これは歴史的な大転換になるだろう。
そもそも国家が定めた法律に違反した犯罪者に刑罰を科すことにどういう正当性があるのか?という法治の根幹に手を入れた変革だ。
言ってみれば法律なんてものは、国家が好き勝手に自分の都合を押し付けているに過ぎない。そこに正当性を与えるために、法律はどういう理念に基づき、何を目的にしているかを明らかにしなければならない。そうでなければ不当な弾圧であろうと力を持つ国が力を背景に決めて守らせるから正しいがまかり通ってしまう。
この変革は刑法の理念が、違反に対する罰則で抑止力を産むことを目的とした応報刑主義から、違反は社会秩序の維持に対してよろしくなく、それは社会の一員たる受刑者にとってもよろしくないので繰り返してはいけないと教え諭すことを目的とする教育刑主義への転換だ。
力と罰則で脅して抑止する従来の応報刑主義よりも、ずっと王道政治と言える。これは誇ってよいことだ。
40代独身が自分の老後を考える part18
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
924名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/10(金) 23:03:10.61レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 【サッカー】放映権料は400億円を突破か…難航する『‘26年W杯』中継交渉 地上波から「サッカーが消える日」 [jinjin★]
- 自民・森山幹事長 消費税減税を改めて“否定”「財源ないと辻褄あわない」 ★3 [首都圏の虎★]
- 【福岡】「酔っ払いが通行人に絡んでいるのを見て腹が立った」 中年男性に殴る蹴るの暴行 28歳男逮捕 男性はその後死亡 [シャチ★]
- 【ゲーム】RPGで「ああ、これね…」となる“嫌な展開” 「育ててないメンバー強制バトル」「ミニゲーム必須」 [ひぃぃ★]
- 【大阪】予約した本が借りられない、本が書棚にない…市立図書館が大混乱 大阪維新「文化行政」コスト削減の結末 [ぐれ★]
- 北陸新幹線「小浜・京都ルート」団結誓う 福井県議会整備促進議連東京で決起大会、西田昌司参院議員ら出席「米原は諦めてもらわないと」 [樽悶★]
- 【動画】普通の日本人さん、電車内で通話してる若者に激怒、非常停止ボタンを押してしまう😨 [834922174]
- 明日も特に予定がない人たちの🏡
- セブンイレブン、焼き立てピザ1200円を発売… [667744927]
- 【悲報】日本人「これが本当の日本食です。力が沸いてきます」 2.4万いいね [839150984]
- 愛のままにわがままに僕は君だけを傷付けない ←これがB'zで一番売れた曲って
- 「EDが素晴らしかったアニメ」と聞いてモメンらはどのアニメを思い浮かべる? [562983582]