前スレ
昭和48年4月2日〜昭和49年4月1日生まれ Part15
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1566645243/
昭和48年4月2日〜昭和49年4月1日生まれ Part16
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1573316406/
昭和48年4月2日〜昭和49年4月1日生まれ Part17
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1578238857/
昭和48年4月2日〜昭和49年4月1日生まれ Part18
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1584000645/
昭和48年4月2日〜昭和49年4月1日生まれ Part19
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1587151606/
まだないようなので立てました
探検
昭和48年4月2日〜昭和49年4月1日生まれ Part20
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/05/14(木) 13:20:33.93
143名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/21(木) 23:27:23.14 バ関東人は感染しやすいのか。
2020/05/21(木) 23:31:20.69
>>137
先週もNESエミュで普通に遊んでいる俺が通りますよー
先週もNESエミュで普通に遊んでいる俺が通りますよー
2020/05/21(木) 23:37:41.77
学研のテレビボーイっての買ったぞ、知ってるやついるかな?カセットビジョンと同じようなスペックだと思うが
ヘリコプターのやつとフロッガーだけ買ってつまんなくて耐えられなくてファミコンに移行した
ヘリコプターのやつとフロッガーだけ買ってつまんなくて耐えられなくてファミコンに移行した
2020/05/21(木) 23:39:32.64
>>142
糞ゲーの思い出ってだいたいはゲームのストーリーを理解してないからなんだろな
ファミコンユーザーの大半は子供だから、企画や製作者サイドの意図が理解できなかった。
大人になってからやると意外とはまる。
糞ゲーの思い出ってだいたいはゲームのストーリーを理解してないからなんだろな
ファミコンユーザーの大半は子供だから、企画や製作者サイドの意図が理解できなかった。
大人になってからやると意外とはまる。
147名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/21(木) 23:57:00.31148名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/21(木) 23:58:05.68149名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/22(金) 00:00:06.002020/05/22(金) 00:01:55.41
151名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/22(金) 00:02:35.382020/05/22(金) 00:02:58.27
153名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/22(金) 00:05:10.88154名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/22(金) 00:09:28.88 ゲームは当時面白かったよな。
親に当時各種のゲームを買ってもらっていた俺らは恵まれてたほうかもな。。。
親に当時各種のゲームを買ってもらっていた俺らは恵まれてたほうかもな。。。
2020/05/22(金) 00:52:41.19
初めて買ったのがサッカー。
新発売だったから近所のおもちゃ屋で定価で買った。つまらんかった。
みんなが持っていたとしても、面白いやつ買えばよかった思い出。その後、ようやく三国志買ってハマれた。
新発売だったから近所のおもちゃ屋で定価で買った。つまらんかった。
みんなが持っていたとしても、面白いやつ買えばよかった思い出。その後、ようやく三国志買ってハマれた。
156名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/22(金) 01:38:27.72 サッカーから三国志か。
2020/05/22(金) 01:47:58.82
>>みんなが持っていたとしても、面白いやつ買えばよかった
これはほんとにその通りだと思う
ゲームウォッチのマルチスクリーンみんなドンキーコング持ってるし自分も遊ばせてもらったことがあったから
俺はグリーンハウスという奴を買った
クソゲーですぐに飽きた
これはほんとにその通りだと思う
ゲームウォッチのマルチスクリーンみんなドンキーコング持ってるし自分も遊ばせてもらったことがあったから
俺はグリーンハウスという奴を買った
クソゲーですぐに飽きた
158名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/22(金) 01:56:34.84 オイルパニックは今も家にあるよ。
パラシュートもある。 トロイの木馬は、弟の形見だよ。
ゲームデジタルは、持ってなかった。クロスハイウエイは面白かった。
パラシュートもある。 トロイの木馬は、弟の形見だよ。
ゲームデジタルは、持ってなかった。クロスハイウエイは面白かった。
159名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/22(金) 01:58:06.41 >>157
グリーンハウスあったな。。。。。w
グリーンハウスあったな。。。。。w
2020/05/22(金) 02:49:27.72
2020/05/22(金) 08:09:37.58
>>143
密集度合いが田舎と違うただそれだけさ
密集度合いが田舎と違うただそれだけさ
162名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/22(金) 08:13:52.05 >>161
大阪。
大阪。
2020/05/22(金) 08:14:21.05
>>162
田舎だよ
田舎だよ
164名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/22(金) 08:15:26.50 人口密度なら、大阪市のほうが世田谷区なんかより遥かに多いわけだけど。
東京都民って思考停止で長いものに巻かれてばかりの印象。
東京都民って思考停止で長いものに巻かれてばかりの印象。
165名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/22(金) 08:16:42.61 北海道も田舎なのに、沖縄より危険とかw
2020/05/22(金) 08:20:31.55
北海道は人口の99%が札幌市に集中してるからしょうがない
2020/05/22(金) 09:02:54.48
>>164
だから世田谷に住めるんだろw
だから世田谷に住めるんだろw
2020/05/22(金) 10:30:37.38
人口密度上位の区の商店街近くに住んでいるけど新型コロナ自粛が始まってから
散歩とかジョギングとか買い物客で今まで見たこと無い人出になっている
まるで繁華街の様相
散歩とかジョギングとか買い物客で今まで見たこと無い人出になっている
まるで繁華街の様相
2020/05/22(金) 12:12:41.07
2020/05/22(金) 12:31:11.91
2020/05/22(金) 12:31:52.07
>>167
大阪のほうがええやで。
大阪のほうがええやで。
2020/05/22(金) 12:33:52.94
2020/05/22(金) 12:35:25.63
関東って思考が老害、知事も老害が多い印象。上下関係も、政治とカネの癒着も強そうだし。
関西や九州のほうが若々しくて考え方が柔軟な印象。
関西や九州のほうが若々しくて考え方が柔軟な印象。
2020/05/22(金) 12:35:56.03
北海道は関東人と同類。
2020/05/22(金) 12:36:16.41
>>171
世田谷区住みだけど大阪市は色々ややこしいから遊びに行くのはありだけど住むのはないかな
世田谷区住みだけど大阪市は色々ややこしいから遊びに行くのはありだけど住むのはないかな
2020/05/22(金) 13:31:09.74
177名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/22(金) 14:46:03.00 解除すれば、また第二波が来るだろうな。
次は、いまより大きそうな気がするよ。
次は、いまより大きそうな気がするよ。
2020/05/22(金) 15:19:39.66
>>177
コロナのRNAがコピーミスで弱体化してることを望むよ。ホント
コロナのRNAがコピーミスで弱体化してることを望むよ。ホント
2020/05/22(金) 15:20:36.48
品川とかメッチャ人いるんだけど・・・
2020/05/22(金) 15:35:02.15
ゲームウォッチ、懐かしいなあ。
画面が白黒で、そのほうが目に優しかったかもね。
今のゲームは、鮮やかすぎて目が疲れる。
画面が白黒で、そのほうが目に優しかったかもね。
今のゲームは、鮮やかすぎて目が疲れる。
2020/05/22(金) 16:56:46.22
182名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/22(金) 17:20:41.82 って事は先住民のアイヌは関東勢か
胸熱だな
胸熱だな
2020/05/22(金) 18:09:40.68
会社が通常運転になったからでしょ
184名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/22(金) 18:51:21.06 >>180
ゲームデジタルを持ってなかったよ。
ゲームデジタルを持ってなかったよ。
2020/05/22(金) 23:36:23.39
2020/05/22(金) 23:44:26.93
>>185
大阪にも近郊に神戸、京都という大都市があるやで。中国・四国地方からはほぼ大阪へ仕事に来るやで。北陸は富山県まで関西電力なんやで。
大阪にも近郊に神戸、京都という大都市があるやで。中国・四国地方からはほぼ大阪へ仕事に来るやで。北陸は富山県まで関西電力なんやで。
2020/05/22(金) 23:54:27.26
大阪はじめ関西圏は在日支配下にあって在日が犯罪し放題という印象
2020/05/23(土) 00:03:00.96
関東はチャイナが多い。
2020/05/23(土) 00:41:07.59
関西はコリアンが多い。
2020/05/23(土) 01:14:06.73
関東はいろいろな意味で無個性。特に東京以外の関東とかあまりにも平凡な街並みすぎて、千葉やさいたまはただのベッドタウンのイメージしかない。栃木群馬茨城も個性なし。
横浜は神戸よりも味気ない町だし。
横浜は神戸よりも味気ない町だし。
2020/05/23(土) 01:50:09.86
東京産まれ東京育ちの人間達からすると東京以外みんな地方
東京でずっと働いてるのに関西人だけ頑なに訛りを治さないのがずっと疑問だった
関西風のイントネーションはしゃあないけど関西弁バリバリで東京で働いてる奴はおかしいと思う
東京でずっと働いてるのに関西人だけ頑なに訛りを治さないのがずっと疑問だった
関西風のイントネーションはしゃあないけど関西弁バリバリで東京で働いてる奴はおかしいと思う
2020/05/23(土) 02:12:58.47
東京人って世界一都市圏人口が多いことをやたらと誇りにするんだよね。人口が多ければ魅力があるわけでもないのに。
関東以外の地方の政令市に住んでいる人に言わせれば、あんなところは住むところではない、とかな。(名古屋人談)
満員電車にバーソナルスペースの狭さに加え、高い地価や、海溝に近いため大震災の危険性も阪神大震災より遥かに高い。
今では別に東京にいなくても楽しめる場所は沢山あるし、情報はネットでいくらでも集められる。
関東以外の地方の政令市に住んでいる人に言わせれば、あんなところは住むところではない、とかな。(名古屋人談)
満員電車にバーソナルスペースの狭さに加え、高い地価や、海溝に近いため大震災の危険性も阪神大震災より遥かに高い。
今では別に東京にいなくても楽しめる場所は沢山あるし、情報はネットでいくらでも集められる。
2020/05/23(土) 02:18:54.69
コロナだから難しいけど物理的に集まるイベントは東京中心だし新しいお店も東京から始まるからこの便利さに慣れたら地方に住む気になれないと思うのは東京産まれだからかな
みんな基本は産まれ育ったところが一番いいはず
みんな基本は産まれ育ったところが一番いいはず
2020/05/23(土) 02:25:54.56
東京在住者の9割以上は地方からの上京者で構成されているからね。
日本人の10人に1人は東京っ子って明らかに多過ぎw
しかし関西のお笑い関係者も節操が無いよなぁ
有名どころも何だかんだで東京に住んでるしw
日本人の10人に1人は東京っ子って明らかに多過ぎw
しかし関西のお笑い関係者も節操が無いよなぁ
有名どころも何だかんだで東京に住んでるしw
2020/05/23(土) 02:33:55.66
日本でそれほどコロナ被害が出なかったのは、英仏に比べたら首都一極集中が進んでいないからだよ。
2020/05/23(土) 02:44:31.59
日本の東京一極集中神話とは。
人はそれほど東京一極集中していないが、企業の本社がイメージにこだわり東京一極集中している。
合理的ではないよね。
そして、殆どは会社員は本社勤めではないし、首都圏以外の中小企業が90%以上を占める。
人はそれほど東京一極集中していないが、企業の本社がイメージにこだわり東京一極集中している。
合理的ではないよね。
そして、殆どは会社員は本社勤めではないし、首都圏以外の中小企業が90%以上を占める。
2020/05/23(土) 06:59:48.40
日本には民族主義者が多い
2020/05/23(土) 10:26:47.84
東京っ子ってなんだよ。
元々住んでた人たちは下町の江戸っ子だろ。
東京っ子って言ってる人たちだって、ちょっと遡るだけで地方民になるだろ。
元々住んでた人たちは下町の江戸っ子だろ。
東京っ子って言ってる人たちだって、ちょっと遡るだけで地方民になるだろ。
2020/05/23(土) 13:37:03.02
東京限定の商品とかイベントとかどれだけあるのか知らんが
そんなもんにこだわりが無ければ、電車+自転車で生活出来る地方都市で安い部屋探して暮らすのが一番いいと思う
そんなもんにこだわりが無ければ、電車+自転車で生活出来る地方都市で安い部屋探して暮らすのが一番いいと思う
2020/05/23(土) 13:45:13.15
東京ばな奈、雷おこし
2020/05/23(土) 13:53:28.11
災害時になると東京23区の設備の凄さを実感する。
去年夏の台風でも23区は洪水なし。
311でも輪番停電もほぼないし、何より医療施設の数も多い。
今回のコロナ禍では東京都下、埼玉、千葉のボロさを実感。
去年夏の台風でも23区は洪水なし。
311でも輪番停電もほぼないし、何より医療施設の数も多い。
今回のコロナ禍では東京都下、埼玉、千葉のボロさを実感。
2020/05/23(土) 14:14:44.39
大阪府知事はよくやるな。ホリエモンが絶賛していた。
2020/05/23(土) 14:42:20.93
会社でもスローガンだけ掲げて口だけで何も実行出来ない奴が高評価ということが多いからね。
計画や数字をもって先陣切って実行するという事が新鮮に見えたのであろう。
普通の会社ならクビだよねw
計画や数字をもって先陣切って実行するという事が新鮮に見えたのであろう。
普通の会社ならクビだよねw
2020/05/23(土) 14:45:50.08
>>199
ライブはホールツアー以上出来るメジャーアーティストじゃないと圧倒的に東京に偏重してる
あとは海外から新しいお店が入ってくるのもほぼ東京からだね
まあ趣味とか何に価値観があるかの違い
突き詰めちゃえばネットで出来る仕事で無人島行けばみたいになっちゃうし
ライブはホールツアー以上出来るメジャーアーティストじゃないと圧倒的に東京に偏重してる
あとは海外から新しいお店が入ってくるのもほぼ東京からだね
まあ趣味とか何に価値観があるかの違い
突き詰めちゃえばネットで出来る仕事で無人島行けばみたいになっちゃうし
205名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/23(土) 20:26:25.04 >>191
甘い!海外でも関西弁で話し現地の日本語通訳を困惑させる関西人(特に大阪人)を舐めるなよ!
甘い!海外でも関西弁で話し現地の日本語通訳を困惑させる関西人(特に大阪人)を舐めるなよ!
2020/05/23(土) 21:57:49.59
関西人は声が大きくて自分アピールが五月蝿いウザい
特に大阪人はエラそうで大嫌い
特に大阪人はエラそうで大嫌い
207名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/23(土) 22:55:27.70 生まれ育った所は空気がきれいだし景色もきれいだけど車がないと暮らせない
夜は真っ暗だし最寄りのコンビニまで徒歩30分かかる
無理
夜は真っ暗だし最寄りのコンビニまで徒歩30分かかる
無理
2020/05/23(土) 23:03:31.12
車があればいいじゃん。米国には住めないタイプだな。
209名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/24(日) 01:08:20.90 米国はヒッチハイクの文化
210名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/24(日) 01:54:42.21 >>206
部落民が居ない東日本の人々にとって西日本、特に関西人の特異さに強い違和感を感じるのは無理はない。あのエゴの強さは日本人らしくない。もはや外国人。
部落民が居ない東日本の人々にとって西日本、特に関西人の特異さに強い違和感を感じるのは無理はない。あのエゴの強さは日本人らしくない。もはや外国人。
2020/05/24(日) 01:57:29.89
関西人は権力に反発する意識が高いので、権力を嫌う俺とはウマが合う。
俺は、長いものに巻かれる人が嫌い。
俺は、長いものに巻かれる人が嫌い。
2020/05/24(日) 02:41:18.87
この時間になるといつも湧くな
213名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/24(日) 06:12:09.51 自宅警備員なんだな
乙かれさん
乙かれさん
214名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/24(日) 06:31:30.44 だけど昨日のワンオクのライブは肌が汚くて見てられなかったな
2020/05/24(日) 08:35:54.11
日本人は結構キレイ好きな人が多いと聞いた。
外国だと、トイレ後、手を洗わない人もいるけど、これを機に、手を洗うようになると思う。
外国だと、トイレ後、手を洗わない人もいるけど、これを機に、手を洗うようになると思う。
2020/05/24(日) 09:39:03.22
日本でもジジババは手を洗わないけどな。
特に冬場は手が荒れるから洗わない。
今年は洗ったかアルコール除菌でもしたのか、結果インフル罹患も減っていたね。
特に冬場は手が荒れるから洗わない。
今年は洗ったかアルコール除菌でもしたのか、結果インフル罹患も減っていたね。
217名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/24(日) 10:18:04.21 でもなんで手を洗うの?
便器触るから?
手にオシッコかかるから?
男の小便て見えないだけで飛沫が凄いよね?
マナーってなら洗う洗わないは別な話だと思うな
便器触るから?
手にオシッコかかるから?
男の小便て見えないだけで飛沫が凄いよね?
マナーってなら洗う洗わないは別な話だと思うな
2020/05/24(日) 16:01:24.96
>>217
おい初老、何を意味わからんこと言ってんだw
おい初老、何を意味わからんこと言ってんだw
2020/05/24(日) 22:31:15.53
>>211
うちの職場の関西人は上の顔色しか見てない奴ばっかだからちと違う気がする
うちの職場の関西人は上の顔色しか見てない奴ばっかだからちと違う気がする
2020/05/24(日) 23:19:33.75
来週または6月からは出社になりそうだ。
2020/05/24(日) 23:35:45.82
ワシも6月から、もう自粛飽きたわ
2020/05/24(日) 23:50:05.35
俺は在宅だったけど忙しかったなあ〜
2020/05/24(日) 23:56:50.91
みんな在宅出来て羨ましいわ
うちはほぼ出勤で先週なんて毎日21時過ぎまでコロナ対応(上の馬鹿対応)で残業だったよ
うちはほぼ出勤で先週なんて毎日21時過ぎまでコロナ対応(上の馬鹿対応)で残業だったよ
2020/05/24(日) 23:59:10.84
在宅つうか仕事がない、給料は出る。けど普通に仕事行ってる時の方がいい。鬱になりそうだ。
2020/05/25(月) 00:18:53.70
2020/05/25(月) 00:23:36.46
2020/05/25(月) 03:11:31.68
2020/05/26(火) 12:50:46.07
やべ、なんかうちの会社結構な人数出社してるっぽい。
リモート組と帰休組もいるけど、なんか全体的に出社率高い。
リモート組と帰休組もいるけど、なんか全体的に出社率高い。
2020/05/26(火) 12:59:59.95
自由なの?
2020/05/26(火) 13:26:18.70
パックランドで青防止が出る位置を今でも覚えてるのはオレだけだろ?(笑)
下二桁の数字で変わるんだぞアレ
下二桁の数字で変わるんだぞアレ
231名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 14:45:35.27 どっちにせよ関西人disになるのは避けられんようだなw
2020/05/26(火) 16:37:12.32
2020/05/26(火) 20:00:09.14
独身だけど久々にシコろうかと思ってたんだがチンコが立たねえ
最近精力が本格的にヤバくなってきた
若いリアル女じゃないとダメなんだろうな、もはや
最近精力が本格的にヤバくなってきた
若いリアル女じゃないとダメなんだろうな、もはや
2020/05/26(火) 20:07:20.88
2020/05/26(火) 20:52:04.27
2020/05/26(火) 21:10:52.78
コロナで家にいると鬱になりそうだな
あと1か月自宅待機が延長になったわ
あと1か月自宅待機が延長になったわ
2020/05/27(水) 00:01:39.50
今って吉本新喜劇ってやってないんだよね?
TVerでも最近見れないのが寂しいねぇ in関東
TVerでも最近見れないのが寂しいねぇ in関東
2020/05/27(水) 03:05:27.93
>>237
GAORAで旧作はやってるよ
GAORAで旧作はやってるよ
2020/05/27(水) 09:31:12.71
生活リズムが滅茶苦茶。戻そうとしてもなかなか戻らん。早く仕事再開してくれや。
2020/05/27(水) 13:15:45.97
俺はリモートワークだから平日の生活リズムは殆ど変わらないかな。2時寝の8時半起き。
通勤がないから楽だが6月からは出社が増える予感
通勤がないから楽だが6月からは出社が増える予感
2020/05/27(水) 13:20:07.79
ずーっと病院勤務
自宅待機とかリモートワークとかやってみたい
自宅待機とかリモートワークとかやってみたい
2020/05/27(水) 14:17:50.31
私は高齢者デイサービス勤務。コロナ感染予防で学校が休みで、デイサービスが休みじゃないのが不思議に思えた。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【反発強まる中】日本外務省の担当局長が17日に日本を出発し中国訪問へ… ★1 [BFU★]
- ひろゆき氏、タバコと酒をやめない理由を明かす 「ストレスが少ない方が結果として長生きできる場合もある」 健康的見地で力説 [冬月記者★]
- 訪日中国人減少ならGDP下振れ エコノミストが試算 ★4 [蚤の市★]
- 【ランキング】東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り [ぐれ★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★5 [ぐれ★]
- バーガーキング日本事業売却、ゴールドマンに優先交渉権 700億円規模 [蚤の市★]
- 高市早苗が発言を撤回・謝罪しない理由 撤回したら岩盤支持層に弱腰と叩かれるからだった🥺 [931948549]
- 高市総理周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 [931948549]
- 【高市悲報】韓国軍🇰🇷、日本軍との合同軍事演習を突然キャンセルしてしまう [709039863]
- 外務省幹部、高市の件と中国のSNSへの投稿について抗議するため、わざわざ中国現地へ赴いて直接伝えに行く模様👈😲? [521921834]
- 【悲報】高市早苗のの描いた風刺画、世界中で大流行してしまう…なぜなのか?涙 [339712612]
- 【衝撃】中国人が今の日本人をぐうの音も出ないほど的確に評したブログが見つかりネ卜ウヨが憤死 [597533159]
