前スレ
昭和48年4月2日〜昭和49年4月1日生まれ Part16
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1573316406/
昭和48年4月2日〜昭和49年4月1日生まれ Part15
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1566645243/
探検
昭和48年4月2日〜昭和49年4月1日生まれ Part17
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/01/06(月) 00:40:57.28
496名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/13(木) 19:36:47.58 >>495
あっち系?ゲイだからって事?
あっち系?ゲイだからって事?
2020/02/13(木) 20:22:02.99
2020/02/13(木) 20:26:06.76
ローリー寺西が槇原のいとこなんだっけか?ローリーはバイなのかな
499名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/13(木) 21:04:57.37 >>497
ありがとう。なるほど…マッキー、頭もケツもクスリ漬けだったのね……
ありがとう。なるほど…マッキー、頭もケツもクスリ漬けだったのね……
2020/02/14(金) 23:23:33.37
2020/02/15(土) 05:28:19.38
>>500
おめでとう
おめでとう
502名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/15(土) 05:33:59.70 >>500
ヲメデトちゃん(^ω^)
ヲメデトちゃん(^ω^)
2020/02/15(土) 10:58:15.42
既読スルーするおんなきらい
504名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/16(日) 00:59:51.08 凄い使命を帯びてしまった。中国のそれも田舎にマスクを届けるミッションだ。ウイルスの海に自ら飛び込むとは。我ながらアホだと思うが、これも忘れ得ぬ過去のためだ。白髪頭になってこんな事するとは。馬鹿だよ本当に。
2020/02/16(日) 01:02:54.44
この時間に晩酌しながらの海外サッカー観戦
幸せだー
幸せだー
506名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/16(日) 02:57:50.12 >>505
対戦カードは?
対戦カードは?
507名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/16(日) 08:03:14.992020/02/16(日) 10:03:48.85
>>507
行政書士いまから受験するとか正気か、なっても廃業だよ
行政書士いまから受験するとか正気か、なっても廃業だよ
509名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/16(日) 10:24:41.422020/02/16(日) 10:27:26.72
2020/02/16(日) 10:37:23.98
俺も40過ぎてから宅建取ったからムダにはならないんでない?
今は副業で本業より稼いじゃってるけど
今は副業で本業より稼いじゃってるけど
512名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/16(日) 10:40:00.77 >>511
宅建は本業?副業?
宅建は本業?副業?
513名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/16(日) 10:42:52.872020/02/16(日) 11:20:44.94
うちも宅建持ってるけど、宅建は会社社会内で生きられるけど
行政書士はほんとに孤立するからやめたほうがいいよ
行政書士はほんとに孤立するからやめたほうがいいよ
2020/02/16(日) 11:41:20.57
2020/02/16(日) 12:11:32.29
517名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/16(日) 12:56:57.16 行政書士は建設業と相性いいと思う。
あいつら本当に書くこと調べること考えること嫌いだから。
経営事項審査とか専門にやってみたら。
あいつら本当に書くこと調べること考えること嫌いだから。
経営事項審査とか専門にやってみたら。
2020/02/16(日) 15:41:31.04
519名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/16(日) 16:42:58.80 >>504
既にマスクなんてあっても意味ないと思うから行かない方がいいよ
既にマスクなんてあっても意味ないと思うから行かない方がいいよ
2020/02/16(日) 19:32:29.63
これから日本でも爆発的に患者が増えるだろうから、マスクは日本で消費した方がいいと思うけどね。
この時期にマスクの在庫がないから花粉症患者やインフルエンザ患者は困ってるんだけどね。
この時期にマスクの在庫がないから花粉症患者やインフルエンザ患者は困ってるんだけどね。
521名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/16(日) 19:36:31.83 宅建や行政書士も至難だけど、社会保険労務士はもっと困難な資格だろ。
知り合いの早稲田現役ではいった同期が一発で取ったけどね。
知り合いの早稲田現役ではいった同期が一発で取ったけどね。
2020/02/16(日) 19:56:18.57
社労士は昔は職場で肩叩きの仕事させられてたけど今はどうなんだろうね
523名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/16(日) 20:18:29.65 昔はいざ知らず、今は難関国家資格のひとつだろ。
この世代で、早稲田一般受験で現役なんて半端じゃないぞ・・・
この世代で、早稲田一般受験で現役なんて半端じゃないぞ・・・
524名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/17(月) 00:43:02.25 建設業の奴らは本当に士業が嫌いみたいで、
俺の知り合いの社長は担当の会計士いじめ抜いてたな
俺の知り合いの社長は担当の会計士いじめ抜いてたな
525名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/17(月) 04:14:27.13 >>518
リーガ良いね。観戦の御供に酒とツマミ(自分は缶チューハイとハッピーターン)があればホント幸せ。あとカウチとネコがあれば完璧。
リーガ良いね。観戦の御供に酒とツマミ(自分は缶チューハイとハッピーターン)があればホント幸せ。あとカウチとネコがあれば完璧。
526名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/17(月) 04:22:50.74 ビッグマックJr.気に入った。ハンバーガーだと物足らない小腹が空いた時のオッサンの胃キャパにこのくらいが丁度良い。
527名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/17(月) 06:10:57.60 マックはなんで今更モスの後追いみたいなバーガー出してるんだ?
528名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/17(月) 08:16:09.07 しかもレギュラーメニューをそのままライスバーガーに転用しただけなのに本家モスのライスバーガーより高いし。クーポン使用でもまだ高い。
マクドナルドの長所が何も無い駄作。同じライスバーガーやるなら、その分野では20年以上先行してる中国マクドナルドを見習うべきだ。ちなみナゲットソースも中国版の方が種類豊富で圧倒的に美味い。
マクドナルドの長所が何も無い駄作。同じライスバーガーやるなら、その分野では20年以上先行してる中国マクドナルドを見習うべきだ。ちなみナゲットソースも中国版の方が種類豊富で圧倒的に美味い。
2020/02/17(月) 08:20:06.24
ライス食いにくいし、グルテンフリーの健康指向狙ってるなら普通に米粉100%パンのバンズにすりゃいいのにな
2020/02/17(月) 08:36:38.79
この年でジャンクフード熱く語るとか
2020/02/17(月) 08:50:18.36
未だにジャンク美味いのはヤバいかな
2020/02/17(月) 09:13:47.10
この年でマックがどうとか恥ずかしいから辞めてほしいわ
2020/02/17(月) 09:14:56.91
結構小学生から舌が進化してないオジサン多いよな
多分女と飯食いに行ってないからだろ
多分女と飯食いに行ってないからだろ
2020/02/17(月) 09:33:05.61
マクドは去年一年で3回かな。バーガー2回とコーヒーのみが1回
たま〜に食べたくなるんだよなフィレオとマックシェイクを。
たま〜に食べたくなるんだよなフィレオとマックシェイクを。
2020/02/17(月) 09:54:14.76
フィレオフィッシュ美味いよな
つか俺らが小学生の頃に比べてフィレオもバーガーもサイズが小さくなってる気がするが気のせいかね?
味不味くなったのは間違いないみたいだけど。コストカットの結果
つか俺らが小学生の頃に比べてフィレオもバーガーもサイズが小さくなってる気がするが気のせいかね?
味不味くなったのは間違いないみたいだけど。コストカットの結果
536名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/17(月) 10:21:52.11 このスレにはグルメバーガー好きが常駐してるからバーガーの話題は多いぞ
537名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/17(月) 10:38:12.97 ビッグマック毎週食ってるけどな。四十代だからジャンクフードダメとかいう考えが老害っぽい。
2020/02/17(月) 11:31:09.74
若い頃はマックのセットじゃ物足りなかったけど
今は一食として充分に感じている
倍ビックマックは胃にもたれた
今は一食として充分に感じている
倍ビックマックは胃にもたれた
2020/02/17(月) 12:20:13.81
マックでスケルトンのけん玉もらったよな
2020/02/17(月) 12:29:20.19
まぁ健康気にしないなら何食ってもいいんじゃね?
俺の身体じゃねーし
文句言いながら食うのは恥ずかしけどな
俺の身体じゃねーし
文句言いながら食うのは恥ずかしけどな
2020/02/17(月) 12:32:58.32
2020/02/17(月) 12:45:54.01
と同時にヤニカスでもありそうで怖い
俺の身体じゃないから別にいいけど
上からマウント取っとくわ
俺の身体じゃないから別にいいけど
上からマウント取っとくわ
543名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/17(月) 13:16:52.22 外食チェーンで好きで行くのはブロンコビリーだけだな
あとはもう利用価値無し
あとはもう利用価値無し
2020/02/17(月) 13:34:14.27
娘からの要望でほぼ毎週ハッピーセット食ってる
545名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/17(月) 14:57:22.97 成年が18歳なんて早すぎる
40代でようやく大人の実感出てきたわ
40代でようやく大人の実感出てきたわ
2020/02/17(月) 16:08:15.02
それあるかもw
その言葉刺さるわw
その言葉刺さるわw
2020/02/17(月) 16:09:27.96
宅配ピザ大好きなんだけど
Lサイズ普通に食える
ヤバいかな
Lサイズ普通に食える
ヤバいかな
2020/02/17(月) 16:14:37.91
すき家はいつ行っても美味い
最高です
最高です
2020/02/17(月) 19:57:27.00
2020/02/17(月) 20:20:22.77
一つ上のやつがPerfumeのライブ見るために広島から代々木に来てた
さすがにひいた
さすがにひいた
551名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/17(月) 20:22:07.44 では、いい歳した大人の>>541さんは毎日何食ってんすか?サラダとヨーグルトと鶏胸肉のスチームドチキンとかそういう感じのすか?
552名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/17(月) 20:24:46.26 >>548
え〜…創業当初は美味かったけど、10年前に急に味が激しく劣化してから行かなくなって最近久しぶりに行ったけど嘘みたいに不味かった。やっぱ牛丼なら吉野家最強でしょ。
え〜…創業当初は美味かったけど、10年前に急に味が激しく劣化してから行かなくなって最近久しぶりに行ったけど嘘みたいに不味かった。やっぱ牛丼なら吉野家最強でしょ。
553名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/17(月) 20:26:09.27 成長期の子供にジャンクフードやトランス脂肪酸を摂らせてる事自体が信じられない
買い与えちゃいけないって言うんじゃなくて、そんな生活してるんだって事で
買い与えちゃいけないって言うんじゃなくて、そんな生活してるんだって事で
554名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/17(月) 20:53:52.53 >>553
日本人は段々と貧しくなってるからねぇ。欧米の一般家庭の子供みたいな食生活になるのは避けられないんじゃね?
賢く自炊してリスク回避できる家庭は良いけど、そうじゃなけりゃファーストフード避けたところで冷凍食品やインスタント食品になっちまうわけで。
日本人は段々と貧しくなってるからねぇ。欧米の一般家庭の子供みたいな食生活になるのは避けられないんじゃね?
賢く自炊してリスク回避できる家庭は良いけど、そうじゃなけりゃファーストフード避けたところで冷凍食品やインスタント食品になっちまうわけで。
2020/02/17(月) 21:18:09.46
こりはじめると原産地とか無農薬とかになると思うけどああ言うところは滅茶苦茶高いしな
まあうちらが子どもの時も近くにファーストフード出来たら人すら行ってなかったっけ?
まあうちらが子どもの時も近くにファーストフード出来たら人すら行ってなかったっけ?
556名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/17(月) 22:35:36.27 >>555
だって俺たちがガキの頃ってファーストフードって別に安くはなかったじゃん。今でこそ日本人はファーストフードをジャンクだとか蔑んでバカにしてるけど、30年前までは今みたいにそんな気軽に食えるような値段じゃなかったよ。
あとさ、韓国や中国、台湾、沖縄県なんか行った後、日本に戻ると日本ってまだまだファーストフード後進国だと思う。北米で人気のファーストフード店はほとんど上陸してないし、バーキンもサブもタコも全然普及してないし。
だって俺たちがガキの頃ってファーストフードって別に安くはなかったじゃん。今でこそ日本人はファーストフードをジャンクだとか蔑んでバカにしてるけど、30年前までは今みたいにそんな気軽に食えるような値段じゃなかったよ。
あとさ、韓国や中国、台湾、沖縄県なんか行った後、日本に戻ると日本ってまだまだファーストフード後進国だと思う。北米で人気のファーストフード店はほとんど上陸してないし、バーキンもサブもタコも全然普及してないし。
2020/02/17(月) 23:02:50.33
タコがわからない教えてくれめんす
558名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/17(月) 23:45:14.07 モスバーガーは、敷居が高い。値段も。
2020/02/17(月) 23:47:08.92
560名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/18(火) 00:10:51.57 サンキューセットとかやってたの俺らが子供の頃じゃない?
今マックで390円じゃ何も食えないだろ。
今マックで390円じゃ何も食えないだろ。
561名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/18(火) 00:30:02.09 >>541
横レスごめんね。俺、看護師なんだけど夜勤終わった早朝はコンビニかマクドナルド、モス、吉野家くらいしか開いてないんだよね。病院から家までクルマで1時間かかるから帰宅するまで空腹を我慢できないしな。嫁さんもまだ寝てるし。
まぁ何というか他人には様々な理由があるんだよ。そのへんももうちょっと考慮してほしい。大人なんだから。
横レスごめんね。俺、看護師なんだけど夜勤終わった早朝はコンビニかマクドナルド、モス、吉野家くらいしか開いてないんだよね。病院から家までクルマで1時間かかるから帰宅するまで空腹を我慢できないしな。嫁さんもまだ寝てるし。
まぁ何というか他人には様々な理由があるんだよ。そのへんももうちょっと考慮してほしい。大人なんだから。
2020/02/18(火) 00:47:32.85
563名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/18(火) 01:07:45.40 ジーンズって全く履かなくなったな。っつーか、デニムを着る事が無くなった。若い頃はフリマで格安で入手したビンテージデニムや数万円するビンテージレプリカのデニム類を買い漁り、
所ジョージみたく、こいつらと一生添い遂げるって思ってたのに30代からはイタリア製の服に流れて今やパンツはユニクロのチノパンが一番のお気に入り。我ながら凄い変化だ。
所ジョージみたく、こいつらと一生添い遂げるって思ってたのに30代からはイタリア製の服に流れて今やパンツはユニクロのチノパンが一番のお気に入り。我ながら凄い変化だ。
2020/02/18(火) 01:39:32.79
ファーストフードは食べたければ、食べていいんじゃない
店舗入って客層みれば不健康そうなのがあまりいないことが分かる
店舗入って客層みれば不健康そうなのがあまりいないことが分かる
2020/02/18(火) 01:49:47.54
>>563
デニムのパンツは地味に夏暑くて冬寒いからな確かにたまにコーデでスキニー履くくるい
デニムのコートとかアウターは好きなので通勤用にも使ってる
昔のGジャン(懐かしのすぎちゃん)とかとは違って近付かないとデニム生地でわからないね
デニムのパンツは地味に夏暑くて冬寒いからな確かにたまにコーデでスキニー履くくるい
デニムのコートとかアウターは好きなので通勤用にも使ってる
昔のGジャン(懐かしのすぎちゃん)とかとは違って近付かないとデニム生地でわからないね
566名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/18(火) 02:23:19.53 >>565
今の若い子デニム履かなくなったよなぁ。みんなアディダスのスキニーな黒ジャージばっかし。動き易いし良いかもしれないけどさ。
今の若い子デニム履かなくなったよなぁ。みんなアディダスのスキニーな黒ジャージばっかし。動き易いし良いかもしれないけどさ。
2020/02/18(火) 06:21:32.84
みんな、お金たりてる?
家族4人、毎月八万が生活費。+食費で毎月赤だわ…
見直せ!ったって何をどーすりゃいいのか、とりあえずクルマはなるべく使わずガソリン代浮かすことくらいから始めるか
家族4人、毎月八万が生活費。+食費で毎月赤だわ…
見直せ!ったって何をどーすりゃいいのか、とりあえずクルマはなるべく使わずガソリン代浮かすことくらいから始めるか
2020/02/18(火) 06:45:44.81
結婚せずに人生楽しんでます
孤独死するだろうけど、やりたいことできてるから幸せです
孤独死するだろうけど、やりたいことできてるから幸せです
569名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/18(火) 07:06:44.76 お金か?
有れば有るだけ使っちゃう嫁をどうにかしないと足りないな
1000万超えてるのに金足りないとか言われると殺意湧くよねw
無きゃ無いで別に困らんな
外食しないし欲しい物特に無いし
子供らの塾や学費位か、お金に価値を見出すのは。
モノの価値は人それぞれだけど、勝つべきして勝てる環境を作ってあげるのは親の努めと思ってるからそれ位
有れば有るだけ使っちゃう嫁をどうにかしないと足りないな
1000万超えてるのに金足りないとか言われると殺意湧くよねw
無きゃ無いで別に困らんな
外食しないし欲しい物特に無いし
子供らの塾や学費位か、お金に価値を見出すのは。
モノの価値は人それぞれだけど、勝つべきして勝てる環境を作ってあげるのは親の努めと思ってるからそれ位
2020/02/18(火) 08:01:38.10
>>553
そういうのに感化されてマクロビオティックやらロハスやら意識高い系をやってたことがあったが疲れた
今では普通にマックやらファミレス行くしスーパーの惣菜買う
ちなみに内科医やってるが昼飯や当直夜食はカップラーメンしか食えないことが多い
そういうのに感化されてマクロビオティックやらロハスやら意識高い系をやってたことがあったが疲れた
今では普通にマックやらファミレス行くしスーパーの惣菜買う
ちなみに内科医やってるが昼飯や当直夜食はカップラーメンしか食えないことが多い
571名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/18(火) 08:23:33.07 ま、本人が何を選択するかだな
俺は先生と呼ばれる人達を信じないから
彼らは平均点しか狙わない
俺は先生と呼ばれる人達を信じないから
彼らは平均点しか狙わない
572名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/18(火) 15:30:06.492020/02/18(火) 15:33:21.79
そうだろうなおれ結構自由
2020/02/18(火) 18:17:55.74
稼ぎがないから家庭を手放したよ
2020/02/18(火) 19:18:38.24
576名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/18(火) 20:59:25.32 >>570
病院の清掃のおばちゃんから聞いたけど先生も看護師も薬剤師もSEも皆さんファーストフード大好きみたいですね。
医局や救外のゴミ箱にはハンバーガーの包み紙やピザの空箱、フライドチキンを食べた後の鶏の骨、インスタントラーメンの空容器がいつも入ってるって。
病院の清掃のおばちゃんから聞いたけど先生も看護師も薬剤師もSEも皆さんファーストフード大好きみたいですね。
医局や救外のゴミ箱にはハンバーガーの包み紙やピザの空箱、フライドチキンを食べた後の鶏の骨、インスタントラーメンの空容器がいつも入ってるって。
577名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/18(火) 21:20:07.74578名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/18(火) 21:31:18.81 >>574
稼ぎが少ないからこそ金持ちの女を見つければ良い。特に男に飢えているキャリアウーマンな。
稼ぎが少ないからこそ金持ちの女を見つければ良い。特に男に飢えているキャリアウーマンな。
2020/02/18(火) 22:17:26.53
>>577
お金は…だけど笑いあり涙あり口げんかの生活ですよ、「うちは貧乏」を早くから教えておきゃぁよかったわ( TДT)
お金は…だけど笑いあり涙あり口げんかの生活ですよ、「うちは貧乏」を早くから教えておきゃぁよかったわ( TДT)
2020/02/18(火) 22:19:53.54
2020/02/18(火) 22:43:23.41
582名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/19(水) 00:17:48.48 何だろな?
583名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/19(水) 04:27:55.16 日本も中国も貧乏人に苛烈な国になったもんだ。
質素で倹しいだけで差別対象だ。でも日本人はデジタルデバイドには無頓着だからハイテクに興味ない/使いこなせない人に対してはまだ甘い。
質素で倹しいだけで差別対象だ。でも日本人はデジタルデバイドには無頓着だからハイテクに興味ない/使いこなせない人に対してはまだ甘い。
2020/02/19(水) 07:48:44.09
欧米かぶれの都合の良い自己責任論が蔓延したからかね
585名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/19(水) 07:56:24.57 >>584
自己責任論は日本、アジア固有であり、欧米に失礼だ。バーカ。
自己責任論は日本、アジア固有であり、欧米に失礼だ。バーカ。
586名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/19(水) 08:03:09.65 ローマ教皇が「ゾンビの国・日本」に送った言葉
https://president.jp/articles/-/31119
日本は「国は貧しい人々の面倒を見るべき」と考える人、ボランティアや寄付をする人、人助けをする人の比率が、他国に比べて極端に少ない「世界一、他人に冷たい国」である)。
https://president.jp/mwimgs/f/4/-/img_f4c369bdb1041c735e381a0d18cd0a8d458883.jpg
https://president.jp/articles/-/31119
日本は「国は貧しい人々の面倒を見るべき」と考える人、ボランティアや寄付をする人、人助けをする人の比率が、他国に比べて極端に少ない「世界一、他人に冷たい国」である)。
https://president.jp/mwimgs/f/4/-/img_f4c369bdb1041c735e381a0d18cd0a8d458883.jpg
587名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/19(水) 08:32:18.47 >>585
こんな失礼で幼稚な物の言い方する人物が同じ歳だなんて信じたくないものだな。
こんな失礼で幼稚な物の言い方する人物が同じ歳だなんて信じたくないものだな。
2020/02/19(水) 09:03:40.55
5chに慣れてないのか?
昔から言うだろ「馬鹿と言うやつは自分が馬鹿」
そう思って華麗にスルーするのが2ch時代からのマナー
昔から言うだろ「馬鹿と言うやつは自分が馬鹿」
そう思って華麗にスルーするのが2ch時代からのマナー
589名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/19(水) 10:31:27.28 昔よくひろゆきと話してたなぁ
ウソをウソと見抜けないヤツはってとことか
今は完全に別物だけど
アングラなんて言葉すら知らないヤツも多かろう
ウソをウソと見抜けないヤツはってとことか
今は完全に別物だけど
アングラなんて言葉すら知らないヤツも多かろう
2020/02/19(水) 12:58:14.15
「バーカ」みたいな子供じみた言い方するバカは2ch時代もいなかったぜ
591名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/19(水) 13:20:47.80 あっかんべー的な?
2020/02/19(水) 14:57:35.77
まあここは童心に帰れる数少ない場所だよ
同年代と話すと何だか良くも悪くも若返る
同年代と話すと何だか良くも悪くも若返る
2020/02/19(水) 17:42:13.67
匿名ならば自分も含め人間はどこまでアホで幼稚で下劣で攻撃的になれるかという事がよく分かる場所
ネット普及以前には中々見る事の出来なかった人間の本性が丸出しで見られるのが匿名掲示板の面白い所
日本ホルホルして外国人を見下している奴ほど下衆で下劣で下品だというのも良く分かる
ネット普及以前には中々見る事の出来なかった人間の本性が丸出しで見られるのが匿名掲示板の面白い所
日本ホルホルして外国人を見下している奴ほど下衆で下劣で下品だというのも良く分かる
594名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/19(水) 17:54:04.95 悪くもかーい!(笑)
まぁ同級生だしな
童貞じゃあるまえしな!
まぁ同級生だしな
童貞じゃあるまえしな!
2020/02/19(水) 19:17:07.34
メンタル貧弱なくせにセクハラなんかしでかした妖怪おじさん
逆襲されてメンタル崩壊とかクソワロスです
逆襲されてメンタル崩壊とかクソワロスです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【反発強まる中】日本外務省の担当局長が17日に日本を出発し中国訪問へ… ★1 [BFU★]
- ひろゆき氏、タバコと酒をやめない理由を明かす 「ストレスが少ない方が結果として長生きできる場合もある」 健康的見地で力説 [冬月記者★]
- 訪日中国人減少ならGDP下振れ エコノミストが試算 ★4 [蚤の市★]
- 【ランキング】東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り [ぐれ★]
- バーガーキング日本事業売却、ゴールドマンに優先交渉権 700億円規模 [蚤の市★]
- 【高校サッカー】宮城県大会準優勝の聖和学園男子サッカー部で複数部員が夏休み中に飲酒・喫煙 宮城の代表校はどうなる [THE FURYφ★]
- 高市早苗が発言を撤回・謝罪しない理由 撤回したら岩盤支持層に弱腰と叩かれるからだった🥺 [931948549]
- 高市総理周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 [931948549]
- 【高市悲報】韓国軍🇰🇷、日本軍との合同軍事演習を突然キャンセルしてしまう [709039863]
- 【悲報】高市早苗のの描いた風刺画、世界中で大流行してしまう…なぜなのか?涙 [339712612]
- 外務省幹部、高市の件と中国のSNSへの投稿について抗議するため、わざわざ中国現地へ赴いて直接伝えに行く模様👈😲? [521921834]
- 【衝撃】中国人が今の日本人をぐうの音も出ないほど的確に評したブログが見つかりネ卜ウヨが憤死 [597533159]
