仙台に出張が多くなりさほど興味のなかった牛タン食う機会が増えたがみんなの言うように利休がいちばんうまいね
喜助はいつも並んでて入れないから東京で食ったが普通にうまい
牛タン通りいつも大行列だが東京でも食えるよな
ジンギスカンの名店だるまもついに東京に出店したし東京が世界一か日本一か知らんがかなりのグルメ大国で飯目当ての国内外の旅行必要ないような?
でも本場の味はやはりご当地でしか味わえないと思ったり
いまさほど注目されてない飯うまな県に住んでるがスーパーで買うちょっとした物がうまいのね
肉も魚介類も最高ですよ
ただお洒落なパンやスイーツはないので全てコンビニとスーパー頼りですわ
でも何とか暮らせてるし列車飛び乗れば案外東京近いしね
もちろん金はかかるが