X

友達がいない40代・・・・いつも一人で外出231

2025/02/26(水) 18:19:47.23
語り合いましょう
>>950過ぎましたら次スレたててください

友達がいない40代・・・・いつも一人で外出228
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1729568385/
※前スレ
友達がいない40代・・・・いつも一人で外出229
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1734156019/
友達がいない40代・・・・いつも一人で外出230
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1737177031/
786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/29(土) 14:19:05.95
花見はくだらねえ
たかだか白い葉っぱ
猿の汚い宴に猿の撮影と散乱するゴミカス
景観台無しで花見なんかしてもなんも得るものはない
787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/29(土) 14:34:31.69
>>786
楽しそうに賑わってる中を一人で見て回るのは少し虚しさがあるな。
しかも途中で知り合いが家族連れか友達を連れているところに鉢合わせてしまったら哀しいよね。
2025/03/29(土) 14:34:53.88
ならお前は置いていく
さあて花見にでも行きますか
789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/29(土) 14:46:13.04
花見よりおまんこ花びら見て舐めて入れて出すほうが遥かに幸せっす~
君等そんなおまんこ花見でけへんやん?
2025/03/29(土) 14:58:52.55
花見は若い頃何回かやったことあるけど、寒い中震えながらビールを飲んだ思い出しかない
2025/03/29(土) 15:23:37.87
ポコミンポルコ♨
2025/03/29(土) 15:34:39.76
やっぱりココ雑談スレの予備じゃねーか!
2025/03/29(土) 15:56:53.50
課長目指すぞ!
2025/03/29(土) 16:24:57.72
>>793
管理職だから残業代出ないぞ
2025/03/29(土) 16:36:54.14
おはようさん
796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/29(土) 16:40:23.97
ヤクルト雑魚すぎてくさ
昨日のラストひどかったしあれじゃ、士気あがらんわな
2025/03/29(土) 18:23:50.26
ピルクル400が好きだ
798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/29(土) 19:26:34.87
入社式の直後親睦兼ねた花見に夜行かされて芝生の上にレジャーシート敷いて座って団欒してたがほとんど覚えてなくて花なんか目に入ってなかったと思う
本社が地方で3泊4日の入社式からの各研修に食事も交流会みたいな感じで同じ営業所の同期と反りが合わず本社同期のグループに入って東京戻ったらどうなるんだ?と不安になり先輩と電話で仲良くなってたものの対面したら厳しく冷ややかで上司も最悪ですぐ辞めた
人が選んだ会社に入るものじゃないと思い知ったね
799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/29(土) 20:12:24.02
>>798
俺の会社にきなよ
時給120円
2025/03/29(土) 20:40:44.18
お出かけしたけど今日は昨日までと違ってぐっと寒かった
新宿のオシャレ虎屋であんバター買った 帰省のお土産
801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/29(土) 21:50:18.55
>>799
それで人来るの?
2025/03/29(土) 22:00:47.33
昔は新入社員最初の仕事は花見の場所取りとかさせてたけど、今はコンプライアンスで問題なるんだろうな
803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/29(土) 22:41:01.32
>>800
嘘松!うそまつぅ〜〜〜〜〜!o(´^`)o
804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/29(土) 22:55:53.27
いきなり牛タン食いたくなったから今日仙台行ってきたんだ、都内からね
新幹線の切符安くなってたのも聞いてたから
大して旨くは感じなかったが、こういう、急に何かを欲した時に動けるのがいいな
独り者の特権だよ
その後盛岡で冷麺、帰りは福島駅で餃子、宇都宮駅でも餃子食って帰宅したよ
2025/03/29(土) 22:57:33.90
>>804
牛タン利久なんて都内にいくらでもあるだろ
806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/29(土) 23:30:12.79
仙台の牛タンってもアメリカ牛の輸入ものやろ。わざわざ仙台までいって食うほどでもないし都内の国産牛タンでくえばいいのにな
2025/03/29(土) 23:39:21.74
BSEのとき仙台の牛タン店で商品がない!とか言ってたやつ、何かのギャグかなって思った
2025/03/29(土) 23:46:15.86
わざわざ交通費かけて仙台行った金で5000円牛タン食べ放題の店何回行けたんだか
2025/03/29(土) 23:48:55.23
牛タンは当たり外れが大きいから無難に有名店で食うに限るね
2025/03/29(土) 23:50:22.37
俺って食事出されなければずっと食わないって最近気付いた
1日3食は多過ぎる派
811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/30(日) 01:13:14.89
仙台に出張が多くなりさほど興味のなかった牛タン食う機会が増えたがみんなの言うように利休がいちばんうまいね
喜助はいつも並んでて入れないから東京で食ったが普通にうまい
牛タン通りいつも大行列だが東京でも食えるよな
ジンギスカンの名店だるまもついに東京に出店したし東京が世界一か日本一か知らんがかなりのグルメ大国で飯目当ての国内外の旅行必要ないような?
でも本場の味はやはりご当地でしか味わえないと思ったり
いまさほど注目されてない飯うまな県に住んでるがスーパーで買うちょっとした物がうまいのね
肉も魚介類も最高ですよ
ただお洒落なパンやスイーツはないので全てコンビニとスーパー頼りですわ
でも何とか暮らせてるし列車飛び乗れば案外東京近いしね
もちろん金はかかるが
812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/30(日) 06:57:49.95
 ___ _
  ヽo,´-'─ 、 ♪
   r, "~~~~"ヽ   おはようございます!
   i. ,'ノレノレ!レ〉 おまんこりんのおまんこは
 __ '!从.゚ ヮ゚ノル  みんなのものなの☆彡
 ゝン〈(つY_i(つ 
  `,.く,§_,_,ゝ,
   ~i_ンイノ
813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/30(日) 07:18:52.37
>>811
とりあえずカレンダーの裏に書きな
2025/03/30(日) 07:23:31.42
牛タン食いたくなってきた
815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/30(日) 07:32:29.99
ウォーキングしに行ってくる
帰りになか卯で朝ごはん食べながらオナニ一する
816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/30(日) 07:33:32.66
牛タン食いながら〜オナ二一するのさ〜
2025/03/30(日) 07:36:58.29
ラブホ検索するとアパホテルも出てくるからもうそういう扱いなんだろうな
818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/30(日) 07:38:08.40
嘘松!うそまつぅ〜〜〜〜〜!o(´^`)o
819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/30(日) 07:54:40.10
うんこってなんで苦いんだ?
820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/30(日) 07:56:02.34
>>819
本当!それほんとぉ〜〜〜〜〜!o(´^`)o
2025/03/30(日) 07:59:01.01
花見よりおまんこ花びら見て舐めて入れて出すほうが遥かに幸せっす〜
2025/03/30(日) 08:55:11.15
花びら大回転なら知ってる。
2025/03/30(日) 09:02:34.18
SEX MACHINEGUNSかよ
824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/30(日) 09:06:13.48
かーんち、SEXしよ
2025/03/30(日) 10:29:56.01
タバスコとか100均に売ってないかな
826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/30(日) 11:23:15.88
俺がキャビンマイルド吸ってた頃は1箱240円だった
今じゃタバコは1箱500円するらしいな
2025/03/30(日) 11:43:14.06
>>762
リハビリはデイサービスでしてるのもを加えて週3かな
ゴミの日にゴミを捨てるのはやらしている
休日に俺がリハビリ的なものをやってあげればいいけど月2で病院につれていき、買い物は全て俺がやり、飯を作り、とかやってるので休みの日は寝てしまう
ちなみに同居はしてないんだよ
俺は自分の部屋を借りている
毎日買い物に行くため帰るのがめんどくさいからほとんどいる事態になってるだけ(それを同居と言うなら同居だな)
2025/03/30(日) 11:43:18.93
オイスターソース買ってたの発見したけど使い道わかんねー
鶏胸肉に絡めて焼いてみるか
2025/03/30(日) 11:47:20.28
>>819
あの独特の苦さは他のなんかに例えにくいよな
消化器官から分泌されるビリルビンやビリルベルジン、ウルソデオキシコール酸この辺が苦味成分になっている
2025/03/30(日) 11:49:09.57
おまえらの大好きなすき家ネズミの次はゴキ混入だとよ
2025/03/30(日) 11:54:10.82
>>828
野菜炒めに使えるな。
肉(100g)と野菜とにんにくのみじん切り
大さじ1/2を炒めて


↓を混ぜ合わせたソースを加えてさらに適当な時間炒める

『オイスターソース
大さじ1』
『「丸鶏がらスープ」
小さじ2』
『しょうゆ
小さじ1』
『こしょう
少々』
『水
小さじ2』
『片栗粉
小さじ2』
『オリーブオイル
大さじ1』
※肉100gとそれに合わせた野菜の量に対する割合
調味料は器などに入れてよく混ぜてから炒め物に絡めること
2025/03/30(日) 11:54:39.84
>>830
俺は好きじゃねえよ
松屋派だぜ
2025/03/30(日) 11:56:51.57
>>828
焼きそばに入れてみ
飛ぶぜ
2025/03/30(日) 11:57:16.53
>>832
都会かよ
田舎は松屋なんてねえんだわ
2025/03/30(日) 12:08:00.61
思い出した、ほっともっとの肉野菜炒めを再現しようとしてオイスターソースを買ったんだわ
やっぱり肉野菜炒めに使うのがベストか
2025/03/30(日) 12:09:48.82
鶏胸肉炒めでも不味くはないけど結局タルタルソースかけてチキン南蛮的にして食ってる
まあビールのつまみには充分なる
837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/30(日) 12:25:43.70
松屋いっぱいあるから俺も都会人なの?w
ただの排気ガスブンブンなバンコクジャカルタ状態だが松屋の姉妹店舗のカレー屋カレー食いたい時に行こうとしてたんだがあそこもダメなの?
流行ってたんだがな
味も悪くなかった
独身男達飯所一店舗失うな
会社の女子に料理と掃除しに俺の家来ない?
何もしないからと言ったんだが私料理も掃除も苦手で逆に得意な人にお願いしたいですよ!と言われ豹変して行くぜー!と言ったんだが足の踏み場がないので呼べません!と言われみんなにそれはお断りなの!身の程知らずなんだよ!と言われたが
小田茜似の長身美人でさあ
小田茜に似てるねと言っても誰ですか!?それ?と言われたんだが若いと知らないよね
838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/30(日) 12:28:07.79
>>823
舐めたい食べたい危険地帯
そんな歌あったよな
839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/30(日) 12:30:21.13
>>837
非常に読みにくい
2025/03/30(日) 12:33:23.57
あとゴマ油の使いみちも分かんねーよな
841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/30(日) 12:46:17.90
>>827
そっかー同居じゃなかったのか
男性でそこまでするのは大変だね
家は足悪くてゴミ捨てもやっと
雨の日は傘さしながらなんて歩けないから近所の親しい人がゴミ捨てに来てくれたりね
歩行器使わないと歩行危険だし家は門含めて段差ありまくり全くバリアフリー対応じゃなくて家の前に階段が少しあって外は車椅子での移動が多いから車椅子に乗っけたまま持ち上げる必要が今後出てくる
近隣なら保険内のサービスでヘルパーさんがサポートしてくれるが今後遠い病院で診てもらう可能性もあって車椅子で電車乗せて連れてく必要があるなと
都内中心部のクリニックじゃ駐車場なしだろうし
2025/03/30(日) 12:48:46.93
鶏胸肉はg68円と安かったから買っておいた
物価が上がってスーパーでもなるべく安いものを買う習慣がついたな
2025/03/30(日) 12:51:22.61
>>838
危ないほどペロペロ~😋
2025/03/30(日) 12:54:19.13
おまえらカップ麺は買わない方がいいぞ。
値段据え置きだから騙されてるけど内容量めちゃくちゃ減ってるから割高半端ない。
普通に袋麺や袋うどん買った方がよっぽど腹持ちする。
前通常サイズのカップ麺でも麺100gくらい入ってなかったか?
今じゃ50gしか入ってないとか何の冗談だよ
2025/03/30(日) 13:02:55.96
セブンに売ってる飯田商店のしょうゆラーメンは本当によく出来てる
カップ麺のレベルじゃない
2025/03/30(日) 13:03:31.16
>>845
マズイの?旨いの?
2025/03/30(日) 13:08:54.38
不味いよ
848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/30(日) 13:09:41.34
カップ麺にそんな細かいこと考えた事ない
フレーバー味重視
2025/03/30(日) 13:27:09.11
マズイのかよw
蒙古湯麺も一時期ハマって狂ったように買っていたが麺80gぐらいしか入ってなくて割高に感じて買ってないわ。
あれなら冷凍の汁なし蒙古湯麺買った方がよっぽど腹持ちする。
850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/30(日) 13:44:33.82
ラーショ行ってニンニクたっぷり摂取してきた
臭くてどこにも出かけられない
明日からの活力
2025/03/30(日) 16:11:30.59
アマゾンのカスタマーサービス使えねえなあ
2025/03/30(日) 16:37:55.41
>>835
カレーの隠し味にも使える
2025/03/30(日) 16:51:21.79
>>841
街中の内科でギリ駐車スペース1台分あるからそこを使わさせてもらうが、先客がいたらコインパーキングになる。
カレーとかの場合、仕事してジャガイモとか煮込められないから、千切りキャベツ、玉ねぎをみじん切りにして牛肉と炒め、そこにジャワカレーのルーと適当な水を入れたところに一人分のレトルトカレーを入れ半即席カレーみたいなのを作ったり、時間のかからん料理ばかり作ってるよ。
ぶり大根も大根見込むのに時間かかるから大根だけレンジで11分とかな
後1週間自炊は無理だから弁当も買ってくる
叔父叔母に聞く限りいとこの中でそこまでやってるの俺くらいしかおらん
2025/03/30(日) 16:52:28.87
>>844
もう諦めて、冷凍うどん買って冷凍庫に入れてるうどん派になった
ついでに冷凍庫に揚げも入れている
2025/03/30(日) 17:51:51.12
セブンでたけのこご飯弁当買ってきた
美味そうだけど量少なそう
2025/03/30(日) 18:47:40.00
なんもかんも高くなってしまった
金持ちに合わせてもらっては困る
2025/03/30(日) 20:12:37.08
セブンの弁当は量少ないけどビールのつまみだと思えば適量なのかな?
味は良い
2025/03/30(日) 21:32:31.95
>>786
ジャップってまじで猿にしか見えない
2025/03/30(日) 21:35:48.55
>>858
国へ帰れ
2025/03/30(日) 21:37:39.14
大人になってから肉じゃがの美味さがしみじみわかる
子供にはわからん美味さだな
2025/03/30(日) 21:40:39.24
おまえらの大好きな唐揚げやフライドポテトやフライドチキンはアクリルアミドが精製されてるからガン細胞を食べてるようなもんだぞ...
2025/03/30(日) 21:54:41.85
>>856

今の物価高は
1.コロナ時のロックダウンで世界中で製造と物流がぶつ切りにされてしまったため商品供給力が落ち値上がる

2.アメリカは物価高、インフレに頭を痛め米国債の金利を上げることで米国債を世界中に買わせ米ドルの値打ちを上げることで物価高に対して通貨価値を上げインフレを抑制する政策に出る

3.世界中で基軸通貨ドルと自国通貨の価値が変化しすぎるとまずいので国債の金利を上げる

4.日本の場合、アホの安倍が赤字国債を発行しまくり1000兆近く国債を発行しているので国債の金利が上げられない事態に陥り米ドルとの価値基準が依然より大幅に乖離し極度の円安に陥る

5.ウクライナとロシアが戦争をし経済制裁をしたため、ロシアの石油、天然ガス、小麦、希少金属などの資源が欧米日に回らなくなりガソリン、ガス、小麦の値段が跳ね上がる


これらの複合的な要因により物価がめちゃくちゃな勢いで跳ね上がった
金持ちの基準に合わせて物の価値が上がったわけではない
2025/03/30(日) 21:57:22.94
>>859
HAHAHA
モンキーが喋ってやがるぜ
2025/03/31(月) 00:17:12.80
寿司屋でサビ抜きが当たり前になってきたのが悲しくてやりきれない
確かに欲しけりゃ足せば良いんだけど
2025/03/31(月) 00:20:35.77
まあワサビを使ってた理由って抗菌作用からの食中毒予防だしね
今の時代、冷凍技術とか考えたら要らないっちゃ要らない
2025/03/31(月) 05:23:48.87
>>865
あーそういうことなのか
2025/03/31(月) 07:30:38.66
>>864
回転寿司屋がそうだね
868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/31(月) 11:38:06.28
なんでわさび使うのか
先入観でわさびつけてる寿司屋ばかりやろ
生臭くない魚ならわさびいらんし
2025/03/31(月) 11:39:35.22
美味しいからだろーが
ステーキにだってわさび使うだろ、美味いから
870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/31(月) 12:04:14.83
寿司の話してんのになんで関係ないステーキもちだしてんだこいつ
寿司でわさびを使う意味を言ってるのに話すりかえとか馬鹿か
2025/03/31(月) 12:10:38.03
寿司でも美味いからだろーが
2025/03/31(月) 12:11:29.38
トーキョーバイクって自転車メーカー人気なんか?
2025/03/31(月) 12:20:47.49
寒い
2025/03/31(月) 12:39:40.54
今日寒いから朝の散歩サボった
2025/03/31(月) 12:45:18.99
自転車欲しいし奮発してトーキョーバイクでも良いかな
876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/31(月) 12:50:36.28
>>875
走行距離税
2025/03/31(月) 15:12:01.79
テスト
2025/03/31(月) 15:12:51.06
港っちのグダグダ会見まだかよ! 早く見たい
2025/03/31(月) 15:14:42.27
散歩行ったら雨降ってきちゃった
途中の工事現場で若い女性が二人も警備員してた
楽な仕事行かないで偉い
2025/03/31(月) 16:08:20.26
さむいなー
881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/31(月) 16:12:30.38
サム居ね~(ι´О`ゞ)ぶるっちょさむさむだね~
2025/03/31(月) 16:58:55.19
日陰者には太陽が眩しすぎるぜ
2025/03/31(月) 17:32:36.14
明日以降も今週は寒い雨の日が続きそう
884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/31(月) 18:11:13.29
https://i.imgur.com/gqlN12K.jpg
2025/03/31(月) 18:37:31.77
ふりかえ休日だったけど用事がないと出かけても意味がなかった
2025/03/31(月) 20:43:41.43
モスバーガーっての食ってみてえな
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況