前スレ
昭和48年4月2日〜昭和49年4月1日生まれ Part16
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1573316406/
昭和48年4月2日〜昭和49年4月1日生まれ Part17
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1578238857/
昭和48年4月2日〜昭和49年4月1日生まれ Part18
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1584000645/
昭和48年4月2日〜昭和49年4月1日生まれ Part19
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1587151606/
昭和48年4月2日〜昭和49年4月1日生まれ Part20
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1589430033/
昭和48年4月2日〜昭和49年4月1日生まれ Part21
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1594122077/
昭和48年4月2日〜昭和49年4月1日生まれ Part22
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1597345947/
>>950踏んだ人が次スレ立ててください
探検
昭和48年4月2日〜昭和49年4月1日生まれ Part23
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2020/09/14(月) 15:19:44.67
2020/09/14(月) 15:40:07.01
>>1乙ありがとう
2020/09/14(月) 17:18:23.30
保守
2020/09/14(月) 19:06:48.49
スレ立て、乙!
5名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/14(月) 20:33:52.25 スレが23なんて結構進んでるよね。40代では数少ない良スレだよ。
2020/09/14(月) 20:56:25.75
>>5
1つ上の代はスレ30越えてるよ
1つ上の代はスレ30越えてるよ
2020/09/14(月) 22:03:49.90
40代世代だと、どの歳が一番人口多いんだろうな
2020/09/14(月) 22:12:03.17
2020/09/14(月) 22:30:10.89
ついさっきパート50立ったよ
10名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/14(月) 22:31:14.77 >>7
この世代だろうな。
この世代だろうな。
2020/09/14(月) 22:35:41.54
>>7
多分うちら世代が一番多いのでは
多分うちら世代が一番多いのでは
2020/09/14(月) 22:45:04.51
2020/09/15(火) 00:40:54.72
中学の時、担任の先生がやたらとこの学年は生徒数多いですと言っていた。
私の行っていた小学校は、1つ下の学年のほうが多かったが、中学校では他の小学校と合わさったせいかうちの学年のほうが多かった。
ところで、第3次ベビーブームってないね。
どうしてだろう?
私の行っていた小学校は、1つ下の学年のほうが多かったが、中学校では他の小学校と合わさったせいかうちの学年のほうが多かった。
ところで、第3次ベビーブームってないね。
どうしてだろう?
14名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 00:49:22.71 そりゃ、少子化だからだよ。ww こんな今にも何が起こるかわからない時代になって
子供なんて何人もつくる家庭は少ないよ。
富裕層はどうか知らないけど。
子供なんて何人もつくる家庭は少ないよ。
富裕層はどうか知らないけど。
2020/09/15(火) 00:51:28.60
目が覚めたんだよ
2020/09/15(火) 00:52:33.27
う〜ん
実際は貧しい国や地域ほどこどもを沢山つくるんだけどな
アフリカや南米、中国の貧民層を見て分かるように
実際は貧しい国や地域ほどこどもを沢山つくるんだけどな
アフリカや南米、中国の貧民層を見て分かるように
2020/09/15(火) 00:55:10.08
日本でも貧しかった昭和の時代は5人兄弟とか当たり前だったらしいし
狭いボロボロに家でね
高校中退するヤンキーと言われた人種も大した収入もないのに子沢山
が多かったな
狭いボロボロに家でね
高校中退するヤンキーと言われた人種も大した収入もないのに子沢山
が多かったな
2020/09/15(火) 01:02:56.43
よし、こうしよう
全ての生物は死のリスクが高いものほど子孫を大量に残す
魚類とか昆虫とか両生類だよな
大量に卵を産むよな
いっぽうで死のリスクが低いものは子孫をあんまり残さない
哺乳類がそうだよな
一回で何百という子供をつくらないよな。魚類とかのように。
あれ?
全ての生物は死のリスクが高いものほど子孫を大量に残す
魚類とか昆虫とか両生類だよな
大量に卵を産むよな
いっぽうで死のリスクが低いものは子孫をあんまり残さない
哺乳類がそうだよな
一回で何百という子供をつくらないよな。魚類とかのように。
あれ?
2020/09/15(火) 02:19:59.58
つうか、DQNは虐待とか放置とかで子が死ぬリスクが高いから子だくさんって説があったな。
2020/09/15(火) 05:58:36.40
2020/09/15(火) 06:21:19.31
2020/09/15(火) 06:50:54.25
>>8
おーほんとだ。前スレが間違ってたのか。下の学年も40超えだし一番低いやん
おーほんとだ。前スレが間違ってたのか。下の学年も40超えだし一番低いやん
2020/09/15(火) 07:05:46.63
働き方改革で少子化解消?!
24名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 08:17:04.162020/09/15(火) 08:38:19.99
それなのに同い年の人に出くわす機会が少ないのはなぜだろう?
そして、社会でこの年生まれの人があまり目立たないのはなぜだろう。
そして、社会でこの年生まれの人があまり目立たないのはなぜだろう。
2020/09/15(火) 08:39:32.67
>>20
男じゃなければだめだとか、馬鹿な時代だったよな。頭脳労働の時代に男女関係ないのに。
男じゃなければだめだとか、馬鹿な時代だったよな。頭脳労働の時代に男女関係ないのに。
2020/09/15(火) 08:41:38.03
世界的に見れば人口過多だからねパンクするよ
2020/09/15(火) 09:24:35.20
そういえば戦艦バカチョンって何の病気で逝ったの?
2020/09/15(火) 09:39:40.21
適齢期に、親の介護とか経済的負担を
子供から完全に切り離しておけば少子化解決するのに
全部独身の子供に任せるのが悪い
結婚して鞘に収まった兄弟が全部面倒見るべき
子供から完全に切り離しておけば少子化解決するのに
全部独身の子供に任せるのが悪い
結婚して鞘に収まった兄弟が全部面倒見るべき
2020/09/15(火) 09:43:12.46
>>29
いや、普通に考えればその家を継ぐ者がやるべきなんだよ。
いや、普通に考えればその家を継ぐ者がやるべきなんだよ。
2020/09/15(火) 09:45:25.45
遺産の優先権とともにね
32名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 10:53:37.70 >>28
戦艦バカチョンって何?
戦艦バカチョンって何?
2020/09/15(火) 11:01:32.95
>>32
沖縄観光スレを荒らしまくっていた基地外のことだよ。
沖縄観光スレを荒らしまくっていた基地外のことだよ。
2020/09/15(火) 11:08:06.32
なお、沖縄観光スレには戦艦バカチョンの一味がいまだに潜伏しているもよう。
2020/09/15(火) 11:11:46.20
つまりそいつが同い年って事?
どうでも良いけどな
どうでも良いけどな
36名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 11:23:19.412020/09/15(火) 11:37:23.16
>>36
その人はこのスレとなにか関係あるのか?
その人はこのスレとなにか関係あるのか?
2020/09/15(火) 11:37:28.63
じゃあなんでこのスレで話してんの?
39名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 11:46:55.04 本人は10年ぐらい前にここにもいたことがっていろんなことを書いてたからね。
そのときは昭和48年生まれだと言っていたけど、他のスレの書き込み内容で実際はずっと年上だということが分かった。
そのときは昭和48年生まれだと言っていたけど、他のスレの書き込み内容で実際はずっと年上だということが分かった。
40名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 12:15:23.902020/09/15(火) 12:28:08.77
>>28
酔っ払って階段から転落死
酔っ払って階段から転落死
42名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 12:30:29.39 戦艦バカチョンはいろんなスレを荒らしていたからなあ。
早めに逝ったのは自業自得といったところか。
早めに逝ったのは自業自得といったところか。
43名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 12:32:13.43 >>41
マジ?
マジ?
44名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 12:34:33.75 戦艦バカチョン荒らしは沖縄関連スレによく登場していたが、沖縄情報に疎いので地元民からバカにされてたなー!
2020/09/15(火) 12:42:41.14
沖縄スレ関連の話題のことは沖縄関連スレでやってくれよ
2020/09/15(火) 12:42:51.78
>>44
そもそもあいつは沖縄に行ったことが一度も無い
そもそもあいつは沖縄に行ったことが一度も無い
47名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 12:48:42.1048名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 12:53:12.38 >>46
貧乏人だから仕方ないね。かわいそうに。
貧乏人だから仕方ないね。かわいそうに。
49名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 12:58:19.40 戦艦荒らしの一味が沖縄関連スレに常駐している事実が判明。
そしてこのスレにも侵入していることが判明。
そしてこのスレにも侵入していることが判明。
2020/09/15(火) 13:01:22.59
その沖縄関連のスレってパヨらがやり取りしてるスレなのか?
それとも逆でスレ民は保守寄りの右思想で、その老害爺がパヨってことか?
実況とかこのスレでも荒らし気質のやつは必ずパヨだからな
それとも逆でスレ民は保守寄りの右思想で、その老害爺がパヨってことか?
実況とかこのスレでも荒らし気質のやつは必ずパヨだからな
51名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 13:02:15.48 >>49
レス番号を示さなくても分かるよな
レス番号を示さなくても分かるよな
52名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 13:03:59.5453名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 13:06:37.95 そういえば戦艦バカチョンは日本人と沖縄人の違いをまったく理解できなくて沖縄人から笑いものになっていたな〜‼‼‼
2020/09/15(火) 13:07:10.47
海よ〜♪ 祈りの〜海よ〜♪
2020/09/15(火) 13:08:09.61
そんなやちゅはしらんちゅ だなぁ
56名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 13:09:12.60 宇宙戦犯ヤマトゥンチュ
57名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 13:13:04.14 運営の回し者か
2020/09/15(火) 13:14:16.20
夢中性感ウチナンチュ
59名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 13:17:17.92 日朝同顔
2020/09/15(火) 13:18:03.17
スレを荒らすなよ薩摩なんとか
61名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 13:20:38.10 スレ荒らしは戦艦野郎の十八番や。
62名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 13:22:13.76 はい、みんなで合唱!
さらば〜地球よ〜♪
旅立つ船は〜♪
宇宙戦犯〜♪
ヤ〜マ〜トゥ〜♪
/ ̄\
| ^o^|
\_/
/ ̄ヽ ペチンペチンペチン
/ / | ペチン
\\ | n ペチン
Z_)|ノノ ペチン
(( ( )) )) ペチン
| |U ペチン
| | ペチン ペチン
| | ペチンペチンペチン
L_つ
宇宙戦犯ヤマトゥー!wwwwwwwwwwwwwwww
さらば〜地球よ〜♪
旅立つ船は〜♪
宇宙戦犯〜♪
ヤ〜マ〜トゥ〜♪
/ ̄\
| ^o^|
\_/
/ ̄ヽ ペチンペチンペチン
/ / | ペチン
\\ | n ペチン
Z_)|ノノ ペチン
(( ( )) )) ペチン
| |U ペチン
| | ペチン ペチン
| | ペチンペチンペチン
L_つ
宇宙戦犯ヤマトゥー!wwwwwwwwwwwwwwww
2020/09/15(火) 15:02:53.41
前スレの人ネット恋愛の相手がこんなやつだったら悲劇だな
2020/09/15(火) 15:10:57.26
>>47
天覧試合の時、あれはファールだと発狂して巨人スレ荒らしてアク禁になってたな。
天覧試合の時、あれはファールだと発狂して巨人スレ荒らしてアク禁になってたな。
2020/09/15(火) 15:15:59.21
よく分からんが、とうの昔に死んだコテハンの内輪ネタは他所でやってくれ。全く興味ない。
66名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 17:09:57.82 >>64
いつの時代だよ?
いつの時代だよ?
67名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 17:15:53.17 >>64
さてはおまえ、悪名高き戦艦ボチョムキンの一味だな!
さてはおまえ、悪名高き戦艦ボチョムキンの一味だな!
2020/09/15(火) 17:25:15.20
69名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 17:38:31.37 戦艦ボチョムキンのルーツは朝鮮人だってバレてたなw
70名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 17:43:38.55 戦艦はまだ生きてるよ。
時々沖縄観光スレに来てちょこちょこ書いてる。
時々沖縄観光スレに来てちょこちょこ書いてる。
71名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 17:47:13.23 俺はオリンピックやワールドカップでは日本の対戦相手をいつも応援している。
日本が負けると飯がうまい。
日本が負けると飯がうまい。
72名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 17:52:25.27 そういえば戦艦ボチョムキンは朝鮮人の血を引いてるから韓国びいきだったなw
73名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 17:55:59.67 やつみたいな自治厨ほどウザいものはないな!
74名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 18:06:20.33 戦艦はネットストーカーで有名だったよなw
あのしつこさは大和人の特徴そのものw
あのしつこさは大和人の特徴そのものw
2020/09/15(火) 18:25:19.96
2020/09/15(火) 18:25:37.81
ポチョムキンはロシア艦では?
2020/09/15(火) 18:27:09.54
>>71
具志堅用高の試合の時はどっちを応援したんだ?
具志堅用高の試合の時はどっちを応援したんだ?
78名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 18:52:09.68 戦艦はナイチャーがウチナーンチュから嫌われていることを知ってから沖縄関連スレを荒らすようになったな。
2020/09/15(火) 18:53:41.26
>>71
ロス五輪の体操ではどの国を応援したんだ?
ロス五輪の体操ではどの国を応援したんだ?
80名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 18:56:32.32 >>78
沖縄は「日本人お断り」の張り紙を貼った店がけっこうあるからなw
沖縄は「日本人お断り」の張り紙を貼った店がけっこうあるからなw
81名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 19:00:10.33 >>79
体操は興味ない。
体操は興味ない。
82名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 19:08:57.44 腐れナイチャー荒らしのボチョムキンは韓国が負けると異常に悔しがっていて笑える!
83名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 19:20:52.11 3分21秒から指笛を鳴らしているのは俺だ。
https://youtu.be/AMwkZSSKCPc
https://youtu.be/AMwkZSSKCPc
84名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 19:34:36.66 >>83
めちゃくちゃカッコいいな!
めちゃくちゃカッコいいな!
2020/09/15(火) 20:22:34.98
>>81
ロス五輪金メダリストの具志堅幸司を知らんのか?
ロス五輪金メダリストの具志堅幸司を知らんのか?
2020/09/15(火) 20:23:46.34
>>80
それ、コロナ対策
それ、コロナ対策
2020/09/15(火) 20:28:47.44
2020/09/15(火) 20:32:56.21
2020/09/15(火) 20:34:19.67
>>70
生きてるならこんなに個人情報晒したらヤバいぞ。
生きてるならこんなに個人情報晒したらヤバいぞ。
90名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:41:46.4991名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:42:47.34 >>89
どこに個人情報が書かれている?
どこに個人情報が書かれている?
92名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:44:33.5193名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:45:20.3394名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:46:40.56 >>85
大阪人には興味ない。
大阪人には興味ない。
2020/09/15(火) 20:46:59.92
>>89
死んでるから大胆になってるのでは?
死んでるから大胆になってるのでは?
2020/09/15(火) 20:49:25.48
>>94
父親は名護市、母親は石川市出身だよ。
父親は名護市、母親は石川市出身だよ。
2020/09/15(火) 20:51:05.83
>>94
大正区出身の具志堅姓という時点で気付けよ…
大正区出身の具志堅姓という時点で気付けよ…
98名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:52:25.59 >>97
在日には興味ない。
在日には興味ない。
99名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:56:38.72 >>96
在日沖縄人2世だろが。
在日沖縄人2世だろが。
2020/09/15(火) 21:05:11.27
死んだふり戦艦バカチョンが徐々に本性を・・・。
2020/09/15(火) 21:07:40.55
>>99
砂の嵐にかくされたバビルの塔に住んでいる
砂の嵐にかくされたバビルの塔に住んでいる
102名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:08:51.89 ウチナーンチュから嫌われている腐れナイチャーは逝け!
103名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:09:43.92 ちなみに天皇のルーツは朝鮮人です。
2020/09/15(火) 21:14:08.07
>>103
神武天皇の時代に朝鮮などという国は存在しなかった。
神武天皇の時代に朝鮮などという国は存在しなかった。
2020/09/15(火) 21:16:22.90
106名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:16:53.31 上皇が天皇だった頃、「私の母方のルーツは朝鮮」と発言している。
107名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:18:06.56 もちろん日本人と沖縄人は異人種である。
108名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:20:14.65 沖縄では異人種の日本人を「ヤマトゥンチュ」と呼ぶ。
2020/09/15(火) 21:20:26.12
110名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:23:01.50 日本人が沖縄人から嫌われているのは爆サイの「沖縄雑談」を見れば一目瞭然。
2020/09/15(火) 21:28:33.71
爆サイ…
あの悪名高い誹謗中傷サイトか。
あの悪名高い誹謗中傷サイトか。
2020/09/15(火) 21:29:41.14
>>110
爆サイ見てるって、チャンプロード読んでる並に恥ずかしいぞ
爆サイ見てるって、チャンプロード読んでる並に恥ずかしいぞ
113名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:29:59.17 たしかに腐れナイチャーによるウチナーンチュへの誹謗中傷はひどいなw
114名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:30:32.61 総理大臣も務めた大隈重信は「琉球人は日本人ではない」と主張していた。
その歴史的事実は「日本人の境界」(新曜社)という本の第1章「琉球処分」の21ページ4行目から5行目にかけて書かれている。
大隈重信だけでなく、明治初期の革命家で指導者でもあった木戸孝允も同様に「琉球人は日本人ではない」と主張していた。
ちなみに「日本人の境界」という本を書いた著者は慶応義塾大学教授の小熊英二氏。
小熊氏は東京大学出身で、歴史学者である。
その歴史的事実は「日本人の境界」(新曜社)という本の第1章「琉球処分」の21ページ4行目から5行目にかけて書かれている。
大隈重信だけでなく、明治初期の革命家で指導者でもあった木戸孝允も同様に「琉球人は日本人ではない」と主張していた。
ちなみに「日本人の境界」という本を書いた著者は慶応義塾大学教授の小熊英二氏。
小熊氏は東京大学出身で、歴史学者である。
2020/09/15(火) 21:32:02.98
>>113
松山のキャバ嬢が大勢やられてる
松山のキャバ嬢が大勢やられてる
116名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:32:51.05117名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:33:08.40 2005〜07年に行った沖縄県民意識調査では、自身を「沖縄人」と答えた人は30〜42%、「日本人」と答えた人は21〜29%、「沖縄人で日本人」と答えた人は30〜40%」だった。
2007年当時の沖縄の人口が130万人だったとすると、自身を「沖縄人」と回答した人が最大で42%だったので、この結果から52万人の沖縄人が自らを日本人と思っていないことがわかる。
沖縄以外の都道府県でこういう質問はあり得ないが、自らを日本人と思わない人や日本人としてのエスニックアイデンティティーが薄い人が多い沖縄でこのような質問をするとこのような結果になる。
2007年当時の沖縄の人口が130万人だったとすると、自身を「沖縄人」と回答した人が最大で42%だったので、この結果から52万人の沖縄人が自らを日本人と思っていないことがわかる。
沖縄以外の都道府県でこういう質問はあり得ないが、自らを日本人と思わない人や日本人としてのエスニックアイデンティティーが薄い人が多い沖縄でこのような質問をするとこのような結果になる。
2020/09/15(火) 21:37:20.83
>>116
チャンプロードはどういう人が読む雑誌か知ってる?
チャンプロードはどういう人が読む雑誌か知ってる?
119名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:37:38.75 戦争に負けた日本が無条件で受諾したポツダム宣言には「日本国の主権は本州、北海道、九州及び四国ならびに吾等の決定する諸小島に限定される」と書かれていて、「諸小島には沖縄が含まれる」とは書かれていない。
戦勝国の連合国は沖縄が日本固有の領土とは認めていない。
これが現実である。
戦勝国の連合国は沖縄が日本固有の領土とは認めていない。
これが現実である。
2020/09/15(火) 21:38:21.84
>>119
鳩山由紀夫もそう主張していた
鳩山由紀夫もそう主張していた
2020/09/15(火) 21:39:24.52
>>119
奄美諸島と小笠原諸島も日本ではないことになるな
奄美諸島と小笠原諸島も日本ではないことになるな
122名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:39:56.20 「それまで独立国だった琉球王国(沖縄県)は、薩摩藩(鹿児島県)に攻められ服属しました。しかし、幕府が琉球を異国と位置づけたため、国際的には独立国で、明や清にも朝貢し、貿易も行っていました」(111頁)。
(東京書籍の教科書から抜粋)
文部科学省検定済みの教科書には「幕府が異国と位置づけたとある」と書かれている。
しかも、「国際的には独立国」とも書かれている。
江戸幕府が琉球を「異国」と認識していたし、文部科学省も当時の琉球を「独立国だった」と認めている。
よってその琉球王国を前身に持つ沖縄は日本固有の領土とは言えない。
(東京書籍の教科書から抜粋)
文部科学省検定済みの教科書には「幕府が異国と位置づけたとある」と書かれている。
しかも、「国際的には独立国」とも書かれている。
江戸幕府が琉球を「異国」と認識していたし、文部科学省も当時の琉球を「独立国だった」と認めている。
よってその琉球王国を前身に持つ沖縄は日本固有の領土とは言えない。
2020/09/15(火) 21:40:35.14
>>122
北海道も日本ではないことになるな
北海道も日本ではないことになるな
124名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:41:13.42 沖縄は日本の領土だというなら、1879年3月27日に日本政府が行った琉球併合を認めることになるし、沖縄の前身である琉球王国を併合したわけだから併合前の琉球王国は日本の領土ではなかったので、その琉球王国を前身に持つ沖縄は日本固有の領土ではないということになる。
なぜなら日本政府による琉球併合がなければ沖縄県にはなっていなかったから。
日本政府は「尖閣諸島は沖縄県に属する」と説明しているが、日本政府の説明が正しいのなら沖縄自体が日本固有の領土ではないので尖閣諸島も日本固有の領土ではないということになる。
なぜなら日本政府による琉球併合がなければ沖縄県にはなっていなかったから。
日本政府は「尖閣諸島は沖縄県に属する」と説明しているが、日本政府の説明が正しいのなら沖縄自体が日本固有の領土ではないので尖閣諸島も日本固有の領土ではないということになる。
2020/09/15(火) 21:43:27.61
>>124
で、今それを認めると得するのはどこの国でしょう?
で、今それを認めると得するのはどこの国でしょう?
126名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:43:48.21 民族問題は法律論では語れない。
なぜなら民族を規定した法律は存在しないから。
だから「沖縄人は日本民族である」という法的根拠はどこにもないし、逆に言えば「我々沖縄人は日本民族ではない」という主張に対して法的にこれを退けることもできない。
沖縄人が自分たちを日本民族と思っていないことに対して、沖縄人ではない日本人が法的にこれを否定することはできない。
なぜなら民族を規定した法律は存在しないから。
だから「沖縄人は日本民族である」という法的根拠はどこにもないし、逆に言えば「我々沖縄人は日本民族ではない」という主張に対して法的にこれを退けることもできない。
沖縄人が自分たちを日本民族と思っていないことに対して、沖縄人ではない日本人が法的にこれを否定することはできない。
2020/09/15(火) 21:49:07.14
>>126
> 民族問題は法律論では語れない。
> なぜなら民族を規定した法律は存在しないから。
アイヌの人々の誇りが尊重される社会を実現するための施策の推進に関する法律
https://elaws.e-gov.go.jp/search/elawsSearch/elaws_search/lsg0500/detail?lawId=431AC0000000016
> 民族問題は法律論では語れない。
> なぜなら民族を規定した法律は存在しないから。
アイヌの人々の誇りが尊重される社会を実現するための施策の推進に関する法律
https://elaws.e-gov.go.jp/search/elawsSearch/elaws_search/lsg0500/detail?lawId=431AC0000000016
128名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:52:07.27 爆サイの「沖縄雑談」に一日最低100件書き込むのが俺の日課。
ヤマトゥンチュの反応を見るのが愉快過ぎてやめられない。
ヤマトゥンチュの反応を見るのが愉快過ぎてやめられない。
129名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:53:32.41 >>127
残念ながら琉球民族問題は法律論では語れない。
残念ながら琉球民族問題は法律論では語れない。
130名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:53:55.01 沖縄では北海道から鹿児島まで十把一絡げに「ヤマト(日本)」と呼ぶ。
だから沖縄タイムスや琉球新報でも「ヤマトンチュ(日本人)」と書くし、地元紙がそう書くようにヤマトンチュが日本人であるなら、ヤマトンチュではない我々ウチナーンチュ(沖縄人)は日本人ではないということになる。
これがウチナーンチュ(沖縄人)の誇りであり、日本民族ではない琉球民族のアイデンティティーでもある。
だから沖縄タイムスや琉球新報でも「ヤマトンチュ(日本人)」と書くし、地元紙がそう書くようにヤマトンチュが日本人であるなら、ヤマトンチュではない我々ウチナーンチュ(沖縄人)は日本人ではないということになる。
これがウチナーンチュ(沖縄人)の誇りであり、日本民族ではない琉球民族のアイデンティティーでもある。
131名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:58:20.70 今現在、爆サイの「沖縄雑談」は民族問題や領土問題で盛り上がってるな。
盛り上げてるのは俺だけど(笑)。
盛り上げてるのは俺だけど(笑)。
2020/09/15(火) 21:58:36.75
2020/09/15(火) 21:59:35.64
>>131
中身が無いスレを一斉に上げてくるの、お前だろ。
中身が無いスレを一斉に上げてくるの、お前だろ。
134名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 21:59:49.86 日本劣化論(筑摩書房)
俺は常々、日本人と沖縄人は異民族だと唱えているが、実は昨年、筑摩書房から発行された新書「日本劣化論」の236ページにも「沖縄人と日本人はエスニシティーにおいてかなり違う」と書かれている。
エスニシティーとは簡単に言えば「民族性」のこと。
沖縄の歴史学者や社会学者は日本人と沖縄人の民族性の違いはもちろん知っているが、本土(内地)でも日本人と沖縄人が異民族であることを知っている学者は少なからずいる。
沖縄はもともと琉球王国という日本の統治権が及ばない異国だったわけで、そのような歴史的事実を踏まえれば沖縄は日本固有の領土とは言えないし、
また、日本人と沖縄人は同じ民族であるわけもなく、そのような思考は我々沖縄人にとってまさにアイデンティティーそのものと言える。
俺は常々、日本人と沖縄人は異民族だと唱えているが、実は昨年、筑摩書房から発行された新書「日本劣化論」の236ページにも「沖縄人と日本人はエスニシティーにおいてかなり違う」と書かれている。
エスニシティーとは簡単に言えば「民族性」のこと。
沖縄の歴史学者や社会学者は日本人と沖縄人の民族性の違いはもちろん知っているが、本土(内地)でも日本人と沖縄人が異民族であることを知っている学者は少なからずいる。
沖縄はもともと琉球王国という日本の統治権が及ばない異国だったわけで、そのような歴史的事実を踏まえれば沖縄は日本固有の領土とは言えないし、
また、日本人と沖縄人は同じ民族であるわけもなく、そのような思考は我々沖縄人にとってまさにアイデンティティーそのものと言える。
2020/09/15(火) 22:00:25.84
爆サイに帰れよ。
2020/09/15(火) 22:01:56.40
文化と領有権の話を故意にごっちゃにしている詭弁
137名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 22:02:57.64138名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 22:03:57.57 >>136
日本が独立国だった琉球王国(現在の沖縄)に軍隊を派遣して武力併合したのは1879年3月27日のこと。
広辞苑にも「琉球併合」と記載されている。
また、歴史書などにも日本政府が武力的威嚇のもと琉球王国を併合したことが書かれている。
日本の主権が及ばなかった琉球王国を前身に持つ沖縄を「日本固有の領土」というのはそれぐらい滑稽な話である。
だから歴代の日本政府の閣僚は誰一人として「沖縄は日本固有の領土」と言ったことがないし、歴史的事実を鑑みれば「沖縄は日本固有の領土」なんて言えるわけがない。
武力併合しておきながら「我が国固有の領土」と言ってしまうと、それこそ世界の笑いものになるから日本政府の閣僚は口が裂けても「沖縄は日本固有の領土」とは言えない。
日本が独立国だった琉球王国(現在の沖縄)に軍隊を派遣して武力併合したのは1879年3月27日のこと。
広辞苑にも「琉球併合」と記載されている。
また、歴史書などにも日本政府が武力的威嚇のもと琉球王国を併合したことが書かれている。
日本の主権が及ばなかった琉球王国を前身に持つ沖縄を「日本固有の領土」というのはそれぐらい滑稽な話である。
だから歴代の日本政府の閣僚は誰一人として「沖縄は日本固有の領土」と言ったことがないし、歴史的事実を鑑みれば「沖縄は日本固有の領土」なんて言えるわけがない。
武力併合しておきながら「我が国固有の領土」と言ってしまうと、それこそ世界の笑いものになるから日本政府の閣僚は口が裂けても「沖縄は日本固有の領土」とは言えない。
2020/09/15(火) 22:05:07.99
なんのスレだよ、ウザー
2020/09/15(火) 22:06:42.12
141名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 22:07:37.90 >>140
言論の自由や表現の自由は憲法で保障されている。
言論の自由や表現の自由は憲法で保障されている。
2020/09/15(火) 22:07:55.17
2020/09/15(火) 22:08:37.57
>>141
爆サイなんかに書くより新聞に投書した方がいいと思うが。
爆サイなんかに書くより新聞に投書した方がいいと思うが。
144名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 22:09:21.77 爆サイはIDが表示されないからネットストーカーの鯖江君もお手上げだな(笑)!
145名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 22:13:49.25 >>143
残念ながら現在、新聞は匿名不採用なんだな。
が、しかし、俺は10代の頃から沖縄タイムスと琉球新報に実名で数十回投稿したことがあって採用率は7割を超えていた。
新聞の縮刷版は沖縄県立図書館で見られる。
残念ながら現在、新聞は匿名不採用なんだな。
が、しかし、俺は10代の頃から沖縄タイムスと琉球新報に実名で数十回投稿したことがあって採用率は7割を超えていた。
新聞の縮刷版は沖縄県立図書館で見られる。
2020/09/15(火) 22:14:02.56
147名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 22:14:33.21 尖閣諸島は日本固有の領土ではない。
その証拠に日本政府が「尖閣諸島は沖縄県に属する」と言っている。
沖縄はもともと琉球王国が統治していた場所だから日本固有の領土ではないし、尖閣諸島がその沖縄に属するのであれば当然のごとく尖閣諸島も日本固有の領土ではないということになる。
その証拠に日本政府が「尖閣諸島は沖縄県に属する」と言っている。
沖縄はもともと琉球王国が統治していた場所だから日本固有の領土ではないし、尖閣諸島がその沖縄に属するのであれば当然のごとく尖閣諸島も日本固有の領土ではないということになる。
2020/09/15(火) 22:15:30.31
>>145
反論の余地が無い、正当な主張なら堂々と実名で投書できるはずだ。
反論の余地が無い、正当な主張なら堂々と実名で投書できるはずだ。
2020/09/15(火) 22:16:22.15
>>147
それを認めると得するのはどこの国でしょう?少なくとも、石垣島の漁師は損します。
それを認めると得するのはどこの国でしょう?少なくとも、石垣島の漁師は損します。
150名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 22:17:23.85 >>148
実名で投稿していた頃、右翼からの嫌がらせがあって、それ以来、実名での投稿はしなくなった。
実名で投稿していた頃、右翼からの嫌がらせがあって、それ以来、実名での投稿はしなくなった。
151名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 22:18:02.52 琉球王国は1429年から1879年まで存在していた。
日本政府の一組織である文部科学省が検定して合格させた清水書院や東京書籍の教科書にも書かれている。
現在の沖縄はその琉球王国を前身に持つわけだから、沖縄は日本固有の領土ではない。
日本政府の一組織である文部科学省が検定して合格させた清水書院や東京書籍の教科書にも書かれている。
現在の沖縄はその琉球王国を前身に持つわけだから、沖縄は日本固有の領土ではない。
2020/09/15(火) 22:20:25.00
1972年5月15日に何があったか知らないようだな。
153名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 22:21:15.25 >>152
それは施政権の返還であって領有権の返還ではない。
それは施政権の返還であって領有権の返還ではない。
2020/09/15(火) 22:23:29.39
>>153
領有権が返還されていないなら、米国領ということになる。
領有権が返還されていないなら、米国領ということになる。
2020/09/15(火) 22:24:14.41
156名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 22:25:01.85157名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 22:25:23.39 元外務省主任分析官で作家の佐藤優氏いわく、「沖縄は日本の政府にとって廃藩置県がうまくいかなかった唯一の県」とのこと。
廃藩置県で明治政府は、安全保障や外交、あるいは国防に関する権限を地方から奪おうとしたが、沖縄県民が自己決定権を主張しているのを見てもわかるように日本政府の方針に激しく抵抗している。
日本政府が沖縄県民の抵抗に手を焼いていることそのものが廃藩置県が完成していないことを証明している。
辺野古移設問題で日本政府が沖縄県民から猛反発されている今の状況は「廃藩置県の失敗」だったと言えよう。
廃藩置県で明治政府は、安全保障や外交、あるいは国防に関する権限を地方から奪おうとしたが、沖縄県民が自己決定権を主張しているのを見てもわかるように日本政府の方針に激しく抵抗している。
日本政府が沖縄県民の抵抗に手を焼いていることそのものが廃藩置県が完成していないことを証明している。
辺野古移設問題で日本政府が沖縄県民から猛反発されている今の状況は「廃藩置県の失敗」だったと言えよう。
2020/09/15(火) 22:27:36.40
辺野古は鳩山由紀夫の無責任発言のせいだろ。
159名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 22:27:48.47 戦艦ボチョムキンはウチナーンチュのアイデンティティーを理解できないようだな。
160名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 22:28:17.29 日本政府(外務省)は「尖閣諸島に領土問題は存在しない」と主張しているが、その一方で日本政府は「東京や京都、大阪などを日本固有の領土と言わないのは東京や京都、大阪には領土問題が存在しないから」とも説明している。
東京や京都、大阪には領土問題が存在しないから、それらの地域を「日本固有の領土」と言わないのなら、「尖閣諸島に領土問題は存在しない」と主張する日本政府が「尖閣諸島は日本固有の領土」と主張するのは明らかに矛盾している。
東京や京都、大阪には領土問題が存在しないから、それらの地域を「日本固有の領土」と言わないのなら、「尖閣諸島に領土問題は存在しない」と主張する日本政府が「尖閣諸島は日本固有の領土」と主張するのは明らかに矛盾している。
2020/09/15(火) 22:29:05.36
162名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 22:29:21.97 琉球王国時代の庶民の家には仏壇はないし、墓もない。
位牌のある祭祀があり、墓があるのは士族だけ。
それに仏壇というが 沖縄では人が死んだら仏にはならない。
沖縄では人が死ぬと神としてまつる。
だから位牌は赤く名前は金色の文字を刻む。
沖縄で仏壇と言うようになったのは明治政府による琉球併合以降であり「ブチダン」となまる。
また、沖縄は日本本土と違い仏教ではない。
沖縄は中国から伝わった道教をもとにした祖先崇拝である。
沖縄は何もかもが日本本土とは違う。
なぜなら沖縄はもともと琉球王国という日本の主権が及ばない異国だったから。
だからその琉球王国を前身に持つ現在の沖縄は日本固有の領土とは言えない。
位牌のある祭祀があり、墓があるのは士族だけ。
それに仏壇というが 沖縄では人が死んだら仏にはならない。
沖縄では人が死ぬと神としてまつる。
だから位牌は赤く名前は金色の文字を刻む。
沖縄で仏壇と言うようになったのは明治政府による琉球併合以降であり「ブチダン」となまる。
また、沖縄は日本本土と違い仏教ではない。
沖縄は中国から伝わった道教をもとにした祖先崇拝である。
沖縄は何もかもが日本本土とは違う。
なぜなら沖縄はもともと琉球王国という日本の主権が及ばない異国だったから。
だからその琉球王国を前身に持つ現在の沖縄は日本固有の領土とは言えない。
2020/09/15(火) 22:29:59.77
>>160
少なくとも中国の領土ではない
少なくとも中国の領土ではない
164名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 22:30:35.81 尖閣諸島は現在、日本と中国で領有権を争っているわけだから、日本政府が主張するように尖閣諸島が沖縄県に属するのであれば日本政府は「沖縄は日本固有の領土」と主張しなければならない。
ところが日本政府は「沖縄は日本固有の領土」と主張できない。
なぜなら日本政府は1879年3月27日に沖縄の前身である琉球王国を武力併合したからだ。
武力併合しておきながら、その武力併合した地域を「我が国固有の領土」と主張してしまうと、例えばどこかの国が日本を武力併合したら、その瞬間からその国は「日本は我が国固有の領土」とも主張できることになり、日本政府はその国に対して反論できなくなる。
ところが日本政府は「沖縄は日本固有の領土」と主張できない。
なぜなら日本政府は1879年3月27日に沖縄の前身である琉球王国を武力併合したからだ。
武力併合しておきながら、その武力併合した地域を「我が国固有の領土」と主張してしまうと、例えばどこかの国が日本を武力併合したら、その瞬間からその国は「日本は我が国固有の領土」とも主張できることになり、日本政府はその国に対して反論できなくなる。
2020/09/15(火) 22:32:26.44
>>162
エイサーの起源は浄土宗の念仏だが?
エイサーの起源は浄土宗の念仏だが?
2020/09/15(火) 22:32:41.20
このスレのパヨ荒らしは沖縄人か
2020/09/15(火) 22:33:25.39
>>164
ならばチベットは中国領土ではないことになる。
ならばチベットは中国領土ではないことになる。
2020/09/15(火) 22:33:59.95
169名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 22:34:35.07 >>158
日本国民の民意で選ばれた国会議員が選んだのが鳩山由紀夫総理大臣だから責任は日本国民にある。
日本国民の民意で選ばれた国会議員が選んだのが鳩山由紀夫総理大臣だから責任は日本国民にある。
170名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 22:34:54.29 日本政府は沖縄が日本固有の領土であることを法的に説明できない。
なぜなら「固有の領土」という用語は国際法上の用語ではないからだ。
なぜなら「固有の領土」という用語は国際法上の用語ではないからだ。
2020/09/15(火) 22:35:27.04
>>169
アドルフ・ヒトラーも選挙によりドイツ国民の民意で選ばれた。
アドルフ・ヒトラーも選挙によりドイツ国民の民意で選ばれた。
172名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 22:35:59.36 沖縄の前身である琉球王国には古墳がなかったし古墳を造ることもなかったから琉球史においては「古墳時代」という時代区分は存在しない。
2020/09/15(火) 22:37:54.43
武道板の誰だか知らんが、このスレを陽動作戦用の囮に使うな。
174名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 22:37:57.34 >>171
だれも当時のドイツ政権を肯定していない。
だれも当時のドイツ政権を肯定していない。
2020/09/15(火) 22:40:21.59
二人くらいで会話してると思うんだけどスレチだからいい加減やめてほしい
沖縄とか興味ねーから一ミリも
沖縄とか興味ねーから一ミリも
176名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 22:40:34.51 ちなみに独裁国家のドイツは日本と同盟関係にあった。
そして両国とも第2次世界大戦で敗戦国となった。
そして両国とも第2次世界大戦で敗戦国となった。
177名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 22:41:04.10 >>175
じゃあスルーすれば?
じゃあスルーすれば?
2020/09/15(火) 22:41:52.72
>>176
ちなみにイタリアは降伏後に連合国側に寝返ったので戦勝国である。
ちなみにイタリアは降伏後に連合国側に寝返ったので戦勝国である。
179名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 22:42:09.21 日本政府は尖閣諸島が日本固有の領土であることの法的根拠を示す必要がある。
なぜなら日本政府は外務省のホームページに「尖閣諸島は歴史的にも国際法上も日本固有の領土」と書いてるからだ。
尖閣諸島が国際法上も日本固有の領土と言えるなら国際法のどの条文を根拠にそのようなことが言えるのか、総理大臣、官房長官、外務大臣は国民に説明する必要がある。
なぜなら日本政府は外務省のホームページに「尖閣諸島は歴史的にも国際法上も日本固有の領土」と書いてるからだ。
尖閣諸島が国際法上も日本固有の領土と言えるなら国際法のどの条文を根拠にそのようなことが言えるのか、総理大臣、官房長官、外務大臣は国民に説明する必要がある。
2020/09/15(火) 22:42:23.42
3〜4人じゃねー?
こういうときIDとかワッチョイの無いスレは辛いな
普通のスレなら即NGするんだがな
こういうときIDとかワッチョイの無いスレは辛いな
普通のスレなら即NGするんだがな
2020/09/15(火) 22:43:01.18
そうワッチョイないとキツい
なんでこの話をここまでしたいのか意味不明だわ
なんでこの話をここまでしたいのか意味不明だわ
2020/09/15(火) 22:43:29.94
というか、このスレに尖閣の領有権のことを書いて何の意味があるのだろう?
2020/09/15(火) 22:43:45.84
NGしたいから名前に沖縄自演とかわかりやすく入れてほしい
2020/09/15(火) 22:44:14.27
明らかに一人は>>105のスレの奴だ
185名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 22:44:28.06 >>183
腐れナイチャーが悪い。
腐れナイチャーが悪い。
186名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 22:45:43.25 悔しかったら沖縄が日本国固有の領土であることを法的根拠を示して説明してみなさい。
2020/09/15(火) 22:47:28.01
悔しくない
ウザイから出て行けと言っているだけだ
ウザイから出て行けと言っているだけだ
2020/09/15(火) 22:47:45.46
ここはそういうスレではない
2020/09/15(火) 22:48:09.48
爆サイに帰れクソッタレ
190名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 22:48:48.02 >>188
そういうスレとは?
そういうスレとは?
2020/09/15(火) 22:50:43.29
もう無視して別の話題していこうぜ
みんな職場でモチベ保ててる?
俺は出世コースから外れちゃったしかわいい子もいないしコロナで会社もグダグダだし何をモチベにしていいかわからん
まあ程々の給料と休みとりやすさはいいけどまだあと十五年くらい続くかと思うと憂鬱
みんな職場でモチベ保ててる?
俺は出世コースから外れちゃったしかわいい子もいないしコロナで会社もグダグダだし何をモチベにしていいかわからん
まあ程々の給料と休みとりやすさはいいけどまだあと十五年くらい続くかと思うと憂鬱
2020/09/15(火) 22:50:44.82
スレの趣旨と無関係な書き込みを繰り返す奴は荒らしだ。
スレの趣旨と一見関係ありそうな書き込みから脱線させるのはよく訓練された荒らしだ。
スレの趣旨と一見関係ありそうな書き込みから脱線させるのはよく訓練された荒らしだ。
193名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 22:51:54.51 YouTubeのコメント欄にも沖縄が日本固有の領土でないことを歴史的に説明しているが、琉球史を教えてあげるとほとんどの人が理解する。
これまでの書き込み件数は約2000件。
これまでの書き込み件数は約2000件。
194名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 22:53:06.792020/09/15(火) 22:55:29.26
>>191
今後15年現状維持なら悪くはないのでは?
今後15年現状維持なら悪くはないのでは?
2020/09/15(火) 22:56:32.75
>>191
底辺だが、コロナでも給料変わらない仕事だったんで生き延びてる
GoToのおかげでホテルが安いんで、月一で温泉旅館に泊まるのが今のモチベ
伊豆、箱根と2回行ったけど、GoTo終わる来年1月まであと4回予約してある
楽しみ
底辺だが、コロナでも給料変わらない仕事だったんで生き延びてる
GoToのおかげでホテルが安いんで、月一で温泉旅館に泊まるのが今のモチベ
伊豆、箱根と2回行ったけど、GoTo終わる来年1月まであと4回予約してある
楽しみ
197名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 22:57:21.82 そもそも「我が国の固有の領土」という表現は国際法の概念ではなく、日本政府(外務省)が考え出した政治的主張にすぎない。
その証拠に「固有の領土」という表現は国際法のどの条文にも存在しない。
だから日本政府(外務省)が「尖閣諸島が日本固有の領土であることは歴史的にも国際法上も明らか」とホームページに書いているのは嘘だと分かる。
この言い方だと「太古の昔からの日本の領土」という誤った印象を国民に与えることになるし、沖縄が日本ではない時期に尖閣諸島が日本領ということはあり得ない。
日本政府は「尖閣諸島は沖縄県に属する」と主張しているが、そもそも沖縄は日本固有の領土ではない。
明治政府が1872年に琉球王国を強制廃止するまで琉球王国は日本の主権(統治権)が及ばない独立国だった。
だからこそアメリカ、フランス、オランダはその琉球王国を主権国家と認め、琉球王国と国際条約を締結したのである。
アメリカは1854年に琉球王国と琉米修好条約を結び、フランスは1855年に琉球王国と琉仏修好条約を結んでいる。
さらに、オランダは1859年に琉球王国と琉蘭修好条約を結んでいる。
1854年にアメリカと琉球王国が締結した琉米修好条約は翌年の1855年3月9日にアメリカ議会で批准されているし、同日、第14代大統領のフランクリン・ピアースによって全米に公布されている。
このように欧米諸国は前近代の琉球王国を独立国と認めている。
日本政府は「1895年に尖閣諸島を沖縄県に編入した」と主張しているが、たかだか125年程度の領有で「歴史的にも固有の領土」とは言えない。
その証拠に「固有の領土」という表現は国際法のどの条文にも存在しない。
だから日本政府(外務省)が「尖閣諸島が日本固有の領土であることは歴史的にも国際法上も明らか」とホームページに書いているのは嘘だと分かる。
この言い方だと「太古の昔からの日本の領土」という誤った印象を国民に与えることになるし、沖縄が日本ではない時期に尖閣諸島が日本領ということはあり得ない。
日本政府は「尖閣諸島は沖縄県に属する」と主張しているが、そもそも沖縄は日本固有の領土ではない。
明治政府が1872年に琉球王国を強制廃止するまで琉球王国は日本の主権(統治権)が及ばない独立国だった。
だからこそアメリカ、フランス、オランダはその琉球王国を主権国家と認め、琉球王国と国際条約を締結したのである。
アメリカは1854年に琉球王国と琉米修好条約を結び、フランスは1855年に琉球王国と琉仏修好条約を結んでいる。
さらに、オランダは1859年に琉球王国と琉蘭修好条約を結んでいる。
1854年にアメリカと琉球王国が締結した琉米修好条約は翌年の1855年3月9日にアメリカ議会で批准されているし、同日、第14代大統領のフランクリン・ピアースによって全米に公布されている。
このように欧米諸国は前近代の琉球王国を独立国と認めている。
日本政府は「1895年に尖閣諸島を沖縄県に編入した」と主張しているが、たかだか125年程度の領有で「歴史的にも固有の領土」とは言えない。
2020/09/15(火) 22:57:45.12
>>196
今は温泉街に外国人が居ないのがいい
今は温泉街に外国人が居ないのがいい
2020/09/15(火) 23:01:31.63
政治と沖縄の話は禁止。って次スレからテンプレに入れた方がいいんじゃない?
2020/09/15(火) 23:01:50.26
201名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 23:02:40.93 >>199
アンチ鳩山禁止のほうがいいんじゃない?
アンチ鳩山禁止のほうがいいんじゃない?
2020/09/15(火) 23:02:42.40
>>199
禁止と言って止めるような奴だとは思えんが。
禁止と言って止めるような奴だとは思えんが。
2020/09/15(火) 23:02:58.21
2020/09/15(火) 23:03:52.29
>>199
IP表示にすれば尖閣コピペの人は居なくなる
IP表示にすれば尖閣コピペの人は居なくなる
205名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 23:03:57.08 教育公務員特例法18条では「公立学校の教育公務員の政治的行為の制限」が規定されている。
「尖閣諸島を日本固有の領土」と教師が生徒に教えることは政治的中立性を欠くことになるので教育公務員特例法18条に違反する。
「尖閣諸島を日本固有の領土」と教師が生徒に教えることは政治的中立性を欠くことになるので教育公務員特例法18条に違反する。
206名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 23:05:13.59 >>199
IP表示にすればネットストーカーはいなくなる
IP表示にすればネットストーカーはいなくなる
2020/09/15(火) 23:05:44.98
208名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 23:06:41.03 そもそも辺野古移設には根拠法がない。
その証拠に辺野古移設は立法権限がない内閣で決められている。
地方自治に制限を加える基地建設は行政事項ではなく法律事項だから立法府である国会に「辺野古基地設置法案」が提出されて審議されなければならないが、国会に「辺野古基地設置法案」は一度も提出されていない。
法案が提出されていないわけだから基地建設に関する法は成立していない。
だから辺野古基地建設には法的根拠がないのは明らかである。
安倍首相や菅官房長官は常々「我が国は法治国家」と言うが、であるなら辺野古基地建設について説得力のある法的根拠を示さなければならない。
その証拠に辺野古移設は立法権限がない内閣で決められている。
地方自治に制限を加える基地建設は行政事項ではなく法律事項だから立法府である国会に「辺野古基地設置法案」が提出されて審議されなければならないが、国会に「辺野古基地設置法案」は一度も提出されていない。
法案が提出されていないわけだから基地建設に関する法は成立していない。
だから辺野古基地建設には法的根拠がないのは明らかである。
安倍首相や菅官房長官は常々「我が国は法治国家」と言うが、であるなら辺野古基地建設について説得力のある法的根拠を示さなければならない。
2020/09/15(火) 23:13:39.06
こんなところでご高説をたれられてもねぇ。
2020/09/15(火) 23:15:57.08
そんなに日本でいることが嫌なら、あなたが日本を出ていけばいい。
2020/09/15(火) 23:15:58.41
【丑】昭和36年4月2日〜37年4月1日生まれ 29【寅】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1595768007/
こっちでなりすましがバレて逃げてきた人のようだ。
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1595768007/
こっちでなりすましがバレて逃げてきた人のようだ。
212名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 23:17:28.21 立法府である国会に辺野古基地建設に関連する法案が提出されていないし法そのものが成立していないから辺野古移設の法的根拠はだれも書けないね。
もちろん日本政府も説明できない。
これで「我が国は法治国家」とは笑止千万。
もちろん日本政府も説明できない。
これで「我が国は法治国家」とは笑止千万。
2020/09/15(火) 23:17:51.92
旧民主党系の支援者の仕業では?
214名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 23:19:30.12 社大党支持者かもよ。
2020/09/15(火) 23:19:44.17
>>209
若年性認知症では?
若年性認知症では?
2020/09/15(火) 23:20:38.13
217名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 23:20:40.73 1880年に当時の日本政府が国益の引き換えとして沖縄の宮古諸島と八重山諸島を清国(現在の中国)に割譲することを清国側に提案したという事実が八重山毎日新聞に書かれている。
この「先島分割案」は日本側が積極的だったことも書かれている。
日本政府は「尖閣諸島は我が国固有の領土」と出張しているが、実は140年前に尖閣諸島が含まれる先島諸島を国益の引き換えとして清国に割譲することを日本政府は国家の意思として閣議決定したのである。
「尖閣諸島は我が国固有の領土」と主張する日本政府にとって、尖閣諸島が含まれる先島諸島一帯を清国に割譲することを閣議決定したという歴史的事実は触れられたくない不都合な真実であり、日本政府の閣僚はこの歴史的事実を指摘されたらだれも反論できないだろう。
八重山毎日新聞
http://www.y-mainichi.co.jp/news/6144/
この「先島分割案」は日本側が積極的だったことも書かれている。
日本政府は「尖閣諸島は我が国固有の領土」と出張しているが、実は140年前に尖閣諸島が含まれる先島諸島を国益の引き換えとして清国に割譲することを日本政府は国家の意思として閣議決定したのである。
「尖閣諸島は我が国固有の領土」と主張する日本政府にとって、尖閣諸島が含まれる先島諸島一帯を清国に割譲することを閣議決定したという歴史的事実は触れられたくない不都合な真実であり、日本政府の閣僚はこの歴史的事実を指摘されたらだれも反論できないだろう。
八重山毎日新聞
http://www.y-mainichi.co.jp/news/6144/
2020/09/15(火) 23:22:09.41
>>215
社会で孤立してて、ここでしかマウント取れない可哀想なオジサンなのかもしれないね。
社会で孤立してて、ここでしかマウント取れない可哀想なオジサンなのかもしれないね。
2020/09/15(火) 23:22:12.00
>>216
平日昼間から深夜までここまで場違いな話をする奴、ID無くても分かるだろ。
平日昼間から深夜までここまで場違いな話をする奴、ID無くても分かるだろ。
2020/09/15(火) 23:23:36.04
221名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 23:23:36.14 >>218
たしかに基地外ナイチャーの戦艦荒らしは孤立しているねw
たしかに基地外ナイチャーの戦艦荒らしは孤立しているねw
222名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 23:24:04.53 「保守」とは自分たちが住んでいる地域の歴史や文化、あるいは自然を大事にする人たちのことを指す。
一方、自分たちが住んでいる地域の歴史や文化、自然を破壊しようとする人たちを「革新」と定義づけできる。
日本政府は1879年の琉球処分(琉球併合)以降、皇民化政策や同化政策を沖縄に強制してきて日本人ではない沖縄人を日本人に変えようとしてきたし、沖縄の歴史や文化を破壊してきた。
そして今にいたっては辺野古移設を強行して自然まで破壊しようとしている。
そのような勢力は沖縄を変えようとしているわけだから沖縄から見れば保守勢力ではなく革新勢力と言える。
それに対して、普天間飛行場の辺野古移設に反対している沖縄県知事をはじめ沖縄のマスコミは沖縄の歴史や文化、自然を守ろうと日本政府と戦っているので「沖縄保守」であって革新勢力ではない。
むしろ、沖縄のアイデンティティーと対極の位置にある日本政府やそれを支持する読売新聞や産経新聞のようなマスコミこそ革新勢力であり左翼なのである。
そもそも「右翼」とか「左翼」というのはフランス革命のときに議長席から見て右側を「右翼」と言い、左側を「左翼」と言ったのが始まりで、 自分たちを中心に考えれば、自分たちの主義主張は右であって左ではない。
だから、沖縄のアイデンティティーやナショナリズムを強烈に主張する沖縄県知事あるいは沖縄タイムス、琉球新報、沖縄テレビ、琉球放送、琉球朝日放送など沖縄の主要マスコミは沖縄から見れば「沖縄保守」そのものである。
多くの沖縄人が「沖縄は日本固有の領土ではない」と主張するのも、琉球王国時代から連綿と続く琉球ナショナリズムと現在に至る沖縄アイデンティティーが原点になっている。
一方、自分たちが住んでいる地域の歴史や文化、自然を破壊しようとする人たちを「革新」と定義づけできる。
日本政府は1879年の琉球処分(琉球併合)以降、皇民化政策や同化政策を沖縄に強制してきて日本人ではない沖縄人を日本人に変えようとしてきたし、沖縄の歴史や文化を破壊してきた。
そして今にいたっては辺野古移設を強行して自然まで破壊しようとしている。
そのような勢力は沖縄を変えようとしているわけだから沖縄から見れば保守勢力ではなく革新勢力と言える。
それに対して、普天間飛行場の辺野古移設に反対している沖縄県知事をはじめ沖縄のマスコミは沖縄の歴史や文化、自然を守ろうと日本政府と戦っているので「沖縄保守」であって革新勢力ではない。
むしろ、沖縄のアイデンティティーと対極の位置にある日本政府やそれを支持する読売新聞や産経新聞のようなマスコミこそ革新勢力であり左翼なのである。
そもそも「右翼」とか「左翼」というのはフランス革命のときに議長席から見て右側を「右翼」と言い、左側を「左翼」と言ったのが始まりで、 自分たちを中心に考えれば、自分たちの主義主張は右であって左ではない。
だから、沖縄のアイデンティティーやナショナリズムを強烈に主張する沖縄県知事あるいは沖縄タイムス、琉球新報、沖縄テレビ、琉球放送、琉球朝日放送など沖縄の主要マスコミは沖縄から見れば「沖縄保守」そのものである。
多くの沖縄人が「沖縄は日本固有の領土ではない」と主張するのも、琉球王国時代から連綿と続く琉球ナショナリズムと現在に至る沖縄アイデンティティーが原点になっている。
2020/09/15(火) 23:24:49.83
224名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 23:25:32.19 >>220
そう書いたけど言ってはないよ。
そう書いたけど言ってはないよ。
2020/09/15(火) 23:25:36.78
226名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 23:25:47.48 沖縄は今でも「完全な日本領」とは言えない。
国語辞典の大辞泉によると、領土とは「国家の主権が及ぶ範囲の土地」あるいは「国家の統治権が及ぶ区域」という意味で、国家主権とは「国民及び領土を統治する国家の権力」あるいは「国家が他国から干渉されずに独自の意思決定ができる権利」という意味である。
現在、日本は沖縄に対して完全に領土を統治しているという状況にはなく、常に他国(アメリカ)から干渉され、国家としての独自の意思決定を行えない状況にある。
国語辞典の大辞泉によると、領土とは「国家の主権が及ぶ範囲の土地」あるいは「国家の統治権が及ぶ区域」という意味で、国家主権とは「国民及び領土を統治する国家の権力」あるいは「国家が他国から干渉されずに独自の意思決定ができる権利」という意味である。
現在、日本は沖縄に対して完全に領土を統治しているという状況にはなく、常に他国(アメリカ)から干渉され、国家としての独自の意思決定を行えない状況にある。
227名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 23:28:33.98 沖縄の歴史に疎い荒らしの戦艦バカチョンが笑える。
2020/09/15(火) 23:28:46.79
229名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 23:29:16.64 なぜ、「水戸黄門」御一行は、沖縄へ行かなかったか?
【佐藤優VS飯島勲】救国対談!飯島勲「リーダーの掟」特別編(2)
佐藤 今、沖縄では基地問題というレベルじゃなくなってきていて、日本からの分離独立を訴える人が出てきています。
時代劇の「水戸黄門」は、日本中旅行していますけど、沖縄にだけは一度も行っていないんです。
当時の沖縄の人は「この紋所が目に入らぬか」って印籠を出しても三つ葉葵の紋を知らないし、琉球空手の達人が助さん、格さんに負けるわけがないからドラマの筋が成り立たない(笑)。
これだけなら笑い話なんですが、一方で沖縄には江戸の権力、京都の朝廷、つまり天皇の権威が通じないということ、日本の政府への帰属意識がなかったという意味でもあります。
だから、基地問題で差別されているという感覚が強まると分離独立へ向かう危険性が出てくる。
実際、東シナ海のガス田を中国と分け合うような形を取れば不可能じゃない。
(プレジデント 2011年8.29号より)
上に引用したのはプレジデント2011年8月29日号での佐藤優氏と飯島勲氏の対談だが、当時の沖縄の人たちが日本政府への帰属意識がなく、沖縄には天皇の権威が通じなかったことが、水戸黄門の笑い話を例に挙げて面白おかしく解説されている。
権力や権威に媚びないウチナーンチュならではの話を沖縄出身の母親を持つ佐藤優氏がユーモアたっぷりに語ってくれた。
まさに、あっぱれ!
【佐藤優VS飯島勲】救国対談!飯島勲「リーダーの掟」特別編(2)
佐藤 今、沖縄では基地問題というレベルじゃなくなってきていて、日本からの分離独立を訴える人が出てきています。
時代劇の「水戸黄門」は、日本中旅行していますけど、沖縄にだけは一度も行っていないんです。
当時の沖縄の人は「この紋所が目に入らぬか」って印籠を出しても三つ葉葵の紋を知らないし、琉球空手の達人が助さん、格さんに負けるわけがないからドラマの筋が成り立たない(笑)。
これだけなら笑い話なんですが、一方で沖縄には江戸の権力、京都の朝廷、つまり天皇の権威が通じないということ、日本の政府への帰属意識がなかったという意味でもあります。
だから、基地問題で差別されているという感覚が強まると分離独立へ向かう危険性が出てくる。
実際、東シナ海のガス田を中国と分け合うような形を取れば不可能じゃない。
(プレジデント 2011年8.29号より)
上に引用したのはプレジデント2011年8月29日号での佐藤優氏と飯島勲氏の対談だが、当時の沖縄の人たちが日本政府への帰属意識がなく、沖縄には天皇の権威が通じなかったことが、水戸黄門の笑い話を例に挙げて面白おかしく解説されている。
権力や権威に媚びないウチナーンチュならではの話を沖縄出身の母親を持つ佐藤優氏がユーモアたっぷりに語ってくれた。
まさに、あっぱれ!
2020/09/15(火) 23:30:01.80
日本人のほとんどが自国の歴史に疎いからな。
自信満々にそんなこと言われてもねー。
自信満々にそんなこと言われてもねー。
231名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 23:30:37.36 >>228
コピペがいけないという法的根拠は?
コピペがいけないという法的根拠は?
2020/09/15(火) 23:31:38.27
戦艦、戦艦って、艦これでもやってるのか?
2020/09/15(火) 23:32:31.07
>>432
艦これって面白いの?
艦これって面白いの?
234名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 23:33:22.43 俺の高度な歴史解説に反論できない腐れナイチャーどもが実に笑える。
2020/09/15(火) 23:33:43.30
ネットも無い昭和に、ABCの歌と軍艦マーチの替え歌が日本全国の小学生に広まった経緯が知りたい。
236名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 23:34:12.75 国語辞典によると固有とは「本来持っていること」あるいは「本来備わっていること」という意味で、本来とは「もともとそうであること」という意味。
また、領土とは「国家の主権が及ぶ範囲の土地」あるいは「国家の統治権が及ぶ区域」という意味。
これらの意味をつなげ合わせると、「固有の領土」とは「本来(もともと)、その国の主権(統治権)が及んでいた範囲の土地(区域)」という意味になる。
さらに、その意味をもとに沖縄について考えてみると、沖縄は本来(もともと)、日本国の主権(統治権)が及んでいた範囲の土地(区域)ではないから日本固有の領土ではないということになる。
また、領土とは「国家の主権が及ぶ範囲の土地」あるいは「国家の統治権が及ぶ区域」という意味。
これらの意味をつなげ合わせると、「固有の領土」とは「本来(もともと)、その国の主権(統治権)が及んでいた範囲の土地(区域)」という意味になる。
さらに、その意味をもとに沖縄について考えてみると、沖縄は本来(もともと)、日本国の主権(統治権)が及んでいた範囲の土地(区域)ではないから日本固有の領土ではないということになる。
237名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 23:37:34.95 沖縄のこと書いてる人、すごい知識量でびっくり。
2020/09/15(火) 23:38:06.29
239名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 23:38:35.19 1997年4月、参院特別委員会での法務省官僚の答弁によると、沖縄住民が日本国籍を取得したのは1899年とのこと。
ところが、旧国籍法制定前の1898年に沖縄で始まった徴兵制は「日本帝国臣民」(徴兵令第1条)を対象としているにもかかわらず、 法的に日本人ではなかった沖縄住民に徴兵を実施している。
日本政府は法的に日本人ではなかった沖縄人を徴兵したことに対して謝罪する必要がある。
ところが、旧国籍法制定前の1898年に沖縄で始まった徴兵制は「日本帝国臣民」(徴兵令第1条)を対象としているにもかかわらず、 法的に日本人ではなかった沖縄住民に徴兵を実施している。
日本政府は法的に日本人ではなかった沖縄人を徴兵したことに対して謝罪する必要がある。
240名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 23:41:06.03 >>237
俺の研究実績は琉球大学名誉教授レベルだからな。
俺の研究実績は琉球大学名誉教授レベルだからな。
2020/09/15(火) 23:41:24.07
一方的に○田先生は素晴らしいとか延々語り出す某学会員と同じ空気を感じる。
242名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 23:41:56.15 琉球王国が薩摩藩の実質的な支配下にあったなら1871年の廃藩置県で琉球は薩摩藩と一緒に鹿児島県になったはず。
ところが、1871年の廃藩置県で薩摩藩は鹿児島県になったものの、その時点で琉球は鹿児島県にはならなかった。
翌年の1872年に明治政府は琉球を鹿児島県に編入したが、その7年後には琉球を鹿児島県から切り離して沖縄県とした。
この歴史的経緯から琉球が薩摩藩に含まれていなかったことが分かるし、明治政府が琉球を鹿児島県ではなく沖縄県としたのは歴史の必然だったと言える。
ところが、1871年の廃藩置県で薩摩藩は鹿児島県になったものの、その時点で琉球は鹿児島県にはならなかった。
翌年の1872年に明治政府は琉球を鹿児島県に編入したが、その7年後には琉球を鹿児島県から切り離して沖縄県とした。
この歴史的経緯から琉球が薩摩藩に含まれていなかったことが分かるし、明治政府が琉球を鹿児島県ではなく沖縄県としたのは歴史の必然だったと言える。
2020/09/15(火) 23:42:21.55
>>240
その研究実績を低俗サイトの爆サイなんぞに書き込んで台無しにしているがな。
その研究実績を低俗サイトの爆サイなんぞに書き込んで台無しにしているがな。
244名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 23:42:53.72 中学生や高校生が使う教科書に「尖閣諸島は日本固有の領土」と明記されるようになったが、これには大きな問題がある。
なぜかというと、例えばこの教科書を使って授業をやると、授業中に生徒たちが「尖閣諸島は何県にあるんですか?」と質問される可能性があり、
そうすると先生方は「沖縄県にある」と答えるしかないが、生徒たちから「じゅあ沖縄は日本固有の領土なんですか?」とさらに質問されたら先生方はなんと答えていいのか分からず、答えに窮することになる。
仮に先生方が「沖縄は日本固有の領土です」と回答したら、生徒たちから「沖縄は1879年3月27日に日本政府が軍隊を動員して併合するまで琉球王国が統治していたわけだから日本固有の領土ではないのでは?」と突っ込まれ、先生方はこの突っ込みに対して否定することはできない。
結局、歴史の事実から目を背けることはできないし、生徒たちに嘘を教えるわけにはいかないので、先生方は「その通りです。沖縄はもともと琉球王国が統治していたから日本固有の領土ではありません」と答えるしかなくなる。
そうなると、生徒たちが「それなら尖閣諸島はその沖縄に含まれるので、尖閣諸島も日本固有の領土ではないのでは?」とさらに質問されたら、先生方は「そうですね。尖閣諸島は沖縄県に属するので日本固有の領土ではありません」と答えるしかなくなる。
なぜかというと、例えばこの教科書を使って授業をやると、授業中に生徒たちが「尖閣諸島は何県にあるんですか?」と質問される可能性があり、
そうすると先生方は「沖縄県にある」と答えるしかないが、生徒たちから「じゅあ沖縄は日本固有の領土なんですか?」とさらに質問されたら先生方はなんと答えていいのか分からず、答えに窮することになる。
仮に先生方が「沖縄は日本固有の領土です」と回答したら、生徒たちから「沖縄は1879年3月27日に日本政府が軍隊を動員して併合するまで琉球王国が統治していたわけだから日本固有の領土ではないのでは?」と突っ込まれ、先生方はこの突っ込みに対して否定することはできない。
結局、歴史の事実から目を背けることはできないし、生徒たちに嘘を教えるわけにはいかないので、先生方は「その通りです。沖縄はもともと琉球王国が統治していたから日本固有の領土ではありません」と答えるしかなくなる。
そうなると、生徒たちが「それなら尖閣諸島はその沖縄に含まれるので、尖閣諸島も日本固有の領土ではないのでは?」とさらに質問されたら、先生方は「そうですね。尖閣諸島は沖縄県に属するので日本固有の領土ではありません」と答えるしかなくなる。
2020/09/15(火) 23:43:06.52
>>237
ほとんどコピペ
ほとんどコピペ
246名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 23:45:07.00 >>245
原文は自分で考えて書いたオリジナル。
原文は自分で考えて書いたオリジナル。
247名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 23:46:21.40 これは琉球大学名誉教授も真っ青ですな。
2020/09/15(火) 23:46:44.16
はいはい、誰も反論できず君の勝ち。
満足したらさっさと爆サイに帰ってね。
満足したらさっさと爆サイに帰ってね。
249名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 23:48:22.75 いくらなんでも相当勉強しなければここまでは書けないだろ!
すげーよ!
すげーよ!
250名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 23:50:12.93 本当は授業料をいただきたいのだが、今日は特別にノーギャラで講義してやったよ。
よかったな。
よかったな。
2020/09/15(火) 23:50:49.58
ただのコピペだろ
すげーとか言って居着かれると困る
すげーとか言って居着かれると困る
2020/09/15(火) 23:51:07.47
はいはいすごいですね。
2020/09/15(火) 23:51:41.50
2020/09/15(火) 23:52:25.75
うんうん
キチガイってスゴイナーと改めて思いました
キチガイってスゴイナーと改めて思いました
2020/09/15(火) 23:52:56.65
自演してて虚しくならないのか?
256名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 23:54:06.91 俺の恩師は琉大名誉教授の西里喜行氏。
琉球史に関しては西里先生から徹底的に教わったし鼻血が出るほど勉強した。
だからどんな学者と議論しても負けないという自信がある。
琉球史に関しては西里先生から徹底的に教わったし鼻血が出るほど勉強した。
だからどんな学者と議論しても負けないという自信がある。
2020/09/15(火) 23:54:30.85
他のスレを荒らされないように、わざとここで相手してる奴が居るだろ。
258名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 23:54:58.11 >>251
だから原文は自分で考えて書いたオリジナルだって。
だから原文は自分で考えて書いたオリジナルだって。
2020/09/15(火) 23:55:36.23
>>256
だったらテレビの討論番組にでも出たら?
だったらテレビの討論番組にでも出たら?
260名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 23:56:48.27261名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 23:57:58.71 一応、俺は学芸員の資格を持ってます。
2020/09/15(火) 23:59:40.38
香○リカとかを出す番組でも出れんだろ、こんなの。
2020/09/15(火) 23:59:42.40
>>200
確かに外国人でいっぱいだった食べ物やとか並ばないで入れるようになったな
確かに外国人でいっぱいだった食べ物やとか並ばないで入れるようになったな
264名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/16(水) 00:00:14.77 >>262
何の番組?
何の番組?
2020/09/16(水) 00:02:35.44
>>264
スッキリ!!
スッキリ!!
266名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/16(水) 00:02:59.06 朝まで生テレビで「琉球史」と「固有の領土論」と「琉球民族問題」をテーマにやるならぜひ出てみたいな。
このテーマでやるなら右派系論客を黙らせる自信がある。
このテーマでやるなら右派系論客を黙らせる自信がある。
2020/09/16(水) 00:06:01.41
268名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/16(水) 00:08:23.80 今まで一通り目を通してみたが、こいつが沖縄のことをそれなりに勉強していることは分かった。
知識もある。
あとはそれをどう生かすかだ。
知識もある。
あとはそれをどう生かすかだ。
269名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/16(水) 00:09:32.58 >>267
それ見てないから知らない。
それ見てないから知らない。
2020/09/16(水) 00:10:57.53
>>268
でも体操の具志堅幸司は知らない
でも体操の具志堅幸司は知らない
271名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/16(水) 00:12:23.87 悪いけど朝まで生テレビに出てくる学者連中が俺と議論しても太刀打ちできないよ。
なぜなら彼らは琉球史も固有の領土論も琉球民族問題も専門的に勉強してないから。
なぜなら彼らは琉球史も固有の領土論も琉球民族問題も専門的に勉強してないから。
272名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/16(水) 00:13:32.802020/09/16(水) 00:13:46.12
>>271
押尾学が「ボブ・サップより俺の方が強い。米軍基地でケンカしてたから」と言っていたのと同じ臭いを感じる。
押尾学が「ボブ・サップより俺の方が強い。米軍基地でケンカしてたから」と言っていたのと同じ臭いを感じる。
274名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/16(水) 00:15:12.12 俺は空手もやっていたから一対一の殴り合いではだれにも負けない。
2020/09/16(水) 00:16:10.64
フライドチキンの骨を食べて修行したと言ってたな。
276名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/16(水) 00:16:56.05 ちなみに小学校1年生の頃、隣に座っていたのは具志堅秀美というハーフの子だった。
2020/09/16(水) 00:17:40.56
他人の氏名書くなよ。
278名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/16(水) 00:18:19.37 >>277
もう結婚して名字が変わったからいいんだよ。
もう結婚して名字が変わったからいいんだよ。
2020/09/16(水) 00:19:21.01
このスレに書いたら年齢まで特定されるのが分からないのか?
280名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/16(水) 00:21:05.312020/09/16(水) 00:21:31.66
282名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/16(水) 00:23:00.68 >>281
別に構わんよ。
別に構わんよ。
2020/09/16(水) 00:25:59.26
>>282
君の問題ではない
君の問題ではない
284名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/16(水) 00:27:04.16 で、斜め前に座っていたのは蔵当仁有君です。
2020/09/16(水) 00:28:39.80
だから他人の個人情報を書くな。
それともデタラメだから平気で書けるのか?
それともデタラメだから平気で書けるのか?
286名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/16(水) 00:30:23.67 阿波根宗景君、元気かな。
もう15年以上会ってないな。
もう15年以上会ってないな。
2020/09/16(水) 00:40:22.23
先月は与那嶺、島袋、瑞慶覧、大嶺、徳村、城間、平良、喜友名たちと模合をやった。
しに楽しかった。
しに楽しかった。
2020/09/16(水) 01:46:30.41
>>191
俺も出世コースから外れちゃったけど結婚して子供ができたばかりだから妻子のためと思って仕事してる
段取り力とかコミュニケーション力とかの仕事のスキル磨いておけば退職後にも生かせると思ってる
能力があるけど評価されない俺の立ち位置は雇う側にとってはコスパのいい社員だからリストラ対象になりにくいだろうという思惑もある
能力磨いておけばいざというときに転職もしやすいだろうし
まあすべては自分のためだよね
俺も出世コースから外れちゃったけど結婚して子供ができたばかりだから妻子のためと思って仕事してる
段取り力とかコミュニケーション力とかの仕事のスキル磨いておけば退職後にも生かせると思ってる
能力があるけど評価されない俺の立ち位置は雇う側にとってはコスパのいい社員だからリストラ対象になりにくいだろうという思惑もある
能力磨いておけばいざというときに転職もしやすいだろうし
まあすべては自分のためだよね
289名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/16(水) 01:54:01.29 お子さんのために、頑張らないとな。
2020/09/16(水) 02:14:08.66
291名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/16(水) 04:01:56.91 同じ47 歳男で入社しようとしている契約社員が面接にくる。
俺の給与の半分くらいで。
すぐ辞めるんだろうなあ。
俺の給与の半分くらいで。
すぐ辞めるんだろうなあ。
2020/09/16(水) 07:42:03.54
2020/09/16(水) 08:31:18.73
>>291
それ一個上じゃなくて?
それ一個上じゃなくて?
2020/09/16(水) 10:49:53.91
https://blog.hiroyuki-takigawa.info/
荒らしってこいつか?
荒らしってこいつか?
2020/09/16(水) 12:03:34.80
>>292
自分がそうだったように、3〜5歳頃はスーパー戦隊や仮面ライダーごっこで遊ぶんだろうな。
自分がそうだったように、3〜5歳頃はスーパー戦隊や仮面ライダーごっこで遊ぶんだろうな。
2020/09/16(水) 12:15:00.34
俺はウルトラマン好きだったな
戦隊とかライダーには全く興味がなかったぜ
戦隊とかライダーには全く興味がなかったぜ
297名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/16(水) 12:31:20.88 小作りは大罪
298名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/16(水) 12:53:31.06 宇宙刑事ギャバン あったよな。
2020/09/16(水) 13:08:11.27
2020/09/16(水) 13:55:01.08
2020/09/16(水) 14:02:09.71
みんな飲み会やってるの?友達とか家族以外の会食形式で。
2020/09/16(水) 15:57:52.25
職場の飲み会は全て中止
友達ともランチは行くけど飲みに行くのはなんとなく自粛してる
俺は独り身でいいんだけど高齢者や小さい子どもと同居してる人は誘いにくいから
友達ともランチは行くけど飲みに行くのはなんとなく自粛してる
俺は独り身でいいんだけど高齢者や小さい子どもと同居してる人は誘いにくいから
2020/09/16(水) 16:09:24.73
304名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/16(水) 16:29:18.14 飲み会の後はお決まりのカチャーシーを踊るのが地元の定番。
2020/09/16(水) 16:39:15.68
またお前か
306名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/16(水) 16:47:19.31 悪いのか
2020/09/16(水) 18:19:40.21
>>303
カラオケも禁止令が出てる
カラオケも禁止令が出てる
2020/09/16(水) 19:18:04.87
今週末飲み会やりたいけど、誘いづらい。
2020/09/16(水) 19:20:09.35
家ではビールを飲まないからもう半年以上ビールを飲んでいない
2020/09/16(水) 20:28:56.00
>>309
流石にひとりで外食するときに飲んでもいいのでは
流石にひとりで外食するときに飲んでもいいのでは
2020/09/16(水) 21:38:50.55
マクー空間は卑怯。
2020/09/16(水) 21:47:21.46
池田エライザの動画見たけどちゃんとベットでも演技してて流石女優と思ったよ
2020/09/16(水) 22:47:14.35
zoomやFaceTimeが広まって
海外にいる同級生とかとも「再会」できるようになった
今までもあったツールなのにね
顔貌は変わっても話すとすぐに30年くらいワープできる
海外にいる同級生とかとも「再会」できるようになった
今までもあったツールなのにね
顔貌は変わっても話すとすぐに30年くらいワープできる
2020/09/16(水) 23:21:47.08
315名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/17(木) 00:00:01.00 ハッピーバースデイ>>オイラ
今日はお休みだけどどーするべ
今日はお休みだけどどーするべ
2020/09/17(木) 01:21:34.95
40代ってまさに過渡期
女性はもう子どもを産めなくなる
男性は一旗あげる最後のチャンス
女性はもう子どもを産めなくなる
男性は一旗あげる最後のチャンス
2020/09/17(木) 02:12:38.58
>>315
なんか旨いもんでも食ったら
なんか旨いもんでも食ったら
2020/09/17(木) 06:45:08.70
>>316
社畜は会社を辞めて何か始めない限り、ただの社畜で人生終わるよ。
社畜は会社を辞めて何か始めない限り、ただの社畜で人生終わるよ。
2020/09/17(木) 07:16:07.57
2020/09/17(木) 08:28:14.09
一旗揚げて成功するような奴は20代30代でとっくに一旗揚げてる
47歳までスキルも努力も無くしょうもない人生歩んできた奴が一旗揚げて人生一発逆転出来る確率は限りなくゼロに近い
https://livedoor.sp.blogimg.jp/cranesowing/imgs/6/b/6bea3065.jpg
47歳までスキルも努力も無くしょうもない人生歩んできた奴が一旗揚げて人生一発逆転出来る確率は限りなくゼロに近い
https://livedoor.sp.blogimg.jp/cranesowing/imgs/6/b/6bea3065.jpg
321名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/17(木) 08:34:54.25 そういえば福井のネットストーカーもしょうもない人生を送ってきたよな。
まあ何も努力しなかったから仕方ないか。
人を批判することが唯一の楽しみになってしまったようだが哀れなもんだな。
まあ何も努力しなかったから仕方ないか。
人を批判することが唯一の楽しみになってしまったようだが哀れなもんだな。
2020/09/17(木) 09:08:51.66
>>320
それな
それな
2020/09/17(木) 09:13:29.17
まあでも士業の資格試験なんてウチら世代がゴロゴロいるが
324名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/17(木) 10:19:22.30 今は司法試験に合格して弁護士になったとしても稼げない時代だからね。
司法制度改革の一環で弁護士を増やし過ぎたせいで弁護士の仕事が減ってきているといわれている。
弁護士の平均年収は1100万円前後だが、この平均は高収入を得ている一部の弁護士が平均を押し上げているだけで、平均の中央値はこれより低いとみられるし、年収400万円にも満たない弁護士も相当数いる。
司法制度改革の一環で弁護士を増やし過ぎたせいで弁護士の仕事が減ってきているといわれている。
弁護士の平均年収は1100万円前後だが、この平均は高収入を得ている一部の弁護士が平均を押し上げているだけで、平均の中央値はこれより低いとみられるし、年収400万円にも満たない弁護士も相当数いる。
2020/09/17(木) 10:35:29.50
>>324
弁護士も食えないか…
弁護士も食えないか…
326名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/17(木) 11:14:14.45 歯科医も厳しいね。
何しろ歯科医院はコンビニの数よりも多いといわれていて年収300万円も稼げない歯科医がけっこういる。
それどころか患者不足から廃業に追い込まれる歯科医もいるし、さらにコロナの影響が追い打ちをかけている。
何しろ歯科医院はコンビニの数よりも多いといわれていて年収300万円も稼げない歯科医がけっこういる。
それどころか患者不足から廃業に追い込まれる歯科医もいるし、さらにコロナの影響が追い打ちをかけている。
2020/09/17(木) 11:22:01.42
士業は過払い金のラジオCM乱発で自ら地位を貶めた
業界団体は何も言わないのかな
業界団体は何も言わないのかな
2020/09/17(木) 11:24:55.27
>>326
もしかして、たまに書き込みがある歯医者さん?
もしかして、たまに書き込みがある歯医者さん?
329名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/17(木) 12:15:52.94 俺の同級生の父親は弁護士だったが、日本の司法試験を受験せずに弁護士になったと言っていた。
沖縄が米国施政権下にあった頃は、沖縄では日本の司法試験に合格しなくても琉球列島米国民政府が主宰する弁護士資格試験に合格すれば弁護士になれた。
沖縄が米国施政権下にあった頃は、沖縄では日本の司法試験に合格しなくても琉球列島米国民政府が主宰する弁護士資格試験に合格すれば弁護士になれた。
2020/09/17(木) 12:18:56.00
331名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/17(木) 12:20:25.77 >>327
ラジオだけでなくテレビでもよくやっている。
ラジオだけでなくテレビでもよくやっている。
2020/09/17(木) 12:24:21.39
>>327
B型肝炎の救済金申請のCMもよく流れている
B型肝炎の救済金申請のCMもよく流れている
333名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/17(木) 12:26:05.852020/09/17(木) 12:26:57.41
弁護士なんて供給過多で過払い金でハイエナみたいに搾取してるバイトレベルのばっかだよ今は
335名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/17(木) 12:31:59.43 弁護士は年収5000万円以上の人から下は年収300万円までいるし収入にはかなり格差がある。
平均年収は今のところ1000万円を超えているが、今後はどうなるか分からない。
平均年収は今のところ1000万円を超えているが、今後はどうなるか分からない。
336名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/17(木) 12:37:57.54 士業で平均年収が1000万円を超えるのは医師と弁護士ぐらいで、その次が公認会計士の850万円。
税理士は650万円前後。
税理士は650万円前後。
2020/09/17(木) 12:39:40.14
>>333
何自演してるの?あれだけ大暴れした君に居場所は無いよ。尖閣君。
何自演してるの?あれだけ大暴れした君に居場所は無いよ。尖閣君。
2020/09/17(木) 12:41:24.56
新聞広告にたまにある「賞状書士」は士業ではない。
339名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/17(木) 12:41:43.27 >>337
だれと勘違いしてるんだよ?
だれと勘違いしてるんだよ?
340名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/17(木) 12:43:41.72 土地家屋調査士の平均年収は500万〜600万円かな。
2020/09/17(木) 12:44:17.71
>>326
歯医者はインプラントやらないと儲からない
歯医者はインプラントやらないと儲からない
342名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/17(木) 12:48:32.382020/09/17(木) 12:49:31.98
一級技能士っていう国家資格を持っているけどなんの役にも立たない
所属している業界団体から資格制度存続のために取得してくれって
言われて仕方なく受験した
所属している業界団体から資格制度存続のために取得してくれって
言われて仕方なく受験した
344名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/17(木) 12:50:07.80 行政書士はどうかな?
2020/09/17(木) 12:50:52.60
>>343
技術士と一字違いで天地の差なんだよね
技術士と一字違いで天地の差なんだよね
346名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/17(木) 12:53:43.71 宅建主任の資格なら普通に勉強すれば合格できる。
この資格を持っていれば不動産業で独立も可能だし、やり方次第では年収数千万円も夢ではない。
この資格を持っていれば不動産業で独立も可能だし、やり方次第では年収数千万円も夢ではない。
347名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/17(木) 12:59:02.40 気象予報士になろうと思った時期があったが、いろいろ情報を集めてみたところ無理だと分かった。
何しろ合格率が3%程度で筆記試験がかなり難しい。
ただ受験資格に年齢制限がないから受験者は小学生から70代まで幅広い。
何しろ合格率が3%程度で筆記試験がかなり難しい。
ただ受験資格に年齢制限がないから受験者は小学生から70代まで幅広い。
2020/09/17(木) 13:13:30.21
349名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/17(木) 13:32:18.272020/09/17(木) 13:41:08.34
>>348
分かる〜
あと昔の歯医者って、今みたいに麻酔をバンバン打ってくれなかったように思う
小3の時に奥歯に詰め物したんだけど、飛び上がるくらいの激痛だった…今でも思い出す
だけど、その詰め物未だに現役で40年近く痛くもならず、医者の腕は良かったんだなーと
分かる〜
あと昔の歯医者って、今みたいに麻酔をバンバン打ってくれなかったように思う
小3の時に奥歯に詰め物したんだけど、飛び上がるくらいの激痛だった…今でも思い出す
だけど、その詰め物未だに現役で40年近く痛くもならず、医者の腕は良かったんだなーと
2020/09/17(木) 14:06:13.71
>>328
俺じゃないよ。厳しいのはソノトオリダガ
俺じゃないよ。厳しいのはソノトオリダガ
352名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/17(木) 14:26:16.26 日本は法治国家ではないな。
その証拠に日本政府は法的根拠がないのに普天間飛行場の辺野古移設工事を進めている。
それだけではなく玉城デニー知事が普天間飛行場の辺野古移設工事に関して「辺野古移設反対という沖縄の民意を無視している」と日本政府の姿勢を痛烈に批判している。
その証拠に日本政府は法的根拠がないのに普天間飛行場の辺野古移設工事を進めている。
それだけではなく玉城デニー知事が普天間飛行場の辺野古移設工事に関して「辺野古移設反対という沖縄の民意を無視している」と日本政府の姿勢を痛烈に批判している。
2020/09/17(木) 14:41:11.68
354名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/17(木) 14:47:15.32 菅首相は沖縄の民意を汲む姿勢を
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1192642.html
菅首相が沖縄の民意を汲まないで辺野古移設工事を進めるなら日本政府はますます沖縄県民から「沖縄を差別するな!」と厳しく批判されることになるだろう。
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1192642.html
菅首相が沖縄の民意を汲まないで辺野古移設工事を進めるなら日本政府はますます沖縄県民から「沖縄を差別するな!」と厳しく批判されることになるだろう。
2020/09/17(木) 14:54:27.85
中国新報・中国タイムス
356名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/17(木) 15:05:48.43 日本政府は法治国家を標榜しているが、アメリカに治外法権を与えているため、自国の領土であっても日本の法律が適用できない場合がある。
その証拠に米軍機が日本国内で墜落事故を起こしても日米地位協定17条約で日本はアメリカから警察権を奪われているので、米軍の許可がなければ日本の警察が事故現場を検証することができないし証拠物を押収することもできない。
もちろん日本の消防車も米軍の許可がなければ事故現場の立ち入りはできないことになっている。
これらのこと事実は2004年に沖縄国際大学での敷地で起きた米軍ヘリの墜落事故で証明されている。
国家主権の定義は「国民および領土を統治する国家の権力」あるいは「国家が他国からの干渉を受けず独自の意思決定を行う権利」だから、自国内の領土を完全に統治できず、常に他国から干渉されている日本は主権国家でもなければ独立国家とも言えない。
その証拠に米軍機が日本国内で墜落事故を起こしても日米地位協定17条約で日本はアメリカから警察権を奪われているので、米軍の許可がなければ日本の警察が事故現場を検証することができないし証拠物を押収することもできない。
もちろん日本の消防車も米軍の許可がなければ事故現場の立ち入りはできないことになっている。
これらのこと事実は2004年に沖縄国際大学での敷地で起きた米軍ヘリの墜落事故で証明されている。
国家主権の定義は「国民および領土を統治する国家の権力」あるいは「国家が他国からの干渉を受けず独自の意思決定を行う権利」だから、自国内の領土を完全に統治できず、常に他国から干渉されている日本は主権国家でもなければ独立国家とも言えない。
357名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/17(木) 15:07:51.73 訂正
日本政府は法治国家を標榜しているが、アメリカに治外法権を与えているため、自国の領土であっても日本の法律が適用できない場合がある。
その証拠に米軍機が日本国内で墜落事故を起こしても日米地位協定17条で日本はアメリカから警察権を奪われているので、米軍の許可がなければ日本の警察が事故現場を検証することができないし証拠物を押収することもできない。
もちろん日本の消防車も米軍の許可がなければ事故現場の立ち入りはできないことになっている。
これらの事実は2004年に沖縄国際大学の敷地で起きた米軍ヘリの墜落事故で証明されている。
国家主権の定義は「国民および領土を統治する国家の権力」あるいは「国家が他国からの干渉を受けずに独自の意思決定を行う権利」だから、自国内の領土を完全に統治できず、常に他国から干渉されている日本は主権国家でもなければ独立国家でもない。
日本政府は法治国家を標榜しているが、アメリカに治外法権を与えているため、自国の領土であっても日本の法律が適用できない場合がある。
その証拠に米軍機が日本国内で墜落事故を起こしても日米地位協定17条で日本はアメリカから警察権を奪われているので、米軍の許可がなければ日本の警察が事故現場を検証することができないし証拠物を押収することもできない。
もちろん日本の消防車も米軍の許可がなければ事故現場の立ち入りはできないことになっている。
これらの事実は2004年に沖縄国際大学の敷地で起きた米軍ヘリの墜落事故で証明されている。
国家主権の定義は「国民および領土を統治する国家の権力」あるいは「国家が他国からの干渉を受けずに独自の意思決定を行う権利」だから、自国内の領土を完全に統治できず、常に他国から干渉されている日本は主権国家でもなければ独立国家でもない。
2020/09/17(木) 15:13:50.46
>>347
気象予報士は難しいのに需要が少ない、典型的な割に合わない資格である。
気象予報士は難しいのに需要が少ない、典型的な割に合わない資格である。
359名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/17(木) 15:15:53.02 戦争に負けた日本が受諾したポツダム宣言には「日本国の主権は本州、北海道、九州及び四国ならびに吾等の決定する諸小島に限定される」と書かれていて、「諸小島には沖縄が含まれる」とは書かれていない。
戦勝国の連合国は沖縄は日本固有の領土とは認めていない。
これが現実。
戦勝国の連合国は沖縄は日本固有の領土とは認めていない。
これが現実。
2020/09/17(木) 15:17:55.13
尖閣君は、右翼の嫌がらせがあるから実名投稿しないと言う癖に、なぜ同級生の個人情報を書きまくっているのだろう?
361名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/17(木) 15:18:46.54 サンフランシスコ講和条約のどの条文にも「固有の領土」に関する条文は存在しない。
したがってサンフランシスコ講和条約を根拠に尖閣諸島が日本固有の領土であるとは言えない。
したがってサンフランシスコ講和条約を根拠に尖閣諸島が日本固有の領土であるとは言えない。
2020/09/17(木) 15:18:59.77
>>358
趣味で取る資格だよあれは。
趣味で取る資格だよあれは。
363名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/17(木) 15:23:54.70 >>360
名前を書くことが個人情報を書きまくっているというなら、5ちゃんねるをはじめネット掲示板は毎日数万件ものそのような書き込みがあるということになるが、なぜ特定の書き込みだけにこだわるのだろう?
名前を書くことが個人情報を書きまくっているというなら、5ちゃんねるをはじめネット掲示板は毎日数万件ものそのような書き込みがあるということになるが、なぜ特定の書き込みだけにこだわるのだろう?
2020/09/17(木) 15:27:02.20
>>358
高層天気図が読めるようになると、「上空の気圧の谷」などの意味が分かるようになる。
高層天気図が読めるようになると、「上空の気圧の谷」などの意味が分かるようになる。
365名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/17(木) 15:27:33.69 俺はNHKに受信料を払っていないが、今後も払うつもりはない。
なぜなら俺はNHKと受信料契約を結んでいないから。
NHKに受信料を払わなければならないのはNHKと受信料契約を結んでいる人に限られる。
なぜなら俺はNHKと受信料契約を結んでいないから。
NHKに受信料を払わなければならないのはNHKと受信料契約を結んでいる人に限られる。
2020/09/17(木) 15:28:24.23
気象予報士の資格を持っていても、台風の進路予報は独自に出してはいけない。
367名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/17(木) 15:28:56.93 気象予報士にならなくてもウチナーンチュならヤマトとウチナーの気象の違いを理解できる。
368名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/17(木) 15:31:49.27 うちのオバーが「NHKは内地企業だから受信料は払わんでもいい」と言っていた。
2020/09/17(木) 15:33:51.38
>>367
大雨の目安になる相当温位は何ケルビンか分かる?
大雨の目安になる相当温位は何ケルビンか分かる?
370名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/17(木) 15:36:29.67 内地は温帯性気候。
日本固有の領土ではない沖縄は亜熱帯性気候。
沖縄は温帯性気候の内地と違って四季がない。
日本固有の領土ではない沖縄は亜熱帯性気候。
沖縄は温帯性気候の内地と違って四季がない。
371名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/17(木) 15:45:22.84 鯖江君が沖縄観光スレに登場(笑)
2020/09/17(木) 16:49:31.78
油断すると沖縄ネタぶっこんでくるな
373名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/17(木) 17:22:37.29374名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/17(木) 18:02:14.37 琉銀にある普通預金口座を確認したら1325万2857円あった。
他に定期預金が5000万円ほどある。
来週は沖銀と海銀の残高を確認する。
他に定期預金が5000万円ほどある。
来週は沖銀と海銀の残高を確認する。
2020/09/17(木) 18:12:52.52
自慢話のつもりか?
376名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/17(木) 18:13:51.34 どこにも自慢話とは書いてない。
2020/09/17(木) 18:14:40.10
SNSで金持ち自慢して泥棒に入られるタイプ
378名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/17(木) 18:16:08.40 家には大金を置いてないから大丈夫。
2020/09/17(木) 18:17:38.72
沖縄県民アピールが過剰で逆にうさんくさい。というか、誰も君に興味ない。
380名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/17(木) 18:19:09.27 >>379
俺に興味を持ってくれとは頼んでないけど?
俺に興味を持ってくれとは頼んでないけど?
2020/09/17(木) 18:31:23.16
世界大会では日本が負けると喜ぶ
爆サイに100レス書くのが日課
大学教授レベルの研究者
学芸員資格保有
空手の達人
コロナ禍真っ最中の8月に会合
NHK受信料未払い
資産6000万円以上
いるかこんな奴
爆サイに100レス書くのが日課
大学教授レベルの研究者
学芸員資格保有
空手の達人
コロナ禍真っ最中の8月に会合
NHK受信料未払い
資産6000万円以上
いるかこんな奴
382名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/17(木) 18:33:38.50 最近、土地の一部を1080万円で売却した。
来年の確定申告で国税と地方税を納付することになるが、これが205万円前後、他に社会保険料を約100万円納付することになる。
来年の確定申告で国税と地方税を納付することになるが、これが205万円前後、他に社会保険料を約100万円納付することになる。
383名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/17(木) 18:38:15.27 >>381
NHKの受信料を払っていない世帯は事業所を含めると全国に1000万世帯以上にものぼるのだが?
NHKの受信料を払っていない世帯は事業所を含めると全国に1000万世帯以上にものぼるのだが?
384名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/17(木) 18:39:06.76 金持ちほどケチとはよく言ったもんだw
2020/09/17(木) 18:40:32.61
>>381
「昭和48年度生まれの那覇市小禄在住」にこんな変わり者が実在したら、すぐ特定されるな。
「昭和48年度生まれの那覇市小禄在住」にこんな変わり者が実在したら、すぐ特定されるな。
2020/09/17(木) 18:41:40.84
>>383
N国党は詐欺
N国党は詐欺
387名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/17(木) 18:45:16.23 >>385
小禄在住とはどこにも書かれてないけど?
小禄在住とはどこにも書かれてないけど?
388名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/17(木) 18:47:57.19 >>386
詐欺とは?
詐欺とは?
389名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/17(木) 18:49:07.42390名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/17(木) 19:02:07.55 >>386
おまえはNHKの回し者か?
おまえはNHKの回し者か?
2020/09/17(木) 19:18:31.13
ここ沖縄スレだっけ?
まあ一人居座ってるんだろうけどキモいわ
まあ一人居座ってるんだろうけどキモいわ
392名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/17(木) 19:28:46.91 NHKの受信料を払わなければならない法的義務はない。
2020/09/17(木) 19:55:22.41
2020/09/17(木) 19:57:08.25
>>388
NHKそっちのけで右翼活動ばかりやった挙げ句に、脅迫罪で書類送検。
NHKそっちのけで右翼活動ばかりやった挙げ句に、脅迫罪で書類送検。
395名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/17(木) 19:57:44.57 >>393
うるくんちゅーというのは小禄在住という意味ではない。
うるくんちゅーというのは小禄在住という意味ではない。
396名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/17(木) 19:59:20.48 >>394
で、そいつに「オカマ」呼ばわりされるネトウヨの教祖(爆笑)!
で、そいつに「オカマ」呼ばわりされるネトウヨの教祖(爆笑)!
2020/09/17(木) 20:03:50.83
>>350
痛かったら手を上げてね(手を上げたら止めるとは言ってない)
痛かったら手を上げてね(手を上げたら止めるとは言ってない)
398名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/17(木) 20:08:42.92 まさかNHKに受信料を払っているバカはいないよな?
2020/09/17(木) 20:36:19.94
早く大麻を解禁してほしいな
400名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/17(木) 20:42:56.04 コロナ離職してたけど、転職決まったわ
なんと月額12万も増えたw
信じられん
なんと月額12万も増えたw
信じられん
401名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/17(木) 20:51:28.012020/09/17(木) 21:03:33.51
>>400
おめでとうございます!
おめでとうございます!
2020/09/17(木) 21:05:03.87
ハメックス
404名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/17(木) 21:10:25.33 ありがとう
この歳で決まるとはな
給付金だけでは生活できないから困ってた
この歳で決まるとはな
給付金だけでは生活できないから困ってた
2020/09/17(木) 22:32:55.46
>>404
何の仕事に就いたの?
何の仕事に就いたの?
406名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/17(木) 22:53:33.68 >>405
IT
IT
2020/09/17(木) 23:51:40.64
土方か…
2020/09/18(金) 00:09:30.70
楽天に就職してもフリーやっても土方って。プログラミングは頭脳労働なのに。
2020/09/18(金) 01:02:05.41
沖縄NHK尖閣みんな同一人物だと思うのは俺だけか...
お願いだから自分の巣に戻ってくれ
お願いだから自分の巣に戻ってくれ
2020/09/18(金) 03:45:58.77
プログラミングはIT土方と呼ばれるそれのことだろ
411名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/18(金) 05:01:50.43 みっともねえ奴多すぎ。
2020/09/18(金) 05:43:56.22
肉体労働を馬鹿にするのはやめた方がいいと思うよ
2020/09/18(金) 06:36:04.80
>>410
下請け構造が建設業に似ていることも一因
下請け構造が建設業に似ていることも一因
2020/09/18(金) 06:43:16.84
415名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/18(金) 10:17:21.962020/09/18(金) 10:29:15.16
IT土方だけじゃなく、
介護や建設業や農業などその他色々、
本当に貴重な仕事を見下す風潮を作り、
安くこき使えるようにしてるよね日本人は。
意識高い系の批評家やアーティストなど
虚業を持ち上げる風潮なんとかして欲しい。
介護や建設業や農業などその他色々、
本当に貴重な仕事を見下す風潮を作り、
安くこき使えるようにしてるよね日本人は。
意識高い系の批評家やアーティストなど
虚業を持ち上げる風潮なんとかして欲しい。
2020/09/18(金) 10:43:55.03
2020/09/18(金) 11:39:18.07
かっこいいよね
2020/09/18(金) 12:02:36.67
かっこいいイメージがあるゲームプログラマーは、実際には超激務・低賃金である。テレビ番組制作とアニメ業界も同様。
2020/09/18(金) 12:05:52.54
>>416
トイレのトラブル8000円なのに、風邪の医療費2000円、お前らの体はトイレの4分の1の価値なのかと揶揄していた医者がいた。
トイレのトラブル8000円なのに、風邪の医療費2000円、お前らの体はトイレの4分の1の価値なのかと揶揄していた医者がいた。
2020/09/18(金) 12:10:29.87
ちょっとした飲み会やるのも憚れる雰囲気なのにGoToとか言われてもなぁ
2020/09/18(金) 12:29:12.75
自費診療で2000円ならそれもわかるが
そうじゃないだろ?
そうじゃないだろ?
2020/09/18(金) 12:32:16.68
2020/09/18(金) 13:04:27.06
425名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/18(金) 13:13:30.27 今日の昼食はソーミンチャンプルーとゆし豆腐だった。
ゆし豆腐は週に2回は必ず食べているが全然飽きない。
ソーミンチャンプルーはトゥーナーと青ネギを入れて食べるのが定番。
行きつけの食堂で食べるソーミンチャンプルーとゆし豆腐は県内でもトップレベルの味。
ゆし豆腐は週に2回は必ず食べているが全然飽きない。
ソーミンチャンプルーはトゥーナーと青ネギを入れて食べるのが定番。
行きつけの食堂で食べるソーミンチャンプルーとゆし豆腐は県内でもトップレベルの味。
426名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/18(金) 13:17:36.74 そうやって考えると共産主義万歳だが、実際には同じ穴の狢で、権力者なんかが旨い飯食うだけだもんな。
むしろ状況は悪化するだけか。
理想と現実は相反する。
死にたくなるわ〜
むしろ状況は悪化するだけか。
理想と現実は相反する。
死にたくなるわ〜
2020/09/18(金) 13:19:31.33
うるくそばっていつの間にか無くなったねw
428名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/18(金) 13:25:37.48 俺の行きつけは慶佐次食堂。
ここは高齢夫婦が切り盛りしている小さい食堂で、看板もなくネットにも紹介されることがないから県内でも知らない人が多い。
ここは高齢夫婦が切り盛りしている小さい食堂で、看板もなくネットにも紹介されることがないから県内でも知らない人が多い。
2020/09/18(金) 14:26:43.19
>>420
実際医者の手元にはもっと金が入るだろ
実際医者の手元にはもっと金が入るだろ
2020/09/18(金) 14:27:55.85
PS5の予約戦争に参加したけどみんなはどう?
俺はゲーム殆どやらないけどハードオタクだから予約した
俺はゲーム殆どやらないけどハードオタクだから予約した
431名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/18(金) 14:34:45.98 Amazonで45万で売られてるな
432名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/18(金) 15:09:46.46 バンシルーは食後のデザートには最高。
我が家の庭でもバンシルーを栽培しています。
我が家の庭でもバンシルーを栽培しています。
2020/09/18(金) 16:48:51.53
2020/09/18(金) 17:08:53.48
>>416
場末のスナックとか行く?自分は行くんだが、建設系の職人も多いんだけど
ガラが悪いっていうか育ちが悪そうっていうか
あれは見下されても仕方ないと思うけど。
元犯罪者も多い業界だし、犯罪者予備軍も多いでしょ。
場末のスナックとか行く?自分は行くんだが、建設系の職人も多いんだけど
ガラが悪いっていうか育ちが悪そうっていうか
あれは見下されても仕方ないと思うけど。
元犯罪者も多い業界だし、犯罪者予備軍も多いでしょ。
2020/09/18(金) 17:58:37.77
>>434
学歴資格一切不要で体力一本勝負の仕事はだいたいそんな感じなんだろうね
学歴資格一切不要で体力一本勝負の仕事はだいたいそんな感じなんだろうね
2020/09/18(金) 18:04:18.81
近所のスナックは敷居が高い
誤用じゃなくて若い頃に色々やらかした
誤用じゃなくて若い頃に色々やらかした
437名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/18(金) 18:51:22.13 俺、三線の早弾き名人だけど、何か質問ある?
2020/09/18(金) 19:02:08.18
439名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/18(金) 19:43:11.35 再就職手当60万も出るなんて日本国素晴らしいな
自民党ありがとう
自民党ありがとう
2020/09/18(金) 19:54:38.90
スナックってなんで他人の客のカラオケを聞かされなければいけないんだと思う
441名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/18(金) 20:02:51.29 「芭蕉布」を歌える人いるかな?
2020/09/18(金) 21:00:47.67
>>434
逆に言えば見下すからそういう連中が集まるんでしょ
逆に言えば見下すからそういう連中が集まるんでしょ
2020/09/18(金) 21:08:56.72
ゼネコンで現場監督の正社員ならまだしも
日給月給制の職人作業員なんて絶対やったらダメよ。
まぁ現場は、外国人実習生も多いがな。
日本人の若手はやらない…。
日給月給制の職人作業員なんて絶対やったらダメよ。
まぁ現場は、外国人実習生も多いがな。
日本人の若手はやらない…。
2020/09/18(金) 21:43:32.94
>>443
生きるためにやらざるを得ない人もいる
生きるためにやらざるを得ない人もいる
2020/09/18(金) 21:46:11.18
>>430
もう新ハードにも新作FFにもワクワクしなくなった。自分が年老いたということか。
もう新ハードにも新作FFにもワクワクしなくなった。自分が年老いたということか。
2020/09/18(金) 21:53:22.11
>>444
仕事は他にもあるだろ。なぜその仕事にしがみつくの?
仕事は他にもあるだろ。なぜその仕事にしがみつくの?
2020/09/18(金) 21:58:05.04
そういう人がいないと病院とか建たないけど
2020/09/18(金) 22:18:49.92
2020/09/18(金) 22:33:30.65
2020/09/18(金) 22:35:57.07
建設作業員は平凡な営業マンより免許・資格を多く持ってることがある。
2020/09/18(金) 22:42:02.47
2020/09/18(金) 22:42:15.27
特殊車両とか持ってたらすげーって思うよ。
2020/09/18(金) 22:45:16.71
電気工事士は業務独占資格&名称独占資格
2020/09/18(金) 22:52:15.22
2020/09/18(金) 22:59:55.12
最近は普通にサラリーマンやらなくてもアフィリエイトとかブロガーとかで生活に困らない選択肢は劇的に増えてきたし、あの、中田英寿さんも起業に踏み切った。
それを活用せずに、ブラック企業にしがみついているのはアホってこと。
最近のブラック企業は年寄りばかりの老害が多い。
少し前までは若者を大量に採用して大量にやめさせるブラック企業が多かったけれど、若者は賢くなった。
時代についていけていないのは、俺らの世代よりちょっと上の50ぐらいのバブル世代の連中だ。
それを活用せずに、ブラック企業にしがみついているのはアホってこと。
最近のブラック企業は年寄りばかりの老害が多い。
少し前までは若者を大量に採用して大量にやめさせるブラック企業が多かったけれど、若者は賢くなった。
時代についていけていないのは、俺らの世代よりちょっと上の50ぐらいのバブル世代の連中だ。
2020/09/18(金) 23:35:36.49
2020/09/19(土) 00:11:36.16
糞デブが隣に座ってて暑苦しい
デブのメリットなんて皆無なのになんで痩せる努力しないのか不思議
デブのメリットなんて皆無なのになんで痩せる努力しないのか不思議
458名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/19(土) 00:23:55.48459名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/19(土) 00:28:43.36 2019年の出生数は86万5,239人か・・・ 夢のような数字だよ。
2020/09/19(土) 00:28:50.34
太っている人は、基礎代謝が少ないと聞いた。体質改善するには、食事療法をし、筋肉をつけると良いと聞いた。
2020/09/19(土) 00:32:10.91
2020/09/19(土) 00:33:07.04
463名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/19(土) 01:05:54.65 難しいのは,電験三種だよな。
464名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/19(土) 01:07:30.14 あと以外にも、難しいのは 溶接士の資格。
溶接士の試験は、実技と学科の両方一度に受からないと取得できないんだろ。
溶接士の試験は、実技と学科の両方一度に受からないと取得できないんだろ。
465名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/19(土) 01:13:55.27 起業の9割は、廃業するという試算も出てるしな。
あと、ジャパンライフにみる オーナー商法。
あと、ジャパンライフにみる オーナー商法。
2020/09/19(土) 01:29:56.28
>>455
今時アフリとかブログでは稼げないだろ何年前の話だよ
今時アフリとかブログでは稼げないだろ何年前の話だよ
2020/09/19(土) 01:32:18.39
468名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/19(土) 01:47:48.63 弁理士の資格を取るのって難しいの?
469名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/19(土) 02:08:48.46 愚モンか・・・・・w
2020/09/19(土) 02:19:01.68
471名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/19(土) 03:39:16.56 コスト・経費が掛かりすぎるというのもな。
472名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/19(土) 04:50:52.08 >>470
自分は古本のネット販売をやってるけど、自宅でできるから家賃がかからない。
数百円で仕入れた本が数千円で売れるし、オークションではたまに数万円で売れることもある。
数万冊の在庫は自宅には置けないので倉庫が必要だが、店舗家賃ほどのコストはかからない。
サラリーマン時代は上司や同僚との人間関係で苦労したけど、今はすべて一人で仕事ができるし、それなりに稼げているから充実している。
脱サラして一番良かったと思っているのは人間関係の煩わしさから解放されたこと。
自分は古本のネット販売をやってるけど、自宅でできるから家賃がかからない。
数百円で仕入れた本が数千円で売れるし、オークションではたまに数万円で売れることもある。
数万冊の在庫は自宅には置けないので倉庫が必要だが、店舗家賃ほどのコストはかからない。
サラリーマン時代は上司や同僚との人間関係で苦労したけど、今はすべて一人で仕事ができるし、それなりに稼げているから充実している。
脱サラして一番良かったと思っているのは人間関係の煩わしさから解放されたこと。
2020/09/19(土) 05:05:56.76
2020/09/19(土) 05:16:39.59
475名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/19(土) 06:08:19.89 今どきブログで稼げる人はほとんどいないよ。
今流行りのユーチューバーも稼げる人はほんの一握りで、思ったほど稼げない人のほうが圧倒的に多い。
今流行りのユーチューバーも稼げる人はほんの一握りで、思ったほど稼げない人のほうが圧倒的に多い。
476名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/19(土) 06:10:07.74 不動産鑑定士の資格取得は難しそうだね。
司法書士と比べて難易度はどっちが上かな?
司法書士と比べて難易度はどっちが上かな?
2020/09/19(土) 07:07:51.85
2020/09/19(土) 08:41:58.94
2020/09/19(土) 09:19:20.21
せどり知らない人いるんだ流行ったのはもう15年位前かな人それぞれなんだな
2020/09/19(土) 09:29:17.55
2020/09/19(土) 10:32:58.01
2020/09/19(土) 10:34:24.79
その頃はファミコン等のレアソフトのセドリも流行った
2020/09/19(土) 11:04:56.54
2020/09/19(土) 11:21:58.83
ああ転売厨の話なのね
485名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/19(土) 11:31:58.70486名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/19(土) 11:35:10.45487名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/19(土) 11:43:22.04 今から司法試験の勉強しても合格は難しいかな?
アナウンサーだった人が仕事を辞めて司法試験合格を目指して勉強したら最初の受験で合格してるし、できないことはないと思うけど。
アナウンサーだった人が仕事を辞めて司法試験合格を目指して勉強したら最初の受験で合格してるし、できないことはないと思うけど。
2020/09/19(土) 11:45:57.81
司法書士がおすすめ
2020/09/19(土) 12:08:24.26
司法試験と司法書士試験ではレベルが天地の差だぞ
490名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/19(土) 12:08:27.48 不動産鑑定士がおすすめ
491名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/19(土) 12:10:12.88492名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/19(土) 12:10:53.79 行政書士はどうなの?
493名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/19(土) 12:11:11.63 税理士がおすすめ
494名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/19(土) 12:11:37.17 公認会計士がおすすめ
495名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/19(土) 12:12:05.16 土地家屋調査士がおすすめ
496名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/19(土) 12:12:35.39 占い鑑定士がおすすめ
2020/09/19(土) 12:20:40.56
気象予報士で人生逆転か!?
2020/09/19(土) 12:21:37.36
>>492
今年受験予定だけど決して簡単ではないぞ。
今年受験予定だけど決して簡単ではないぞ。
2020/09/19(土) 12:22:02.94
500名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/19(土) 12:26:37.15 英検1級に合格するのと司法試験に合格するのとではどっちが難しい?
501名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/19(土) 12:28:25.33 司法試験や公認会計士の資格取得試験って仕事をしながらの片手間の勉強では合格は難しい?
2020/09/19(土) 12:32:09.70
宅建に興味がある
でも独学じゃ無理だろうな
でも独学じゃ無理だろうな
2020/09/19(土) 12:32:26.91
504名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/19(土) 12:45:35.53505名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/19(土) 12:47:06.472020/09/19(土) 12:47:17.83
>>504
それは単に英語を勉強する気がないか、取る気がないだけでしょ。
それは単に英語を勉強する気がないか、取る気がないだけでしょ。
507名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/19(土) 12:47:32.18508名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/19(土) 12:48:38.96 >>506
それは司法試験にも同じことが言えるのでは?
それは司法試験にも同じことが言えるのでは?
509名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/19(土) 12:49:27.652020/09/19(土) 12:50:10.94
>>491
医師免許試験と同じく、合格しそうにない人は大学が受けさせない。
医師免許試験と同じく、合格しそうにない人は大学が受けさせない。
511名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/19(土) 12:51:05.24512名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/19(土) 12:55:05.78 >>511
誰でも入れるん?
誰でも入れるん?
2020/09/19(土) 13:17:51.41
古書組合の人いるなら執行部に言っといて
神田古本まつりの中止の告知が遅すぎる
神田古本まつりの中止の告知が遅すぎる
2020/09/19(土) 13:24:30.50
515名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/19(土) 13:25:21.22 >>512
古書組合に加入するにはまず警察に古物営業の許可を取るのが先。
その後、古書組合の理事長との面接が複数回あって、やる気が認められれば加入できる。
ただ、組合に加入したら毎月会費を払わなければならないし、新加入の人は毎週月曜日に行われる入札会の仕事を手伝う必要がある。
古書組合に加入するにはまず警察に古物営業の許可を取るのが先。
その後、古書組合の理事長との面接が複数回あって、やる気が認められれば加入できる。
ただ、組合に加入したら毎月会費を払わなければならないし、新加入の人は毎週月曜日に行われる入札会の仕事を手伝う必要がある。
2020/09/19(土) 13:37:01.67
>>485
ありがとう本当に家でやってる古本屋って感じだねそれは
ありがとう本当に家でやってる古本屋って感じだねそれは
2020/09/19(土) 14:40:45.63
>>504
逆に、英検一級持ってる人で弁護士資格持ってる人どんだけいるんだよ?って話でしょ
逆に、英検一級持ってる人で弁護士資格持ってる人どんだけいるんだよ?って話でしょ
2020/09/19(土) 14:43:24.92
>>509
で、で、何のブログ書いてんの?
で、で、何のブログ書いてんの?
2020/09/19(土) 14:46:41.78
斜陽だとは思ってたけどコロナ禍で一気に業界がなくなりそう
とは言えどこの業界もダメージ受けているし
新しい仕事とか覚えられそうにないから転職も躊躇う
とは言えどこの業界もダメージ受けているし
新しい仕事とか覚えられそうにないから転職も躊躇う
520名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/19(土) 14:51:12.70 この歳で、いまさら有力国家試験は難しいだろ。
521名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/19(土) 14:54:52.29 学歴があってもこの世代は、氷河期にぶつかってまともな職種には就けなかったからな。
522名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/19(土) 14:57:03.75 >>517
少ないけどいると思うよ。
少ないけどいると思うよ。
523名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/19(土) 15:11:46.16 司法試験とか不動産鑑定士とか税理士とか、夢のような世界の話をしてるな。。。。。
まあたまにはいいかな。
まあたまにはいいかな。
524名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/19(土) 15:21:58.33 今から勉強して公認会計士になろうかな。
2020/09/19(土) 15:40:42.19
氷河期関係なく単にライバル多すぎただけという気もする。
526名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/19(土) 15:42:16.68 >>518
内緒
内緒
2020/09/19(土) 15:43:34.60
2020/09/19(土) 15:45:12.37
529名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/19(土) 15:46:24.95 >>519
47歳でまともなところ転職できんぞ
47歳でまともなところ転職できんぞ
2020/09/19(土) 15:47:20.11
仮に、弁護士資格、無試験であげるよってゆあれて
もらって、ぽまいら、弁護士出来るん?
俺は無理、資格持っててもやろうとは思わないわ
医者もそう
会計士も税理士もやりたくない
資格持ってても、実務やらないとお金貰えないんだよ?
よく好きなことを仕事にするのは止めた方がイイとか言うけど
逆に、やりたくない仕事には絶対吐きたくないわ
これならやってもいいかな、自分に合ってるとは思うって仕事しか就きたくない
そんなもんだろ?
もらって、ぽまいら、弁護士出来るん?
俺は無理、資格持っててもやろうとは思わないわ
医者もそう
会計士も税理士もやりたくない
資格持ってても、実務やらないとお金貰えないんだよ?
よく好きなことを仕事にするのは止めた方がイイとか言うけど
逆に、やりたくない仕事には絶対吐きたくないわ
これならやってもいいかな、自分に合ってるとは思うって仕事しか就きたくない
そんなもんだろ?
2020/09/19(土) 15:47:37.98
>>526
はい、嘘〜
はい、嘘〜
2020/09/19(土) 15:54:31.59
533名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/19(土) 15:55:32.21 >>531
嘘やないで
嘘やないで
2020/09/19(土) 15:55:48.63
>>532
うんだから俺はそれを言ってんだってw
うんだから俺はそれを言ってんだってw
2020/09/19(土) 15:57:24.00
2020/09/19(土) 16:00:01.43
いい歳して喧嘩やめろw
確認しようがないことなんだから
スルーしておけばいいじゃん!
確認しようがないことなんだから
スルーしておけばいいじゃん!
537名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/19(土) 16:01:51.09 マナブログパクれば素人でもいける
2020/09/19(土) 16:02:44.14
いやマジで、いい歳こいて
こんなクソみてえなレスよくできるもんだなと思ってね
スルーしてっと、こいつは延々こんなクソみてえなレスを
誰かがかまってくれるまで続けるんだぞ?
誰かが言ってやらないと
おめーみてーなレスするんなら
あと3年は正座してROMってろとね
こんなクソみてえなレスよくできるもんだなと思ってね
スルーしてっと、こいつは延々こんなクソみてえなレスを
誰かがかまってくれるまで続けるんだぞ?
誰かが言ってやらないと
おめーみてーなレスするんなら
あと3年は正座してROMってろとね
539名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/19(土) 16:19:32.93 以前、知り合いが社会保険労務士の資格を一発合格したよ。
その人は、同年代で現役で早稲田を出た人だったよ。
その人は、同年代で現役で早稲田を出た人だったよ。
2020/09/19(土) 17:30:13.39
>>519
印刷業界とか?
印刷業界とか?
541名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/19(土) 19:32:20.51 危険物取扱者の資格を取ろうと思うが、どうかな?
2020/09/19(土) 19:33:01.92
ええのんとちゃいますか
ガソリンスタンドですか?
ガソリンスタンドですか?
543名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/19(土) 19:35:18.30 たら,れば の王国だな。。。。。。
夢があっていいけどな www
夢があっていいけどな www
2020/09/19(土) 19:38:03.87
俺も宇宙飛行士目指してみよっかな〜
545名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/19(土) 19:51:58.90 俺は、夢で世界一周がしたいよ。 もう今となっては金が有っても至難の業だけど。
2020/09/19(土) 19:54:19.09
コロナが終われば行けるやん。
547名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/19(土) 20:20:21.13 朝
サラダ(キャベツ、レタス、トマト)
ソーセージ
目玉焼き
小松菜のスムージー
食パン
コーヒー(豆から焙煎)
昼
焼きそば
夜
自家製唐揚げ
サラダ
味噌汁(もやし、揚げ)
サラダ(キャベツ、レタス、トマト)
ソーセージ
目玉焼き
小松菜のスムージー
食パン
コーヒー(豆から焙煎)
昼
焼きそば
夜
自家製唐揚げ
サラダ
味噌汁(もやし、揚げ)
548名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/19(土) 20:28:14.21 姓名鑑定士の資格はどうですか?
2020/09/19(土) 20:28:35.49
↑いい感じだね。
2020/09/19(土) 21:01:51.40
味噌汁ご無沙汰だな〜あした作ろっと
2020/09/19(土) 22:52:58.52
占い師は儲かりそうなイメージ
若いより、ある程度の年齢の方がよさそうな職っぽいし
若いより、ある程度の年齢の方がよさそうな職っぽいし
2020/09/19(土) 23:39:00.65
路上の占い師って許可もらってるのかな
なんか古臭いイメージだけど勝手にやると怖い人にショバ代請求されそう
なんか古臭いイメージだけど勝手にやると怖い人にショバ代請求されそう
553名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/20(日) 00:26:30.48 国会議員は学歴不問だから努力次第ではなれるんじゃね?
2020/09/20(日) 04:05:53.96
菅さんみたいに苦労して登りつめる時間がもうないわ。
555名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/20(日) 07:49:49.34 菅は言われるほどの苦労人ではないと一部の週刊誌が報じている。
556名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/20(日) 08:20:37.22 こどおじ卒業できそう
557名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/20(日) 08:21:19.59 菅の記者会見の時の太々しい声が嫌いで
2020/09/20(日) 08:43:35.30
菅下げが始まるのか
ホームレスくらいから成り上がらないとマスコミは認めないのか
ホームレスくらいから成り上がらないとマスコミは認めないのか
559名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/20(日) 09:02:45.39 漢字検定試験を受検しようと思うが、どうかな?
2020/09/20(日) 10:59:16.57
いいよ
受けていいよ
受けていいよ
2020/09/20(日) 11:00:43.48
>>559
ボケ防止にもなりいいじゃない。合格して火がついて他にチャレンジなんてよくある話だし
ボケ防止にもなりいいじゃない。合格して火がついて他にチャレンジなんてよくある話だし
2020/09/20(日) 11:20:16.45
>>555
経歴は置いといて菅さんには頑張って欲しいよね
経歴は置いといて菅さんには頑張って欲しいよね
2020/09/20(日) 11:29:39.45
>>556
結婚するのか???
結婚するのか???
2020/09/20(日) 11:32:58.40
>>556
詳細詳しく!!!
詳細詳しく!!!
565名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/20(日) 12:12:23.50 またナイチャーが増えてきたな。
困ったもんだ。
困ったもんだ。
566名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/20(日) 12:25:23.30 だからよー!
2020/09/20(日) 12:45:46.64
4連休なんだから何処か行って金使えよ!
2020/09/20(日) 13:19:35.75
海外行けないから辛い
2020/09/20(日) 14:18:49.57
570名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/20(日) 14:49:03.58 将来、総理大臣を目指しているのだが、なれるかな?
2020/09/20(日) 15:16:58.32
同級生の飲食店が閉店した…寂しいのう。
同級生で倒産とか廃業とか出てる?
同級生で倒産とか廃業とか出てる?
572名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/20(日) 15:21:15.49 >>564
アプリで女医とマッチングして結婚することに
アプリで女医とマッチングして結婚することに
2020/09/20(日) 15:37:27.16
>>572
なんか既視感があるが大丈夫か
なんか既視感があるが大丈夫か
2020/09/20(日) 15:37:51.65
>>571
倒産して行方不明(多分夜逃げ)はいる
倒産して行方不明(多分夜逃げ)はいる
575名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/20(日) 16:04:52.78 >>564
15年前にメンタル壊して実家に帰ってきてずっと
ズルズルきた。
しかし、実家での母親からのヒステリーな
自分に対する暴言も多い。
月7万5千円支払っているが、家でのんびりする
ことができず休みの日は朝早く図書館行ったり
ツーリング行ったりしている。
外に出たら時間潰しに飲みに行くので体にも悪い。
今日のコロナの件でお互いケンカすること多し。
結婚しない自分に対する悪口も聞き飽きた。
毒親ってほどでもないかもしれないけど、
気を使うので、家を借りてきた。
15年前にメンタル壊して実家に帰ってきてずっと
ズルズルきた。
しかし、実家での母親からのヒステリーな
自分に対する暴言も多い。
月7万5千円支払っているが、家でのんびりする
ことができず休みの日は朝早く図書館行ったり
ツーリング行ったりしている。
外に出たら時間潰しに飲みに行くので体にも悪い。
今日のコロナの件でお互いケンカすること多し。
結婚しない自分に対する悪口も聞き飽きた。
毒親ってほどでもないかもしれないけど、
気を使うので、家を借りてきた。
576名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/20(日) 16:25:58.78 今日の昼食はゴーヤーチャンプルーとイカ墨。
那覇の平和通りにある花笠で食べた。
那覇の平和通りにある花笠で食べた。
2020/09/20(日) 19:20:27.46
もっと金使えよ
578名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/20(日) 19:52:18.56 【不都合な事実】
🇹🇼台湾人
時間にルーズ。約束にもルーズ。
待ち合わせに遅刻しても特に悪いと思っていない。
良くも悪くもストレート。
他人の持つコンプレックスをズバズバ指摘してしまう。
日本人は彼らを親日と思い込んでいるが全くの誤解で、台湾人は日本のメディアに興味はあるが日本と日本人に対しては全く関心が無い。
台湾が世界に認められた国ではないことでコンプレックスが大きく、日本を貶して台湾を持ち上げる発言をすることが多い。
🇨🇳中国人
意外にも時間と約束をきっちり守る。
特に仕事に関しては台湾人より圧倒的に真面目。
台湾人ほど他人を傷つける事をストレートに言わないが、日本人のように控えめで遠慮するような性格でもない。
基本的に反日ではあるが、日本のあらゆる環境を羨ましいと思っている若者が多く、台湾人のようにあからさまに日本を貶すことはほとんどない。
🇹🇼台湾人
時間にルーズ。約束にもルーズ。
待ち合わせに遅刻しても特に悪いと思っていない。
良くも悪くもストレート。
他人の持つコンプレックスをズバズバ指摘してしまう。
日本人は彼らを親日と思い込んでいるが全くの誤解で、台湾人は日本のメディアに興味はあるが日本と日本人に対しては全く関心が無い。
台湾が世界に認められた国ではないことでコンプレックスが大きく、日本を貶して台湾を持ち上げる発言をすることが多い。
🇨🇳中国人
意外にも時間と約束をきっちり守る。
特に仕事に関しては台湾人より圧倒的に真面目。
台湾人ほど他人を傷つける事をストレートに言わないが、日本人のように控えめで遠慮するような性格でもない。
基本的に反日ではあるが、日本のあらゆる環境を羨ましいと思っている若者が多く、台湾人のようにあからさまに日本を貶すことはほとんどない。
579名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/20(日) 19:53:47.38 【不都合な事実】
台湾人
時間にルーズ。約束にもルーズ。
待ち合わせに遅刻しても特に悪いと思っていない。
良くも悪くもストレート。
他人の持つコンプレックスをズバズバ指摘してしまう。
日本人は彼らを親日と思い込んでいるが全くの誤解で、台湾人は日本のメディアに興味はあるが日本と日本人に対しては全く関心が無い。
台湾が世界に認められた国ではないことでコンプレックスが大きく、日本を貶して台湾を持ち上げる発言をすることが多い。
中国人
意外にも時間と約束をきっちり守る。
特に仕事に関しては台湾人より圧倒的に真面目。
台湾人ほど他人を傷つける事をストレートに言わないが、日本人のように控えめで遠慮するような性格でもない。
基本的に反日ではあるが、日本のあらゆる環境を羨ましいと思っている若者が多く、台湾人のようにあからさまに日本を貶すことはほとんどない。
台湾人
時間にルーズ。約束にもルーズ。
待ち合わせに遅刻しても特に悪いと思っていない。
良くも悪くもストレート。
他人の持つコンプレックスをズバズバ指摘してしまう。
日本人は彼らを親日と思い込んでいるが全くの誤解で、台湾人は日本のメディアに興味はあるが日本と日本人に対しては全く関心が無い。
台湾が世界に認められた国ではないことでコンプレックスが大きく、日本を貶して台湾を持ち上げる発言をすることが多い。
中国人
意外にも時間と約束をきっちり守る。
特に仕事に関しては台湾人より圧倒的に真面目。
台湾人ほど他人を傷つける事をストレートに言わないが、日本人のように控えめで遠慮するような性格でもない。
基本的に反日ではあるが、日本のあらゆる環境を羨ましいと思っている若者が多く、台湾人のようにあからさまに日本を貶すことはほとんどない。
2020/09/20(日) 20:01:39.39
印象操作か?
2020/09/20(日) 20:13:53.06
日本の南端の人間は糞だってこのスレでよくわかった。
582名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/20(日) 20:18:48.65 中国人について書いてるくだりは信用できんが、台湾人=時間と約束にルーズな事と、親日ではないって部分には同意。
2020/09/20(日) 20:36:55.05
お前ら荒らしに構うなよ。スルーしろ
2020/09/20(日) 21:25:34.41
フィリピン人
基本ルーズな癖に金にだけうるさい
基本ルーズな癖に金にだけうるさい
585名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/20(日) 21:29:26.54 今日の夕飯はマーミナーチャンプルーと中味汁。
デザートにブルーシールアイスクリームとぜんざいを食べてお腹いっぱい。
デザートにブルーシールアイスクリームとぜんざいを食べてお腹いっぱい。
2020/09/20(日) 21:45:54.40
沖縄人
時間にルーズで国内一偏差値が低い
極左で中国好き
時間にルーズで国内一偏差値が低い
極左で中国好き
2020/09/20(日) 22:02:56.63
2020/09/20(日) 22:07:01.95
>>155
どう見ても沖縄県民のイメージを悪くしようとしているとしか思えない。
どう見ても沖縄県民のイメージを悪くしようとしているとしか思えない。
2020/09/20(日) 22:10:46.89
>>545
よくポスターが貼ってある「世界一周の船旅」だけは止めておけ
よくポスターが貼ってある「世界一周の船旅」だけは止めておけ
2020/09/20(日) 22:23:27.06
沖縄では、真面目に勉強している人を詰る言葉があるそうですな。
591名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/20(日) 22:36:53.52 腐れナイチャーは全員逝け!
今すぐ逝け!
今すぐ逝け!
592名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/20(日) 22:42:03.50 日本人
裏表が激しく世界で一番偏差値が低い
極右で欧米コンプレックスの塊
裏表が激しく世界で一番偏差値が低い
極右で欧米コンプレックスの塊
2020/09/20(日) 22:45:58.87
>>589
あれって、応募したらどうなるの?
あれって、応募したらどうなるの?
594名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/20(日) 22:52:06.28 >>155
5ちゃんに実名で書き込むバカはおらんよ、君。
5ちゃんに実名で書き込むバカはおらんよ、君。
2020/09/20(日) 22:52:28.20
>>593
あのクルーズの運営は「ソマリア沖の海賊の海上自衛隊派遣反対」を主張しておきながら、自らの船はソマリア沖で自衛隊に護衛してもらった団体です。
あのクルーズの運営は「ソマリア沖の海賊の海上自衛隊派遣反対」を主張しておきながら、自らの船はソマリア沖で自衛隊に護衛してもらった団体です。
2020/09/20(日) 22:53:10.64
>>594
同級生の実名を書いたそのバカがお前だ。
同級生の実名を書いたそのバカがお前だ。
597名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/20(日) 22:54:54.32 >>588
おまえは仮名と偽名の違いも分からんのか(笑)。
おまえは仮名と偽名の違いも分からんのか(笑)。
598名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/20(日) 22:55:44.06 >>596
同級生の実名を書いてはいけないという法的根拠は?
同級生の実名を書いてはいけないという法的根拠は?
2020/09/20(日) 22:57:32.24
>>598
お前は自分の実名を無断で書かれてもいいのか?
お前は自分の実名を無断で書かれてもいいのか?
600名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/20(日) 22:58:30.02 >>596
自分の実名のことなのに他人の実名と勘違いしているバカが実に笑える。
自分の実名のことなのに他人の実名と勘違いしているバカが実に笑える。
601名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/20(日) 22:59:41.32 >>599
法的になんの問題もないし、なんとも思わんよ。
法的になんの問題もないし、なんとも思わんよ。
2020/09/20(日) 23:02:14.13
>>576
右翼の嫌がらせがあるとか言っておきながら、自分の行動をいちいち書く意味が分からない。特に四連休の花笠食堂とか混み合う場所のな。
右翼の嫌がらせがあるとか言っておきながら、自分の行動をいちいち書く意味が分からない。特に四連休の花笠食堂とか混み合う場所のな。
2020/09/20(日) 23:03:05.82
欺瞞工作のための創作だろ
604名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/20(日) 23:04:09.54 >>602
自分の個人情報を挙げて書いているわけではないからまったく問題ない。
自分の個人情報を挙げて書いているわけではないからまったく問題ない。
2020/09/20(日) 23:04:14.27
>>595
あの船には辻元清美が絡んでいる
あの船には辻元清美が絡んでいる
606名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/20(日) 23:06:36.68 日本政府は沖縄県民の敵。
その証拠に日本政府は「普天間飛行場の辺野古移設反対」という民意を無視して辺野古移設工事を強行しているし、沖縄の民意によって選ばれた玉城デニー知事も日本政府に強く抗議している。
その証拠に日本政府は「普天間飛行場の辺野古移設反対」という民意を無視して辺野古移設工事を強行しているし、沖縄の民意によって選ばれた玉城デニー知事も日本政府に強く抗議している。
2020/09/20(日) 23:09:01.97
>>155のように震災の被害者を誹謗中傷してもいい理由にはならない
608名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/20(日) 23:09:15.63 日本政府は「尖閣諸島が日本固有の領土であることは歴史的にも国際法上も明らか」と主張しているが、これは明らかに嘘である。
なぜ嘘と言えるのかというと、どの国際法にも「固有の領土」に関する条文はないし、そもそも「固有の領土」という言葉には国際法上の定義すらもないから「尖閣諸島が日本固有の領土であることは国際法上も明らか」というのは根拠法のない嘘だと分かる。
なぜ嘘と言えるのかというと、どの国際法にも「固有の領土」に関する条文はないし、そもそも「固有の領土」という言葉には国際法上の定義すらもないから「尖閣諸島が日本固有の領土であることは国際法上も明らか」というのは根拠法のない嘘だと分かる。
609名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/20(日) 23:10:14.87 >>607
誹謗中傷したやつに直接言えばいい。
誹謗中傷したやつに直接言えばいい。
610名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/20(日) 23:12:39.26 <日本は琉球を併合しなければ尖閣諸島を自国の領土と主張できなかった>
日本政府は「尖閣諸島は沖縄県に属する日本固有の領土」と言うが、これは明らかに嘘である。
そもそも日本政府が尖閣諸島を自国の領土に編入したのは1895年1月のことであり、その16年前の1879年に独立国だった琉球を武力併合している。
日本は琉球を武力併合しなければ尖閣諸島を自国に編入することはできなかったわけで、つまり、尖閣諸島を自国に組み入れることができたのは、日本が当時、異国だった琉球を武力併合した結果成し得たことなのは言うまでもない。
よって、尖閣諸島を含む沖縄の有人離島49島と、その他の無人島は日本固有の領土とは言えない。
日本政府は「尖閣諸島は沖縄県に属する日本固有の領土」と言うが、これは明らかに嘘である。
そもそも日本政府が尖閣諸島を自国の領土に編入したのは1895年1月のことであり、その16年前の1879年に独立国だった琉球を武力併合している。
日本は琉球を武力併合しなければ尖閣諸島を自国に編入することはできなかったわけで、つまり、尖閣諸島を自国に組み入れることができたのは、日本が当時、異国だった琉球を武力併合した結果成し得たことなのは言うまでもない。
よって、尖閣諸島を含む沖縄の有人離島49島と、その他の無人島は日本固有の領土とは言えない。
611名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/20(日) 23:13:31.96 >>586
沖縄人……いや、琉球人は本当に時間にルーズだし労働意欲が低い。
でもその生き様は蒸し暑くて不快な東南アジアに属する琉球では正解なのだ。
真面目に生きてたら熱中症で死ぬから、ほどほどにいい加減に生きるのが
彼らの祖先から受け継がれてきた知恵なのだ。
沖縄人……いや、琉球人は本当に時間にルーズだし労働意欲が低い。
でもその生き様は蒸し暑くて不快な東南アジアに属する琉球では正解なのだ。
真面目に生きてたら熱中症で死ぬから、ほどほどにいい加減に生きるのが
彼らの祖先から受け継がれてきた知恵なのだ。
2020/09/20(日) 23:13:43.82
「俺は島根県民だ、竹島は日本固有の領土ではない」
こんな奴誰が信じる?尖閣くんはこれと同じことをやっている。
こんな奴誰が信じる?尖閣くんはこれと同じことをやっている。
613名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/20(日) 23:13:44.28 大辞林 第三版の解説
りゅうきゅうしょぶん【琉球処分】
明治政府のもとで琉球が強制的に近代日本国家に組み込まれていった一連の政治過程。
1872年(明治5)琉球藩設置に始まり,79年の沖縄県設置に至る過程をいう。
これによって琉球王国は滅びた。
明治政府の誕生(近代国家の誕生)=1868年
琉球王国(現在の沖縄)の滅亡=1879年
琉球王国は日本に近代国家が誕生して以降も存在していた。
この歴史的事実から見ても琉球王国を前身とする現在の沖縄は日本固有の領土とは言えない。
りゅうきゅうしょぶん【琉球処分】
明治政府のもとで琉球が強制的に近代日本国家に組み込まれていった一連の政治過程。
1872年(明治5)琉球藩設置に始まり,79年の沖縄県設置に至る過程をいう。
これによって琉球王国は滅びた。
明治政府の誕生(近代国家の誕生)=1868年
琉球王国(現在の沖縄)の滅亡=1879年
琉球王国は日本に近代国家が誕生して以降も存在していた。
この歴史的事実から見ても琉球王国を前身とする現在の沖縄は日本固有の領土とは言えない。
2020/09/20(日) 23:16:11.62
>>611
暑い地域で勤勉なの、シンガポールくらいだろ。
暑い地域で勤勉なの、シンガポールくらいだろ。
615名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/20(日) 23:16:19.172020/09/20(日) 23:19:57.72
ところで、君は安室奈美恵と同学年だと書いてなかったっけ?
617名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/20(日) 23:20:40.32 >>579
台湾人、マジで約束守らん。せめて自分勝手な事言って約束破って悪かったという意識だけでも持っていてくれたらまだ良いが、本気で罪悪感持ってない。年配の台湾人ほどそう。日本に来ても台湾流のルーズさでいると信用失うぞ。
ましてや日本人は一度でも相手を信用できないと思ったら優しい笑顔をキープしたまま密かに縁を切る。俺が台湾に行かなくなって4年経つが、台湾の知人は急に俺が来台しなくなって理由がわからず困惑してる。催促の電話が何度もあったが行かない。ましてや今はコロナ流行ってるし。
台湾人、マジで約束守らん。せめて自分勝手な事言って約束破って悪かったという意識だけでも持っていてくれたらまだ良いが、本気で罪悪感持ってない。年配の台湾人ほどそう。日本に来ても台湾流のルーズさでいると信用失うぞ。
ましてや日本人は一度でも相手を信用できないと思ったら優しい笑顔をキープしたまま密かに縁を切る。俺が台湾に行かなくなって4年経つが、台湾の知人は急に俺が来台しなくなって理由がわからず困惑してる。催促の電話が何度もあったが行かない。ましてや今はコロナ流行ってるし。
2020/09/20(日) 23:20:45.58
琉球王国は滅びた。
619名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/20(日) 23:21:17.56 >>612
琉球民族独立総合研究学会のメンバーの一人である松島教授(龍谷大学教授、沖縄出身)が「沖縄は日本固有の領土ではない」と主張している。
file:///C:/Users/%E4%B9%85%E9%AB%98/AppData/Local/Microsoft/Windows/INetCache/IE/XVUPDE3T/44matushima.pdf
琉球民族独立総合研究学会のメンバーの一人である松島教授(龍谷大学教授、沖縄出身)が「沖縄は日本固有の領土ではない」と主張している。
file:///C:/Users/%E4%B9%85%E9%AB%98/AppData/Local/Microsoft/Windows/INetCache/IE/XVUPDE3T/44matushima.pdf
2020/09/20(日) 23:21:40.22
かみはしんだ。
621名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/20(日) 23:22:43.36 >>614
それと香港な。エアコンの普及が香港人とシンガポール人を勤勉に変え、香港とシンガポールを先進国レベルまで発展させたと彼らは言う。
それと香港な。エアコンの普及が香港人とシンガポール人を勤勉に変え、香港とシンガポールを先進国レベルまで発展させたと彼らは言う。
622名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/20(日) 23:22:53.492020/09/20(日) 23:24:33.54
>>619
お前のPCのユーザー名は「久高」だな。
お前のPCのユーザー名は「久高」だな。
624名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/20(日) 23:27:13.52 沖縄出身者が「沖縄は日本固有の領土ではない」と主張して何が悪い?
625名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/20(日) 23:27:23.00 沖縄が日本固有云々の根拠はおいといて、とりあえず沖縄行って首里城とか古民家みれば、明らか外国感ありあり。
ちょうど中国人がチベットに行ってラサの宮殿を見て漢民族的なものとは異質だと感じるように………
ちょうど中国人がチベットに行ってラサの宮殿を見て漢民族的なものとは異質だと感じるように………
2020/09/20(日) 23:27:37.72
627名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/20(日) 23:28:42.382020/09/20(日) 23:28:50.03
629名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/20(日) 23:30:00.86 人権とか平和とか世界人類とか大真面目に書いてるポスター見るとマジキチ感半端なくて怖い。
2020/09/20(日) 23:30:26.71
631名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/20(日) 23:31:11.872020/09/20(日) 23:32:25.23
>>321>>628
なるほどそういう事だったのね
なるほどそういう事だったのね
633名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/20(日) 23:33:58.81 国会に沖縄の歴史学者を呼んで日本政府の閣僚に琉球処分の妥当性などについて質問させてみると面白い。
その中で「日本の統治権(主権)が及ばなかった琉球王国を前身に持つ沖縄は日本固有の領土と言えるのか?」と畳み掛けると、なおのこと面白い。
もし日本政府の閣僚の誰かが「沖縄は日本固有の領土」と発言すれば、沖縄タイムスや琉球新報が閣僚の認識のなさをとらえて一面トップに大きく取り上げるだろう。
その中で「日本の統治権(主権)が及ばなかった琉球王国を前身に持つ沖縄は日本固有の領土と言えるのか?」と畳み掛けると、なおのこと面白い。
もし日本政府の閣僚の誰かが「沖縄は日本固有の領土」と発言すれば、沖縄タイムスや琉球新報が閣僚の認識のなさをとらえて一面トップに大きく取り上げるだろう。
2020/09/20(日) 23:34:07.52
>>629
会社紹介に「宇宙って素晴らしいね」と書いてあるIT会社を見たことがある
会社紹介に「宇宙って素晴らしいね」と書いてあるIT会社を見たことがある
635名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/20(日) 23:35:13.24 >>627
ほんとそう。違う。大学時代に沖縄から来た具志堅君って同級生がいたけど、彼は見た目すら本土人とは違う。
色黒で精悍な顔つきで眉が濃くて目鼻立ちがくっきりした男前。まるでヒスパニック系人にカンボジア人を足したような顔。
日本の和服とか似合わないだろうなって思った。
ほんとそう。違う。大学時代に沖縄から来た具志堅君って同級生がいたけど、彼は見た目すら本土人とは違う。
色黒で精悍な顔つきで眉が濃くて目鼻立ちがくっきりした男前。まるでヒスパニック系人にカンボジア人を足したような顔。
日本の和服とか似合わないだろうなって思った。
636名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/20(日) 23:35:50.51 1879年の日本政府による琉球併合以降、日本政府が皇民化政策と同化政策の一環として琉球住民に日本国籍を付与したのであって、琉球住民が「日本国籍をください」と頼んだわけではない。
さらに言えば国籍は民族を定義するものではない。
日本政府が琉球を併合したからといって、そこに住む琉球民族が日本民族に変わったわけではない。
さらに言えば国籍は民族を定義するものではない。
日本政府が琉球を併合したからといって、そこに住む琉球民族が日本民族に変わったわけではない。
637名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/20(日) 23:36:28.34 >>634
(´・ω・`)・ω・`)
キャー コワーイ / つ⊂ \
(´・ω・`)・ω・`)
キャー コワーイ / つ⊂ \
2020/09/20(日) 23:39:51.52
>>634
「あなたはネッシーを信じますか」も見たことがある。
「あなたはネッシーを信じますか」も見たことがある。
639名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/20(日) 23:40:46.82 >>636
あんだけ民族同化政策を進めてる中国ですら身分証には民族を記載している欄があり、少数民族の存在を認めているのに、日本は民族という概念すら持っていないようだ。
あんだけ民族同化政策を進めてる中国ですら身分証には民族を記載している欄があり、少数民族の存在を認めているのに、日本は民族という概念すら持っていないようだ。
640名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/20(日) 23:41:14.63 >>638
それは面白いからおk
それは面白いからおk
641名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/20(日) 23:42:42.82 首里城再建に、寄付しないといけないな。
2020/09/20(日) 23:42:54.23
>>636
それがどうした?福井県在住の久高さん。
それがどうした?福井県在住の久高さん。
643名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/20(日) 23:43:54.67 武力や政治力で民族は変えられない。
だから日本政府が琉球王国に住んでいた人々を日本民族に変えようとしても変えられなかった。
現に沖縄には自らを日本民族と思っていない人が大勢いる。
武力や政治力で民族を変えられるというならどうやって変えられるのか日本政府はきちんと説明する必要がある。
だから日本政府が琉球王国に住んでいた人々を日本民族に変えようとしても変えられなかった。
現に沖縄には自らを日本民族と思っていない人が大勢いる。
武力や政治力で民族を変えられるというならどうやって変えられるのか日本政府はきちんと説明する必要がある。
2020/09/20(日) 23:44:52.60
>>639
アイヌ
アイヌ
645名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/20(日) 23:46:46.84 とりあえず。琉球人は日本国民だが日本民族とは全く違う異民族。
台湾人は中華人民共和国の国民で台湾省居民のほとんどは大陸と同じ漢民族。
台湾人は中華人民共和国の国民で台湾省居民のほとんどは大陸と同じ漢民族。
2020/09/20(日) 23:46:50.22
>>637
一番怖かったのは、大卒しか採用していないのに平均年齢22歳という会社。
一番怖かったのは、大卒しか採用していないのに平均年齢22歳という会社。
647名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/20(日) 23:47:38.012020/09/20(日) 23:48:12.36
>>646
なお、成立間もないベンチャーではなく、典型的な下請けIT
なお、成立間もないベンチャーではなく、典型的な下請けIT
649名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/20(日) 23:48:44.39650名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/20(日) 23:49:18.26 >>646
(´・ω・`)・ω・`)
キャー コワーイ / つ⊂ \ い
(´・ω・`)・ω・`)
キャー コワーイ / つ⊂ \ い
2020/09/20(日) 23:50:29.87
652名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/20(日) 23:51:00.85 【民族(みんぞく)】
人種的・地域的起源が同一であり(または同一であると信じ)、言語・宗教などの文化的伝統と、歴史的な運命を共有する人間の集団。
ある辞書には「民族」をこのように定義している。
日本人と沖縄人は人種が異なるし、地域的起源も同一ではない。
さらに言えば沖縄ではもともと琉球語を使用していて、日本語は19世紀後半になって大日本帝国の皇民化政策や同化政策によって押し付けられたものである。
沖縄で「あなたの信仰宗教は何か?」と問われても宗教名を答えず、「祖先崇拝です」と答える人が多いことからも、本土の日本民族とは大きく異なる。
そして日本と沖縄は歴史的運命を共有してこなかったという歴史的事実もあり、日本民族と琉球民族は異民族であると考えられている。
人種的・地域的起源が同一であり(または同一であると信じ)、言語・宗教などの文化的伝統と、歴史的な運命を共有する人間の集団。
ある辞書には「民族」をこのように定義している。
日本人と沖縄人は人種が異なるし、地域的起源も同一ではない。
さらに言えば沖縄ではもともと琉球語を使用していて、日本語は19世紀後半になって大日本帝国の皇民化政策や同化政策によって押し付けられたものである。
沖縄で「あなたの信仰宗教は何か?」と問われても宗教名を答えず、「祖先崇拝です」と答える人が多いことからも、本土の日本民族とは大きく異なる。
そして日本と沖縄は歴史的運命を共有してこなかったという歴史的事実もあり、日本民族と琉球民族は異民族であると考えられている。
653名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/20(日) 23:51:35.91 沖縄は、まだ行ったことないよ。
654名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/20(日) 23:52:09.82655名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/20(日) 23:53:10.58 >>653
俺も無い。暑いの苦手だから行く予定は無いけど。
俺も無い。暑いの苦手だから行く予定は無いけど。
2020/09/20(日) 23:53:54.44
>>647
その人は現在、ラジオ沖縄のアナウンサーをやっている。
その人は現在、ラジオ沖縄のアナウンサーをやっている。
2020/09/20(日) 23:54:48.96
ごるごるもあと同じ雰囲気がして怖い
658名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/20(日) 23:55:32.54 >>654
歴史修正主義者の右派系論者は事実を見たがないよな。
竹田何某とかいう右派系論者が「沖縄の人は日本人」とか言ってるけど、彼は沖縄の歴史や沖縄人のエスニックアイデンティティーを全然分かってないから話にならない。
歴史修正主義者の右派系論者は事実を見たがないよな。
竹田何某とかいう右派系論者が「沖縄の人は日本人」とか言ってるけど、彼は沖縄の歴史や沖縄人のエスニックアイデンティティーを全然分かってないから話にならない。
2020/09/20(日) 23:57:08.51
>>619
URLと間違えて、ユーザー名が含まれるローカルキャッシュのパスを書いてしまうとは、取り返しがつかないミスだな。
URLと間違えて、ユーザー名が含まれるローカルキャッシュのパスを書いてしまうとは、取り返しがつかないミスだな。
2020/09/20(日) 23:58:59.60
>>659
これは孔明の罠だ。
これは孔明の罠だ。
661名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/21(月) 00:01:01.77 琉球民族が日本民族でないことを証明できてよかった。
662名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/21(月) 00:01:27.35 >>658
沖縄人は日本人。これがどれほどタチの悪い民族浄化か竹田何某は理解していない。
どうしても無理矢理にでも琉球人を日本人にしたい理由があるのだろう。
もちろん同胞愛だの保護者的義務だの、そんな高尚で胡散臭いもののためではなく、
純粋に安全保障の駒として利用したいだけであろうが。
沖縄人は日本人。これがどれほどタチの悪い民族浄化か竹田何某は理解していない。
どうしても無理矢理にでも琉球人を日本人にしたい理由があるのだろう。
もちろん同胞愛だの保護者的義務だの、そんな高尚で胡散臭いもののためではなく、
純粋に安全保障の駒として利用したいだけであろうが。
2020/09/21(月) 00:07:38.50
>>660
うっかり本名をバラしてしまったのなら、平然と主張を書き続けるはずがないからな。あくまでユーザー名であり本名ではないのだろう。
うっかり本名をバラしてしまったのなら、平然と主張を書き続けるはずがないからな。あくまでユーザー名であり本名ではないのだろう。
664名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/21(月) 00:09:05.892020/09/21(月) 00:12:32.48
666名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/21(月) 00:13:50.81667名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/21(月) 00:14:53.83 >>665
ぶっちぎりトゥナイトって何?
ぶっちぎりトゥナイトって何?
2020/09/21(月) 00:16:03.73
「東京人と大阪人」という表現の書籍はたくさんある
669名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/21(月) 00:17:47.47 「日本人と東京人」「日本人と大阪人」と書かれた書籍はないが、「日本人と沖縄人」と書かれた書籍はある。
670名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/21(月) 00:18:32.37 ぶっちゃけ、政治抜きに言えば韓国の飯はどれも美味いけど、台湾の飯はマジで不味い。
671名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/21(月) 00:19:07.66 日本政府(外務省)のホームページに「固有の領土」についての説明が書かれていて、そこには「一度も他国の領土になったことがない領土」と書かれている。
1972年の沖縄返還がアメリカから日本への領有権の返還だったなら、それまでの沖縄はアメリカの領土だったということになり、沖縄は日本固有の領土ではないということになる。
1972年の沖縄返還がアメリカから日本への領有権の返還だったなら、それまでの沖縄はアメリカの領土だったということになり、沖縄は日本固有の領土ではないということになる。
2020/09/21(月) 00:19:42.61
>>155が震災をお祝いしたあの国の人の仕業なのは明白
673名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/21(月) 00:20:29.01 >>665
沖縄人って毛深かったっけ?どっちかというと毛深いのは日本人の方で沖縄人は無毛でスムースな肌しててベトナム人とかタイ人みたいな印象があるんだが。
沖縄人って毛深かったっけ?どっちかというと毛深いのは日本人の方で沖縄人は無毛でスムースな肌しててベトナム人とかタイ人みたいな印象があるんだが。
2020/09/21(月) 00:21:16.97
>>671
モンゴル帝国に全土を占領されたことがある中国に固有の領土は存在しないことになる
モンゴル帝国に全土を占領されたことがある中国に固有の領土は存在しないことになる
675名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/21(月) 00:21:57.26 日本劣化論(筑摩書房)という本の236ページに「沖縄人と日本人はエスニシティーにおいてかなり違う」と書かれている。
676名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/21(月) 00:22:02.32 >>671
害務省のHPの「固有の領土」の説明、いきなり破綻してて草。
害務省のHPの「固有の領土」の説明、いきなり破綻してて草。
677名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/21(月) 00:22:40.63 >>674
「中国に固有の領土は存在する」とは書いてない。
「中国に固有の領土は存在する」とは書いてない。
2020/09/21(月) 00:23:11.12
679名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/21(月) 00:23:27.46 >>674
それをいうなら北朝鮮と韓国なんてもうね………
それをいうなら北朝鮮と韓国なんてもうね………
680名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/21(月) 00:23:56.24 日本人は朝鮮人に似ている。
2020/09/21(月) 00:24:21.22
>>678
その手の話で有名なのが日産ホーミー
その手の話で有名なのが日産ホーミー
682名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/21(月) 00:24:40.63 >>678
はぇ〜、キーマって琉球語で毛深いって意味すか〜ああ〜^^勉強になるなぁ!
はぇ〜、キーマって琉球語で毛深いって意味すか〜ああ〜^^勉強になるなぁ!
683名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/21(月) 00:25:06.07 沖縄の歴史学者で沖縄が日本固有の領土だと思っている人は一人もいない。
「沖縄は日本固有の領土」などと主張する者がいれば、
その人物は「沖縄の歴史を知らないからそういうことを言うのだろう」と世間の笑い者になる。
「沖縄は日本固有の領土」などと主張する者がいれば、
その人物は「沖縄の歴史を知らないからそういうことを言うのだろう」と世間の笑い者になる。
684名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/21(月) 00:26:47.54 >>676
外務省の連中はホントにアホですね。
外務省の連中はホントにアホですね。
685名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/21(月) 00:29:14.71 >>680
似てる似てる。体育会系的な理不尽な上下関係を愛する性質とか、精神主義的な非合理的思想とか、糞どうでもいい規則で雁字搦めにして居心地の悪い空間を作り出す才能とか……そっくりですわ。
似てる似てる。体育会系的な理不尽な上下関係を愛する性質とか、精神主義的な非合理的思想とか、糞どうでもいい規則で雁字搦めにして居心地の悪い空間を作り出す才能とか……そっくりですわ。
686名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/21(月) 00:32:06.22 「日本人と東京人」「日本人と大阪人」と書かれた本があるならぜひ見てみたいな。
おそらくないだろう。
「日本人と沖縄人」と書かれた本はたくさんあるけどね。
https://shinsho.shueisha.co.jp/kikan/0415-b/
おそらくないだろう。
「日本人と沖縄人」と書かれた本はたくさんあるけどね。
https://shinsho.shueisha.co.jp/kikan/0415-b/
687名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/21(月) 00:32:32.90 >>678
キーマー兄貴、男らしくて良いじゃない。ただでさえ薄い体毛をエステで処理してるナヨナヨしたヤマト男子より素敵だと思われ。
キーマー兄貴、男らしくて良いじゃない。ただでさえ薄い体毛をエステで処理してるナヨナヨしたヤマト男子より素敵だと思われ。
2020/09/21(月) 00:33:00.91
>>670
どっちもイギリスよりマシだ
どっちもイギリスよりマシだ
689名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/21(月) 00:33:46.69 イキガナイチャーは見た目がオカマっぽいからなw
690名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/21(月) 00:33:59.92 >>688
イギリス舐めんな。台湾と沖縄よりずっと美味しいわ、このバチカンが!
イギリス舐めんな。台湾と沖縄よりずっと美味しいわ、このバチカンが!
691名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/21(月) 00:34:25.59 >>689
イキガナイチャーって何よ?
イキガナイチャーって何よ?
692名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/21(月) 00:35:20.03 >>691
日本語に直訳するなら「日本男子」ってことかな。
日本語に直訳するなら「日本男子」ってことかな。
693名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/21(月) 00:37:29.71694名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/21(月) 00:37:46.18 日本人の境界(新曜社)
https://www.shin-yo-sha.co.jp/book/b456245.html
この本の中にも「日本人と沖縄人」という表現がたくさん出てくる。
沖縄人は日本人と思っている右派系論者や日本会議のメンバーらが読んだら発狂するかも。
https://www.shin-yo-sha.co.jp/book/b456245.html
この本の中にも「日本人と沖縄人」という表現がたくさん出てくる。
沖縄人は日本人と思っている右派系論者や日本会議のメンバーらが読んだら発狂するかも。
695名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/21(月) 00:40:12.23 右派とか愛国者とか別に嫌いじゃないけど、違うものは違うんだから仕方ない。
日本人と琉球人は違う。明らかにな。
日本人と琉球人は違う。明らかにな。
696名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/21(月) 00:41:22.18 >>695
そのうち「日本人と沖縄人」というタイトルで本を出版するかもしれないので、そのときはよろしく。
そのうち「日本人と沖縄人」というタイトルで本を出版するかもしれないので、そのときはよろしく。
2020/09/21(月) 00:42:00.85
>>631
あれって戦後の復旧時に赤城に改悪されたんでそ?
あれって戦後の復旧時に赤城に改悪されたんでそ?
698名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/21(月) 00:43:25.89 >>696
良いね。期待して待ってる。買うよ。
良いね。期待して待ってる。買うよ。
699名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/21(月) 00:46:04.82 それにしても「日本人と沖縄人」って素晴らしい表現だね。
2020/09/21(月) 00:46:23.25
あんなごてごてした城じゃなかった
もっとまともなたたずまいだった
まるでチョンの民族服並の捏造
燃えて正解
もっとまともなたたずまいだった
まるでチョンの民族服並の捏造
燃えて正解
701名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/21(月) 00:47:09.15 >>700
さては犯人はおまえか?
さては犯人はおまえか?
2020/09/21(月) 00:48:08.05
さらに言うと自演がすぎてきま気持ち悪すぎ
久高くん
久高くん
703名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/21(月) 00:48:22.27 沖縄初の主席公選である第1回行政主席通常選挙は1968年11月10日に行われたが、当時の日本は佐藤栄作内閣で、佐藤は自民党の議員だった。
日本政府も自民党本部も全力で西銘順二を応援したというのが歴史的事実。
西銘は「沖縄の日本復帰は時期尚早」と主張し、「沖縄がいま日本に復帰したら芋と裸足の生活に戻る」と訴えて、日本復帰を主張していた屋良朝苗を痛烈に批判していた。
屋良は米軍基地の即時無条件全面返還も訴えて、西銘も米軍の整理縮小を訴えていた。
この事実は今の日本政府と自民党の議員には触れられたくない不都合な真実である。
日本政府も自民党本部も全力で西銘順二を応援したというのが歴史的事実。
西銘は「沖縄の日本復帰は時期尚早」と主張し、「沖縄がいま日本に復帰したら芋と裸足の生活に戻る」と訴えて、日本復帰を主張していた屋良朝苗を痛烈に批判していた。
屋良は米軍基地の即時無条件全面返還も訴えて、西銘も米軍の整理縮小を訴えていた。
この事実は今の日本政府と自民党の議員には触れられたくない不都合な真実である。
704名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/21(月) 00:56:47.88 やっぱり「日本人と東京人」とか「日本人と大阪人」と書かれた本は存在しないようだな。
「日本人と沖縄人」と書かれた本はいくらでもあるのに。
「日本人と沖縄人」と書かれた本はいくらでもあるのに。
2020/09/21(月) 01:51:15.31
>>670
韓国は三分の二くらいのメニューが辛かったから少し厳しかった
近場でダントツで飯不味いのはシンガポール何食っても不味いから世界共通だろうと思ってディンタイフォン行ったらディンタイフォンも不味かった
韓国は三分の二くらいのメニューが辛かったから少し厳しかった
近場でダントツで飯不味いのはシンガポール何食っても不味いから世界共通だろうと思ってディンタイフォン行ったらディンタイフォンも不味かった
2020/09/21(月) 01:52:32.04
レス番めっちゃ飛んでるけど沖縄君がまた暴れてるの?
あれから台湾の次は危ないから焦るのはわかるけど
あれから台湾の次は危ないから焦るのはわかるけど
707名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/21(月) 02:30:19.23 大塚耕平議員から「北方領土は我が国固有の領土か?」と質問されても、「北方領土は我が国固有の領土です」と答弁できなかった安倍前首相
https://www.youtube.com/watch?v=74Mu0oLYp8Y
https://www.youtube.com/watch?v=74Mu0oLYp8Y
708名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/21(月) 02:34:02.89 沖縄県民からヤジを飛ばされる菅官房長官(現首相)
https://www.youtube.com/watch?v=MZowli4_z2I&pp=QAA%3D
https://www.youtube.com/watch?v=MZowli4_z2I&pp=QAA%3D
710名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/21(月) 02:40:33.27 >>708を見ると日本の保守政治家がいかに沖縄県民から嫌われているかよく分かるな。
711名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/21(月) 02:51:31.80 太平洋戦争で本土防衛の捨て石にされ、10万人以上が犠牲になった沖縄。
終戦から30年たっても沖縄県民の怒りは収まっていなかった。
https://www.youtube.com/watch?v=2KCuU4EesN4
終戦から30年たっても沖縄県民の怒りは収まっていなかった。
https://www.youtube.com/watch?v=2KCuU4EesN4
712名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/21(月) 02:54:15.15 沖縄の県民感情を考えると、こうなるのは仕方ないな。
2020/09/21(月) 06:11:00.68
>>690
じゃあ、イギリス料理で美味しかったのは何?
じゃあ、イギリス料理で美味しかったのは何?
2020/09/21(月) 07:47:32.41
イギリスロンドンいったけど
新幹線駅セントパンクラス駅の駅中で回転寿司喰ったくらいかな
八巻2800円くらいだったかな
新幹線駅セントパンクラス駅の駅中で回転寿司喰ったくらいかな
八巻2800円くらいだったかな
2020/09/21(月) 11:25:28.68
それポン円250円くらいの時じゃね?
716名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/21(月) 12:47:30.87717名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/21(月) 12:49:01.19 >>713
ブレックファーストセットは文句なしに美味い。
ブレックファーストセットは文句なしに美味い。
718名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/21(月) 12:50:03.60 A&Wのハンバーガーのほうがうまいよ。
2020/09/21(月) 12:53:32.47
自分は台湾に渡航したことないし、台湾料理の店にも行ったことないんだけど
仕事で数回出張した知人が言うには
「とにかく飯の味が薄い、水臭い。テーブルの調味料をドバーッとかけてやっと食える」
だそうなんだけど本当なのか
仕事で数回出張した知人が言うには
「とにかく飯の味が薄い、水臭い。テーブルの調味料をドバーッとかけてやっと食える」
だそうなんだけど本当なのか
720名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/21(月) 12:55:02.11 A&Wのルートビアを飲んでみるといいよ。
721名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/21(月) 16:02:26.88722名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/21(月) 16:06:32.32 食い物の話ばっかかよ。
つまらんな。
つまらんな。
723名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/21(月) 16:07:12.51 旅の話は?
724名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/21(月) 16:10:38.62 政治の話がしたい!
725名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/21(月) 16:12:43.00 政治と宗教の話って楽しいよな。
726名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/21(月) 16:14:03.29 >>719
うちの両親も台湾に行ったけど、飯も飲み物も全て美味しくない、夜市は不衛生で臭いし、台湾には二度と行かないって言ってた。おかげで俺の中では中国大陸より台湾の方がエグいゲテモノが多いイメージ。
うちの両親も台湾に行ったけど、飯も飲み物も全て美味しくない、夜市は不衛生で臭いし、台湾には二度と行かないって言ってた。おかげで俺の中では中国大陸より台湾の方がエグいゲテモノが多いイメージ。
727名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/21(月) 16:15:26.74 食い物の話はいい加減にやめろよ!
728名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/21(月) 16:16:11.66 >>726
ロシア料理はうまいぜ。
ロシア料理はうまいぜ。
729名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/21(月) 16:18:39.47 >>721
台湾の屋台飯程度で感動できるなら大陸に行って飯食えばもっと感動して失禁するかもよ。
台湾人は恥じる事なく台湾飯こそ世界一と自画自賛する人多すぎて努力してないよ。大陸人はぬるま湯に浸からず世界中の客の好みを満たすべく競争してるから料理のレベル高い。
台湾の屋台飯程度で感動できるなら大陸に行って飯食えばもっと感動して失禁するかもよ。
台湾人は恥じる事なく台湾飯こそ世界一と自画自賛する人多すぎて努力してないよ。大陸人はぬるま湯に浸からず世界中の客の好みを満たすべく競争してるから料理のレベル高い。
730名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/21(月) 16:20:02.03 料理のレベルが高いのはどこよ?
731名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/21(月) 16:20:20.89 >>728
普通に美味いよな。シチー、サラート、各種ヴァレニエが好きだ。海産物とステーキも何気に美味い。
普通に美味いよな。シチー、サラート、各種ヴァレニエが好きだ。海産物とステーキも何気に美味い。
732名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/21(月) 16:22:03.69733名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/21(月) 16:22:16.74 イタリア料理は?
734名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/21(月) 16:23:13.52 琉球料理もおいしいよね。
735名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/21(月) 16:23:20.37 >>733
だから南欧料理好きだって言ってんだろ!w
だから南欧料理好きだって言ってんだろ!w
736名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/21(月) 16:24:07.32 フランス料理は?
737名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/21(月) 16:24:37.17 >>734
それは無い。それだけは無い。不味い台湾飯の基礎たる閩南料理の下位互換の琉球料理が美味いとか無いわー。
それは無い。それだけは無い。不味い台湾飯の基礎たる閩南料理の下位互換の琉球料理が美味いとか無いわー。
738名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/21(月) 16:24:57.26 >>736
あ。それ美味しいです。忘れてました。すいません。
あ。それ美味しいです。忘れてました。すいません。
739名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/21(月) 16:27:17.30740名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/21(月) 16:29:35.95 モンゴル料理ってどうなの?
741名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/21(月) 16:29:56.45 沖縄県民をディスる気は無いけど、やっぱトラディショナルな沖縄の食事は美味しくないよ。
742名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/21(月) 16:30:49.75743名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/21(月) 16:33:07.39 >>741
喰わず嫌いなんだね。
喰わず嫌いなんだね。
744名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/21(月) 16:33:21.76 >>740
あれは料理じゃない。火の使い方を覚えて10万年くらい経った頃の人類が食べてそうな物体。家畜の糞が詰まったままの腸を煮込む鍋物とか原始人そのもの。中国人が蛮族という言葉で想像するのはモンゴル人だっていうのは激しく理解できる。
あれは料理じゃない。火の使い方を覚えて10万年くらい経った頃の人類が食べてそうな物体。家畜の糞が詰まったままの腸を煮込む鍋物とか原始人そのもの。中国人が蛮族という言葉で想像するのはモンゴル人だっていうのは激しく理解できる。
745名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/21(月) 16:34:24.55 韓国料理は?
746名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/21(月) 16:36:32.02 >>745
美味しいと思います。でも犬肉とカイコの繭の炒め物だけは勘弁な!
美味しいと思います。でも犬肉とカイコの繭の炒め物だけは勘弁な!
747名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/21(月) 16:38:14.89 日本人は中国をよく批判するけど中華料理は好きだよね。
どこにも中華料理屋があるし。
どこにも中華料理屋があるし。
748名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/21(月) 16:39:07.65 メキシコ料理はどうなの?
749名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/21(月) 16:44:02.67 >>748
油断するとコリアンダー(パクチー)を山盛りに入れる事除けば美味しいと思う。
油断するとコリアンダー(パクチー)を山盛りに入れる事除けば美味しいと思う。
750名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/21(月) 16:45:24.36 地中海料理はうまいの?
2020/09/21(月) 16:50:19.10
752名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/21(月) 16:52:18.80 北欧の料理はおいしいのかな?
753名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/21(月) 16:53:14.29 >>742
宮古そばと豆腐にチャンプル、ピーナツの粉みたいなのがかかったのを食べたよ。
美味しくなかった。宮古そばはスーパーで一袋60円くらいで売ってるうどんそっくりで風味もコシも無くて脂っこいだけ。台湾で食べる麺類と酷似してる。
チャンプルは見た目も粗雑、味は味の素の本だしの味しかしないので、俺が自宅で作るチャンプルもどきの方がよっぽどマシだと思う。ピーナツの粉かかったのはアレだな。台湾料理のバーワンの下位互換みたいな。不味いもんが更に洗練されて不味くなってた。
宮古そばと豆腐にチャンプル、ピーナツの粉みたいなのがかかったのを食べたよ。
美味しくなかった。宮古そばはスーパーで一袋60円くらいで売ってるうどんそっくりで風味もコシも無くて脂っこいだけ。台湾で食べる麺類と酷似してる。
チャンプルは見た目も粗雑、味は味の素の本だしの味しかしないので、俺が自宅で作るチャンプルもどきの方がよっぽどマシだと思う。ピーナツの粉かかったのはアレだな。台湾料理のバーワンの下位互換みたいな。不味いもんが更に洗練されて不味くなってた。
754名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/21(月) 16:54:11.35 >>750
むしろ地中海に面してる国の料理で不味いのあるかって?小一時間問い詰めたいレベル。
むしろ地中海に面してる国の料理で不味いのあるかって?小一時間問い詰めたいレベル。
2020/09/21(月) 16:54:53.82
すごいグルメ君がいるね
モンゴル以外は食べたことはあるけど語れる程ではないからグルメ君尊敬するわ
モンゴル以外は食べたことはあるけど語れる程ではないからグルメ君尊敬するわ
756名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/21(月) 16:57:16.65 >>753
あー、やっぱりヒージャーとか足ティビチみたいな本格的な琉球料理は食べたことないんだね。
そういうのを食べてみないと琉球料理の良さは分からんよ。
ほかにも骨汁、天ぷら、ラフティーもうまいし。
あー、やっぱりヒージャーとか足ティビチみたいな本格的な琉球料理は食べたことないんだね。
そういうのを食べてみないと琉球料理の良さは分からんよ。
ほかにも骨汁、天ぷら、ラフティーもうまいし。
757名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/21(月) 16:58:28.692020/09/21(月) 16:58:54.33
暇だから南瓜ポタージュ作ったら激ウマ
もうポッカのパックスープなんて食えない!
もうポッカのパックスープなんて食えない!
759名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/21(月) 17:01:13.99 >>756
そんなヤギとか臭いゲテモノ好き自慢されても……モンゴル人と一緒に食ってくださいw
あとラフテーより角煮の方が絶対美味しいでしょ。
日本本土に既に上位互換があってその味を知った後に食ったラフテーとか、だから何?ってなるのが普通。
そんなヤギとか臭いゲテモノ好き自慢されても……モンゴル人と一緒に食ってくださいw
あとラフテーより角煮の方が絶対美味しいでしょ。
日本本土に既に上位互換があってその味を知った後に食ったラフテーとか、だから何?ってなるのが普通。
760名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/21(月) 17:01:29.39 コンビーフよりコンビーフハッシュのほうがうまいね。
761名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/21(月) 17:02:17.31 >>757
まぁそういう人もいるよね。
まぁそういう人もいるよね。
762名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/21(月) 17:02:38.62 >>760
私も好きだそれ。
私も好きだそれ。
763名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/21(月) 17:04:07.64 日本人がキムチをよく食べるのは日本人のルーツが朝鮮人だからだよね。
日本人のほとんどが渡来系弥生人だっていうし。
日本人のほとんどが渡来系弥生人だっていうし。
764名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/21(月) 17:06:09.02 >>759
日本そばとか焼き魚とか牛丼なんかよりはるかにマシ。
日本そばとか焼き魚とか牛丼なんかよりはるかにマシ。
765名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/21(月) 17:06:42.04 大昔に高校生の時に図書館で読んだドキュメンタリー本に書いてあったんだけど、日本って近畿から西に進み南下すればするほど飯が不味くなるって書いてあった。南下すればするほど飯が美味しくなるという中国大陸とは真逆ですね。
766名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/21(月) 17:08:20.44 >>765
素人が書いた本なんか参考にならんよ。
素人が書いた本なんか参考にならんよ。
767名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/21(月) 17:09:35.09 >>763
いや、朝鮮半島からの移住者が日本人の好みに合わせて辛くない酸味控えめのキムチを作って売ったからであって、ルーツだの遺伝子云々など関係ない。もしルーツに訴えるなら本場の激辛酸っぱキムチのままで日本人に受け入れられないと理屈に合わない。
いや、朝鮮半島からの移住者が日本人の好みに合わせて辛くない酸味控えめのキムチを作って売ったからであって、ルーツだの遺伝子云々など関係ない。もしルーツに訴えるなら本場の激辛酸っぱキムチのままで日本人に受け入れられないと理屈に合わない。
768名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/21(月) 17:09:40.90 ハンバーガーはマクドナルドよりA&Wのほうがおいしい。
769名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/21(月) 17:11:37.56 >>767
でも日本人が朝鮮半島辺りから渡ってきて渡来人だというのは事実だよね?
でも日本人が朝鮮半島辺りから渡ってきて渡来人だというのは事実だよね?
770名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/21(月) 17:11:44.91 >>764
日本そばとか見慣れぬ言葉と牛肉ヘイトに琉球人の日本への憎悪を感じるw
日本そばとか見慣れぬ言葉と牛肉ヘイトに琉球人の日本への憎悪を感じるw
771名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/21(月) 17:12:51.87 >>770
中国人も日本そばって言うけど?
中国人も日本そばって言うけど?
772名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/21(月) 17:14:25.26 俺は牛肉より豚肉のほうが好きだな。
牛肉好きには悪いけど。
牛肉好きには悪いけど。
773名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/21(月) 17:16:19.74 >>769
事実だが全部がそうでは無かろう。移動の際の通り道がたまたま朝鮮半島だっただけで、現在の朝鮮半島に住んでいる人々と我々は遺伝的に遠い。むしろ遥か遠くに住むチベット人と我々はかなり近縁というか、アジアを制覇した新モンゴロイドに滅ぼされずに残った同じ旧モンゴロイド同士らしい。日本は四方を海に囲まれた環境、チベットは世界最高峰の天険があったおかげで滅亡を免れ今日まで生きてこられた。
事実だが全部がそうでは無かろう。移動の際の通り道がたまたま朝鮮半島だっただけで、現在の朝鮮半島に住んでいる人々と我々は遺伝的に遠い。むしろ遥か遠くに住むチベット人と我々はかなり近縁というか、アジアを制覇した新モンゴロイドに滅ぼされずに残った同じ旧モンゴロイド同士らしい。日本は四方を海に囲まれた環境、チベットは世界最高峰の天険があったおかげで滅亡を免れ今日まで生きてこられた。
774名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/21(月) 17:17:21.09 日本人は日本そばを好んで食べるの?
日本人は支那そばをよく食べてるイメージがあるけど。
日本人は支那そばをよく食べてるイメージがあるけど。
775名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/21(月) 17:17:43.58776名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/21(月) 17:17:48.89 魔改造した日本流がいいや、舌もそっちで慣れてるし
777名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/21(月) 17:18:47.99 >>773
じゃあなんで日本人と朝鮮人は見分けがつかないほど似てるの?
じゃあなんで日本人と朝鮮人は見分けがつかないほど似てるの?
778名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/21(月) 17:19:35.66 >>774
どっちも好んで食うよ。まぁラーメンは中国本土のそれとは似て非なるものだから。それぐらい知ってるくせにw
どっちも好んで食うよ。まぁラーメンは中国本土のそれとは似て非なるものだから。それぐらい知ってるくせにw
2020/09/21(月) 17:20:08.42
>>725
政治、宗教、野球の話題は争いの元と昔から言われている。
政治、宗教、野球の話題は争いの元と昔から言われている。
780名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/21(月) 17:21:02.95 >>777
見分けつくだろw じゃあこっちも訊くけど何で琉球人は台湾の黒い少数民族やカンボジア人とそっくりなの?
見分けつくだろw じゃあこっちも訊くけど何で琉球人は台湾の黒い少数民族やカンボジア人とそっくりなの?
781名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/21(月) 17:21:08.68 俺の知ってる日本人は日本そばより支那そばのほうが好きって言ってる。
2020/09/21(月) 17:22:27.28
>>763
そもそも朝鮮に唐辛子を食べる文化を持ち込んだのが日本人だし。
そもそも朝鮮に唐辛子を食べる文化を持ち込んだのが日本人だし。
783名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/21(月) 17:23:03.02 >>781
そういう人もいるんじゃね?俺なんてそばやラーメンよりフォーとかパスタの方が好きだし。
そういう人もいるんじゃね?俺なんてそばやラーメンよりフォーとかパスタの方が好きだし。
784名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/21(月) 17:23:25.252020/09/21(月) 17:24:54.29
2020/09/21(月) 17:25:20.62
>>784
和田アキ子は北朝鮮ルーツだな。
和田アキ子は北朝鮮ルーツだな。
787名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/21(月) 17:27:42.90 清原も朝鮮系だし。
2020/09/21(月) 17:28:28.26
力道山と長州力も
789名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/21(月) 17:28:48.14 >>785
関西人にのっぺり顔でつり目が多いのは渡来系弥生人である証拠。
関西人にのっぺり顔でつり目が多いのは渡来系弥生人である証拠。
2020/09/21(月) 17:29:08.98
>>788
力道山の師匠は沖縄人
力道山の師匠は沖縄人
791名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/21(月) 17:29:36.66 沖識名
2020/09/21(月) 17:30:14.60
渡来人は地理的に朝鮮半島を経由したというだけで、今の朝鮮民族とは別物です。
2020/09/21(月) 17:32:10.72
794名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/21(月) 17:32:45.89 >>782
そそ。その通り。南蛮人が日本に持ち込んだ新大陸原産の唐辛子は辛くて日本人は誰も食べられなかった。
食用に耐えないなら無意味かと思われたが、唐辛子の成分が肌に付くとカプサイシンの効果で肌が熱る事を知った戦国時代の足軽たちは冬の朝鮮半島での戦の寒さに備えて「防寒用」として唐辛子を朝鮮半島に持ち込んだ。
それを主にどこの防寒に用いたかと言うと足の指の防寒であった。普段、年中素足に草鞋履きの日本人はまともな防寒用の靴を持っていなかったためであろう。そして朝鮮半島での戦で日本軍が去った後びは「使用済み」の唐辛子の屑が大量に見つかった。そして寒さと戦のせいで飢えに苦しむ朝鮮の農民たちはその唐辛子を食べて……数百年後。朝鮮半島の民は世界無類の唐辛子好き国民になっていた。おしまい
そそ。その通り。南蛮人が日本に持ち込んだ新大陸原産の唐辛子は辛くて日本人は誰も食べられなかった。
食用に耐えないなら無意味かと思われたが、唐辛子の成分が肌に付くとカプサイシンの効果で肌が熱る事を知った戦国時代の足軽たちは冬の朝鮮半島での戦の寒さに備えて「防寒用」として唐辛子を朝鮮半島に持ち込んだ。
それを主にどこの防寒に用いたかと言うと足の指の防寒であった。普段、年中素足に草鞋履きの日本人はまともな防寒用の靴を持っていなかったためであろう。そして朝鮮半島での戦で日本軍が去った後びは「使用済み」の唐辛子の屑が大量に見つかった。そして寒さと戦のせいで飢えに苦しむ朝鮮の農民たちはその唐辛子を食べて……数百年後。朝鮮半島の民は世界無類の唐辛子好き国民になっていた。おしまい
795名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/21(月) 17:33:41.23 見た目は日本人も中国人も朝鮮人もまったく同じ。
アメリカ人とイギリス人とカナダ人を見分けられないのと同じ。
アメリカ人とイギリス人とカナダ人を見分けられないのと同じ。
796名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/21(月) 17:38:41.92 >>784
ひろみ、秀樹はわかりにくい。でも優作は半島顔。
清原、力道山、長州はモロ半島顔。
千原兄弟とかもモロ半島。
日本人と朝鮮人の見分けつかないってとこがやっぱり琉球人なんだなって思う。
だって本土で育ってないんだから、観察力が身につくわけがないし。仕方ないよ。
ひろみ、秀樹はわかりにくい。でも優作は半島顔。
清原、力道山、長州はモロ半島顔。
千原兄弟とかもモロ半島。
日本人と朝鮮人の見分けつかないってとこがやっぱり琉球人なんだなって思う。
だって本土で育ってないんだから、観察力が身につくわけがないし。仕方ないよ。
797名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/21(月) 17:39:38.23 >>796
戦前、戦中、戦後にかけて日本人は琉球人を差別してきたよね。
戦前、戦中、戦後にかけて日本人は琉球人を差別してきたよね。
798名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/21(月) 17:45:26.31 >>795
でも同人種同士だと細かな違いはすぐに大きくクローズアップされ分別される。でも白人同士だと違いなんてわからんな。
アメリカに行った時にネイティブ・アメリカンの男性と友人になったけど見た目は完全に白人と違いが無い。祖父母か父母の代に白人と混血した?ってきいたら、白人と混血した先祖はいないという。
この程度でも見分けがつかないんだから、白人同士なんて、とてもとても……
でも同人種同士だと細かな違いはすぐに大きくクローズアップされ分別される。でも白人同士だと違いなんてわからんな。
アメリカに行った時にネイティブ・アメリカンの男性と友人になったけど見た目は完全に白人と違いが無い。祖父母か父母の代に白人と混血した?ってきいたら、白人と混血した先祖はいないという。
この程度でも見分けがつかないんだから、白人同士なんて、とてもとても……
799名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/21(月) 17:46:02.01 >>797
今も差別してんじゃね?笑顔と優しい言葉の裏では。
今も差別してんじゃね?笑顔と優しい言葉の裏では。
800名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/21(月) 17:49:15.12 >>799
日本政府が沖縄の民意を無視して普天間飛行場の辺野古移設工事を強行していることが沖縄差別を象徴しているよね。
日本政府が沖縄の民意を無視して普天間飛行場の辺野古移設工事を強行していることが沖縄差別を象徴しているよね。
2020/09/21(月) 17:51:33.47
そうだねー
802名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/21(月) 17:52:16.91 >>800
ひとつ忠告しておこう。独立しないと永久に日本人とは対等にはなれないよ。
どんなに美辞麗句で修飾しても、沖縄の現状や経済状態は二等国民のそれだ。
独立すれば今よりもっと酷い状態になるだろうけど、少なくとも日本人相手には
誇り高い態度で譲歩しない外交ができるようになるだろう。
沖縄県民よ。琉球人の誇りを取るか。日本人が恵んでくれる生活保護費を取るか。どちらか選べ。
ひとつ忠告しておこう。独立しないと永久に日本人とは対等にはなれないよ。
どんなに美辞麗句で修飾しても、沖縄の現状や経済状態は二等国民のそれだ。
独立すれば今よりもっと酷い状態になるだろうけど、少なくとも日本人相手には
誇り高い態度で譲歩しない外交ができるようになるだろう。
沖縄県民よ。琉球人の誇りを取るか。日本人が恵んでくれる生活保護費を取るか。どちらか選べ。
803名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/21(月) 17:59:30.45 >>802
独立国だった琉球王国(現在の沖縄)を併合したのはどこの国だっけ?
独立国だった琉球王国(現在の沖縄)を併合したのはどこの国だっけ?
804名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/21(月) 18:01:38.19 沖縄からは毎年、東京大学、一橋大学、京都大学、早稲田大学、慶応大学などに合格者を輩出しているが、こういった大学は二等国民でも合格できるほどレベルが低いんだね。
805名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/21(月) 18:02:09.09 >>803
日本帝国ですッ
日本帝国ですッ
806名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/21(月) 18:03:56.68807名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/21(月) 18:05:46.70808名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/21(月) 18:08:50.23 東大なんて世界ランキング38位だから全然大したことなよ。
世界ランキング上位ベスト10に中国の大学が3つも入っているし、東大の上にはマレーシアの大学もある。
世界ランキング上位ベスト10に中国の大学が3つも入っているし、東大の上にはマレーシアの大学もある。
809名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/21(月) 18:10:00.07 >>807
沖縄にあこがれて沖縄の大学に進学する日本人は大勢いるよ。
沖縄にあこがれて沖縄の大学に進学する日本人は大勢いるよ。
810名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/21(月) 18:10:10.58811名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/21(月) 18:12:21.56812名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/21(月) 18:13:22.88813名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/21(月) 18:15:26.90 >>808
うんうん、仮にも日本国の最高学府なのに、卒業しても英会話もできず、勉強そっちのけでリベラル左翼思想に染められちゃうような大学はランキング外でいいよ。
うんうん、仮にも日本国の最高学府なのに、卒業しても英会話もできず、勉強そっちのけでリベラル左翼思想に染められちゃうような大学はランキング外でいいよ。
814名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/21(月) 18:15:45.39815名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/21(月) 18:18:29.55 大学の話か・・ 皆大学は出てるのか? この世代戦後でも最悪の大学受験率だと思ったけど。
816名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/21(月) 18:18:46.36 >>813
新自由主義や排外主義、歴史修正主義に走ってヘイトスピーチをするような連中を生み出す大学よりはマシ。
新自由主義や排外主義、歴史修正主義に走ってヘイトスピーチをするような連中を生み出す大学よりはマシ。
817名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/21(月) 18:18:57.28 >>812
でも中東にも睨み効かさないといけないからなぁ。やっぱ全てを勘案すると沖縄がベストポジションなんだよなぁ。
北朝鮮程度なら沖縄からでも充分足が届くんだよ。そりゃ東北や北陸の方が近いけどね。だから東北に米空軍の基地があるじゃん。割り食ってるのは沖縄だけじゃない。僻地はどこも同じ扱いってこった。民族の違いを盾にしても的外れってもんよ。
でも中東にも睨み効かさないといけないからなぁ。やっぱ全てを勘案すると沖縄がベストポジションなんだよなぁ。
北朝鮮程度なら沖縄からでも充分足が届くんだよ。そりゃ東北や北陸の方が近いけどね。だから東北に米空軍の基地があるじゃん。割り食ってるのは沖縄だけじゃない。僻地はどこも同じ扱いってこった。民族の違いを盾にしても的外れってもんよ。
818名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/21(月) 18:19:26.94 日本人の境界(新曜社)
https://www.shin-yo-sha.co.jp/book/b456245.html
この本に大日本帝国がアイヌ、台湾人、朝鮮人、沖縄人を差別したことが書かれています。
https://www.shin-yo-sha.co.jp/book/b456245.html
この本に大日本帝国がアイヌ、台湾人、朝鮮人、沖縄人を差別したことが書かれています。
819名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/21(月) 18:20:01.38 >>816
そんな大学どこにあんの?興味あるわ〜w 教えて。
そんな大学どこにあんの?興味あるわ〜w 教えて。
820名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/21(月) 18:21:17.92 >>817
日本政府が進めようとしている普天間飛行場の辺野古移設には根拠法がない。
その証拠に辺野古移設は立法権限がない内閣で決められている。
地方自治に制限を加える基地建設は行政事項ではなく法律事項だから立法府である国会に「辺野古基地設置法案」が提出されて審議されなければならないが、国会に「辺野古基地設置法案」は一度も提出されていない。
法案が提出されていないわけだから基地建設に関する法は成立していない。
だから辺野古基地建設には法的根拠がないのは明らか。
首相や官房長官、外務大臣、防衛大臣は常々「我が国は法治国家」と言うが、であるなら辺野古基地建設について説得力のある法的根拠を示さなければならない。
日本政府が進めようとしている普天間飛行場の辺野古移設には根拠法がない。
その証拠に辺野古移設は立法権限がない内閣で決められている。
地方自治に制限を加える基地建設は行政事項ではなく法律事項だから立法府である国会に「辺野古基地設置法案」が提出されて審議されなければならないが、国会に「辺野古基地設置法案」は一度も提出されていない。
法案が提出されていないわけだから基地建設に関する法は成立していない。
だから辺野古基地建設には法的根拠がないのは明らか。
首相や官房長官、外務大臣、防衛大臣は常々「我が国は法治国家」と言うが、であるなら辺野古基地建設について説得力のある法的根拠を示さなければならない。
821名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/21(月) 18:21:47.45 >>818
だから何?って感じ。大日本帝国はもう存在してないし。
だから何?って感じ。大日本帝国はもう存在してないし。
822名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/21(月) 18:22:27.25823名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/21(月) 18:23:23.70 >>821
大日本帝国を運営していたのは日本人だけど?
大日本帝国を運営していたのは日本人だけど?
2020/09/21(月) 18:27:54.05
人類館事件での沖縄県民の抗議内容は「我々は見せ物ではない」ではなく「我々を朝鮮人と一緒に展示するな」だった。
2020/09/21(月) 18:30:28.08
>>819
左なら、明治大学が革労協の本拠地として有名
左なら、明治大学が革労協の本拠地として有名
2020/09/21(月) 18:32:30.33
>>813
鳩山由紀夫は東大卒
鳩山由紀夫は東大卒
827名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/21(月) 18:35:58.14 鳩山由紀夫が「普天間飛行場は最低でも県外」と言ってくれたおかげで沖縄のナショナルアイデンティティ―が覚醒したな。
2020/09/21(月) 18:39:25.99
ポッポ懐かしいwあの恥晒し売国奴ヤロー
829名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/21(月) 18:39:49.44 沖縄大学にはチュチェ思想を研究するグループがあるよ。
佐久川先生はチュチェ思想の研究に熱心だと有名だった。
佐久川先生はチュチェ思想の研究に熱心だと有名だった。
2020/09/21(月) 18:41:21.92
>>827
最終的に「勉強したら辺野古以外に適切な移設場所が無いことが分かった」と言ったがな。
最終的に「勉強したら辺野古以外に適切な移設場所が無いことが分かった」と言ったがな。
831名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/21(月) 18:44:42.21 >>828
鳩山さんは沖縄県民にとってはある意味、英雄でもあるよ。
なんといっても「普天間飛行場は最低でも県外に」と言ってくれたのは大きかったし、あれで沖縄の政治状況は動いた。
その結果、辺野古移設反対を主張した翁長さんが沖縄県知事となり、玉城デニー知事へと受け継がれ、沖縄の民意は「辺野古移設反対」ということがはっきりと示されている。
鳩山さんは沖縄県民にとってはある意味、英雄でもあるよ。
なんといっても「普天間飛行場は最低でも県外に」と言ってくれたのは大きかったし、あれで沖縄の政治状況は動いた。
その結果、辺野古移設反対を主張した翁長さんが沖縄県知事となり、玉城デニー知事へと受け継がれ、沖縄の民意は「辺野古移設反対」ということがはっきりと示されている。
832名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/21(月) 18:45:48.22 >>830
それでも鳩山さんが「普天間飛行場は最低でも県外へ」と言ってくれたおかげで、今の沖縄があると思っている沖縄県民は大勢いる。
それでも鳩山さんが「普天間飛行場は最低でも県外へ」と言ってくれたおかげで、今の沖縄があると思っている沖縄県民は大勢いる。
2020/09/21(月) 18:51:06.97
へー
834名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/21(月) 18:51:39.92 >>824
その人類間事件で沖縄人を見世物小屋に入れて人種差別をしたのが日本人だった。
その人類間事件で沖縄人を見世物小屋に入れて人種差別をしたのが日本人だった。
835名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/21(月) 18:52:26.95 訂正
人類間事件→人類館事件
人類間事件→人類館事件
2020/09/21(月) 19:15:50.97
沖縄民ですがこの荒らしのことは鵜呑みにしないように。
現名護市長に票を入れましたし、普天間の人らの負担・危険性を除去する為に早く辺野古への移設を進めてもらいたい
軟弱地盤の問題もあって10数年かかると言われてるけど辺野古ゲート前に居座ってる変な反日連中が通るたびにウザいので。
現名護市長に票を入れましたし、普天間の人らの負担・危険性を除去する為に早く辺野古への移設を進めてもらいたい
軟弱地盤の問題もあって10数年かかると言われてるけど辺野古ゲート前に居座ってる変な反日連中が通るたびにウザいので。
837名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/21(月) 19:21:41.32 >>836
前回の名護市長選挙で現市長の渡具知氏は辺野古移設の是非を明確にしなかった。
選挙公約発表の記者会見でも渡具知氏は「辺野古移設に賛成か反対か?」というマスコミの質問に一切答えなかった。
だから渡具知氏が当選したといっても名護市民は普天間飛行場の辺野古移設に賛成しているとは言えない。
前回の名護市長選挙で現市長の渡具知氏は辺野古移設の是非を明確にしなかった。
選挙公約発表の記者会見でも渡具知氏は「辺野古移設に賛成か反対か?」というマスコミの質問に一切答えなかった。
だから渡具知氏が当選したといっても名護市民は普天間飛行場の辺野古移設に賛成しているとは言えない。
838名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/21(月) 19:24:30.75 それどころか前回の名護市長選挙の出口調査では「辺野古移設に反対」と答えた人が「賛成」と答えた人を上回っていた。
2020/09/21(月) 20:08:42.45
>>836
年齢や居住地の設定がコロコロ変わる奴など最初から信用していない
年齢や居住地の設定がコロコロ変わる奴など最初から信用していない
2020/09/21(月) 20:12:20.28
841名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/21(月) 20:13:26.93 沖縄人が日本人へ抗議!
https://youtu.be/LhLX0wpjHLo
https://youtu.be/LhLX0wpjHLo
842名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/21(月) 20:14:26.67843名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/21(月) 20:18:29.40 >>839
法的根拠を示せない日本政府など最初から信用していない。
法的根拠を示せない日本政府など最初から信用していない。
2020/09/21(月) 20:19:05.46
昭和52年度 1977/4/2〜1978/4/1 その3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1593852304/767
> 767 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/09/12(土) 23:37:38.48 ID:
> 俺、那覇市立城東小学校と石嶺中学校で安室奈美恵と同じ学年だったけど、何か質問ある?
【丑】昭和36年4月2日〜37年4月1日生まれ 29【寅】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1595768007/360
> 360 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/08/23(日) 16:36:06.69 ID:sg0MWWjT
> 沖縄上地流空手
> 空手発祥の地は沖縄。
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1593852304/767
> 767 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/09/12(土) 23:37:38.48 ID:
> 俺、那覇市立城東小学校と石嶺中学校で安室奈美恵と同じ学年だったけど、何か質問ある?
【丑】昭和36年4月2日〜37年4月1日生まれ 29【寅】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1595768007/360
> 360 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/08/23(日) 16:36:06.69 ID:sg0MWWjT
> 沖縄上地流空手
> 空手発祥の地は沖縄。
2020/09/21(月) 20:20:28.67
>>843
日本政府を信用していないのに社会保険料はきっちり収めてるんだ?
日本政府を信用していないのに社会保険料はきっちり収めてるんだ?
846名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/21(月) 20:21:43.27 日本政府(外務省)は「沖縄出身者あるいは沖縄県居住の人々は日本民族である」とホームページに書いているが、これは明らかに嘘である。
そもそも民族の帰属問題は日本政府の専権事項ではないし、日本政府はこれまでただの一度も「民族」あるいは「日本民族」の定義を国民に説明したこともない。
自分が何者であるかというエスニックアイデンティティー、即ち民族意識というものは個人の自己決定権が尊重されるべきであって、
その自己決定権は憲法13条で保障されている幸福追求権の一部だから誰もこれを侵すことはできないし、ましてや国家が憲法を無視して個人の自己決定権を侵すことなど許されるわけがない。
しかも日本政府は過去に一度も沖縄人に対して民族意識調査を実施していないわけだから、その沖縄人のエスニックアイデンティティーなど分かるはずもない。
なのに日本政府は勝手に「沖縄出身者は日本民族」と決めつけているから滑稽でしかない。
日本政府が沖縄人を日本民族と決めつけているのは政治的な理由があるからなのは明白である。
沖縄の某民族団体が「沖縄への基地の押し付けはマイノリティー(少数民族)差別である」と国連の人種差別撤廃委員会に訴え、人種差別撤廃委員会もこれを認めて「先住民族である沖縄の人々の人権を尊重するように」と日本政府に勧告したものの、
日本政府はこれを無視して「沖縄出身者あるいは沖縄県居住の人々は日本民族である」と反論している。
日本政府が沖縄人を先住民族(琉球民族)と認めたくないのは、それを認めてしまうと「基地の押し付けは、マイノリティー(少数民族)差別である」と国内外から批判されることを恐れているからである。
そもそも民族の帰属問題は日本政府の専権事項ではないし、日本政府はこれまでただの一度も「民族」あるいは「日本民族」の定義を国民に説明したこともない。
自分が何者であるかというエスニックアイデンティティー、即ち民族意識というものは個人の自己決定権が尊重されるべきであって、
その自己決定権は憲法13条で保障されている幸福追求権の一部だから誰もこれを侵すことはできないし、ましてや国家が憲法を無視して個人の自己決定権を侵すことなど許されるわけがない。
しかも日本政府は過去に一度も沖縄人に対して民族意識調査を実施していないわけだから、その沖縄人のエスニックアイデンティティーなど分かるはずもない。
なのに日本政府は勝手に「沖縄出身者は日本民族」と決めつけているから滑稽でしかない。
日本政府が沖縄人を日本民族と決めつけているのは政治的な理由があるからなのは明白である。
沖縄の某民族団体が「沖縄への基地の押し付けはマイノリティー(少数民族)差別である」と国連の人種差別撤廃委員会に訴え、人種差別撤廃委員会もこれを認めて「先住民族である沖縄の人々の人権を尊重するように」と日本政府に勧告したものの、
日本政府はこれを無視して「沖縄出身者あるいは沖縄県居住の人々は日本民族である」と反論している。
日本政府が沖縄人を先住民族(琉球民族)と認めたくないのは、それを認めてしまうと「基地の押し付けは、マイノリティー(少数民族)差別である」と国内外から批判されることを恐れているからである。
2020/09/21(月) 20:23:06.46
おもちゃ屋と言えばハローマックだったな
2020/09/21(月) 20:26:38.55
>>845
構わないほうがいいと思うよ。
構わないほうがいいと思うよ。
849名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/21(月) 20:29:03.86 日本人は差別問題を出されるとつらいよな。
常に加害者として責められるしな。
常に加害者として責められるしな。
2020/09/21(月) 20:30:33.99
>>839
http://hissi.org/read.php/livecx/20100202/UExLdHVUeS8.html
沖縄人@沖縄県知念村親慶原
沖縄人@沖縄県北中城村島袋
具志堅@沖縄県名護市辺野古
全員IDも文体も同じ
http://hissi.org/read.php/livecx/20100202/UExLdHVUeS8.html
沖縄人@沖縄県知念村親慶原
沖縄人@沖縄県北中城村島袋
具志堅@沖縄県名護市辺野古
全員IDも文体も同じ
2020/09/21(月) 20:32:34.71
>>847
今やおもちゃは家電量販店で買うものになっている
今やおもちゃは家電量販店で買うものになっている
2020/09/21(月) 20:36:39.23
853名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/21(月) 20:53:02.85 「沖縄人お断り」の風潮あった 金城実さん
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/67811
彫刻家で有名な金城実さんが内地で見聞きした沖縄人差別を証言している。
沖縄出身の金城さんは大阪に35年も住んでいたから証言内容には説得力がある。
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/67811
彫刻家で有名な金城実さんが内地で見聞きした沖縄人差別を証言している。
沖縄出身の金城さんは大阪に35年も住んでいたから証言内容には説得力がある。
854名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/21(月) 21:05:15.02 差別主義者の日本人すげー!!!
2020/09/21(月) 21:05:51.13
>>852
ゲームソフト専門店、いわゆるファミコンショップも絶滅寸前
ゲームソフト専門店、いわゆるファミコンショップも絶滅寸前
856名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/21(月) 21:08:26.06 「日本人の境界」(新曜社)を読むと、
差別の加害者=日本人
差別の被害者=沖縄人、アイヌ、台湾人、朝鮮人
ってことがよく分かるね。
差別の加害者=日本人
差別の被害者=沖縄人、アイヌ、台湾人、朝鮮人
ってことがよく分かるね。
2020/09/21(月) 21:08:30.01
858名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/21(月) 21:09:01.91859名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/21(月) 21:13:26.68 >>857
日本人が大阪に同化するのが難しいのなら、日本人ではない沖縄人が大阪に同化するのはなおのこと難しいな。
日本人が大阪に同化するのが難しいのなら、日本人ではない沖縄人が大阪に同化するのはなおのこと難しいな。
860名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/21(月) 21:18:41.74 自分たちの県が「日本政府から差別されてきた」と訴えるのは沖縄だけ。
他の46都道府県ではそのような訴えはまず聞かれない。
沖縄では地元紙の琉球新報と沖縄タイムスが沖縄の近現代史を紐解きながら日本政府による沖縄差別の問題を頻繁に取り上げている。
他の46都道府県ではそのような訴えはまず聞かれない。
沖縄では地元紙の琉球新報と沖縄タイムスが沖縄の近現代史を紐解きながら日本政府による沖縄差別の問題を頻繁に取り上げている。
861名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/21(月) 21:19:53.91 日本と沖縄か・・・・・・根が深いな。
2020/09/21(月) 21:20:15.36
>>855
ファミ通って、スイッチの時代になってもファミ通のままだよね。
ファミ通って、スイッチの時代になってもファミ通のままだよね。
2020/09/21(月) 21:27:04.35
「グェッヘッヘ! えのっピドゥー!!」
「仕事が いそがし
すぎて なかなか 休むひまが ないのでは ないか?」
「たまには 海を ながめて
潮騒の音でも ききながら ゆっくり 休むが いい!」
「仕事が いそがし
すぎて なかなか 休むひまが ないのでは ないか?」
「たまには 海を ながめて
潮騒の音でも ききながら ゆっくり 休むが いい!」
2020/09/21(月) 21:28:59.83
昔の桃鉄だと関西国際空港が無いんだよね
865名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/21(月) 21:36:15.87 ここの住民で日本人と沖縄人の違いを知っている人はいるかな?
2020/09/21(月) 21:38:02.34
867名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/21(月) 21:38:33.65 「日本人と沖縄人」(表紙の帯)
https://shinsho.shueisha.co.jp/kikan/0415-b/
日本の出版物で「日本人と北海道人」「日本人と東京人」「日本人と京都人」「日本人と大阪人」「日本人と広島人」「日本人と福岡人」と書かれた本があるならぜひ紹介してもらいたい。
おそらくないだろう。
しかし、「日本人と沖縄人」と書かれた本はいくつもある。
そのことの意味を日本人はよく考えてみたほうがいい。
https://shinsho.shueisha.co.jp/kikan/0415-b/
日本の出版物で「日本人と北海道人」「日本人と東京人」「日本人と京都人」「日本人と大阪人」「日本人と広島人」「日本人と福岡人」と書かれた本があるならぜひ紹介してもらいたい。
おそらくないだろう。
しかし、「日本人と沖縄人」と書かれた本はいくつもある。
そのことの意味を日本人はよく考えてみたほうがいい。
2020/09/21(月) 21:40:01.27
沖縄とアイヌは縄文系
朝鮮人は弥生系
だから、沖縄と朝鮮は対局なわけだが。
朝鮮人は弥生系
だから、沖縄と朝鮮は対局なわけだが。
869名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/21(月) 21:40:37.532020/09/21(月) 21:41:08.78
はーーい
2020/09/21(月) 21:42:37.20
日本で渡来系(朝鮮系)が少ない地域
・北海道、沖縄、千葉、茨城、福井、静岡
反対に渡来系が多い地域
・大阪、愛知、三重、岡山、山口
・北海道、沖縄、千葉、茨城、福井、静岡
反対に渡来系が多い地域
・大阪、愛知、三重、岡山、山口
2020/09/21(月) 21:43:11.93
>>869
関西人はビジュアルも中身も朝鮮人臭がするなー
関西人はビジュアルも中身も朝鮮人臭がするなー
2020/09/21(月) 21:43:51.13
>>869
多様性の時代だから、日本人としてのアイデンティティーとかよりも、郷土愛のほうが重要では?
多様性の時代だから、日本人としてのアイデンティティーとかよりも、郷土愛のほうが重要では?
874名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/21(月) 21:46:55.67 「米軍による沖縄の占領に日本人は反対しない。なぜなら沖縄人は日本人ではないから」(ダグラス・マッカーサー)
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/594035
(沖縄タイムス2020年7月2日付)
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/594035
(沖縄タイムス2020年7月2日付)
2020/09/21(月) 21:47:31.62
東京人は特に嫌いではないけれど、東京近郊にいる井の中の蛙が嫌い。
東京ではない関東って、関東以外から上京した人に対して物すごく排他的だし、日本の悪いところを集約したようなイメージな。そのくせ、なぜか新潟や東北には縁がある人が多い。
特に東京都の多摩地区の人間性が大嫌い。心に余裕がないイメージ。
東京ではない関東って、関東以外から上京した人に対して物すごく排他的だし、日本の悪いところを集約したようなイメージな。そのくせ、なぜか新潟や東北には縁がある人が多い。
特に東京都の多摩地区の人間性が大嫌い。心に余裕がないイメージ。
2020/09/21(月) 21:48:36.24
ちなみに上京した九州男児です。
877名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/21(月) 21:49:13.82878名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/21(月) 21:51:29.63 >>874の沖縄タイムスの記事を読めば普天間飛行場の辺野古移設に日本人が反対しない理由が分かると思う。
日本人は沖縄人を同じ日本人とは思っていないから平気で基地を押し付けるのさ。
日本人は沖縄人を同じ日本人とは思っていないから平気で基地を押し付けるのさ。
879名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/21(月) 21:52:05.27 埼玉もっとおおくね?
2020/09/21(月) 21:54:33.80
>>875
札幌は元々が移民の町なので余所者に温かいとの噂
札幌は元々が移民の町なので余所者に温かいとの噂
881名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/21(月) 21:54:34.38 辺野古移設工事が強行される理由が分かったでしょ?
日本人は沖縄人を同じ日本人とは見てないのさ。
日本人は沖縄人を同じ日本人とは見てないのさ。
882名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/21(月) 21:58:31.50 それにしてもマッカーサーは日本人と沖縄人の精神構造をよく分析していたね。
日本人が沖縄人を日本人と思っていなくて、逆に沖縄人も自分たちを日本人とは思っていないことをよく知っていた。
だからマッカーサーは米国記者団の前で「米軍による沖縄の占領に日本人は反対しない。なぜなら沖縄人は日本人ではないから」と自信満々に言えたのだろう。
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/594035
日本人が沖縄人を日本人と思っていなくて、逆に沖縄人も自分たちを日本人とは思っていないことをよく知っていた。
だからマッカーサーは米国記者団の前で「米軍による沖縄の占領に日本人は反対しない。なぜなら沖縄人は日本人ではないから」と自信満々に言えたのだろう。
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/594035
2020/09/21(月) 21:59:27.12
どんぐりの背比べなのに埼玉を見下す奴が一番ダサい
2020/09/21(月) 22:02:16.87
>>875
上京組のほうが見栄っ張りで余裕ない人多いよ
上京組のほうが見栄っ張りで余裕ない人多いよ
2020/09/21(月) 22:13:13.59
2020/09/21(月) 22:15:20.19
BENIが入籍&妊娠を発表、さらにBeni Danielsとして世界に挑戦
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1600690053/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1600690053/
2020/09/21(月) 22:26:50.27
2020/09/21(月) 22:35:43.35
>>730
マカオがうまいよ
マカオがうまいよ
2020/09/21(月) 22:37:31.52
890名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/21(月) 22:50:37.49 日米同盟はいかに沖縄差別を利用してきたか
https://www.nd-initiative.org/research/5909/
https://www.nd-initiative.org/research/5909/
2020/09/21(月) 22:55:20.13
2020/09/21(月) 22:58:52.72
沖縄県人は縄文系で狩猟民族で、かつ、渡来系の文化に侵されていない地域なので、古来から豚肉を食べるし、転職率も高く、日本で最も欧米的な地域と言える。
沖縄県人のほうが、渡来系(朝鮮系)の文化に侵された混血の大和民族よりも優れていると思う。
沖縄県人のほうが、渡来系(朝鮮系)の文化に侵された混血の大和民族よりも優れていると思う。
893名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/21(月) 22:59:19.34 俺が嫌いなのは東北人、関東人、北信越人、東海人、関西人、中国人、四国人、九州人。
894名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/21(月) 23:00:06.80 >>892
おたくは何人?
おたくは何人?
2020/09/21(月) 23:00:16.28
しらんがな
2020/09/21(月) 23:00:59.02
ちなみに福岡が好き。なぜかこの街にいると女にモテる。なんでだろう。
2020/09/21(月) 23:45:55.60
2020/09/21(月) 23:58:10.31
>>885
東京23区は地方出身者が多いから住民はそれなりに多文化になれているが、多摩地区や埼玉は酷い。地方出身者が少ないから排他的。
東京23区は地方出身者が多いから住民はそれなりに多文化になれているが、多摩地区や埼玉は酷い。地方出身者が少ないから排他的。
2020/09/22(火) 00:27:36.49
900名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/22(火) 00:52:39.87 「日本人と沖縄人」という表現はもうだいぶ定着してきているね。
「日本人の境界」(新曜社)、「沖縄を撃つ」(集英社)、「日本劣化論」(筑摩書房)といった書籍にそのような表現がたくさん出てくるし、他にも探せばいくらでもあるだろう。
沖縄タイムスも、1947年9月にダグラス・マッカーサーが「沖縄人は日本人ではない」と語った有名な発言録を紹介している。
また琉球新報も、2012年9月20日に「ヤマトンチュ(日本人)」と書いて、日本人ではないウチナーンチュ(沖縄人)と対比させた記事を書いているし、「沖縄県民は日本民族か」というコラムも書いている。
「日本人の境界」(新曜社)、「沖縄を撃つ」(集英社)、「日本劣化論」(筑摩書房)といった書籍にそのような表現がたくさん出てくるし、他にも探せばいくらでもあるだろう。
沖縄タイムスも、1947年9月にダグラス・マッカーサーが「沖縄人は日本人ではない」と語った有名な発言録を紹介している。
また琉球新報も、2012年9月20日に「ヤマトンチュ(日本人)」と書いて、日本人ではないウチナーンチュ(沖縄人)と対比させた記事を書いているし、「沖縄県民は日本民族か」というコラムも書いている。
901名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/22(火) 00:59:20.96 訂正
「日本人と沖縄人」という表現はもうだいぶ定着してきている。
「日本人の境界」(新曜社)、「沖縄を撃つ」(集英社)、「日本劣化論」(筑摩書房)といった書籍にそのような表現がたくさん出てくるし、他にも探せばいくらでもあるだろう。
沖縄タイムスも2020年7月2日の紙面で、1947年9月にダグラス・マッカーサーが「沖縄人は日本人ではない」と語った有名な発言録を紹介している。
また琉球新報も2012年9月20日の紙面で「ヤマトンチュ(日本人)」と書いていて、日本人ではないウチナーンチュ(沖縄人)と対比させた記事を書いているし、「沖縄県民は日本民族か」というコラムも書いている。
「日本人と沖縄人」という表現はもうだいぶ定着してきている。
「日本人の境界」(新曜社)、「沖縄を撃つ」(集英社)、「日本劣化論」(筑摩書房)といった書籍にそのような表現がたくさん出てくるし、他にも探せばいくらでもあるだろう。
沖縄タイムスも2020年7月2日の紙面で、1947年9月にダグラス・マッカーサーが「沖縄人は日本人ではない」と語った有名な発言録を紹介している。
また琉球新報も2012年9月20日の紙面で「ヤマトンチュ(日本人)」と書いていて、日本人ではないウチナーンチュ(沖縄人)と対比させた記事を書いているし、「沖縄県民は日本民族か」というコラムも書いている。
2020/09/22(火) 01:05:42.75
地方民はコンプの塊で参るね
903名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/22(火) 01:08:04.13 子分の日本人は親分のアメリカ人に盾突くことはできない。
その証拠に1947年9月にダグラス・マッカーサーが「沖縄人は日本人ではない」と発言したとき、日本政府はマッカーサーに対して抗議しなかったし、一般の日本人も誰一人、異議を唱える者はいなかった。
その証拠に1947年9月にダグラス・マッカーサーが「沖縄人は日本人ではない」と発言したとき、日本政府はマッカーサーに対して抗議しなかったし、一般の日本人も誰一人、異議を唱える者はいなかった。
904名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/22(火) 01:18:27.50 沖縄さんは文章の構成がとても上手だけど、物書きをなさっているんですか?
905名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/22(火) 01:40:57.68 >>904
今でもあちこちでいろんなことを書いてるから物書きかと聞かれたら否定はしない。
かつて同じ部署で働いたこの方ほどうまくは書けないけど、一応、この業界の第一線で頑張ってきたからある程度のことはキャリアを生かして書けるかな。
15年ぐらい前から彼女は出世するだろうと予想していたが、ずばり的中した。
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1124691.html
今でもあちこちでいろんなことを書いてるから物書きかと聞かれたら否定はしない。
かつて同じ部署で働いたこの方ほどうまくは書けないけど、一応、この業界の第一線で頑張ってきたからある程度のことはキャリアを生かして書けるかな。
15年ぐらい前から彼女は出世するだろうと予想していたが、ずばり的中した。
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1124691.html
2020/09/22(火) 02:18:06.18
>>898
一番酷いのは神奈川
横浜の連中は地元愛に加えてプライドが高い(他の神奈川を見下してる)
それ以外の神奈川は地元から一歩も出ずに狭い世界でずっと同じ仲間とつるんで生きてる
まあ都内のベッドタウンみたいになってるところ(田園都市線)とかはそこまで酷くないそもそももともと人なんて住んでなかったから
一番酷いのは神奈川
横浜の連中は地元愛に加えてプライドが高い(他の神奈川を見下してる)
それ以外の神奈川は地元から一歩も出ずに狭い世界でずっと同じ仲間とつるんで生きてる
まあ都内のベッドタウンみたいになってるところ(田園都市線)とかはそこまで酷くないそもそももともと人なんて住んでなかったから
907名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/22(火) 02:21:22.35 ヤマトはどこも大して変わらんよ。
所詮、ふんどし民族だし。
所詮、ふんどし民族だし。
2020/09/22(火) 06:23:30.86
>>906
一応湘南なのに二宮町の影の薄さ
一応湘南なのに二宮町の影の薄さ
2020/09/22(火) 07:25:21.26
910名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/22(火) 08:52:52.63 >>887
東京の肩を持つつもりは毛頭無いが、「東京なんて田舎者の集まり」という高度経済成長期から使い古された陳腐な酸っぱいブドウで傷心を癒すのはダサいから控えた方が良い。まだ聞き飽きたセリフで負け惜しみ言う田舎者がいるのか〜w って笑われるぞ。
東京の肩を持つつもりは毛頭無いが、「東京なんて田舎者の集まり」という高度経済成長期から使い古された陳腐な酸っぱいブドウで傷心を癒すのはダサいから控えた方が良い。まだ聞き飽きたセリフで負け惜しみ言う田舎者がいるのか〜w って笑われるぞ。
911名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/22(火) 08:57:54.64 >>907
お前たち琉球人はフルチン民族だけどなw
お前たち琉球人はフルチン民族だけどなw
912名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/22(火) 09:02:10.75 >>907
そのふんどし民族におんぶに抱っこで生活保護費貰ってるナマポが偉そうな口きいてんなよ?
自分たちで自分の運命を切り開く力も知恵も無いくせに。おまえらなんか独立したら売春で食っていくしかなくなるんだからな。
そのふんどし民族におんぶに抱っこで生活保護費貰ってるナマポが偉そうな口きいてんなよ?
自分たちで自分の運命を切り開く力も知恵も無いくせに。おまえらなんか独立したら売春で食っていくしかなくなるんだからな。
913名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/22(火) 09:17:16.24 生活保護受給率全国1位は大阪市だぜ。
何しろ大阪市は15人に1人が生活保護受給者だからな。
残念でした。
何しろ大阪市は15人に1人が生活保護受給者だからな。
残念でした。
2020/09/22(火) 09:24:28.07
大阪民国と揶揄されるくらいだからな。
915名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/22(火) 09:47:45.08 だからよー!
2020/09/22(火) 09:51:10.34
立川って都内でもめっちゃ変な所。
妙に老人が多いし、ランチになると土木作業員みたいな人達が安いチェーン店に押し寄せるし、沼津がどこにあるのかも知らないような人がいたり。山梨寄りだからか?
23区に比べても、生活に余裕がなさそうな人が多い。ブラック企業も多そう。
妙に老人が多いし、ランチになると土木作業員みたいな人達が安いチェーン店に押し寄せるし、沼津がどこにあるのかも知らないような人がいたり。山梨寄りだからか?
23区に比べても、生活に余裕がなさそうな人が多い。ブラック企業も多そう。
2020/09/22(火) 09:52:15.38
立川は都内ではなくて、都下というのも初めて知った。
918名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/22(火) 10:00:54.51 新型コロナウイルスの感染拡大により、全国の都道府県と市区町村の88%が財政悪化を見込んでいることが21日、共同通信のアンケートで分かった。
(共同通信2020年9月22日)
これからどんどん税金が上がりそう。
(共同通信2020年9月22日)
これからどんどん税金が上がりそう。
2020/09/22(火) 10:34:38.34
2020/09/22(火) 10:38:06.44
>>918
激甚災害級の豪雨も毎年多発しているしな
激甚災害級の豪雨も毎年多発しているしな
921名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/22(火) 10:43:26.98922名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/22(火) 10:45:39.22923名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/22(火) 10:57:10.81 「沖縄人は日本人ではない」と発言したダグラス・マッカーサーに何一つ反論できなかった日本政府。
この事実は後世に語り継がれる。
この事実は後世に語り継がれる。
924名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/22(火) 11:17:00.81 >>912
沖縄に頼らなければ日米安保を維持できないふんどし民族が偉そうに!
沖縄に頼らなければ日米安保を維持できないふんどし民族が偉そうに!
2020/09/22(火) 11:20:05.13
今日で連休も終わりか〜
今夜から天気も崩れて豪雨になるらしいしイヤだな〜
今夜から天気も崩れて豪雨になるらしいしイヤだな〜
926名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/22(火) 11:40:54.04 日本政府は法治国家を標榜しているが、アメリカに治外法権を与えているため、自国の領土であっても日本の法律が適用できない場合がある。
その証拠に米軍機が日本国内で墜落事故を起こしても日米地位協定17条で日本はアメリカから警察権を奪われているので、米軍の許可がなければ日本の警察が事故現場を検証することができないし証拠物を押収することもできない。
もちろん日本の消防車も米軍の許可がなければ事故現場の立ち入りはできないことになっている。
これらの事実は2004年に沖縄国際大学の敷地で起きた米軍ヘリの墜落事故で証明されている。
国家主権の定義は「国民および領土を統治する国家の権力」あるいは「国家が他国からの干渉を受けずに独自の意思決定を行う権利」だから、自国内の領土を完全に統治できず、常に他国から干渉されている日本は主権国家でもなければ独立国家でもない。
その証拠に米軍機が日本国内で墜落事故を起こしても日米地位協定17条で日本はアメリカから警察権を奪われているので、米軍の許可がなければ日本の警察が事故現場を検証することができないし証拠物を押収することもできない。
もちろん日本の消防車も米軍の許可がなければ事故現場の立ち入りはできないことになっている。
これらの事実は2004年に沖縄国際大学の敷地で起きた米軍ヘリの墜落事故で証明されている。
国家主権の定義は「国民および領土を統治する国家の権力」あるいは「国家が他国からの干渉を受けずに独自の意思決定を行う権利」だから、自国内の領土を完全に統治できず、常に他国から干渉されている日本は主権国家でもなければ独立国家でもない。
2020/09/22(火) 11:48:33.31
2020/09/22(火) 11:50:32.92
今夜はビビンバ丼と冬瓜のスープにしようそうしよう
929名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/22(火) 11:56:09.92 日本政府はロシアに対して北方四島の返還要求をする権利はない。
なぜならサンフランシスコ講和会議に出席した日本の全権代表、吉田茂首相が「択捉島と国後島は千島列島に含まれる」と受諾演説で発言しているから。
まさにサンフランシスコ講和条約が締結される直前に吉田茂首相はそのようにはっきり言っている。
その歴史的事実は外務省外交史料館にも公文書として残っているし吉田茂首相がサンフランシスコで発言した内容は「吉田茂 サンフランシスコ講和条約 受諾演説」で検索すればネットでも読める。
日本はサンフランシスコ講和会議で千島列島を放棄して全権代表の吉田茂首相が「択捉島と国後島は千島南部」と発言し、また、外務省の西村条約局長も国会で「択捉島と国後島は千島列島に含まれる」と発言した以上、いまさらロシアに対して択捉島と国後島の返還を要求できない。
なぜならサンフランシスコ講和会議に出席した日本の全権代表、吉田茂首相が「択捉島と国後島は千島列島に含まれる」と受諾演説で発言しているから。
まさにサンフランシスコ講和条約が締結される直前に吉田茂首相はそのようにはっきり言っている。
その歴史的事実は外務省外交史料館にも公文書として残っているし吉田茂首相がサンフランシスコで発言した内容は「吉田茂 サンフランシスコ講和条約 受諾演説」で検索すればネットでも読める。
日本はサンフランシスコ講和会議で千島列島を放棄して全権代表の吉田茂首相が「択捉島と国後島は千島南部」と発言し、また、外務省の西村条約局長も国会で「択捉島と国後島は千島列島に含まれる」と発言した以上、いまさらロシアに対して択捉島と国後島の返還を要求できない。
2020/09/22(火) 12:38:48.51
>>925
台風が前線を巻き込んで温帯低気圧化した後の方が荒れるパターン
台風が前線を巻き込んで温帯低気圧化した後の方が荒れるパターン
2020/09/22(火) 12:41:13.16
2020/09/22(火) 12:44:36.90
アレフ入信、道内後絶たず オウム真理教後継団体 全国最多水準、書店やSNSで勧誘 = 北海道新聞
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600738616/
当時を知らない若い世代の人の入信が増えてるそうなんだけど
むしろ今の世相がヤバい宗教が浸透しやすいかもな
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600738616/
当時を知らない若い世代の人の入信が増えてるそうなんだけど
むしろ今の世相がヤバい宗教が浸透しやすいかもな
2020/09/22(火) 12:45:06.89
>>931
大阪に限らず、若者が夜遊びしたせいでコロナが感染拡大したと言っておきながら、自分たちが昼カラに行ってクラスター発生させたどうしようもない高齢者がいる。
大阪に限らず、若者が夜遊びしたせいでコロナが感染拡大したと言っておきながら、自分たちが昼カラに行ってクラスター発生させたどうしようもない高齢者がいる。
2020/09/22(火) 12:45:57.88
>>932
ヨガサークルに偽装して大学新入生を狙う手口が多い。
ヨガサークルに偽装して大学新入生を狙う手口が多い。
2020/09/22(火) 12:49:27.08
>>932
名前被りのせいでびっくりドンキーが困っている
名前被りのせいでびっくりドンキーが困っている
2020/09/22(火) 13:03:26.22
2020/09/22(火) 13:15:43.10
自分が還暦迎えるまでには安楽死を合法化して欲しい
2020/09/22(火) 13:20:43.65
久々にスレを覗いてみたら、頭の良い○チガイが居座っていて笑った。
939名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/22(火) 13:27:10.05 >>938
頭の良い○チガイって誰のこと?
頭の良い○チガイって誰のこと?
940名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/22(火) 13:42:35.96 「頭の良い○チガイ」って褒め言葉なのか貶し言葉なのかよくわからんなw
2020/09/22(火) 13:49:04.67
コロナ給付金不正受給問題、全国最大規模の詐欺事件に発展する可能性も 県警「まだ全容は見えていない」 = 沖縄
https://news.yahoo.co.jp/articles/73d049580be3b9453d6db4214fcf767e66213ed5
https://news.yahoo.co.jp/articles/73d049580be3b9453d6db4214fcf767e66213ed5
2020/09/22(火) 13:55:44.38
本土から来た半グレが指南役だったってオチ
943名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/22(火) 14:03:38.08 ワロタ
2020/09/22(火) 14:28:01.04
>>934
オウムの時と同じじゃんそれ
オウムの時と同じじゃんそれ
945名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/22(火) 15:10:33.05 しょーこー、しょーこー、しょこしょこしょーこー、麻原しょーこー♪♪
2020/09/22(火) 15:13:07.01
マハーポーシャのPCは「修行」として信者にタダでパーツ組させていたので激安だった。
947名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/22(火) 15:17:11.46 あってんでらり?
948名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/22(火) 16:33:33.95949名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/22(火) 16:34:54.44 京都行く度に原爆落とされんで良かったなーと思う
落とされてたら京都の史跡は壊滅しとるやろね
アメリカ様には感謝やな
三発目の京都は実行間近だったらしい
落とされてたら京都の史跡は壊滅しとるやろね
アメリカ様には感謝やな
三発目の京都は実行間近だったらしい
950名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/22(火) 16:38:16.67951名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/22(火) 16:40:22.79 >>924
安全保障上、たまたま最適な位置に浮かんでたのが沖縄の運の尽き。諦めろ。
安全保障上、たまたま最適な位置に浮かんでたのが沖縄の運の尽き。諦めろ。
952名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/22(火) 16:45:21.79953名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/22(火) 16:45:55.22 >>950
アホ、各都道府県が受け取る事について問題視してんじゃない、沖縄県だけが人口と規模に分不相応な額を受け取ってるから、明らかに国に集ってるってわかるんだよ!大阪府の2倍以上のカネを受け取ってるんだぞ?
アホ、各都道府県が受け取る事について問題視してんじゃない、沖縄県だけが人口と規模に分不相応な額を受け取ってるから、明らかに国に集ってるってわかるんだよ!大阪府の2倍以上のカネを受け取ってるんだぞ?
954名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/22(火) 16:48:44.99955名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/22(火) 16:51:23.65 >>952
頭大丈夫か?まさか中国みたいに島の周囲を埋め立てて拡張工事して基地作れってか?
まぁそれやったら中国がキレて戦争不可避だけど。それよりも沖縄から基地を取り除いてしまったら、沖縄県民は平和に暮らしましたとさ、ってハッピーエンドがあるとか思ってる?軍事基地を引き受けない沖縄に甘い顔しなくなると思うよ。
今までのように特別にナマポ額加増してくれなくなったら沖縄県民はどうやって食っていくの?
頭大丈夫か?まさか中国みたいに島の周囲を埋め立てて拡張工事して基地作れってか?
まぁそれやったら中国がキレて戦争不可避だけど。それよりも沖縄から基地を取り除いてしまったら、沖縄県民は平和に暮らしましたとさ、ってハッピーエンドがあるとか思ってる?軍事基地を引き受けない沖縄に甘い顔しなくなると思うよ。
今までのように特別にナマポ額加増してくれなくなったら沖縄県民はどうやって食っていくの?
956名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/22(火) 17:02:51.512020/09/22(火) 17:31:28.76
>>940
東大卒なのにルーピー(クルクルパー)と呼ばれた人とか
東大卒なのにルーピー(クルクルパー)と呼ばれた人とか
2020/09/22(火) 17:33:28.63
>>956
で、君は尖閣諸島は沖縄県と中華人民共和国どちらの領土だと思ってるの?
で、君は尖閣諸島は沖縄県と中華人民共和国どちらの領土だと思ってるの?
959名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/22(火) 17:33:53.76 >>957
いろんな疑惑から逃げ回っていた安倍壺三とか
いろんな疑惑から逃げ回っていた安倍壺三とか
960名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/22(火) 17:35:31.91 >>958
領土の定義とは「国家の統治権が及ぶ区域」という意味だから、その質問は愚問だな。
領土の定義とは「国家の統治権が及ぶ区域」という意味だから、その質問は愚問だな。
961名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/22(火) 17:37:37.98 そもそも沖縄自体が日本固有の領土ではないのに「沖縄県の尖閣諸島は日本固有の領土」という日本政府の矛盾した主張が国際社会に通用するわけがない。
2020/09/22(火) 17:43:19.32
>>960-961
お前は那覇市などに日本国の統治権が及んでいないと思っているのか?
お前は那覇市などに日本国の統治権が及んでいないと思っているのか?
963名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/22(火) 17:51:33.06 >>962
那覇は沖縄にあるから日本固有の領土ではない。
那覇は沖縄にあるから日本固有の領土ではない。
964名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/22(火) 17:53:55.13 それと現在の沖縄は国ではなく県だから沖縄に国家の統治権は存在しない。
だから「尖閣諸島は沖縄の領土」という言い方はできない。
だから「尖閣諸島は沖縄の領土」という言い方はできない。
2020/09/22(火) 18:12:31.68
日本国に、どこの都道府県にも属さない領土が存在するのだろうか。
2020/09/22(火) 18:21:12.08
それはない。だからこそ、日本の都道府県に米国の州に相当する権限を与えてしまえば良いんじゃね?
日本は官僚天国だからこれがなかなか実現しない
日本は官僚天国だからこれがなかなか実現しない
2020/09/22(火) 18:21:28.31
もう沖縄の話はやめれ。つまらないから。
2020/09/22(火) 18:54:30.20
一週間くらい次スレ立てなければ、この暇人は他所に行くよ。
969名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/22(火) 19:03:59.07 沖縄は今でも「完全な日本領」とは言えない。
国語辞典の大辞泉によると、領土とは「国家の主権が及ぶ範囲の土地」あるいは「国家の統治権が及ぶ区域」という意味で、国家主権とは「国民及び領土を統治する国家の権力」あるいは「国家が他国から干渉されずに独自の意思決定ができる権利」という意味である。
現在、日本は沖縄に対して完全に領土を統治しているという状況にはなく、常に他国(アメリカ)から干渉され、国家としての独自の意思決定を行えない状況にある。
国語辞典の大辞泉によると、領土とは「国家の主権が及ぶ範囲の土地」あるいは「国家の統治権が及ぶ区域」という意味で、国家主権とは「国民及び領土を統治する国家の権力」あるいは「国家が他国から干渉されずに独自の意思決定ができる権利」という意味である。
現在、日本は沖縄に対して完全に領土を統治しているという状況にはなく、常に他国(アメリカ)から干渉され、国家としての独自の意思決定を行えない状況にある。
2020/09/22(火) 19:06:26.82
なんで此処に居着いちゃったんだろ?不思議
971名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/22(火) 19:08:52.78 尖閣諸島の編入先は日本固有の領土ではない沖縄だから尖閣諸島が日本固有の領土であるわけがない。
沖縄が日本固有の領土でないことは1879年3月27日に日本の明治政府が軍隊を動員して沖縄の前身である琉球王国を武力併合したことで証明されている。
そもそも琉球王国が日本の領土だったなら日本の明治政府が軍隊を動員して武力併合するわけがないし、併合する必要もない。
沖縄の前身である琉球王国が日本の領土でなかったことは、皮肉なことに日本の明治政府が軍隊を動員してその琉球王国を武力併合したことで自ら証明してしまった。
だから、その琉球王国を前身に持つ現在の沖縄は日本固有の領土とは言えない。
沖縄が日本固有の領土でないことは1879年3月27日に日本の明治政府が軍隊を動員して沖縄の前身である琉球王国を武力併合したことで証明されている。
そもそも琉球王国が日本の領土だったなら日本の明治政府が軍隊を動員して武力併合するわけがないし、併合する必要もない。
沖縄の前身である琉球王国が日本の領土でなかったことは、皮肉なことに日本の明治政府が軍隊を動員してその琉球王国を武力併合したことで自ら証明してしまった。
だから、その琉球王国を前身に持つ現在の沖縄は日本固有の領土とは言えない。
2020/09/22(火) 19:22:23.85
出たな頭の良い○チガイめ。
2020/09/22(火) 19:24:01.11
ちんすこうって名前、もうちょっとなんとかならなかったのかね?
974名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/22(火) 19:34:47.82 >>972
それって褒め言葉? それとも貶し言葉?
それって褒め言葉? それとも貶し言葉?
975名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/22(火) 19:35:45.06 >>973
ちんこすうのほうがよかったかな?
ちんこすうのほうがよかったかな?
2020/09/22(火) 19:43:50.09
>>970
昭和36年度のスレでなりすましがバレてこっちに逃げてきた。
昭和36年度のスレでなりすましがバレてこっちに逃げてきた。
2020/09/22(火) 19:45:42.96
>>973
チェリーコウマンって馬名、もうちょっとなんとかならなかったのかね?
チェリーコウマンって馬名、もうちょっとなんとかならなかったのかね?
978名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/22(火) 19:48:39.91 >>976
だれが?
だれが?
979名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/22(火) 19:49:26.50 2013年4月の国会答弁で安倍晋三首相は「サンフランシスコ講和条約が発効された1952年4月28日は日本が完全に主権を回復し独立を果たした日。4月28日には主権回復を祝う式典を開催する」と語ったが、安倍首相の答弁が正しいなら、そのサンフランシスコ講和条約が発効された1952年4月28日に主権を回復できなかった沖縄は日本ではないということになる。
2020/09/22(火) 19:51:27.34
別板にスレ移動すること出来んの?IDあるとこで最適な板ないのかな
埒が明かないわこのキチガイ荒らし
埒が明かないわこのキチガイ荒らし
2020/09/22(火) 19:52:09.81
>>979
誰に向かって話してるの?
誰に向かって話してるの?
982名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/22(火) 19:58:53.03 沖縄厨の知識、半端ねー! すげー!
983名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/22(火) 20:00:17.59 >>981
話してるんじゃなく書いてるの。
話してるんじゃなく書いてるの。
2020/09/22(火) 20:02:17.63
>>983
つまんね
つまんね
985名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/22(火) 20:09:35.19 >>984
あはw
あはw
2020/09/22(火) 20:37:19.60
>>981
宗教の布教活動と同じで、相手が興味あるかどうかなど考えていない。
宗教の布教活動と同じで、相手が興味あるかどうかなど考えていない。
987名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/22(火) 20:40:09.50 読売新聞の社説(2015年9月12日付)に「尖閣国有化3年 領土守り抜く体制を構築せよ」という見出しで尖閣諸島の領土問題について書かれているが、その中に事実と異なることが書かれている。
同日付の読売新聞の社説には「尖閣諸島が歴史的にも国際法的にも日本固有の領土であることを国際社会に積極的に発信し、理解を広げることが重要である」と書かれているが、国際法には「固有の領土」に関する条文はないし、「固有の領土」の定義すらも書かれていない。
にもかかわらわず、読売新聞の社説ではその国際法を根拠にして、「尖閣諸島が歴史的にも国際法的にも日本固有の領土である」と決めつけている。
この誤りについて読売新聞の読者センターに問い合わせてみたところ、電話に出た社員は何一つ反論できなかった。
同日付の読売新聞の社説には「尖閣諸島が歴史的にも国際法的にも日本固有の領土であることを国際社会に積極的に発信し、理解を広げることが重要である」と書かれているが、国際法には「固有の領土」に関する条文はないし、「固有の領土」の定義すらも書かれていない。
にもかかわらわず、読売新聞の社説ではその国際法を根拠にして、「尖閣諸島が歴史的にも国際法的にも日本固有の領土である」と決めつけている。
この誤りについて読売新聞の読者センターに問い合わせてみたところ、電話に出た社員は何一つ反論できなかった。
2020/09/22(火) 20:44:48.37
日本共産党ですら日本領だと主張していますが?
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2012-09-11/2012091105_01_1.html
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2012-09-11/2012091105_01_1.html
2020/09/22(火) 20:46:11.71
>>982
ただし平成以降の知識はあまり無い
ただし平成以降の知識はあまり無い
990名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/22(火) 20:46:21.08 共産党は尖閣諸島を「日本固有の領土」とは主張していない。
991名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/22(火) 20:47:59.15 沖縄さん、かっけー。
どんな勉強をしたらそんなに知識が身につくの?
どんな勉強をしたらそんなに知識が身につくの?
2020/09/22(火) 20:49:29.19
>>990
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik10/2010-10-01/2010100102_02_1.html
日本共産党笠井議員
「尖閣諸島が日本の固有の領土であることについて、歴史的にも国際法的にも明確な根拠がある。」
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik10/2010-10-01/2010100102_02_1.html
日本共産党笠井議員
「尖閣諸島が日本の固有の領土であることについて、歴史的にも国際法的にも明確な根拠がある。」
993名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/22(火) 20:49:30.39 >>991
すべて独学です。
すべて独学です。
994名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/22(火) 20:50:08.95 日本の教科書は日本政府の一組織である文部科学省が検定して合格したものでなければ学校現場に配布されない。
教科書検定に合格した山川出版社の日本史Bの教科書には「琉球は独立した王国の形をとり」と書かれている。
日本政府の一組織である文部科学省が認めたように、琉球が独立した王国だったなら、その琉球王国を前身に持つ現在の沖縄は日本固有の領土ではないということになるし、日本政府が言うように尖閣諸島がその沖縄に属するのであれば尖閣諸島も日本固有の領土ではないということになる。
教科書検定に合格した山川出版社の日本史Bの教科書には「琉球は独立した王国の形をとり」と書かれている。
日本政府の一組織である文部科学省が認めたように、琉球が独立した王国だったなら、その琉球王国を前身に持つ現在の沖縄は日本固有の領土ではないということになるし、日本政府が言うように尖閣諸島がその沖縄に属するのであれば尖閣諸島も日本固有の領土ではないということになる。
2020/09/22(火) 20:50:21.10
なお、これは民主党政権時の発言である。
2020/09/22(火) 20:51:16.06
赤旗読んでないということは、日本共産党員ではないな。
2020/09/22(火) 20:53:45.98
>>994
こいつの屁理屈だとアメリカやオーストラリアに固有の領土は存在しないことになる。
こいつの屁理屈だとアメリカやオーストラリアに固有の領土は存在しないことになる。
2020/09/22(火) 20:55:00.55
>>996
鳩山を批判すると必ず反応するから、民主党系では?
鳩山を批判すると必ず反応するから、民主党系では?
2020/09/22(火) 20:55:34.12
爆サイに帰れ
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/22(火) 20:55:46.50 終わりだ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8日 5時間 36分 2秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8日 5時間 36分 2秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★6 [ぐれ★]
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★5 [ぐれ★]
- 中国・文化観光省も訪日自粛呼びかけ 外務省に続き首相答弁に対抗か [ぐれ★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★3 [ぐれ★]
- 【箱根駅伝】〝クマ被害〟続出…開催は大丈夫か 専門家は警鐘「期間中に出没する可能性否定できない」 [ぐれ★]
- 【北海道】「食べたくて万引きしました」フライドチキン盗んだ疑いで無職の男(23)逮捕 所持金は100円以下 札幌 [ぐれ★]
- 【高市早苗】中国関係筋『撤回が無ければレアアース禁輸などの経済制裁⇒軍事』★3 [115996789]
- ぼく「ふぁーーよく寝た」ちんぽ「さて、起きるか」ムクムク ←これやめろ
- 【正論】産経「高市さんの答弁は抑止力を高める、真っ当な内容。中国の不当な要求に屈してはならない」 [519511584]
- とても仲の良い外国人が日本に来ました、和食が食べたいといい始めました
- 日本の恥ずべき文化挙げてけwwwwww
- 🏡なにここ👊😅👊ここにな🏡
