X



昭和48年4月2日〜昭和49年4月1日生まれ Part22

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2020/08/14(金) 04:12:27.21
前スレ
昭和48年4月2日〜昭和49年4月1日生まれ Part16
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1573316406/
昭和48年4月2日〜昭和49年4月1日生まれ Part17
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1578238857/
昭和48年4月2日〜昭和49年4月1日生まれ Part18
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1584000645/
昭和48年4月2日〜昭和49年4月1日生まれ Part19
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1587151606/
昭和48年4月2日〜昭和49年4月1日生まれ Part20
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1589430033/
昭和48年4月2日〜昭和49年4月1日生まれ Part21
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1594122077/

>>950踏んだ人が次スレ立ててください
2020/08/14(金) 04:16:49.50
前スレ消費してたので立てたよ
前もこんなことがあったので>>950が次スレ立てるルール追加させてもらいました
ご協力よろ
2020/08/14(金) 06:58:00.77
イケメンさんありがとう乙
4名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/14(金) 12:55:24.47
カレー
5名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/14(金) 14:10:38.67
NHKから宛名が書かれていない封筒がポストに投函されていたが、宛名が書かれていないのでそのまま処分した。
うちは表札も出してないし、ポストにも名前を書いてないからNHKは世帯主の名前どころか誰が住んでいるのかすら知らないようだ。
知っていれば封筒に名前が書かれているはず。
法律上も宛名が書かれていない封筒がポストに投函されていても開封せずに処分することは違法なことではない。
だから開封せずにそのまま捨てた。
役所にも聞いてみたが、NHKの集金人が住所地に住んでる人の名前を調べに来ても個人情報保護法があるので教えないとのこと。
NHKに名前を知られていなければ訴訟を起こされることもないし、テレビを設置しているかどうかもNHKは分からないから、このままほっといてもまったく問題ない。
2020/08/14(金) 14:21:56.63
NHKの受信料をケチらなきゃいけないような貧しい生活はしたくないな
7名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/14(金) 16:27:14.65
金融資産は豊富にあるがNHKの受信料は払っていないし、そもそもNHKと受信料契約を結んでいない。
「金持ちほどケチ」というしな。
2020/08/14(金) 17:00:37.06
>>1乙です!
9名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/14(金) 17:57:27.92
    .彡 ⌒ ミ >>1 乙んぽニダ であります!
    <``∀´´>_,ノて  
   ,/::)   ゚づ::::::::( バサッ♪
   /::Ο.∩ |:::::::::/
  ^べ∪ω∪←9cm
10名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/14(金) 19:17:55.67
シカゴで大規模略奪
2020/08/14(金) 19:44:45.02
渡哲也さん死去
太陽にほえろより西武警察が好きだったなぁ
2020/08/14(金) 20:01:24.24
今日友達とサングラスの話しして大門みたいになるわwって話したばかりだから感慨深い
13前スレ910
垢版 |
2020/08/14(金) 21:02:54.29
トライアルに行ったらキンミヤの焼酎(甲種ね)が売ってたので購入
濃度25%の奴は家庭用冷凍庫に入れるだけじゃ凍らねーな

氷の種?になるように普通の水氷を冷却用タッパーに入れて
再度冷却中。今度はいい感じ
2020/08/15(土) 11:49:08.81
みなさんはどんな音楽を聴きますか?
私は邦楽若手バンドやアーティスティックばかり聴いてるので音楽聴きますって言った時同世代と全然噛み合わないんですよね
もちろん若い頃はバンドブームや渋谷系とか流行ものやサザンドリカムや洋楽も聴いてました
2020/08/15(土) 14:34:30.14
アルゼンチンタンゴいいよーピアソラとか。
ジャズよりずっとストレートに心に入る。
若い頃は洋楽オンリーだったなあ。
16名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/15(土) 16:34:27.08
>>11
西武警察の、ゲームウオッチ持ってるけど
難しいよ。w
2020/08/15(土) 17:32:47.12
ゲームウオッチは、任天堂の登録商標です
18名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/15(土) 17:39:44.08
まじがー
ちょっとプレステ買ってくる
19名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/15(土) 17:41:16.10
深夜にDUB聴いてる。
最近あんまり音楽聞かなくなったな。
20名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/15(土) 18:45:35.80
acid jazz の Brand New Heavies を聴いてる。
2020/08/15(土) 19:56:54.45
爪の縦縞が気になってる
ケアしてるひといる?
2020/08/15(土) 20:14:08.33
頭の中が嫌な事でいっぱいいっぱい
2020/08/15(土) 20:22:58.67
>>22
では、その嫌なことを全て挙げてもらいましょうか
2020/08/15(土) 20:23:24.46
みんなありがとう基本歌ものは聴かないってことかー
2020/08/15(土) 20:31:18.59
ウガァァァァァァァって叫びたい
2020/08/15(土) 20:34:32.52
ブランニューヘヴィーズいいよな
あれは俺がガキだった頃
ホットドッグプレスに載ってたんだわ
デビューアルバムの記事が
なんか良さげだなって実際買って聴いたら
マジで良かった
あの頃はアシッド全盛だった
2020/08/15(土) 20:41:37.22
やっぱ年取るとジャズとかクラシックにいっちゃうんだな
2020/08/15(土) 20:42:21.59
アシッドジャズは、ジャズではないけどねw
2020/08/15(土) 20:49:36.79
そのジャズのジャンル分けみたいなのが面倒なオッサンっぼいよね
2020/08/15(土) 20:51:10.69
オッサンぼいとは?
31名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/15(土) 21:40:20.33
パンク→ブルース、レゲエ→これから何聞こうか?
夢中になれないんだよな。
アシッドジャズ聞いてみる。
その他オススメあったら教えてください。
このままじゃ感性が腐ってしまう。
32名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/15(土) 21:43:33.56
acid jazzは、イギリスで発祥したらいね。クラブで。

皆、クラブやディスコ初めて行ったのはいつ頃? 俺は19だったかな。。
33名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/15(土) 21:46:44.76
まあ、無理して背伸びしていくところじゃないよな。
34名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/15(土) 22:26:00.37
クラブもディスコも行ったことないな。
行きたいとも思わない。
縁のない場所だと思っている。
35名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/15(土) 22:40:22.87
同期のやつが無理して行ってた。10代の頃に余りにセンスが無いのにダサすぎる
Tシャツきて周囲から笑われてよ・・・
2020/08/15(土) 23:02:42.00
あーあ
明日は洗濯の日かぁ
なんか知らんけど母は
朝から洗濯の日は機嫌が悪くて
日曜日の朝から顔色伺いかぁ

洗濯ってそんなに大変だっけ?
37名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/15(土) 23:16:05.71
俺は、今日洗濯したよ。さすがに暑いからすぐ乾く。押し入れの布団も干したよ。
2020/08/15(土) 23:21:22.93
洗濯くらい自分でやりゃいいじゃん
2020/08/15(土) 23:47:07.65
>>36
子供部屋おじさんか?
お前いつまで親の脛ガジガジやってんだよ
だったらお前がやれ
明日から死ぬまでずっとお前が家族分の洗濯やれ
2020/08/15(土) 23:48:24.15
自慢とか上から目線とか出来る46歳の輩が羨ましい
2020/08/15(土) 23:49:51.36
>>40
いやぁ〜それほどでもぉ〜
2020/08/15(土) 23:55:04.67
>>21
それ、糖尿病の予兆だから。ケアするなら糖質制限しな。
2020/08/16(日) 01:00:34.71
嫌みばっかり
2020/08/16(日) 02:34:42.30
>>16
西部警察のゲームウォッチ懐かしいな、俺も持ってたよこれ↓

https://i.imgur.com/IDIQmY7.jpg

ちな自分が子供の頃持ってたのは↓合わせた3つだったな
https://i.imgur.com/zzLf6Z0.jpg
https://i.imgur.com/n1qUtiF.jpg
45名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/16(日) 02:46:44.86
>>44
16だけど、西部警察はなかなか自分に
とっては難しかったよ。
俺は、オイルパニックやパラシュート
トロイの木馬やドッチラベ―なんていう
ゲームウォッチを持ってる。
ゲゲゲの鬼太郎は面白そうだね。
2020/08/16(日) 03:37:10.32
壊れて捨てたけど、二面式のドンキーコングだったな。かなりハマった。
やってくとあり得ない早さになってくの。
47名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/16(日) 04:35:17.09
あれも面白かったな。 W
48名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/16(日) 04:36:50.03
いまや、ゲームウオッチからVRの時代にまで進化したか。
2020/08/16(日) 07:30:33.85
ドラクエウオークとか
5013
垢版 |
2020/08/16(日) 08:09:30.01
>>49
>ドラクエウオークとか

コレってどうなの?
ポケモンGOはイベントとかニュースサイトに結構頻繁にネタがアップされるが
ドラクエウオークのネタ聞かないんだけど
2020/08/16(日) 08:42:56.17
洗濯も自分でするけど
機嫌悪くなるぐらい大変かなぁ
2020/08/16(日) 09:07:41.13
>>51
成人してから四半世紀も経つのに
巣立ちしないおじさんの分は、やってないよね?
2020/08/16(日) 09:55:06.42
日中家に人が居ないからゲリラ豪雨があると洗濯物が気になってしょうがない
今日は朝から快晴だったけど部屋干しにして出かけている
54名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/16(日) 12:16:12.88
しかし、暑いな。
来年は40度超えるんじゃねえの?
人間が生きていけない
55名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/16(日) 13:17:37.54
年々温暖化は激しいからな・・

それより、いよいよ大きな地震が来そうな予感がするよ。
56名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/16(日) 13:42:33.36
来そうでこないね
次はどんな地震が起こるのか?
2020/08/16(日) 14:34:17.13
>>50
ちょっとやったけど所詮スマホゲームなので底が浅くて飽きる
ウォーキングが楽しいと思う人がついでにやるレベル
2020/08/16(日) 14:52:35.57
これ同級生かな?

47歳の婚活男性、交際相手に「母の食事と犬5匹の世話をして」など9つの条件を提示 「奴隷募集ですね」と批判殺到
https://news.livedoor.com/article/detail/18741480/
2020/08/16(日) 15:10:48.54
47歳はまだ少数派だよねえ
ちなみに自分は先月なったw
2020/08/16(日) 15:15:40.42
>>58
未だにこんな条件出す奴いることに驚き
頭悪い糞田舎者だね
61名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/16(日) 17:09:05.67
生まれた数は多いけど、それほど比例して犯罪者は多くは無いよな。この世代は。
2020/08/16(日) 17:43:37.38
何だこれマジで
今日マジで暑すぎだろ
エアコンから冷たい空気出てんのに
室内温度32度てどういうことだよ
エアコンの冷気浴びてんのに体が熱いのが分かる
63名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/16(日) 21:36:38.87
明日も関東は暑いから、躰には気をつけないとな。
2020/08/16(日) 22:05:02.46
暑いね、外歩くと汗だらだら
先週、今週の土日は家で籠っていた
YouTubeでおじコロチャンネルを見ていたけど
楽しそうに見えた
昼間にあれだけ飲めるのは羨ましい
30代の頃は休日のなると昼間から飲んでいたけどもう無理
65名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/16(日) 22:29:48.11
アルコールはもう、辞めたよ。卒業した。
2020/08/16(日) 22:35:18.23
お酒の場は嫌いじゃないけどお酒はそんなに飲まなくてもいいかなと思う
もう暴飲暴食って年じゃないから美味いものを適量飲み食いしたいな
67名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/16(日) 22:58:11.95
正論だ。
68名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/17(月) 03:25:44.66
酒は確かに弱くなったが、酒は酔うために呑みたい故、週一は泥酔しないと気が済まない。
身体に毒なのは承知。
2020/08/17(月) 07:09:49.93
みんな長生きして100歳までこのスレ継続させようよ
そのためにもお酒はほどほどにね!
7013
垢版 |
2020/08/17(月) 08:26:44.64
飲み方は変わったな、確かに

まず、焼酎を飲むようになった。
アルコールが飲みたい時はホッピーのシャリキン割を飲んでる

焼肉とか粉もんを食べる時に当てにビールっぽいモノが飲みたい時は
ノンアルコールビールで済ますようになった

ビールが飲みたい時は135ml缶1本で済むようになった
2020/08/17(月) 09:20:54.32
>>68
家で泥酔はいいけど外で泥酔はみんなに迷惑だから辞めた方がいいよ
2020/08/17(月) 10:36:40.72
s.48は今年の誕生日で何歳になるんだっけ?
2020/08/17(月) 12:12:43.12
>>72
47じゃない?
2020/08/17(月) 12:46:35.19
>>72
おじいちゃんスレ間違えてますよ
2020/08/17(月) 12:47:54.11
トン。改めて書類とかで年齢聞かれると困るんだよね〜
2020/08/17(月) 12:51:54.84
役所は相変わらず和暦だけどそれ以外の手続きって
最近は西暦で聞かれることが増えたような気がする
77名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/17(月) 17:13:08.44
>>69
100までは冗談は抜きだ・・
60代から70前後かな。
今のうちにできるだけしたいことしとくよ。
2020/08/17(月) 17:27:31.17
冬場は20度が暖かいと感じたが今は28度が涼しいと感じる
人の体って便利だな
2020/08/17(月) 18:00:55.33
ほんのちょっと秋の予感
2020/08/17(月) 18:03:20.68
気のせいです!
81名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/17(月) 18:13:45.26
9月も暑かったら大変だぞ・・
2020/08/17(月) 18:16:35.91
家にいるとエアコンの設定29℃にしてる
なんか28℃だと寒いんだよね
一昨日くらいに31℃に設定してた老人が熱中症で死んでたけど、気持ちはわかるような歳になってしまった
83名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/17(月) 18:25:30.70
もう初老の域だしな・・・・・・ w  
2020/08/17(月) 18:59:00.45
>>82
ずっとあたってると時々消したくなるよね
熱中症になる高齢者の気持ちも少しわかる
2020/08/17(月) 19:37:05.16
>>82
90代の気持ちがわかるのか…
8682
垢版 |
2020/08/17(月) 19:44:19.82
>>85
いやさ、20代30代の頃は28℃?ふざけんな、25℃にしろ
みたいな感じだったけど、だいぶ老人に近くなって来たなと思ったんだよ
87名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/17(月) 19:44:27.39
大変な時代になったよな・・・

子供の頃、こんな時代になるとは夢にも思わなかったよ。
2020/08/17(月) 20:05:03.66
毎回ごめんなさい

給料日前になると
自分が使えるお金が
残り少なくなってくるから

毎日不機嫌
溜息
嫌味
当てつけ

こんなの見てるから
僕なんかと結婚した人は
同じように苦労かけて
そのうちに同じように
毎日ため息ばかり出して
後悔する毎日らせてしまうと思うと
誰とも結婚できなくてよかったなと
2020/08/17(月) 21:30:46.60
47
来年が歳男
90名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/17(月) 21:33:47.59
頑張って。
2020/08/17(月) 21:46:21.14
お互いね
2020/08/17(月) 21:57:52.78
来年が達成で年男。
2020/08/17(月) 23:05:49.42
海水浴って今でも行っている人いる?
数年前に実家に帰った時に家族で海水浴に行ったのだけど
海の家が1軒しかなかった、海水浴客も2〜3組ぐらいだった
小学生の頃は親に連れて行ってもらったときは、

海水浴客がスゲーいて広い駐車場が満車で、第二駐車場からかなり歩いた記憶がある
海の家の数も数えきれないほどあった

今は海水浴に行く人もかなり減ったな
今じゃ日光がきついし、べたべたするので行きたいとは思わないけど
他の人も同じことを考えているのかな
2020/08/17(月) 23:51:06.77
関東は海が汚いし日焼けも気になるし
2020/08/18(火) 00:06:03.57
琵琶湖で泳いでみたわ。
2020/08/18(火) 00:11:25.53
今年GOTO開始直前にホテルのプライベートビーチ行ったら誰も居なくて貸切だった
3時間いて誰も来なかったけど焼け過ぎ防止で止めた
今はGOTOで混んでるのかな?
2020/08/18(火) 00:54:45.12
休み明けなのに飲みすぎた
オウエ
2020/08/18(火) 01:26:24.37
若いころはプールにはよく行ったな
近かったし
2020/08/18(火) 03:15:10.00
実家湘南地方だけど海の家は死ぬほどある
2020/08/18(火) 04:48:03.80
>>86
自分は今でも設定23度くらいだなあ
2020/08/18(火) 05:35:13.28
職場や他で嫌なことや辛いこと
あって
家に帰っても
機嫌悪くて
ため息つかれたり
嫌味や当てつけされてり
どこにいても嫌なことや辛くて

いっそどこかに逃げてしまいたい
2020/08/18(火) 07:00:12.56
>>100
そんな下げたら凍るわw
マジレスするとあまり外気と温度差ない方が健康にはいいらしいね
家も結露しなくて長持ち
2020/08/18(火) 07:38:12.81
>>101
今度ここでリモートオフ会やろうよ。
みんな同じ感じだと思うよ。
2020/08/18(火) 07:48:10.25
健康か
気をつけにゃならん歳だとわかってるが、不健康なのもわかってる

春の健康診断が延期したやつがこないだ帰ってきたんだけど、何年も連続でコレステロールに要注意なんだよな

でも揚げ物うまい、豚骨ラーメンうまい、肉うまい
はぁ。。。
2020/08/18(火) 07:54:17.27
>>103
顔出さなくていいなら
2020/08/18(火) 08:21:25.59
>>105
いいね!顔出しは自由ってことでね。
2020/08/18(火) 08:22:22.39
もし本当にやるとしたらzoomなのかな。
ここの人たち、普段何使ってる?
2020/08/18(火) 13:56:36.76
グーグルミートだね
と言ってもおっさんおばさんでオフして楽しいもんなのかw
オフ会は若いきれい系のねーちゃんがいてこそ盛り上がる(体験談)
2020/08/18(火) 14:16:07.52
若い兄ちゃんも必要(47歳女性・主婦)
2020/08/18(火) 14:21:04.01
>>109
まあまあ。せっかくだから2人で会いましょう。
111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/18(火) 19:01:47.64
山下君、芸能界引退か? 淫行条例に違反するよな?
2020/08/19(水) 00:06:14.26
>>107
Teams会社ではね
Teamsだと主催者が匿名ではなくなる
もし、本当にやるのだったらお互いの名前決めないとね
ある程度はお酒に頼らないと会話は弾まないと思う
2020/08/19(水) 00:07:18.57
表現がおかしかった_| ̄|○

Teams会社ではね

Teams
会社ではね

とちょっとだけ訂正する
2020/08/19(水) 00:15:27.78
やるならテーマを決めないとね
・どの地域から接続しているか
・不幸自慢

この2つで十分に盛り上がると思う

NGワードは
・職業、年収自慢
・相手に既婚か独身かを聞く

NGワードがでると、そこで会話は終わると思う
2020/08/19(水) 00:19:32.05
&#128078;
2020/08/19(水) 00:22:52.96
>>111
謹慎じゃなかった?
2020/08/19(水) 01:10:28.34
不幸自慢?ほんとに深刻なやついたらどうすんの

住まい、職業(業種)、家族あたりは自己紹介レベルでしょ
学歴と年収はなし
あとは、学生時代の部活や好きな音楽、趣味なんかがいいんじゃない?
中学〜高校の文化的な話題なら安心して話せるでしょ
2020/08/19(水) 10:29:13.27
思い出話とちょっとしたグチでいいよね。
119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/19(水) 11:32:09.09
NGワードは、新興宗教の勧誘やマルチ商法の勧誘などの禁止もいれないとね。
120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/19(水) 11:34:29.01
あと、金銭の貸し借り等も、NGワードに入れないと。

金銭に汚い人種は多いからな。
121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/19(水) 12:19:58.57
金に汚い人間は絶対駄目だ。 
2020/08/19(水) 12:22:28.93
時間にルーズな人間もな
2020/08/19(水) 12:24:34.48
時間にテーゲーなのは沖縄
2020/08/19(水) 12:29:43.77
ウェブじゃ1人話し終わるまでみんな待ち状態になるからプロフ的なものに自己紹介入れて待ってる間手持ち無沙汰にならないようにした方がいいよ
2020/08/19(水) 14:02:15.36
slackはどう?
126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/19(水) 14:40:44.17
頓挫だな
2020/08/19(水) 18:22:56.45
えーやりたいなあ
どうしたらいいかね?
2020/08/19(水) 18:54:35.90
真剣に考えてて草
2020/08/19(水) 19:01:33.21
なんか繋がりたい人は
同窓会でも企画すれば良いんじゃない?
130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/19(水) 19:36:41.67
同窓会か・・・ 18の時クラス会したきりだな。 行かなかったけど。

俺等の世代は、教師も体罰がひどかったし校則もうるさかったし深い溝のような
ものができてるよ。
2020/08/19(水) 22:09:00.70
この年になると小中高どれも繋がりが無いわ。ほんと数名だけ。
132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/19(水) 22:47:22.17
>>123
沖縄出身の人がいたが、
毎回集合時間の1時間前の時間を伝えていた。
そうすると、ちょうど1時間後くらいに来てくれてたw
2020/08/19(水) 22:52:24.22
大学のお遊びサークルの同窓会のために、コロナ禍にトンキンから福岡までいった俺。
2020/08/19(水) 22:59:05.20
糞ですね
135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/19(水) 23:35:44.31
人生の半ばに近づいてきてるな。。。
2020/08/19(水) 23:39:00.02
>>135
男性だともうおりかえしてるよ
2020/08/19(水) 23:39:19.06
あ女性もだな
138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/19(水) 23:43:36.09
失礼ながら女の人は、もうこの歳にもなるともう躰は見れないよ・・・
139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/19(水) 23:43:56.10
男はまだ、甲斐性あれば遊べるけど。。。
2020/08/20(木) 00:11:10.04
男だと60、70過ぎて痴漢で捕まったり、愛人いたり、
夜の店関連に通うのとかをテレビやニュースで聞くけど
やっていることはみっともないかもしれないけど、タフだなと思う
そういう気持ちになれるのはある意味幸せだと思う
2020/08/20(木) 00:11:41.87
俺は独身だから遊び再開しつつある
まあ遠くには行けないので小規模だけどね
2020/08/20(木) 00:13:32.70
遊ぶのは悪くないし、遊ぶ気持ちになるのも、遊べるのも幸せだと思う
2020/08/20(木) 00:16:51.72
新しく来た部下がアホすぎて(多分アスペ)遊んでないとやってられんのですわ
2020/08/20(木) 00:27:18.32
AKBぐらいの歳のロリと遊びたいわ。
2020/08/20(木) 00:28:26.56
>>140
欧米ではよくあること。日本みたいにゴシップネタにしないだけで。
2020/08/20(木) 01:01:24.94
>>144
AKBとか二十代後半のイメージ何だけど
2020/08/20(木) 01:02:11.04
>>145
確かにFKKとかいくと普通にお爺ちゃんとかいるからな
2020/08/20(木) 01:34:18.99
>>138
人によるでしょ
都内は美しい40代50代多いよ
149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/20(木) 01:50:29.37
少ないだろう・・ なかなかいても付き合えないよ。
2020/08/20(木) 01:54:08.50
1コ下の妹子供2人産んだ経産婦BBAだが割とまだ若く見れるな
太ってもないし標準体型維持してるってのもあるか
151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/20(木) 02:00:23.70
まだ世の中平和なうちにしたいことしとこうよ。 もう後悔してる連中もたくさん出てきてるよ。
2020/08/20(木) 03:11:55.41
二年くらい婚活してるけど40代で綺麗だなって人1人しかいなかったよ
あとはうん40代だよねって感じ
153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/20(木) 03:14:14.45
金がないといわゆる美魔女なんていう女性とは付き合えないよ・・・

今の藤原紀香クラスなんて、富裕層でもない限りは。。
2020/08/20(木) 03:37:52.63
>>152
その1人とはダメだったの?
2020/08/20(木) 11:20:32.89
>>154
ダメだった
去年の秋に向こうが42歳で綺麗(竹内結子と仲里依紗を併せた感じ)だったけど俺の努力も足りなく話も余り盛り上がらず三回デートしてお断りされた
156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/20(木) 11:54:28.05
お前らセックスには自信あるんか

男女共に
2020/08/20(木) 12:04:55.18
>>156
コロナ以降運動不足かストレスの影響かあきらかにたちが悪くなってる
158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/20(木) 15:00:16.34
>>156
立ちも持続もあるよ
31歳の人妻が俺のアソコをはなさない
カミさんとは4ヶ月疎遠
2020/08/20(木) 15:15:15.62
はなすだろ常考
2020/08/20(木) 18:15:12.79
>>155
残念だったね。
合う人が見つかるといいね。
年取ってしわくちゃになっても愛せる人が見つかりますようにね。
161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/20(木) 18:59:52.82
この歳になると、男のほうがまだ遊べるな。甲斐性さえあればの話だが。
2020/08/20(木) 19:25:19.63
なんて男だけ?女だって金があれば遊べるっしょ
2020/08/20(木) 20:09:34.96
女の方が遊べる選択肢が圧倒的に少ない
2020/08/20(木) 20:51:02.48
男と女、カネあったらどっちの方が遊べるか競争とか
不毛な争いすんなこんタコ助どもが
2020/08/20(木) 21:07:12.96
タコ助って久しぶりに聞いたな
166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/20(木) 22:08:06.49
ある意味同級生とやってみたい

お互い劣化してるのは承知の上で
2020/08/20(木) 22:30:11.58
>>163
例えばどんな遊びすか?
168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/20(木) 23:12:58.20
ホスト狂いか。
169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/20(木) 23:19:20.30
まぁまぁ、カッカしないで、ラフに行きましょう〜
170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/20(木) 23:25:36.97
まあ男のほうが、劣化はある程度は抑えられるよな。女性と比べては。
2020/08/20(木) 23:45:22.14
一つ年上の旦那は、私と娘のことなんかあまり関係なく行動しているような気がする。
例として、学校行事なんかは、私が無理して仕事休んで行ってるが、自分の仕事を優先したいばかりに、絶対行こうとしない。
男は仕事休んで、平日の子供の行事行くのはナンセンスだといつも言っている。
私ら小学生の時は、学校行事で父親参観日ってあったけど、最近はなくなったので、時代は変わったんだなと感じた。
入学式や卒業式もお母さんだけが多かったよね。
2020/08/20(木) 23:50:03.97
>>171
>平日の子供の行事行くのはナンセンスだ

昭和から令和まで
当たり前の感覚だろ
公僕でもない限りは
173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/21(金) 00:23:33.12
夫婦共働きか。
2020/08/21(金) 00:23:55.80
入学式とか特殊なイベントじゃない限り平日休んで学校のイベントとかいかないわ
175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/21(金) 00:26:23.91
父親は、一定の年収あって家庭が潤えばいいよ。
176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/21(金) 00:27:38.31
どゆ事?

行かないのが美徳って事?
2020/08/21(金) 00:28:12.44
>>135
この歳になると孫がいるのも増えてきたな
この間、聞いて驚いたのが、その孫がもうすぐ中学生になろうとしているのも少数だけどいるとのことだった
2020/08/21(金) 00:32:07.18
>>177
孫が中学生って結婚相手の連れ子の子とかじゃないの?
2020/08/21(金) 00:33:14.02
>>170
鏡見てこらん幻想だよ
180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/21(金) 00:53:20.09
>>177
135だけど、俺は未だ独身だよ。嗤ってくれ。
田舎の同期は、孫もいるやつらもいる。
18で結婚してその年に子供ができてその子どもが
18で結婚して孫を産んだら、それくらいもいるかもね。
181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/21(金) 00:54:18.50
>>179
俺は、自慢にもならないけど20代くらいと
間違われることもあるよ。
躰は、長年のブルーカラーで鍛えられてるし。
182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/21(金) 01:02:45.83
しかし、令和二年目でこんな世の中の状態になるとわな・・・・・
2020/08/21(金) 07:43:42.41
>>171
それ、考え方によっては、時代に逆行していないか?なぜ男だけって感じで。
184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/21(金) 07:57:27.31
父親参観もシングルマザーだったら
行きにくいね。
昔子供の頃は全く気にしなかったけど。
昔は全校生徒の住所録が普通に配られたけど、
そこに保護者名が書かれていて、
シングルマザー家庭なのかが分かったね。
今では考えられないことだった。
2020/08/21(金) 08:14:08.87
それいったら、シングルファーザーもいる。友達にもいたよ。授業参観の日にいつも父親が来ていたけれど、からかったりする人はいなかった。今になって思えばどんな気持ちだっただろう?と思う。
2020/08/21(金) 11:43:33.90
自分は母子家庭だったから辛かったよ
母親が馬鹿正直に書くからね
破綻してても子供のこと考えて両方埋めてる人いたみたいだし
2020/08/21(金) 12:11:05.62
真面目に育ったんならそれでいいんじゃね
シングルマザーに対して世間の目が冷たいのはDQNが多いからだし
2020/08/21(金) 13:37:40.12
親の離婚で苗字が二度ほど変わってた同級生いたな
周りは触れないでおこう的な雰囲気だったけど、彼自身学年のリーダー的存在で、そんなこと気にしてる感じもなかったな
189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/21(金) 13:48:17.65
子供の頃、恵まれなかった家庭のこは将来、結構頑張って出世してる例も多いし。
2020/08/21(金) 15:37:35.70
いや大体恵まれなかった家庭はずっと負の連鎖から抜けられない
シングルマザーでお水や風俗やってた人の娘の多くが同じ道辿ってる
2020/08/21(金) 18:23:15.48
私はその負の連鎖に終止符打ったよ
192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/21(金) 19:14:53.14
親が、生保レディしてる家庭の子が多かったな。

平均、今も底辺層が多いよ。
193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/21(金) 19:21:36.44
リアルタイム時にはまるで食指が動かなかったのに
今頃松田聖子にドはまりした
なんでだろ・・
ちなみに当時は明菜が好きだった
2020/08/21(金) 19:22:18.81
>>191
強い意志があるんだね凄いな
俺の周りは当たり前のように高校卒業したらキャバクラ勤めてたよ
厳密に言うと未成年だからアウトなのか
2020/08/21(金) 20:29:56.87
負の連鎖から脱却した人は
人一倍努力しただろうね
偉い!
2020/08/21(金) 21:03:47.07
麻薬取締法違反 札幌の薬剤師と法人を略式起訴

病院で管理する医療用麻薬の数量について道に虚偽の届け出を したとして、札幌区検は19日までに
麻薬取締法違反の罪で、札幌 ひばりが丘病院(札幌市厚別区)に勤務していた30代の薬剤師の 男と、
同病院を運営する医療法人潤和会を略式起訴した。
https://seiyakuonlinenews.com/news/42856/
197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/21(金) 21:11:17.44
>>193
俺も、明菜より聖子のほうが、
歌は良いと思ってる。
昔、イベント系のバイトで、聖子のコンサート
に行ったことあるよ。目の前で見てた。
2020/08/21(金) 21:11:45.98
違う違う私の代で糞みたいな血筋を絶えさせたってことです
2020/08/21(金) 21:17:38.26
なるほど
そういう意味だと分かって読んでみると
確かにそう書いてあるな
2020/08/21(金) 21:38:25.81
>>192
生保レディ多いよね、シンママ
支社の社員と不倫してるのいたわ
2020/08/21(金) 21:40:46.03
でもほんと
子育てし終えた父ちゃん母ちゃん
偉いよね
孫作らなかった分
親孝行がんばる
202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/21(金) 21:49:02.76
>>200
たしかに多いよな。
共働きでも、生保レディさせるくらいの
亭主は、基本甲斐性ないよ。
203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/21(金) 21:51:03.90
生保レディなんて、賤業だよ。
2020/08/21(金) 22:20:27.72
若い頃に誘われて数ヵ月生保レディやったけど
あれは昼のホステス
客の扱いもそんな感じだし
大口取るには身体使わないとムリなんじゃないかな
知らんけど
2020/08/21(金) 22:29:17.70
>>198
すまんそういうことか
それはそれで悲しいかんじもするな
206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/21(金) 22:36:52.35
オバちゃんの生保レディは、東南アジアの留学生を枕で紹介する様な事も聞いたよ。
207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/21(金) 23:12:23.77
保険会社なんて、いざ保険金の支払いの時は 難癖つけて不払いも多いしな。

とても信用できんし入れないよ。
2020/08/21(金) 23:24:09.73
共済は緩いし早いよ
ただ書類作成が超絶面倒くさい
2020/08/21(金) 23:27:22.87
>>204
「昼のホステス」あー納得!
あの人達見てて、何かモヤモヤしてた
ノリがそんな感じなんだよね
確か契約が一定期間取れないと、辞めなきゃいけないんだっけ
210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/21(金) 23:44:48.83
親の離婚再婚で家族構成が複雑になること、別にいいと思う。差別が大嫌い。
2020/08/21(金) 23:51:31.61
良くないわボケw
212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/22(土) 00:00:46.87
>>211
それ、君の価値観の押し付け。
サバサバした付き合いなら居心地が良いし、色んな人間関係を経験できる。
213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/22(土) 00:01:31.48
沖縄とか離婚再婚多いのに幸せそうだしな。
2020/08/22(土) 00:09:26.18
沖縄はDQNだらけだからねぇ、バカパヨも多いから気にしないんだろう
しかしここ本土人は違う。差別は無くならんよ
2020/08/22(土) 00:14:58.29
>差別は無くならんよ
そうだろうな。
ついこの間、黒人差別は許さないみたいな運動が広がったけどアジア人差別の方がもっとひどい
にも拘わらず、黒人差別反対運動している連中はそのことは一言も触れない
216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/22(土) 00:17:23.82
>>215
俺はアメリカでもカナダでも差別感じなかったけれど。むしろ親しみやすい人が多かった。
217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/22(土) 00:18:13.12
>>214
差別は文明人の病気。つまり文明病だ。
2020/08/22(土) 00:18:21.68
そういえば
コロナに対する差別や偏見が多いな
特に田舎
219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/22(土) 00:18:40.73
まあ日本人は名誉白人だしな。
2020/08/22(土) 00:19:58.77
アジア人差別といえば
コロナ禍の中で欧米人がアジア人(標的は中国人だけど)に対する攻撃が凄まじかったな
221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/22(土) 00:20:55.96
>>214
サバサバしている沖縄みたいな社会は住みやすいよな。俺は人間なんて皆サルみたいに生きればいいと思っているから。
まあ価値観の押しつけはしないけれど、俺はルソーとか好きだ。
2020/08/22(土) 00:20:59.50
周りがみんなそういう環境だと気にならないんだろうな
2020/08/22(土) 00:21:03.42
>>219
それ30年も前のバブル期の話
遠い昭和の時代ね
224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/22(土) 00:22:33.59
>>220
一部のアメリカのKKKは差別ひどかったらしいね。
しかし、差別がひどい国には、必ず好意的で思いやり深い人もいる。良い例がフランス。
225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/22(土) 00:23:34.52
>>223
その頃は、アメリカへの留学バブルだった。しかし、バブルが弾けてもまだまだ日本人は留学していた。
2020/08/22(土) 00:24:55.61
>>225
していたって
過去形ね
確かに今はアメリカ留学は韓国や中国人の方が多いね
2020/08/22(土) 00:30:46.69
昭和の時代の日本人は確かに金持っていた
アメリカ留学で掛かる費用をググったら1年で300万以上だった
そんな金出せないよ

うち、子供が二人いるけど、
幼いころ保育園に通させていたこと
上は無認可で月7万、下の子は認証で月4万だった
毎月保育園通わせるだけで11万も使っていたんだよな

高けー
2020/08/22(土) 00:35:29.61
昭和の日本人のほうが金を持っていたというより、昭和の日本人は消費意欲が強かったってイメージだな。
今の日本人は貯蓄しまくって全く消費しないイメージ。
2020/08/22(土) 00:43:20.06
アホがいた

日本は先進国で唯一、実質賃金が30年間減少し続けている
https://minnanokaigo.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/js/upload/images/20191016172018_.png
2020/08/22(土) 00:46:51.17
いやただ単に日本が貧乏になっただけ
世界の先進国の中でも屈指の物価の安さだよ
2020/08/22(土) 00:48:05.99
日本はこの30年経営者の力が強くなりすぎて賃金が下がり続けた。
2020/08/22(土) 00:50:29.71
いや経営r者が世界で負けまくっている結果だろ
30年前は日本企業だらけ

https://i.imgur.com/KUDBYNJ.jpg
2020/08/22(土) 00:51:49.36
経営者がというより、日本が
の方が正しいな
2020/08/22(土) 00:52:57.05
日本では労働デモなんてなくなったろ。昔は結構やってたよ。
2020/08/22(土) 00:56:24.04
これ?

「昭和」を感じるおっさんっぽい言動ランキング
https://ranking.goo.ne.jp/ranking/category/999/nuflBlybmDuP/
1位
「あのころは良かった」「バブル時代は」と過去の自慢話が多い
2020/08/22(土) 00:58:50.90
日本女子医大でボーナスが出ないとか言って看護師400人が退職しようとしただろ。あれが象徴してるよ。
日本女子医大の理事長高は6億円かけて理事長室を改修しようとしてたんだから。
経営者の力が強くなりすぎてやりたい放題やってるのが今の日本。
2020/08/22(土) 01:00:02.82
昔は弱かったの?
2020/08/22(土) 01:01:10.24
昔はインターネットなんて普及していなかったので
揉消し放題の世の中だった
2020/08/22(土) 01:07:18.61
ん?

https://newstyle.link/category12/entry1841.html

過去のすごい業績を自慢してばかりの人は、現在の業績に劣等感があります。
よく、居酒屋で上司が過去の体験談とか業績を自慢したりしますが、

そのような人に限って、現在はイマイチで、窓際に追いやられていたりなど、ぱっとしないのです。
2020/08/22(土) 01:08:01.82
昔はストライキとか労働デモとかよくあって、経営側が賃上げしてた。
2020/08/22(土) 01:08:57.25
今アメリカじゃ最低賃金を5000円にしろとかいうデモやってたりするんだぜ。
2020/08/22(土) 01:12:05.92
う〜ん
諸外国はみんな稼いでいるんだな

https://d2l930y2yx77uc.cloudfront.net/production/uploads/images/13873153/picture_pc_9e251bac24563bbb415d4e3d6fa2d581.jpg
2020/08/22(土) 01:13:40.30
これ見ると中国にはとっくに抜かれているとして
インドにも抜かれつつあるんだな
https://d2l930y2yx77uc.cloudfront.net/production/uploads/images/13873185/picture_pc_b66161ff81b4d1336ba873515f18fd22.jpg
244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/22(土) 01:17:18.08
俺等の子供の頃は、一億総中流とよばれていた。 兄弟多かったよな。
2020/08/22(土) 01:17:38.99
なんかあれだね

収入も伸びない、世界に負けまくり、その代わり失業率は世界に勝ちそうな勢いだね

http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/a8f0466e5ef4dfb732e2072be7fcf38e/1289723110
2020/08/22(土) 01:21:50.66
もう1億総下流でしょ
昔と違って共働きで働いてて子どもも少ないのに生活が苦しい時点で
俺は結婚もしてないし子どももいないけど昔より子ども一人当たりの費用が高くなりすぎてる気がする
小学生からガチの塾に行く子も少なかったし毎日同じ服みたいな子もいたし
2020/08/22(土) 01:27:52.05
>>221
サルだって階級社会だよ
ボスが偉くてメスを総取りとか
バカじゃないの?表面的なことしか見ないアホに説得力ないわ
2020/08/22(土) 01:44:05.20
>>232
・30年前の2位と4位、5位が合体してもランク外
・唯一50位内に残れた日系企業はトヨタのみ
2020/08/22(土) 01:50:17.18
年収700万の人の手取りは2002年は587万だったが、2017年は税&社会保険料↑控除↓で537万の50万マイナス
2020/08/22(土) 01:53:39.74
昭和は国家の強力な権力で無理やり国を動かして経済が活性化した。
平成はそれがなくなり経済が冷え込んだ。
2020/08/22(土) 02:06:56.38
https://www.ryusuke-m.jp/theme19.html
「日本は輸出大国だ」と、未だ本気で信じている人たちが後を絶たない。
2020/08/22(土) 02:10:18.32
>>218
それは差別ではない
253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/22(土) 02:20:12.04
>>249
手取りが生命線だよ。
その手取りの中から、個人で入ってる生命保険や
医療保険、共済だろ。あと各種ローンな。。。
2020/08/22(土) 02:20:47.76
>>251
昭和(バブル時代)で情報更新できてない人が多いよな
電気製品とかゲームとか未だに日本が一番みたいな感じで
2020/08/22(土) 02:25:36.07
https://www.jftc.or.jp/shoshaeye/angle/angle2007078.pdf
こんなの見つけた。

バブル期のほうが輸出依存度が低かったらしい。
2020/08/22(土) 02:57:36.84
バブル期も今も日本が大きく内需に依存してるのは間違いないと思うね。
2020/08/22(土) 09:17:33.95
休みだけど
休みで家にいると言われけど
家にいて欲しくないオーラ出てるし
することない時は時間経つの遅いし気まずいし
2020/08/22(土) 09:20:38.76
>>107
LINEのオープンチャットは?
259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/22(土) 10:52:01.73
>>229
それは、会社が内部留保を溜め込んでいるため。コロナでこういう欲深い経営者が痛い目にあえばよいと思う。
260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/22(土) 10:53:47.54
>>247
比喩もわからない馬鹿には説明しても無駄だな。
261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/22(土) 10:55:49.87
結局、解雇規制の緩和と公的な生活保障をセットでやれば良い。そうすればリスクは減るので起業も増えるし、企業もお試し採用できるし、高待遇を求めての転職率も上がる。硬直した終身雇用が日本衰退の原因。
2020/08/22(土) 11:14:42.83
>>258
それだ!
やろうよ!
2020/08/22(土) 11:26:39.35
>>260
比喩になってないから言ってんだよ
引きこもってないでもっと社会に立た方がいいよ
2020/08/22(土) 14:56:56.37
>>260
>人間なんて皆サルみたいに生きればいい
その比喩ってのを
万人に理解できるように具体的に説明してくれよ
265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/22(土) 15:02:55.26
人間はこうあるべきだというステレオタイプな思い込みや古臭い道徳観を捨てて、もっと享楽的に自由に生きれば良いってこと。
by 価値観はゆとり世代。
2020/08/22(土) 15:06:55.82
猿よりよっぽど人間の方が享楽的に自由に生きてるわけだが
2020/08/22(土) 15:08:29.99
動物はガチガチに本能に固められて生きてるよね
自由は一切ないよw
2020/08/22(土) 15:15:56.76
猿は猿を食う

猿は窮地に立たされるとオス同士でチンコ擦り合ったり
アナルセックスの真似事しだす
269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/22(土) 16:35:05.72
娘がZOOMでオンライン授業始めたから下で嫁と一発やってくるわ
2020/08/22(土) 16:37:48.27
>>269
娘に見つからないようになw
2020/08/22(土) 16:46:04.95
親の節句スって、見てしまったらショックだろうなぁ。
おれは幸い見なかったが、見たやついない?

うちはもうレスだから子どもには見られない。
2020/08/22(土) 18:14:35.09
何度も見た
しかも止めないし
これってある意味虐待だよね?
273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/22(土) 18:17:09.67
今の子供の頃、隣の部屋から母親の喘ぎ声は何度か聞いたよ。

みなかったけどね。 
274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/22(土) 20:07:45.74
それから?
2020/08/22(土) 21:18:00.00
これでやりゃあいいのか
https://i.imgur.com/JXPsAv9.png
2020/08/22(土) 23:23:26.61
>>273
あなたは女性?
277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/22(土) 23:41:02.91
男だよ。それも長男。
2020/08/23(日) 00:30:36.17
そんなの子沢山の貧しい家に住んでいる子だったらみんな聞いてそうだな
昭和30年代とか中国の貧困地域やインド、アフリカ、ブラジルのスラムなど
279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/23(日) 01:13:43.07
俺等の子供の頃も、兄弟は多かったし狭い家に住んでた兄弟は

目撃もしてるし隣の部屋でも聞いてるだろうな。 これはしかたないわ。
280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/23(日) 01:15:55.91
団塊ジュニア世代なのに一人っ子の俺って珍しいかな?
281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/23(日) 01:20:17.27
俺も、結局一人っ子になったよ、w  弟なくしてな。
2020/08/23(日) 05:22:11.43
母親が離婚してたんだけど、
「ヤリたい」って酒飲みながら泣いてるのを見たことならある。
相手がいなくて辛かったんだと気づいた10代の頃。
283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/23(日) 09:08:11.76
>>281
俺は兄貴
2020/08/23(日) 13:31:34.43
そろそろ同級生でも死ぬやつ出てくるのか・・・
若い頃糖尿こじらせて死んだやつは1人居るが。バカだからそりゃ死ぬわってやつだったな
2020/08/23(日) 13:56:05.86
生まれつきの糖尿なら仕方がないけど
不摂生からくる糖尿で死ぬとか
それマジでダメなやつだわな
2020/08/23(日) 14:07:35.02
高校一年の時にクラスメートが心筋梗塞で死んでたわ
事故とかならまだわかるけど、高校生で心筋梗塞とかビックリした
今なら普通によくありそうだ
2020/08/23(日) 14:12:17.59
同じ学校だった同級生がなくなったという情報は20代前半までだな
この歳になると、死んだのがいても情報が入ってこないから
いても分からないな
2020/08/23(日) 14:24:07.57
>>285
そいつ1型の若年性糖尿で中学の時に発覚。一応始まりの不摂生は外れるんだけど
中卒の田舎ヤンキーで建築関係のDQNやってたやつ
酒とか飲みまくりの食生活とか一切気使ってなかったって話も噂で聞いたから自業自得って感じだった
2020/08/23(日) 14:59:15.94
まあ、太く短く生きたってことでFAかな
五体満足に生んでくれた父ちゃん母ちゃんに感謝しないといけないよな俺は
290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/23(日) 15:10:55.04
I型糖尿病は遺伝が多い。突然、膵臓の機能が働かなくなるケース。
291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/23(日) 15:45:33.87
膵臓怖い。
俺は膵臓疾患持ち。
292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/23(日) 16:36:47.61
沖縄上地流空手
https://www.youtube.com/watch?v=yTwhLEfxq3g

空手発祥の地は沖縄。
293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/23(日) 18:28:50.30
糖尿病の1型は仕方ないが、2型になる人はほぼほぼ自業自得な生活送ってきた
結果だからな。
いい反面教師だよ。
2020/08/23(日) 19:02:55.63
3年1組
半面先生
295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/23(日) 19:19:55.77
俺等の頃は、教師も体罰、半端じゃなかったよな・・・

同窓会なんかでは、当時の生徒と言い争いになる、場合もあるみたいだな。
296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/23(日) 19:22:14.55
俺は、クラス会自体も行ったことないけど。
2020/08/23(日) 20:08:17.33
小5は全員の前で張り手のようなビンタ、中学では宿題忘れたら目噛んで死ねがデフォ
298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/23(日) 20:15:49.70
中学の時、運動場10周とか。 今ならニュースに出るゾ。w
2020/08/23(日) 20:23:49.91
独特のテンポにムズムズする
2020/08/23(日) 20:44:31.07
>>295
普通にグーで殴られたり修学旅行みたいなのの度に正座させられたイメージ
時代が違うと言えばそれまでだけど
2020/08/23(日) 20:45:32.93
>>299
なんか句読点の位置が変な人(多分一人)が何回も書き込んでるよな
302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/23(日) 20:49:00.66
大阪市は、未就学児(0歳から5歳児)を養う世帯に対して給付金の支給
らしいな。。。
公務員は、対象外だって。
2020/08/23(日) 23:11:19.03
>>272
私も何度も目撃してる
いつも夫婦ゲンカの後だった気がする
結局離婚してるけど…
性的虐待の派生形みたいな感じだよね
>>277
私も三人姉弟の長女
上の子は記憶に残ってしまうよね
304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/23(日) 23:31:05.27
俺の親父は、当時はほとんど家にも帰ってこなかったからな・・・

外で遊びたおしてね。まあそれだけ甲斐性もあった親父だったけど。あくまで当時の話な。
俺が中一まで、その後は会社潰しやがったよ。ww
2020/08/24(月) 00:28:04.42
コギャルとかガングロとか言われた世代ももう40代なんだな
ルーズソックス世代もそう
2020/08/24(月) 01:44:29.67
まじか。けっこうみんな親の節句スみちゃってるんだね。
親の節句スはみたことないが、父親がアメリカ出張で買ってきたエロ本とかは見つけたなあ。。
洗濯屋ケンちゃんのビデオとかもあったし。よく使わせてもらったわ。
2020/08/24(月) 04:59:47.59
いやあ親が仲良いの見せられるのは別に虐待でもなんでもないでしょw
「おいお前こっちよく見てろ」とか言われてたのならともかく。
尊属殺重罰規定違憲判決の被告が聞いたら呆れるぞ。
2020/08/24(月) 06:07:03.56
2020/08/24(月) 08:34:46.87
父ちゃんに犯され続けて子供産んで最後キレて殺したやつ
2020/08/24(月) 13:02:33.89
>>307
判決出たのが73年なんだよなw
2020/08/24(月) 15:20:07.42
そんな前なのか
まだご健在なのかね娘さん
312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/24(月) 20:24:26.35
安倍はもう限界だな。 首相代理は麻生か 
2020/08/24(月) 20:47:34.94
総理大臣はもっと若い人にやってもらったほうが良いかも。
2020/08/24(月) 21:40:07.29
>>313
小泉進次郎か
そいつはセクシーだな
2020/08/24(月) 21:41:13.89
あのポエム野郎マスゴミが持ち上げてるから怪しい
2020/08/24(月) 22:06:37.01
フェイスシールドやマスクばっか
過去の人間が見たら驚くだろうな
2020/08/24(月) 22:34:09.94
みんなマスクして未知のウィルスに怯えながら暮らすなんてSF映画の世界だよな
たった一年前はこんな未来誰も想像してなかったからやれることは悔いないようにやらないと駄目だな
318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/24(月) 23:02:39.26
同意だね。
令和は、よくないね。
2020/08/24(月) 23:03:16.11
>>317
最近病院行ったんだがけっこう人多くてヒヤヒヤもんだった
また行かないといけないんだけどなぁ・・・
2020/08/24(月) 23:05:38.66
>>309
確か、結婚反対されて殺したんだよ
321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/24(月) 23:16:32.82
収束したら真っ先にやりたいことは、一ヶ月ぐらいの海外旅行、会社を辞めて行きたい。
322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/24(月) 23:32:18.06
>>318
昔なら、改元してるな。
2020/08/24(月) 23:39:46.30
>>321
わかる
というか会社辞めたいコロナでいかにクソかわかったわー
2020/08/24(月) 23:47:49.46
ほんと糞中国のせいで・・・、アメリカトランプが脱中国アピールしてるから各国も後ついて欲しいわ
325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/24(月) 23:56:37.53
>>324
脱中国なら駆け引きうまいのはバイデンさんのほうだと思うわ。習近平はトランプ再選に期待しているらしいな。
要するに煽りがいがあるから。
しかし、民主主義に市場価値を置くバイデンはそうはいかないと思う。
326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/24(月) 23:58:25.30
トランプが、再選するだろ。 ハリスやバイデンは、或る種の極左だからな。
327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/25(火) 00:20:50.49
>>326
さてどうかな?ニューヨーク州、カリフォルニア州、フロリダ半島ではバイデン優勢だし、田舎の州でも民主党支持者が増えている。まあ、アメリカは歴史的にずっと政権交代してきた国だしね。
2020/08/25(火) 00:21:31.90
あ、フロリダ州って実はニューヨーク州よりも人口が多いんだよな。
2020/08/25(火) 00:23:42.38
バイデンよりちょっと若いブルームバーグに大統領になってもらいたい。
2020/08/25(火) 00:24:04.38
>>311
1939年生まれみたい
生きていても不思議ではないね
331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/25(火) 00:35:09.29
日本で報道されるニュースは、トランプ不利が多いからな。

CNNは、民主党だし、 FOXnewsは、実は共和党寄りなんだよな。
332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/25(火) 00:38:06.41
再選すれば、同じ共和党のレーガンと並ぶだろうな。トランプは。

当初、ニクソンを尊敬して、レーガンをライバル視してたらしいからな。
2020/08/25(火) 00:43:23.83
トランプはそうとうな馬鹿だろ。
血管に消毒液注射すればコロナが治るとか本気で言ってんだから。
でもトランプ再当選らしいね。
334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/25(火) 00:46:56.48
狂った面もあるけど、対中国制裁や国内の経済政策をみた場合トランプじゃないと

やってけない面もあるんだよな。
2020/08/25(火) 02:15:44.34
最近またばたばた全国の百貨店が閉店してるわね
うちはお金なかったからデパートに行ってもそこで何か買ってもらえるってのはなかったんだけど
買えなくてもおもちゃ売り場でゆっくり眺めたり親が地下の食品売り場でパンやちょっとだけお高い惣菜買ったり
上階のレストラン街の食堂でパフェとか普段食べられないセットを食べさせてもらうのが嬉しかったわ
自分が買えなくても誰かがそこで買い物してたからデパートが維持できてたのよねー
そして買えない貧乏人が足を踏み入れても、人がたくさんいるからなんとなくお祭りみたいに楽しい雰囲気を醸し出してた場所
そんな場所ってもうこの先出てこないんだろうなあ
2020/08/25(火) 05:20:21.77
ショッピングモールで十分だわ
2020/08/25(火) 05:21:09.82
>>330
確か最後幸せになったんだよね?
その辺があやふやで…
2020/08/25(火) 11:26:50.78
>>335
外食とか年一回するかしないかぐらいだった
店屋物は割と出前を取っていたけど
339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/25(火) 12:23:05.48
ふむ
酷い時代になったもんだ。
2020/08/25(火) 12:24:27.81
>>335
三越と阪急の外商カードを持ってるけど全然使わないからどちらも解約しようと思ってる
2020/08/25(火) 15:34:04.72
>>331

>CNNは、民主党だし、 FOXnewsは、実は共和党寄りなんだよな。

FOXはアメリカのサンケイだから、、、
2020/08/25(火) 18:28:27.93
なっさけな
2020/08/25(火) 18:30:49.45
情けなくて泣きそう
344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/25(火) 19:11:33.43
ボルトン氏が、陽性か。
345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/25(火) 21:14:24.90
ボルトな
346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/25(火) 23:30:57.60
惜しいわね。もし習近平みたいな野望露出狂が国家主席にならなかったら、中国は順調に世界制覇の登山の8合目を一気に登って頂上に行ってたのに。
中国の韜光養晦戦術は本音がバレなきゃ誰にも止められない最高のやり方だったのに、香港で本性顕わにしちゃったから先輩首席たちが数十年かけてやってきた苦労が水の泡に。
でもアタシは中国人は決して野望を諦めないし、立ち止まる事はあっても後退だけは決してしないと思うわ。
文革以降、中国は1秒たりとも後退した事はないし、どんな悲観的予想や悪意ある希望的予測も全て跳ね返して前進してきた。今回もしぶとく強かに前進するはずよ。
347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/26(水) 12:40:04.18
河井あんりは同い年なんか?
2020/08/26(水) 13:52:36.93
>>347
そうですよ。
2020/08/26(水) 15:44:11.62
みんなgotoでもっと金使えよ〜
2020/08/26(水) 16:37:29.35
東京だから無理です
351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/26(水) 18:37:39.04
爆問田中氏も,陽性か。。。
352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/26(水) 20:10:11.74
もえもえ
2020/08/26(水) 21:39:07.39
太田は陰性だったらしい
2020/08/26(水) 23:09:09.81
ロケ番組は感染者出したら打ち切りだろうな
2020/08/26(水) 23:37:58.86
山口もえちゃんも4つ下のかわいい後輩なのか。
356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/27(木) 00:14:52.17
秋冬が、怖いな。
357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/27(木) 00:38:26.95
気温関係ないんじゃない?
2020/08/27(木) 00:42:53.01
あるだろ
夏だからこそこの程度で済んでいると思ってる
359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/27(木) 02:20:36.71
専門家や学者や大学教授も、あまり出てこなくなったな・・・

これは何かの圧力だろうな。 言ってたことがあまりに当たってるからか。
2020/08/27(木) 07:43:44.63
老眼と同級生の死がぼちぼち始また
2020/08/27(木) 11:39:01.09
コロナで収入減った人いる?
362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/27(木) 12:15:22.93
>>358
なんか以前に新型コロナは気温関係ないって見たけど、どうなんだろ?
2020/08/27(木) 12:21:31.39
一生独身なんだろうな
2020/08/27(木) 12:57:16.45
>>361
年俸制なので変わらないが、来年度の年俸は下げ交渉が入りそうな悪寒
2020/08/27(木) 13:13:01.07
 警視庁池袋署は26日、東京都豊島区要町、無職の男(47)を強盗容疑で逮捕したと発表した。逮捕は24日。

 池袋署幹部によると、男は7月26日午後10時半頃、同区西池袋のマンション駐輪場で、住人の50歳代女性にカッターナイフを突きつけて「財布出せ、殺すよ」と脅し、結束バンドで手足を縛って現金約7万4500円入りの財布を奪った疑い。「コロナで清掃のバイトがなくなった。株と競馬で借金があった」と容疑を認めている。
366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/27(木) 13:37:22.15
>>361
相当いるだろうな。
家のローんとか払えなくなる人達とか。
2020/08/27(木) 14:35:59.82
沖縄にも三越あったんだよ
2020/08/27(木) 17:07:02.89
うちはコロナで在宅勤務が週3〜4日になって給料変わらないから実質大幅アップみたいなもん
在宅だと横になったり菓子食ったり子供と遊んだり自由だし
来年はどうなるかわからんが今のところコロナの不利益はなし
2020/08/27(木) 17:22:51.58
>>365
47歳で清掃バイトだってw
そもそも価値の無い人間だな。
370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/27(木) 17:42:23.82
生活保護も受けられなかったんだろうな。

国も、審査基準を変えないと。
371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/27(木) 17:58:14.53
爆門の田中さん家族が気の毒だよ。 回復願う。
2020/08/27(木) 17:59:21.59
ギャンブルやる奴に生保は必要ないだろ
373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/27(木) 18:01:20.87
ギャンブルや酒は、この歳になればもう卒業しなけらばいけないよな。
2020/08/27(木) 18:51:33.86
そうそう、健康診断の結果にも響くし
2020/08/27(木) 19:46:42.60
40代後半って一番生活格差を感じる年齢だなー
家建てて子供も社会人になって、どうかしたら子供が結婚して孫がいたりw
反対にずっとこどおじ状態が30年以上変化なしのやつとかいたりw

あと30年くらいたったら、同世代はみんなよぼよぼの半ボケジジイババア、
なんなら同世代でも墓の下って感じで
そこまで格差やみじめさはは感じなくなれそうだけど
376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/27(木) 19:54:08.61
あと30年か・・・・・・ 俺は独身だしあと10年くらいどれだけしたいことができるかだよ。
2020/08/27(木) 20:07:53.29
あと30年か
いくつになっても子供や孫や地域に必要とされる存在であり続けられるように努力したいな
団塊やバブルの老人たちみたいにクソの役にも立たないくせに世の中に迷惑かけまくる害虫にはなりたくない
おまえらも嫌いだろ
2020/08/27(木) 20:56:26.32
あと30年何すればってトレインスポッティング2でも言ってたな
コロナなかったら独身なので早めにリタイヤして趣味に没頭するんだが
そもそも趣味がコロナで壊滅だからどうすればいいのか
2020/08/27(木) 20:57:51.13
まあ風俗行って糞地雷ひいてしまうと独身オッサンには応えるな
380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/27(木) 21:51:21.49
30年後なんて、世の中どうなってるか予測できないよ。

半年先、1年後の社会だってどうなるかわからない世の中になったんだからな。
2020/08/27(木) 22:10:12.36
ハズキルーペの有り難さをやっと感じた。
2020/08/27(木) 22:43:39.63
ファミマの杏仁豆腐フラッペ
楽しみにしてたのに
売ってなかった(´・_・`)

もうどこにもないのかな・・
2020/08/27(木) 22:56:01.67
団塊ジュニアで自分も周りも兄弟多かったから一人っ子や金持ちしか大学行かなかったな
2020/08/27(木) 23:25:13.75
その頃は学費は安かったし、親にも金はあった時代だと思うけれど。
2020/08/27(木) 23:26:51.80
大学に行くかどうかを決めるのは、周りの環境だね。進学校ではほぼ浪人して大学に行ってたし、お金がない人は宅浪していた。
2020/08/27(木) 23:28:22.55
なぜかうちの高校では、琉球大学に行きたい人が異常に多かった。
2020/08/27(木) 23:39:28.40
琉球大学て日本一のバカ大じゃなかったか?
お前今の学力だと琉球大にしか行けないぞって
担任に言われた記憶ある
結局、スポーツ特退で進学しだけど
388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/27(木) 23:46:54.21
父親が57歳で亡くなったから
父親似の俺は後10年しか生きれないのかな
と思うとゾッとする
2020/08/27(木) 23:50:10.83
どのようなことで亡くなった?
ガンや内臓疾患とかなら可能性はある
事故とかとかの怪我ならまた別
2020/08/27(木) 23:59:24.80
>>387
まあ国立だけどね。
2020/08/28(金) 01:40:33.44
>>387
国立の中で最下位なだけで、バカ私立は腐るほどあるよ?
国立私立全ての中なら中の上くらいの位置付けじゃないかな
392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/28(金) 02:49:07.27
あんたはどこの大学出たの?? 学歴ありそうだな。

この世代は戦後でも、屈指の受験難だった世代だよ。
2020/08/28(金) 03:19:49.34
琉球大にいって医療系学んでそのまま沖縄で就職して
新卒3年目くらいでコロナ業務してる血縁ではない親戚の子がいるみたい
2020/08/28(金) 04:37:31.72
23区内だと大学行ってるよ
進学以外の選択肢はなかったな
2020/08/28(金) 05:41:09.04
勝ち組ばかりで羨ましい限りだ
2020/08/28(金) 08:29:43.92
琉球大学に落ちたわw
2020/08/28(金) 08:37:32.66
俺も23区の南よりだけど当時は大学行かないって選択肢は周りも殆どなかったよ
大学も程々の私立だったけど男は一浪滑り止めで仕方なく入った奴が多かった
地域によるけど俺の周りはそんな感じ
2020/08/28(金) 09:04:11.53
23区内で賃貸じゃない家に住んでるだけで親ガチャSSRの勝ち組だな
2020/08/28(金) 09:12:11.72
>>398
お金は中途半端にあると争いを産むから一概に幸せとは限らんよ
2020/08/28(金) 09:27:31.38
>>390-391
そうなんだw
30年勘違いしてたわw
教えてくれてありがとう!
2020/08/28(金) 11:31:58.01
琉球大って医療系で一番低いんじゃなかったっけ?
2020/08/28(金) 12:10:54.36
>>398
うちは23区じゃなくて武蔵野市だけど、仮に都心に親の家があっても一人暮らしを経験したら実家に戻ろうとは思わんなぁ
2020/08/28(金) 12:22:44.19
>>401
琉球大は低いほうだけど、そもそも医学部全体が偏差値高値安定だからね
http://igakubu-tajiri.com/wp-content/uploads/2019/11/12645_02.jpg
2020/08/28(金) 12:48:40.39
専門学校卒でも氷河期ではなかったんだっけ?
タイミング的には大学なんか行かないほうが良かった
405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/28(金) 12:53:20.17
あったー
母校  
今は北海道だけど懐かしいな
2020/08/28(金) 12:55:46.19
>>397
都立トップ校で一浪して日大が普通にいたもんな
2020/08/28(金) 13:00:41.03
>>403
ふざけるな!茨城大ないじゃねーか!
408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/28(金) 13:03:57.88
中学の学年トップの秀才が、大学受験に失敗して地元から蒸発したよ。
2020/08/28(金) 13:17:42.25
>>402
うちは父親死去母親施設で実家が空いたから実家で一人暮らししてるよ
確かに親がいたら同居はないな
410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/28(金) 13:36:47.40
俺等の世代は、大学に行けたのは全体の3割弱だと聞いたけどな。
中学の時も、学年全体で約220人いたけど 現役浪人含めて大学行けたのは
2割もいなかったような気がした。
俺は高卒だけど。
2020/08/28(金) 13:54:35.22
>>407
筑波大あるやん
412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/28(金) 14:00:22.24
医学部なんて、入れた人間なんて神童だったろうな。w
413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/28(金) 14:00:54.41
同級生が,歯科医開業したよ。
2020/08/28(金) 14:18:55.19
23区内、専門は大学に行けなかった人の受け皿扱いだった
短大は人気あったね
2020/08/28(金) 14:20:55.25
医学部入学したときに同級生で40代後半の人がいたのを思い出した
自分が今から大学受験して医学部入学しろと言われたら学力的体力的社会的に無理だ
2020/08/28(金) 16:11:53.66
>>411
茨城大は母校なの!
2020/08/28(金) 16:13:23.74
昨日テレビにイケメン医師が出てて、気になったから学歴調べてみたら、福岡大の医学部卒だったんだけど、偏差値的にはどうなの?
37才だから20年くらい前の入試になるんだけど、当時も医学科はかなりの人気だったの?
2020/08/28(金) 16:54:39.59
>>417
お、母校ですわw
ま、医学部のことは知らんけど
2020/08/28(金) 16:59:53.05
ググると東京でいう日大みたいなもんか
2020/08/28(金) 18:12:36.84
>>417
その頃から既に医学部って人気だったけど私立は今ほど偏差値高くなかったと思う
当時の福岡大だと偏差値62〜63くらい?
2020/08/28(金) 18:17:45.38
>>402
親の面倒みるために戻ったけど後悔しかない
早く自由になりたい
422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/28(金) 18:51:41.89
地方だと、その地域の無償の施設に交渉次第では、親を入れられることもできるんだけどね。。。
2020/08/28(金) 18:54:14.75
かえって早々
晩御飯が気に入らないから
嫌味や当てつけかぁ
2020/08/28(金) 18:58:20.18
職場は職場で
2020/08/28(金) 19:46:36.85
>>407
いばだい医学部無いやん。
工学部にはお世話になったな。大学院の研究で何度か水戸まで行ったよ
2020/08/28(金) 21:12:09.37
ぽまえらもう給付金ちょうだいなの封筒出したけ?
月曜の消印までだぜ?
俺は今日出した
2020/08/28(金) 21:29:09.99
出したよ
なんもリアクションないから不安になるけど
2020/08/28(金) 21:39:20.23
給付金?10万の奴?医療者の5万の奴?
10万のはとっくに届いてる5万は経理がまとめ申請した
2020/08/28(金) 21:48:23.96
>>428
10万のやつ
ていうかあれ、郵便屋がヘマしたら、人知れずアウトになるよな
無事届いたのかどうか確かめる術がナッシングライクザサン
430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/28(金) 21:51:37.23
政権変われば、人気取りで一律給付金を再度検討するかもしれんぞ。
431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/28(金) 22:02:26.69
岸田氏は、当初 困窮世帯に一律30万支給と考えてたからな。
2020/08/28(金) 22:12:23.84
静岡県民いる?県内に静大以外ろくな大学がないから、県外に出て下宿するのがデフォなんだよな。中途半端に都会だからたちが悪い。
2020/08/28(金) 22:21:49.78
その困窮世帯の設定がおかしくなかった?

独身だから単身世帯の条件しか見てないけど
コロナの前より1円でも減って月収が10万以下なら対象
半減までいってなくて月収20万が月収12万になっちゃったって人は対象外
コロナの前が月収30万でそれが半減して月収15まんになったら対象って

おかしくねえ?と思ったw
434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/28(金) 22:44:30.66
>>426
郵送てwww
そんなんとっくにオンラインで申請済だわ。
2020/08/28(金) 23:07:33.92
この世代で独身なんているのか
436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/28(金) 23:10:41.59
ちょっと何言ってるのかわからない。
2020/08/28(金) 23:18:39.34
うちらの世代はホモネタとかバカにされテレビでも笑いの対象になったからな
保毛尾田保毛男とか

40代はハッテンでもモテないし
2020/08/28(金) 23:20:03.90
ひとり親家庭の現状

日本の母子世帯数は推計によると約123万2000世帯です。
これは、子どもが20歳まで、同居親族のいる方も含めた数です。(父子世帯数は18万7000世帯。)

https://www.single-mama.com/status/
2020/08/28(金) 23:20:25.80
>>434
面倒だからオンライン申請今ちょっとやめて
って、ゆあれてたんだよ当時は
2020/08/28(金) 23:22:25.60
>>434
初めてパソコン触ったのがWindowsXPの世代じゃそんな高度な事できるわけ無いだろ
2020/08/28(金) 23:29:00.22
男の場合は一人でも食っていくだけの仕事があるだろ
女の場合は年齢が40超えると中々相手にしてもらないのが多い
うちの会社でも建て前は年齢不問tと言いながら
おばさんが応募してきたのでNGとか普通にいっているからな
これが20代の女だと別なんだけどな
2020/08/28(金) 23:30:29.67
>>425
茨城大の工学部は日立製作所のお膝元だかんね。
医学部の話してたんか。そらないわな。
おれは人文だったけど。
2020/08/28(金) 23:32:37.58
男の稼ぎにたよるとこのようなケースもある例だな

年収800万円男性と結婚した"セレブ妻"が築40年木造アパート暮らしに転落した?末
https://president.jp/articles/-/38192
2020/08/28(金) 23:34:01.96
あれ?このひと同級生じゃん

木村 晶さん(仮名・46歳)女性
445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/28(金) 23:46:27.89
>>439
何処住みだよw 無能な自治体に住んでんだな。こっちは関西の某府のど田舎だが、よほどの高齢者じゃない限り、みんなオンライン申請してたって役場では言ってたぞ?
手続きは何にも滞りなく2週間かからず口座に給付金振り込まれてたわ。職員いわく大半がオンライン申請で作業の手間省けて助かったってさ。

>>440
あのなあ、今まで石を使って道具を作り生肉食ってた原始人だったのなら仕方ないが、Windows触ってた現代人なら、むしろできない言い訳になんないだろ。
水道もガスも電気も無い状態で育った小卒〜中卒の中国人のおっさん/おばはんでもスマホやアプリを使いこなして生きてんだ。恵まれた国に生まれたおまえらができないなんてあり得んだろ。
2020/08/28(金) 23:49:59.01
>>445
修羅の国住みです
447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/28(金) 23:51:54.02
>>446
ふーん。じゃあ福岡県の行政は無能って事で理解してOK?
2020/08/29(土) 00:00:46.96
>>447
そもそも、有能な行政なんてあって?
2020/08/29(土) 00:12:32.90
日本語があやしい。40過ぎて面白いと思ってるならやばいよ。

10万は6月にもらってgo toで使ったぞ。模範的な国民だろ
2020/08/29(土) 00:15:58.81
セイラ・マスなめてんのか?
451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/29(土) 00:42:27.17
>>448
日本の中央政府はいざ知らず、おらが村の行政はめっちゃ有能だけどな〜。
2020/08/29(土) 00:56:28.87
>>451
おめえの村、どこだよ?
2020/08/29(土) 01:13:39.67
>>435
今は男性の四人に一人は生涯未婚だよ
田舎だと状況は違うだろうけど都市部は本当にそんな感じ
2020/08/29(土) 01:17:49.81
>>453
しかし、未婚の半数は自ら望んでの未婚らしいね。日本では結婚すると自由がなくなるとか、男が女に寄生されるから不利だとか、そういう理由ね。
2020/08/29(土) 01:22:36.94
交際歴無しの言い訳もあるけどな
2020/08/29(土) 01:23:41.72
>>454
それは建て前だと思うぞ
婚活やってる奴めちゃくちゃ多いから半数が望んでないなんて有り得ない(今はする気がないとかをカウントしなければ)
結婚出来なかったを結婚する気がないに置き換えてるだけ
2020/08/29(土) 01:26:58.80
>>452
檜原村だ
東京都民だぞ
2020/08/29(土) 01:27:58.53
>>457
村人、何人いるの?
2020/08/29(土) 01:28:48.00
若い時なら理解できるが、今の年齢で婚活する奴は40代のBBAをもらってどう活用するつもりなのか
全く理解できない
2020/08/29(土) 01:37:24.04
男女平等を謳っておきながら
いざ結婚となると
単に、今まで養ってくれてた父親の(体(てい)のいい)代わりを探してただけ
だって分かった時に
結婚なんて、やってらんねえなって思ったね
(苦楽を)共に生きるっていう精神の欠片も持ってねえんだなってね
2020/08/29(土) 01:40:23.10
ハゲや白髪混じりの頭じゃジジくさいし清潔感無いからな年下の女に相手にされないよな

イチローもすっかりジジイになったな
2020/08/29(土) 01:44:48.84
若い頃に結婚したいと思える相手と出会えて
さらにその相手にも結婚したいと思われて
結婚できるとか
普通に考えて奇跡だろそれって
その奇跡を叶えたカポー以外の結婚は全て

打算!

打算婚!
2020/08/29(土) 01:45:15.07
この世代の半分は陰毛が白髪交じりになってた
アラフィフだしジジイと呼ばれても仕方が無い
2020/08/29(土) 01:46:03.74
男はジジイになり
女はババアになる
当たり前の話だ
当たり前体操〜
2020/08/29(土) 01:48:17.81
>>459
婚活やってればわかるけど誰も40代のおばさんを狙ってない
だから誰も結婚できない
2020/08/29(土) 01:49:54.56
活用するつもりって言ってる時点でそれは

打算!

打算婚!
2020/08/29(土) 01:50:40.27
婚活だとお爺ちゃんと訳あり(シングルファザーとか)以外は35歳以上の女性は対象としてみてないよ
婚活ビジネスの思う壺だけどな
2020/08/29(土) 01:50:43.10
恋愛や結婚における打算が持つ意味は、「相手への愛情よりも損得を優先させて考えること」です。
2020/08/29(土) 07:06:56.28
>>429
千葉は受け取ったメールと支給お知らせ手紙きたよ
470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/29(土) 09:57:33.62
>>440
初めて触ったのはwindows3.1の世代だろ。
2020/08/29(土) 10:10:11.01
中2の時に88買って貰いました
でも初めてさわったのは小学生の時に友達の家でやったテープで読むPCだったな
機種はわからんがゲーム一本読み込むのに10分くらいかかった気がする
2020/08/29(土) 10:12:12.98
中年男は自分はまだ若いと勘違いして同世代の女を見下げてるからな
30代男から見たら40代は凄く老けてる
2020/08/29(土) 10:14:38.93
>>470
Windows3.1はCD-ROMドライブ持ってたのに間違ってフロッピーバージョン買った

たしかフロッピー30枚くらいあったな
2020/08/29(土) 10:30:31.81
己だけは若いと勘違いしてる初老男の多いこと多いこと
大概がハゲか白髪かメタボかで気持ち悪いのに
自覚がないからセクハラなんてしでかすんだよ
2020/08/29(土) 10:36:18.60
若いとは思ってないし、女性も見下すどころか話や価値観が近いし、むしろ若いやつより好きだけどね。
若い人は、年寄りに遠慮して愛想がいいだけだから、よほど向こうから何度も飲みに誘われない限りその気にならないし、そんなシチュもない!
2020/08/29(土) 11:36:36.39
>>471
うちはテープ版で信長の野望とかやったなぁ
て、おい、中二で88とかボンボンじゃねーか!
477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/29(土) 11:57:32.11
>>471
うちは高校の時にPC-9801を買ってもらった。
三国志Vとか信長の野望やってたなぁ。
ベーマガ買って、BASICプログラム打ち込んでゲームやってた。
2020/08/29(土) 12:57:02.00
>>476
うちは金持ちじゃ無かったけどばあちゃんが金持ちだったので、メチャクチャねだってクリスマスに買って貰った
ちなみにばあちゃんの金はおじさんがスッカラカンにしてしまいましたとさ
2020/08/29(土) 13:04:43.09
信長の野望も一作目はコピーして貰ったのやったけど、全国版は買ったなぁ
当時は著作権とか意識が低かったなーとしみじみ思う
いま考えると完全に犯罪だけどな

ゲームのレンタル屋とかあったし、コピーツールも流通してたしね
しかもコピーツールもコピーできてしまうという無法状態

今は俺はゲームはsteamしかさわってないから違法のしようがないが、コンシューマーとかはどうなってるんだろ
480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/29(土) 13:11:46.36
ブラックオニキスやファンタジアンなどというRPG知ってるかね?
2020/08/29(土) 13:11:54.54
うちは親が好きでPC8001買ってたが使いこなせずに
おれにプログラム本渡して使っていいって言われたけどクソ長いプログラム打ち込んでしょぼいゲームやるしかなかったからすぐやめた。
1文字間違えても動かないから、苦行だった。

8801も買ったようだが、これももう誰も触らずゴミ。
親も懲りてもう買わなかったが、これからが本番だったのに。

旅行でも連れてけよ、と当時思った。
2020/08/29(土) 13:14:53.26
当時はHDDもCD-ROMも無いのに、
30万円とかしたからなー。
483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/29(土) 13:57:29.60
俺は、中三の頃に88を買って貰ったよ。亡き親父にね。

イース1をプレーした。  夢幻の心臓とかしってる?
2020/08/29(土) 14:04:46.59
>>469
( ゚д゚)ハッ!
やっぱり各都道府県?市町村?で仕様は色々なんだね
メールが来るってことは、メアド記入する欄があったってことだもんね
修羅の国では、その欄なかったわ
2020/08/29(土) 14:06:27.20
>>482
昔っから
その時代時期のソコソコのスペックのパソコンのお値段は30万円
って感覚ずっとあった
2020/08/29(土) 14:36:00.86
俺はばあちゃん騙してPC66買ってもらった
中学に入って友達のPC88SRが羨ましかったなー
2020/08/29(土) 14:54:29.72
>>476
俺は高2でX68000だった
488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/29(土) 15:49:15.31
MZ700
MZ1500
2020/08/29(土) 16:14:37.07
>>483
俺もちょうどその頃8801ma買ってもらった
イースは1から3までプレーしたよ
コンシューマー機に出せないPCならではのあの雰囲気好きだったなあ
2020/08/29(土) 16:24:22.68
ファルコム黄金時代だよね
今は見る影もないけど
2020/08/29(土) 17:26:54.21
でも今でも単独で会社が残ってるのは凄いよ
あの頃のメーカーで単独で原形とどめて今でもゲーム作ってるとこってファルコムと規模が違いすぎるけど任天堂とカプコンくらいでしょ
パソコン中心だとファルコムくらいじゃない
2020/08/29(土) 17:58:01.40
そういやそうかも
ゲーム業界に限らず、当時の一流メーカーでも亡くなったり合併して永らえたりばっかりだな
諸行無常なり
493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/29(土) 18:11:33.16
>>488
MZ1500な・・・ クラスで持ってる奴いたけどな。
俺、些細なことでぶん殴って泣かしたんだよ。
最期のゲームソフトが、ドルアーガの塔
じゃなかったかな?
2020/08/29(土) 18:26:47.06
>>476
うちは中2に98vx買った
2020/08/29(土) 18:33:59.55
98手に入れて一番はじめは従兄弟から貰ったイース1
ビープ音の状態からFM音源をイース2手に入れたとき感動して思わず1も確認して背筋に電気走った。
光栄物信長三国志水滸伝とシステムソフトの大戦略シリーズも2から楽しんだ
2020/08/29(土) 18:43:48.64
当時のCOMの思考時間が長かった系のSLGって今のPCなら一瞬なんだろうなー
steamで100円とかで売らないかなー
久々にやってみたいなー
497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/29(土) 19:34:12.85
ブラックオニキスやってた人は、さすがに少ないな。

デゼニワールドとかランドもあった。ナンパストリート。面白かったよ。
2020/08/29(土) 20:16:10.75
ハイドライドはイースほど流行らなかったな
2020/08/29(土) 20:27:54.71
>>496
光栄とアートディンクの昔のゲームならsteamにあるよ
2020/08/29(土) 22:29:02.50
>>499
アートディンクといえば、「栄冠は君に」だな。
2020/08/29(土) 22:34:19.80
諸星和己って3つ年上だけど随分変わったな
これ本人のブログ
https://ameblo.jp/idolka-kun/image-12620837141-14810853115.html
502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/29(土) 22:41:25.54
>>498
ハイドライドは、Vまっであったよな。
プレーしなかったよ。
2020/08/29(土) 22:47:36.45
X68000版イースのフィーナは部族の娘みたいでがっかりだった
https://i.imgur.com/jL0eCTJ.jpg
2020/08/29(土) 23:02:30.09
>>497
イロイッカイズツ
2020/08/29(土) 23:06:30.59
>>503
画質がいいと絵が難しくなるんだろうね。
2020/08/29(土) 23:07:43.85
>>503
これはイメージ違うね
ハードが良ければ良いソフトになる訳じゃないという見本だな

ハイドライドは3だけプレイした
音楽はすごく良かったが、内輪ネタが多くてイマイチ楽しめなかった印象
あと重量とか空腹とかのパラメーターが面倒だった
507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/30(日) 00:00:58.34
>>505
ブラックタワーに入る時な。。
カラー迷路順繰りに周るんだよな。
2020/08/30(日) 00:12:56.61
>>503
知らんかった。リアル寄りのキャラデザなんだな
2020/08/30(日) 00:21:04.82
うちは最初ゲームウォッチあって、それからMSXを親から買ってもらった。2つ下の弟と一緒によく遊んだ。
パラシュートやったり、ハイパーオリンピックやオセロをよくやった。
父親もよくパソコンゲームで麻雀や将棋をやっていた。
2020/08/30(日) 00:28:38.41
x68kは最初ゲームメーカーが張り切って画像差し替えてだしてたな
三国志とかJBハロルドとかは88より全然綺麗だった
まあイースはやり過ぎちゃったかなと思うが
セガマークスリーのイースもちょっとやらかしてるよ
2020/08/30(日) 00:41:45.39
>>487
いいなー源平討魔伝やりたかったお
2020/08/30(日) 01:59:20.93
写真を見て右の子を指名したら左が出てきたんですけど?
https://fuzoku-eigyou.com/site01/wp-content/uploads/2019/06/a.jpg
513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/30(日) 02:15:07.01
>>509
MSXか。いい時代だったよな。
2020/08/30(日) 02:23:14.80
狂ったようにMSXでゲームやってた。
515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/30(日) 02:26:16.23
俺は今でも、PS4や昔のハードでゲームするよ。。
VRもするしね。 
今年の年末に出る予定の、PS5も買おうと思ってる。
516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/30(日) 02:37:23.50
>>512
左を指名して右が出て来たら訴えるレベル。っつーか普通にパスだわ。
2020/08/30(日) 02:56:37.38
俺はMSXの三国志やりすぎて視力落としたわ
十代の頃はびっくりするくらいゲームに時間裂いたけど今はチュートリアル終えるまでにぐったりしてしまう
まどろっこしいゲームか内容の薄いゲームが多いよな最近は
2020/08/30(日) 02:56:58.18
父は祖父がなくなったあと性格がガラッと変わった気がする。
519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/30(日) 03:10:22.07
>>517
今はア、ゲームも複雑化してるからな。
ドラクエ12が出ればプレーするよ、
ドラクエは、1からやってる。
2020/08/30(日) 03:21:55.97
定年で時間持て余したらドラクエ1と2ちゃんとやりたいな。
3〜6、9はやったけど。

ゲーム歴は、小学校低学年でゲームウォッチ(ドンキーコング)、
5年のときにファミコン(三国志買ってやり込んだのとドラクエ3借りてやった)
大学入学時にスーファミ(スト2、三国志、マリオカートなど)
以降スーファミで頑張って、30後半でDS、今は忙しすぎて通勤の合間にスマホでにゃんこ大戦争やってるよ。

ひとつのゲームにのめり込んでたなあ。


すいません。独りよがりの回想でした。
521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/30(日) 04:07:02.14
出る前に負けること考えるバカがいるかよ!
https://youtu.be/OgopmA7PhiM
522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/30(日) 04:14:46.52
>>512
これがパネマジってやつだよ!
2020/08/30(日) 04:48:58.82
左のほうが抱き心地いいから結果オーライ
2020/08/30(日) 06:00:46.07
えっ?
2020/08/30(日) 06:28:34.14
>>512
良くある話ではないか。

ただ、俺的には左でも全然かまわない。
なぜなら理由は >>523 だから。
2020/08/30(日) 09:05:43.05
今のゲームは色が鮮やかなのは良いけど、逆にそれが原因で視力が落ちることがある。
それと、老眼進んできたので、ほぼ毎日眼鏡ですごしている。
でも、美容室に行くときは、コンタクトつけようかな。
2020/08/30(日) 09:07:29.97
>>512
よく見ると指とかに違和感あるけど、よくできてるね
AVとかでもパケ詐欺が横行してるし、やっぱサンプルムービー見ないとなw
2020/08/30(日) 11:01:11.59
大昔は
ゲームセンター>パソコン>家庭用ゲーム
だったのがいつの間にかゲームセンターの存在理由が無くなっちゃったね
俺はもうゲームセンター10年以上行ってないけど今はカードガチャゲーばっかなの?
2020/08/30(日) 11:54:55.54
>>527
太った手はどーしようもねぇな指の付け根の間接は普通なら少し出てるもんだがデブすぎて周りの肉のせいで凹んでる
530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/30(日) 13:41:53.06
ゲームウォッチの後に、ゲームデジタルというのもあったよな。
2020/08/30(日) 13:59:03.98
>>530
後ってより同時期の類似品のバンダイ版ゲームウォッチだよね
悪く言えばパクリだが、当時としちゃ当たり前か
2020/08/30(日) 15:02:57.14
>>528
ゲーセンのゲームはアーケード版とか言われて、
家庭用ゲーム機と比べ物にならないほど質が高かった。
ただゲーセン自体が薄暗くてヤニ臭くて不良の溜まり場で治安が最悪だった。
タバコ嫌いな自分がよく通い詰められたものだ。
地元のゲーセンだと知ってる人の遭遇率も高かった。
ゲーセンは平成に変わったくらいから行かなくなったな。
ちょうどクレーンゲームとかプリクラとかと入れ替わりだったかも。
2020/08/30(日) 16:37:03.66
ゲーセンが治安が悪かったのって俺ら世代はそれこそ小学校低学年あたりくらいまでで
スト2とかバーチャファイター1出てきたあたりはそういう雰囲気はすでに微塵もなかったな
セガワールドとかのセガ系列なんだけど
534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/30(日) 16:43:32.88
バーチャファイターで良くケンカしたなぁ
ススキノ行ったら灰皿飛んでくるなら台登って飛び蹴りしてたわ
ホストとか多かったもんな
2020/08/30(日) 17:02:34.94
>>532
ゼビウスくらいからいかにして家庭で再現するかがあったね
そのあとスペハリで気がついたら格闘ゲームばかりになって家庭用との差がなくなった
2020/08/30(日) 18:19:16.74
>>532です。
平成×
昭和◯
平成に変わった頃って去年やん…
2020/08/30(日) 18:20:37.45
いや、正しかったです。
>>536は無視してください。
538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/30(日) 18:31:18.39
ゲーセンは当時、俺も通ったよ。w

後、駄菓子やとかにも、安価のゲームが置いてあったよな。
2020/08/30(日) 18:55:01.41
>>538
小学生の時はまだゲーセンは不良の溜まり場だったから駄菓子屋でろくにメンテナンス出来てないゲームやってたな
540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/30(日) 20:10:37.65
場所にもよるけどな。
2020/08/31(月) 06:18:28.68
ファミコンのちょっと前にカセットビジョンてーのがあった
2020/08/31(月) 06:46:18.77
サンフラワーに乗った修学旅行で画面に虹みたいなフィルム貼った風船のゲームがあった。宿にはエロい声入ったカセットテープ
543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/31(月) 10:26:34.81
職業訓練ホームページ制作コース、倍率2倍だったわ
受かる気せんな
544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/31(月) 13:04:58.30
>>541
カセットビジョンは、クラスで一番
ケチな奴が持ってた。
2020/08/31(月) 13:25:14.81
>>543
無料なの?
546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/31(月) 13:25:36.05
懐かしいなぁ
これからどんな時代になるんだろうなぁ、、、
547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/31(月) 13:30:36.14
>>545
無料、失業給付金の期間も伸びるし交通費全額支給
コロナの影響でそら人気出るわな
2020/08/31(月) 13:40:00.05
今のゲーム機のスペックは行き着くとこまで行った感じだもんな
ファミコンからプレステに至るまでのゲーム高度成長期のワクワク感をリアルに味わえて良かったよ
2020/08/31(月) 16:42:57.74
漢は黙ってWOLFTEAM
FINALZONE
YAKSA
2020/08/31(月) 16:54:48.49
>>549
夜叉でなくヤクザって呼んでた
551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/31(月) 17:28:39.36
>>548
年末にps5だよな。
psvr2に期待してるよ。
2020/08/31(月) 17:38:48.37
>>549
ヤシャのmsx版持ってたけど酷いできだったな
ウルフチームは基本ビジュアルだけでクソゲーが多かった気がする
553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/31(月) 17:43:27.63
アークス あったよな。 まあまあ面白かったよ、
2020/08/31(月) 17:55:04.96
日本テレネットは末期に会社が傾いたから
夢幻戦士ヴァリスをエロゲ化したんだっけ?
2020/08/31(月) 18:11:29.50
>>551
初めはVR楽しかったけど今はエロにしか使ってない
だから俺はエロの無いプレステVRは買わないだろうな
2020/08/31(月) 18:13:56.03
>>555
プレステVRはショボいからゲームやるならPCVRの方がいいよ
557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/31(月) 18:50:55.94
>>554
ヴァリスか、あったね。
2020/08/31(月) 18:59:41.05
疲れたわ。つうかいつも疲れてるわ
559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/31(月) 19:31:25.08
俺もだよ。50も目の前にするとな、さすがにな。。。
560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/31(月) 19:38:31.08
毎日ジム行ってムキムキ元気やで
やっぱ独身で煩わしいことが皆無やからかな

たまに若い女を抱いて
561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/31(月) 19:40:55.27
うらやましいな。
2020/08/31(月) 19:44:39.49
>>557
ビジュアルシーン見るために死ぬほど難しいアクションやる奴だな
563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/31(月) 20:05:43.33
当時、エロゲーというか多かったよな。
2020/08/31(月) 20:16:59.76
ここ一ヶ月くらい左膝が痛いんだよ
まだ47なのにね
足が痛いとなんか、何するにもやる気がでない
一気に老け込んだみたいで悲しい
565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/31(月) 20:18:33.73
もうお互い、更年期だもんな。
566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/31(月) 20:48:05.96
>>564>>565
世田谷自然食品のグルコサミン依存予備軍乙。
2020/08/31(月) 21:01:32.72
>>566
お前は100まで大丈夫かもしれないし、明日にでも大病を患うかもしれない
そういう年齢になってるって事さ
明日は我が身と思っておけ
568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/31(月) 21:07:52.24
>>567
100まで大丈夫な健康を望むが、100まで生きていたくないというジレンマを抱えている俺。
569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/31(月) 22:02:53.21
安楽死ありゃ安心して生きられるんだよな。
追い詰められたら逝けば良い。
なんで素晴らしい世界でしょうか!
570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/31(月) 22:18:03.57
>>569
安楽死は科学医学文化芸術が爛熟し社会制度が整った文明国の証拠。
必死に&#36384;いて生きるなんて政情不安定で治安が悪く生活水準が著しく低い国の民の生き様。
571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/31(月) 22:34:11.75
俺等が、ヨボヨボの爺になる頃には 安楽死法も制定されてるかもしれないな。
2020/08/31(月) 22:37:14.16
>>563
今もPCでは細々とエロゲー残ってるみたいだけどな
まあアドベンチャーやノベルをやりたいとなるとエロゲーしか市場がないからな
573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/31(月) 22:42:55.32
>>572
VRで、面白いエロゲーがでてほしいな。
ps5にきたいしてるけど
公式には、情報が何も出てないしな。。
2020/08/31(月) 23:26:51.14
エロゲー

https://i.imgur.com/7aoCcVs.jpg
2020/08/31(月) 23:29:20.71
ちょっと聞いてくれよ
1年前に買った自転車、頻繁にタイヤの空気抜けるようになってさ
調べてみたら虫ゴムが劣化してる可能性が高いとわかったのよ
ダ○ソー行ってスーパーバルブとやらを買って付けてみたらさ、全然空気が漏れないんだよね、これが!
いやー、もう通勤が快適でさ
今まで段差乗り越える度にグニュってタイヤ凹む嫌な感触なくなったし、毎朝の空気入れが必要なくなったのも嬉しい
高々110円ぽっちで一気にQOL上がったよ
虫ゴムの10倍長持ちするらしいしこんなことなら最初からスーパーバルブつけてくれたらよかったのに、と思った
2020/08/31(月) 23:33:18.84
昔エロゲー買って画像ファイルをsusieとか言う画像ビューアで見てたな。
2020/08/31(月) 23:40:27.06
>>575
スーパーバルブはオレも使ってる。
ただし全く空気が抜けない訳ではなく、押さえのネジが緩むので徐々には抜ける。(キャップではなく)
つい先週追加で空気を入れたばかりだ。
虫ゴムよりは圧倒的にメンテフリーなので助かるけどね。
2020/08/31(月) 23:44:37.32
スーパーバルブが良いのは同意するけどさ、その前の毎朝空気入れるってのおかしいだろw
普通はその前に何とかするぜw
普通の虫ゴム交換でも1〜2ヶ月は空気入れなくて済むだろよ
2020/08/31(月) 23:52:43.26
>>576
あれってスシエと読むと思ってた
2020/09/01(火) 00:36:33.18
>>574
同級生2か!
なんでこんなマイナーな子貼ったんだ...
581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/01(火) 00:57:27.58
天使たちの午後 ってあったよな。 美奈子や杏子が出てくる。
582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/01(火) 01:12:12.84
自分が制度や文化、風習などを自由に決められる理想の環境を構築できて、細部まで凝れる詳細設定可能なアバターで自分の理想の女を完全に再現して暮らせる
VRオープンワールエロゲーが開発されたら貯金全部突っ込んでPCやソフト、端末を購入して夢の仮想空間で廃人と化し二度と現世には帰らない自信があるわ。
2020/09/01(火) 01:15:32.66
>>575
お!ナイス情報!
おれも毎週空気入れてるから試してみるわ!
584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/01(火) 01:31:30.75
>>582
いいね〜
快感に悶えて口から泡拭いて逝っちゃいたい。
2020/09/01(火) 01:43:39.32
illusionのゲームとかVRでやると少しだけ未来を感じるぞ
2020/09/01(火) 01:45:37.81
>>578
乗り手の体重が重いんじゃねw
100均の虫ゴムは長くて良いんだけど、なんとなく穴が開きやすい感覚。
まあ構造的にも無理があるよなぁ。金属同士のクリアランスを虫ゴムみたいな薄いゴムチューブで埋め、かつ空気圧の変動が常に虫ゴムにせん断方向に力が掛かるんだから。
2020/09/01(火) 01:50:03.51
最後の表現が違うな。
空気圧の変動により金属部品が上下するので、虫ゴムが金属部品同士の間でギロチン状態になる。
588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/01(火) 02:11:50.64
>>582
五感ダイブまで行かないとな。
かなりの未来だろうな。
映画『アバロン』や『トロン』の世界まで
現実に行かないとな。
589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/01(火) 02:38:33.47
>>584
きっと麻薬や酒、賭博、ガチャゲーより、いや、生身の女より常習性がある………

>>588
唇、指、性器に感覚デバイスを装着して本当に生身の女を抱いている感覚を味わえるようにしたい。
あ、これはあれだな。世界中の風俗嬢や売り専にも感覚デバイスを装着させれば5Gインターネットと電子マネーを介して間接的に遊べるぞ。
コロナ惨禍の状況下では直に接触しない関節型バーチャルセックス産業が興隆するぞ。台湾人と中国人に頑張ってシステム作ってもらいたいな。
590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/01(火) 02:39:20.49
間接型の間違い
2020/09/01(火) 06:28:22.87
>>577
スーパーバルブでも空気抜けはあるのね
でも虫ゴムみたく走ってる最中抜けてかないのは助かる

>>578
正確には、出勤する日は毎朝、だね
最近は週一出勤が多いけど間が空くだけでも空気抜けるよなー

>>583
全然違うよ!
お試しあれ

>>586
体重が重いのは否定しないw
2020/09/01(火) 06:32:38.44
今日からダイエットするぜ
アマゾンタイムセール祭りで踏み台昇降の台買った
593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/01(火) 06:56:30.03
俺は今日からケトーシスダイエット開始。
吉野家行っても米は食わない!ライザップ牛サラダ一択で。
さらばラーメン。さらばハンバーガー。ハンバーグは食べるけど。
594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/01(火) 07:38:06.27
ケトを理解してないだろw
2020/09/01(火) 08:19:14.72
尿ケトン半定量は主にアセト酢酸を測定してるんだよ
セルトレ締切は今月いっぱいなので忘れずに
596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/01(火) 08:49:37.45
 人材派遣大手、パソナグループは31日、東京にある本社の主要機能を兵庫県の淡路島に移す方針を明らかにした。営業、人事部門などの社員約千人を来年春までに淡路島に異動させる。新型コロナウイルスの感染拡大で在宅勤務が普及したことを受け、「どこでも仕事ができる」ことを実証する。パソナは淡路島の西岸にテーマパークや劇場、レストランなどを開設しており、こうした観光事業との相乗効果も狙う。
597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/01(火) 08:50:05.72
ミドルエイジ正社員制度に応募して落ちたワイは複雑
598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/01(火) 09:11:40.81
2013年4月の国会答弁で安倍晋三首相は「サンフランシスコ講和条約が発効された1952年4月28日は日本が完全に主権を回復し独立を果たした日。4月28日には主権回復を祝う式典を開催する」と語ったが、安倍首相の答弁が正しいなら、そのサンフランシスコ講和条約が発効された1952年4月28日に主権を回復できなかった沖縄は日本ではないということになる。
2020/09/01(火) 19:21:29.06
中学の卒業アルバム
https://i.imgur.com/YiiwDlR.jpg
https://i.imgur.com/T3sMhXf.jpg
600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/01(火) 21:56:26.67
気楽に行こうぜ
2020/09/01(火) 22:45:00.98
>>599
文字が怖い・・・・・
602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/02(水) 00:17:39.45
中学の卒業文集とかで、クラスのかわいい子の投票とかなかったかな?
俺の、中学の時の卒業文集では、あったよ。
俺の好きだった子は、クラスの第三位だった。
2020/09/02(水) 00:26:45.66
>>602
似たようなのはあったな。先生公認の
今やったら大問題だけど
2020/09/02(水) 00:39:14.63
中学の卒業アルバムとか残ってるのが凄い。
605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/02(水) 00:57:10.14
>>603
いまなら問題か・・・・・
2020/09/02(水) 11:54:43.40
まだ持ってるぜ
ブルマすごくエロいな
2020/09/02(水) 14:18:11.55
>>604
自分は同窓生のグループLINEの
アルバムに掲載されてる。
608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/02(水) 18:26:16.56
クラス会とか、開催してる?
609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/02(水) 19:42:17.22
呼ばれてないだけかも知れんがやってない

はず
2020/09/02(水) 19:45:50.77
>>608
クラス会は全くしてないな

名前で検索したら起業とかでちらほら出てくるけどSNSやってる奴は居ない
2020/09/02(水) 19:50:10.15
思い出こみゅに足跡残してるけど全く反応ないや
他県に引っ越したし地元に繋がりもない
2020/09/02(水) 19:54:06.21
コロナ禍で半年以上飲み会をしていない
盆踊りと例大祭は毎年用意が面倒くさいから中止になって良かったけど

飲食は大変だろうな
2020/09/02(水) 20:34:04.42
>>608
もう10年やってない

>>612
うちの会社も飲み会半年以上やってないな
2020/09/02(水) 22:09:52.85
>>613
うちの会社も3月頭くらいから飲み会なくなった。
一応、3人まではOKという謎ルールがあるが、
このご時世だと行く気にはならんよね。
615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/02(水) 22:30:00.99
今更、クラス会なんてやらないよな。
2020/09/02(水) 22:39:54.95
やりたいな。みんならどうしてるのか、知りたい。
あこがれのあの子の今を見てみたい。
617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/02(水) 22:44:17.36
>>602
俺が可愛いと思った娘はランキング外だった辛い思い出が……
美人じゃないが愛嬌がある男好きする可愛い系の顔で、おっぱいもケツも太もももふくらはぎも肉厚ムチムチしててエロかったのに、同級生たちはガキ過ぎて理解出来なかっただけだと思ってる。
618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/02(水) 22:57:52.59
そういう例ってあるよな。当時はまだ子供だったからいまいち認識なくても
のちのちに、そう思ってくるというのがね。
619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/02(水) 23:46:05.66
数年前の同窓生で女から告白されたな
若い頃先輩に散々やられてた女だから微妙だったけど、一応メアドは聞いた
LINEは教えなかったわ

綺麗な子だったのに
620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/03(木) 00:19:42.95
稀少な経験だね。 
2020/09/03(木) 01:16:40.05
>>619
いいなー。そういうの。
独身?それとも?
622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/03(木) 01:35:09.48
うらやましいな。
623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/03(木) 01:55:38.27
>>606
巨乳の奴とかいたよな
あだ名もブラノイだった
624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/03(木) 01:57:03.47
今日は自己啓発のセミナーに会社からの命令で行ってきた。
アンガーコントロールって知ってる?
625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/03(木) 01:59:37.59
>>582
SAOかな
俺なら永遠にJCなアスナと&#9899;&#65039;○したいです。
アバターやアヴァロンの世界は勘弁
626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/03(木) 02:03:58.53
>>596
バイクで淡路島走るけど、サンセットラインと呼ばれる
北西部の海沿いにキティの店とかテーマパークができてた。
パンケーキの店もあった。
淡路島に異動命ぜられたらみんな行く?
2020/09/03(木) 02:05:30.79
>>624
怒りをコントロールするやつだろ?
中身はよう知らんが
628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/03(木) 02:08:00.72
手塚治虫の漫画でムーピーっていう自分がイメージしたものが具現化する
謎の宇宙生物って欲しい。
自分の好きなアニメキャラを具現化してラブドールみたいにしたい。
629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/03(木) 02:14:28.15
>>598
ずっとそんな頓珍漢なスピーチしてたからどうでもいい。
自分の言葉でスピーチしたことないからそういう意味不なスピーチになる。
自分で原稿書いて喋らないと
630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/03(木) 02:20:16.09
>>628
ムーピーな。。。
火の鳥にも出てきた生物な。
2020/09/03(木) 08:11:12.58
>>619
この歳になって他所の女と関係持つのは正直面倒臭いよな
2020/09/03(木) 11:07:45.42
恥ずかしながら俺はタクシー運転手なんて底辺なんだけどさ
明らかな不倫カップルで「ラブホテルまで」みたいの結構いるぜ
俺らより年上の人も結構ね
俺なんて枯れてるし面倒だから、性欲強い人っているんだなぁとビックリするよ
2020/09/03(木) 11:32:16.25
>>632
金も女も一部が独占してるからな。

俺らの親世代の高齢者は金持ちで羨ましい。
日本の金融資産の72%は55歳以上が持ってるって言うし。
2020/09/03(木) 11:36:09.60
早生まれで47歳か
アラフィフって実感全くないな
まだ10代の気分だ
635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/03(木) 12:13:54.07
学生なら応募したいな
月給40万ならリーマンの下の上くらいけ?


インターンで「月給」40万円 プリファードやLINE

夏休みなどに1カ月以上、実務に就く長期インターンシップの人気が高まっている。専門サイトでは登録者数が前年比3割増え、月額40万円を支払う企業も相次ぐ。ジョブ型など専門能力を問われる雇用形態が増えるなか、学生は「修業」できる場を希望。企業は優秀な学生が大学で学んだ最新の知見を事業に生かす狙いがある。
636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/03(木) 12:14:01.84
>>626
断る
637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/03(木) 12:22:17.51
>>634
俺もそうだわ
アニメ大好き
638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/03(木) 12:49:45.26
>>633
だから中年でも幼い人間が多いのかもね。
いつまでもジジイが支配してるから。
639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/03(木) 13:13:57.01
>>637
俺はゲームと旅が趣味だわ。
2020/09/03(木) 13:34:46.12
>>634
何でかはよく知らんけど早生まれって1/1〜4/1生まれまでの人のこと言うんじゃなかったっけ?
641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/03(木) 13:47:55.52
今日病院で血液検査したらB型肝炎って言われた
定期的に検査してるけど初めてのだ
2020/09/03(木) 14:12:13.10
>>641
風俗行った?
2020/09/03(木) 15:37:34.02
>>634
俺もそんな風に感じないわ
コロナ前とかライブ行きまくってたし
644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/03(木) 16:38:07.92
>>642
行ってないよ
嫁ともレスだしセフレも居ない
陽性反応でて国からお金出ないかなと企んでるだけ
645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/03(木) 21:33:57.69
【希望の船】パソナ南部代表「将来は船の上に本社を作ろうと思っている。何も土の上にいなくたって、インターネットが全部可能にする」 [記憶たどり。★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599131727/
2020/09/03(木) 23:13:56.26
>>644
ほんじゃ感染経路はなんだろね?
賠償請求?するにもその特定が必須だろうね
2020/09/04(金) 08:03:48.54
>>644
B型肝炎で国から金が出るのってたぶん過去の予防接種とか輸血とかでの感染くらいじゃないの?
母子感染や性感染では出ないはず
2020/09/04(金) 12:20:58.92
>>641
母子感染では?
普通の健康診断だと、肝炎の検査は含まれてないことが多いから、今まで調べたことがなくて今回判明したってことじゃない?
母子感染なら母親はもちろん、兄弟も感染してると思うから、聞いた方がいいよ
649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/04(金) 12:56:07.56
血液検査は3ヶ月に一度やってるんだけど、今回は項目増えてHBc抗体が陽性ってなったわ
今更母子感染となるか集団接種感染となるかはたまた性行為感染となるか
2020/09/04(金) 13:20:38.75
こないだチョイと話題になってたゲームウォッチが復刻だってよ

https://this.kiji.is/674466492362818657?c=39550187727945729
2020/09/04(金) 13:58:56.65
>>649
一番早いのは、母親に聞くことかな
今まで入院とか手術をしたことがないなら、知らない可能性もあるけど
今は内視鏡の検査とかは事前にB型肝炎の感染有無を調べるけどね
652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/04(金) 19:56:01.95
生きるって大変だよな
653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/04(金) 20:31:06.84
突然自然災害や
京アニみたいなことで死ぬこともあるし
654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/04(金) 22:33:24.04
それより、台風かなりヤバそうだな・・・・・・ 

九州の人たちは、大変だろうな。 今回は関東までは来ないみたいだが。
2020/09/05(土) 08:08:00.30
>>654
この間の豪雨といい
次は台風か…
九州はヤバイな。
2020/09/05(土) 11:31:33.29
九州のタワマンも武蔵小杉みたいに停電でエレベーターやトイレ使用不能にならないのか
2020/09/05(土) 12:07:24.03
シナによる人工台風だな。
米軍は大したことないって日本に言ってるし。
658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/05(土) 13:15:38.19
>>656
タワマンなんて、金が有っても購入
するもんじゃないよ・・・
2020/09/05(土) 15:15:31.27
タワマンは色々不便だしいずれ廃墟化するのが目に見えてるからなあ
長く住むところじゃない
2020/09/05(土) 16:42:20.03
タワマンか〜 いいなぁ
2020/09/05(土) 17:53:42.38
停電になって、エレベーター止まると、階段で昇らなければならない。
末恐ろしい。
662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/05(土) 18:08:14.02
大きな地震が来たら、どんなことになるかだな・・
663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/05(土) 18:30:27.37
今23階だけど夜景が綺麗だよ

って誘い文句で釣られる女が一定数居るよ
2020/09/05(土) 18:30:47.33
>>659
どうも不動産屋です。
将来の大規模修繕の時に大変かな…
あと、外国人所有者が多いのは問題になるだろうな。管理費や修繕積立金も滞納しそうだし。
2020/09/05(土) 20:35:55.41
以前に台風で半壊した倉庫はまた崩れるだろうな・・
それは諦めてるけど
停電の復旧にどのくらいかかるかと
浸水が心配

浸水はうちだけじゃなくて
大規模でそうなるだろうから
うちだけ嘆いても仕方ないけど
2020/09/05(土) 20:37:36.51
タワマンって、せめて賃貸で住むくらいにしておかないとね
分譲買ったりしたら、詰みそう
2020/09/05(土) 20:53:20.81
あのとき買わなくてよかったと心底思う
2020/09/05(土) 21:14:55.41
>>663
そんな台詞を吐くオッサンが気持ち悪い
669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/05(土) 21:55:20.91
まぁ気持ち悪くても構わない 
670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/05(土) 21:59:05.75
タワーマンションなんて、富裕層がキャッシュで買って賃貸で貸すものなんだよ。

背伸びして買う事なんてないんだよ、
2020/09/05(土) 22:37:43.14
>>670
それな
2020/09/06(日) 00:41:44.34
タワマンがパワーワードだと思ってる時点でおっさん
673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/06(日) 01:19:11.19
あと、駅近のマンションな。 徒歩0分とか謳ってるマンションな。

あれも、何かの非常事態が起こるとヤバいよ。
2020/09/06(日) 01:48:57.76
どうヤバいの??
想像つかないちんげーる
2020/09/06(日) 01:49:13.75
だけど実際マンションなんて駅前以外価値が無いでしょう
676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/06(日) 01:52:46.28
駅徒歩5分以内とかは、やめたほうがいいな。 変に近いし。
677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/06(日) 01:53:25.45
徒歩0分なんて、駅内に隣接してるしなんか嫌だよ。
2020/09/06(日) 02:09:20.34
少し前に滋賀で数十年前の廃墟アパートの解体費用が1億2000万円かかるみたいな話題があったんだけど
分譲買うと後々そういう問題も出てくる可能性もあるんだよな
住んでもない元住居にいきなり解体費用2000万とか請求とか来たらたまったもんじゃないな
滋賀のそれも1億2000万円も掛かるか?って感じで
行政と解体業者の間に何かしら癒着とか調べたら黒い話が出てきそうとコメで盛り上がってたけど
2020/09/06(日) 02:30:37.92
解体費用ってよりゴミの廃棄費用がかかると思われる。
それにしても1億2000万円はぼったくりだな。
2020/09/06(日) 03:54:04.88
7年くらい前に目黒区築50年超のマンションが安かったので興味あったんだけど、今にして思えば買わなくて良かったのか?
2020/09/06(日) 04:13:01.35
>>664
タワマン解体するときどうせ業者も住人も解体費支払わずかといって放置するには危険だから結局国の税金で解体することになるのが目に見えてる
最初から解体費数十億徴収するような法律にしないといけないのに行政は自分だけ逃げ切れればいいやという自己中の集まりだからそんなことはスルー
2020/09/06(日) 07:22:39.20
>>679
外国みたいにダイナマイトで破壊すれば良いのにな
683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/06(日) 07:45:17.59
911見たいのは勘弁
粉じんでガンになる
2020/09/06(日) 08:08:40.63
粉塵ごときで癌になるんだったら
もう他の何かで既に癌になっとるわ
2020/09/06(日) 08:40:28.06
近頃
夜中に目が覚めて暫く眠れない
2020/09/06(日) 09:17:39.20
>>685
俺も年とともに眠りが浅くなって、ちょっとしたことで目が覚めて眠れなくなってた
いろいろ試してたんだけど、カフェインを絶ったら改善した
コーヒー、コーラ、緑茶、紅茶、栄養ドリンクなどね
参考までに
2020/09/06(日) 09:22:48.87
>>685
昼間何やってる?
汗水垂らしてあくせく働いてっか?
2020/09/06(日) 09:26:08.75
台風で外出れないのに
朝から不機嫌で猫に八つ当たり
してるとか
2020/09/06(日) 10:14:08.23
台風が来るとコロッケとか騒いでる奴いたけど今回はいないな
2020/09/06(日) 13:00:22.83
昔駄菓子屋とかによく売ってた、ようかいけむりが製造終了で無くなっちゃうらしい
梅ジャムはどっかが引き継いだんだっけか。
2020/09/06(日) 13:14:31.98
梅ジャムはもうないよ
唯一の製造者であった爺さんが一代限りにしたいって
残すことを拒否したから
692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/06(日) 14:26:50.08
>>690
田舎の地元の駄菓子屋も、全て閉店して
無くなってたね。
2020/09/06(日) 14:57:45.46
>>679
解体費用の半分はガラの処分代です。
色々うるさいのよ。
異常に解体費が安い場合は、不法投棄してる可能性あり。
2020/09/06(日) 15:03:17.86
>>685
エアコンつけてねた方がいいよ
695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/06(日) 18:33:55.15
さすがに50歳を手前にしたら、更年期障害も出てくるよな。

健康第一とはよく云ったもんだよ。
2020/09/06(日) 19:57:53.61
昨日風俗行って抜いてきたのに昨晩オナニーして今日もさっきオナニーしてまた寝る前にしそう
性欲ってなかなか消えないもんだな
2020/09/06(日) 20:39:27.57
>>696
頑張って稼ぎ続けろ
お前みたいな奴が金無くなると性犯罪に走る
2020/09/06(日) 20:41:36.11
>>696
ファミコン本体買えるほどのカネを使って
無駄な性欲を解消するだなんて
無駄無駄無駄無駄無駄ぁああああああああ
2020/09/06(日) 22:16:01.51
>>698
本人が満足しているのであればそれはそれでいいと思うんだ。
2020/09/06(日) 22:38:38.92
>>698
嗜好なんて他人から見たら全部無駄。
タバコ、酒、女、パチンコ、ゲームなどね。
だから逆に商売が成り立つんだろうけど
2020/09/06(日) 22:45:00.01
>>700
費用対効果の問題だと思うわけよ
無駄か無駄でないかってのは
たとえば、風俗1回100万円だとしたら
間違いなく誰だって無駄だろ無駄遣いだろって思うだろ
じゃあ無駄か無駄じゃないかそのボーダーラインはどこにあるのか?
風俗1回、14,800円、無駄か?無駄でないか?

無駄だわ
間違いなく

ネットで上質なおかずを探し出し、解消すれば
ファミコン本体ゲットだ
2020/09/06(日) 22:55:47.78
性欲強すぎると体は毛深くなって頭はハゲる
2020/09/06(日) 22:57:16.97
女が出産を繰り返すと歯がボロボロになるように男も射精を繰り返すとハゲ散らかすんだな
2020/09/06(日) 23:12:48.07
制欲強いけど手とかツルツルで髪はフサフサですごめんなさい
あと他の趣味がコロナの関係で出来なくなったのでそっちの金が風俗に行ってる感じ
あといまどきファミコン料金じゃ本番はなかなか出来ないぞ
2020/09/06(日) 23:13:41.99
>>704
ファミコン本体とカセット何本買えますか?
2020/09/06(日) 23:18:19.79
風俗行ってコロナ媒介するなよ
2020/09/06(日) 23:31:01.30
>>702
性欲強いけれど剥げないしふさふさで所々に白髪が交じる。このままいくと鳥越みたいな爺になりそうだ。
2020/09/06(日) 23:32:04.95
あと、天パーで縄文系。薬指のほうが人差し指よりかなり長いから生物学的な男性ホルモンは多い。
2020/09/07(月) 00:14:37.43
>>708
ああ俺も天パーで薬指の方が長いから性欲が強いのか
2020/09/07(月) 06:19:46.65
俺はまだ頭に白髪は生えてない

ヒゲは永久脱毛中だけど白髪のヒゲはレーザーが反応しないから顎下だけ白髪のひげがちょくちょく生えてくる
2020/09/07(月) 07:53:34.07
男は大抵薬指の方が長いらしいぞ?
それだけ男はエロいってことかもしれんが
俺も薬指の方が長いけど右手と左手の差が大きい
左手はほんの2,3ミリだけど利き手の右手は1センチくらい薬指が人差し指より長い
中指に迫る勢い
2020/09/07(月) 08:05:19.69
俺、中指の方が長いわ
だから淡泊なのかな
鼻毛にもチン毛にも白髪生えてきてる
もう俺はオワリンコ芸人なんだわ
2020/09/07(月) 08:37:24.61
チンゲに白髪が生えたらショックだよな
年齢的には初老だけど恋愛対象がJCJKでまだまだ若いつもりだから
2020/09/07(月) 08:48:20.43
それ変態じゃん
2020/09/07(月) 09:04:51.95
俺は豊満熟女にしか欲情しまっせん
熟女つっても、年下だかんね
JCとかJKとかJDとか
もうそれ子供通り越して孫だから

刮目せよ!ロリじじい!
2020/09/07(月) 09:13:33.47
JCはともかくJDは孫じゃないだろ
2020/09/07(月) 09:15:42.11
>>716
18〜19歳だぞ?JD

孫じゃろ
2020/09/07(月) 09:27:52.92
生物として良い子孫の残せそうな若い異性に欲情するのは異常でも何でもない

逆に閉経してるようなBBAに欲情する方が異常
初潮前のJSなんかに欲情してたらそれは精神異常
2020/09/07(月) 09:28:12.80
昨日の夜9時ごろシャワー浴びたのに
もう頭が臭い

くちゃいくちゃい!
2020/09/07(月) 09:29:27.74
>>718
生物学的には
あながち間違いでない変態の意見ではある
2020/09/07(月) 11:16:07.22
加齢臭か
2020/09/07(月) 12:32:59.31
>>718
正論
多くの男性が女性には若さを求めてる
ある程度年いってる芸能人で一般女性のオバサンと結婚するの皆無じゃない
2020/09/07(月) 12:45:39.61
まだ子供作る気なのか?
2020/09/07(月) 12:52:16.59
いくら卵が若かろうと
精子が老いぼれじゃあ
生まれるもんも生まれんとぞ
2020/09/07(月) 13:34:29.46
ですよね
2020/09/07(月) 14:06:56.91
若い女ん子は、若い男ん子と結婚して
子供ば産めばよかと

老兵は死なず、ただ去りゆくのみ

それが男ぞ・・・
2020/09/07(月) 15:23:47.85
そうそう
娘くらいの女に欲情するのは惨めだよ
2020/09/07(月) 15:39:53.55
藤島康介とか50で19の女に中出しして孕ませてるんだけど
2020/09/07(月) 16:06:13.13
おまえら勘違いするな
若い年寄りは関係ない
いつの時代も女は優秀なDNAを求めてるんだ
2020/09/07(月) 16:43:35.46
お付き合いしたい理想の年齢は女は年齢とともに上がってくが男は何歳になっても20代のテンプレ貼るのも面倒なくらい
因みに女は但しイケメンに限るがつくのもテンプレ
2020/09/07(月) 16:45:49.03
因みに妻は17下で子供は6歳だ。
2020/09/07(月) 17:25:40.50
浜崎あゆみにはビックリだったわ
出産した子供の父親20才くらいだよね
2020/09/07(月) 17:30:31.65
>>730
いや女も男ほどじゃないけど年齢は余りあがらないよ
婚活市場だと女性は実年齢から最低五歳はあげないと需給のバランスとれない、更に35歳を超えると10歳以上は必要
だから婚活市場でアンマッチがおこって成立しない
734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/07(月) 17:36:14.22
副業しなさい

本業は30万いかない安月給だが、
ブログで月50万稼いでるわよ
2020/09/07(月) 18:20:14.85
いいわね いくわよ
2020/09/07(月) 19:20:23.95
>>734
今時ブログなんて儲かるの?
737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/07(月) 19:32:45.07
まあ最低一年くらい稼げないから時間が掛かるがね
大半がそこで挫折する

トップは月500万ほど稼いでるが、まあ30万程度なら素人でもいけるだろう
2020/09/07(月) 22:21:15.22
>>735
レジェンド松下さんですか?
2020/09/07(月) 22:23:40.64
>>738
いえ、ペギー松山の方です
2020/09/07(月) 22:41:44.52
>>717
いくつの時の子が孫を産んだの?
2020/09/07(月) 22:48:57.92
>>740
頭悪すぎて勢いで書いちゃった計算出来ない人だからそっとしといてやれ
2020/09/07(月) 23:20:13.30
お爺ちゃんがスレ間違えただけでしょ
2020/09/07(月) 23:25:26.38
ヤンキーJCが13でセクロスして14で娘を出産
蛙の子は蛙、娘も13でセックルして14で娘を出産
その娘は18のJDという可能性はゼロではない
2020/09/07(月) 23:47:42.76
そんな奴いねぇよ
2020/09/07(月) 23:48:10.08
苦しいです!!
2020/09/07(月) 23:49:33.41
よく考えたら孫のJD以外は女の必要無いからもっと簡単だわ
産んでくれる相手さえいればだけど、DCが適齢期の女性を妊娠させるのなんて簡単だしな
2020/09/07(月) 23:49:43.77
>>743
そう!
俺はそういうことを言いたかった!
2020/09/07(月) 23:53:25.52
>>743

https://i.imgur.com/IBqoYk8.jpg
2020/09/07(月) 23:58:47.73
>>748
こういうのって児童劇団の子がアルバイトで妄想記事のモデルになってるのかな
2020/09/08(火) 00:00:10.43
あとはあれか化粧落として多少画像を加工するとそれらしく見えるAV女優とかか
2020/09/08(火) 03:57:03.33
>>748
糞懐かしいやつだ。7〜8年前くらいにも見た画像だわそれ
2020/09/08(火) 06:31:23.20
>>749
27の時にJSと付き合ってたけど学校の話題でこういう話してたぞ
2020/09/08(火) 08:48:56.80
>>752
変態だー
754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/08(火) 13:45:12.06
小作りは大罪
755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/08(火) 14:22:15.50
45歳を超えたら性欲なんてなくなるぞ
2020/09/08(火) 16:20:47.46
人によるんだよ
70とか80で性犯罪して捕まる奴なんてよく見るだろ
2020/09/08(火) 18:20:27.62
あれはボケてんでしょ
2020/09/08(火) 18:23:30.09
>>755
すまんまだバリバリあるぞ
759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/08(火) 18:36:06.46
数百人と寝てきたら性欲尽きた

男の娘動画で抜いている
2020/09/08(火) 18:46:40.17
>>759
ホモ乙
761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/08(火) 18:59:49.90
女医と格差婚したが、毎日喧嘩で半年で離婚した

もう他人と生活するのはこりごり
2020/09/08(火) 19:05:16.75
>>761
そういう経験が出来ただけでも良かっのでは
俺はまだというかずっとそういうのなさそうだなー
763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/08(火) 19:06:55.97
それはそれで貴重やな

まあ他人と暮らすのはウザいだけ
文句言わずに家事だけしてくれる人がいれば助かるくらい
2020/09/08(火) 19:08:12.58
>>761
おめでとう
お前は結婚出来なかった男ではない

世間体は
生涯未婚<バツあり<既婚
だよな
2020/09/08(火) 20:13:54.66
ハイハイ
2020/09/08(火) 20:41:54.67
バツありかどうかなんか世間では話題にもならないけれどね。皆自分のことで精一杯だから、人の結婚歴とか興味ないし。
2020/09/08(火) 20:47:14.71
最近はバツありを自ら申告してくる人もいる
聞いてもないし興味もないのにw
2020/09/08(火) 21:08:21.57
この年で婚歴なしって言うとなるほどなぁと言われる

協調性なし
一人が好き
趣味が車やバイク
劣等感の裏返しでプライド高い
子供嫌い
世間を見下してる
2020/09/08(火) 21:10:42.61
ブラック企業の社畜で結婚する時間がないとかってのもあるんじゃね。
2020/09/08(火) 21:15:19.91
ATMになって小遣い制にされるぐらいなら結婚しないほうがマシだとか、結婚するとブラック企業でも会社を辞められなくなるから結婚しないとか、自由きままがいいとか、今の日本社会の歪みが生んだ問題も山ほどあるね。
2020/09/08(火) 22:11:44.59
>>761
おう、前から書き込んで自慢してた奴か。ほんとだったんだ。
まあ、価値観違うからしゃーねーとは思う。
772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/08(火) 22:22:27.91
婚歴とクレヒスは社会人としての信用度を測るポイントってか。若い頃に使い過ぎて支払い滞ってカード使えなくなってから一度もカード作ってないからクレヒス真っ白な俺。当然、結婚もした事もない。
2020/09/08(火) 22:32:09.35
>>772
それも古い価値観だけどね。
就職するにも履歴書に配偶者の有無を書く必要もないし。
2020/09/08(火) 22:32:40.69
>>772
カード使えない独身のおっさんって最悪では
独身のおっさんが唯一もてるのは金なのに
2020/09/08(火) 22:35:49.60
この歳でモテたいとは全く思わないが、思う奴もいるんだろうね
性欲旺盛な奴はアクティブだなぁ
2020/09/08(火) 22:35:54.83
無職でも作れるカード、ブラックリストに載っても作れるカードがあるのを知らないのは情弱。
2020/09/08(火) 22:36:07.08
ETCカード使えないのは不便だよな
2020/09/08(火) 22:37:32.40
この歳になると昔モテたことを自慢するようなキモオジも出てくるな。
2020/09/08(火) 22:45:11.97
若い頃にモテて恋愛経験しておかないと中年になってからロリになるからな
2020/09/08(火) 22:48:25.28
職場が職場で若い人がいないし、理系の老害の爺さんばかりの零細だし、仕事の話しかしないような人間ばかりだから、女の話をすると絶対に浮くしな。
2020/09/08(火) 22:49:18.94
知り合いでキャバ嬢を俺の女って言ってた痛い独身中年が居た。

実家住まいで給料の7割くらいキャバクラに突っ込んでたな。
782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/08(火) 22:55:03.90
>>776
ホントに無職でもカード作れるのか?そういうのに限ってクレヒス白だとアウトっての多いじゃないか。ブラックリストにはむしろ載りたい。過去に金融事故起こした記録残ってる奴の方がクレヒス真っ白な奴より信用できるらしいからな。
カード作れない独身のおっさんとか最悪だわな。クルマ持っててETC搭載してるけど肝心のカード作れずETC使えないから不便だわ。たしかに。
戯れに訊いてみたいんだが、このスレにカードを作れない既婚のおっさんっている?
2020/09/08(火) 22:58:44.95
>>782
楽天カードは職業欄がニートとか忍者って書いてもカード発行されたって書き込みあったけど、それでも作れないのかな
2020/09/08(火) 22:58:47.21
>>782
アコムマスターカードとかは作れるんじゃね?
後はアメックスとかは過去ブラックでも現在働いてりゃOKとかだったと思う
2020/09/08(火) 23:03:01.57
>>782
スマホを割賦で買って支払わなければブラックになるんじゃないか
CICに支払い情報載るから

https://i.imgur.com/VQybISr.gif
786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/08(火) 23:03:34.64
>>778
中高学生時代にモテた青春の思い出は東大合格に勝るっていうしな。
学生時代非モテだった奴が一発逆転狙ってハイクラスな大学に入って女を選り取り見取りのバラ色の未来を夢みるが、仮に夢が叶っても叶わなくても中高時代にモテなかった傷は癒せないっていう。
2020/09/08(火) 23:13:38.02
>>782
つか、クレジットカードと独身か既婚は全く関係ないし、配偶者の有無を全く問題にしないグローバルスタンダードに合わせるクレジットカード会社が独身か既婚かを問題にすること自体が全くありえないことだが。
2020/09/08(火) 23:14:35.69
>>782
ETCなくても不便じゃないし、今までどおり一般ルートを金払って通ればよいだけ。
2020/09/08(火) 23:15:22.66
>>786
大学に入ればサークルで合コンばかりだよ。
2020/09/08(火) 23:18:38.35
>>786
それはない。中高とか大学とは全く別世界なので、大学でエンジョイすれば中高のことなど忘れる。
地方から都会の大学に行って一人暮らしすれば尚更だね。
791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/08(火) 23:20:17.98
>>783>>784
返信ありがとう。楽天、アコム、アメックス後で調べてみるわ。
実は現在JCBと提携してるLINE Payカード(プリペイドカード?デビッドカード?)があるから現金持ち歩かなくても買い物できるし、Amazonやら他の何やらでのネットショッピングには困ってない。困るのはETCと車検代金支払いだけだな。

>>785
スマホな〜実は恥ずかしながら家族割で親父に立て替えて払ってもらってる。ちゃんと請求された金額は現金で毎月親父に手渡ししてるけど。
何でいい歳してこんな体たらくかと言うと嘘みたいな話だが、2001年から2008年まで某企業の中国駐在員だったんだ。
駐在時代に現地で遊び過ぎてカード支払い滞ってね。そん時妹が気を利かせて携帯代金請求先を親父に切り替えてくれたんだけど、そっからずっ請求先をそのままにしてた。
だから信販会社の目からは2000年代からずっと携帯持ってない奴だと思われてんのかな。
2020/09/08(火) 23:20:19.21
>>788
ETC専用の出入り口や休日深夜割引もあるし、レンタカーで年数回しか乗らないならともかく、マイカーあって家族でレジャーに行くならETCあった方が良いだろ。
793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/08(火) 23:26:22.11
>>792
そういえば俺、数年に一度しか高速乗らないんだよね。未婚だから家族なんて当然居ないし。
普段の移動範囲も隣県の県境から近い街くらいまでしか行かないから高速とは無縁に近い。でも新し物好きだから、時々訪れる遠出の機会に一瞬で高速を通過できる近未来体験(笑)をしたいだけなんだわ。だからよく考えたら不便なんて無い。
794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/08(火) 23:29:16.70
>>771
おお!一年も前のことよく覚えててくれたね
生活費向こうが全部出してて、俺が主夫業してたけど、それに対して、小姑のように毎日キレられて喧嘩してた

まあ半年もよくもった方だわ
まあほとんど相手の家の資産目当てで結婚したようなもんやし、それではあかんわな

もう結婚はコリゴリ
2020/09/08(火) 23:30:39.62
>>791
デポジットタイプのETCパーソナルカードがあるけど、それだと無審査だよ。

https://dc2.c-nexco.co.jp/etc/service/personalcard.html
796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/08(火) 23:31:20.79
まあ適当にマッチングアプリでバツ有子持ちあたりとたまに遊ぶくらいでちょうどいい
後腐れないし、旅行だのレストランだの言わないしな
2020/09/08(火) 23:43:00.39
>>794
ヒモ?
798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/08(火) 23:48:51.24
>>797
派遣
799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/08(火) 23:49:40.83
>>795
ネット大好きなのに情弱の俺にとってこれは有難い情報だ。さっそく作るわ。マジ感謝。
800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/08(火) 23:53:31.49
>>795
てかデポジット額高え。利用予定額の四倍って何だよこれ。
ホテルのデポジットでも宿泊費の二倍くらいなのに。
2020/09/08(火) 23:57:34.48
>>798
派遣社員で働きながら
家事は自分だけがやってたってこと???
802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/09(水) 00:00:15.99
とある資格勉強しながらだったので、家事も至らぬ点があったと思うがかなり頑張ってた
特に料理
2020/09/09(水) 00:02:14.59
あアナルほど
生活費は女医が出すから
家事はお前がやれってことか
804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/09(水) 00:03:12.60
そうそう
私に家事をやれせるなんて、自分の立場分かってのか!役立たず!と毎日罵られてた
805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/09(水) 00:29:25.98
御意
2020/09/09(水) 00:31:53.64
>>802
もしかして去年宅建うけてた人?
2020/09/09(水) 01:00:06.67
>>794
ああ懐かしい!元気そう?で何より
808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/09(水) 01:38:28.92
まあ元気といえば元気

離婚直後は辛かったけどね
2020/09/09(水) 02:16:09.62
>>794
うーん、しゃあないっちゃあしゃあないな。
せめて少し働いた上で家事もこなせばよかったんじゃない?
ともあれ、次がんばれ。価値観が合えば悪くないぞ
2020/09/09(水) 04:04:37.86
独身だけど3日おきにオナニーする俺は性欲ある方なんだろうか?
つか、定期的にオナニーしてる方が性欲上がる気がするんだけどな
前面倒臭くてオナニー控えてたら朝立ちも弱くなってた。今は朝立ちもギンギン
811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/09(水) 05:42:22.55
小学生の頃から自家製のおかずを作れる子だったから、歳とともに変わっていく性的嗜好のニーズに自ら応えるおかずを作り自慰を楽しんでいるよ。
2020/09/09(水) 07:03:57.20
>>794
金田一連十郎のらららって漫画とシチュエーションがそっくりだったから覚えてるな
漫画じゃうまくやってたけど、現実はまぁそうだよな
ドンマイ
2020/09/09(水) 07:38:52.65
>>794
医者やってるけど女医ってワガママでクセ強い人多いよ
そういう性格じゃないと臨床現場でやっていけないのかもしれん
自分は女医とは結婚したくないな
814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/09(水) 09:00:48.11
>>809
だから働いてた
2020/09/09(水) 09:22:43.14
>>791
申し込みブラックって造語があるほどクレジット業界は同時申し込みに厳しいから気をつけてな

まずは楽天に申し込んでみそ
もしもダメだったら1ヶ月開けてアメックス
これもダメだったら1ヶ月開けて最後にアコムと>>795かな
アコムはETCないけど、アコムで半年もクレヒス積めば、大抵の会社で作れるようになるはず
2020/09/09(水) 09:40:30.79
>>791
念の為に言っとくけど、やっちゃった会社は生涯作れないから、そことかグループ会社は除外しとけな
817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/09(水) 10:11:51.84
>>815>>816
うし!わかった!丁寧なレス、ありがとちゃん!
2020/09/09(水) 10:46:05.68
>>810
3日おきならそこまでじゃない
性欲あるやつは毎日してる
2020/09/09(水) 11:53:19.29
>>813
でも看護師だと親に反対されるんじゃないの?
代々医者の家系だと、女医との結婚を勧められると聞いたけど
2020/09/09(水) 12:10:30.70
>>794
慰謝料財産分与貰った?ウハウハ?
2020/09/09(水) 12:13:08.18
>>813
あー。歯科でも同じだわ。基本病院って女の職場じゃん。大学勤務時代に俺もイヤってほど体験したよ。何であんなにマウント取りたがるのか判らん
2020/09/09(水) 12:55:13.43
それこそ男のこと下に見てるからなんじゃないの?
女より頭悪い知能の低い猿。みたいな
2020/09/09(水) 21:00:09.09
JOYは忠実なシモベが欲しくて結婚したんだろうね
824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/09(水) 21:16:23.61
第三次世界大戦いつだよ。中国人もっと急げ。のんびりやってんじゃねーよ。
2020/09/09(水) 21:24:43.08
>>824
世界が終わってもいいの?
https://youtu.be/fyh5vIpC8Fw
2020/09/09(水) 23:04:27.96
丸が世界が終わるまではかけて打席に入ってたな
827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/09(水) 23:14:40.37
>>825
いい。その方がいい。
2020/09/09(水) 23:32:20.10
世界が終わってもみんながモヒカンになって肩にトゲトゲが付いた服を着る訳じゃないぞ
829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/10(木) 00:01:23.89
WWVには、なるかはわからないけど俺らが還暦超えて爺になるまでには

何か大きなことが起こりうるような気がするよ。
2020/09/10(木) 00:21:01.85
>>825
4章まで見ると、南米に行けば安全らしいから、WWlllが起きそうになったらブラジルあたりに逃げよ。
831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/10(木) 00:45:50.54
>>810
俺は毎日
夜に抜いてる
2020/09/10(木) 02:36:34.66
>>831
毎日はすごい俺は平日は週三くらい
土日は予定がないと1日で三回くらい抜くときもある
2020/09/10(木) 03:21:04.53
みんなすごいな
俺は2週間に1回くらいだ
20代の頃は1日2回が当たり前だったから今そのツケが来てるのかもしれん
834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/10(木) 04:52:04.22
10代〜20代の頃は5〜6回/日だった。
30代の頃は3〜4回/日だった。
40代の今は3回/日だ。もちろん毎日。
ちなみに独身未婚。同じ歳の既婚者はもはや全くしないか、数週間、数ヶ月に1回程度らしいね。この差はどこから?
835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/10(木) 04:56:30.92
あまりにシコらないとEDになりやすかったり、前立腺癌になりやすいそうだが、シコり過ぎると白髪や薄毛になりやすい。射精により体内の亜鉛が不足するからな。
未だに現役オナニストを自覚してるなら、亜鉛不足を防ぐために牛肉と卵を食い過ぎるくらい食うべきだ。
2020/09/10(木) 08:18:14.02
馬鹿な親と馬鹿な自分と
最低な生活や
糞みたいな人生から
抜け出したい逃げ出したい
と思っていても抜け出せない
情けない
2020/09/10(木) 08:25:36.37
この歳になったら奇跡でも起きない限り人生逆転は無理だよ
2020/09/10(木) 08:27:39.83
>>837
起業すればええだろ、アホやな
2020/09/10(木) 08:30:00.80
サラリーマンなら、大企業だろうが零細無名だろうが所詮社畜だし、公務員なら辞めない限り残りの人生も給料も決まったようなもんだろ。
2020/09/10(木) 10:13:50.00
亜鉛なんてサプリでいいだろ

ちなみに俺は年とともにサプリが増えてきて、今はマルチビタミン&ミネラルと鉄&葉酸とカルシウム&マグネシウム&亜鉛とDHA&EPA、なんて多岐に渡って接種するようになってしまった
でも全部合わせて規定量の半分程度になるように調整してる
2020/09/10(木) 13:01:43.86
>>838
起業すれば必ず大成功すると思ってるのか、アホやな
2020/09/10(木) 14:05:42.11
>>840
俺は髪が細くて薄いからノコギリヤシ、ビオチン、リジンのサプリ飲んでる
2020/09/10(木) 14:06:49.96
>>841
起業して1年で廃業になる確率凄く高いらしいな
2020/09/10(木) 14:15:21.18
髪の毛のこと、育毛を考え
栄養を摂って体内から毛を育てるってアプローチの仕方と
シャンプー(石鹸)を変える、毛根にダメージを与えないってアプローチの仕方があるという結論に達した

今夜、シャボン玉せっけんを買って帰る予定
845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/10(木) 14:22:43.33
>>841>>843
リスクを取らん奴に成功のチャンスは無いんやで?
2020/09/10(木) 14:23:03.79
>>843
この歳までスキルや資格も無くショボい人生を歩んできた奴がいきなり起業しても成功する確率ほぼゼロだろうな
2020/09/10(木) 14:24:40.71
起業はギャンブルだけど
勝つ確率を高めるプロセスは必要だろうね
848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/10(木) 14:32:12.05
>> 844
ルベルのナチュラルヘアソープシリーズ、マジおすすめ。

https://item.rakuten.co.jp/cosmeland/286969/?iasid=07rpp_10097___e0-kewdierw-17om2-2d13c656-e929-41ba-9750-e3f0333e22d8
2020/09/10(木) 14:34:49.04
一か八かで起業するくらいなら今の勤務先(9時〜18時、土日祝休み、残業休日出勤なし、年俸1800万)のままでいいや
850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/10(木) 14:38:34.07
>>849
恵まれ安定した身分で高みから謙遜する真似事をするのは、さぞかし気持ち良いのだろうなぁ。
2020/09/10(木) 14:59:46.15
>>849
どんな仕事やってんの?
852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/10(木) 15:54:31.51
不動産
2020/09/10(木) 16:10:54.75
ゲイ向けAV男優
2020/09/10(木) 17:08:11.39
いくらこの待遇でって言われても
ゲイ向けAV男優は無理だなあ
855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/10(木) 17:24:09.33
タイのニューハーフは可愛いからな
パッポン通りに行けばみんな遊んでしまう
2020/09/10(木) 18:34:00.34
エイズ貰いそう
857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/10(木) 18:49:09.55
スキンすれば大丈夫
2020/09/10(木) 18:55:05.73
屑が
昨日金の催促して断れたから
帰ってくるそうそう
機嫌がわりぃ
2020/09/10(木) 19:14:58.18
>>855
あいつら力は男だから引っ張る力凄いぞw
2020/09/10(木) 19:45:46.02
https://pbs.twimg.com/media/DvRZkvVV4AANiB4.jpg
2020/09/10(木) 20:02:45.89
>>860
大阪大学教授の名前が記されていない
よってただの騙り
この画像をつくった奴は禿げ散らかしており
まわりを道連れにしようと企んだ嘘情報
2020/09/10(木) 20:13:42.41
>>861
残念ながら
https://livedoor.sp.blogimg.jp/hageruya2323-01/imgs/7/3/732e8f4e.jpg
2020/09/10(木) 20:26:31.46
>>862
残念でなりません・・・
2020/09/10(木) 21:24:50.37
嫌味とかうぜぇんじゃボケ
2020/09/10(木) 21:32:43.33
>>864
カルシウムとれよ
2020/09/10(木) 21:48:53.19
てめぇが何をしてくれた?
親として尊敬できることも
学ぶことも
何一つなく
幼い頃から顔色見て育った
不自由だらけの
嫌な思い出だけで
まともな親ずらすんなよボケ
2020/09/10(木) 21:59:33.08
>>862
寄付講座かよ!
んなもんどこの馬の骨かわからんぞ?
アホくさ
2020/09/10(木) 22:03:46.55
なにやっても禿げる系のハゲももちろんおる
しかし、対策やって改善する系のハゲもおる
大阪のパチモン教授の言ってることは極論
2020/09/10(木) 23:10:06.98
>>866
分かる
自分は直接親に言ったわ
2020/09/11(金) 06:57:29.98
ウチらの親の団塊世代は世間体で結婚し世間体で子供を育ててたからなあ
子供にキチンと向き合ってくれていた思い出がほぼないな
2020/09/11(金) 07:06:57.67
寝ても疲れが取れなくなってきた
872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/11(金) 07:11:42.56
>>870
見合い結婚とかね。
産まれてきたくなかったわ。
2020/09/11(金) 07:36:45.70
>>870
子供と向き合える親のほうが少ないでしょう
2020/09/11(金) 07:46:23.80
うちは両親が自営業の飲食店だったから子供に向き合える時間は十分あった。
2020/09/11(金) 08:25:15.70
歪んでる人は言い訳とかエピソードが多くていいかも
876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/11(金) 09:00:20.05
死にたいね
2020/09/11(金) 09:14:33.24
まあうちみたいに親が刑務所入って俺が裁判の参考人で出るみたいな事なきゃまだマシじゃね
2020/09/11(金) 09:16:50.62
>>877
親、何やったの?
879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/11(金) 10:23:17.55
幼少期から日本人である事に違和感があった、所謂「国籍同一性障害」もちだったが、来世は日本人じゃない人生をおくりたい。
みんなは来世生まれ変わったらどの国に生まれたい?俺はアゼルバイジャンかグルジア。内海沿いの中央アジアの国に生まれたい。
2020/09/11(金) 10:41:06.92
>>879
>日本人である事に違和感があった

たとえば?
具体例を書いてよ
2020/09/11(金) 10:44:12.31
>>878
万引き(窃盗)
常習者だから何回も捕まって最終的には実刑で二年入ってた
途中病気になって死にかけて八王子の医療刑務所にも入ってたよ
そのあとも盗癖が治らなくて捕まって検事や弁護士に何回もよばれ今は老人ホームに幽閉してる
ひどいときは二月に一回捕まってた
まあ子どもの時に極端な虐待とかされるよりはまだマジかな
2020/09/11(金) 10:57:37.73
>>881
あら〜
あれって脳の病気みたいなもんなんだよね確か
2020/09/11(金) 11:09:15.65
今日は鈴一食ってからゲーセンでスペースハリアーやってアリック日進よって帰ろう
ビブレ前でカツアゲされないように気を付けなければ・・・
884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/11(金) 11:23:36.79
>>880
多過ぎて書ききれないけど、まず幼稚園の時から日本アレンジというか和風アレンジの食べ物やお菓子が苦手で、和食は未だに好きじゃない。
あと、かなり中略するけど、日本人特有の目標達成よりも過程での努力や労力をアピールする事に趣旨が変わる事や、リスクを恐れてチャレンジしない事や理不尽な上下関係がある体育会系体質とか、ああゴメン、溢れてきて簡潔に書けない。
2020/09/11(金) 11:24:23.90
>>881
父親?母親?
あなたが子供の頃からやってたの?
2020/09/11(金) 11:36:08.45
>>884
それさあ
現実の嫌なこと苦手とするものから逃げまくってるだけなんじゃねえの?
それを正当化するための最後っ屁として
そうだ!あたしって日本人じゃないんだ!ってゆうオカルトオチで落ち着かせてると
2020/09/11(金) 11:58:53.52
>>879
「国籍同一性障害」

ああただの在日か
2020/09/11(金) 12:36:04.96
>>882
病気なんだけど犯罪には変わりないから難しいよね
精神科とか通院させてたけど裁判では立証できなくて責任能力問われたよ
まあ起訴されちゃった時点でアウトだからしゃあないね

>>885
母親
気がついたのは十数年まえだけどもしかしたらその前からやってたのかもしれない
2020/09/11(金) 12:40:25.71
>>888
女性の陸上(マラソンだっけ?)の有名な選手も万引き常習の精神的なアレでニュースになってたね
精神的な病だって分かってるけど、治療法がハッキリしてない
でもって罪は罪として、普通に罰せられると
こればっかりは、辛いとこやね
キチガイが人殺しても無罪放免ってのと比較すると割に合わないわな
2020/09/11(金) 12:46:43.33
>>884
>日本人特有の

それ、ちゃんと調べた?
それ、ホントに他国ではそうでないの?

多過ぎて書ききれないって言うけどさあ
逆に、もう書けないってレベルまで全部列挙して、自分で自分を省みるべきだと思うよ

自分が本当は日本人じゃないからって結論に帰結するのは違うってことを理解すべき
2020/09/11(金) 13:38:12.18
最近、ベトナム人とか犯罪で逮捕されるニュース多い気がするんだが…
昔は中国籍ばっかりのイメージだったが。
2020/09/11(金) 13:58:56.66
昔は中国人技能実習生が多かったけど本国の景気が良くなったから減ってきた

今はベトナム人実習生が増えたからじゃないか
2020/09/11(金) 14:05:52.36
当初は「中国残留孤児」って報道してたけど
なりすましの中国人が多いのが暴露して
中国籍での報道になっていったのを覚えている
2020/09/11(金) 14:46:07.84
若い人にゲロゲロ〜とかチョベリバとか言ったら何それ?って言われそう。

まあ今の流行語も何十年かしたらそうなるな。
895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/11(金) 14:46:36.60
>>892
そりゃ、今頃日本に研修生として来るような中国人なんか桁外れの情弱かアホのどちらかだろ。
896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/11(金) 15:15:02.02
>>887
違う!朝鮮人はもっと嫌!だって日本人の嫌な部分を濃く煮詰めた上位互換だもの!
2020/09/11(金) 15:53:42.35
>>896
じゃあ今のお前の脳内では何ジンの設定なんだよ?
言ってみろ
2020/09/11(金) 15:57:08.76
>>892
中国系ベトナム人という人種がいるんだよ
犯罪やるベトナム人は、だいたいそいつ等
旧正月だか春節だか知らんが
くだらん理由ですぐバイト休もうとするんだわ
こいつ等がまた
2020/09/11(金) 16:08:01.43
>>889
いちおうクレプトマニアって言う病名になって治療する病院もあるんだけどなかなか難易度高いよね
今は老人ホーム入ってるから共用する雑誌やティッシュを部屋にもってしまうくらいでそこまでは問題ない
900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/11(金) 17:30:36.14
誕生日やから唐揚げ作ったー
いやー家で揚げると油まみれになって大変だわ
おかん昔しょっちゅう作ってくれたけど、相当めんどいわこれ

でも流石にめっちゃ美味いわ
一人で楽しくいただこう

ケーキも買ってきた
2020/09/11(金) 17:32:37.14
なんか凄く寂しく感じるのは俺だけか...
2020/09/11(金) 17:38:57.85
今日はフライデー
903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/11(金) 17:40:17.58
寂しいと思う心が寂しいのだ
2020/09/11(金) 18:01:42.46
そういえば寂しいからって不動産屋の店頭からSUUMOの空気人形盗みまくってたやついたな
2020/09/11(金) 18:07:57.81
>>888
そうなんだ…もしかしたら捕まらなかっただけで、昔からやってたのかもしれないね。
私も片親の貧乏育ち、おまけにネグレクトで色々思うことはあるけど、888さんの立場に比べたら、まだいいのかもしれないね。
2020/09/11(金) 18:47:53.71
足の足裏の横のとこがずっとピクピク定期的に痙攣するんだけど歳かな
2020/09/11(金) 18:51:00.05
>>875
黙れ
2020/09/11(金) 19:00:37.50
今日は機嫌がいいけど
アンタ
自分が何を言ってきたか
思い出せよ

何も無かったように接してくるけど、絶対忘れん
2020/09/11(金) 19:26:42.90
朝あれだけのこと言ったくせに
何事もないように接してくるの
すげぇな
2020/09/11(金) 19:38:22.89
てか、IDとか無いのに誰だか特定できんの?
2020/09/11(金) 19:59:04.26
>>905
うちは裕福だったけど母の件もあって家庭が荒んでる感じがして心が貧しい感じだったよ
案の定、父が亡くなったら姉と遺産争族で争い音信不通になった
2020/09/11(金) 20:17:38.62
教えてください

例えば昨夜から朝にかけて
家族に暴言吐かれたり
当てつけや罵られたりしたのに

今日仕事から帰ったら
言った相手が
そんなこと無かったかのように
普通に接してくるんですけど

これってそういうものなんですか?
相手は気まずいとか感じないんでしょうか?
2020/09/11(金) 20:19:38.55
一生忘れられないようなこと言ってたのに
気まずい雰囲気もなくケローっとしてるんですが
2020/09/11(金) 20:44:03.01
家族が誰の事を言ってるのかわからんけど別れられる(離れて暮らす)ならそうしたほうがいい
2020/09/11(金) 21:04:48.45
>>900
おめでとう〜〜〜〜
にっぽんいち〜〜〜〜〜

アーアーアーアーーアアーー
アーアーアーアーーアアーー

記録・・・それはいつも儚い・・・
2020/09/11(金) 21:19:13.56
>>913
で、その一生忘れられないようなこと、とは?
一生忘れられないかどうかは、こっちが決めます
2020/09/11(金) 22:04:47.59
はぁ、客来ねえ
2020/09/11(金) 22:33:53.22
ラジオもねえ
2020/09/11(金) 22:47:19.78
車もそれほど走ってねえ
920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/11(金) 22:54:27.73
>>912
俺もこの前、子供に刃物向けられて
やられそうになったので
警察呼んで現在家庭が気まずい
2020/09/11(金) 22:58:55.20
>>920
来いよ・・・来いよ・・・

って言った?
2020/09/11(金) 23:07:44.76
>>916
は?
923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/11(金) 23:28:48.08
ロト7で1等10億円の当せん者が出た!
https://takarakuji-l...p/loto7_tousenp.html
2020/09/11(金) 23:30:31.09
>>920
大事にならなくてよかった
反抗期の男子は大変だよね…
2020/09/11(金) 23:35:24.14
>>922
で?
926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/12(土) 02:13:02.50
>>920
114514って言った?
2020/09/12(土) 06:35:45.76
>>920
高校生くらいか?
手塩にかけて育てた子供に刃物向けられたらショッキングだなあ
2020/09/12(土) 06:42:31.97
>>925
はっ!
2020/09/12(土) 14:56:59.22
>>911
お母さん何かストレス抱えてたのかも…
一次相続でそれだけ争うと、二次相続も大変そうだね。
2020/09/12(土) 20:20:09.82
別に暮らせるようになれるのなら
いいんだけどね
931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/12(土) 20:24:47.55
刃物向けられたら一緒になんて暮らせないね。
やるかやられるかじゃん。
2020/09/12(土) 20:33:27.11
やられる前にやれ
先手必勝
2020/09/12(土) 20:35:03.23
若かりし頃に腹が立って母親の服を切り刻んだことはあるけども
そう簡単に人に刃物は向けられんよな
2020/09/12(土) 20:40:34.18
ネット恋愛中なんだけど
まだ相手の男の人に年齢言ってないんだ。
引かれるかなあ。辛い。
ものすごく気が合うんだけど。悲しい。
2020/09/12(土) 20:45:13.14
相手の年齢も知らんのだろ?
こっちより年上かもよ?
2020/09/12(土) 20:48:21.74
>>934
相手は何歳(の設定)なの?
2020/09/12(土) 20:48:55.08
知らない。
多分同世代だと思う。
ただ私が子供っぽいから、30代くらいに見えてる気がする。
2020/09/12(土) 20:58:00.79
じゃあ良いじゃん
だいたい、会って何かするとか無いんだろ?
それとも上手くゴールまで狙ってるとかなのか?
2020/09/12(土) 21:00:35.12
そう
今後どうする予定なのか
それによって答えは変わってくる
2020/09/12(土) 21:10:36.29
いい歳なんだから気の合う友人になれれば御の字
その後は流れに任せればいいじゃん
2020/09/12(土) 21:36:50.64
答えてるのは男
質問者は答えなんて求めてない

大丈夫だよー
がんばれー

それだけを求めてる
2020/09/12(土) 21:47:12.94
そんなことないです。
頑張ってももう若返れないし。
2020/09/12(土) 21:48:04.37
そうですね。
ただ相手が少しずつ私を特別扱いしてき始めたのが気になって。
2020/09/12(土) 21:54:21.79
んーでもまだ会ったわけじゃないし
もっと気楽に構えたほーがいいよ
2020/09/12(土) 21:55:25.31
ぶっちゃけ合ってみたらガッカリ確率のほーか高いんだしさw
2020/09/12(土) 22:07:36.13
とにかく
カネに関わる話にならなければ
好きにやったらいい
2020/09/12(土) 22:11:14.46
>>934
>ネット恋愛中なんだけど
>>943
>ただ相手が少しずつ私を特別扱いしてき始めたのが気になって。

言ってることが矛盾してるだろ
2020/09/12(土) 22:19:53.85
うまく言えないけど、友達以上の扱いになってきたということです。
2020/09/12(土) 22:20:38.75
恋愛中というか、片思いなのですね。
言葉が間違ってた。
2020/09/12(土) 22:25:04.81
歳を伝えてないにしても
話題の内容で分かってくるもんじゃないか?
想像では相手の男の年齢はいくつぐらいだと思ってんの?
2020/09/12(土) 22:26:50.55
つかさ、年齢伝えあってないこの状態で
友達以上の感じになってきたって言うなら
そのままその感じで付き合っていけばいいんじゃないの?
2020/09/12(土) 22:33:10.15
片思いの相手に悪くみられたく無いのはわかる

が、どうにもならんことはどうにもならんのだよ

今まで通りの付き合いを続けた上で、会うとかなってから焦れ
2020/09/12(土) 22:39:00.80
とりあえず、今は
盛り盛り自撮り画像を作成するテクニックを身につけることが先決だ
急げ
2020/09/12(土) 22:40:00.10
>>950
相手は都会の大手企業勤め
私は地方の小さい会社の事務員
彼のSNSの内容で1人暮らしなのはわかってるのですが、
80年代の歌謡曲について触れた内容を見て、
あ、同世代なのかなあと思ったんです。
話の内容は、現在起きてることばかりなので
向こうも歳がバレるの嫌なのかもしれません。

>>951
そうですね。まだそこまで行ってないですね。

>>952
そうですね。
どうしてせめて後10年早く出会わなかったのかと泣くことばかりです。
2020/09/12(土) 22:41:46.95
>>953
写真見せた方がいいんでしょうかね?傷の浅いうちに…
2020/09/12(土) 22:55:27.28
一目惚れする年齢でもされる年齢でもないんたからさ
中身で勝負するしかないっしょ
2020/09/12(土) 23:08:08.47
そうですね。
会うことがあったらできる限り印象よくできるようには頑張ります。
皆さん若い頃に好きな人に会えて幸せですね。
羨ましいです。
2020/09/12(土) 23:09:00.55
そのソースを全て総合しプロファイルするに
(その男が詐欺師でないかぎりは)
心優しいモテない君、といったところか

ようは
まだまだワンチャンあるでしょ

ただ
今あなたは恋は盲目状態にあるわけで
すなわち、冷静な判断を出来ない状態であるといえる
そういう意味で、ここのようなスレでノーマル状態である
人たちの意見を伺うことは、とても意味のあることだと思う
2020/09/12(土) 23:25:20.83
まだ会ってもないんだから深刻に思い詰めないほうがいい
気が合うから友達になれたらいいな〜くらい軽く気楽にね
ガンバレ!
2020/09/12(土) 23:46:37.58
ありがとうございました!
961名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/13(日) 14:04:08.60
羨ましいな、恋の苦しみ。
タイミングみて会うしかないね。
全てはそこからだと思う。
もしくは今の状態のままバーチャルな付き合いを続けるか?
2020/09/13(日) 14:26:15.71
>>957
俺は40で結婚、6歳の子持ちだ。女では流石にこれから子供は厳しいが遅いことはなにもない。ただ前に進もうとしないと進まないだけだよ
2020/09/13(日) 14:27:34.98
バーチャルなお付き合いだけも優しい関係でいいと思う
2020/09/13(日) 14:59:24.56
それは付き合ってるっていうのか?
2020/09/13(日) 15:20:26.97
そんなに付き合うことに固執する年齢でもないと思うけど
2020/09/13(日) 15:34:18.45
近くにいなくても、信頼できる友人や恋人(未満でも)などがいるだけで全然違う

もっと深い関係が良い場合もあるけど、近すぎると悪い場合もある
967名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/13(日) 15:46:05.46
尖閣諸島は日本固有の領土ではない。
なぜなら尖閣諸島は日本固有の領土では沖縄に属するからだ。
日本政府も「尖閣諸島は沖縄県に属する」と言っている。
968名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/13(日) 15:47:48.63
訂正

尖閣諸島は日本固有の領土ではない。
なぜなら尖閣諸島は日本固有の領土ではない沖縄に属するからだ。
日本政府も「尖閣諸島は沖縄県に属する」と言っている。
2020/09/13(日) 15:56:13.06
>>966
ネットでの関係だと本当に中身だけの付き合いになるね
自分はそういう経験ないから興味深いと思う
2020/09/13(日) 16:46:50.87
もういいよ。無人島の尖閣なんか要らないでしょ。
沖縄を中国が侵略する?そんなことありえない。そんなことしたら、国際社会から孤立して中国経済は落ちぶれる。
ホリエモンが言ってた。
971名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/13(日) 17:36:24.66
>>970
いやいや、あのちっぽけな島の周辺の海底に莫大な石油が埋まってるわけで……
もし、おまえが今住んでる家を中国人に無料でくれてやる程度で領土問題が収まるなら日本国民全員が賛同しておまえに犠牲を強いるだろうけど、尖閣周辺はカネと地下資源が絡んでるからそうはいかない。 
それと、今の中国に本格的な制裁を強いる力がある国など地上には無い。1989年の中国ではないのだ。今の中国への制裁は自国への経済制裁に等しい。つまり中国に制裁した国が落ちぶれる。
それに日本が中国を孤立させないだろう。沖縄を奪われても遺憾砲を撃つのが関の山。
972名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/13(日) 17:47:37.71
日本人に地下資源などもったいない。似合わない。どうせ陰キャ民族なんだから持たざる者を極め続けろ。
自分の畑を強奪されたあげく、本来なら自らの手で収穫できた野菜を畑を強奪した相手の言い値で買わされる。こういう間抜けな役どころが喜劇役者の日本人にはピッタリだ。
2020/09/13(日) 17:50:54.85
ちょっと何言ってるかわからない
2020/09/13(日) 17:52:48.15
インドとの軍事衝突
南シナ海へのミサイル発射
香港問題

中国は焦ってるのかもな
975名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/13(日) 17:59:48.52
俺、沖縄在住の沖縄人だけど、何か質問ある?
2020/09/13(日) 18:20:20.81
好きにすればいいよ
2020/09/13(日) 18:30:54.73
いつものパヨクだろ
せっかくほのぼのしてたのに荒らしだな
2020/09/13(日) 18:46:25.83
>>971
もしも尖閣の地下に石油が眠っているなら、日本がそれを開発してこなかった不思議。そう思わない?
それから、海底油田は開発にコストがかかるから、莫大な石油を産出しない限りは、割に合わない。
また、世界の産油国がアメリカになぜこんなにいじめられてきたかを考えてみたほうが良い。
2020/09/13(日) 18:47:00.98
>>974
ちなみにフィリピンは親中政権だね。
980名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/13(日) 18:51:25.91
トランプ再選だ。
2020/09/13(日) 18:52:47.57
>>980
馬鹿。バイデン支持。
2020/09/13(日) 19:00:09.22
人種や宗教にとらわれない公平な競争を否定し、白人であるというだけで既得権益を肥やしてきたわけだが、その既得権益が失われることに不満を持った単なる無能な貧乏白人がトランプを支持した。
一部の黒人はバイデンの発言による自尊心を傷つけられたが、バイデン支持者にはヒスパニック系が多いという背景もある。
983名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/13(日) 19:45:57.45
政治外交なんで茶番だよ
984名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/13(日) 20:02:43.51
トランプ有利だと思うけどな。
2020/09/13(日) 20:26:59.17
ところで>>950はスレ立ててくれたのか?
2020/09/13(日) 20:28:38.88
バイデン氏がリード保つ、トランプ氏に10ポイント差−全米世論調査

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-09-07/QG8TTJDWRGG201
2020/09/13(日) 20:29:51.44
バイデン氏には既に大統領の後任が決まっていて、若い黒人女性だ。
2020/09/13(日) 21:00:32.99
>>977
ね。ほんとウザいなこの糞パヨ
2020/09/13(日) 21:32:54.03
世界各国が中国の巨大化を阻止できないのは、中国の国力のせいではなく、裏金の問題だよ。テドロスというクズを見ればわかるだろうけれど。
>>978にちゃんと反論してみな。
2020/09/13(日) 22:15:33.16
>>985
>ERROR: Sorry このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。またの機会にどうぞ。

あかんかったわ
ほんますんまへん
2020/09/13(日) 23:30:27.33
今、46歳。早生まれ。埋めておきます。
2020/09/14(月) 06:54:40.42
替え歌思いつきました
2020/09/14(月) 07:49:49.72
サルゴリラチンパンジー
2020/09/14(月) 07:59:27.61
次スレ無いのに埋めるなよ
995名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/14(月) 08:14:58.18
>>989
裏金で伸ばせる政治力は国力に含まれる。WHOとハリウッドは氷山の一角だ。
素直に評価すべきだ。
2020/09/14(月) 09:39:15.70
沖縄タイムス社員みっともねえ 早く逮捕されて実名報道しろよな
てるまさ〜♪グミグミ〜♪
2020/09/14(月) 11:11:51.30
>>996
左翼新聞なんでしょ?最低だよ…
2020/09/14(月) 12:31:59.92
ヨーロッパでもトランプの評判は最低だね。アメリカの田舎者にしか支持されない。
999名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/14(月) 13:09:54.35
>>998
アメリカの田舎者に支持されない政権じゃないと真の意味での合衆国大統領とはいえない。
2020/09/14(月) 13:27:32.28
トランプが大統領やってるのがよっぽど悔しいらしい。中共の犬やね
心配せずともトランプが再選や
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 31日 9時間 15分 5秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況