今まで無かったのが謎だ。
WindowsUpdateも使えて(・∀・)イイ!!
B'sやWinCDRはさっさと消えてくれ。
ライティングソフト不要☆WindowsXP
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1磁気研Q所
01/11/10 15:31ID:yIcxXZRw84名無しさん◎書き込み中
02/08/23 23:36ID:BEdLJxnx 正常位
02/08/23 23:37ID:aLSk/xXH
>>83
WinXPに関係なくCDに焼いたら読み取り専用になる。
あと質問はこんなクソスレをわざわざ上げてまで書かずに
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1029868173/l50
こっちに書いてくれ
WinXPに関係なくCDに焼いたら読み取り専用になる。
あと質問はこんなクソスレをわざわざ上げてまで書かずに
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1029868173/l50
こっちに書いてくれ
8685
02/08/23 23:39ID:aLSk/xXH パケットライトではならないのかな?
いずれにせよ続きがあればあちらで。
いずれにせよ続きがあればあちらで。
02/08/23 23:43ID:Mm8ZizG5
そっちのスレできいておきます
88
02/08/23 23:51ID:U/akrrbv ミックスモードもできないXPは糞
CloneCDはもちろん。WINCDRやらB'sは100%いる
CloneCDはもちろん。WINCDRやらB'sは100%いる
02/08/23 23:57ID:Mm8ZizG5
02/10/06 18:41ID:I0+XUo61
フォシュ
02/10/10 14:15ID:9+rB9m/s
sage
02/11/03 01:40ID:iVc6fb/E
>>89
ドラゴン…
ドラゴン…
93名無しさん◎書き込み中
02/11/04 19:45ID:lpuT6wJ8 グルクンのからあげ
食べる?
食べる?
02/11/04 20:31ID:A2pVpLVP
RWの書き込みに失敗した。
氏ねMS
氏ねMS
95名無しさん
03/01/02 18:35ID:g2LOXsnZ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
Λ_Λ | 君さぁ こんなスレッド立てるから |
( ´∀`)< 厨房って言われちゃうんだよ |
( ΛΛ つ >―――――――――――――――――――‐<
( ゚Д゚) < おまえのことを必要としてる奴なんて |
/つつ | いないんだからさっさと回線切って首吊れ |
\____________________/
(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)
(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)
(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)
Λ_Λ | 君さぁ こんなスレッド立てるから |
( ´∀`)< 厨房って言われちゃうんだよ |
( ΛΛ つ >―――――――――――――――――――‐<
( ゚Д゚) < おまえのことを必要としてる奴なんて |
/つつ | いないんだからさっさと回線切って首吊れ |
\____________________/
(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)
(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)
(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)
03/01/02 18:55ID:kdTknZnd
03/01/02 18:57ID:6bZnJSaz
03/01/02 19:01ID:6bZnJSaz
03/01/02 19:04ID:6bZnJSaz
100名無しさん◎書き込み中
03/01/02 23:21ID:3cS4yvmC 100get
101名無しさん◎書き込み中
03/01/02 23:37ID:VANqvnGR おめでとうsage
102名無しさん◎書き込み中
03/01/03 02:07ID:DDmNebG0103名無しさん◎書き込み中
03/01/03 02:52ID:z1KAmz7G104山崎渉
03/01/15 10:10ID:kaHRZn7l (^^)
105名無しさん◎書き込み中
03/02/14 07:43ID:Khk/zVWW106名無しさん◎書き込み中
03/02/17 17:37ID:3Pl83D/z DVD-Rは焼けんとですか?
107名無しさん◎書き込み中
03/02/28 22:41ID:oDPT5Vva108asd
03/03/12 17:03ID:uAHhFCX6 vaioJXを使用しています。音楽以外のデータをCDに焼く場合はどうすればいいのでしょうか?何かデータを焼くソフトが内蔵されているのでしょうか?
私は「送る」でCD-Rドライブに保存したいデータを送り、CDに焼いています。これは正しい焼き方ですか?たま保存できない場合があるのできちんとしたやり方を教えてください。
winXPの機能のみでのデータの焼き方が知りたいです!
私は「送る」でCD-Rドライブに保存したいデータを送り、CDに焼いています。これは正しい焼き方ですか?たま保存できない場合があるのできちんとしたやり方を教えてください。
winXPの機能のみでのデータの焼き方が知りたいです!
109EOUCS ◆xddDc2312M
03/03/12 17:29ID:XGMc4A5f 2年以上前のスレ
110名無しさん◎書き込み中
03/03/12 17:58ID:oNhNjzrX111asd
03/03/13 00:24ID:0QfyNlV6 >>110
SP1って何ですか?
SP1って何ですか?
112名無しさん◎書き込み中
03/03/13 00:42ID:2u1JZei4113名無しさん◎書き込み中
03/03/13 11:04ID:rVx9Ymjw XPだけの焼き焼き機能ではしょぼくて話しにならん。
あほなスレたててはいかん!
あほなスレたててはいかん!
114名無しさん◎書き込み中
03/03/15 11:03ID:kpkxKm+9 お勧めのの、CD-Rライティングソフトありますか?EASYCDcreatorですか?何がいいですかね
115名無しさん◎書き込み中
03/03/15 11:05ID:WLmeDeeU >>114
マルチする様な人に勧められるものはありません。
マルチする様な人に勧められるものはありません。
116山崎渉
03/04/17 15:58ID:qsrM7M6w (^^)
117山崎渉
03/04/20 04:02ID:TrVeHQgQ ∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
118山崎渉
03/05/22 05:14ID:mToelWjL ━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
119山崎渉
03/05/28 12:57ID:CXDSDHFA ∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
120名無しさん◎書き込み中
03/06/07 08:04ID:GGTqovVo /ヽ /ヽ
/ ヽ / ヽ
______ /U ヽ___/ ヽ
| ____ / U :::::::::::U:\
| | ∧||∧ // \ ::::::::::::::|
| | ( ⌒ ヽ| / U :::::::::::::| ハァハァハァ・・・。
| | ∪ 。ノ|U \ ::::::U::::|
| | ∪∪|| __ U.....:::::::::::::::::::/
| |_↑>>1
└___/ ̄ ̄ :::::::::::::::::::::::::|
|\ | :::::::::::::::::::::::|
\ \ \___ ::::::
/ ヽ / ヽ
______ /U ヽ___/ ヽ
| ____ / U :::::::::::U:\
| | ∧||∧ // \ ::::::::::::::|
| | ( ⌒ ヽ| / U :::::::::::::| ハァハァハァ・・・。
| | ∪ 。ノ|U \ ::::::U::::|
| | ∪∪|| __ U.....:::::::::::::::::::/
| |_↑>>1
└___/ ̄ ̄ :::::::::::::::::::::::::|
|\ | :::::::::::::::::::::::|
\ \ \___ ::::::
121名無しさん◎書き込み中
03/06/10 10:05ID:7wfDmImq122山崎 渉
03/07/15 10:27ID:FBLMI2M3__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
123山崎 渉
03/07/15 14:20ID:FBLMI2M3__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
124名無しさん◎書き込み中
03/07/20 10:45ID:kSyjAKH+ 次期Windowsは全種類のDVD対応です。
125山崎 渉
03/08/02 02:21ID:aR1DOk3R (^^)
126山崎 渉
03/08/15 16:34ID:yRP8Oz/n (⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
127顔無し・千欲しい~
03/08/24 21:41ID:LuuVFH/H ROXIOつかっとるわい。XPなもんでなw。DVDとCDのライティングOK。
cloneCD並に個ピレるしね。cloneDVDっていつ発売だろうなw
cloneCD並に個ピレるしね。cloneDVDっていつ発売だろうなw
1284 ◆wAZWN6VxIc
03/11/02 22:19ID:t8GqWLnZ >>117
ワラタ
はなし変わるけど、携帯ゲーム機"プレイステーションポータブル(PSP)
久夛良木氏は,“PSPはゲーム業界が待ち望んだ究極の携帯機”として説明。「ここまでやるかと言われるスペックを投入した」という。
発表によれば「PSP」は,曲面描画エンジン機能を有し,3Dグラフィックでゲームが楽しめる。
7.1chによるサラウンド,E3での発表以来,クリエイターたちにリクエストが高かった無線LANも搭載(802.11)。
MPEG-4(ACV)による美しい動画も楽しめるという。これによりゲーム以外の映画などでのニーズも期待する。
外部端子で将来,GPSやデジタルチューナーにも接続したいとする。
また,久夛良木氏は,繰り返し「コピープロテクトがしっかりしていること」と力説。会場に集まった開発者たちにアピールしていた。
さらに,ボタン設定なども明らかにされ,PS同様「○△□×」ボタン,R1・L1,アナログスティックが採用される。
この際、スク・エニもGBAからPSPに乗り換えたらどうでしょう。スク・エニの場合、PSPの方が実力を出しやすいような気がするんですが。
任天堂が携帯ゲーム機で圧倒的なシェアをもってるなら、スク・エニがそれを崩してみるのもおもしろいですし。かつて、PS人気の引き金となったFF7のように。
いきなり変なこと書いてスマソ・・
GBAとくらべてみてどうなんですかね?(シェア以外で)
ワラタ
はなし変わるけど、携帯ゲーム機"プレイステーションポータブル(PSP)
久夛良木氏は,“PSPはゲーム業界が待ち望んだ究極の携帯機”として説明。「ここまでやるかと言われるスペックを投入した」という。
発表によれば「PSP」は,曲面描画エンジン機能を有し,3Dグラフィックでゲームが楽しめる。
7.1chによるサラウンド,E3での発表以来,クリエイターたちにリクエストが高かった無線LANも搭載(802.11)。
MPEG-4(ACV)による美しい動画も楽しめるという。これによりゲーム以外の映画などでのニーズも期待する。
外部端子で将来,GPSやデジタルチューナーにも接続したいとする。
また,久夛良木氏は,繰り返し「コピープロテクトがしっかりしていること」と力説。会場に集まった開発者たちにアピールしていた。
さらに,ボタン設定なども明らかにされ,PS同様「○△□×」ボタン,R1・L1,アナログスティックが採用される。
この際、スク・エニもGBAからPSPに乗り換えたらどうでしょう。スク・エニの場合、PSPの方が実力を出しやすいような気がするんですが。
任天堂が携帯ゲーム機で圧倒的なシェアをもってるなら、スク・エニがそれを崩してみるのもおもしろいですし。かつて、PS人気の引き金となったFF7のように。
いきなり変なこと書いてスマソ・・
GBAとくらべてみてどうなんですかね?(シェア以外で)
129名無しさん◎書き込み中
04/03/26 23:32ID:UfpQSxg/130名無しさん◎書き込み中
04/05/07 21:44ID:S+sAgPMl ??
マジでXPでライティングってどうやるんですか?
マジでXPでライティングってどうやるんですか?
131名無しさん◎書き込み中
04/09/08 06:38ID:bWjHjg78 よっぽど皆使ってないんだなぁ、この下がり具合はどうよ?
俺はライティングソフト持ってないから役に立ってる、
というか、まぁこれしかないから当たり前なんだが。
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=http://www.microsoft.com%2Fisapi%2Fgomscom.asp%3FTARGET%3D%2Fjapan%2Fsupport%2Fkb%2Farticles%2FJP436%2F3%2F40.asp
CD 書き込みイメージの保管領域を変更することができない
↑みると"CD Burning"にイメージファイルが作られるらしんだが、
俺の場合なぜかTEMPフォルダに作成される。
最近まで気にしたことなかったんだけど、これってSP2入れたせい?
俺はライティングソフト持ってないから役に立ってる、
というか、まぁこれしかないから当たり前なんだが。
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=http://www.microsoft.com%2Fisapi%2Fgomscom.asp%3FTARGET%3D%2Fjapan%2Fsupport%2Fkb%2Farticles%2FJP436%2F3%2F40.asp
CD 書き込みイメージの保管領域を変更することができない
↑みると"CD Burning"にイメージファイルが作られるらしんだが、
俺の場合なぜかTEMPフォルダに作成される。
最近まで気にしたことなかったんだけど、これってSP2入れたせい?
132名無しさん◎書き込み中
04/09/08 06:40ID:bWjHjg78 ありゃ?
上げたつもりだったのに…??
上げたつもりだったのに…??
133名無しさん◎書き込み中
04/10/05 04:34:53ID:L0qCQnnd134名無しさん◎書き込み中
04/10/05 15:44:28ID:HLQYteQe 触法ソフトを標準では入れんだろ。
135テス ◆PZGoP0V9Oo
05/01/01 04:02:58ID:1bUZ4icO テス
05/01/01 04:03:48ID:1bUZ4icO
テス
05/01/01 16:46:44ID:XbCWcYgU
テス
05/01/01 16:52:35ID:XbCWcYgU
そしてテス
05/01/01 16:57:11ID:XbCWcYgU
もいっちょテス
140 【1238円】 【大吉】
05/01/01 21:43:29ID:FzZSIQXZ なにやってんだ
141名無しさん◎書き込み中
05/02/16 17:23:45ID:4SyiDM8g142名無しさん◎書き込み中
2005/04/26(火) 14:04:39ID:ZUAPsa/U age! イメージ作成してからやくのか!
穏座フライでやいてくれるなら使うんだけどな・・・
穏座フライでやいてくれるなら使うんだけどな・・・
143名無しさん◎書き込み中
2005/05/05(木) 13:51:01ID:607y/Ykx XPって、DVD-RWの消去はできるのか?
144名無しさん◎書き込み中
2005/05/05(木) 17:23:30ID:ejx/4/ID 下らない質問でスイマセン。
MODE2 XAってなんですか?
またどうやってMODE2 XAで書き込むんですか?
分からなくて困っています。
OSはWinXPです。
よろしくお願い致します。
MODE2 XAってなんですか?
またどうやってMODE2 XAで書き込むんですか?
分からなくて困っています。
OSはWinXPです。
よろしくお願い致します。
145名無しさん◎書き込み中
2005/05/05(木) 18:00:20ID:CxQJvoLa ホントに下らないな
146名無しさん◎書き込み中
2005/05/05(木) 20:48:20ID:QcpGSqvX >>144
XP標準の書き込み機能でできます。
XP標準の書き込み機能でできます。
147名無しさん◎書き込み中
2005/08/12(金) 04:53:20ID:pauRyu7P Windows Vistaはさらに、パケットライトを標準でサポートします。
ファイルフォーマットはお馴染みのUDF形式です。PacketManで読めます。
ファイルフォーマットはお馴染みのUDF形式です。PacketManで読めます。
148名無しさん◎書き込み中
2005/11/14(月) 13:53:04ID:rEiCwpPw XPの標準書き込み機能を
コマンドラインで指定する方法知らない?
cdrxp c:\yakiyaki\
みたいな感じで焼きたいけど、無理かな
コマンドラインで指定する方法知らない?
cdrxp c:\yakiyaki\
みたいな感じで焼きたいけど、無理かな
149名無しさん◎書き込み中
2006/03/12(日) 19:03:11ID:Hsi2poGD テストテストテストテストテストテストテスト
テストテストテストテストテストテストテスト
テストテストテストテストテストテストテスト
テストテストテストテストテストテストテスト
テストテストテストテストテストテストテスト
150名無しさん◎書き込み中
2006/03/12(日) 19:05:37ID:Hsi2poGD テストテストテストテストテストテストテストテストテスト
テストテストテストテストテストテストテストテストテスト
テストテストテストテストテストテストテストテストテスト
151名無しさん◎書き込み中
2006/03/26(日) 13:42:15ID:zLbCLar6 弥生給与と弥生会計ではどちらの方が上位モデルですか?
152名無しさん◎書き込み中
2006/04/10(月) 11:21:17ID:rZI7kQS2153名無しさん◎書き込み中
2006/04/15(土) 00:58:32ID:iQn21gl4 つかいもんになんね
154名無しさん◎書き込み中
2006/04/30(日) 11:38:22ID:bDcmc9QS Windows2000上でXPのIMAPIみたいな操作で使えるライティングソフトってありますか?
155名無しさん◎書き込み中
2006/05/15(月) 13:47:34ID:lHpUTPlx isoイメージはXPじゃ焼けないんじゃない?
156名無しさん◎書き込み中
2006/05/16(火) 17:55:20ID:ythpwH3w 音楽CDをRに焼いたら音量が若干小さくなって迷惑なんだが音量上げれる方法教えれ
157名無しさん◎書き込み中
2006/05/16(火) 20:38:15ID:AM0+mWzj マジレスするとXPのオマケ機能じゃ無理。
CDコピー機能のあるライティングソフト使え。
CDコピー機能のあるライティングソフト使え。
158名無しさん◎書き込み中
2006/05/20(土) 19:28:14ID:5cJh+Gq9 じゃ、Drag'n Drop CD+DVDでは無理なの?
159名無しさん◎書き込み中
2006/05/30(火) 13:18:29ID:6PRTeRVN テスト
160名無しさん◎書き込み中
2006/07/30(日) 04:29:44ID:wlrjkzpd >>156
らぬきことば
らぬきことば
161名無しさん◎書き込み中
2006/08/06(日) 19:07:45ID:DV2PyDLH .┌━┐ ┌━┐
┃┌╋──╋┐┃
└╋┘ └╋┘
┃ ・ ・ ┃ ┌━━┐
●━╋┐ ┌╂━━━━╂┐ ┃
└━┷┴━━╂┘ └╋━┘
同じスレにはコピペ ┌╋┐ ┌╋┐
できるけど、違う ┃└╋╋━━╋╋┘┃
スレにはコピペでき ┃ ┃┃ ┃┃ ┃
ない不思議コピペ ┃ ┃┃ ┃┃ ┃
└━┘┘ └└━┘
┃┌╋──╋┐┃
└╋┘ └╋┘
┃ ・ ・ ┃ ┌━━┐
●━╋┐ ┌╂━━━━╂┐ ┃
└━┷┴━━╂┘ └╋━┘
同じスレにはコピペ ┌╋┐ ┌╋┐
できるけど、違う ┃└╋╋━━╋╋┘┃
スレにはコピペでき ┃ ┃┃ ┃┃ ┃
ない不思議コピペ ┃ ┃┃ ┃┃ ┃
└━┘┘ └└━┘
162名無しさん◎書き込み中
2006/09/23(土) 01:02:38ID:2yFrrSon まだあったんだな、このスレ。
とにかく、ペケピーのはこの糞仕様だから使い物にならん。
http://www.support.microsoft.com/?scid=kb;ja;303008&spid=3221&sid=498
http://support.epsondirect.co.jp/edcfaq/edsnsys_expub.nsf/ContentsID/QA200000046
とにかく、ペケピーのはこの糞仕様だから使い物にならん。
http://www.support.microsoft.com/?scid=kb;ja;303008&spid=3221&sid=498
http://support.epsondirect.co.jp/edcfaq/edsnsys_expub.nsf/ContentsID/QA200000046
163名無しさん◎書き込み中
2006/09/23(土) 03:50:09ID:2d/suT+a パケットライト使え
164名無しさん◎書き込み中
2006/09/30(土) 16:23:07ID:N22cfU6b ライティングソフトが不要ってことは無いと思う。
まあ、データを650MBあるいは700MB程度溜めて一気に書き込むとかだったら、XP
の書き込み機能で充分だが。
まあ、データを650MBあるいは700MB程度溜めて一気に書き込むとかだったら、XP
の書き込み機能で充分だが。
165名無しさん◎書き込み中
2008/03/13(木) 18:22:48ID:BdFT6/fa ryousure
166名無しさん◎書き込み中
2008/03/15(土) 09:06:23ID:LDK1/W2q167名無しさん◎書き込み中
2008/03/17(月) 03:20:13ID:bNBLwcGQ いや、フツーにいるでしょWS
168名無しさん◎書き込み中
2008/03/18(火) 06:57:42ID:mgwsDQk2169名無しさん◎書き込み中
2008/04/27(日) 01:54:37ID:pf6Jz9UO 700MBのデータも普通に書き込めているな。
読み込みも問題無いし。
読み込みも問題無いし。
170名無しさん◎書き込み中
2008/04/27(日) 01:55:10ID:pf6Jz9UO まあ、それでも用途によってはライティングソフトを使用せざるを得ないんだけれどね。
171名無し
2008/04/27(日) 18:16:55ID:f1BKH9Nf 標準がCD-Rになっているから、圧縮したDVDのファイルをDVD-Rに書き込めません。
どうやって標準をかえるんですか??
ちなみにDVDの圧縮したファイルはCD-Rには書き込めるんですが。。
WIN XP FMV-BIBLO NB16C/Aですが。。
教えてください。
どうやって標準をかえるんですか??
ちなみにDVDの圧縮したファイルはCD-Rには書き込めるんですが。。
WIN XP FMV-BIBLO NB16C/Aですが。。
教えてください。
172名無しさん◎書き込み中
2008/05/02(金) 15:54:36ID:Nk5+9gmw な・七年前のスレ・・・。
173名無しさん◎書き込み中
2008/09/16(火) 16:08:44ID:XrBeNsnK XPのライティング機能はCD-RWをフォーマットしてももう一度フォーマットしてくださいって出る糞
174名無しさん◎書き込み中
2009/01/31(土) 07:19:57ID:gStKfcXS は、8年前のスレ・・・・
つかXPでライティングできるなんて初めて知った
つかXPでライティングできるなんて初めて知った
175名無しさん◎書き込み中
2009/01/31(土) 13:55:29ID:qIM9oKZW うそ・・・XPにライティング機能なんてあったのかよ・・・
176名無しさん◎書き込み中
2009/02/03(火) 02:13:58ID:bErdfOcB みなさん良いお年を~
177名無しさん◎書き込み中
2009/02/13(金) 09:53:58ID:oIoMIE3b XPの機能にはお世話になった
複雑なライティングなら別のソフト使うけど
基本的なバックアップとる位ならこれで十分
複雑なライティングなら別のソフト使うけど
基本的なバックアップとる位ならこれで十分
178名無しさん◎書き込み中
2009/06/09(火) 21:36:44ID:wvfPmLwc179名無しさん◎書き込み中
2009/07/17(金) 23:29:27ID:ncA21KdV パソコン超ド音痴の俺にWindows Media Playerにある音源を
CD-Rに焼くやり方教えてください。
アルバムから好きな曲選んで一枚にしたりしたいのですが
VAIOのソニックステージが不良なので
いっそ使わずWindows Media Playerから録音できるなら
それでやっていこうかと思いまして…
CD-Rに焼くやり方教えてください。
アルバムから好きな曲選んで一枚にしたりしたいのですが
VAIOのソニックステージが不良なので
いっそ使わずWindows Media Playerから録音できるなら
それでやっていこうかと思いまして…
180名無しさん◎書き込み中
2009/07/22(水) 18:27:12ID:J6Jp1pSF ぐぐれ
181名無しさん◎書き込み中
2010/01/26(火) 23:41:09ID:mJigQXcw 2010年
182名無しさん◎書き込み中
2010/01/29(金) 22:49:50ID:Ax48AnyU きゅ、9年前のスレ・・・
183名無しさん◎書き込み中
2010/04/07(水) 20:46:56ID:UDLS2eg4 くp
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- もはや国が「日産」を救済するしかないのか? 産業空洞化の懸念 “国の決断”が日本の自動車産業を左右する [煮卵★]
- 江藤拓農水相が改めて続投表明 ★2 [少考さん★]
- もはや国が「日産」を救済するしかないのか? 産業空洞化の懸念 “国の決断”が日本の自動車産業を左右する ★2 [煮卵★]
- 本村弁護士 中居正広氏6時間聞き取りが〝黙殺〟された理由推察「関係ないことだけしゃべった」「信用性がない」 [ネギうどん★]
- 《万博で「虫」大量発生…正体は》「キャー!」関西万博に響いた若い女性の悲鳴、専門家が解説する「ユスリカの早期駆除は現実的でない」 [バイト歴50年★]
- アパートに刃物持った男が立てこもり 複数の人質か 船橋市 [蚤の市★]
- 農水省「コメの高止まりは直接取引のせい、JAは悪くない!」🤔 [481941988]
- 「江藤農林水産大臣は小売りの動向についてみずからスーパーに赴き、価格を確認するなど注意深く把握している」林官房長官が陳謝 [881878332]
- 【悲報】日本人「電車の中で駅弁を食べてる中国人観光客に『お前臭い。電車の中で飯食うな!』って怒鳴ったら電車から降りて草」931万い [257926174]
- 2025年の出生数、推計で65万人。去年の69万人から大きく減少の見込み。このままだと2030年には50万人割れ【岸田石破】 [306119931]
- 【悲報】大阪万博0勝37敗(残日数147日) [616817505]
- 政府「頼むか子作りしてくれぇ…日本が滅びるぞ…」 [814697831]