晩ご飯はケンタッキー4ピース、クリスピー3個食べたら胃もたれした。
2019/08/26(月) 18:20:48.87
あのCMの意味わかる
時々しか食べられなくなってるわケンタッキー
時々しか食べられなくなってるわケンタッキー
2019/08/26(月) 18:23:00.43
気が付いたらマックはもちろんモスバーガーも全然うまいって感じなくなったからなぁ
いつまでも学生舌(牛丼、ラーメン、ファーストフード、スーパーの総菜だけで完結してる)の人が少し羨ましい
いつまでも学生舌(牛丼、ラーメン、ファーストフード、スーパーの総菜だけで完結してる)の人が少し羨ましい
2019/08/26(月) 18:39:29.27
マックは上手いと思う。
昔からシンプルなハンバーガー一筋
昔からシンプルなハンバーガー一筋
2019/08/26(月) 18:45:48.33
一時期真っ黒ば慣れしてたけどやっぱりマックは美味しいわ。
ビックマックとベーコンレタスバーガーしか食べないけど。
バーガーキングに浮気した事もあったけどやっぱりマックだな。
ビックマックとベーコンレタスバーガーしか食べないけど。
バーガーキングに浮気した事もあったけどやっぱりマックだな。
2019/08/26(月) 19:42:11.08
人よりチン毛が長い様な気がして抜いて測ったら14aあったけどコレって長い方だよな?
2019/08/26(月) 20:01:56.36
2019/08/26(月) 23:32:32.18
そこまでバーガにこだわりはないなあ
2019/08/26(月) 23:36:57.36
バーガーで1800円とか2000円以上とかあるけど、どうなんこれ?
2019/08/26(月) 23:42:08.56
外国産の野菜と肉使われていても、それが国産の〜と言われると
見た目がよければ騙される
見た目がよければ騙される
2019/08/26(月) 23:44:57.77
2019/08/27(火) 04:46:04.64
2019/08/27(火) 05:38:40.30
>>32
それはそれ
それはそれ
2019/08/27(火) 08:00:36.07
お高い雰囲気の和食やフレンチのコース料理に接待される機会が多いが、正直妻が作った普通の夕食のほうが旨いと感じる
40名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/27(火) 08:19:55.32 自慢じゃないがウチの嫁は料理一切しない
2019/08/27(火) 10:03:28.55
私嫁側の人間だけど、自分が食欲ないのに作るのしんどい。
毎日そうめんと梨で良いのに!
毎日そうめんと梨で良いのに!
42名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/27(火) 10:21:48.11 ちなみに嫁は片付けが出来ない
勿論子供達も片付け出来ない
俺は単身赴任で現実逃避
勿論子供達も片付け出来ない
俺は単身赴任で現実逃避
2019/08/27(火) 10:48:43.84
>>41
なぜその組み合わせw
なぜその組み合わせw
2019/08/27(火) 12:47:00.56
あれか。そうめん入れてる器に缶詰ミカン入れるタイプか?
2019/08/27(火) 12:55:12.02
梨を入れるのは冷麺というか
そうめんと梨は季節が微妙に違うような気がする
そうめんと梨は季節が微妙に違うような気がする
2019/08/27(火) 20:08:27.40
入れないよ!梨はそうめんの後に剥いて食べる!
そうめんは炒めたりして年中食べてるよ。
そうめんは炒めたりして年中食べてるよ。
47名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/27(火) 20:56:08.00 自分で料理すればいい
そんな難しい奴じゃなくていい。
毎日キューピー3分クッキングとか今日の料理とか今日の料理ビギナーズ上書き録画して
ぼーっと見てれば、これなら出来るかも?と言うヤツが必ず見つかる
それから始めるのがいい
カット野菜をレンジでチンして茹でる、ってのはこれで初めて知った
あとラーメンなんかに入れる半茹で卵?をレンジで作るってものこれで知った
知ってると便利だな
そんな難しい奴じゃなくていい。
毎日キューピー3分クッキングとか今日の料理とか今日の料理ビギナーズ上書き録画して
ぼーっと見てれば、これなら出来るかも?と言うヤツが必ず見つかる
それから始めるのがいい
カット野菜をレンジでチンして茹でる、ってのはこれで初めて知った
あとラーメンなんかに入れる半茹で卵?をレンジで作るってものこれで知った
知ってると便利だな
2019/08/27(火) 21:26:09.21
2019/08/27(火) 21:31:05.18
>>47
いまだとそのあたりが簡単に出来るグッズがいっぱいあるよ
いまだとそのあたりが簡単に出来るグッズがいっぱいあるよ
2019/08/27(火) 22:21:27.87
平日はパパっと簡単ゴハン
休日は好きな料理を飲みながら作ってストレス発散
料理できないと家事つまんないと思うー
休日は好きな料理を飲みながら作ってストレス発散
料理できないと家事つまんないと思うー
51名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/27(火) 23:03:24.52 パパなだけに
2019/08/28(水) 01:59:25.53
ananの料理特集は良いんだよな。
毎年買ってる。
毎年買ってる。
2019/08/28(水) 16:01:02.18
みんな結婚して子供までいるんだな
おれ独身だから寂しい
おれ独身だから寂しい
2019/08/28(水) 16:30:39.53
>>53
大丈夫俺も独身だ俺と結婚するかー
大丈夫俺も独身だ俺と結婚するかー
2019/08/28(水) 16:31:47.83
>>53
オフ会しようぜ
オフ会しようぜ
56名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/28(水) 17:54:10.18 みんなSEXしてる?
2019/08/28(水) 18:36:44.57
してるよ旦那と
58名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/28(水) 19:14:43.80 ここ五年はしてないな
2019/08/28(水) 20:32:01.33
俺も独身、さみしいからmatchコムで婚カツはじめたよ
2019/08/29(木) 01:59:54.88
俺も独身だけど同級の若くで結婚してる連中は今は皆表情が暗くなってるの見て
結婚と言うのが疑問に思うことあるな。独身勢が生き生きしてるくらい
最初だけだね、幸せと自信持てるのは
結婚と言うのが疑問に思うことあるな。独身勢が生き生きしてるくらい
最初だけだね、幸せと自信持てるのは
2019/08/29(木) 02:28:48.59
同級付近と結婚していると、そろそろ女が男化し始める年齢に差し掛かっているからね〜
50代になれば心も体も女=>男に変身完了だ。
そうなれば伴侶=>"人生の同居人"、"コパイ"、"スポッター"という表現になるのかもね。
しかし結婚しても一つ言える真理は「妻(或いは夫)も所詮は他人」なのだと。
また何をもって「幸せ」というかは、人生半分過ぎた我々ですら薄々悟っているのではないだろうか?
自分の物差しで他人を見れば「不幸」と思っても、本人達が「幸せ」と思えばそれでいい。
逆に>>60のことを他人が見たら「不幸だ」と思ったとしても、君はそれを認める事ができるだろうか。
「俺は俺だから」という結論になるのでは?
50代になれば心も体も女=>男に変身完了だ。
そうなれば伴侶=>"人生の同居人"、"コパイ"、"スポッター"という表現になるのかもね。
しかし結婚しても一つ言える真理は「妻(或いは夫)も所詮は他人」なのだと。
また何をもって「幸せ」というかは、人生半分過ぎた我々ですら薄々悟っているのではないだろうか?
自分の物差しで他人を見れば「不幸」と思っても、本人達が「幸せ」と思えばそれでいい。
逆に>>60のことを他人が見たら「不幸だ」と思ったとしても、君はそれを認める事ができるだろうか。
「俺は俺だから」という結論になるのでは?
2019/08/29(木) 07:26:51.99
>>60
女が働いている家庭のほうが幸せそうに見える。今の日本では、女が働かないとその分を男が稼がなければならず、ATM化するからな。
女が働いている家庭のほうが幸せそうに見える。今の日本では、女が働かないとその分を男が稼がなければならず、ATM化するからな。
2019/08/29(木) 07:38:39.96
妻が妊娠した
さてどうしたものか…
さてどうしたものか…
64名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/29(木) 09:29:01.28 >>63
嫁さん歳は?
嫁さん歳は?
65名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/29(木) 10:25:30.88 >>63
おめでとう
おめでとう
2019/08/29(木) 12:34:38.79
>>60
俺も独身で俺自身はそれなり楽しくすごしてるつもりだけど周りの同世代の独身の話聞くと何楽しくて生きてるんだろうって思うくらい仕事と家の往復の奴が多い
家族がいる方が家族サービスで強制的に出掛けたりしてるので大変だけど充実してるように見える
俺も独身で俺自身はそれなり楽しくすごしてるつもりだけど周りの同世代の独身の話聞くと何楽しくて生きてるんだろうって思うくらい仕事と家の往復の奴が多い
家族がいる方が家族サービスで強制的に出掛けたりしてるので大変だけど充実してるように見える
2019/08/29(木) 12:42:28.54
SNSの功罪。非リア充なのにリア充っぽく見せるやつ多いし。
この歳で色んな若い女と一緒に写っている写真をアップしたら、羨ましがられるか、「独身なんだな」って思われるかのどちらかだしな。
この歳で色んな若い女と一緒に写っている写真をアップしたら、羨ましがられるか、「独身なんだな」って思われるかのどちらかだしな。
2019/08/29(木) 12:50:28.96
専ブラ、アプリを別に使わなくてもムカつくやつをミュート、ブロックできるユーザーインターフェースがデフォだからSNSが主流になった。垢に鍵をかけることもできるし
で5ch(旧2ch)に代表されるBBSが廃れた理由の1つが罵詈雑言の酷さ 客筋が悪すぎる。
で5ch(旧2ch)に代表されるBBSが廃れた理由の1つが罵詈雑言の酷さ 客筋が悪すぎる。
2019/08/29(木) 13:23:33.28
2019/08/29(木) 14:27:42.43
2019/08/29(木) 14:59:20.68
>>69
産んだら産んで良かったと思うに決まってるよ。
産んだら産んで良かったと思うに決まってるよ。
2019/08/29(木) 15:07:50.44
2019/08/30(金) 00:14:02.47
>>72
爺さん婆さんが両親なんて子供は可哀想だけどな
爺さん婆さんが両親なんて子供は可哀想だけどな
2019/08/30(金) 01:26:08.32
>>73
お前が親だったらもっともっと子供は悲惨だけどな
お前が親だったらもっともっと子供は悲惨だけどな
2019/08/30(金) 01:48:09.87
うちの会社の諸先輩は49で下の子が年長組とか、53の時の子供とか居たりする。
或いは39〜40くらいで産んだとかも多い。
ただしみんな財源(親)が近くにいたりして、お金にあまり困ってない感じの人が多いかな。
或いは39〜40くらいで産んだとかも多い。
ただしみんな財源(親)が近くにいたりして、お金にあまり困ってない感じの人が多いかな。
2019/08/30(金) 02:00:14.06
昨日60才でひ孫がいる男性のニュースを見たけど、どういったペースで産んだのか興味津々だったわ
20才で父になり、40才で祖父になり、60才でひ孫?が誕生かな
このペースだと80才で玄孫が見れるかも!と思った
爺冥利に尽きるね
20才で父になり、40才で祖父になり、60才でひ孫?が誕生かな
このペースだと80才で玄孫が見れるかも!と思った
爺冥利に尽きるね
2019/08/30(金) 07:29:26.19
足の親指いきなり痛くなった。痛風かな( ;∀;)
2019/08/30(金) 08:28:23.74
2019/08/30(金) 09:10:16.41
2019/08/30(金) 10:37:15.81
>>77
通風は歩けなくなるくらい(靴履けない)だから多分疲労とか知らないうちにぶつけたとかじゃない
通風は歩けなくなるくらい(靴履けない)だから多分疲労とか知らないうちにぶつけたとかじゃない
2019/08/30(金) 12:17:12.71
既婚だけど小梨女。
年齢的にもう出産は有り得ない歳だからここの会話が心に痛い。
年齢的にもう出産は有り得ない歳だからここの会話が心に痛い。
82名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/30(金) 12:46:40.832019/08/30(金) 12:47:53.14
>>81
ねこ(=゚ω゚=)飼えばよいにゃわ
ねこ(=゚ω゚=)飼えばよいにゃわ
2019/08/30(金) 13:14:26.05
2019/08/30(金) 13:22:24.80
>>84
擬似的だけどなるかなー。
擬似的だけどなるかなー。
2019/08/30(金) 15:17:04.37
可愛がって30年くらい生きてくれればいいけど、
確実に自分より先に死ぬのが小動物は嫌だわ。
確実に自分より先に死ぬのが小動物は嫌だわ。
2019/08/30(金) 15:56:10.47
2019/08/30(金) 16:14:44.88
2019/08/30(金) 17:17:04.41
>>86
ロブスターは死なないらしいぞ
ロブスターは死なないらしいぞ
90名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/30(金) 17:51:43.85 クマムシはもっと死なないぞ
2019/08/30(金) 18:25:21.14
ハムスター雌雄で飼うと、死ぬスピード以上にネズミ算式に増殖していくぜ
2019/08/30(金) 19:03:51.50
>>82
かつてのヒロミゴーみたいにはしゃぎまくってる50代もいる。
かつてのヒロミゴーみたいにはしゃぎまくってる50代もいる。
2019/08/30(金) 20:42:27.73
>>84
うちは猫飼ってたけど23歳まで生きたよ。本当の子供みたいでいつも一緒に居たよ。
うちは猫飼ってたけど23歳まで生きたよ。本当の子供みたいでいつも一緒に居たよ。
2019/08/31(土) 06:39:23.83
みんな色々飼ってるんだなあ。
子どもの頃飼ってた犬に死なれてショックで次が飼えない。
雑種だったけど最高に可愛かった。
子どもの頃飼ってた犬に死なれてショックで次が飼えない。
雑種だったけど最高に可愛かった。
2019/08/31(土) 09:19:19.38
2019/08/31(土) 17:13:58.19
>>81
何かね、思うんだけど、どんな子供でも幸せなの?って…これは実母に対してなんだけど。
実母は何十年も働かない息子と暮らしてるんだけど、
全く働かない親の脛かじりの息子なんて私なら要らない。
極端な例だけどね。
何かね、思うんだけど、どんな子供でも幸せなの?って…これは実母に対してなんだけど。
実母は何十年も働かない息子と暮らしてるんだけど、
全く働かない親の脛かじりの息子なんて私なら要らない。
極端な例だけどね。
2019/08/31(土) 21:39:23.54
子供部屋おじさんが羨ましいよ、会社が8割負担とはいえ家賃払いたくない
俺みたいに新潟の長岡の出じゃ、公務員なるか農家継ぐでもない限り高校卒業したら実家に住めないよ
俺みたいに新潟の長岡の出じゃ、公務員なるか農家継ぐでもない限り高校卒業したら実家に住めないよ
2019/08/31(土) 22:29:01.38
俺は父親が亡くなり母親が施設に入って実家が空いたので久し振りに一人暮らしから実家に戻ってきて子供部屋おじさんになったよ
まあ結婚してるとこういのないけど親次第で実家に戻るってパターンもあるんだな
まあ結婚してるとこういのないけど親次第で実家に戻るってパターンもあるんだな
2019/09/01(日) 08:18:44.20
>>96
まあ結果論だからね。最初からそうなる事を望む親はいないだろうね。
子供って兎に角金がかかるから、その親の立場を想像すると、コドオジが働かなくても親の負担は今までと大して変わらないのかもね。
また"誰が家を継ぐか問題"と天秤になってるのかもね
まあ結果論だからね。最初からそうなる事を望む親はいないだろうね。
子供って兎に角金がかかるから、その親の立場を想像すると、コドオジが働かなくても親の負担は今までと大して変わらないのかもね。
また"誰が家を継ぐか問題"と天秤になってるのかもね
2019/09/01(日) 08:19:12.06
野良猫ちゃんかわいーよね
2019/09/01(日) 08:26:48.50
>>96
いーから働け
いーから働け
2019/09/01(日) 09:02:09.75
2019/09/01(日) 09:22:24.55
お前らなんで女に興味なさそうな奴ばかりなの?
2019/09/01(日) 10:26:24.80
興味津々だよ
縁がないだけ
縁がないだけ
2019/09/01(日) 10:31:00.23
興味はある。
女に興味持ってもらえないんだよ!!
女に興味持ってもらえないんだよ!!
106名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/01(日) 12:12:04.61 2次元の嫁がいるから寂しくないもん!
2019/09/01(日) 12:46:25.08
ちんこが立たないから女に興味ない
2019/09/01(日) 13:26:21.31
2019/09/01(日) 16:09:34.02
>>108
きぃーくやしい
きぃーくやしい
2019/09/01(日) 17:17:22.67
異性興味あっても不倫とかはもうめんどくさいなぁ
2019/09/01(日) 17:51:56.03
普通に女好きの独身男とかイタいだろ。
2019/09/01(日) 18:37:17.62
女好きの既婚男のほうが更にイタい
2019/09/01(日) 18:51:00.45
不倫に走るからな既婚男は
2019/09/01(日) 20:19:50.48
ん?既婚者が、他(未婚・既婚の異性)に手を出す事を不倫というのでは?
2019/09/01(日) 22:56:56.35
>>11
鬼塚は不動産のイメージがあるような気がしている
鬼塚は不動産のイメージがあるような気がしている
2019/09/02(月) 06:02:57.02
最近まで進次郎と同じ世代、同い年ぐらいかと思っていたわ。8歳も下なんだ。アラフォーには変わりないが。
それでも女子アナとやりまくれたなら羨ましい。
それでも女子アナとやりまくれたなら羨ましい。
2019/09/02(月) 09:10:41.55
もうクリステルネタはいいから
2019/09/02(月) 12:13:18.60
顔はまだ30代後半に見られる。
2019/09/02(月) 12:15:08.86
遅くまで学生やってた人は若く見られるというけれど、俺もアラサーまでオーバードクター(院生)だったんだよね。
120名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/02(月) 12:34:05.31 >>119
年金払ってた?
年金払ってた?
2019/09/02(月) 12:39:34.08
個人型の確定拠出年金なら払ってたな。
国民年金は親が払ってた。
学生時代は住民票も移してなかったし。
国民年金は親が払ってた。
学生時代は住民票も移してなかったし。
2019/09/02(月) 13:31:51.01
大学再受験したんで30過ぎまで学生してた
年金は免除申請して後でまとめて払った
年金は免除申請して後でまとめて払った
2019/09/02(月) 18:27:34.17
未だに20代後半に見られる。
少し上の旦那と親子に間違えられること数えきれず。
少し上の旦那と親子に間違えられること数えきれず。
2019/09/02(月) 19:07:43.01
社交辞令を真に受けるとかどんだけ頭の中お花畑なんだよw
16歳以上も歳下に見られるとか逆に痛いわ
16歳以上も歳下に見られるとか逆に痛いわ
2019/09/02(月) 19:25:42.77
海外だと日本人は若く見られるからごくまれに二十代はあるけど国内だと社交辞令込みで干支一回り下に見られるのが限界かな
2019/09/02(月) 22:28:59.71
まあ体型が若い頃と変わらずだったら、まだ若く見える年齢じゃないかな。
2019/09/02(月) 22:50:38.06
>>123
何でも真に受けるバカって本当にいるんだな
何でも真に受けるバカって本当にいるんだな
2019/09/03(火) 04:55:21.91
>>123
金田明子みたいにちっちゃくて少し変わり者みたいな感じ?
金田明子みたいにちっちゃくて少し変わり者みたいな感じ?
129名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/03(火) 07:19:33.66 SEXしたい
2019/09/03(火) 07:25:35.65
いいよ
131名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/03(火) 12:41:41.09 最近、映画見ました?
2019/09/03(火) 17:00:19.78
2019/09/03(火) 19:05:28.36
セブン pays war
ぼくらのnanaco間戦争
ぼくらのnanaco間戦争
2019/09/03(火) 19:38:41.23
りえ可愛かった
2019/09/03(火) 19:47:05.36
家にプロジェクター導入したので映画館行かなくなった
2019/09/03(火) 20:50:44.15
明後日ダンスだな
2019/09/03(火) 21:55:18.84
プライムビデオで映画の999を見てるよ。
当時は分からなかったけど、メーテルは美しい
当時は分からなかったけど、メーテルは美しい
2019/09/03(火) 22:40:15.94
>>137
イケメンの鉄郎か・・・・・
イケメンの鉄郎か・・・・・
2019/09/04(水) 07:56:12.51
999はギリギリ世代だけど子供心に鉄郎がイケメンになっててめっちゃ変な気分になったな
コレジャナイ感。
コレジャナイ感。
2019/09/04(水) 10:11:50.65
999とかヤマトは白黒テレビで観てた記憶がある
2019/09/04(水) 10:46:25.39
>>140
おまえ46やないやろ
おまえ46やないやろ
2019/09/04(水) 11:03:49.51
>>141
昔から貧乏だったんだよ
昔から貧乏だったんだよ
143名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/04(水) 11:25:14.39 この歳でフェイスブックやってる?
昔の彼女から連絡あったんだが
昔の彼女から連絡あったんだが
2019/09/04(水) 13:08:50.27
>>143
何だよそれ怖いな
何だよそれ怖いな
2019/09/04(水) 14:17:21.50
FBやってるけど同級生見つけてくれない。
146名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/04(水) 16:22:27.09 まぁ決してリア充をアピールしてるわけじゃ無く、前に登録してたのにアクセスしてきた感じ
2019/09/04(水) 16:35:43.25
もみあげの5割が白髪だわ
老いて来たと実感する
老いて来たと実感する
2019/09/04(水) 20:14:54.52
フェスブックは暇人のどうでもいい投稿とたいして仲良くなかった同級生の馴れ合いって感じで気持ち悪いから見てないわ
2019/09/04(水) 20:29:00.85
白髪ほとんどない
ハゲてもいない
でも独身低収入ブサメン
ハゲてもいない
でも独身低収入ブサメン
2019/09/04(水) 20:56:59.41
不細工はたとえ高学歴でもなぜ低収入になるの?
2019/09/05(木) 01:04:12.07
いや、議員とか市長とか高級外車のっているオジサンとかみると
イケメンとはほど遠いのが殆ど
いかに人を騙して稼いで資産を増やすのかが大きなポイントだと思う
中高時代にイケメンでもてていた同級生はこ店員やっていたり、土方やっていたりする
一人は独身のままで、もう一人はバツイチみたいだった
イケメンとはほど遠いのが殆ど
いかに人を騙して稼いで資産を増やすのかが大きなポイントだと思う
中高時代にイケメンでもてていた同級生はこ店員やっていたり、土方やっていたりする
一人は独身のままで、もう一人はバツイチみたいだった
152名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/05(木) 01:16:05.44 週間ポストの「韓国なんて要らない」の広告が
朝日新聞と毎日新聞に載ってるじゃないか…
ヘイトだとか批判した小学舘から広告費もらってんじゃん。
これだから左翼新聞は…
朝日新聞と毎日新聞に載ってるじゃないか…
ヘイトだとか批判した小学舘から広告費もらってんじゃん。
これだから左翼新聞は…
2019/09/05(木) 03:02:34.39
イケメンは大体DQNかヤンキーコースで、出世できないだろ。
154名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/05(木) 07:42:39.44155名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/05(木) 07:44:30.21 >>139
サヨ銀は序盤の脱出がイイね
サヨ銀は序盤の脱出がイイね
2019/09/05(木) 07:59:16.29
2019/09/05(木) 13:10:42.95
>>154
当時はTMネットワークだ!
当時はTMネットワークだ!
2019/09/05(木) 13:25:58.40
TMネットワークといえば逆シャア
2019/09/05(木) 13:29:05.19
3年くらい前から老眼始まった
今じゃ近く見る時にメガネずらさにゃならん
着々と死に向かってるわ('A`)
今じゃ近く見る時にメガネずらさにゃならん
着々と死に向かってるわ('A`)
160名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/05(木) 15:33:21.80 やっぱり日本製!
161名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/05(木) 15:39:00.64 モノを落とした時に膝曲げてスッと腰を落として拾わなくなった
がに股で腰曲げてしまう
がに股で腰曲げてしまう
2019/09/05(木) 18:05:57.87
>>161
やーいデブ( ´・ω・` )
やーいデブ( ´・ω・` )
2019/09/05(木) 19:50:47.41
(○´)Д(`○)
2019/09/05(木) 21:26:23.72
>>161
ガラスの腰の俺はそれやるとギックリやっちゃうから、絶対にしゃがむようにしてる
ガラスの腰の俺はそれやるとギックリやっちゃうから、絶対にしゃがむようにしてる
2019/09/06(金) 06:36:33.26
ギックリ2回やって地獄見てきたけど筋トレで腹筋と背筋やったらかなり改善した
一日の回数はそれぞれ30回程度だけど、数日やらないと痛くなってくるから続けてるわ
一日の回数はそれぞれ30回程度だけど、数日やらないと痛くなってくるから続けてるわ
166名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/06(金) 07:31:26.91 金玉がカユい
167名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/06(金) 08:47:50.99 俺今年の姫始めまだなんだけど
2019/09/06(金) 11:57:59.75
俺46年間姫始めまだなんだけど
2019/09/06(金) 12:02:02.69
俺は風俗に初めて行ったのは6年前だけど行った切っ掛けは仕事関係の人がデリ行ったと言う話をしてたからだな。それと入院保険金がまとまった額入ったのもある。
2019/09/06(金) 12:14:32.14
俺は一浪して大学に入った年に新歓コンパのハシゴで男同士で風俗いこうって話になって。
それから変な噂がたって彼女ができなくて、おまけに一留したけれど、卒業する年に彼女ができたわ。
これで一浪一留。まさに藤木直人のような人生。
それから変な噂がたって彼女ができなくて、おまけに一留したけれど、卒業する年に彼女ができたわ。
これで一浪一留。まさに藤木直人のような人生。
2019/09/07(土) 00:41:35.08
道程
高村光太郎
高村光太郎
2019/09/07(土) 12:17:46.33
智恵子おおおおおおおおお
2019/09/07(土) 21:22:41.03
童貞
恥悦子抄
高村光太郎
恥悦子抄
高村光太郎
2019/09/07(土) 21:43:11.13
宮沢賢治は一生道程
2019/09/08(日) 04:48:07.82
太宰治ってすげえモテっぷりだよな。
2019/09/08(日) 10:20:49.85
人としてはクズなんだけどな。
なんでモテてたんだろうな。
なんでモテてたんだろうな。
2019/09/08(日) 10:47:01.15
俺は左翼というか反体制だから反体制に憧れる。反対に太宰治を嫌った三島由紀夫は大嫌い。
永井荷風とか、谷崎潤一郎とか、森鴎外とかが大好きだな。
永井荷風とか、谷崎潤一郎とか、森鴎外とかが大好きだな。
2019/09/08(日) 11:21:17.37
今も人間としてクズの方がモテるだろ
母性本能とかなのかね
母性本能とかなのかね
2019/09/08(日) 11:23:25.39
左翼はモテるというしな。
2019/09/08(日) 13:27:17.27
在日も左翼多いな
2019/09/08(日) 13:31:04.32
太宰と宮澤の顔面比べりゃわかるだろ
2019/09/08(日) 19:14:30.26
反体制か。まあ、民主党とか見てたら、反体制で気取ってるだけの、結局自分で国を運営する才覚のないカスが
体制の不備につけこんで騒いだりしてメシ食ってるみたいな
ゴミみたいな存在なんだなってわかったわ。
体制の不備につけこんで騒いだりしてメシ食ってるみたいな
ゴミみたいな存在なんだなってわかったわ。
183名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/08(日) 23:50:24.112019/09/08(日) 23:53:49.75
2019/09/08(日) 23:55:13.05
自民党も民主党も、偉そうにしている官僚と経団連をコントロールできないことが問題なわけだ。小沢一郎に官僚の既得権益改革をやらせるべきだった。
2019/09/09(月) 00:05:14.93
民主党が支持を得られなかった理由は、震災のせいでマニフェストを守れなかったことと、普通の人にとっては何も変わらなかったように見えるからではないかな。
ただ、経済的なマイノリティーや母子家庭にとってはそれなりに功績を上げていたと思う。
https://blog.goo.ne.jp/koube-69/e/6f065a311895b8bdbb375e938c524f08
ただ、経済的なマイノリティーや母子家庭にとってはそれなりに功績を上げていたと思う。
https://blog.goo.ne.jp/koube-69/e/6f065a311895b8bdbb375e938c524f08
2019/09/09(月) 09:30:15.29
みんな台風の影響ありましたか?
2019/09/09(月) 10:53:18.55
2019/09/09(月) 11:03:49.50
コテはNG入れときゃいいのに
2019/09/09(月) 11:32:28.16
尖閣事件だけでもクソと言える民主政権
2019/09/09(月) 12:16:28.94
左巻きは自分の都合悪いことはみなかったことにしてお花畑主張するから大嫌い
2019/09/09(月) 12:35:44.52
2019/09/09(月) 12:39:10.13
原発をあれだけ福島に作らせ、地方をモノカルチャー経済にして都合良く食い物にしてきたのはもともとは自民党。
防波堤に関しても、対策がしっかりしていない中途半端な防波堤を作って被害を拡大させたのは自民党。
たかが数カ月間でかつての自民党の悪政の尻拭いをしろというほうがおかしい。
防波堤に関しても、対策がしっかりしていない中途半端な防波堤を作って被害を拡大させたのは自民党。
たかが数カ月間でかつての自民党の悪政の尻拭いをしろというほうがおかしい。
2019/09/09(月) 12:42:18.70
あと、民主党の功績といえば、求人の書面上の雇用年齢差別を撤廃させる法律を作ったことも大きいな。
2019/09/09(月) 12:48:19.07
2019/09/09(月) 13:22:22.80
政治ネタもたまにならいいが連投されると鬱陶しい
2019/09/09(月) 13:56:12.39
台風の話しようぜ!
2019/09/09(月) 14:01:02.62
2019/09/09(月) 15:38:28.59
他人の意見は聞かないくせにてめーの言いたいこと言ってるカス。
福島原発は、津波の後すぐ対応してれば事故は起きなかった。あれは菅による人災。
その点なにも触れずに作ったのは自民だから悪いとしか言わない。
それならNGにして然るべき。議論できない基地外で、目障りなだけ。
福島原発は、津波の後すぐ対応してれば事故は起きなかった。あれは菅による人災。
その点なにも触れずに作ったのは自民だから悪いとしか言わない。
それならNGにして然るべき。議論できない基地外で、目障りなだけ。
2019/09/09(月) 17:32:15.27
2019/09/09(月) 19:24:44.91
2019/09/09(月) 19:33:08.67
188にかいてあんだろカス
他人の書き込み見てなきゃそりゃ議論以前の問題。
こっちだってお前の書き込みなんてみたくないよ。
他人の書き込み見てなきゃそりゃ議論以前の問題。
こっちだってお前の書き込みなんてみたくないよ。
2019/09/09(月) 19:48:39.49
なぜ鳩山が辞めなければならなかったのか。
http://jp.eastday.com/node2/home/xw/gjpl/userobject1ai53386.html
鳩山のときにアメリカがトランプ政権だったら、案外すんなりと普天間基地を県外へ移転できていたかも。
http://jp.eastday.com/node2/home/xw/gjpl/userobject1ai53386.html
鳩山のときにアメリカがトランプ政権だったら、案外すんなりと普天間基地を県外へ移転できていたかも。
2019/09/09(月) 19:55:18.86
菅があまりにも無知だったことも問題だが、東電の原発担当課が文系大卒だということも大いに問題だよな。
2019/09/09(月) 22:24:05.18
>>204
それもそうなのかもしれんが、
東電は震災の何年か前には大地震が起きたときに大津波が発生すると予想して居たにもかかわらず、
予算を割くのをためらったという点と、津波で浸水する恐れがあるのに、
全ての電源を低地に設置したということが悲劇を招いた。
これは既にいろんな番組で取り上げられていることだけどな。
それもそうなのかもしれんが、
東電は震災の何年か前には大地震が起きたときに大津波が発生すると予想して居たにもかかわらず、
予算を割くのをためらったという点と、津波で浸水する恐れがあるのに、
全ての電源を低地に設置したということが悲劇を招いた。
これは既にいろんな番組で取り上げられていることだけどな。
2019/09/09(月) 22:52:50.14
起きてほしくないことは起きないという前提で進められているのがね
2019/09/09(月) 23:10:32.35
当初からずっと脱原発で通せばよかったのにな。まあ俺は脱原発派なので、安倍よりは進次郎寄りだ。
2019/09/09(月) 23:14:53.97
計画停電のときに、スーパーとかみんな照明を暗めに設定していたけれど、あれが世界的には普通なんだよね。
夏はどこの店も夏風邪になるほどエアコンが効きすぎている。日本は異常だと思う。
原発に頼る必要はなく、地熱発電がこれからは優勢だと思う。現に自分の友人はそれをビジネスチャンスとして捉えている。
脱原発できないのは、単なる官僚の既得権益だろ。
夏はどこの店も夏風邪になるほどエアコンが効きすぎている。日本は異常だと思う。
原発に頼る必要はなく、地熱発電がこれからは優勢だと思う。現に自分の友人はそれをビジネスチャンスとして捉えている。
脱原発できないのは、単なる官僚の既得権益だろ。
2019/09/10(火) 02:14:26.10
東南アジアのエアコン設定温度知らないで
世界を語るな
凍え死ぬぞ。
世界を語るな
凍え死ぬぞ。
2019/09/10(火) 07:23:14.16
なんで発展途上国、東南アジアの真似しなければあかんの?
2019/09/10(火) 09:22:43.19
ところでB型の無神経さはどこから来てんのかな〜?
2019/09/10(火) 11:00:44.08
>>208
自分の友人がやってるから、それが優勢?って。
あたま大丈夫?自分の周りが世界のすべてではないんだよ。
まあ、議論に値しない。福島は自民党のせいとか言っといて、菅のせいだっていったら問題は東電の担当が私大文系だと。
会話、議論にならないし、目障りだからチラシの裏に書いといてくれるかな。
つうか、NGにすればいいのか。
自分の友人がやってるから、それが優勢?って。
あたま大丈夫?自分の周りが世界のすべてではないんだよ。
まあ、議論に値しない。福島は自民党のせいとか言っといて、菅のせいだっていったら問題は東電の担当が私大文系だと。
会話、議論にならないし、目障りだからチラシの裏に書いといてくれるかな。
つうか、NGにすればいいのか。
2019/09/10(火) 12:18:21.97
自民党が東電とつるんで、「金をちらつかせて」福島県の沿岸部を原発産業に頼るように仕掛けたのは事実でしょうが。
2019/09/10(火) 12:23:50.33
2019/09/10(火) 12:49:36.25
2019/09/10(火) 12:52:23.67
2019/09/10(火) 12:53:07.06
2019/09/10(火) 12:53:32.74
まあNG認定しようが名無しで投稿すれば済む話。バカじゃねーの。かえって誰の意見かわからなくなって荒れるだけよん。
2019/09/10(火) 14:03:36.04
2019/09/10(火) 14:19:22.13
原発推進の本当の目的は核保有のためなんだよね。
だから俺は原発反対。アジアと仲良くやろう。
だから俺は原発反対。アジアと仲良くやろう。
2019/09/10(火) 14:35:08.75
アジアって東南アジアももちろん含んでるんだよね?
さっきバカにしてたけどね、まさか特亜だけじゃないよね?
さっきバカにしてたけどね、まさか特亜だけじゃないよね?
2019/09/10(火) 15:42:48.17
原発政策、使用済み核燃料が抑止力になってんだ。
2019/09/10(火) 18:34:23.15
なんの抑止力?
2019/09/10(火) 18:38:12.97
2019/09/10(火) 18:38:46.18
2019/09/10(火) 19:11:01.29
2019/09/10(火) 19:24:42.91
アメリカは広すぎて気候は様々なので一概に言えないが、日本の夏の気候はアメリカNY周辺の夏の気候よりも、東南アジアの夏の気候よりも酷いですよ。
言いたかったことは低すぎる温度で外気との温度差を作りすぎると、外に出たときに熱中症になりやすくなり、健康にも悪い。
公共の場でもエアコンは27〜29度ぐらいに設定するのが最適なんですけれどね。
途上国には、この考え方がまだ浸透していないんですよ。
言いたかったことは低すぎる温度で外気との温度差を作りすぎると、外に出たときに熱中症になりやすくなり、健康にも悪い。
公共の場でもエアコンは27〜29度ぐらいに設定するのが最適なんですけれどね。
途上国には、この考え方がまだ浸透していないんですよ。
2019/09/10(火) 19:28:46.53
その温度は内部にカビめちゃくちゃ増えますよ。
2019/09/10(火) 22:45:14.82
2019/09/10(火) 23:12:48.01
29度とかエアコン入れてる意味あんまり無いね。
公共の場、と言っても、人々がじっとしてるホールやオフィスみたいなところか、
ミーティングとかセミナーの会場とかで適切な設定温度だいぶ違うんじゃないの。
公共の場、と言っても、人々がじっとしてるホールやオフィスみたいなところか、
ミーティングとかセミナーの会場とかで適切な設定温度だいぶ違うんじゃないの。
2019/09/10(火) 23:29:32.36
除湿だけでも価値あるよ。
夏の南カリフォルニアの気候は暑いけれど乾燥していて過ごしやすかったな。
夏はそんな気候を人工的に作り出せれば良いかと思う。エコにもなるし。
夏の南カリフォルニアの気候は暑いけれど乾燥していて過ごしやすかったな。
夏はそんな気候を人工的に作り出せれば良いかと思う。エコにもなるし。
2019/09/11(水) 05:14:16.38
除湿には弱冷房と再熱と2種類あるの知ってるよね?
弱冷房はすぐ止まっちゃうし、再熱は余分な電気代がかかるのでエコとはちょっと違う。
あと上でも書いてるけど、 カビの生育適温とあなたの言う適温は全く一緒だから、
クロスフローファンやドレンパンにはカビだらけになって、風を浴びた人のアレルギーや肺炎の元になるよ。
弱冷房はすぐ止まっちゃうし、再熱は余分な電気代がかかるのでエコとはちょっと違う。
あと上でも書いてるけど、 カビの生育適温とあなたの言う適温は全く一緒だから、
クロスフローファンやドレンパンにはカビだらけになって、風を浴びた人のアレルギーや肺炎の元になるよ。
233名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/11(水) 07:18:51.92 朝立ちがおさまらない
234名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/11(水) 08:09:39.01 チン●がムズムズする
2019/09/12(木) 01:48:49.39
>>69
生むの?
生むの?
2019/09/12(木) 23:44:14.78
今月は働くぞー
2019/09/13(金) 08:36:20.67
>>235
産ませてよ!
産ませてよ!
2019/09/13(金) 09:19:11.12
!!!
239名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/13(金) 12:53:06.65 華原朋美は息子が大学生の時にアラ還どころかアラ古希だもんな
2019/09/13(金) 14:05:54.84
>>237
半魚人?!
半魚人?!
2019/09/14(土) 02:22:30.62
>>237
トカゲのオッサン乙
トカゲのオッサン乙
2019/09/14(土) 07:36:28.08
>>241
半魚人だよ
半魚人だよ
243名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/14(土) 14:35:22.26 千葉県の人いる?
停電は大丈夫??
停電は大丈夫??
2019/09/14(土) 15:44:35.64
ここのところ48年スレの書込みが薄かったのは、千葉県民が書き込めなかったからか?
2019/09/14(土) 16:51:19.88
鹿児島県民が頑張ったやんw
2019/09/14(土) 21:10:24.70
近くは電気逝ったけどうちは大丈夫だった。
仕事場まで出勤3時間かかったけど。知り合いは電気来なくて仕事1日出来ず。近くのスーパーは軒並み冷凍物逝ったらしく冷凍庫スカスカだった
仕事場まで出勤3時間かかったけど。知り合いは電気来なくて仕事1日出来ず。近くのスーパーは軒並み冷凍物逝ったらしく冷凍庫スカスカだった
2019/09/14(土) 21:11:17.18
>>239
華原朋美はそれよりも心の病気が心配
華原朋美はそれよりも心の病気が心配
2019/09/15(日) 12:40:59.67
249名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/15(日) 23:51:00.15 あばれはっちゃく鼻づまり〜 おいらは花のおちこぼれ
DVD借りてみたw
DVD借りてみたw
2019/09/16(月) 05:55:15.40
40前半の頃は昇進で喜んだり他人の成功で嫉妬してたりだったけど、
この年になったらもうどうでも良くなったな。健康で現状キープできれば万々歳!
実際、定年までの13年半(俺は4月生まれ)あっという間だろうな。
この年になったらもうどうでも良くなったな。健康で現状キープできれば万々歳!
実際、定年までの13年半(俺は4月生まれ)あっという間だろうな。
2019/09/16(月) 07:11:00.98
>>248
休めないよ。医療職の辛いとこだ。患者は来ちゃうからさ。実際大騒ぎだった。午前休と言っても予約患者皆に電話入れなきゃならねぇ。病気にもおちおちなれない。病気になればスタッフ6人分大赤字だ
休めないよ。医療職の辛いとこだ。患者は来ちゃうからさ。実際大騒ぎだった。午前休と言っても予約患者皆に電話入れなきゃならねぇ。病気にもおちおちなれない。病気になればスタッフ6人分大赤字だ
2019/09/16(月) 09:38:09.70
2019/09/16(月) 09:41:35.68
2019/09/16(月) 10:32:44.16
医院のメンテナンスに来てるクリーニング業者だけど
今まさに先生が仕事してるわ。
勤勉じゃないとできないね、お医者さんは。
今まさに先生が仕事してるわ。
勤勉じゃないとできないね、お医者さんは。
255名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/16(月) 19:32:42.34 ★最も恐ろしいとされる寄生虫の真実★
http://www.ntv.co.jp/gyoten/backnumber/article/20180612_03.html
↑
犬から人に伝染するのは致死率100%の「狂犬病」だけではない。
犬から人体に寄生する「寄生生物エキノコックス」もおぞましい殺人に至る。
犬の散歩は街を汚染するだけでなく、雑菌や寄生虫をもまき散らす。
犬の散歩は厳禁だ。
http://www.ntv.co.jp/gyoten/backnumber/article/20180612_03.html
↑
犬から人に伝染するのは致死率100%の「狂犬病」だけではない。
犬から人体に寄生する「寄生生物エキノコックス」もおぞましい殺人に至る。
犬の散歩は街を汚染するだけでなく、雑菌や寄生虫をもまき散らす。
犬の散歩は厳禁だ。
256名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/16(月) 22:04:52.91 停電中の場合はオナニーとかどうしてんだろ?
257名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/16(月) 23:03:17.70 知ってっか?
停電とか災害後って子供多くなるんだぜ?
種の保存の法則ってやつだ
今頃千葉はパコパコママだぜ?
停電とか災害後って子供多くなるんだぜ?
種の保存の法則ってやつだ
今頃千葉はパコパコママだぜ?
2019/09/16(月) 23:19:23.84
千葉はもともとイカ臭い
2019/09/16(月) 23:40:47.92
>>9
そういう交渉できるのかな
そういう交渉できるのかな
2019/09/17(火) 12:15:13.07
>>251
開業医は大変だな
自分はメンタルやられたんでのんびりしたとこでそこそこ給料貰って働いてる
コンサルから開業の誘いあるけど自分には無理だわ
しかも自宅近くの医療圏はクリニック過多で集患きつそうだもん
開業医は大変だな
自分はメンタルやられたんでのんびりしたとこでそこそこ給料貰って働いてる
コンサルから開業の誘いあるけど自分には無理だわ
しかも自宅近くの医療圏はクリニック過多で集患きつそうだもん
2019/09/17(火) 22:45:32.58
>>257
鋸南町は高齢者率が千葉県内で2番目の高さ。
鋸南町は高齢者率が千葉県内で2番目の高さ。
262名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/18(水) 01:45:06.08 >>177エレカシ好きでしょ?
263名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/18(水) 07:34:01.08 今度の連休みんなどうするの
2019/09/18(水) 10:20:21.10
仕事だよ
2019/09/18(水) 10:26:29.49
>>259
交渉って何?
お前がお気にの子の経済的心配を解決してあげればいいんだという話。
そうすりゃもう身体を売る必要なんてないだろ。
あそこで一日中働けば日給15〜6万くらいだろ。それをお前が毎日払ってやれよ。
交渉って何?
お前がお気にの子の経済的心配を解決してあげればいいんだという話。
そうすりゃもう身体を売る必要なんてないだろ。
あそこで一日中働けば日給15〜6万くらいだろ。それをお前が毎日払ってやれよ。
2019/09/18(水) 23:42:10.45
映画マトリックスが20年前だってよ
あの映像には度肝を抜かれたなぁ
あの映像には度肝を抜かれたなぁ
2019/09/18(水) 23:47:28.59
ビックデータを使ってAIが世の中
便利になってるけど20年前の映画の通り最後は
AIに人間は支配されて滅びるよ。
便利になってるけど20年前の映画の通り最後は
AIに人間は支配されて滅びるよ。
2019/09/19(木) 00:26:32.23
キャシャーンやターミネーターのように人間に反乱を起こすのではなく、マトリックスのように人間が養分にされて生かさず殺さずの方が近いだろうね
269名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/19(木) 12:33:03.28 人造人間キャシャーン!
キャシャーン!
キャシャーン!
キャシャーン!
キャシャーン!
2019/09/19(木) 12:46:14.60
ねこねこ人間にゃーん
にゃーん
にゃーん(=゚ω゚=)
にゃーん
にゃーん(=゚ω゚=)
2019/09/19(木) 13:03:44.66
キャシャーンが犯らねば誰が犯る
2019/09/19(木) 14:22:57.32
キアヌも年取ったよなあ
2019/09/19(木) 14:31:09.10
でもカッコいい
2019/09/20(金) 00:16:42.54
内面から滲み出るカッコよさだね
キアヌは60でも70でも80でもずっとカッコいいんだと思う
キアヌは60でも70でも80でもずっとカッコいいんだと思う
275名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/20(金) 06:41:01.24 前のジョンウィック見た?
彼にアクションはもうダメでしょ
体力無さすぎ
彼にアクションはもうダメでしょ
体力無さすぎ
2019/09/20(金) 09:02:59.38
見たよー確かにアクションは厳しいね
でもカッコいいよ
でもカッコいいよ
277名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/20(金) 09:33:05.01 アレをカッコいいとか凄いね
走る姿はまるでガーゴイルでしょ
走る姿はまるでガーゴイルでしょ
2019/09/20(金) 09:36:06.83
少女達と無敵の人による或る秘めやかな「性的儀式」
無敵の人3.0 POST HUMAN SEXと
量子的シンギュラリティに関する最終報告
https://ncode.syosetu.com/novelview/infotop/ncode/n3344fs/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be20a4887bc3d3353f527d3636c44e3)
無敵の人3.0 POST HUMAN SEXと
量子的シンギュラリティに関する最終報告
https://ncode.syosetu.com/novelview/infotop/ncode/n3344fs/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be20a4887bc3d3353f527d3636c44e3)
279名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/21(土) 00:03:29.21 この前、子供の相談会があった。配布されたプリントの字がぼやけてたので、老眼鏡使って見た。
気は若くても、身体は少しずつ老化しつつあると感じた。
気は若くても、身体は少しずつ老化しつつあると感じた。
2019/09/21(土) 01:54:41.09
俺もそろそろ必要だよ。同い年だねえ。
2019/09/21(土) 08:32:46.48
俺はスマホタブ30センチは離さないと見れないレベルになってしまった
最初の老眼初期は20センチくらいだったんだけど数年でここまで悪化。
まだ行くか?
最初の老眼初期は20センチくらいだったんだけど数年でここまで悪化。
まだ行くか?
2019/09/21(土) 10:34:11.07
昨日、人生初の転勤言い渡されたわ。
あるぞあるぞ、あるとしたらお前を可愛がってた支社長のとこの福岡だぞと言われたから
驚きでもなかったけど、福岡じゃなくて仙台だった。
近くて良かった。。。。。
朝からマンション選びしてるけど意外に家賃安くないのな。
あるぞあるぞ、あるとしたらお前を可愛がってた支社長のとこの福岡だぞと言われたから
驚きでもなかったけど、福岡じゃなくて仙台だった。
近くて良かった。。。。。
朝からマンション選びしてるけど意外に家賃安くないのな。
283名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/21(土) 11:06:52.32 意外と仙台は都会だよ
地価も安くはない
陸続きなだけ良かったね
俺は北海道で単身赴任
既に昨日ストーブつけた
地価も安くはない
陸続きなだけ良かったね
俺は北海道で単身赴任
既に昨日ストーブつけた
2019/09/21(土) 11:09:29.70
中小企業なので転勤なんかはないが、3ヶ月のアメリカ出張はあった。それも下請け要員として。ホテル住まいで全部取引先がホテル代を払う。
285名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/21(土) 13:32:59.03 今月福山転勤が決定するかも
確率33パーセント
確率33パーセント
286名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/21(土) 13:35:02.62 俺も老眼進行中
OCTは問題なかったけど
OCTで糖尿に起因する失明ってわかるのかな?
OCTは問題なかったけど
OCTで糖尿に起因する失明ってわかるのかな?
2019/09/21(土) 19:23:50.49
288名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/21(土) 19:46:10.82 あかん、クレーマー嫁のクレームをひたすら受けてて勉強二時間邪魔されたわ…
やっと出て行った
さて、取り返そう
やっと出て行った
さて、取り返そう
2019/09/21(土) 19:50:51.63
俺は東日本、特に北関東、特に群馬が大嫌い。
290名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/21(土) 20:30:37.59 >>288
何で奥さんおこなの?
何で奥さんおこなの?
2019/09/21(土) 20:45:28.33
うんこしたあとトイレ臭かったからや
292名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/21(土) 20:55:54.52 恥ずかしながら派遣で、向こうが生活費ほぼ払ってるから、家事を小姑のように指示してきて、できてないとブチ切れる
要望が細かすぎてとても完璧にこなせない…
俺もフルタイムで働いて、一応家事もして、今は大事な試験前で
あんたの試験なんか私には関係ない、家事しろやこの底辺ヒモ男と毎日罵られる
要望が細かすぎてとても完璧にこなせない…
俺もフルタイムで働いて、一応家事もして、今は大事な試験前で
あんたの試験なんか私には関係ない、家事しろやこの底辺ヒモ男と毎日罵られる
2019/09/21(土) 21:15:23.53
>>292
見返してやりなよ
見返してやりなよ
294名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/21(土) 21:37:55.26 普通なら離婚か少なくとも別居すると思うのだが、この歳で会社辞めてあれを支えるという名目で、実家も捨てて上京してきてしまったので簡単には田舎に帰れない…
中々仕事がないしこの歳で田舎で
向こうは上級職の勝組と言われる職場で、向こうの家族みんなに底辺と忌み嫌われ、ヒソヒソ陰口叩かれてる
毎日嫁にいびられ、はよ出て行けこの底辺!低学歴!と馬鹿にされてて泣きそうになるが何とか耐えてる
中々仕事がないしこの歳で田舎で
向こうは上級職の勝組と言われる職場で、向こうの家族みんなに底辺と忌み嫌われ、ヒソヒソ陰口叩かれてる
毎日嫁にいびられ、はよ出て行けこの底辺!低学歴!と馬鹿にされてて泣きそうになるが何とか耐えてる
2019/09/21(土) 22:27:10.61
>>294
別れればいいと思うよ。
別れればいいと思うよ。
2019/09/21(土) 22:29:20.33
うーむ。子どもいるのかな?いないなら別れた方がいいと思うけど。
297名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/21(土) 22:43:06.71 いないよ
でも逆玉と浮かれて結婚してもらったのが間違いだった
この歳で実家のお世話になるのも申し訳ないし
でも逆玉と浮かれて結婚してもらったのが間違いだった
この歳で実家のお世話になるのも申し訳ないし
298名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/21(土) 22:45:55.07 試験終わるまでは何とか我慢するしかない
後一か月
まあそれも勉強の邪魔してくるのだが…
ワザと落とさせてまたあんたは低脳だから試験に落ちたと悪口を増やしたいだけなのかもしれん
そもそも東京嫌いだし、地方に帰りたいんだけどね…
後一か月
まあそれも勉強の邪魔してくるのだが…
ワザと落とさせてまたあんたは低脳だから試験に落ちたと悪口を増やしたいだけなのかもしれん
そもそも東京嫌いだし、地方に帰りたいんだけどね…
299名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/21(土) 22:49:42.25 お互い好きで結婚したはずなのになあ…
結婚したら好きとか言ってる場合じゃないんだろうけどみんな
でも毎日罵り合って仲直りしてもまた3日に1回は大衝突…
罵声の応酬
さすがに頭おかしくなってきた
もう憎しみしかないし顔も見たくないし
下手に軽口や冗談言うと全て悪意に取られて親にチクられる…
だからもう口を聞かないようにしてるがそれでも罵倒は延々と止まらないから相手してしまうけど…
結婚したら好きとか言ってる場合じゃないんだろうけどみんな
でも毎日罵り合って仲直りしてもまた3日に1回は大衝突…
罵声の応酬
さすがに頭おかしくなってきた
もう憎しみしかないし顔も見たくないし
下手に軽口や冗談言うと全て悪意に取られて親にチクられる…
だからもう口を聞かないようにしてるがそれでも罵倒は延々と止まらないから相手してしまうけど…
2019/09/21(土) 22:55:12.69
結婚しても愛し合って夜の営みも大切にしないとね。これは、欧米を見習え。
301名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/21(土) 23:27:38.60 いじめっ子の嫁といびられっこの旦那という関係
簡単に帰れないのを知ってて出て行け低脳と罵られる…
毎日辛い
簡単に帰れないのを知ってて出て行け低脳と罵られる…
毎日辛い
2019/09/21(土) 23:31:09.83
離婚すればいいだろ。
2019/09/21(土) 23:32:09.48
独身で良かった・・・
気にせず若い子も抱きまくりや。
気にせず若い子も抱きまくりや。
2019/09/22(日) 03:10:43.12
>>301
後1か月我慢してここで吐き出ししな
試験の結果で今後を考えよう
その間にあなたが考えてみること
1 自立してやってくか否か
2 嫁と嫁の実家を2人で出てやっていくか
否か?
まずは環境を変えた方が良いと思うよ
私は嫁の気持ちもわかるような気がする
頼りたいあなたは不安だし
あなたへの期待は出来ないし
自分でいつも1人でなんとかしようと
頑張りすぎて来たんだろう
いろんな不満があなたへの暴言へと
繋がっているのではないのでしょうか?
言葉の暴力は人の心を破壊します
二人で話し合いがうまく行かないなら
環境を変えることをオススメします
別居だとかしばらく距離を置くとか
後1か月我慢してここで吐き出ししな
試験の結果で今後を考えよう
その間にあなたが考えてみること
1 自立してやってくか否か
2 嫁と嫁の実家を2人で出てやっていくか
否か?
まずは環境を変えた方が良いと思うよ
私は嫁の気持ちもわかるような気がする
頼りたいあなたは不安だし
あなたへの期待は出来ないし
自分でいつも1人でなんとかしようと
頑張りすぎて来たんだろう
いろんな不満があなたへの暴言へと
繋がっているのではないのでしょうか?
言葉の暴力は人の心を破壊します
二人で話し合いがうまく行かないなら
環境を変えることをオススメします
別居だとかしばらく距離を置くとか
305名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/22(日) 04:33:12.03 >>304
嫁の実家ではなくて二人暮らしです
嫁の実家ではなくて二人暮らしです
306名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/22(日) 04:33:32.23 丁寧にありがとうございますm(_ _)m
2019/09/22(日) 10:33:26.19
前誰か言ってた様な気がするけど歳取ると怪我治りにくくなるな
手の甲に引っかき傷入れてしまったんだけど傷跡残ってしまった。歳取ると怪我も注意だ
手の甲に引っかき傷入れてしまったんだけど傷跡残ってしまった。歳取ると怪我も注意だ
2019/09/22(日) 11:31:19.77
なかなか治らないよなー
傷跡がいつまでも残って肌がどんどん汚くなる
傷跡がいつまでも残って肌がどんどん汚くなる
309名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/22(日) 11:32:41.79 お爺ちゃんかよw
2019/09/22(日) 12:44:54.08
今更資格なんかとって意味あるか?
いまや士業ですら仕事があぶれてるんだろ
いまや士業ですら仕事があぶれてるんだろ
311名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/22(日) 12:55:04.31 義父の仕事を手伝うという前提だったので
でも別れたら意味なくなるが今更辞められない
でも別れたら意味なくなるが今更辞められない
2019/09/22(日) 14:09:54.35
話から想像するに
嫁 : A型かつ更年期/夫 : ドMなB型(またはO)
かな。互いに元々持っている匂いが合わないんだろな。
女に勝つには"財力が上"しかない。まあヒモならヒモらしくな
嫁 : A型かつ更年期/夫 : ドMなB型(またはO)
かな。互いに元々持っている匂いが合わないんだろな。
女に勝つには"財力が上"しかない。まあヒモならヒモらしくな
2019/09/22(日) 14:15:43.96
A型割りと大人しい無口タイプ多いから逆に旦那がA型かもしれんぞ
女でB・O型は横柄な性格多いし、けっこうな口叩く
女でB・O型は横柄な性格多いし、けっこうな口叩く
314名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/22(日) 14:19:08.16 俺A
嫁なんやったかな…多分O
嫁なんやったかな…多分O
315名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/22(日) 14:20:05.95 延々と昔のことをクレーム付けてくる
ティッシュの使い方が吹けるスペースがまだある、勿体ないだろ!とゴミ箱漁って詰めてくる
ティッシュの使い方が吹けるスペースがまだある、勿体ないだろ!とゴミ箱漁って詰めてくる
316名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/22(日) 14:21:27.89 ヒモと言っても一応働いてるんだがね…
派遣で低賃金だけど
派遣で低賃金だけど
2019/09/22(日) 15:00:43.03
女は本題の件で負けそうになると、別の事を持ち出してマウントをとろうとする。ネチネチグチグチ・・・
2019/09/22(日) 15:03:34.86
奥様のサンドバッグとしてこれからも逞しく生きていけよ
319名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/22(日) 15:12:30.63 まあ別れたら田舎でクソみたいなバイト程度の仕事しかないからなぁ
中々離婚を決断できない
中々離婚を決断できない
320名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/22(日) 15:49:52.47 スマホ中毒には老眼キチいな・・
321名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/22(日) 15:52:36.852019/09/22(日) 15:57:00.64
BもOもマイペースなのは同じだけど、無神経/鈍感さでBが圧勝だからだろうな
2019/09/22(日) 16:09:04.86
AB型に似ているO型もいるよ。
324名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/22(日) 16:09:43.96 舅がOだけど自慢話とマウント取りがすごいわ
俺様の方が上と、すぐに他人を見下す
自己顕示欲が強い
この人のお陰でO型が苦手になった
俺様の方が上と、すぐに他人を見下す
自己顕示欲が強い
この人のお陰でO型が苦手になった
2019/09/22(日) 16:11:26.24
世界一多い血液型とか、欧米に多い血液型がO型ってことを知ってる奴がどれだけいるだろう。
2019/09/22(日) 16:12:04.94
O型はどんな型(特にO型Rh-)にも輸血出来る万能だから、多少性格がマイペースでも評価が高いよな。
2019/09/22(日) 16:15:09.23
血液型×兄弟構成 である程度の性格区分に落ち着くだろな。
B型×中間子とかは天才or大馬鹿の落差が激しそうだw
B型×中間子とかは天才or大馬鹿の落差が激しそうだw
2019/09/22(日) 16:16:52.09
AB型で一人っ子とかどう思う?
329名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/22(日) 16:18:15.37 俺B型でバカだけど天才だよ
2019/09/22(日) 16:18:47.96
たしか「不思議ちゃんをみたらAB型と思え」という諺があったような・・・
2019/09/22(日) 16:22:43.45
O型とAB型は仲が悪いか良いかの両極端。
2019/09/22(日) 16:23:50.43
>>325
O型男は大雑把な性格してるやつ多い印象だわ
細かいこと気にしない性格だからストレスが少なくメタボ体型が神経質A型男より多いはず
あと神経質のA型女パートナーから愚痴られる。
うちの実家がそうなんだがO型親父大雑把な性格でしょっちゅうオカンが愚痴ってるw
O型男は大雑把な性格してるやつ多い印象だわ
細かいこと気にしない性格だからストレスが少なくメタボ体型が神経質A型男より多いはず
あと神経質のA型女パートナーから愚痴られる。
うちの実家がそうなんだがO型親父大雑把な性格でしょっちゅうオカンが愚痴ってるw
2019/09/22(日) 16:26:18.26
O因子持ってる人と、そうじゃない人で分かれるんだと思う。
OO型AO型BO型(大多数)とAA型BB型AB型(少数希少価値)
性格も大体この2つに分かれるんだと思う。
OO型AO型BO型(大多数)とAA型BB型AB型(少数希少価値)
性格も大体この2つに分かれるんだと思う。
2019/09/22(日) 16:28:37.47
こないだ職場でO型の奴が「鬱になりそうだ」と言ってきたから「テメーO型のくせにふざけんな!!」とマジギレしてやった。
335名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/22(日) 16:51:03.70 そんなお前はA型だろ
336名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/22(日) 17:32:07.47 試験前なのに家に帰るとクレーマー嫁に捕まってコンコンと意味不明の説教を受ける
2時まで開いてるスタバに移動して勉強するか…
2時まで開いてるスタバに移動して勉強するか…
2019/09/22(日) 17:32:42.57
昨日、初体験の女の通夜に行ってきた。乳がん判明してちょうど1年くらいだったらしい。
向こうのお母さんに、昔はありがとねって言われてさすがにぐっときた。
向こうのお母さんに、昔はありがとねって言われてさすがにぐっときた。
338名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/22(日) 17:37:35.29 お前は最初の男だけど最後の男ではない
2019/09/22(日) 18:58:19.21
340名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/22(日) 18:59:33.22 我慢の続く限りスルーしてるが、やがて俺がキレたところを動画で撮影される
2019/09/22(日) 19:31:53.16
そんなクソとは早く離婚した方がいいよ。
いずれするんだから我慢するだけ無駄
いずれするんだから我慢するだけ無駄
2019/09/22(日) 19:32:43.57
血液型で大騒ぎするのは日本人くらい
343名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/22(日) 19:44:32.17 試験終わるまでは厳しい
受験地ココやし
受験地ココやし
2019/09/22(日) 19:46:38.11
2019/09/22(日) 20:10:32.97
2019/09/22(日) 21:17:28.04
2019/09/22(日) 23:06:17.17
>>343
宅建なの?独学?
宅建なの?独学?
2019/09/23(月) 12:25:53.55
349名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/23(月) 13:01:03.70 >>348
でも団塊ジュニアでしょ?
でも団塊ジュニアでしょ?
2019/09/23(月) 17:55:59.91
>>348
うむ。出てけぇぇ
うむ。出てけぇぇ
2019/09/23(月) 20:25:44.47
あっちのスレ終わるから張っとこか、あっちでもクレーマー嫁の話してた
【宅建士】宅地建物取引士664 【ラスト1ヶ月】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1568119784/
【宅建士】宅地建物取引士664 【ラスト1ヶ月】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1568119784/
2019/09/23(月) 21:18:01.99
>>351
いいだろ別に。むしろ関係ないやつがこのスレにいることの方がマナー違反。
いいだろ別に。むしろ関係ないやつがこのスレにいることの方がマナー違反。
2019/09/23(月) 21:24:45.80
この解雇された元総務部長(45)って同級生か1歳年下なんだな
【佐野SAスト終結!】39日目の逆転劇で全従業員が復帰、社長は退陣、”解雇部長”は
https://news.livedoor.com/article/detail/17125437/
【39日目】 #佐野SAストライキ やっと終結 社長退陣へ 従業員らの目に涙
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1569237437/
【佐野SAスト終結!】39日目の逆転劇で全従業員が復帰、社長は退陣、”解雇部長”は
https://news.livedoor.com/article/detail/17125437/
【39日目】 #佐野SAストライキ やっと終結 社長退陣へ 従業員らの目に涙
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1569237437/
2019/09/23(月) 22:03:13.19
宅建の資格取って不動産屋に転職するのかな?
文系の学生が在学中に取るイメージがあるんだけど、、
文系の学生が在学中に取るイメージがあるんだけど、、
355名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/23(月) 22:04:40.14 資産運用で取る人が多い
356名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/23(月) 23:02:45.68 俺は一昨年にFP1級と宅建取ったな
アパート経営してるのは嫁には内緒だけど
アパート経営してるのは嫁には内緒だけど
357名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/23(月) 23:04:42.72 1級ってまじか
2019/09/24(火) 12:43:15.68
>>351
いいから二度とくんな
いいから二度とくんな
359名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/24(火) 14:52:27.81360名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/25(水) 14:20:35.09 今日は誕生日なんです
361名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/25(水) 14:26:57.53 おっさんの階段を着実に登ってるな
2019/09/25(水) 15:05:58.25
2019/09/25(水) 15:16:59.56
>>360
おめでとう!
おめでとう!
2019/09/25(水) 16:20:18.67
>>360
46歳おめでとう!
46歳おめでとう!
365名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/25(水) 16:29:12.99 47ちゃうかったっけ?
2019/09/25(水) 17:25:54.39
>>362
B型で生まれてしまったことへの懺悔と後悔かぁ・・・
B型で生まれてしまったことへの懺悔と後悔かぁ・・・
2019/09/25(水) 20:51:38.78
>>366
B型ってチョーサイコー!
B型ってチョーサイコー!
2019/09/25(水) 21:46:18.85
では海外で血液型占いが流行っても問題ないじゃん。
占われて怒るのはB型しかいないんだからさ。
相変わらずの支離滅裂ぶりだが、そこがB型の可愛いところだ
可愛い〜な〜
占われて怒るのはB型しかいないんだからさ。
相変わらずの支離滅裂ぶりだが、そこがB型の可愛いところだ
可愛い〜な〜
2019/09/25(水) 22:07:22.47
2019/09/25(水) 23:11:10.59
371名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/25(水) 23:53:50.02 >>370
スレチ
スレチ
2019/09/26(木) 00:14:35.98
真面目な話しかできない奴が大嫌い。
2019/09/26(木) 01:31:20.33
会話に遊びがない奴はつまんないね
2019/09/26(木) 03:34:35.86
なるほど道理で45を超えた辺りからオヤジギャグが増えるわけだw
375名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/26(木) 05:23:55.87 自分が面白いと思ってるオヤジも痛いけどな
2019/09/26(木) 06:54:24.80
会話は楽しくセクシーでなければならない。
2019/09/26(木) 09:45:56.82
クネクネしてんじゃねーよ
2019/09/26(木) 11:24:54.00
小泉セクシーダイジン「クリステルは妊娠中でもTバックのスケスケでセクシーです」
379名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/26(木) 11:27:28.55 関東学院大って聞いてことないなw
関西で言うと姫路獨協大くらい?
関西で言うと姫路獨協大くらい?
2019/09/26(木) 11:36:33.79
381名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/26(木) 11:41:07.95 まあ田中角栄や三原じゅん子先生の前例もあるから学歴だけではないが…
2019/09/26(木) 11:44:05.84
角栄は確か中卒だよね。
383名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/26(木) 11:47:30.42 略奪不倫の今井絵理子先生も高卒
2019/09/26(木) 12:39:33.77
世界には中卒の大統領もいるしな
2019/09/26(木) 12:58:39.37
学歴が全てではないけど、学歴というバックを持たないと、第一印象は悪いし、あとあと軽く見られるよな
そんな俺も高卒のダメ人間
そんな俺も高卒のダメ人間
2019/09/26(木) 13:19:52.76
少なくとも政治家の場合は学歴低いとインテリジェンス低いんだろうなと思ってしまう
2019/09/26(木) 14:00:04.23
扇千景も大臣
2019/09/26(木) 14:10:48.57
2019/09/26(木) 14:14:59.28
うちらの時代に生まれてたら中卒で働いてるような子が今は大学いってるよ
ゲーセンとかスパセンで群れて大騒ぎしてるような連中
知性を全く感じない
ゲーセンとかスパセンで群れて大騒ぎしてるような連中
知性を全く感じない
390名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/26(木) 14:59:39.59 戦前かよw
2019/09/26(木) 17:10:00.08
少なくとも小泉の家系でアホ大学にしか入れなかったのは本物のアホだと思う
誰がなっても一緒かもしれんがこんなのが将来の首相候補なのか
誰がなっても一緒かもしれんがこんなのが将来の首相候補なのか
392名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/26(木) 17:59:12.86393名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/26(木) 18:12:23.13394名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/26(木) 18:57:28.44 >>392
村上春樹
村上春樹
395名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/26(木) 18:58:27.242019/09/26(木) 19:25:46.10
>>395
今だと誰だろ?よゐこ濱口とかかな。若いのは知らんが
今だと誰だろ?よゐこ濱口とかかな。若いのは知らんが
397名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/26(木) 19:45:10.44 西川貴教
2019/09/27(金) 23:42:18.16
てす
399名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/28(土) 11:03:37.70 >>396
優しい男はモテるかな…?
優しい男はモテるかな…?
2019/09/28(土) 13:29:01.91
若いお嫁さんほしいね本田翼ちゃんみたいなん
2019/09/28(土) 14:37:54.69
おまえんとこにいくくらいなら死んだ方がまし
2019/09/28(土) 15:17:36.09
たすかに
2019/09/28(土) 15:37:58.58
>>399
優しい ってのが一番難しい言葉
優しい ってのが一番難しい言葉
2019/09/28(土) 17:05:16.37
芸能界も若いタレントの妊娠聞かないね
40代ばっか
やっぱ若い子少ないんだな
40代ばっか
やっぱ若い子少ないんだな
2019/09/28(土) 17:08:45.93
城島の嫁が妊娠しただろ!
406名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/28(土) 17:55:10.89 アレ若いジャニタレの子らしいよ
城島が身代わりになったみたい
城島が身代わりになったみたい
2019/09/28(土) 17:59:20.26
>>403
優しい=自分に都合がいい
優しい=自分に都合がいい
2019/09/28(土) 18:25:15.07
優しいけど物足りないの〜
2019/09/28(土) 18:27:59.33
日本人の男は女に優しくないって悪評だな。
2019/09/28(土) 19:38:28.88
411名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/28(土) 21:24:48.00 exitのあの件はいいのかと思うわ
宮迫叩かれまくったのに…
宮迫叩かれまくったのに…
2019/09/28(土) 22:54:57.44
2019/09/29(日) 07:36:23.41
嫁母が城島より年下って書いてたけど、
俺らとタメぐらいかね。
俺らとタメぐらいかね。
2019/09/29(日) 08:33:57.50
ワイは35歳の彼女できたよ。来年結婚するわ
2019/09/29(日) 09:32:20.65
それはあまり羨ましくない
2019/09/29(日) 19:33:43.43
2019/09/29(日) 19:39:53.38
>>416
当たり前。世代人口が多いんだから。
当たり前。世代人口が多いんだから。
2019/09/29(日) 21:42:31.48
僕も試験勉強してるよ。今更、英検とかTOEICとか受けてる。
勉強時間は少ない。土日は最低4時間はしたいのに、洗濯物をやれだの犬の毛を切れだのとやかましい。イライラしてハゲそうだ。
勉強時間は少ない。土日は最低4時間はしたいのに、洗濯物をやれだの犬の毛を切れだのとやかましい。イライラしてハゲそうだ。
419名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/29(日) 22:05:42.06 TOEICて意味無くなったんじゃなかったっけ?
試験止めるとかなんとか
試験止めるとかなんとか
2019/09/29(日) 23:06:18.46
19歳のことエッチしちゃた
2019/09/29(日) 23:10:29.79
そのうち令和生まれとすることも・・・
随分先だけど、あっという間に・・
随分先だけど、あっという間に・・
2019/09/29(日) 23:15:03.84
そのころ俺らは60か?70か?
2019/09/29(日) 23:17:32.16
60〜70でもソープとかに通っているのはいる
痴漢やストーカーで捕まるのもいる
後者は犯罪だからNGだけど
多分、人間死ぬまで色情はあるとおもう
痴漢やストーカーで捕まるのもいる
後者は犯罪だからNGだけど
多分、人間死ぬまで色情はあるとおもう
2019/09/30(月) 00:19:01.48
ボケてくると理性(欲に対するブレーキ)が利かなくなると言われる。
そうなると最早人間ではなく、そこらの犬猫と同じになるということだ。
犬猫に言うことを聞かすには、体罰をもって抑制するしかない。
そうなると最早人間ではなく、そこらの犬猫と同じになるということだ。
犬猫に言うことを聞かすには、体罰をもって抑制するしかない。
2019/09/30(月) 00:31:09.41
介護職に対するセクハラってネットでも話題になるよね
でも、ボケは関係ないと思うな
ありゃ理性でしょ
先日、社外研修に行ってきたのだけど、
そこの講師が60代のいい感じの人だった
その講師、一部の女性受講者ばかりを狙って答えを求めていた
あんにゃろー(笑)とマジで思ったよ
でも、ボケは関係ないと思うな
ありゃ理性でしょ
先日、社外研修に行ってきたのだけど、
そこの講師が60代のいい感じの人だった
その講師、一部の女性受講者ばかりを狙って答えを求めていた
あんにゃろー(笑)とマジで思ったよ
2019/09/30(月) 02:28:18.46
今日ソープ行ったけど段々二時間で二回逝くのが厳しくなってきたな
今日はギリいけた
今日はギリいけた
2019/09/30(月) 07:03:25.78
2019/09/30(月) 10:37:02.41
2019/09/30(月) 10:39:28.32
小売店やってるが今どきは外国人客はスマホの翻訳アプリを差し出してくるから
まったく英語できないけどそんなに困らない
まったく英語できないけどそんなに困らない
2019/09/30(月) 21:05:40.57
高校から30代までずっと中国語の勉強してしまった。
現地で3年暮らして、ついにネイティブ並みに話せるようになったが、
英語にしときゃよかった。
現地で3年暮らして、ついにネイティブ並みに話せるようになったが、
英語にしときゃよかった。
2019/09/30(月) 23:18:22.34
2019/09/30(月) 23:55:39.74
>>431
マジレスすると、日中バイリンガルは掃いて捨てるほどいるので意味がない。
仕事はほとんど全て在日華人に取られてしまう。
ランサーズで探しても、翻訳の仕事は日本語のエロ動画の中国語字幕付けとか、
マジそんなのしかない。
マジレスすると、日中バイリンガルは掃いて捨てるほどいるので意味がない。
仕事はほとんど全て在日華人に取られてしまう。
ランサーズで探しても、翻訳の仕事は日本語のエロ動画の中国語字幕付けとか、
マジそんなのしかない。
2019/10/01(火) 01:03:08.35
中国語の発音は、どこから声を出してんだ?と思う。
籠ってるようにも聞こえるが、なんちゃってで発音を真似しても全く通じない。
籠ってるようにも聞こえるが、なんちゃってで発音を真似しても全く通じない。
2019/10/01(火) 05:46:27.38
そり舌音の影響だな。
日本人が苦手なアールの発音的な子音が多いから真似しにくいんだと思う。
日本人が苦手なアールの発音的な子音が多いから真似しにくいんだと思う。
2019/10/01(火) 07:33:49.14
日本が滅ぼされたらアメリカに住めば良い。
2019/10/01(火) 16:34:01.09
そして銃でパーン
2019/10/02(水) 14:22:21.18
日本海溝グーグルアースで見てると、
いつ滅んでもおかしくない位置だということはわかる
いつ滅んでもおかしくない位置だということはわかる
438名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/02(水) 19:09:56.84 日本が乗っかっているプレートの下に
太平洋プレートが潜り混んでるもんな
太平洋プレートが潜り混んでるもんな
2019/10/02(水) 21:20:33.54
よくこんなとこに住んでるもんだよな
2019/10/04(金) 07:47:39.35
こんな地盤の上に一生かけて家買って建ててるんだぜ
2019/10/04(金) 07:50:56.36
フィリピンとか、南太平洋の小国とかも海溝のすぐ近くだからヤバそうだけど。
442名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/04(金) 08:21:13.16 中国なんてそもそも土地買えないしな
国のものだから
国のものだから
2019/10/04(金) 10:00:06.69
だから日本に来て買いまくるのか
2019/10/04(金) 10:54:04.81
土地を購入、私有してても固定資産税や都市計画税やらで「家賃」とられて、払えなければ出て行かされる。
相続したら相続税が発生する。
日本も土地は「国の持ち物」だから。
相続したら相続税が発生する。
日本も土地は「国の持ち物」だから。
2019/10/04(金) 12:38:06.44
でも声の大きいヤツが占有してるところは取り返せないよね。
京都のあそことか。
京都のあそことか。
2019/10/04(金) 12:44:36.11
アメリカやカナダには100円で買える土地もあるよ。そんなところに住んでみたい。
447名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/04(金) 18:00:58.78 日本でも山間部とか欲しいのならただでどうぞって所一杯あるだろ
2019/10/04(金) 18:16:37.68
あるある
449名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/04(金) 18:44:43.16 日本の森の6割は人口的な森だしな
そりゃ崩れるわ
そりゃ崩れるわ
2019/10/04(金) 19:17:03.09
五島列島がなんかヤバいんだっけ
2019/10/04(金) 22:51:38.88
あ、五島列島に島民が数人しかいない島があるらしいね。今に土地を売りに出すと思う。
452名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/05(土) 02:46:37.14 五島うどんって美味いんでしょ?
2019/10/05(土) 08:40:59.28
うどんはどこのも美味いよね。
俺は水沢うどんが好き。
俺は水沢うどんが好き。
2019/10/05(土) 12:47:24.32
俺は蕎麦派だから稲庭うどんが好き
2019/10/05(土) 12:54:49.80
>>449
戦前はもっと広葉樹が多かったが戦争で切り倒して戦後に利用価値の高い針葉樹を植林しまくった。その結果が60〜70年後の今に花粉症となって現れている。
戦前はもっと広葉樹が多かったが戦争で切り倒して戦後に利用価値の高い針葉樹を植林しまくった。その結果が60〜70年後の今に花粉症となって現れている。
2019/10/05(土) 12:56:33.90
屋久島のうどん(屋久どん)が美味かった。
2019/10/05(土) 17:31:47.60
病院から逃走してたやつ確保されたらしいが同級でこんな人相悪いやつ見ると笑けてくる
2019/10/06(日) 10:56:45.66
40代の犯罪多すぎない?
50代滅多に聞かんし
大きな事件あると、大概犯人40代
50代滅多に聞かんし
大きな事件あると、大概犯人40代
2019/10/06(日) 11:17:56.66
人口が多いから
2019/10/06(日) 11:33:29.12
マスゴミが敢えて40代犯罪のみフィーチャーしてるかもね。
ニュースに出ないだけだろうけど、そこいらの喧嘩、窃盗、虐待、変質者などゴマンとありそうだ。
関西電力問題みたいに強大な陰の力についてはマスゴミは一切言わんし、何らかのフィルターが間違いなくあるだろね
ニュースに出ないだけだろうけど、そこいらの喧嘩、窃盗、虐待、変質者などゴマンとありそうだ。
関西電力問題みたいに強大な陰の力についてはマスゴミは一切言わんし、何らかのフィルターが間違いなくあるだろね
461名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/06(日) 13:30:44.66462名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/06(日) 14:23:23.13 今の子の方が恵まれてないだろ
2019/10/06(日) 14:55:23.46
>>462
例えば何に?
例えば何に?
2019/10/06(日) 15:01:10.78
水飲むな、腹筋は足を伸ばしてやれ、筋トレするな、うさぎ跳びは足腰を鍛えるetc
って言われなくて済む
って言われなくて済む
465名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/06(日) 16:17:57.61 先公の憂さ晴らしで難癖つけられちゃあ
ぶん殴られてた世代だからな
やり返してるだけだよ
ぶん殴られてた世代だからな
やり返してるだけだよ
466名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/06(日) 16:40:08.03 モンブラン買ってこい坊主
2019/10/06(日) 16:44:17.53
女子でも顔面強烈ビンタとか普通にあった時代
あ、体育教師ね
あと、教師によるあからさまな贔屓もあったなあ…
あ、体育教師ね
あと、教師によるあからさまな贔屓もあったなあ…
2019/10/06(日) 16:52:42.65
力士が弟弟子に暴言吐いたり、サッカー監督が「お前はチームの癌だ」って怒鳴ったら懲戒対象になる時代だから
2019/10/06(日) 17:06:25.50
今の過敏な見方も逆の極端だわな。
2019/10/06(日) 17:41:27.82
今AmazonプライムミュージックでBOOWY聴いてる。
季節が君だけを変えるって曲が大好きだったんだ。
早速聴いてるけど、そこまでもう感動しないのはなぜなんだ。
季節が君だけを変えるって曲が大好きだったんだ。
早速聴いてるけど、そこまでもう感動しないのはなぜなんだ。
2019/10/06(日) 17:59:28.93
公務員は確実に昔の方が働きやすかったと思うわ
2019/10/06(日) 18:29:11.10
>>470
古い曲は2.3回聞いたらお腹いっぱい
古い曲は2.3回聞いたらお腹いっぱい
2019/10/06(日) 18:54:34.14
最近の曲でオススメある?
474名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/06(日) 19:10:32.47 リンダリンダ
2019/10/06(日) 19:37:31.49
>>473
せめてこういう曲が好きだったとかジャンル指定しないとオススメしようがない
せめてこういう曲が好きだったとかジャンル指定しないとオススメしようがない
2019/10/06(日) 19:43:43.51
>>467
中学の時にヒゲ濃い教師が居て授業中話してるやつとかに罰と称して
そのタワシみたいな青ヒゲを生徒の顔にくっつけてゾリゾリ擦るっていう変態とも取れる戒めがあったんだけど
ある日女子生徒にそれやってその女子生徒が泣き出してだね
教室の空気が凍りついたの思い出す。今考えるとありえん、TVで取り上げられて騒がれるレベル
中学の時にヒゲ濃い教師が居て授業中話してるやつとかに罰と称して
そのタワシみたいな青ヒゲを生徒の顔にくっつけてゾリゾリ擦るっていう変態とも取れる戒めがあったんだけど
ある日女子生徒にそれやってその女子生徒が泣き出してだね
教室の空気が凍りついたの思い出す。今考えるとありえん、TVで取り上げられて騒がれるレベル
2019/10/06(日) 20:10:08.92
478名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/06(日) 21:25:32.97 >>476
もしかして国語教師?
あと、忘れ物したら図書室で使う代本板で頭ゴツンしなかった?
ちょっとクレしんの野原ひろし似でw
もしそうなら同じ人かもw
自分的にはこの先生はまぁまぁ面白くて授業も解りやすかったな
もしかして国語教師?
あと、忘れ物したら図書室で使う代本板で頭ゴツンしなかった?
ちょっとクレしんの野原ひろし似でw
もしそうなら同じ人かもw
自分的にはこの先生はまぁまぁ面白くて授業も解りやすかったな
2019/10/06(日) 21:39:08.33
2019/10/06(日) 21:58:11.32
>>461
そう考えるのは新卒一括採用(皆で同時期に就職)と年齢差別のせいでは?
そう考えるのは新卒一括採用(皆で同時期に就職)と年齢差別のせいでは?
2019/10/06(日) 23:18:33.16
482名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/06(日) 23:20:39.70 でも中学の頃って良く学校の中をバイクで走ったよね
先生殴ったりもしたし
タバコ吸ってても怒られた事ないな
そう言えば
先生殴ったりもしたし
タバコ吸ってても怒られた事ないな
そう言えば
2019/10/06(日) 23:27:27.63
2019/10/06(日) 23:27:37.16
中学の時、理科の実験で女子にカエルの解剖をさせていた変態教師がいたな。
2019/10/06(日) 23:34:28.99
>>483
そう思う
当時、ツッパリブームみたいな感じで不良だとかヤンキーだとか不良少女、スケバンとか
そんなのがマンガやドラマみたいなのがあったけど
そこまではいかなかったな
精々、恰好とタバコぐらいだったと思うけどな
そう思う
当時、ツッパリブームみたいな感じで不良だとかヤンキーだとか不良少女、スケバンとか
そんなのがマンガやドラマみたいなのがあったけど
そこまではいかなかったな
精々、恰好とタバコぐらいだったと思うけどな
2019/10/06(日) 23:34:51.10
>>482
スクールウォーズかよw
スクールウォーズかよw
2019/10/06(日) 23:40:40.34
夜の校舎窓ガラス壊して回ったんだろ?
2019/10/06(日) 23:44:15.83
>>486
OPだかでヤンキーが学校の窓ガラス割ってた様な気がw
OPだかでヤンキーが学校の窓ガラス割ってた様な気がw
2019/10/06(日) 23:48:38.90
中学の理科の先生は、注意の際、オレは人を●したことあんだぞ!って凄む(誰もビビらない)のが十八番だったな。
たぶん戦争でだろうけど、今言ったらニュース沙汰になるわな。
たぶん戦争でだろうけど、今言ったらニュース沙汰になるわな。
2019/10/06(日) 23:52:46.96
2019/10/07(月) 00:21:22.37
2019/10/07(月) 02:19:59.21
一時期伊東四郎の兄が教科担任だったけど
見るたびに、そっくりで笑えて授業に身が入らなかった思い出。
見るたびに、そっくりで笑えて授業に身が入らなかった思い出。
493名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/07(月) 07:28:07.62 今ラグビーやってるけどラグビー部だった人いる?
494名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/07(月) 07:53:01.94 みんなは自分の為に
自分は自分の為に
自分は自分の為に
2019/10/07(月) 08:03:31.92
うちの旦那のお父さんがラガーマンだったんだけど、
80歳すぎてるんだよね。
そんな昔からラグビーって流行ってたの?
80歳すぎてるんだよね。
そんな昔からラグビーって流行ってたの?
2019/10/07(月) 10:46:46.27
>>495
旦那の親戚の爺がやってたみたい
もう鬼籍だけど
高校大学の自慢とか人脈がどうとか学生運動やってたとか自慢話大好き野郎だったわ
ラグビーなんてチームプレー向かないタイプ
組織で嫌われるわ
仕事も自営だったしね
旦那の親戚の爺がやってたみたい
もう鬼籍だけど
高校大学の自慢とか人脈がどうとか学生運動やってたとか自慢話大好き野郎だったわ
ラグビーなんてチームプレー向かないタイプ
組織で嫌われるわ
仕事も自営だったしね
2019/10/07(月) 10:53:03.36
今年の出生数90万人割れ見通し
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO50672490W9A001C1MM8000/
…73年生まれは200万人超えていたんだけどな
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO50672490W9A001C1MM8000/
…73年生まれは200万人超えていたんだけどな
2019/10/07(月) 10:55:29.41
半分以外か
お先真っ暗だな
お先真っ暗だな
2019/10/07(月) 12:03:41.99
>>495
うちの父が東京育ちでもう少し歳上だけど当時はサッカーがマイナーでやってる奴がいなくして清水からの転校生がサッカーやってたって聞いてびっくりしたらしい
だから野球、バスケ、ラグビー、バレーボール(これは女性向けかも)は普通にやる人いた
うちの父が東京育ちでもう少し歳上だけど当時はサッカーがマイナーでやってる奴がいなくして清水からの転校生がサッカーやってたって聞いてびっくりしたらしい
だから野球、バスケ、ラグビー、バレーボール(これは女性向けかも)は普通にやる人いた
2019/10/07(月) 17:10:46.52
>>497
その子どもたちが大人になる頃には社会保険料だけで給与天引き20万円でも足りないだろう
その子どもたちが大人になる頃には社会保険料だけで給与天引き20万円でも足りないだろう
501名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/07(月) 17:44:52.70 俺を含む中学からの腐れ縁の友人7人中3人が結婚してない
結婚してない組も昔は皆彼女も車もあった
しかしいかんせん結婚組も未婚組も皆仕事が不安定なんだよな
年に数回集まっては全員生活が苦しいと愚痴の荒らし
20代の頃はシメはソープと決まってたがもう15年ぐらい無し
結婚してない組も昔は皆彼女も車もあった
しかしいかんせん結婚組も未婚組も皆仕事が不安定なんだよな
年に数回集まっては全員生活が苦しいと愚痴の荒らし
20代の頃はシメはソープと決まってたがもう15年ぐらい無し
2019/10/07(月) 17:46:19.49
2019/10/07(月) 17:51:04.44
2016年に初の100万人割れ記録(97万人)から3年で90万人割るようになるとは
当初予測より2年早かったらしい。
このスレ住人が65歳になる頃には年60万人割ってるな
当初予測より2年早かったらしい。
このスレ住人が65歳になる頃には年60万人割ってるな
504名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/07(月) 18:25:47.37 俺は今年の年末に癌で死ぬ予定
住宅ローンチャラで嫁はさぞ喜ぶだろう
単身赴任中だから気付くのに2〜3日はかかるだろう
ウッシッシ
住宅ローンチャラで嫁はさぞ喜ぶだろう
単身赴任中だから気付くのに2〜3日はかかるだろう
ウッシッシ
2019/10/07(月) 18:56:46.06
>>504
そんなこと言うもんじゃない
そんなこと言うもんじゃない
2019/10/07(月) 19:05:44.23
>>504
イ`
イ`
507名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/07(月) 19:07:34.26 令和は、平成や昭和と違い、バッドエンディングで終わるような予感がするよ。
2019/10/07(月) 19:50:13.46
ジョーカー 見に行った人いる?
2019/10/07(月) 22:21:06.58
>>502
ラグビーに限らず、球技はある程度の競技人口必要だからじゃないの。
ラグビーに限らず、球技はある程度の競技人口必要だからじゃないの。
2019/10/07(月) 22:55:19.89
>>508
面白いみたいだけど予告編見たかぎり世の中に受け入れられない人が開き直ってもっと悪くなりましたって話以上は感じなかった
面白いみたいだけど予告編見たかぎり世の中に受け入れられない人が開き直ってもっと悪くなりましたって話以上は感じなかった
2019/10/07(月) 23:10:04.90
映画としてはロバート・デ・ニーロのタクシードライバーがずっと出来が上
2019/10/08(火) 07:41:51.57
513名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/09(水) 11:51:51.30 あんなー?
ぶっちゃけ俺たち今年何歳になる年なんだぜ?
ぶっちゃけ俺たち今年何歳になる年なんだぜ?
2019/10/09(水) 11:54:15.12
54歳だな
2019/10/09(水) 12:36:58.94
35歳のことエッチしました。射精できませんでした( ;∀;)
2019/10/09(水) 16:37:17.04
城島の義母(45)と同い年か一個上だな。
孫ができる歳だ。
孫ができる歳だ。
2019/10/09(水) 16:47:41.60
35才はもうきついな、結構な美人じゃないと普通の人は28才-33才で劣化してしまう
2019/10/09(水) 18:01:24.96
28歳だと姪っ子と同い年何だが…。
2019/10/09(水) 20:50:53.48
2019/10/10(木) 07:50:38.50
>>519
ああそれ地雷
ああそれ地雷
2019/10/10(木) 18:46:49.85
JKにキスをして停職3ヶ月@愛知
2019/10/10(木) 19:31:23.78
47歳でめっちゃ肌綺麗な独身女おるよ。人魚の肉でも食うとんかいな
2019/10/10(木) 20:24:53.76
40超えた女には「うっせーババー!」と言うようにしている。
524名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/10(木) 22:40:40.25 おじいさん、って言われた
2019/10/10(木) 22:53:24.48
日本の土産物屋で中国語で話しかけられた。
2019/10/10(木) 23:17:46.01
新大久保で韓国語で話しかけられた
2019/10/10(木) 23:23:33.07
2019/10/11(金) 02:58:36.50
529名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/11(金) 04:48:12.01 >>515
BBAじゃ無理
BBAじゃ無理
530名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/11(金) 04:54:39.38 出生数では俺ら1973年が209万1983人と最大値
今は91万8000人
俺ら最強!
人口ピラミッドの頂点に立つ
今は91万8000人
俺ら最強!
人口ピラミッドの頂点に立つ
2019/10/11(金) 05:52:26.49
そうだよ選挙で負けるわけないんだよほんとはこの世代は
532名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/11(金) 07:42:46.52 90万切ったらしいね今年は
2019/10/11(金) 11:53:43.78
周り見ると団塊ジュニアの世帯って子供少ないところ多いよ
一人っ子とか二人が多い
団塊ジュニアで3人以上子供いる人って、自身が一人っ子だったり、二人までの兄弟が多い
逆に30代とかは3人子供いる家庭が多いかなー
団塊ジュニアって多兄弟だし、どこ行っても子供多くて、子供が多いことにあまりいい思い出ないのかね
一人っ子とか二人が多い
団塊ジュニアで3人以上子供いる人って、自身が一人っ子だったり、二人までの兄弟が多い
逆に30代とかは3人子供いる家庭が多いかなー
団塊ジュニアって多兄弟だし、どこ行っても子供多くて、子供が多いことにあまりいい思い出ないのかね
2019/10/11(金) 15:13:00.50
>>533
純粋に氷河期で就職がままならなかったから、金が無いのだと思うけどね。子供嫌いではなく。
現在の一人当たり月1万円程度の子供手当てでは、一般程度の教育(塾通い程度)の教育を受けさせる事すらままらなない。
純粋に氷河期で就職がままならなかったから、金が無いのだと思うけどね。子供嫌いではなく。
現在の一人当たり月1万円程度の子供手当てでは、一般程度の教育(塾通い程度)の教育を受けさせる事すらままらなない。
2019/10/11(金) 19:12:25.29
ノーベル賞取れるようなやついるかね、同い年で。
536名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/11(金) 19:31:36.55 あいつならイケんぢゃね?
2019/10/11(金) 19:42:40.26ID:/rhpfzIqS
ノーベル平和賞は意識高い系おウヨクのズリネタでしかない。
廃止するかノーベルの名前を外した方がいい
廃止するかノーベルの名前を外した方がいい
538名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/11(金) 21:07:16.52 オメコ舐めて
2019/10/11(金) 22:06:27.16
んま!オメコですって!いやらしい!
2019/10/12(土) 01:19:03.11
2019/10/12(土) 01:36:33.69
びーちくみえとりますやん。
2019/10/12(土) 05:30:15.81
>>537
グレタとかとりそうだな今なら。
グレタとかとりそうだな今なら。
2019/10/12(土) 05:54:42.02
おまんこ!!
2019/10/12(土) 11:30:41.66
最近35歳ぐらいの人妻にモテ過ぎて困ってる。まじで。
2019/10/12(土) 12:06:49.82
はいはい
2019/10/12(土) 12:49:39.29
健康に気を使っていてよかった。この歳でも絶倫なことを天に感謝。
2019/10/12(土) 16:34:30.99
最近オナニー時でもチンコ勃たなくなってきたわ
運動はやっぱジョギングだけじゃダメか。筋トレもやらんと
運動はやっぱジョギングだけじゃダメか。筋トレもやらんと
2019/10/12(土) 16:38:22.09
>>547
シミケンはスクワットしろっていう。
シミケンはスクワットしろっていう。
2019/10/12(土) 21:55:08.78
みんな生きてるか?
550名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/12(土) 22:32:58.96 生きてない
とは言えない
とは言えない
2019/10/12(土) 22:44:29.72
死んだも同然の人生
2019/10/12(土) 22:45:12.89
ちりもつもれば
2019/10/13(日) 04:41:00.15
めっちゃ生きとる
554名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/13(日) 06:44:55.26 朝もビンビン
2019/10/13(日) 07:11:50.77
住んでるようにいきたくない!こんばんは渡辺三崎でやんす
2019/10/13(日) 07:12:18.05
ちんちんぶらぶらソーセージ!
2019/10/13(日) 09:43:36.72
浸水して困ってる45〜46歳はおるか?
2019/10/13(日) 10:54:23.93
おるでー
559名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/13(日) 13:28:20.57 今日はきらら展に行ってきます
2019/10/13(日) 13:51:04.35
>>537
ノーベル平和賞ってどちらかというと左翼よりなんじゃない?
ノーベル平和賞ってどちらかというと左翼よりなんじゃない?
2019/10/13(日) 14:06:24.34
もう左翼とか右翼とかいいよ。
まあ俺はノーベル平和賞のオバマ前大統領を支持。
まあ俺はノーベル平和賞のオバマ前大統領を支持。
2019/10/13(日) 14:12:21.01
日本では、冷戦崩壊から十数年たったいまでも、特殊日本的な右派と左派の対立図式が続いています。
とくに政治的な活動や発言をする層は、源氏と平家のように右派か左派のどちらかの陣営に属して、その所属の論理で思考するがゆえに、しばしば一般人よりも愚かです。
右派と左派は、さまざまなトピックを問題化し、それを「われわれとやつら」で線引きされた争点とします。
トピックAに右派が賛成で左派が反対、というふうに、右派と左派のあいだでいったん問題の縄張りが敷かれると、その所属の論理に従ってパブロフの犬のように、トピックAに賛成したり反対したりするわけです。
右派も左派も、自分がコミットすると称するコア価値(たとえば人類普遍の人権)によって、個々のトピックに賛成したり反対したりしているのではなく、
右派と左派の線引きと所属の論理によって、「どういう信念を持つか。どういう論理を採用するか」という思考内容が決まってきます。
だから、日ごろ人権が大嫌いなはずの右派が、北朝鮮政府を加害者とする被害者の「人権」擁護を担当し、「人権派」を自認する左派がそれを無視し続ける、といった不思議なことも起きます。
この無視の意味は、たまたまそれを憎っくき右派が担当したから「この果実は食えない」ということでしょう。あるいは、「人権派」にとっても、昔から協力しあってきた「われわれ」のつきあいのほうが、「人権」よりも大切なのかもしれません。
右派でも左派でもないリベラリストの独立勢力を形成することが急務である。
とくに政治的な活動や発言をする層は、源氏と平家のように右派か左派のどちらかの陣営に属して、その所属の論理で思考するがゆえに、しばしば一般人よりも愚かです。
右派と左派は、さまざまなトピックを問題化し、それを「われわれとやつら」で線引きされた争点とします。
トピックAに右派が賛成で左派が反対、というふうに、右派と左派のあいだでいったん問題の縄張りが敷かれると、その所属の論理に従ってパブロフの犬のように、トピックAに賛成したり反対したりするわけです。
右派も左派も、自分がコミットすると称するコア価値(たとえば人類普遍の人権)によって、個々のトピックに賛成したり反対したりしているのではなく、
右派と左派の線引きと所属の論理によって、「どういう信念を持つか。どういう論理を採用するか」という思考内容が決まってきます。
だから、日ごろ人権が大嫌いなはずの右派が、北朝鮮政府を加害者とする被害者の「人権」擁護を担当し、「人権派」を自認する左派がそれを無視し続ける、といった不思議なことも起きます。
この無視の意味は、たまたまそれを憎っくき右派が担当したから「この果実は食えない」ということでしょう。あるいは、「人権派」にとっても、昔から協力しあってきた「われわれ」のつきあいのほうが、「人権」よりも大切なのかもしれません。
右派でも左派でもないリベラリストの独立勢力を形成することが急務である。
2019/10/13(日) 14:35:10.45
>>562
人権問題については死刑制度の賛否があるけれど、左派は生きている人間の人権を重視するリアリストであるのに対し、右派は遺族の心とか、既にあの世に行った人の人権とか非合理的で日本的、霊的なものを重視する傾向が強いですよね。
人権問題については死刑制度の賛否があるけれど、左派は生きている人間の人権を重視するリアリストであるのに対し、右派は遺族の心とか、既にあの世に行った人の人権とか非合理的で日本的、霊的なものを重視する傾向が強いですよね。
2019/10/13(日) 15:00:38.35
少年ジャンプでキン肉マンが連載終了したのって俺らがいくつくらいの時だった?
中3くらいだっけ?
中3くらいだっけ?
2019/10/13(日) 15:06:27.67
週刊少年ジャンプ連載期間が1979〜1987だから73生まれは中2まで連載されていた
566名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/13(日) 15:12:42.62 キン消しでは消えなかったな鉛筆
紙がぼろぼろになるし黒が広がるだけだった
紙がぼろぼろになるし黒が広がるだけだった
2019/10/13(日) 15:12:56.83
中2までか、色々記憶がおかしくなってる
中3の時の修学旅行で目的地に向かう機内でジャンプ読んで
王位争奪戦の序盤を読んだ記憶が何故か残ってるな・・・
中3の時の修学旅行で目的地に向かう機内でジャンプ読んで
王位争奪戦の序盤を読んだ記憶が何故か残ってるな・・・
2019/10/13(日) 15:19:05.08
王位継承の一つ前のタッグマッチが無茶苦茶エピソード長かった記憶がある。
2019/10/13(日) 15:52:36.40
王位継承も結構長くて挫折した
超人墓場とか忘れてたビビンバ出たりとか付いていけなくなったなー
超人墓場とか忘れてたビビンバ出たりとか付いていけなくなったなー
2019/10/13(日) 23:22:26.87
タッグマッチは面白かったけど、王位継承は
あまりも敵のやり方が卑怯すぎてなんだこれと思ったよ。
ジャンプ買ってたけどやめたのがそこらへん。
神の力はともかく、突然相手に有利な謎のリングを用意されてこれでやれとか、1時間で迷路からリングにいかないと水攻めとか。
委員長は認めんなこんなこと、みたいな。
あまりも敵のやり方が卑怯すぎてなんだこれと思ったよ。
ジャンプ買ってたけどやめたのがそこらへん。
神の力はともかく、突然相手に有利な謎のリングを用意されてこれでやれとか、1時間で迷路からリングにいかないと水攻めとか。
委員長は認めんなこんなこと、みたいな。
2019/10/13(日) 23:59:28.75
なお単行本の巻数
ミートくんを救え…3巻半
黄金のマスク…4巻
タッグマッチ…6巻半
王位争奪…13巻
ミートくんを救え…3巻半
黄金のマスク…4巻
タッグマッチ…6巻半
王位争奪…13巻
2019/10/14(月) 00:13:30.27
>>571
あぁ王位脱落するわけだわ
あぁ王位脱落するわけだわ
2019/10/14(月) 06:40:10.43
キン肉マンは当時ジャンプの看板で編集部が終わらせない様に
どうにか継続させようとした結果なんだろうな、王位争奪編の長さ
ドラゴンボールも最後らへん会議開くくらい鳥山に継続させようとしてたらしいし
DB連載終了して実際発行部数ダダ下がりで今度はワンピ尾田が標的に
るろ剣和月は上手く逃げたな
どうにか継続させようとした結果なんだろうな、王位争奪編の長さ
ドラゴンボールも最後らへん会議開くくらい鳥山に継続させようとしてたらしいし
DB連載終了して実際発行部数ダダ下がりで今度はワンピ尾田が標的に
るろ剣和月は上手く逃げたな
2019/10/14(月) 07:29:08.44
波瑠ちゃんのおまんこなめなめなめなめしたいよー
575名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/14(月) 07:31:57.31 漫湖なんて臭いだけ
2019/10/14(月) 12:38:37.48
幽遊白書も終わりたくて仕方なかったみたいだしね
SLAM DUNKはえっここで終わるの
って思った
SLAM DUNKはえっここで終わるの
って思った
577名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/14(月) 13:27:04.46 韓国人、台風19号の被害に狂喜乱舞!
「日本おめでとう。早く滅亡しろ」
「反省のない悪質な戦犯国に天罰が下る」
「この際、津波まで来い!」
韓国内はこんな論調だそうです…
「日本おめでとう。早く滅亡しろ」
「反省のない悪質な戦犯国に天罰が下る」
「この際、津波まで来い!」
韓国内はこんな論調だそうです…
2019/10/14(月) 16:38:32.39
まぁ韓国人はこんなもんでしょ
驚きもしないわ
驚きもしないわ
2019/10/14(月) 16:59:49.63
やっぱり、その程度の事しか発信できないんだな。
2019/10/14(月) 19:03:04.93
台風の死者が60人になってる。K-POP言ってる糞マンコ共にチョンのその発言見せてやりたいな
2019/10/14(月) 20:30:08.17
堤防決壊とかが深夜だからな。
そりゃ逃げ遅れるって。
そりゃ逃げ遅れるって。
2019/10/14(月) 21:11:36.89
>>576
スラダンは、NBAかなんかの写真の構図をパクったのがバレたとかじゃなかった?
スラダンは、NBAかなんかの写真の構図をパクったのがバレたとかじゃなかった?
2019/10/14(月) 21:28:11.32
道志村の行方不明の女の子どうなったかね。
ラグビーや台風騒動ですっかり忘れられてそう。
ラグビーや台風騒動ですっかり忘れられてそう。
2019/10/14(月) 22:34:09.38
2019/10/14(月) 22:45:54.13
>>582
あぁそう言えばそんな話もあったね
あぁそう言えばそんな話もあったね
2019/10/14(月) 23:41:41.71
幽遊白書は我が道を通るだったな
ハンターハンターも
ハンターハンターも
2019/10/14(月) 23:42:33.28
みなさまのご意見をお伺いしたい。
現在、某私企業に勤めて20年。年収900万だが、大量の仕事をやっており、基本ウチに持ち帰る。同じ役職でも6時に帰って持ち帰りもない人も多数。
今までは安定的な収入源があったが、最近は厳しく、保守的で、経営陣が時代の流れを無視して過去の成功体験しか知らずにITについてまったく興味がなく、将来性はあまりない。
組織体制もむちゃくちゃで、関係ない部署の仕事もやらされる始末。
そんな中、たまたま受けてみた地元の公務員試験の筆記に合格。給料は6〜7割くらいになりそうだが、
安定と、仕事量は減らせそう。
このまま、5年後とか潰れるリスクや心や体を壊すリスクを背負って行くか、
公務員になり節制していくか。
家族は、嫁と小4と小2。
まだ、完全合格はしていないのですが、1次に受かって現実味を帯びてきたので、ちょっと考えようかと。
現在、某私企業に勤めて20年。年収900万だが、大量の仕事をやっており、基本ウチに持ち帰る。同じ役職でも6時に帰って持ち帰りもない人も多数。
今までは安定的な収入源があったが、最近は厳しく、保守的で、経営陣が時代の流れを無視して過去の成功体験しか知らずにITについてまったく興味がなく、将来性はあまりない。
組織体制もむちゃくちゃで、関係ない部署の仕事もやらされる始末。
そんな中、たまたま受けてみた地元の公務員試験の筆記に合格。給料は6〜7割くらいになりそうだが、
安定と、仕事量は減らせそう。
このまま、5年後とか潰れるリスクや心や体を壊すリスクを背負って行くか、
公務員になり節制していくか。
家族は、嫁と小4と小2。
まだ、完全合格はしていないのですが、1次に受かって現実味を帯びてきたので、ちょっと考えようかと。
2019/10/15(火) 00:06:36.72
聞いてもないのに年収付で自己紹介するやつ未だにいるんだな
人はね、相談するときに9割がたは答えが決まっているそうだ
それに従ったら?
人はね、相談するときに9割がたは答えが決まっているそうだ
それに従ったら?
2019/10/15(火) 00:43:04.96
この場合、年収は重要な要件では?
5年後くらいに転職できるのがベストのような。傾く直前に転職。体調次第だねえ。体壊すと元も子もなくなる。
5年後くらいに転職できるのがベストのような。傾く直前に転職。体調次第だねえ。体壊すと元も子もなくなる。
2019/10/15(火) 00:48:42.44
年収は重要な要件かもしれないけど
匿名BBSでそれを語るのは何の意味もない
何故ならそれが本当かどうか分からないから
匿名BBSでそれを語るのは何の意味もない
何故ならそれが本当かどうか分からないから
2019/10/15(火) 05:34:38.36
語ってるわけじゃなく本当に相談してるんじゃないの。
この人より年収は高いから素直にそう見えるぞ。
この人より年収は高いから素直にそう見えるぞ。
2019/10/15(火) 06:52:32.54
公務員金安定してるけど激務だからw
友人3人公務員
友人3人公務員
2019/10/15(火) 06:58:02.54
>>592
県庁とか?
県庁とか?
2019/10/15(火) 09:15:01.13
公務員にもよるよね
役所の出張所勤務とかだと残業ないとこもあれば特定の部署だと制度改正対応や非常時の対応で民間企業を超える残業もあるし
公務員=楽ってイメージしかなくて転職するなら辞めた方がいいと思うわ
役所の出張所勤務とかだと残業ないとこもあれば特定の部署だと制度改正対応や非常時の対応で民間企業を超える残業もあるし
公務員=楽ってイメージしかなくて転職するなら辞めた方がいいと思うわ
2019/10/15(火) 10:01:15.66
みなさまコメントありがとうございます。
公務員は、楽か否かはともかく、潰れない安心感でしょうか。
現在の職場で、しばらくは高給で忙しく働いても、体壊したり会社が潰れてポイ、というのでは困ります。
同じ忙しくても、なんとか雇用は守られるというのは魅力的です。
社会人採用でヒマな部署に配属はないと思ってますが、さすがに毎日夜中の12時ってこともないでしょうし、数年で異動できるならまあ。
今の会社は中小で、異動しても仕事が付いてきて、新たな部署でも仕事が与えられ、訳のわからないことに。。
公務員は、楽か否かはともかく、潰れない安心感でしょうか。
現在の職場で、しばらくは高給で忙しく働いても、体壊したり会社が潰れてポイ、というのでは困ります。
同じ忙しくても、なんとか雇用は守られるというのは魅力的です。
社会人採用でヒマな部署に配属はないと思ってますが、さすがに毎日夜中の12時ってこともないでしょうし、数年で異動できるならまあ。
今の会社は中小で、異動しても仕事が付いてきて、新たな部署でも仕事が与えられ、訳のわからないことに。。
596名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/15(火) 10:44:25.55 神戸みたいなイジメもあるぞ
2019/10/15(火) 11:45:50.27
公務員って年齢制限が30代ぐらいじゃなかったっけ?
2019/10/15(火) 12:13:43.91
消防士「消防はやめとけ」
土建「土建はやめとけ」
介護「介護はやめとけ」
セールスマン「セールスマンはやめとけ」
市役所職員「公務員はやめとけ」
教師「教員はやめとけ」
と言ったように自分の仕事を言うって
ガチか自虐か、それとも「自分はこんなに他人に勧められないキツい仕事やってるんだ」って苦労話なのかわからない。
…自分の仕事は決して他の人から「青い芝」って思われるようなものじゃないけど
土建「土建はやめとけ」
介護「介護はやめとけ」
セールスマン「セールスマンはやめとけ」
市役所職員「公務員はやめとけ」
教師「教員はやめとけ」
と言ったように自分の仕事を言うって
ガチか自虐か、それとも「自分はこんなに他人に勧められないキツい仕事やってるんだ」って苦労話なのかわからない。
…自分の仕事は決して他の人から「青い芝」って思われるようなものじゃないけど
2019/10/15(火) 14:07:18.04
>>597
今は性別や年齢で差別してはいけないことになっているので、59歳まで受けられるところが多いよ。
今は性別や年齢で差別してはいけないことになっているので、59歳まで受けられるところが多いよ。
2019/10/15(火) 14:12:19.59
それは半年任期の臨時採用では
期間延長はなしか一回のみってやつ
期間延長はなしか一回のみってやつ
2019/10/15(火) 14:33:15.75
>>598
子供に同じ職業に就かせたいかどうかだな
子供に同じ職業に就かせたいかどうかだな
602名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/15(火) 15:46:47.75 ガキの頃よく友達の家にファミコンしに行ってた
そこで銀行マンの友達の親父がお前ら将来銀行マンに
だけにはなるなよと必ず言ってたけど
時間的に18時ぐらいだったはずなんだよな
今思うと定時で帰ってるじゃん
そこで銀行マンの友達の親父がお前ら将来銀行マンに
だけにはなるなよと必ず言ってたけど
時間的に18時ぐらいだったはずなんだよな
今思うと定時で帰ってるじゃん
2019/10/15(火) 15:55:44.05
林修先生もだけど、塾講師に元銀行員の人が少なくない
2019/10/15(火) 17:18:55.59
子どもの頃バス通学で乗客が俺しかいないときにバスの運転手にバスの運転手だけはなっちゃ駄目だって一方的に話しかけられたの思い出した
そん時は降りる場所言ったらそこまでアナウンスなしでずっとオッサンの愚痴に付き合わされたよ
そん時は降りる場所言ったらそこまでアナウンスなしでずっとオッサンの愚痴に付き合わされたよ
2019/10/15(火) 18:20:07.91
子供の頃の夢って何だった?
先生になりたい、って書いてたなあ俺は。
先生になりたい、って書いてたなあ俺は。
2019/10/15(火) 18:37:21.07
会社の新入社員が顔はイマイチなんだけどめっちゃ胸がデカく(Gカップくらい)あってムラムラしてしまってたまらん
まあ当然何もしないけどね
まあ当然何もしないけどね
2019/10/15(火) 18:59:06.10
2019/10/15(火) 19:55:54.89
2019/10/15(火) 20:01:35.08
>>607
日本は年齢差別とか前職の経歴差別とかあるから、それだけ英語ができるなら、海外に飛び出して現地の企業に就職したほうがいいよ。
例えば、在外日本大使館の職員になるとは外務省に入らなければならないので凄い大変なのに、
外国の在日大使館の職員になるのは管轄がそちらの国の政府だから日本に比べると楽なそうだよ。
日本は年齢差別とか前職の経歴差別とかあるから、それだけ英語ができるなら、海外に飛び出して現地の企業に就職したほうがいいよ。
例えば、在外日本大使館の職員になるとは外務省に入らなければならないので凄い大変なのに、
外国の在日大使館の職員になるのは管轄がそちらの国の政府だから日本に比べると楽なそうだよ。
610名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/15(火) 21:41:32.91 町のマッドサイエンティストだな。「街」じゃなくて「町」
具体的には則巻千兵衛博士だな。憧れの将来像は
具体的には則巻千兵衛博士だな。憧れの将来像は
2019/10/15(火) 22:23:33.75
>>607
日英検1級持ってて運転手は社会的損失だな。その能力をもっと有効に活用して社会に還元してほしい。
日英検1級持ってて運転手は社会的損失だな。その能力をもっと有効に活用して社会に還元してほしい。
2019/10/15(火) 23:38:39.81
2019/10/16(水) 02:22:41.44
大工!あり得ないわそんなの!!
2019/10/16(水) 05:17:08.64
イエスキリストも前職は大工だったんだぜ。
2019/10/16(水) 08:10:07.25
2019/10/16(水) 10:56:36.91
保育園通って頃の夢が大工で
今思えば小中学生の頃の夢はなかったな。
今思えば小中学生の頃の夢はなかったな。
2019/10/16(水) 11:10:22.03
大工ってカッコいいよね。
2019/10/16(水) 12:17:27.53
フリーのインテリアデザイナーになって世界で活躍したかった。
2019/10/16(水) 12:20:18.12
今でも小学生のなりたい職業ランキングに大工さん入ってる
2019/10/16(水) 12:39:31.17
バイク屋の息子だけれどバイク屋にならなかった。なりたいと思っていたのは幼稚園のころ。
621名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/16(水) 13:29:59.122019/10/16(水) 17:20:34.36
2019/10/16(水) 17:27:05.40
ネットで英会話講師とかじゃ駄目なのかな
2019/10/16(水) 20:02:55.01
>>623
恐らく人と話すのが好きではないのでしょ。言語を職業にするには致命傷かと。
ぼくも留学して初めて「あ!僕って人と話すの嫌いなんだ。」と気づいた。図書館籠もって勉強は捗ったけど、なら、日本で普通に勉強してればいいじゃんと思った。それ以降日本に留まってる。
今は部下が30人くらいいるも本音は同じ。(部下がかわいそうだが)
いつかは、独りで家にこもって好きな本だけ翻訳して過ごしたい。
恐らく人と話すのが好きではないのでしょ。言語を職業にするには致命傷かと。
ぼくも留学して初めて「あ!僕って人と話すの嫌いなんだ。」と気づいた。図書館籠もって勉強は捗ったけど、なら、日本で普通に勉強してればいいじゃんと思った。それ以降日本に留まってる。
今は部下が30人くらいいるも本音は同じ。(部下がかわいそうだが)
いつかは、独りで家にこもって好きな本だけ翻訳して過ごしたい。
2019/10/16(水) 22:25:09.02
何かで読んだんだけど、発達障害で知的レベルが高い場合は研究者に向いてて、知的レベルが低い場合は職人に向いてるんだと。
2019/10/16(水) 22:57:34.68
2019/10/16(水) 23:10:42.17
右脳人間は何に向いているんだろ。
理系卒だけど、頭は文系だし、周りにいる理系の人とは仲良くなれない。友達は皆、茶らけたタイプの文系ばかり。
理系卒だけど、頭は文系だし、周りにいる理系の人とは仲良くなれない。友達は皆、茶らけたタイプの文系ばかり。
2019/10/16(水) 23:13:54.23
ちんこ痛い
629名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/17(木) 07:24:23.00 漫湖臭い
2019/10/17(木) 10:18:48.76
職人馬鹿にしないでください。
単純作業と精密な作業は違うよ。
単純作業と精密な作業は違うよ。
2019/10/17(木) 12:45:36.70
精密な単純作業をするのが職人
2019/10/17(木) 12:51:16.73
頭良くないから頭脳労働は無理。体格的にも恵まれてないから肉体労働も無理。だから国に面倒見てもらおうと公務員になった。
2019/10/17(木) 18:21:02.68
単純作業も職人も入り口の偏差値は一緒だと思うよ。
30年後50年後の人生の充実度は大きく違うかもね。
30年後50年後の人生の充実度は大きく違うかもね。
2019/10/17(木) 19:06:07.45
英オックスフォード大の研究によると
今後20年内に今存在する職業の約半分がAIに代替される
そうなんだけど、実際どうなるんだろうね
今後20年内に今存在する職業の約半分がAIに代替される
そうなんだけど、実際どうなるんだろうね
2019/10/17(木) 20:25:29.92
>>632
芸術家という道もあるよ。
芸術家という道もあるよ。
636名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/17(木) 21:02:07.12 40過ぎからjazzピアノやサックス
聴くようになってからロックを聴かなくなったな
聴くようになってからロックを聴かなくなったな
2019/10/17(木) 21:06:26.92
公務員は高度なコミュニケーション能力が必要だよ〜
2019/10/17(木) 21:09:26.71
まあ市役所の生活保護課とかな。
2019/10/17(木) 21:11:34.30
>>634
なので、これからはAIにはできない芸術と癒やしを提供する時代なんだなって思う。芸大行けばよかったと今になって思う。
なので、これからはAIにはできない芸術と癒やしを提供する時代なんだなって思う。芸大行けばよかったと今になって思う。
2019/10/17(木) 21:14:59.38
市民との対峙もそうだけど、組織の中で生き抜く力も必要
2019/10/17(木) 21:18:24.92
大体公務員は採用試験があるんだから、それなりの頭もないとなれないよ。
あとコミュニケーション能力ね。
あとコミュニケーション能力ね。
2019/10/17(木) 21:35:49.42
643名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/17(木) 21:54:14.02 ネットラジオで80s聴いてる
AirMacExpressが壊れてAirTunesできなくなったらどうしよう
オワコンなんだよなExpress
AirMacExpressが壊れてAirTunesできなくなったらどうしよう
オワコンなんだよなExpress
2019/10/17(木) 22:22:06.76
2019/10/17(木) 22:24:27.02
ちなみに横浜市の社会人採用試験な。
2019/10/17(木) 23:03:58.88
2019/10/17(木) 23:07:17.62
>>646
まあ政令市ばかり受けてる。一番遠いところは京都とかもうけてるよ。年齢制限が高めの自治体探すのも結構大変だけど。
まあ政令市ばかり受けてる。一番遠いところは京都とかもうけてるよ。年齢制限が高めの自治体探すのも結構大変だけど。
2019/10/17(木) 23:14:08.53
>>646
筆記で10倍、面接で5倍ぐらいの競争率だから、トータルで50倍ぐらいだと思った。
筆記で10倍、面接で5倍ぐらいの競争率だから、トータルで50倍ぐらいだと思った。
2019/10/17(木) 23:23:46.76
2019/10/17(木) 23:26:10.11
ホリエモンは効率化によって仕事が減るが、経済効果は変わらないもしくは向上するとすれば、その分遊んで暮らせる人が増える、とか言ってたな。
2019/10/18(金) 00:14:41.59
夕ーミネー夕ーやマ卜リックスのような未来世界になっているかもしれないけどね
2019/10/18(金) 01:32:47.76
老眼でここを見るのも億劫になった
2019/10/18(金) 04:31:08.22
わかるわ。
本読んでてもスワイプしたくなる時ばかりだ。
本読んでてもスワイプしたくなる時ばかりだ。
2019/10/18(金) 07:55:33.97
2019/10/18(金) 10:27:26.57
公務員って地方公務員のこと言ってたのか
5ちゃんって地方公務員の仕事量で国家公務員の給料を
妄想している人すごく多いよね
5ちゃんって地方公務員の仕事量で国家公務員の給料を
妄想している人すごく多いよね
2019/10/18(金) 11:03:07.73
自治体によるけど、市の職員って給料高いよ
2019/10/18(金) 11:41:32.08
職員の平均年収で言えばトップの厚木市は751万円
https://toyokeizai.net/articles/-/273078?page=2
一方、ワーストクラスの自治体(ほとんどが僻地、離島部)は400万円代前半ゾロゾロで
https://toyokeizai.net/articles/-/273205?page=2
同じ自治体職員でもピンキリある。
https://toyokeizai.net/articles/-/273078?page=2
一方、ワーストクラスの自治体(ほとんどが僻地、離島部)は400万円代前半ゾロゾロで
https://toyokeizai.net/articles/-/273205?page=2
同じ自治体職員でもピンキリある。
2019/10/18(金) 11:46:48.72
地方公務員って縁故枠でクズみたいな奴が採用されて、初心者でも簡単なお仕事ですみたいなマニュアル作業してるイメージ
※個人の感想です
※個人の感想です
2019/10/18(金) 12:49:24.51
文系採用の窓口業務は中学生でも出来る仕事だと思う
理系採用の技術はある程度の知識は必要
理系採用の技術はある程度の知識は必要
2019/10/18(金) 12:52:44.14
技術の方が倍率は低い=採用されやすいんだよね
行政の方はどこも倍率高いね
それだけ文系の人数が多いんだろう
行政の方はどこも倍率高いね
それだけ文系の人数が多いんだろう
661名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/18(金) 14:14:41.81 工事の見張りなんかいやだからね
662名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/18(金) 14:16:51.39 デスクワーク一択
住民との小競り合いも無いしね
住民との小競り合いも無いしね
2019/10/18(金) 14:36:19.30
2019/10/18(金) 16:18:19.35
不倫相手と別れちゃった
寂しい
寂しい
2019/10/18(金) 16:26:47.58
お前みたいな奴と結婚した奥さんがかわいそう
666名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/18(金) 18:52:30.93 >>664
嫁にバレたのかな
嫁にバレたのかな
667名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/18(金) 18:52:58.26 まさか女?
2019/10/18(金) 22:10:32.83
オエェェェェ(AA略)
2019/10/18(金) 23:51:51.79
>>664
女性?似たような状況なのだが、話でもしないか?
女性?似たような状況なのだが、話でもしないか?
2019/10/19(土) 06:01:17.84
おちんちん痛いよ
2019/10/19(土) 09:04:22.26
公的年金 75歳受給開始で最大84%増を提案へ 上限を現行の70歳から引き上げ案
https://mainichi.jp/articles/20191017/k00/00m/040/371000c
厚生労働省は、公的年金の受給開始時期(原則65歳)を遅らせて年金額を増やす「繰り下げ受給」について、選択できる年齢の上限を現行の70歳から75歳に引き上げる案をまとめた。
受給を1カ月遅らせるごとに0.7%ずつ加算し、75歳まで繰り下げた場合は月額で84%増となる。18日の社会保障審議会年金部会に提示する。
https://mainichi.jp/articles/20191017/k00/00m/040/371000c
厚生労働省は、公的年金の受給開始時期(原則65歳)を遅らせて年金額を増やす「繰り下げ受給」について、選択できる年齢の上限を現行の70歳から75歳に引き上げる案をまとめた。
受給を1カ月遅らせるごとに0.7%ずつ加算し、75歳まで繰り下げた場合は月額で84%増となる。18日の社会保障審議会年金部会に提示する。
2019/10/19(土) 12:39:39.28
>>670
泌尿器科へどーぞ
泌尿器科へどーぞ
2019/10/19(土) 15:17:09.01
オナニーで勃たなくなりました。どうしたらいいですか?
2019/10/19(土) 18:50:33.18
>>669
どうぞ、
どうぞ、
675名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/19(土) 21:58:38.28 >>673
オナニーしたいと欲求があるならばあきらめない事だな
オナニーしたいと欲求があるならばあきらめない事だな
2019/10/20(日) 00:23:29.93
>>674
では、よろしくお願いします。まず、相談からで恐縮です。
相手(女性)なんだけど、こちらからの誘いはOKだけど、向こうから声かけてくることはあまりないんだけど、これって冷めかけ?
最初は向こうからいろいろ声をかけられて飲みにいったりしてたんだけど。。。
では、よろしくお願いします。まず、相談からで恐縮です。
相手(女性)なんだけど、こちらからの誘いはOKだけど、向こうから声かけてくることはあまりないんだけど、これって冷めかけ?
最初は向こうからいろいろ声をかけられて飲みにいったりしてたんだけど。。。
2019/10/20(日) 01:20:11.11
多分切られるわ
興味が無くなったんでしょうね
次の方道程
興味が無くなったんでしょうね
次の方道程
2019/10/20(日) 01:20:23.75
いや、どーぞ
2019/10/21(月) 07:57:23.86
相手から切られるくらいがいいよ
昔不倫相手が職場に現れたときにはぞっとした
こいつ家にまでやってくるんじゃないかと思った
昔不倫相手が職場に現れたときにはぞっとした
こいつ家にまでやってくるんじゃないかと思った
2019/10/21(月) 10:12:19.07
不倫するならそんなリスクは当然。
どこまでも追われろやアホ男。
どこまでも追われろやアホ男。
2019/10/21(月) 10:42:55.84
>>679
ちゃんと別れられたの?
ちゃんと別れられたの?
2019/10/21(月) 12:14:59.68
歳のせいで物忘れ酷くて名前が出てこないが鳥の歌の人は昔浮気した彼氏の会社に突撃したとか自慢してたな
2019/10/21(月) 12:54:40.77
>>680
と、不倫以前に結婚すら出来ない出来損ないが吠えてます
と、不倫以前に結婚すら出来ない出来損ないが吠えてます
2019/10/21(月) 16:49:21.30
不倫って虚しいからもう懲り懲り
2019/10/21(月) 17:18:52.15
プリンのほうがすき
686名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/21(月) 18:08:27.67 山田くん 座布団持ってって
2019/10/21(月) 20:01:51.82
あれまだ山田君が座布団持ってってんだっけ?
もうそろそろ後継問題が発生するな
もうそろそろ後継問題が発生するな
2019/10/21(月) 22:05:26.88
こぶ平の息子で
2019/10/21(月) 22:58:13.31
2019/10/22(火) 07:19:16.83
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191020-00030182-president-bus_all
竹中平蔵「現代人は90歳まで働くことになる」
Q. 専門性が身に付かない
■学歴よりもコンパスを持つ
意外と意識している人はまだ多くないのですが、私たちはこれからすごく長寿の時代を生きることになります。
たとえば100歳まで生きるとすると、90歳くらいまでは働くことになるでしょう。
でも、約70年間1つの会社で働くなんてありえないですから、どこかで転職をすることになる。
そうしたときに、専門性が身に付いていない人は生き残れないわけですね。
MITのメディアラボの標語に、“Compasses over Maps”という言葉があります。
昔だったら、偏差値の高い大学を出て、大企業に就職して、そこで管理職になればそこそこ生きていけた。
それが人生の「地図」だったわけですね。
でも今の時代、地図はどんどん変わっていく。
昨日までそこにあった橋が急になくなったりするわけですよ。
コンパス、つまり進むべき方向を見定めて前に進む力が必要になってくる。
それが専門性です。
しかし、日本はみんなジェネラリストになるための教育を受けるので、ものすごく専門家が少ない社会です。
ただ、ジェネラリストにも二通りのパターンがある。
何でもできるジェネラリストと、何にもできないジェネラリストです。
竹中平蔵「現代人は90歳まで働くことになる」
Q. 専門性が身に付かない
■学歴よりもコンパスを持つ
意外と意識している人はまだ多くないのですが、私たちはこれからすごく長寿の時代を生きることになります。
たとえば100歳まで生きるとすると、90歳くらいまでは働くことになるでしょう。
でも、約70年間1つの会社で働くなんてありえないですから、どこかで転職をすることになる。
そうしたときに、専門性が身に付いていない人は生き残れないわけですね。
MITのメディアラボの標語に、“Compasses over Maps”という言葉があります。
昔だったら、偏差値の高い大学を出て、大企業に就職して、そこで管理職になればそこそこ生きていけた。
それが人生の「地図」だったわけですね。
でも今の時代、地図はどんどん変わっていく。
昨日までそこにあった橋が急になくなったりするわけですよ。
コンパス、つまり進むべき方向を見定めて前に進む力が必要になってくる。
それが専門性です。
しかし、日本はみんなジェネラリストになるための教育を受けるので、ものすごく専門家が少ない社会です。
ただ、ジェネラリストにも二通りのパターンがある。
何でもできるジェネラリストと、何にもできないジェネラリストです。
2019/10/22(火) 07:33:28.56
小泉&竹中は本当にゴミ
2019/10/22(火) 07:43:09.70
まあ真の黒幕はアメだけどな。
2019/10/22(火) 07:48:07.18
マリオネット
694名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/22(火) 07:58:41.842019/10/22(火) 09:45:28.71
日本は操り人形(´・ω・`)
2019/10/22(火) 10:22:53.69
全部敗戦のせい
2019/10/22(火) 17:47:01.84
鏡の中のマリオネット
698名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/22(火) 23:48:00.78 なんつーか、生殖のフェーズは終わった訳で、
まぁ間違って受精する可能性がない訳ではないが、基本的に生物としての生殖モードは終わり
育成モードも後半になってくる年代で、後は秋空のようにシーンと澄み切った、静かな境地に暮らす時期になる
まぁ間違って受精する可能性がない訳ではないが、基本的に生物としての生殖モードは終わり
育成モードも後半になってくる年代で、後は秋空のようにシーンと澄み切った、静かな境地に暮らす時期になる
2019/10/23(水) 00:08:35.23
そろそろ他人から尋ねられたりする時「お父さん」言われる歳に差し掛かったかな
もう言われてる人居るかもしれんがw
もう言われてる人居るかもしれんがw
2019/10/23(水) 00:18:48.79
今日、普通の店で店員に「お兄ちゃん」って言われたし、外国人にはアラサーぐらいと間違えられる。
2019/10/23(水) 02:42:04.72
まだまだ独身で風俗行って婚活もしてデートしてる俺はおかしいのか
2019/10/23(水) 05:58:30.37
世間一般から見たら結婚して子供が居ると思われる年齢だからね。
2019/10/23(水) 06:46:45.14
死ぬまで恋愛できる人は羨ましがられるんじゃね?
2019/10/23(水) 08:00:21.99
>>702
まぁ中学の同級生孫居るしなぁ
まぁ中学の同級生孫居るしなぁ
705名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/23(水) 08:30:07.26 居酒屋では大将と呼ばれるから嬉しい
706名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/23(水) 08:31:03.95 二十歳で中出し子供も二十歳で中出し
2019/10/23(水) 11:52:38.22
2019/10/23(水) 13:05:12.23
城島を見習え!
2019/10/23(水) 16:15:49.40
収入が違い過ぎるわ....
710名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/23(水) 19:24:55.88 俺は独身だ
711名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/23(水) 20:11:40.08 むしろ何で結婚する必要あんの?
2019/10/23(水) 20:16:04.10
イチローはタメどし限定で貧困層に金を分けるべきだろね。
2019/10/23(水) 20:17:17.57
昨日(祝日)はイチローの誕生日らしい。
2019/10/23(水) 22:15:44.60
>>707
中学からだね金がかかるのは。高校なんて中学の比ではない。
今でも高校も県やら国やらの学費補助金制度はあるが、年収によっては恩恵を受けられない。
今後大学の無償化は本当にあるのだろうか?当然制約なしで。やっぱり収入制限は有るんだろうな。
大学の無償化をもっと早くやってくれれば、子供をもう一人くらいはもうけられたかなぁ。
中学からだね金がかかるのは。高校なんて中学の比ではない。
今でも高校も県やら国やらの学費補助金制度はあるが、年収によっては恩恵を受けられない。
今後大学の無償化は本当にあるのだろうか?当然制約なしで。やっぱり収入制限は有るんだろうな。
大学の無償化をもっと早くやってくれれば、子供をもう一人くらいはもうけられたかなぁ。
715名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/23(水) 23:00:15.65 >>714
さすがに収入制限はあるでしょ?
来年からのも住民税だか非課税世帯だけでしょ?
大学無償化は18才からだから直接出生数に影響ないように思うわ。
今すぐ出生数増やしたいなら第1子出産で200万第3子なら500万とかの方がいいような気がする。
さすがに収入制限はあるでしょ?
来年からのも住民税だか非課税世帯だけでしょ?
大学無償化は18才からだから直接出生数に影響ないように思うわ。
今すぐ出生数増やしたいなら第1子出産で200万第3子なら500万とかの方がいいような気がする。
2019/10/23(水) 23:03:06.53
>>676
ところでお相手とは関係はあったの?ただ飲んだりしてただけ?
ところでお相手とは関係はあったの?ただ飲んだりしてただけ?
717名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/23(水) 23:07:04.742019/10/23(水) 23:24:03.13
2019/10/24(木) 00:15:22.60
720名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/24(木) 00:27:16.96721名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/24(木) 00:29:07.85 >>719
どんな親に育てられたんだかw
どんな親に育てられたんだかw
2019/10/24(木) 00:31:33.62
2019/10/24(木) 00:31:38.17
2019/10/24(木) 00:32:33.85
現行の子供手当だって遊ぶ金になっている家もあるからねぇ
725名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/24(木) 00:44:04.32 まあ今の御時世、俺らよりもはるかに苦労して不幸な人たちや家庭もたくさんあるからな。
今回の台風19号で、家も水害で被害をうけた家庭もあるだろうし。
今回の台風19号で、家も水害で被害をうけた家庭もあるだろうし。
2019/10/24(木) 00:44:14.62
>>723
じゃあ行ってみれば?帰ってこなくていいよ。
じゃあ行ってみれば?帰ってこなくていいよ。
2019/10/24(木) 00:48:36.93
大学の無償化は国立大学だけでいいと思うんだよね。
誰でも入れる大学まで無償にする必要ある?
誰でも入れる大学まで無償にする必要ある?
2019/10/24(木) 00:52:44.42
ないね。大学の数も多すぎ。分数もわからない大学生がいるとか。
729名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/24(木) 03:10:20.25 >>723
日本はイジメの多い国ってのは否定しないけど、このグラフって上と下を逆に見るのが正解なんじゃね?
日本はイジメの多い国ってのは否定しないけど、このグラフって上と下を逆に見るのが正解なんじゃね?
2019/10/24(木) 06:51:41.53
>>728
文系私大な。
文系私大な。
2019/10/24(木) 06:52:45.34
公文幼稚園小学中学まで行ってたけど、分数もう自信ないなw
2019/10/24(木) 07:00:57.32
理系私大(東京理科大)出身だけど、文系に行って商社にでも入っていたらよかったと今になって思う。海外で活躍したかった。
2019/10/24(木) 11:05:44.55
>>732
当時の理科大は相当な倍率だったんじゃない?
当時の理科大は相当な倍率だったんじゃない?
2019/10/24(木) 12:22:16.65
>>733
それでも一浪(宅浪)してるよ。
それでも一浪(宅浪)してるよ。
2019/10/24(木) 12:33:07.17
あと、宅浪しながらバルセロナオリンピックを見に行った俺
2019/10/24(木) 13:25:01.51
一流大でも私大文系だと高校名みないと偏差値疑わしいわ
737名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/24(木) 15:55:43.01738名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/24(木) 15:57:15.74 あとYAWARAがバルセロナ五輪とコラボした
連載していたな
田村亮子をYAWARAちゃんと言わない会に入ってた俺
連載していたな
田村亮子をYAWARAちゃんと言わない会に入ってた俺
2019/10/24(木) 17:46:29.70
2019/10/24(木) 21:15:35.81
>>737
それ、覚えてる。ちなみに岩崎恭子と地元が同じなので。
それ、覚えてる。ちなみに岩崎恭子と地元が同じなので。
2019/10/24(木) 22:37:13.62
>>738
YAWARAちゃんではなく、TAWARAちゃんと呼ばれていたなw
YAWARAちゃんではなく、TAWARAちゃんと呼ばれていたなw
2019/10/24(木) 23:41:12.92
谷さん何してるんだろ
専業主夫かな
専業主夫かな
743名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/25(金) 07:18:13.06 奥さんが国会議員だからニートでオk
744名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/25(金) 07:18:20.04 奥さんが国会議員だからニートでオk
745名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/25(金) 07:21:13.72 ↑大事なことなので二回投稿しました。
2019/10/25(金) 08:17:03.14
納得!
2019/10/25(金) 08:17:28.15
納豆!
748名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/25(金) 09:05:31.75 納豆は小粒より大粒、豆のままよりも挽き割り納豆が美味しいと思うの。
2019/10/25(金) 09:37:59.11
表層の面積の和が大きい方が味/風味を濃く感じる旨味を感じる。
飴を食べるとき一個をそのまま食べるか、噛んで粉々にして食べるかと同じ
飴を食べるとき一個をそのまま食べるか、噛んで粉々にして食べるかと同じ
2019/10/25(金) 09:43:29.31
大粒がうまいのは激しく同意
2019/10/25(金) 09:50:33.73
知らないのか納豆に葱を刻むと旨いんだ
知らないのか納豆に葱を刻むと旨いんだ
知らないのか納豆に葱を刻むと旨いんだ
752名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/25(金) 10:19:31.77 ↑とても大事な事なので2回書きました。
753名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/25(金) 10:25:08.71 お前ら納豆とか豆腐とか身体に悪いの知らないで健康食品だと思って食ってるだろw
大豆も小豆もヒトの身体には必要ねーんだよ
何が菌活だっつーの
医者の言うことなんて信用ならねーわ
大豆も小豆もヒトの身体には必要ねーんだよ
何が菌活だっつーの
医者の言うことなんて信用ならねーわ
2019/10/25(金) 11:42:22.09
ミミズの酵素はどうなの?
755名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/25(金) 12:08:57.27 メディアに踊らされてる
756名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/25(金) 12:35:22.872019/10/25(金) 12:43:47.87
納豆菌、体に悪いの?
地球外生命体ではないかという説は何かで読んだことあるが。
地球外生命体ではないかという説は何かで読んだことあるが。
758名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/25(金) 13:05:26.74 菌自体は偶然の産物だよ
大豆に限らず穀物や甘味の多い野菜は糖質が多いからね
年取って痩せなくなる内臓には負担が大きいと思う
大豆に限らず穀物や甘味の多い野菜は糖質が多いからね
年取って痩せなくなる内臓には負担が大きいと思う
2019/10/25(金) 13:21:46.65
納豆食べてる人は、ハゲが少ないと聞いた。
2019/10/25(金) 13:24:43.66
茨城県の人はハゲが少ない?
2019/10/25(金) 18:00:46.62
東日本は比較的食べているイメージだけど、ハゲは多いような・・・
2019/10/25(金) 18:34:20.35
あんま食ってねぇけどハゲてない
763名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/25(金) 19:21:43.93 そんなんでハゲが少なくなるならノーベル賞だ
764名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/25(金) 21:08:41.56 ハゲは母方の遺伝子
2019/10/25(金) 21:08:59.60
僕は禿げてない!
納豆一週間に5パックくらい食べる。(4日ごとに3パック一気にだが)
それと牛乳。納豆と牛乳って凄くあう。
納豆一週間に5パックくらい食べる。(4日ごとに3パック一気にだが)
それと牛乳。納豆と牛乳って凄くあう。
2019/10/25(金) 21:20:24.64
ハゲはセクシー
767名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/25(金) 21:23:00.20 それはお前の主観
768名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/25(金) 22:47:18.402019/10/26(土) 00:20:48.60
波平はセクシーなのか?
2019/10/26(土) 03:21:23.20
波平は54才。フネは48才。これ豆な。
771名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/26(土) 11:16:33.14 >>765
イソフラボンがいいらしい。
イソフラボンがいいらしい。
2019/10/27(日) 18:31:56.09
このスレに
クーラーが設置されました
________
|王三王三王三| o=
|王三王三王三| |
乂━━━━━乂_|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
// /// // /// ゴー
/ / / / / / /
∧__∧
ミ・ω・ミ
クーラーが設置されました
________
|王三王三王三| o=
|王三王三王三| |
乂━━━━━乂_|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
// /// // /// ゴー
/ / / / / / /
∧__∧
ミ・ω・ミ
2019/10/27(日) 19:36:04.09
エアコンといえば冬に備えて昨日今日とエアコン高圧洗浄をセルフで2台完了したぜ。
2019/10/27(日) 20:52:39.43
縄文系、O型、天パーは禿にならないらしい。
775名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/27(日) 21:06:57.982019/10/27(日) 21:16:10.02
2019/10/27(日) 21:16:21.10
禿げよりはマシだけど白髪もかなり老けて見えるからツラい
2019/10/27(日) 21:58:47.57
白髪染めるの面倒だよね
あとみんな顔のシミのケアとかしてる?
あとみんな顔のシミのケアとかしてる?
2019/10/27(日) 22:16:55.90
まだ白髪ないよ。
自営業でのんびりできてるからかなあ。
自営業でのんびりできてるからかなあ。
2019/10/27(日) 22:26:09.82
白髪あるけど探して見つかるレベル
ハゲる気配も皆無だし感謝感謝
ハゲる気配も皆無だし感謝感謝
2019/10/27(日) 22:40:11.05
30代半ばから爆発的に白髪が増えて、
40代半ばの今、薄毛が進行中。
結構な勢いで生え際が後退し始めている。
40代半ばの今、薄毛が進行中。
結構な勢いで生え際が後退し始めている。
2019/10/27(日) 22:57:34.55
白髪はともかく
薄毛は全く関係ない
薄毛は全く関係ない
2019/10/27(日) 23:57:40.37
私も薄毛とは無縁
むしろ多過ぎて困る
極太毛だし
むしろ多過ぎて困る
極太毛だし
2019/10/28(月) 00:07:06.52
785名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/28(月) 01:52:03.66 鼻毛と髭に白いものが混じるようなった
2019/10/28(月) 03:55:52.27
36歳の彼女できた。嬉しいや
2019/10/28(月) 05:45:11.37
788名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/28(月) 07:11:22.72 父親…弥生系で高身長でB型で天パで禿げ
母親…縄文系で低身長でA型で天パで白髪
俺…弥生系で高身長でO型で天パで白髪
顔と体格は父親似、髪関係は母親似って事やね。
母親…縄文系で低身長でA型で天パで白髪
俺…弥生系で高身長でO型で天パで白髪
顔と体格は父親似、髪関係は母親似って事やね。
789名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/28(月) 07:21:14.83 >>778
俺は今年の春から、もう染めないでロマンスグレーを楽しむ路線を選び、それに合わせてシャンプーとコンディショナーも天然素材系のちょっと高いのに変え、今まで白髪隠しのため使えなかった整髪料も思い切り使うようになり、服装もシンプルで落ち着いた感じに変えた。
シミのケアは特にしてないけど予防としてタバコは禁煙し、ビタミンの多い果物を摂り紫外線の多い昼間はできるだけ私用で外出しないように心がけてる。どうしても昼間に外出しなきゃならない時はサングラスと車必須で。
俺は今年の春から、もう染めないでロマンスグレーを楽しむ路線を選び、それに合わせてシャンプーとコンディショナーも天然素材系のちょっと高いのに変え、今まで白髪隠しのため使えなかった整髪料も思い切り使うようになり、服装もシンプルで落ち着いた感じに変えた。
シミのケアは特にしてないけど予防としてタバコは禁煙し、ビタミンの多い果物を摂り紫外線の多い昼間はできるだけ私用で外出しないように心がけてる。どうしても昼間に外出しなきゃならない時はサングラスと車必須で。
2019/10/28(月) 08:29:45.12
高校生のときから若白髪がありコンプレックスだったな
今は同年代と同等の白髪と思ってる
どちらかというと老けて見えたほうがウケがいい職業なので染めてない
今は同年代と同等の白髪と思ってる
どちらかというと老けて見えたほうがウケがいい職業なので染めてない
2019/10/28(月) 09:25:47.22
>>787
確かに昔呼んだ業者さんはもっと安いのを上手く使っていた感じ。時間がかかるのは養生の方だもんね。
だいたい1万/台の相場だったんで、家のエアコン計5台を考えたら2年で元を取れる!と思い高いけど扱い易そうなのを買いました。
玄関やベランダ、網戸掃除まで活躍してます。
確かに昔呼んだ業者さんはもっと安いのを上手く使っていた感じ。時間がかかるのは養生の方だもんね。
だいたい1万/台の相場だったんで、家のエアコン計5台を考えたら2年で元を取れる!と思い高いけど扱い易そうなのを買いました。
玄関やベランダ、網戸掃除まで活躍してます。
2019/10/28(月) 13:57:45.30
>>788
お母さん色黒で毛深いでしょ?髪質も太いと思う。
お母さん色黒で毛深いでしょ?髪質も太いと思う。
793名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/28(月) 15:00:04.302019/10/28(月) 15:30:56.83
>>793
縄文系で天パ白髪は、色黒&極太うねり毛が多いよ。髪はパサついてる。うちの母親がそうで、自分も引き継いでる。
子供の頃クラスに、透き通るような色白で柔らかい茶色の髪の毛の子がいて羨ましかった。
縄文系で天パ白髪は、色黒&極太うねり毛が多いよ。髪はパサついてる。うちの母親がそうで、自分も引き継いでる。
子供の頃クラスに、透き通るような色白で柔らかい茶色の髪の毛の子がいて羨ましかった。
2019/10/28(月) 22:09:55.16
お袋がAB型で自分がO型なんだよな。実は。
2019/10/29(火) 04:44:03.22
(´;ω;`)ブワッ
797名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/29(火) 08:15:09.79 昔は自販機でABOBAってコンドーム売ってたな
2019/10/29(火) 08:39:59.46
>>795
義理の母
義理の母
2019/10/29(火) 09:32:56.33
今度は遺伝系ハラスメントとかゲノムハラスメントとか騒ぎ出しそうだなw
2019/10/29(火) 10:39:25.15
>>797
明るい家族計画とかだっけ?
明るい家族計画とかだっけ?
801名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/29(火) 10:55:59.482019/10/29(火) 12:26:17.27
年下の母とか。
803名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/29(火) 19:59:13.76 SEXしたいです!
804名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/29(火) 19:59:38.31 ドピュドピュドピュドピュ
2019/10/29(火) 22:27:31.26
>>797
田舎だと、薬局の前以外に、歩道橋の下とかにあったな。
田舎だと、薬局の前以外に、歩道橋の下とかにあったな。
2019/10/29(火) 23:16:38.11
>>804
年齢にそぐわない擬音だなw
年齢にそぐわない擬音だなw
2019/10/30(水) 05:09:56.72
痴漢は昔の方が多かった気がする。
808名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/30(水) 05:43:37.11 痴漢どころか強姦も昔の方が圧倒的に多かったみたい。
昭和のおっさんと若者って度を越してエロかったのか、それとも韓国みたいに男尊女卑の気風が強かったのだろうか。
昭和のおっさんと若者って度を越してエロかったのか、それとも韓国みたいに男尊女卑の気風が強かったのだろうか。
809名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/30(水) 06:50:08.19 だから今ジジイの性犯罪が多いんだな
2019/10/30(水) 08:29:52.14
>>808
昔はセクハラという言葉自体なかったからな
昔はセクハラという言葉自体なかったからな
811名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/30(水) 08:48:27.46 小学校で盗撮とか普通だもん
812名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/30(水) 09:04:28.52 昭和は映画もお色気ものが多かったし、映画やアニメでも女の子が脱がされる展開とか普通だったしな。成人向けだけど成人指定がない劇画なんかだと痴漢と強姦の描写や田舎の因習にかこつけたセクハラとかの話がホント多かった。
平成も一桁の年代までは昭和の気風が残ってたようで、地方局のCMで女子中高生のお尻丸出し全裸入浴シーンとか今では考えられないようなものが放映されてたし。
平成も一桁の年代までは昭和の気風が残ってたようで、地方局のCMで女子中高生のお尻丸出し全裸入浴シーンとか今では考えられないようなものが放映されてたし。
813名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/30(水) 09:10:14.18 職場に居る警察官OBの爺さんが言ってたよ。
「ワシが現役の頃は出勤したら署内の婦人警官の乳揉んだり、ケツ触ったりとかしとったけど、それはな、ただの挨拶みたいなもんやったんや。」
「ワシが現役の頃は出勤したら署内の婦人警官の乳揉んだり、ケツ触ったりとかしとったけど、それはな、ただの挨拶みたいなもんやったんや。」
2019/10/30(水) 12:25:35.20
今どき献血のキャラクターが巨乳ってだけで事案になってるからねぇw
うる星やつらのキャラなんて全部アウトかな。
まいっちんぐマチ子先生なんてどうなっちゃうんだよw
おぼっちゃまん君なんて色んな意味で完全にアウトw
うる星やつらのキャラなんて全部アウトかな。
まいっちんぐマチ子先生なんてどうなっちゃうんだよw
おぼっちゃまん君なんて色んな意味で完全にアウトw
815名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/30(水) 12:26:35.06 くれよんしんちゃんがギリセーフ
2019/10/30(水) 12:32:41.65
サザエさんのワカメちゃんは出しパンしてるのに、皆が見慣れたからセーフ??
2019/10/30(水) 13:04:12.66
今夜バカ殿放送されるがパイ出しは無いだろうね
818名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/30(水) 13:44:19.08 うちらが若い頃にお嬢様ブームなかった?
あれも今は無理だよね、差別!!ってなりそう
あれも今は無理だよね、差別!!ってなりそう
2019/10/30(水) 15:06:55.51
だいたい差別が女性の権利がセクハラがーって言ってるオバサンの見た目が残念なのが多いので外見でモテなかった積年の恨みを果たしてるのかなと思うわ
2019/10/30(水) 16:51:37.07
可愛い子でもさすがにセクハラの嵐に遭えば
反動で色々と訴えたくなるだろうよ。
反動で色々と訴えたくなるだろうよ。
2019/10/30(水) 17:16:54.76
芸能界でも今じゃ女の元ヤンや今ヤンが台頭してるけど、うちらの若い頃なんて女でヤンキーなんて芸能人無理って感じだったよ
帰国子女とか才色兼備とか、そういうのが持て囃された時代
ヤンキー風を売りにしてる今の女性芸能人は、あの時代じゃ売れなかったと思う
帰国子女とか才色兼備とか、そういうのが持て囃された時代
ヤンキー風を売りにしてる今の女性芸能人は、あの時代じゃ売れなかったと思う
2019/10/30(水) 17:36:41.24
しかし昔の芸能界は堅気がやる仕事ではないと言われてなかった?
噂なのかな?中森明菜が肉屋の娘という段階で堅気ではないと察した。
噂なのかな?中森明菜が肉屋の娘という段階で堅気ではないと察した。
2019/10/30(水) 17:41:08.23
河原乞食とも言うな
2019/10/30(水) 18:05:10.71
2019/10/30(水) 18:58:45.15
きみたち結構いまだにそういうところピュアなのかよw
2019/10/30(水) 19:20:36.35
芸能界はいつも堅気の仕事じゃないよ
2019/10/30(水) 19:32:57.21
芸人っていうのは、なんやゆうたら落ちこぼれ人間です。
社会のはみ出し者、アウトロー、いわば暴力団と一緒です。
ですから我々とヤクザは一緒。
それから芸人とヤクザが癒着したらあかんゆうけど嘘あんなの。
根が一緒だから癒着もなにも、元々同じタイプの人間やからね。
http://y2u.be/m3FmAyDBgLM
できるだけ楽したい、みんなと一緒のことはしたくない、それでいてチヤホヤしてほしい、お金はようけもらいたい。
ほとんどこうゆう考え方の人間が芸人かヤクザになるんですね。
ただ向こうは腕が達者で、こっちは口が達者だったってゆうだけの話。
上に生えている木が違うからみんな違うって思てるけど根はおんなじですから。
社会のはみ出し者、アウトロー、いわば暴力団と一緒です。
ですから我々とヤクザは一緒。
それから芸人とヤクザが癒着したらあかんゆうけど嘘あんなの。
根が一緒だから癒着もなにも、元々同じタイプの人間やからね。
http://y2u.be/m3FmAyDBgLM
できるだけ楽したい、みんなと一緒のことはしたくない、それでいてチヤホヤしてほしい、お金はようけもらいたい。
ほとんどこうゆう考え方の人間が芸人かヤクザになるんですね。
ただ向こうは腕が達者で、こっちは口が達者だったってゆうだけの話。
上に生えている木が違うからみんな違うって思てるけど根はおんなじですから。
828名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/30(水) 22:44:29.84 日本に帰化したチョンも多いしな
チョンネットワークは恐ろしいよ
チョンネットワークは恐ろしいよ
2019/10/30(水) 23:10:49.89
創価学会の巣窟なんだろ
2019/10/31(木) 00:29:28.38
日本は暴力団を組織することが「結社の自由」で認められていて、暴対法が指定暴力団という形で暴力団の存在を追認してる。
イタリアや香港はマフィアの存在そのものが認められていないし、組織は徹底した非公然の秘密主義
イタリアや香港はマフィアの存在そのものが認められていないし、組織は徹底した非公然の秘密主義
2019/10/31(木) 00:38:01.04
日本の暴力団は建前上は普通の営利団体なんだよ
業務内容は飲食、風俗店経営だとか、土方、運送とか多岐に渡る。
それで所在地もハッキリしている。
一方でマフィアは犯罪組織そのものなので所在地もメンバーも全部分からない。
そのメンバーはそれぽい恰好もしなくて、普段は飲食店や商店の店員だったりする。
見た目も一般人。
なので、マフィアは実体が分からないから厄介なんだよ。
業務内容は飲食、風俗店経営だとか、土方、運送とか多岐に渡る。
それで所在地もハッキリしている。
一方でマフィアは犯罪組織そのものなので所在地もメンバーも全部分からない。
そのメンバーはそれぽい恰好もしなくて、普段は飲食店や商店の店員だったりする。
見た目も一般人。
なので、マフィアは実体が分からないから厄介なんだよ。
2019/10/31(木) 00:39:56.66
日本の暴力団が誰がトップで構成員もハッキリしている、所在地も明確になっている。
マフィアは完全に地下組織でトップもメンバーも所在地の分からない。
マフィアは完全に地下組織でトップもメンバーも所在地の分からない。
2019/10/31(木) 00:41:03.54
m(__)m
誤字脱字だらけだ・・・
誤字脱字だらけだ・・・
2019/10/31(木) 04:45:49.64
首里城燃えてるけど朝鮮人が放火したに一票
2019/10/31(木) 05:35:41.41
急に乾燥してきたからなあ。
俺が衣類預けてるクリーニング屋も倉庫が火事になったらしい。
原因は除湿時のコードがショートしたからだと。
消化活動で消えたけど、煤や煙、水で衣類はもうダメだろうなあ。
俺が衣類預けてるクリーニング屋も倉庫が火事になったらしい。
原因は除湿時のコードがショートしたからだと。
消化活動で消えたけど、煤や煙、水で衣類はもうダメだろうなあ。
836名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/31(木) 07:37:37.20 まだ朝立ちする?
俺はする
俺はする
2019/10/31(木) 07:53:54.67
>>834
中国文化が嫌いなネトウヨがやったんだろ。バーカ。
中国文化が嫌いなネトウヨがやったんだろ。バーカ。
2019/10/31(木) 11:33:53.56
2019/10/31(木) 12:32:54.45
>>836
土日とかで良く眠ったときはしてる
土日とかで良く眠ったときはしてる
2019/10/31(木) 23:21:39.26
>>836
まれに。
まれに。
841名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/01(金) 01:42:06.07 首里城燃えた件、今頃知ったけど別に心は痛まないな。あんなの外国の遺跡にしか思えないし。
2019/11/01(金) 01:51:20.51
まあ殆どの建物が戦後に作ったものだから世界遺産って言ってもピンとこなかったよ
あのモノレールただでさえガラガラなのに乗る人いなくなっちゃわないかね
あのモノレールただでさえガラガラなのに乗る人いなくなっちゃわないかね
2019/11/01(金) 02:29:44.86
世界遺産登録されてるのは城の石垣でしょ?
844名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/01(金) 07:01:17.90 琉球王国自体が日本ではなかったから沖縄の人には悪いけど、然程悲しいとは思わないな
海外でも世界遺産がたまに燃えるけど気にするほどでもない
何故なら、見に行こうとも思わないから
海外でも世界遺産がたまに燃えるけど気にするほどでもない
何故なら、見に行こうとも思わないから
2019/11/01(金) 07:25:17.14
俺は縄文系なので沖縄の血を引いているんだよ。
2019/11/01(金) 07:31:42.30
金閣寺放火事件と同じかと思った。
2019/11/01(金) 10:29:30.01
7月に首里城いったからショックなのと、やはり巻物とかが焼失したのは残念だな。
興味ないとか見にいかないからどうでもいいとか、いい歳してクズみたいだな。クズか。
興味ないとか見にいかないからどうでもいいとか、いい歳してクズみたいだな。クズか。
2019/11/01(金) 11:00:20.90
放火なの?
849名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/01(金) 11:07:52.602019/11/01(金) 11:21:20.61
あれって見た目が中国の寺と酷似してるから、
むしろ無い方がいい気がするんだよねえ。
むしろ無い方がいい気がするんだよねえ。
851名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/01(金) 12:12:36.18 このスレでは本心のままに王様の耳はロバの耳して言わせてもらうけど、所詮は植民地の少数民族の遺跡だもんね。
日本人の内面のアイデンティティっていうか、シンパシーっていうかそういうもんに響かない。
家族、友人、恋人、ペット、お世話になった人、それら以外の赤の他人のためにも涙を流せる人って不思議な意味で凄いなと思う。綺麗事ならいくらでも言えるよ。だから外面は「首里城、人類の遺産。焼失は本当に悲しい」って言いながらテヘペロしてます。
日本人の内面のアイデンティティっていうか、シンパシーっていうかそういうもんに響かない。
家族、友人、恋人、ペット、お世話になった人、それら以外の赤の他人のためにも涙を流せる人って不思議な意味で凄いなと思う。綺麗事ならいくらでも言えるよ。だから外面は「首里城、人類の遺産。焼失は本当に悲しい」って言いながらテヘペロしてます。
2019/11/01(金) 14:17:23.28
別にそこまで思い入れもないが、歴史の積み重ねで今があるということを軽視しているからクズなんだよ。
ガキならともかく45過ぎてそれかよ、と思ったらクズって言葉が出た。
ボランティアと同視してるところも、まったく思慮のない鼻くそみたいな脳みそだね。
ガキならともかく45過ぎてそれかよ、と思ったらクズって言葉が出た。
ボランティアと同視してるところも、まったく思慮のない鼻くそみたいな脳みそだね。
2019/11/01(金) 16:36:33.98
854名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/01(金) 17:39:31.51 こいつマウント取り始めた
2019/11/01(金) 19:35:31.89
ケロイド!!
2019/11/01(金) 19:54:27.93
そもそも戦後に建てた観光用の建物でしょあれ
燃えたのは残念だけどそこまでの思いとかないな
実際記憶に残ってるのは中で食べたお茶菓子がおいしかったことくらいだし
燃えたのは残念だけどそこまでの思いとかないな
実際記憶に残ってるのは中で食べたお茶菓子がおいしかったことくらいだし
2019/11/01(金) 20:43:41.09
本土復帰を記念したんじゃないの
2019/11/02(土) 05:08:31.96
本州の城も殆どがレプリカで昔からのやつって数えるくらいしか無いんじゃないの?
熊本城とかも鉄筋コンクリート作りみたいだし
熊本城とかも鉄筋コンクリート作りみたいだし
2019/11/02(土) 06:04:33.10
弘前城
松本城
丸岡城
犬山城
彦根城
姫路城
松江城
備中松山城
丸亀城
伊予松山城
宇和島城
高知城
現存天守12城
松本城
丸岡城
犬山城
彦根城
姫路城
松江城
備中松山城
丸亀城
伊予松山城
宇和島城
高知城
現存天守12城
2019/11/02(土) 09:37:24.20
9歳下の子好きになっちゃった。この恋が実りますように。
861名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/02(土) 10:45:46.07 >>860
大丈夫、大丈夫、俺も8歳下の女と付き合ってるし。
大丈夫、大丈夫、俺も8歳下の女と付き合ってるし。
862名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/02(土) 10:49:05.82 いいなー
2019/11/02(土) 10:50:35.77
30過ぎた女ならアラフィフ男と付き合っても不思議ではないよ。
2019/11/02(土) 13:23:57.42
俺は15歳下の会社の後輩からめっちゃ好きアピールされててランチや休みの日とか誘いがくる
見た目は悪くないが話が超絶つまらなくて子どもっぽいんだよね
もし付き合って結婚してこれをずっと聞かされるかと思うと...
この歳まで独身で選り好みしてる身分ではないと思うんだが
見た目は悪くないが話が超絶つまらなくて子どもっぽいんだよね
もし付き合って結婚してこれをずっと聞かされるかと思うと...
この歳まで独身で選り好みしてる身分ではないと思うんだが
2019/11/02(土) 13:29:14.69
そりゃ好きな人にいいとこ見せたいから
その子も必死に話題作ってるんじゃね?
一緒に暮らしてみなきゃ人なんて
わからないよ
トリマ同棲してみたらどう?
その子も必死に話題作ってるんじゃね?
一緒に暮らしてみなきゃ人なんて
わからないよ
トリマ同棲してみたらどう?
2019/11/02(土) 13:41:15.82
べつに、つまらなくても可愛くてアニメ声で色っぽくて怒りっぽくない人で、あと、セックスが気持ちよければいいじゃん。
2019/11/02(土) 14:00:33.20
2019/11/02(土) 14:08:20.92
トリマ同棲ってどういう意味?
2019/11/02(土) 14:21:09.62
とりあえずまぁ、そういうことだ
2019/11/02(土) 14:31:02.43
そういう意味なのね、知らなかったw
ネットスラングはあまり詳しくない
ネットスラングはあまり詳しくない
2019/11/02(土) 15:01:12.83
トリマって凄い古いネット(オタク)用語だから若い子は多分使ってない
2019/11/02(土) 15:03:28.16
結婚しても家で話す会話って会社の話やらご近所の話やら子供の話が多いなあ。互いに話してスッキリ。
但し相手を否定したりしないし解決しようともしない。兎に角話してお互いに"へー"くらいに聞き流す。
多分互いに6割位の話しか聞いていないw
但し相手を否定したりしないし解決しようともしない。兎に角話してお互いに"へー"くらいに聞き流す。
多分互いに6割位の話しか聞いていないw
873名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/02(土) 16:11:05.39 もう長年生身の女で積極的に射精したいと思わない
風俗にも3年行ってない
会社では風俗大王とまで言われてた俺が
ネットにズリネタ腐るほどあるし
一般人の経済状況が酷いししそりゃ少子化にもなるわな
風俗にも3年行ってない
会社では風俗大王とまで言われてた俺が
ネットにズリネタ腐るほどあるし
一般人の経済状況が酷いししそりゃ少子化にもなるわな
2019/11/02(土) 17:02:05.43
>>871
うちの子供は使ってる。
最近の言い方なのかと思ってたけど、昔からあるんだ。
あと、ワンチャン
なんでもワンチャン言う。語彙なさすぎというか、微妙な気持ちを表現で分けられない。知性ないなとおもう。さすが僕の子だ。
うちの子供は使ってる。
最近の言い方なのかと思ってたけど、昔からあるんだ。
あと、ワンチャン
なんでもワンチャン言う。語彙なさすぎというか、微妙な気持ちを表現で分けられない。知性ないなとおもう。さすが僕の子だ。
2019/11/02(土) 17:47:42.41
876名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/02(土) 17:49:49.00 >>866
アニメ声だけ要らない。っつーか、他は完璧なのに声だけアニメ声だと引く。
アニメ声だけ要らない。っつーか、他は完璧なのに声だけアニメ声だと引く。
2019/11/02(土) 18:24:07.96
会話がなく無言で一緒に居てもストレスに感じない女性と居たい
2019/11/02(土) 18:46:07.76
女は喋る生き物だから無理だろ〜w
2019/11/02(土) 18:58:11.54
自分は口数が多いおしゃべりな男だからある意味女心がわかりすぎるんだよな。
880名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/02(土) 19:36:36.99 いい歳して女心とか乙女なオッサン想像しちゃったじゃねーかw
2019/11/03(日) 02:01:31.24
一緒に時を過ごして積み重ねていくと愛情や愛着も増すんだよ。
相手のお喋りすら愛おしくなる
相手のお喋りすら愛おしくなる
2019/11/03(日) 02:08:33.49
883名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/03(日) 16:01:37.74 >>882
妻帯者の意見を聞くと絶望しか感じないわ。やっぱり結婚はしちゃダメって事だね。
妻帯者の意見を聞くと絶望しか感じないわ。やっぱり結婚はしちゃダメって事だね。
2019/11/03(日) 16:10:00.13
こればかりは青い芝とは単純に言い切れない
885名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/03(日) 16:11:47.58 俺の年収20代450マン
今250マン
若い頃勢いで結婚しなくてホント良かった
友人とか昼も夜も働いて嫁もパート2つしてるって言ってた
今250マン
若い頃勢いで結婚しなくてホント良かった
友人とか昼も夜も働いて嫁もパート2つしてるって言ってた
2019/11/03(日) 16:19:48.25
887名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/03(日) 16:24:51.07 俺の年収20代540マン
今180マン……
26歳の頃結婚しかけたが、もし結婚してたら今頃……
今180マン……
26歳の頃結婚しかけたが、もし結婚してたら今頃……
2019/11/03(日) 16:25:25.61
>>885
結婚は共同生活の始まりであって
ゴールじゃないからな
離婚して結局一人になるのもいれば
貧乏ながらもお互い支えあっているのもいるし
色々だ
人付き合い面倒くさいなら一人の方が人生楽だと思うよ
結婚は共同生活の始まりであって
ゴールじゃないからな
離婚して結局一人になるのもいれば
貧乏ながらもお互い支えあっているのもいるし
色々だ
人付き合い面倒くさいなら一人の方が人生楽だと思うよ
2019/11/03(日) 16:27:02.35
人生いろいろ
890名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/03(日) 16:30:56.49891名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/03(日) 16:31:36.30 子供できて速攻離婚して養育費5万を子供が20歳まで払う予定の
期間工やってる友人がいる
後10年らしいがどんな気持ちで毎月振り込んでるんやろな
子供と会う事も拒絶されてるらしいから今後会うこともほぼ0らしい
でも自分のDNAもった証が存在してるってのも少し羨ましくもある
期間工やってる友人がいる
後10年らしいがどんな気持ちで毎月振り込んでるんやろな
子供と会う事も拒絶されてるらしいから今後会うこともほぼ0らしい
でも自分のDNAもった証が存在してるってのも少し羨ましくもある
2019/11/03(日) 16:32:39.96
893名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/03(日) 16:45:06.13 >>891
もし自分がその男なら暗澹たる気持ちになるわ。
自分がした行為の結果の始末とはいえど、男性側への一方的な懲罰にしか見えない。
出所後は組織の幹部就任が約束されてて懲役に服してるヤクザの方がまだ希望がある。
もし自分がその男なら暗澹たる気持ちになるわ。
自分がした行為の結果の始末とはいえど、男性側への一方的な懲罰にしか見えない。
出所後は組織の幹部就任が約束されてて懲役に服してるヤクザの方がまだ希望がある。
2019/11/03(日) 16:48:35.29
>>893
いまソプラノズってマフィア洋ドラみてるからすんなり受け入れられたw
いまソプラノズってマフィア洋ドラみてるからすんなり受け入れられたw
2019/11/03(日) 16:50:27.90
日本の民法は共同親権認めてないからな
2019/11/04(月) 12:19:54.26
価値観や趣味、人生観が中途半端に似通ってるとかえって微妙な違いが反発のもとになる。
完全に違う価値観を互いに許容しあえるのが一番幸せだと思う。
完全に違う価値観を互いに許容しあえるのが一番幸せだと思う。
2019/11/04(月) 12:40:48.10
価値観ね〜そりゃ微妙だな。
スポーツとかの参戦型の趣味や車とかの実用性も兼ねた趣味なら一定の理解はされるけど、コレクションなどのまったく理解されない趣味も多いから、奥さんに全部棄てられるor売られてキレて離婚とかありそうだw
結婚前に互いの趣味に干渉しない約束をしたとしても、夫側もある程度は我慢をする部分が生じるのは確かだね。
スポーツとかの参戦型の趣味や車とかの実用性も兼ねた趣味なら一定の理解はされるけど、コレクションなどのまったく理解されない趣味も多いから、奥さんに全部棄てられるor売られてキレて離婚とかありそうだw
結婚前に互いの趣味に干渉しない約束をしたとしても、夫側もある程度は我慢をする部分が生じるのは確かだね。
2019/11/04(月) 12:46:43.68
なんで女ってのは無駄にバッグや化粧品・アクセサリーを買う癖に、他人(夫)のコレクション趣味には五月蝿いんだろうか?
899名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/04(月) 13:20:41.97 フィギュアとか同人誌を許して欲しい
2019/11/04(月) 16:08:46.07
この世代の女はオタクへの強い嫌悪感ある世代だわ。
宮崎勤とか象徴だし。
だからあまり理解がないのかも。
宮崎勤とか象徴だし。
だからあまり理解がないのかも。
2019/11/04(月) 16:15:25.79
あと地味に宅八朗とかもマイナスイメージの象徴だよな
902名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/04(月) 16:16:53.38 お前らの嫁なんてみんなジャイアンなんだよ
俺の(私の)モノは俺のモノ
お前のモノは俺のモノ
俺の(私の)モノは俺のモノ
お前のモノは俺のモノ
903名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/04(月) 16:31:20.322019/11/04(月) 16:51:36.95
>>900
今の10代〜20代半ばくらいの若い娘は漫画アニメに対して寛容の様な気がするわ
趣味が多様化してて普通に見てる感じ。
タレントとかでもゲーム好き・アニメ好きアピールしてる人とか居るしね
本田翼とかつべでゲーム動画上げてたりするし
今の10代〜20代半ばくらいの若い娘は漫画アニメに対して寛容の様な気がするわ
趣味が多様化してて普通に見てる感じ。
タレントとかでもゲーム好き・アニメ好きアピールしてる人とか居るしね
本田翼とかつべでゲーム動画上げてたりするし
2019/11/04(月) 16:53:03.24
女にはアニメ(キャラ)好きはいてもオタクはいない
んだそうだ
んだそうだ
2019/11/04(月) 16:56:32.74
>>905
コミケとかでそういう系の同人誌売ったり買ったりするのはオタクなんじゃないの
コミケとかでそういう系の同人誌売ったり買ったりするのはオタクなんじゃないの
2019/11/04(月) 17:21:40.86
城島のロリ婚叩いているやつって何なの?別にいいじゃん。歳の差婚叩くやつはジャップだけ。
2019/11/04(月) 18:05:46.33
加トちゃんの結婚はよく解らない
奥さん子供は諦めたらしいね
奥さん子供は諦めたらしいね
2019/11/04(月) 18:13:17.95
家を建てることになったんだけど、ローン申込みで健康診断の結果が必要なんだが、血糖値が引っかかってて血の気が引いた
幸い再検査で正常値だったから審査通ったけど、健康に気をつけないとイカン年齢だと実感したわ
幸い再検査で正常値だったから審査通ったけど、健康に気をつけないとイカン年齢だと実感したわ
910名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/04(月) 18:16:07.542019/11/04(月) 18:16:13.13
それ団信だね、世帯主に早死にされると貸し手が損被ることになるから
2019/11/04(月) 19:37:19.40
>>907
あれは菊池も年上好きだからねえ
あれは菊池も年上好きだからねえ
2019/11/04(月) 19:40:04.98
あと、稲葉監督も結構なロリ婚(再婚)らしいよ。
2019/11/04(月) 19:49:11.16
俺の今でも仲のいい同級生は皆同級生の女と結婚してる
学級カースト3軍ばかりだから女も若い時不摂生や厚化粧してないからか
誰も妖怪化してない
方やヤンキーさん達の嫁は酷い
TKOの木下がロン毛なだけみたいなのばっかり
学級カースト3軍ばかりだから女も若い時不摂生や厚化粧してないからか
誰も妖怪化してない
方やヤンキーさん達の嫁は酷い
TKOの木下がロン毛なだけみたいなのばっかり
2019/11/04(月) 20:07:58.05
>>910
そうです。
もう購入も決めて事前審査も通ってって時にまさかのって感じでした。
ワイド団信とか審査の緩い方法もあるのですが、まさか自分が引っかかるとは思わず認識の甘さを感じました。
この年齢となると既に家を購入した方が借り換えする時、自分のような状況に陥る可能性があるのかなと思い、書き込んだ次第です。
団信申し込み書類に「謝絶」とあるのですが、ホントに祈るような気持ちでした。
そうです。
もう購入も決めて事前審査も通ってって時にまさかのって感じでした。
ワイド団信とか審査の緩い方法もあるのですが、まさか自分が引っかかるとは思わず認識の甘さを感じました。
この年齢となると既に家を購入した方が借り換えする時、自分のような状況に陥る可能性があるのかなと思い、書き込んだ次第です。
団信申し込み書類に「謝絶」とあるのですが、ホントに祈るような気持ちでした。
2019/11/04(月) 20:21:12.48
https://shogi.revinx.net/
将棋の形勢判断をするゲームが作られたぞ!
遊び方は簡単、指定された局面の形勢をクイズ形式で当てていくだけ!
ソフトの読み筋も表示されるから何故間違えたのかも分かるぞ!
右上にある三本バーを押せば成績も確認出来る!
将棋の形勢判断をするゲームが作られたぞ!
遊び方は簡単、指定された局面の形勢をクイズ形式で当てていくだけ!
ソフトの読み筋も表示されるから何故間違えたのかも分かるぞ!
右上にある三本バーを押せば成績も確認出来る!
2019/11/04(月) 20:49:00.14
まあ占い的には4歳下が最も相性が良いらしいな。
2019/11/04(月) 20:51:23.66
ここたまに在日ブサヨが自己紹介してくるよな
2019/11/04(月) 20:54:15.02
まあ中国はいい国だよ。韓国なんか小国だけど。
920名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/04(月) 20:55:47.71 >>909
わい正常値はとっくに外れてる
わい正常値はとっくに外れてる
921名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/04(月) 20:57:20.60 旭日旗ガー=翻訳(日本人差別ジェスチャーへの言い訳)
慰安婦ガー=翻訳(もっと金よこせ、このチョッパリ)
慰安婦ガー=翻訳(もっと金よこせ、このチョッパリ)
2019/11/04(月) 22:36:19.55
とりあえず婚活パーティ久々に行ったら30歳のまあまあかわいい子とカップリングしたからまだいけるかもって想ってるとずっと独身だよな
2019/11/04(月) 22:42:09.94
>漫画誌の面接
>・ジャンプ「少年の心がわかりますか?」
>・チャンピオン「ヤンキーの心がわかりますか?」
>・エース「オタクの心がわかりますか?」
>・モーニング「疲れた社畜の心はわかりますか?」
>・ゴラク「好きなヤクザ映画10本挙げてください」
>・近代麻雀「血液を賭けて麻雀できますか?」
ワロタ
>・ジャンプ「少年の心がわかりますか?」
>・チャンピオン「ヤンキーの心がわかりますか?」
>・エース「オタクの心がわかりますか?」
>・モーニング「疲れた社畜の心はわかりますか?」
>・ゴラク「好きなヤクザ映画10本挙げてください」
>・近代麻雀「血液を賭けて麻雀できますか?」
ワロタ
2019/11/04(月) 22:48:52.18
>>922
この歳になったら、中出し婚したほうが進次郎みたいに結婚できるかもよ。
この歳になったら、中出し婚したほうが進次郎みたいに結婚できるかもよ。
2019/11/04(月) 23:15:20.55
何歳になってもみんな恋愛と結婚の話は好きだな
で、ちょっと聞きたいのだけど
ニューススレでこんな書き込み見たのだけどみな気にする?
--
友人の話だが、
やっぱり遺伝とか気にしてるところがあって
両親や親せきの病歴なんかも調べる家もある。
さすがに童話を問題にするのは関東ではあまり聞かないw
--
こっちは20代後半の時に結婚したのだけど、
その時になって、田舎にいる親から
その相手は同和じゃないだろうなと電話がかかってきた
そんなこと気にするんだ
と当時は思ったな
で、ちょっと聞きたいのだけど
ニューススレでこんな書き込み見たのだけどみな気にする?
--
友人の話だが、
やっぱり遺伝とか気にしてるところがあって
両親や親せきの病歴なんかも調べる家もある。
さすがに童話を問題にするのは関東ではあまり聞かないw
--
こっちは20代後半の時に結婚したのだけど、
その時になって、田舎にいる親から
その相手は同和じゃないだろうなと電話がかかってきた
そんなこと気にするんだ
と当時は思ったな
2019/11/04(月) 23:23:08.42
本来のエタなどの出身だけならば、今の時代は意味ないけど、エセがらみがやっかいだからね。
差別を利用するタカリは母国韓国でも未だに王道(慰安婦や徴用工問題で、共産党に騙される主婦層も気付き始めている)だから、親族はいやがるでしょう。
差別を利用するタカリは母国韓国でも未だに王道(慰安婦や徴用工問題で、共産党に騙される主婦層も気付き始めている)だから、親族はいやがるでしょう。
2019/11/04(月) 23:24:54.79
925
だけど、
借金の有無と国籍は気にする
だけど、
借金の有無と国籍は気にする
2019/11/05(火) 00:13:55.32
>>915
借り換えでは、そこまで審査しないんじゃないかな。
最初の購入時には念入りに審査すると思う。
「謝絶」というのは保険用語で「謝絶体」のことだね。
生命保険に入れない健康状態だから、団信にも入れない。
仕方のないことだけど、辛いよね。
たまに謝絶体であることを隠して生命保険に加入する人いるけど、いざという時保険金下りないから、その覚悟はしといた方がいい。
保険会社は徹底的に調べるよ。
借り換えでは、そこまで審査しないんじゃないかな。
最初の購入時には念入りに審査すると思う。
「謝絶」というのは保険用語で「謝絶体」のことだね。
生命保険に入れない健康状態だから、団信にも入れない。
仕方のないことだけど、辛いよね。
たまに謝絶体であることを隠して生命保険に加入する人いるけど、いざという時保険金下りないから、その覚悟はしといた方がいい。
保険会社は徹底的に調べるよ。
2019/11/05(火) 02:42:08.13
>>925
都内だと同和という概念がほぼ消えてるので無いよ
大阪はちょっと前には市営の図書館にも同和コーナーがあったり学校でそういうこと触れてたみたいだけどね
まあ変な宗教と多額の借金なければ先祖とけどうでもいいかな
都内だと同和という概念がほぼ消えてるので無いよ
大阪はちょっと前には市営の図書館にも同和コーナーがあったり学校でそういうこと触れてたみたいだけどね
まあ変な宗教と多額の借金なければ先祖とけどうでもいいかな
930名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/05(火) 03:09:00.12 >>929
大阪だけど今でも結婚相手が童話かどうかは気にする。若者も歳を経れば気にするようになる。結局、民譚や総連のような地縁コミュニティの圧力団体だし、
どっぷり味方になれば心強いけど、一度ボタンの掛け違えが起きると一向一揆に手を焼く戦国大名みたいな蟻地獄に陥ってしまうから覚悟抜きに気軽に付き合えるような存在じゃない。
童話関係の利権や治外法権ぶりは大阪が一番濃いけど、西日本なら何処にでもある話。
大阪だけど今でも結婚相手が童話かどうかは気にする。若者も歳を経れば気にするようになる。結局、民譚や総連のような地縁コミュニティの圧力団体だし、
どっぷり味方になれば心強いけど、一度ボタンの掛け違えが起きると一向一揆に手を焼く戦国大名みたいな蟻地獄に陥ってしまうから覚悟抜きに気軽に付き合えるような存在じゃない。
童話関係の利権や治外法権ぶりは大阪が一番濃いけど、西日本なら何処にでもある話。
2019/11/05(火) 12:01:22.90
医者やってるがそういう地区は生保率が高いと感じる
明らかにお前働けるだろという奴もいる
生保の更新の医療意見書みたいなのが役所から届いたんで、こいつ健康だし十分に働けるぜみたいな内容で提出してやったら、生保関連利権団体(?)が役所に怒鳴り込んだらしく、役所から書き直してくれと依頼されたことがある
明らかにお前働けるだろという奴もいる
生保の更新の医療意見書みたいなのが役所から届いたんで、こいつ健康だし十分に働けるぜみたいな内容で提出してやったら、生保関連利権団体(?)が役所に怒鳴り込んだらしく、役所から書き直してくれと依頼されたことがある
2019/11/05(火) 12:22:13.64
そういう話を聞くとつくづく関西(西日本)じゃなくて良かったと思う
仕事としててもそのあたりのエリアの客層が確実にたちが悪くて担当がベテランに割り当てられてたし
仕事としててもそのあたりのエリアの客層が確実にたちが悪くて担当がベテランに割り当てられてたし
2019/11/05(火) 12:30:31.17
ところで皆さんは、東日本よりも西日本の方が、ゼネコン(大手建設会社)の見積もりが3〜5%高いのをご存知だろうか。
なぜか?
理由は「近隣対策費」である。
「近隣対策費」は本来、工事によって生じる現場周辺住民の日照問題や営業損失に対する補償であり、これは東も西も同じである。
ところが、西日本には、通常の周辺住民対策や地域対策とは違う補償費が必要なのである。
それは暴力団≒同和対策費である。
http://banmakoto.air-nifty.com/blues/2016/05/post-d148.html
なぜか?
理由は「近隣対策費」である。
「近隣対策費」は本来、工事によって生じる現場周辺住民の日照問題や営業損失に対する補償であり、これは東も西も同じである。
ところが、西日本には、通常の周辺住民対策や地域対策とは違う補償費が必要なのである。
それは暴力団≒同和対策費である。
http://banmakoto.air-nifty.com/blues/2016/05/post-d148.html
2019/11/05(火) 14:16:37.34
お前ら反日とか同和とかいった話題好きだよな
まあ俺もだがw
まあ俺もだがw
2019/11/05(火) 15:14:35.19
西日本ほどじゃないけど関東にも存在する
狭山事件は有名だし千葉野田には関東最大の地区がある。
北関東は群馬に多い
狭山事件は有名だし千葉野田には関東最大の地区がある。
北関東は群馬に多い
936名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/05(火) 16:53:34.99 >>931
私も病院関係者ですが、たしかに仰るとおりだと思います。
大阪府内では東大阪市、富田林市で勤務した事がありますが生保率が高かった。明らかに健康な人、20代の若い健常者がゴロゴロ居ました。
彼らは少しでも待たされると受付に怒鳴り込んできます。普通の患者さんは忙しい場合は数時間でも我慢して待ってくださるのに生保の人々は30分ですら我慢せず、
挙げ句の果ては自分を最優先にしろ、私を待たせる医者なんか辞めさせるのは簡単だぞなどあり得ない暴言を吐きます。
そういう異常さに辟易した当院のドクターの中には生保関係者に対して厳格な態度をとる方もいます。
私も病院関係者ですが、たしかに仰るとおりだと思います。
大阪府内では東大阪市、富田林市で勤務した事がありますが生保率が高かった。明らかに健康な人、20代の若い健常者がゴロゴロ居ました。
彼らは少しでも待たされると受付に怒鳴り込んできます。普通の患者さんは忙しい場合は数時間でも我慢して待ってくださるのに生保の人々は30分ですら我慢せず、
挙げ句の果ては自分を最優先にしろ、私を待たせる医者なんか辞めさせるのは簡単だぞなどあり得ない暴言を吐きます。
そういう異常さに辟易した当院のドクターの中には生保関係者に対して厳格な態度をとる方もいます。
937名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/05(火) 17:07:52.97938名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/05(火) 17:13:00.03 >>932
関西出身だけど、言ってる事はわかる。正直出自を誇れない。久々に帰省すると関西弁で話す人間は卑しくて、発言は全てパワハラっぽく聞こえる。
長年東日本に住んで馴染むと生まれ故郷の関西は猥雑で汚らわしく感じる。何より関西人は他地域の日本人みたいに正直じゃないし優しくない。未だに交通マナーも悪いし。
関西出身だけど、言ってる事はわかる。正直出自を誇れない。久々に帰省すると関西弁で話す人間は卑しくて、発言は全てパワハラっぽく聞こえる。
長年東日本に住んで馴染むと生まれ故郷の関西は猥雑で汚らわしく感じる。何より関西人は他地域の日本人みたいに正直じゃないし優しくない。未だに交通マナーも悪いし。
2019/11/05(火) 17:18:32.73
「生保」って一般的には生命保険の略として使用されていると思うんだけど
2019/11/05(火) 17:20:42.12
ネットスラングじゃ湯桶読みでナマポって呼ぶな
941名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/05(火) 17:24:54.47 >>939
すいません、ナマポって書けば良かったですね。誤解を与えてしまいました。反省。
すいません、ナマポって書けば良かったですね。誤解を与えてしまいました。反省。
2019/11/05(火) 22:17:27.90
2019/11/05(火) 22:23:25.65
生保といや意見書でいつも某市てかやってる市なんだけど転帰の日付入れる欄必ず向こうのでっかい印鑑で潰れてて書き込めないのがむかつく。ちょっとは考えろと。
ごめん。逸れすぎた。
ごめん。逸れすぎた。
2019/11/06(水) 00:39:41.41
2019/11/06(水) 00:49:48.49
>>941
大丈夫ですよ〜
お医者さんなんですね!
興味津々でレス読みました!
役所も闇深いですね…
今までは医者側が生活保護資格?与えることに積極的かと思ってました。
従兄弟がうつ病で障害年金貰っていて、それらしいことを聞いたことがあるので…
昔は情報が少なかったので極々一部の制度で済んでたような気がしますが、今は誰でも情報が入る時代で生保や障害年金の敷居が低くなりましたよね。
大丈夫ですよ〜
お医者さんなんですね!
興味津々でレス読みました!
役所も闇深いですね…
今までは医者側が生活保護資格?与えることに積極的かと思ってました。
従兄弟がうつ病で障害年金貰っていて、それらしいことを聞いたことがあるので…
昔は情報が少なかったので極々一部の制度で済んでたような気がしますが、今は誰でも情報が入る時代で生保や障害年金の敷居が低くなりましたよね。
2019/11/06(水) 01:02:01.68
>>936
驚きます。
こう言ってはなんですが、やはり「育ち」なんですかね…子供の頃から染み付いた考え方、所作、その他全てが普通とはズレているというか…
代々そういった感じではないのかな、と思ってしまいます。
大阪はネグレクト等も多いと聞いたことがあります。
驚きます。
こう言ってはなんですが、やはり「育ち」なんですかね…子供の頃から染み付いた考え方、所作、その他全てが普通とはズレているというか…
代々そういった感じではないのかな、と思ってしまいます。
大阪はネグレクト等も多いと聞いたことがあります。
2019/11/06(水) 02:17:47.87
生活保護も障害年金受給者も仕事で対応したけど俺は精神障害で年金受給してるのが一番めんどうだったな
本当に毎日のように起こるかわからない不安について電話してくるんだよアイツらは
本当に毎日のように起こるかわからない不安について電話してくるんだよアイツらは
948名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/06(水) 04:58:37.58 >>944
そりゃあいつら無料なんだから気軽に病院行くわな。きちんと納税して生保が湯水のように使う医療費を賄っている人たちは多少の病気や怪我なら我慢してるのに、自分たちは特権使いたい放題で良心が痛まないとこも凄いね。
憲法で定められた国民の権利っちゃ権利だけど、生保見てるとあいつら蔑まれて当然。もしアメリカや中国みたいな格差ありきの社会に生まれてたら無駄飯食いは淘汰されるんだがな。
そりゃあいつら無料なんだから気軽に病院行くわな。きちんと納税して生保が湯水のように使う医療費を賄っている人たちは多少の病気や怪我なら我慢してるのに、自分たちは特権使いたい放題で良心が痛まないとこも凄いね。
憲法で定められた国民の権利っちゃ権利だけど、生保見てるとあいつら蔑まれて当然。もしアメリカや中国みたいな格差ありきの社会に生まれてたら無駄飯食いは淘汰されるんだがな。
2019/11/06(水) 12:44:14.02
私も若い頃歯科医院の受付で働いてたけど、
生保の人多かった。カルテにデカデカと識別マーク書いてあった。
生保の人多かった。カルテにデカデカと識別マーク書いてあった。
2019/11/06(水) 13:04:22.86
働かず食っちゃ寝の生活してたら生活習慣病になる
そしてあちこちの病院受診して薬大量に処方されるけど自堕落な生活態度ゆえにほとんど服用せずに捨てる
服用しないから病気のコントロールが悪くなり更に薬が増える
生保専用の病院作って生保はそこでしか診療受けられないようにしたら厚労省は管理しやすくなって無駄がだいぶ減ると思う
そしてあちこちの病院受診して薬大量に処方されるけど自堕落な生活態度ゆえにほとんど服用せずに捨てる
服用しないから病気のコントロールが悪くなり更に薬が増える
生保専用の病院作って生保はそこでしか診療受けられないようにしたら厚労省は管理しやすくなって無駄がだいぶ減ると思う
951名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/06(水) 13:32:41.08 生保専用病院か。新たな雇用を産むが、新たな利権、それも根深い利権の温床になりそう。
952名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/06(水) 16:43:43.11 免許センターで職員のジジイに嫌な態度された
ググったらメチャクチャ同じ内容の投稿沢山あった
警察利権もいいけどよ仕事ぐらいしようぜ
出来損ないなら表に出るな裏で仕事してるフリしてろ
公安にはチクったが100%何もしないだろな
ググったらメチャクチャ同じ内容の投稿沢山あった
警察利権もいいけどよ仕事ぐらいしようぜ
出来損ないなら表に出るな裏で仕事してるフリしてろ
公安にはチクったが100%何もしないだろな
2019/11/06(水) 21:07:25.50
2019/11/06(水) 21:50:54.86
>>950
うん。それやり始めたら、住居とかどんどん専用になっていっていわゆる部落が出来ちゃうのよね。そーするとさらに堕落していくから駄目なのよ。完全に差別になっちゃうから。本当はクーポン制にするってのが一番いいんだけどね。これも人権問題になっちゃうんだけど。
うん。それやり始めたら、住居とかどんどん専用になっていっていわゆる部落が出来ちゃうのよね。そーするとさらに堕落していくから駄目なのよ。完全に差別になっちゃうから。本当はクーポン制にするってのが一番いいんだけどね。これも人権問題になっちゃうんだけど。
2019/11/06(水) 21:53:35.87
そーいう意味では精神病院は一種のコロニーみたいなもんで、中で平和に暮らしてたんだけど、とちくるった厚労省が追い出しにかかってて、社会で迷惑かけてんのよね。出しちゃだめよ(´・ω・`)
2019/11/06(水) 22:03:28.53
市営県営団地は生保の巣窟じゃん
元ヤクザとかゴロゴロいるっしょ
元ヤクザとかゴロゴロいるっしょ
2019/11/06(水) 22:33:17.75
2019/11/07(木) 13:31:47.58
2019/11/07(木) 22:35:55.44
障害2級っていうの結構無料っぽい
地下鉄、その他施設、民間のテーマパークとかも無料とか割り引きみたい
同伴者一人も無料とか
地下鉄、その他施設、民間のテーマパークとかも無料とか割り引きみたい
同伴者一人も無料とか
2019/11/07(木) 22:54:00.36
2019/11/08(金) 13:28:22.95
50くらいの親戚(男)が精神障害年金で悠々自適に暮らしてる
仕事なんて数年したか、しないかくらいじゃないかな
地元の権力者に頼めば貰えるらしいと母親が言ってたわ
本当なの?
仕事なんて数年したか、しないかくらいじゃないかな
地元の権力者に頼めば貰えるらしいと母親が言ってたわ
本当なの?
962名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/08(金) 15:47:24.16 自分は厚生障害年金2級もらってるけど
仕事殆どしてないなら基礎2級でしょ
月65000円程度で悠々自適て
まぁ実家で保険年金食費も全部親が出してるならわかるけど
医師の診断書が全てなので権力者の口利きは関係ない
仕事殆どしてないなら基礎2級でしょ
月65000円程度で悠々自適て
まぁ実家で保険年金食費も全部親が出してるならわかるけど
医師の診断書が全てなので権力者の口利きは関係ない
963名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/08(金) 17:30:33.79 >>962
医療費は無料でしょ?
医療費は無料でしょ?
2019/11/08(金) 17:53:17.63
貧乏自慢か
働けよ
働けよ
2019/11/08(金) 19:02:48.16
確かに社会のゴミ屑自慢されてもなぁ。
2019/11/08(金) 23:06:49.91
貧乏だけど楽しく暮らしています!って言われてもね。
だから?ってなるw
だから?ってなるw
2019/11/09(土) 05:01:24.24
同い年でもいろんな奴がいるなあ。
2019/11/09(土) 10:08:24.27
73生まれは同級生が200万人以上いたから、そりゃ色んなやつがいる。
2019/11/09(土) 11:35:40.61
丑年生まれは貧乏人がほとんど
2019/11/09(土) 12:03:37.44
>>969
そんな事は無い…
そんな事は無い…
2019/11/09(土) 12:09:03.68
そんな自分の周りを基準に貧乏人って言われても...
2019/11/09(土) 12:44:23.33
最近モーニング娘。の動画を見たんだけど、
同学年の中澤裕子と同じ干支の子が現メンバーでいるらしいが、
二回り下なんだとネタにして笑ってた。
あの人はデビュー当時から婆扱いだったけど、ほんまモンの婆だよねそりゃ。
同学年の中澤裕子と同じ干支の子が現メンバーでいるらしいが、
二回り下なんだとネタにして笑ってた。
あの人はデビュー当時から婆扱いだったけど、ほんまモンの婆だよねそりゃ。
973名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 14:13:33.492019/11/09(土) 14:20:22.77
中森明菜がDESIREをリリース当時20歳
2019/11/09(土) 14:35:59.10
>>969
イチローがいるだろ。
イチローがいるだろ。
2019/11/09(土) 14:36:47.12
>>969
丑年 九紫火星 強運
丑年 九紫火星 強運
2019/11/09(土) 14:46:12.17
12月生まれなのでまだ45歳だけれど、運は良いと思ってる。
2019/11/09(土) 16:11:19.08
>>973
PUFFYがいたけどあれアイドルだったのかな?
PUFFYがいたけどあれアイドルだったのかな?
2019/11/09(土) 16:13:01.36
モー娘。のデビューは1997年。
980名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 19:36:46.45 >>973
30〜40年前の日本人、例えば俺たちの親父とオカンの若い頃の写真見たらめっちゃ老けてる。両親ともに20代前半、一緒に写ってる同僚や友人たちも20代だけど、色んな意味で老け過ぎてて現代の基準なら35〜40歳くらいって言っても信じるレベル。
その頃の延長線くらいの時期のアイドルだもん、23〜24歳とか今じゃ30代に見えちゃう。現在50代以下の日本人は幼い頃からキレイな空気吸って良いもん食って各種インフラに恵まれて育ったから、親世代が働き盛りだった頃に比べたら次元を異にするくらい若々しいよ。
30〜40年前の日本人、例えば俺たちの親父とオカンの若い頃の写真見たらめっちゃ老けてる。両親ともに20代前半、一緒に写ってる同僚や友人たちも20代だけど、色んな意味で老け過ぎてて現代の基準なら35〜40歳くらいって言っても信じるレベル。
その頃の延長線くらいの時期のアイドルだもん、23〜24歳とか今じゃ30代に見えちゃう。現在50代以下の日本人は幼い頃からキレイな空気吸って良いもん食って各種インフラに恵まれて育ったから、親世代が働き盛りだった頃に比べたら次元を異にするくらい若々しいよ。
981名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 20:23:03.84 今風呂の中で尻毛抜いてるとこ
982名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 20:34:15.87 >>981
報告しなくていいから(良心)
報告しなくていいから(良心)
2019/11/09(土) 20:37:39.76
2019/11/09(土) 21:33:36.57
そろそろ息切れとかもする歳やしな(求心)
985名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 21:35:44.62 ニッポンの未来は
2019/11/09(土) 21:43:29.08
2019/11/09(土) 21:49:41.18
動画でアメリカ横断ウルトラクイズの優勝者、スゲェおっさんに見えたが20代前半だった
988名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 22:20:40.70 常習的に飲酒してる人とそうでない人の差がハッキリと現れる歳頃だね。
顔つきとか肌とか全然違う。前者は死角の無い加齢臭おっさん、後者は干支が一回り下に見えるくらい若い。
顔つきとか肌とか全然違う。前者は死角の無い加齢臭おっさん、後者は干支が一回り下に見えるくらい若い。
989名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 22:25:51.50 >>978
アジアの純真
アジアの純真
990名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 22:27:12.09 >>975
ベイの三浦とか
ベイの三浦とか
2019/11/09(土) 23:08:04.36
ニューヨークにいきたいかあ
2019/11/09(土) 23:22:44.87
あなたの知らない世界
2019/11/09(土) 23:28:53.41
>>990
小笠原も忘れるな!
小笠原も忘れるな!
994名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/10(日) 00:14:53.45 >>969
宮沢りえさんとか早生まれになるけど、ゴクミさん。
宮沢りえさんとか早生まれになるけど、ゴクミさん。
995名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/10(日) 00:30:34.88 稲葉篤紀の肌が汚いのも酒の飲み過ぎのせい?
996名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/10(日) 00:42:27.95 丑年は、干支の中でもそう悪い話は聞かないけどね。
2019/11/10(日) 01:16:53.22
>>995
稲葉は一つ上だからスレチ
稲葉は一つ上だからスレチ
2019/11/10(日) 01:20:37.76
昭和48年4月2日〜昭和49年4月1日生まれ Part16
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1573316406/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1573316406/
2019/11/10(日) 01:21:52.90
ということで
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/10(日) 01:22:16.72 おわり
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 77日 5時間 8分 13秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 77日 5時間 8分 13秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★8 [ぐれ★]
- 【反発強まる中】日本外務省の担当局長が17日に日本を出発し中国訪問へ… [BFU★]
- 【高校サッカー】宮城県大会準優勝の聖和学園男子サッカー部で複数部員が夏休み中に飲酒・喫煙 宮城の代表校はどうなる [THE FURYφ★]
- 訪日中国人減少ならGDP下振れ エコノミストが試算 ★3 [蚤の市★]
- バーガーキング日本事業売却、ゴールドマンに優先交渉権 700億円規模 [蚤の市★]
- 【ランキング】東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り [ぐれ★]
- 外務省幹部、高市の件と中国のSNSへの投稿について抗議するため、わざわざ中国現地へ赴いて直接伝えに行く模様👈😲? [521921834]
- 大物投資家のcisさん、キオクシア全ツッパの結果100億円の損切りしてしまう [709039863]
- 安倍晋三像建立プロジェクト、支援者と寄付額のリストを公開➡高市早苗は1万円しか出していないと判明 [603416639]
- 【高市速報】大阪万博、6000億円以上の赤字か [931948549]
- 「金沢八景♪甚だ滑稽♪」ってラッパ作りたいんだが他の歌詞が思いつかない
- 【悲報】ジャップ「中国が『柳条湖事件』の式典を開きやがった!」ネトウヨ「ふざけんな!(そんな事件知らんけど)」 [616817505]
