X



【ファミコン】40代になってもゲーム好き 54

1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/17(木) 13:21:58.20
※次スレは>>970が立ててください。

家庭用ゲーム機、PCゲーム、他スマホゲーなど
40代になってもゲーム好きが集まるスレ。
レトロゲームも最新ゲームも語ってどうぞ。

※前スレ
【ファミコン】40代になってもゲーム好き 52
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1735992469/
【ファミコン】40代になってもゲーム好き 53
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1740204137/
115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/29(火) 19:08:00.77
>>112
イースは3まで。最近のはオープンワールドで他のアクションと差別化すらしてない
116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/29(火) 19:09:22.89
>>114
サターンのトアはゼルダに匹敵する名作だったな。音楽は古代だが派手さないにしても安定し世界観をこわしてない。あ~これもヒロインがラスボスやんかw
2025/04/29(火) 19:13:01.53
PCEのⅣも嫌いじゃなかった
118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/29(火) 19:19:14.37
大学生時代だっか周りがイースだの鬼畜王ランスだので盛り上がってたけど格ゲーやDCやPS2のゲームやってて全く刺さらなかったな
リーフやエルフやキーのゲームはそれなりに刺さった
2025/04/29(火) 19:24:19.28
その頃のイースは既にピーク過ぎてただろ
アリスソフトはともかくエルフやリーフも90年代が全盛期
120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/29(火) 19:47:21.90
>>105
1〜2と3と3の次に出たやたらボリュームの少ないやつまでやった。
アメリカの華激団のやつはやってない
121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/29(火) 19:48:28.85
>>115 イースは2までやろ
122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/29(火) 19:49:41.60
サターンったらクロックワークナイトやろうが(嘘)
ガングリフォンとかやってた記憶がうっすらある
123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/29(火) 19:51:47.69
夢見館の物語がすげえ気色の悪い後味悪いゲームだった
2025/04/29(火) 19:52:32.78
スペースグリフォンとかいうメモリーバカ喰いゲー
まぁ要所要所で声優が喋るのは良かったが
125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/30(水) 05:55:11.35
サイコトロンなど知らんやろサターン

スパイ実車アドベンチャー
声優にぶるわぁー
そしてあのハマコー
まじな
2025/04/30(水) 15:14:08.27
メモリーカード1枚に15ブロック
8ブロックも占有とかキチガイかと
2025/04/30(水) 19:25:17.05
>>126
名前を呼ばせるためだけに11ブロック使ったときメモ2
2025/04/30(水) 20:11:09.73
あの頃の記憶媒体の思い出は尊い
メモリーだけに
129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/30(水) 20:13:17.11
ときメモは3がロボットダンス過ぎて初めてプレーを諦めたわ
3のキャラは愛せなかったわ
2025/05/01(木) 00:15:01.28
ときメモよりみつめてナイトの方が印象深い
131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/01(木) 05:06:45.27
ときメモで恋愛のノウハウを学んだわ
2025/05/01(木) 05:30:29.86
中の人達はもうアラ還とかやで
133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/01(木) 09:36:55.84
ときめもはオナニーできないな
絵柄あんま上手くないし
顎しゃくれだし
2025/05/01(木) 11:09:56.13
しゃくれてるのは詩織だけだろ!
2025/05/01(木) 11:30:44.81
☹(´・ω・`)☺
136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/01(木) 14:09:34.77
背景もキャラもシナリオもAIでやれば1000万でゲームつくれるやろ
2025/05/01(木) 14:45:22.96
学習させているから既視感激しいし文字化しているしたまに
指の本数が増えたり減ったりするけどな
2025/05/01(木) 16:04:37.91
FIFA23をずっとやり続けてる
最後のFIFA
2025/05/01(木) 16:23:06.47
Xでシューティングの動画見たらちょくちょく流れてきて楽しい
ファンタジーゾーン、ドラゴンスピリッツ
下手なのでプレイしないんだけど
140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/01(木) 16:34:48.55
やりこまないとクリアできんのわかるやろ
達人王ワンクリするために当時はかなりやりこみ他人のプレイみて研究し使った金は1プレイ100円で一万は越えたからな。ネットないから攻略はプレイして自ら、他のプレイヤーと研究してさ。だから今でも1週なら余裕でクリアできるわ。2週もいけるが面倒なりまくる
2025/05/01(木) 21:16:46.69
ゲーメストとかいう聖典
なお誤字には目を瞑る事
2025/05/01(木) 21:24:02.68
>>141
よく潰されたり、するが、ガードさせれば反撃は受けない!反撃を受けたりする。

これは単なる誤植じゃない
2025/05/01(木) 21:27:51.03
>>24
それは思う
俺の場合は加齢のせいだが
2025/05/01(木) 22:12:46.22
「噂のフランス産洋ゲーRPG
エクスペディション33やる」
▽雑談→Steam(PC)
Cleir Obscur:Expedition33

ps://
ulvis.net/9l4q
145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/01(木) 22:39:03.25
スパロボの新作出るから予約しようと思うけど
DLのアルティメットエディションは18000円もするんだな
2025/05/01(木) 22:48:28.53
もうロボットなんて出尽くしただろ
147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/01(木) 23:08:59.94
今度の新作ではゴジラ出るみたいだわ
148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/02(金) 05:50:40.90
まだスパロボかよ
才能なさすぎ
149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/02(金) 07:28:08.79
>>142
進次郎語録みたいw
2025/05/02(金) 07:53:33.03
>>142
おそらくこう書きたかった

よく反撃を受けたりするが、ガードさせれば反撃は受けない!
2025/05/02(金) 08:15:59.39
百歩譲ってインド人を右へは何についての記事を起こしてるのか分からなければ間違いうるとは思うけど、そいつに関しては単純に文章が矛盾してるからな
流石に仕事が荒すぎる
2025/05/02(金) 08:33:17.57
シューティングゲームって見てる方が面白いな
RPGとかより世界観に奥行きを感じる
2025/05/02(金) 10:54:37.23
そうかなあ
2025/05/02(金) 12:21:09.59
多重スクロール
155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/02(金) 14:09:31.03
ゲーセンでプレイしてる奴らの頭頂部をチェックしてる。なかなかハゲ率高いな
156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/02(金) 14:13:14.43
ってか脱衣麻雀やってる爺いたから背後から脱衣シーン見ようと待って、ついに爺が勝利したからエロシーンみれると思ったらボタン押しキャンセルしやがったから肩をポンしなんで見せてくれないんだと文句いったわ
爺はエロシーンには興味ないしあんま見たくないぬかしたが、俺が見たいんだよと言えばネットでみてくれとかさ。っち!案の定頭頂部はハゲとるがな
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況