買った奴いる?
俺は、ノーブランドの亜細亜製メディアを100円で買う
気にはなれんのだが…
探検
100円ショップのCD-Rって…
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん◎書き込み中
01/12/27 23:28ID:Xu6JNI1x22
01/12/27 23:30ID:w+gFTdrY3
01/12/27 23:32ID:ZOJ4ye2k 例え国産でも100円ショップで売ってるノーブランドより
ライテックとかのが良いと思われ
ライテックとかのが良いと思われ
4通りすがり ◆C404S65E
01/12/27 23:58ID:gxe8U1D0 ダイエーの暮らしの88っていう88円のCD-Rってどうよ?
5低脂肪難民 ◆S2wuFgkE
01/12/28 00:16ID:Tf5kCHbV 何も知らない友人が買っていたなぁ。
?もちろんとめたよ、やめとけってね。
?もちろんとめたよ、やめとけってね。
6名無しさん◎書き込み中
01/12/28 00:19ID:TbSYgagD オレそれ見たことないけど、何枚で100円?まさか1枚じゃないのよね?
7名無しさん◎書き込み中
01/12/28 00:27ID:PNs+3osG >>6
1枚100円だが何か?
1枚100円だが何か?
01/12/28 00:36ID:vIhwWCyL
100円ショップで買って良いのはケースだけってことで
01/12/28 00:40ID:GDHQDrn0
ダイソーだと音楽用CDも1枚100円なんでこれは得。
あとPC用メディアは日立マクセル製だったか。音楽用はなんだか和下欄
あとPC用メディアは日立マクセル製だったか。音楽用はなんだか和下欄
01/12/28 00:40ID:UYe6fgfA
20枚1150円でSUPER-AZOが買えるから1枚100円じゃぁなぁ…
01/12/28 00:41ID:TbSYgagD
12買ってはいけない
01/12/28 00:55ID:hYG3hl+p ぼった栗
01/12/28 00:56ID:5M+VhaQK
50枚1500円でNANYA様(薄シアニン)が買えるから1枚100円じゃぁなぁ…
01/12/28 01:04ID:UYe6fgfA
値段を比べ始めると、きりが無いな(w
15名無しさん◎書き込み中
01/12/28 01:14ID:sRAaSy5C01/12/28 08:49ID:qgEXqfCK
他のメディアが1枚150円ぐらいしていたときに買ったダイソ○
メディアがあと20枚ほどありますが何か?
ちなみに製造元は不明
もう2年以上前の遺物です
メディアがあと20枚ほどありますが何か?
ちなみに製造元は不明
もう2年以上前の遺物です
17名無しさん◎書き込み中
01/12/30 15:39ID:9dEmOc/Y ダイソーでカード型のを買ったけど。
18名無しさん◎書き込み中
01/12/30 22:59ID:Qk5wECFY 2枚で100円で売ってた。オレ、一枚買っちゃった。
すげえ変なヤツだった。なんか、何もしないうちから
染みがついてたり
すげえ変なヤツだった。なんか、何もしないうちから
染みがついてたり
19名無しさん◎書き込み中
01/12/30 23:06ID:BNUMPWSG CDRにかぎらず、最近は、100円ショップの物って高い物が多い。
CDRは、3枚100円ぐらいにしないと。
CDRは、3枚100円ぐらいにしないと。
20名無しさん◎書き込み中
01/12/30 23:42ID:3BW1wZ+7 郊外だとパックは安くても1枚売りは100円以上してかなり
割高だよね。
割高だよね。
01/12/31 00:41ID:i9pxSX3X
ネット通販にて100枚3600円でライテックのフタロが買えるのに、
何故100円ショップなんかで正体不明のメディア買うのかわらない。
何故100円ショップなんかで正体不明のメディア買うのかわらない。
01/12/31 03:20ID:TIzmr0cu
ライテックを100枚も買う貴殿がわからない
23不明なデバイスさん
01/12/31 15:26ID:C7HIWyAo あげ
24名無しさん◎書き込み中
02/01/04 18:37ID:/8qI6lKd でライテックは
いいメーカーなの?
ダメなメーカーなの?
おしえて!!
いいメーカーなの?
ダメなメーカーなの?
おしえて!!
25名無しさん◎書き込み中
02/01/04 18:50ID:0M/84ekR プリンコのブランドじゃなかった?<ライテック
2625
02/01/04 18:53ID:0M/84ekR プリンコの〜はライコムだった…
スマソ逝ってくる
スマソ逝ってくる
28
02/01/05 19:43ID:QSCFv8xc age
29なな氏
02/01/06 04:13ID:PQARJ8sY 俺は700MB 10枚で298円 どうよ?
30名無しさん◎書き込み中
02/01/06 05:01ID:bjRDODCN >>29
脳みその容量ですか?(藁
脳みその容量ですか?(藁
31名無しさん◎書き込み中
02/01/06 05:25ID:1jLMjlZ+ 7000MBじゃ自立歩行も出来んだろうが(w
32名無しさん◎書き込み中
02/01/06 05:26ID:JjV8jGSk >>30
脳みその値段でしょう
脳みその値段でしょう
33名無しさん◎書き込み中
02/01/06 05:32ID:XyrhVO7G 剥げ藁
34名無しさん◎書き込み中
02/01/06 07:05ID:hEvPvOcF >>29-33
バカ同士が早朝からご苦労なこったな(w
バカ同士が早朝からご苦労なこったな(w
35名無しさん◎書き込み中
02/01/06 07:21ID:owaGiPas 3 枚 100 円で国産有名ブランド Hi-Speed CD-RW が買えるから
1枚100円じゃぁなぁ…
1枚100円じゃぁなぁ…
36名無しさん◎書き込み中
02/01/06 08:26ID:51ae00EX >>29
アブか?
アブか?
37名無しさん◎書き込み中
02/01/06 08:36ID:JLZMthlv >>35
どこそれ?大阪?
どこそれ?大阪?
38名無しさん◎書き込み中
02/01/06 11:55ID:owaGiPas >>37
T-ゾヌ@吹田=神
T-ゾヌ@吹田=神
3938
02/01/06 11:56ID:owaGiPas ただし現在は値付けが違うと思われ
40名無しさん◎書き込み中
02/01/06 17:31ID:JLZMthlv 公式サイトに吹田店載ってないよ。梅田店じゃなくて?
どっちみちオレは東京だから買えないけど(TДT)
どっちみちオレは東京だから買えないけど(TДT)
41名無しさん◎書き込み中
02/01/14 00:06ID:pCE92NXh ダイソーの二枚入りのメディア
ATIP: 97M 27S 19S
ディスク製造業者: Plasmon Data system Ltd.
色素のタイプ: フタロシアニン系 (Type 9)
メディアタイプ: CD-R Media
ディスク容量: 702.83MB (79M 59S 74F / LBA : 359849)
画像はこちら
ttp://www5.big.or.jp/~secret/cgi-bin/image/6716.jpg
ATIP: 97M 27S 19S
ディスク製造業者: Plasmon Data system Ltd.
色素のタイプ: フタロシアニン系 (Type 9)
メディアタイプ: CD-R Media
ディスク容量: 702.83MB (79M 59S 74F / LBA : 359849)
画像はこちら
ttp://www5.big.or.jp/~secret/cgi-bin/image/6716.jpg
02/01/14 00:27ID:MlRz4yci
02/01/15 04:03ID:/orT575j
44名無しさん◎書き込み中
02/02/01 20:33ID:mNlBP1Ff45名無しさん◎書き込み中
02/02/01 22:20ID:s4uf/BTv DAISOよく使ってるけど品質は悪くない思うよ
46名無しさん◎書き込み中
02/02/02 03:48ID:aALYlC9Y デザインは悪いけどね(w
47名無しさん◎書き込み中
02/02/02 08:32ID:XQElmyPz4844
02/02/02 09:58ID:mOIeXjcD >>47
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1007185986/l50
ここの137にも書いたけどIMATIONの700MB
値札シールがついてあって1380円って書いてあった
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1007185986/l50
ここの137にも書いたけどIMATIONの700MB
値札シールがついてあって1380円って書いてあった
49名無しさん◎書き込み中
02/02/02 10:45ID:YVDKT1A3 つーかメディアを一枚単位で買うなよ!
とかいいつつ2年前にドライブを購入してから30枚も消費してない漏れ
とかいいつつ2年前にドライブを購入してから30枚も消費してない漏れ
50某ダ○ソー店員
02/02/02 14:56ID:7iSj1HdJ 700M2枚セットで100円のCDーRが出たぞ。
51名無しさん◎書き込み中
02/02/02 15:10ID:2Vf8APbe52名無しさん◎書き込み中
02/02/02 15:20ID:wZ3WyhEM 書き込みエラーがでる・・・やっぱ100円は話にならんな・・・・
53名無しさん◎書き込み中
02/02/02 20:34ID:0dizGb4X >>41 のような情報は、どんなソフトを使えばわかるのでしょうか?
教えて君ですんません m(_ _)m
教えて君ですんません m(_ _)m
54名無しさん◎書き込み中
02/02/02 20:57ID:Q0KSSPpY5553
02/02/02 20:59ID:0dizGb4X >>54
どうもです(^^ゞ
どうもです(^^ゞ
56名無しさん◎書き込み中
02/02/04 20:59ID:2Nqy5+ud ダイソーで2枚100円のCD-Rを見た。
ここでの評価がいまいち分からんが、1枚50円なら他の信頼できるやつかったほうが良いよな・・・
ここでの評価がいまいち分からんが、1枚50円なら他の信頼できるやつかったほうが良いよな・・・
57名無しさん◎書き込み中
02/02/06 02:34ID:wRctd9UR 学校の生協で高島株式会社の700MB10枚400円で買ったんですが、
高島って会社のは質はどうですか?
高島って会社のは質はどうですか?
58_
02/02/06 19:19ID:/H+A7ZRR っていうか¥100で売ってるCDーRってソニー製じゃない?家の近くはそう。
それはおいといて遅レスだが50枚入りのCD−Rかったら1枚割れてた・・・。
真ん中の透明部分バキバキ・・・
それはおいといて遅レスだが50枚入りのCD−Rかったら1枚割れてた・・・。
真ん中の透明部分バキバキ・・・
59名無しさん◎書き込み中
02/02/06 22:17ID:4YMCPkb3 ソニー製のって・・・・
60名無しさん◎書き込み中
02/02/06 22:24ID:w5zjBqw2 ソニー製はOEM元がいろいろだから、あまり期待できないだろう。
61名無しさん◎書き込み中
02/02/06 22:56ID:6Olb5bki 太陽誘電OEMでなかったけSONY
性能バツグン
性能バツグン
62名無しさん◎書き込み中
02/02/06 23:01ID:4zS1R878 >>60
そんなに多くない。国産なら誘電がほとんど。ごく一部にTDKがあるらしいが少量。
台湾製をつかまなければ、大きな問題はない。が、低速メディアねらいだと、
表示と中身が違う(16倍表示なのに、PA型番のメディアが入っていたり)もあるので、
要注意。
そんなに多くない。国産なら誘電がほとんど。ごく一部にTDKがあるらしいが少量。
台湾製をつかまなければ、大きな問題はない。が、低速メディアねらいだと、
表示と中身が違う(16倍表示なのに、PA型番のメディアが入っていたり)もあるので、
要注意。
02/02/07 00:00ID:Vck6ZkMf
ウチの近所の99円ショップはタフネスブルーだけど国産TDK8倍売ってるよ。
1枚99円だけどこれは文句なく(・∀・)イイ!メディアだね。
・・・とか書いてる前に自分の分は確保したけど。(w
1枚99円だけどこれは文句なく(・∀・)イイ!メディアだね。
・・・とか書いてる前に自分の分は確保したけど。(w
64名無しさん◎書き込み中
02/02/07 01:44ID:jMaviJ1h 漏れがいつも買ってるのはFuture Powerってメーカー
10枚でスリムケース付で499円
10枚でスリムケース付で499円
65
02/02/07 16:08ID:tcxRJuhR CDRWドライブ買ったばっかの頃にダイソーのCDR10枚まとめて買ったけど、
5枚焼き込み途中でエラーが出て失敗。あと4枚焼き込み完了したけど失敗してた。
結局1枚だけちゃんと焼きこめたよ。それから、メディアはTDKか太陽誘電の日本製
だけどね。
5枚焼き込み途中でエラーが出て失敗。あと4枚焼き込み完了したけど失敗してた。
結局1枚だけちゃんと焼きこめたよ。それから、メディアはTDKか太陽誘電の日本製
だけどね。
66名無しさん◎書き込み中
02/02/07 22:28ID:5ysVnuJ5 家電量販店の方が全然安いんだよね,CD-R
でもmidiデ−タをダイソ−CD-Rでバックアップ取るといいグル−ブ感が出るんだよな
bassが強烈に良くなる、drumsはケ−スバイケ−スで良い時と悪い時がある
でもmidiデ−タをダイソ−CD-Rでバックアップ取るといいグル−ブ感が出るんだよな
bassが強烈に良くなる、drumsはケ−スバイケ−スで良い時と悪い時がある
67名無しさん◎書き込み中
02/02/08 03:04ID:pK4TzOl702/02/08 07:58ID:jfGGW5CW
midi は・・・
69名無しさん◎書き込み中
02/02/08 19:24ID:PP5bOfaq だれか真面目に指摘してy
71いろいろマニア
02/02/08 23:02ID:wiNCeDP7 ダイソーばかりですが「シルク」とか「キャンドウー」などどうよ
たしかダイソーがまだ1枚の時に
キャンドウーは、2枚で700MB100円だった
他の100円ショップのやつ教えて
たしかダイソーがまだ1枚の時に
キャンドウーは、2枚で700MB100円だった
他の100円ショップのやつ教えて
02/02/08 23:09ID:yq7Vhq0B
ダイソー以外の100円ショップがない・・・
俺の知ってるところでは@広島
俺の知ってるところでは@広島
73いろいろマニア
02/02/08 23:24ID:wiNCeDP702/02/11 23:33ID:nUJt+ugV
>66
藁タ!!
藁タ!!
02/02/12 07:52ID:JJkhU/8k
>66
はあちこちにコピペしてるのだ
はあちこちにコピペしてるのだ
02/02/13 01:49ID:OslUTmvS
>>66はダイソー社員かキチガイと思われ
77買ってしまった@首都
02/02/17 15:55ID:Zilr6oaN とりあえずダイソーよりキャンドウもよろしく
99円オンリーストアーでは、香港製CD−Rをはがきセットで売っているよ
99円オンリーストアーでは、香港製CD−Rをはがきセットで売っているよ
78111112312
02/02/17 20:35ID:U7G0Tozj ダイソーCD-RはCMCダイソーCD-RはCMC
ダイソーCD-RはCMC
ダイソーCD-RはCMC
ダイソーCD-RはCMC
ダイソーCD-RはCMC
ダイソーCD-RはCMC
ダイソーCD-RはCMC
ダイソーCD-RはCMC
ダイソーCD-RはCMC
ダイソーCD-RはCMC
ダイソーCD-RはCMC
ダイソーCD-RはCMC
ダイソーCD-RはCMC
ダイソーCD-RはCMC
ダイソーCD-RはCMC
ダイソーCD-RはCMC
ダイソーCD-RはCMC
ダイソーCD-RはCMC
ダイソーCD-RはCMC
ダイソーCD-RはCMC
ダイソーCD-RはCMC
ダイソーCD-RはCMC
ダイソーCD-RはCMC
ダイソーCD-RはCMC
ダイソーCD-RはCMC
ダイソーCD-RはCMC
ダイソーCD-RはCMC
ダイソーCD-RはCMC
ダイソーCD-RはCMC
ダイソーCD-RはCMC
ダイソーCD-RはCMC
ダイソーCD-RはCMC
ダイソーCD-RはCMC
ダイソーCD-RはCMC
ダイソーCD-RはCMC
ダイソーCD-RはCMC
ダイソーCD-RはCMC
ダイソーCD-RはCMC
ダイソーCD-RはCMC
ダイソーCD-RはCMC
ダイソーCD-RはCMC
ダイソーCD-RはCMC
ダイソーCD-RはCMC
ダイソーCD-RはCMC
ダイソーCD-RはCMC
ダイソーCD-RはCMC
ダイソーCD-RはCMC
ダイソーCD-RはCMC
ダイソーCD-RはCMC
ダイソーCD-RはCMC
ダイソーCD-RはCMC
79111112312
02/02/17 20:37ID:U7G0Tozj ダイソオ名刺CDR〜♪
メエカア不明〜♪♪
ダイソオ名刺CDR〜♪
メエカア不明〜♪♪
ダイソオ名刺CDR〜♪
メエカア不明〜♪♪
ダイソオ名刺CDR〜♪
メエカア不明〜♪♪
ダイソオ名刺CDR〜♪
メエカア不明〜♪♪
ダイソオ名刺CDR〜♪
メエカア不明〜♪♪
ダイソオ名刺CDR〜♪
メエカア不明〜♪♪
ダイソオ名刺CDR〜♪
メエカア不明〜♪♪
メエカア不明〜♪♪
ダイソオ名刺CDR〜♪
メエカア不明〜♪♪
ダイソオ名刺CDR〜♪
メエカア不明〜♪♪
ダイソオ名刺CDR〜♪
メエカア不明〜♪♪
ダイソオ名刺CDR〜♪
メエカア不明〜♪♪
ダイソオ名刺CDR〜♪
メエカア不明〜♪♪
ダイソオ名刺CDR〜♪
メエカア不明〜♪♪
ダイソオ名刺CDR〜♪
メエカア不明〜♪♪
80111112312
02/02/17 20:39ID:U7G0Tozj えいちてぃてぃぴぃころんすらっしゅすらっしゅだぶりゅーだぶりゅーだぶりゅーどっとしーでぃーかーどどっとしぃしぃ
02/02/17 21:36ID:LWdS9QSS
通報しとくか...
02/02/18 19:46ID:DwnwuWig
>>81
2 アクセス規制について
そのIPあるいはリモートホストから荒しが利用可能と推測されるIPあるいはリモートホスト、またはその利用プロバイダについては、該当掲示板あるいは2ch全体で書き込みを拒否するように規制します。
規制の実施については、削除板でコピペ荒しに対応している削除人が、削除で対応し切れないと判断した場合にsecurity@2ch.netまでメールで通知し、そののち荒しの内容を検分して妥当と判断した場合に行います。
一般からの規制要請は受け付けませんので、コピペ荒しについても従来と同様、削除板に削除依頼を行ってください。
2 アクセス規制について
そのIPあるいはリモートホストから荒しが利用可能と推測されるIPあるいはリモートホスト、またはその利用プロバイダについては、該当掲示板あるいは2ch全体で書き込みを拒否するように規制します。
規制の実施については、削除板でコピペ荒しに対応している削除人が、削除で対応し切れないと判断した場合にsecurity@2ch.netまでメールで通知し、そののち荒しの内容を検分して妥当と判断した場合に行います。
一般からの規制要請は受け付けませんので、コピペ荒しについても従来と同様、削除板に削除依頼を行ってください。
83名無しさん◎書き込み中
02/02/19 02:56ID:7avd8W0J >>82
通報しますた
通報しますた
02/02/19 03:02ID:UjJNCn0h
02/02/19 07:47ID:u/sE9d3d
タイーホ
02/02/20 00:28ID:/bRGbSOk
タイーホ
02/02/20 03:51ID:JUaBAXqd
タイーホ
02/03/12 23:17ID:9/0NXQ/Z
タシーロ
89名無しさん◎書き込み中
02/04/12 03:30ID:E0ZRMZI1 ago
90名無しさん◎書き込み中
02/04/12 03:38ID:yz3ESbg2 >>84
しかも音楽用の話ね。
しかも音楽用の話ね。
91名無しさん◎書き込み中
02/04/12 17:08ID:imDVma8c 100円ショップのCD-Rドライブか・・・
92名無しさん◎書き込み中
02/04/13 16:37ID:kWEWyAdp うちの近所の100円ショップはソニー、太陽誘電、マクセルと香港製の封筒つきだ。
93名無しさん◎書き込み中
02/04/20 21:05ID:gw1SL5lo ダイソーの
名刺サイズのやつは
役に立つんだろうか
名刺サイズのやつは
役に立つんだろうか
94学生さん@935
02/04/20 21:29ID:N+uKBE4Z 俗に言う「良いメディア」の定義をおしえてください 既出?
95名無しさん◎書き込み中
02/04/20 23:45ID:6c9Gb7WW >93
10M程度のファイルを人に渡したりするときにちょうどいい。
問題はどう考えてもプリンコの10枚298円のほうが安くつく
ということだけ(W
10M程度のファイルを人に渡したりするときにちょうどいい。
問題はどう考えてもプリンコの10枚298円のほうが安くつく
ということだけ(W
96名無しさん◎書き込み中
02/04/21 12:50ID:50qh95vp >>94
青い、臭くない、レーベルがカコイイ
青い、臭くない、レーベルがカコイイ
97名無し
02/04/21 13:42ID:vICcKj+B >94
定義はないと考えている。
個人・目的により「良いメディア」は変わります。
定義はないと考えている。
個人・目的により「良いメディア」は変わります。
02/04/21 13:47ID:OeknlRBZ
>>93
色んな板やサイトで言われてるかもしれないけど、ドライブに負担かかるから、使うなら覚悟して
色んな板やサイトで言われてるかもしれないけど、ドライブに負担かかるから、使うなら覚悟して
99名無しさん◎書き込み中
02/04/21 21:08ID:MjcE8egj >>94
安い、早い、旨い
安い、早い、旨い
100名無しさん◎書き込み中
02/04/21 22:06ID:0/XBGfHE 100Yen!!
101名無しさん◎書き込み中
02/04/21 23:38ID:/2tVF3Nu 税込105Yen!!
102名無しさん◎書き込み中
02/04/22 03:55ID:qJ6lyZCH ttp://www.ab.aeonnet.ne.jp/~akiw/source/045.jpg
100円SHOPのメディアです。
黄色だけを買ったのですが、赤青黄の全部で3種類あります。
2枚入りのケースではなくて、5mmケース2つが厚紙で束ねられてる感じです。
まあ、3色の包装をされてても、中身はどうせ同じだろうと思って1つしか買わなかったのですが・・
空けてみてビックリ、レーベルも黄色でした。こりゃ赤と青も確かめて見なくては・・・
それに、100円SHOPの他のメディアに比べてもパッと見、綺麗です。
しかもRitek製!
見つけた方は一度買われてみては如何でしょう?
オレンジだったかな?そんな名前の100円ショップです。
ttp://www.ab.aeonnet.ne.jp/~akiw/source/045.jpg
ATIP: 97M 15S 17S
ディスク製造業者: Ritek Co.
色素のタイプ: フタロシアニン系 (Type 7)
メディアタイプ: CD-R Media
ディスク容量: 702.83MB (79M 59S 73F / LBA : 359848)
100円SHOPのメディアです。
黄色だけを買ったのですが、赤青黄の全部で3種類あります。
2枚入りのケースではなくて、5mmケース2つが厚紙で束ねられてる感じです。
まあ、3色の包装をされてても、中身はどうせ同じだろうと思って1つしか買わなかったのですが・・
空けてみてビックリ、レーベルも黄色でした。こりゃ赤と青も確かめて見なくては・・・
それに、100円SHOPの他のメディアに比べてもパッと見、綺麗です。
しかもRitek製!
見つけた方は一度買われてみては如何でしょう?
オレンジだったかな?そんな名前の100円ショップです。
ttp://www.ab.aeonnet.ne.jp/~akiw/source/045.jpg
ATIP: 97M 15S 17S
ディスク製造業者: Ritek Co.
色素のタイプ: フタロシアニン系 (Type 7)
メディアタイプ: CD-R Media
ディスク容量: 702.83MB (79M 59S 73F / LBA : 359848)
103名無しさん◎書き込み中
02/05/09 20:06ID:cyFjAVj6 >>102
Ritekだが、セントラムなメディアらしい
Ritekだが、セントラムなメディアらしい
104名無しさん◎書き込み中
02/05/09 21:33ID:EKJ77UMW ダイソーのRWメディアを買ってみた方人いませんか?
105名無しさん◎書き込み中
02/05/09 21:39ID:1loVpZUd セントラムにRiTEKの技術指導は行われてないのだろうか・・?
106名無しさん◎書き込み中
02/05/10 04:12ID:ivSQ+du2108名無しさん◎書き込み中
02/05/11 23:26ID:9qk/JVcg ダイソーうちの近く、音楽用しか売ってない…
109名無しさん◎書き込み中
02/05/12 16:23ID:zQI3iDev HighSpeed対応を売り出したらダイソーは神
110CARINA
02/05/12 17:29ID:/8mqpV52 たしかに・・・でも可能なのでは?
111名無しさん◎書き込み中
02/05/12 19:24ID:hfTqEpt3 nanyaなら100円で売ってるだろ。
112とうきょうおー
02/05/12 20:53ID:GLhNFmvw >>104
今日ダイソーに行ったら100円で
RWメディアが売られていた。
早速買ってみたよ700MBの80分タイプだったけど
どこのメーカーなのか
たしかこのようなサイトあった気がしますが....
とりあえずRW100円であれば安いね...
秋葉原でもRWは100円程度では最近見かけないからね
今日ダイソーに行ったら100円で
RWメディアが売られていた。
早速買ってみたよ700MBの80分タイプだったけど
どこのメーカーなのか
たしかこのようなサイトあった気がしますが....
とりあえずRW100円であれば安いね...
秋葉原でもRWは100円程度では最近見かけないからね
113名無しさん◎書き込み中
02/05/13 20:46ID:zp+4qUu6 ダイソーの新しい2枚組CDRってRITEKか?
しらべるものないから教えれ
しらべるものないから教えれ
114名無しさん◎書き込み中
02/05/13 21:10ID:BkUeYU4R115113
02/05/13 22:27ID:zp+4qUu6 ロット印字がRITEKっぽい。
116名無しさん◎書き込み中
02/05/13 22:42ID:93KeHJ+Q 100枚100円で売るぐらいの気概はないのかい。
117名無しさん◎書き込み中
02/05/13 23:02ID:7MZLBjwu nazo
119名無しさん◎書き込み中
02/05/14 21:35ID:puH9BDjs キャンドゥっていう100円ショップで、SONY製のRが2枚100円。
これて安いのか?740minの。
これて安いのか?740minの。
120名無しさん◎書き込み中
02/05/14 21:37ID:puH9BDjs >>119
74minの間違い。
74minの間違い。
121名無しさん◎書き込み中
02/05/15 07:35ID:hA4N1QG8 >>119
見た事無いからわからんけど、1枚50円で安く感じればよろしいかと・・・
見た事無いからわからんけど、1枚50円で安く感じればよろしいかと・・・
122名無しさん◎書き込み中
02/05/16 07:27ID:ujAUFv3S ダイソーのRWメディアはどこの製品?
見たことのないシリアルなんだよね。
cdridentiferでも出てこない。
見たことのないシリアルなんだよね。
cdridentiferでも出てこない。
123名無しさん◎書き込み中
02/05/16 13:34ID:eTzdHfxS >>122
多分Plasmon製だね。RITEKのRWとかと同じところ。
多分Plasmon製だね。RITEKのRWとかと同じところ。
124名無しさん◎書き込み中
02/05/16 14:36ID:QTuSJlEh 誰か秋葉原の秋月で売ってるCD−R使ったことある奴いない?
あれってどうなんだろ???
あれってどうなんだろ???
125名無しさん◎書き込み中
02/05/16 23:42ID:smJLl327 >>124
すげぇ汚いよな、、特に店内のやつ・・・
すげぇ汚いよな、、特に店内のやつ・・・
126名無しさん◎書き込み中
02/05/26 19:16ID:MpFPThSI Rは5枚100円くらいで売ってくれ
127名無しさん◎書き込み中
02/05/31 18:51ID:GGHDKCr3 ダイソーのRWを1枚買ってみた。
発注NO.G069
さすがに1000回書き換えできるとは書いていない。
ATIP: 97M 10S 00S
ディスク製造業者: 不明
色素のタイプ: シアニン or アゾ系 (Type 0)
メディアタイプ: CD-RW Media
ディスク容量: 702.83MB (79M 59S 74F / LBA : 359849)
発注NO.G069
さすがに1000回書き換えできるとは書いていない。
ATIP: 97M 10S 00S
ディスク製造業者: 不明
色素のタイプ: シアニン or アゾ系 (Type 0)
メディアタイプ: CD-RW Media
ディスク容量: 702.83MB (79M 59S 74F / LBA : 359849)
128名無しさん◎書き込み中
02/05/31 21:07ID:AEPvof2F キャンドゥ,「1000回以上の安定した書き換え特性」
しっかり書いてあるよ。
代走と同じ台湾。
しっかり書いてあるよ。
代走と同じ台湾。
129(・∀・)ニヤニヤ
02/06/01 00:54ID:TKqdcs2O でも普通にCD-RW/700MB (80min)/10倍速まで対応/10枚/通常ケース入り/
で870円で売ってたりするよ。 RW1枚100円は高いよ。
で870円で売ってたりするよ。 RW1枚100円は高いよ。
130名無しさん◎書き込み中
02/06/01 18:14ID:Wtrbl+Fc131名無しさん◎書き込み中
02/06/02 01:31ID:45WOfIHp うぞ
近所ではそんな安いの無いぞ
どこの話じゃ
教えて
オネガイ
近所ではそんな安いの無いぞ
どこの話じゃ
教えて
オネガイ
132名無しさん◎書き込み中
02/06/02 11:11ID:LiZP65e4 秋葉のソフマップ5号館の店頭に288円で売ってた
720MBのCD-R10枚セットを試しに買ってみた。
相性がきついと言われているリコーのMP9120Aで焼いてみたが、
5枚に1枚くらい必ず書き込みエラーがでた。
しかも書き込むときものすごい高周波音がでるし。
やっぱり安物は買ってはいけないと痛感した。
720MBのCD-R10枚セットを試しに買ってみた。
相性がきついと言われているリコーのMP9120Aで焼いてみたが、
5枚に1枚くらい必ず書き込みエラーがでた。
しかも書き込むときものすごい高周波音がでるし。
やっぱり安物は買ってはいけないと痛感した。
133(・∀・)ニヤニヤ
02/06/02 11:40ID:qX2Q+Brm こことかどうよ? 各種メディア以外でも結構安いかと… 通販もやってるしYo!
http://www.pc-koubou.jp/shopping/parts/media.html
http://www.pc-koubou.jp/shopping/parts/media.html
134名無しさん◎書き込み中
02/06/02 18:18ID:4m3mrty9 ダイソーのCDRWを2枚買ってみたのですが、品質はどうなのですか。
試された方はございませぬか。
試された方はございませぬか。
135名無しさん◎書き込み中
02/06/02 18:32ID:XGNnI9hi136名無しさん◎書き込み中
02/06/02 18:35ID:VSr9uApl >>135
マジで?
マジで?
137名無しさん◎書き込み中
02/06/02 18:45ID:tusL1BQr ダイソーの100円CD-R入れたら妙にうんうんと
RWドライブがうなる。一回入ると5分くらいうなってるよ。
どうなってんだ(゚Д゚)ゴルァ!!
RWドライブがうなる。一回入ると5分くらいうなってるよ。
どうなってんだ(゚Д゚)ゴルァ!!
138名無しさん◎書き込み中
02/06/03 03:08ID:J7OKnn4L >>137
ドライブがどうなってるんだろうね。
ドライブがどうなってるんだろうね。
139127
02/06/05 10:34ID:cXDg0XiB 127です。
ダイソーRWを焼いてみました。
1回目:約600Mのデータを4倍で書き込み。
2回目:RWを初期化後、約660Mのデータを4倍で書き込み。
1,2回目ともに書き込み後にNeroCDSpeedでsurface scanするとgood100%。
とりあえず書き換えできました。
ダイソーRWを焼いてみました。
1回目:約600Mのデータを4倍で書き込み。
2回目:RWを初期化後、約660Mのデータを4倍で書き込み。
1,2回目ともに書き込み後にNeroCDSpeedでsurface scanするとgood100%。
とりあえず書き換えできました。
140名無しさん◎書き込み中
02/06/13 23:28ID:LzrZo3CE このスレ見て、試しに買ってみた。
薄型CDケースを開けるとメディアがあった。
デザインはこれといって特徴もなく別にどうとも思わなかった。
早速とりだそうと思ったらCDの中心部がCDケースにがっちり固定されていて
なかなか外れない。あきらかにおかしいくらい外れない。
ちょっと力を入れたら、バキと音がして破片が散乱した。
わかったこと:
・ケースの設計がよくない
・異常なほどメディアが薄い
わからなかったこと:
・CD-Rメディアとして知りたいコト全て
薄型CDケースを開けるとメディアがあった。
デザインはこれといって特徴もなく別にどうとも思わなかった。
早速とりだそうと思ったらCDの中心部がCDケースにがっちり固定されていて
なかなか外れない。あきらかにおかしいくらい外れない。
ちょっと力を入れたら、バキと音がして破片が散乱した。
わかったこと:
・ケースの設計がよくない
・異常なほどメディアが薄い
わからなかったこと:
・CD-Rメディアとして知りたいコト全て
141名無しさん◎書き込み中
02/06/13 23:40ID:hHJzeZeo >>140
ワラタ
ワラタ
142名無しさん◎書き込み中
02/06/14 20:09ID:wVKxS8J8 >>133
すれ違い
◎◎◎◎ TAROKO ◎◎◎◎
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1015766181/
ま、一度は後悔してみるのもいいと思うよ。何事も体験だYO!
すれ違い
◎◎◎◎ TAROKO ◎◎◎◎
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1015766181/
ま、一度は後悔してみるのもいいと思うよ。何事も体験だYO!
143名無しさん◎書き込み中
02/06/14 20:39ID:6pRixT6m うんうん。。
144名無しさん◎書き込み中
02/06/15 23:05ID:ZrSmt9Pb ダイソー名刺タイプ
Digital Storage Technology co., Ltd.<きいたことねえな
Type 0 (アゾ/シアニン:青/緑)
1枚45MBで100円は高い!
Digital Storage Technology co., Ltd.<きいたことねえな
Type 0 (アゾ/シアニン:青/緑)
1枚45MBで100円は高い!
145名無しさん◎書き込み中
02/06/19 00:26ID:b2Xz0PlC >>132ヲレはノートしかないからパナのKXL-RW20ANとかいう
しょぼいドライブしかもってないけど祖父の288円ばったモン
で今んとこ問題なくやけてるけどな(藁 運もあるかも
クローンCD使えるドライブとかにレベルアップしたいが
ノートしかねえと外付けにしばられてしまう
しょぼいドライブしかもってないけど祖父の288円ばったモン
で今んとこ問題なくやけてるけどな(藁 運もあるかも
クローンCD使えるドライブとかにレベルアップしたいが
ノートしかねえと外付けにしばられてしまう
146名無しさん◎書き込み中
02/06/19 02:29ID:jlVNflDK >145
それなら適当な(なんちゃって)SCSIドライブ買って、中身を入れ替えるが小吉。
でも運が悪いと認識異常が出るという罠...(CDRW-J1610SUのガワにArtecのDVD-ROMを
入れてみたら、EPSON〜とか出て、HDDデバイスに化けた(T_T)...)。
でも上手く行っても、これだとClone&DJあたりででも無いとドライブを「CD-R/Rw」だとは
認識してくれない、という罠も(B's/WinCDR ではダメだった)。
それなら適当な(なんちゃって)SCSIドライブ買って、中身を入れ替えるが小吉。
でも運が悪いと認識異常が出るという罠...(CDRW-J1610SUのガワにArtecのDVD-ROMを
入れてみたら、EPSON〜とか出て、HDDデバイスに化けた(T_T)...)。
でも上手く行っても、これだとClone&DJあたりででも無いとドライブを「CD-R/Rw」だとは
認識してくれない、という罠も(B's/WinCDR ではダメだった)。
148147
02/06/19 13:37ID:pRBJ9344 認識できるプレーヤーもあった。スマソ。
149名無しさん◎書き込み中
02/06/23 00:11ID:/qEafzyT150名無しさん◎書き込み中
02/06/23 15:55ID:Btf/60fH さすがにまだhispeedCDRWの700Mは売って無いよね。ダイソー
出たら買うんだけどな。
出たら買うんだけどな。
151名無しさん◎書き込み中
02/07/12 01:02ID:TRHGfGey うんこ食いてぇ
152名無しさん◎書き込み中
02/07/12 01:09ID:gHJEuSOI うんこ食いてぇ
153名無しさん◎書き込み中
02/07/12 09:45ID:PKXyWJsE 関東 東京でうってないかなそれ。
154名無しさん◎書き込み中
02/07/23 15:03ID:EY+QSFqe >>135-137
ドイラブのレソズクリーニソグしてみたか?
ドイラブのレソズクリーニソグしてみたか?
155名無しさん◎書き込み中
02/07/23 15:05ID:EY+QSFqe156名無しさん◎書き込み中
02/07/23 15:23ID:EY+QSFqe157名無しさん◎書き込み中
02/09/08 14:58ID:XebmCz9P158名無しさん◎書き込み中
02/09/08 15:12ID:mvhbp89F 来年頃になればSuperXのDVD-Rが
100円ショップに出回るんだろうなぁ…
ご愁傷様です(w
100円ショップに出回るんだろうなぁ…
ご愁傷様です(w
159名無しさん◎書き込み中
02/09/14 23:31ID:q3/LcG0X ダイソーじゃない100円ショップでRW買ってみた。
発売元 ミックス
原産地 台湾
とかいいてあるが、原産地って言い方ヘンじゃねーか?
まあいいけど。
とりあえずちゃんと焼けるし書き換えもできる。
発売元 ミックス
原産地 台湾
とかいいてあるが、原産地って言い方ヘンじゃねーか?
まあいいけど。
とりあえずちゃんと焼けるし書き換えもできる。
160名無しさん◎書き込み中
02/09/23 14:19ID:4GkEA7/m 漏れもミックスの見つけた。89円ショップだけど。CD-R 700MB/2枚89円/蓋炉。
発売元 ミックス
原産地 台湾
耐久性、信頼性についての自信満々の売文句記載あり。
どうかなぁ…
発売元 ミックス
原産地 台湾
耐久性、信頼性についての自信満々の売文句記載あり。
どうかなぁ…
161名無しさん◎書き込み中
02/10/04 15:22ID:SoChy7F5 原産地・・・、野菜か果物みたいだ(w
162名無しさん◎書き込み中
02/10/06 13:48ID:J1fasU3z ダイソーのCD-RWって何回くらい書き換えができるの?
163名無しさん◎書き込み中
02/10/06 17:22ID:+lTiJKza たしか6000回あたりだという表記が書いてあったような気がしる
164名無しさん◎書き込み中
02/10/06 17:26ID:6iHon9qI165名無しさん◎書き込み中
02/10/06 17:28ID:uBdcsLJ2 無料掲示板http://gooo.jp
166名無しさん◎書き込み中
02/10/06 17:29ID:E9J7xkh0 >>164
煤i ̄□ ̄;)!! 半年以上も気づかなかった!!
煤i ̄□ ̄;)!! 半年以上も気づかなかった!!
167名無しさん◎書き込み中
02/10/06 17:35ID:6iHon9qI マジデスカ?
168名無しさん◎書き込み中
02/10/14 02:47ID:0fEGNfJ0 CDRWって書き換え本当にできたんだ、
さっき説明書読んで初めて全消去してみたが
それに気がつかずに100円ショップで
数枚購入した漏れって一体
さっき説明書読んで初めて全消去してみたが
それに気がつかずに100円ショップで
数枚購入した漏れって一体
169名無しさん◎書き込み中
02/10/16 14:52ID:dhzJc3g8 100円ショップのRも高いが
コンビニで売ってるRの方が高いと思うが
しかも急いで買う奴いるの?
コンビニで売ってるRの方が高いと思うが
しかも急いで買う奴いるの?
170名無しさん◎書き込み中
02/10/16 16:42ID:8aVY772d わがサークルKではSONY(誘電)の超高級CD-Rメディアを1枚150円の破格の値段にて販売しております。
17116倍速
02/10/25 17:19ID:FlBRrcaV 16倍速対応2枚組みCRW2440でなかなか焼けない。
「40倍速対応」は書き込めるのに。
2枚入りケースはいいね。
「40倍速対応」は書き込めるのに。
2枚入りケースはいいね。
172名無しさん◎書き込み中
02/12/03 20:59ID:ZSYNRM44 ( ̄ー ̄)ニヤリッ
173名無しさん◎書き込み中
02/12/27 06:28ID:WwtYafoA CD−RW100\なら安い
174名無しさん◎書き込み中
03/01/07 19:57ID:n+hAjmRc CD入れる奴はずっげー重宝してるぞ
175名無しさん◎書き込み中
03/01/07 23:18ID:W4cD4/2D176名無しさん◎書き込み中
03/01/08 00:51ID:wk4bO4t3 ダイソーCD-RW買った、焼けた、消去の途中で固まった
それ以後認識しねぇ
それ以後認識しねぇ
177名無しさん◎書き込み中
03/01/08 02:07ID:Mp4A0vNp178名無しさん◎書き込み中
03/01/08 22:48ID:Q2/3jvuu >>177
24枚入れるとチャックが閉まらない罠
24枚入れるとチャックが閉まらない罠
179名無しさん◎書き込み中
03/01/10 15:01ID:th/i7BZC ダイソーの2枚組16倍速対応CD-Rに
3ヶ月くらい前に作成したもの
70分前後で読み込み速度が遅くなりました
あと、キャンドゥの2枚ぐみ香港製薄シアニン12倍対応
はUnreadableがでてマズー
書き込みは12倍速です
3ヶ月くらい前に作成したもの
70分前後で読み込み速度が遅くなりました
あと、キャンドゥの2枚ぐみ香港製薄シアニン12倍対応
はUnreadableがでてマズー
書き込みは12倍速です
180山崎渉
03/01/15 09:56ID:nXt91RFY (^^)
181名無しさん◎書き込み中
03/01/19 18:42ID:Pk2hJF/8 ダイソーに行ったらCD-RWは2種類売っていました。
4倍速対応のは台湾製、12倍速対応のはシンガポール製と書いてありました。
使ってみた感じでは4倍速のは、いまいちっぽいです。
4倍速対応のは台湾製、12倍速対応のはシンガポール製と書いてありました。
使ってみた感じでは4倍速のは、いまいちっぽいです。
182名無しさん◎書き込み中
03/01/28 14:15ID:EdqdFCLI183名無しさん◎書き込み中
03/01/28 22:57ID:5qD3Zn0v184名無しさん◎書き込み中
03/01/28 23:46ID:MhJu2tlV つかCD−R2枚100円でも高いから
せめてプリンコのDVD−Rでも100円で売ろうぜ
ダイソーさんよう
せめてプリンコのDVD−Rでも100円で売ろうぜ
ダイソーさんよう
185名無しさん◎書き込み中
03/01/29 01:22ID:g5giHu5v まあダイソーも商売だから、儲けが出なくちゃいけないけど、
だけど、たまに異常に高い製品あるよね。ジュースなんて
1本いくら儲かってるんだろうか?お菓子も。
だけど、たまに異常に高い製品あるよね。ジュースなんて
1本いくら儲かってるんだろうか?お菓子も。
186名無しさん◎書き込み中
03/01/29 01:52ID:UWimaXI6ダイソーの新RWはなかなかいい感じです。
いまのところ順調。。。
187名無しさん◎書き込み中
03/02/09 00:02ID:XZXfj8EP188名無しさん◎書き込み中
03/02/17 07:48ID:vg75mge8189山崎渉
03/04/17 16:08ID:+Y8VY2vM (^^)
190名無しさん◎書き込み中
03/04/17 20:55ID:YUxT4ABZ 今日ダイソーで新作?のCD-R買ってきますた。
700MB2枚組み 品番CD-R-No.14 ホワイト
ATIP: 97m 26s 66f
Disc Manufacturer: CMC Magnetics Corp.
Reflective layer: Dye (Short strategy; e.g. Phthalocyanine)
Media type: CD-Recordable
Recording Speeds: min. unknown - max. unknown
nominal Capacity: 702.82MB (79m 59s 71f / LBA: 359846)
やっぱり透けるほど薄いですw
まだ使ってないのでエラーなどは不明
700MB2枚組み 品番CD-R-No.14 ホワイト
ATIP: 97m 26s 66f
Disc Manufacturer: CMC Magnetics Corp.
Reflective layer: Dye (Short strategy; e.g. Phthalocyanine)
Media type: CD-Recordable
Recording Speeds: min. unknown - max. unknown
nominal Capacity: 702.82MB (79m 59s 71f / LBA: 359846)
やっぱり透けるほど薄いですw
まだ使ってないのでエラーなどは不明
191山崎渉
03/04/20 03:47ID:TrVeHQgQ ∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
192名無しさん◎書き込み中
03/04/21 18:08ID:zSu0QZ4r またしてもダイソーの新作?
シンガポール製とのこと。
ATIP: 97m 27s 18f
Disc Manufacturer: Plasmon Data Systems, Ltd.
Reflective layer: Dye (Short strategy; e.g. Phthalocyanine)
Media type: CD-Recordable
Recording Speeds: min. unknown - max. unknown
nominal Capacity: 702.83MB (79m 59s 74f / LBA: 359849)
品番 CD-R-16 シルバー
品番 CD-R-17 ホワイト
2in1ケース入り
知らないメーカーだなぁ〜。
ご教授きぼ〜ん。
シンガポール製とのこと。
ATIP: 97m 27s 18f
Disc Manufacturer: Plasmon Data Systems, Ltd.
Reflective layer: Dye (Short strategy; e.g. Phthalocyanine)
Media type: CD-Recordable
Recording Speeds: min. unknown - max. unknown
nominal Capacity: 702.83MB (79m 59s 74f / LBA: 359849)
品番 CD-R-16 シルバー
品番 CD-R-17 ホワイト
2in1ケース入り
知らないメーカーだなぁ〜。
ご教授きぼ〜ん。
193名無しさん◎書き込み中
03/05/09 02:23ID:1sdFRwXy194山崎渉
03/05/22 04:59ID:R6hsGK5c ━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
195山崎渉
03/05/28 13:09ID:CXDSDHFA ∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
196名無しさん◎書き込み中
03/05/28 13:10ID:DCIAvTpS197実質次スレだな
03/05/29 06:59ID:KvIxCpGF ダイソーの100円メディアってどう? http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1015912340/
198名無しさん◎書き込み中
03/07/14 07:03ID:VKb9ZnF3 俺、先月1−12倍速対応700MBCD-RWを買った。もちろん一枚100円。
メディア事態はPrincoだからあんま信用できん予感がするが
TESTで10回ほとフルに書き換えしてるがとりあえず今のところ順調につかえてる。
メディア事態はPrincoだからあんま信用できん予感がするが
TESTで10回ほとフルに書き換えしてるがとりあえず今のところ順調につかえてる。
199山崎 渉
03/07/15 09:44ID:l4hOxvod__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
200山崎 渉
03/07/15 14:58ID:FBLMI2M3__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
201名無しさん◎書き込み中
03/08/01 16:52ID:RfjezAcS >>198
実際は4-12倍速対応(HS-CD-RW専用)
実際は4-12倍速対応(HS-CD-RW専用)
202_
03/08/01 16:56ID:NZoX6rvG203名無しさん◎書き込み中
03/08/01 20:25ID:jbCMePIB204山崎 渉
03/08/02 02:04ID:4eiOburn (^^)
205名無しさん◎書き込み中
03/08/10 06:00ID:gjpUU0QN 三枚100円で売られてる
特に問題なし
特に問題なし
206名無しさん◎書き込み中
03/08/11 05:01ID:NMWu7iVh >>144
SWのこと。
SWのこと。
207山崎 渉
03/08/15 16:13ID:FP90G0m1 (⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
208q
03/09/25 02:08ID:5FOcy8Je upple emuc
209名無しさん◎書き込み中
03/09/26 05:52ID:JTBZOywI どうやら最近はCMCフタロみたいね
CMCの16倍フタロとすっごい相性悪くて
音楽CDだとノイズ入りまくりのRicohのドライブで焼いたけど
詳しいエラーは測定環境が無いけど割とまとも
少なくともノイズの入らない音楽CDが焼ける
>>203
最近は4x-12xですって訂正のシールが張ってある
CMCの16倍フタロとすっごい相性悪くて
音楽CDだとノイズ入りまくりのRicohのドライブで焼いたけど
詳しいエラーは測定環境が無いけど割とまとも
少なくともノイズの入らない音楽CDが焼ける
>>203
最近は4x-12xですって訂正のシールが張ってある
210名無しさん◎書き込み中
03/09/27 00:51ID:+XXIovA4 近くの100円ショップでくまのぷーさんのCD−R発見しました。
CMCの6倍速対応だそうです。
買うのはやめようかと・・・
CMCの6倍速対応だそうです。
買うのはやめようかと・・・
211名無しさん◎書き込み中
03/09/27 17:11ID:ymPQqhk7212名無しさん◎書き込み中
03/09/28 20:08ID:udSzrNON ダイソーの音楽CDは
スリムケースがCMCフタロ
普通のケースがPlasmonフタロ
か?
スリムケースがCMCフタロ
普通のケースがPlasmonフタロ
か?
213名無しさん◎書き込み中
03/09/29 20:47ID:RF47WmsQ >>212
そう。
そう。
214名無しさん◎書き込み中
03/11/30 21:08ID:keILq3gS ダイソーの3枚組は5店くらい回ったけど、どこも全滅してた。
生産中止したのかな?
生産中止したのかな?
215名無しさん◎書き込み中
03/12/03 07:58ID:7p6sHbqM >>214
音楽用のとちっちゃいやつはイラね
音楽用のとちっちゃいやつはイラね
216名無しさん◎書き込み中
03/12/08 23:10ID:7qi8HFtQ ダイソーのCD-RW最近どこも見かけない・・・・
217名無しさん◎書き込み中
04/01/27 00:58ID:txp2Z7ly ちゅーか、今CD−Rって百円ショップ以外では一枚何円ほどで売ってるんですか?
安いやつで。
安いやつで。
218名無しさん◎書き込み中
04/01/27 01:00ID:txp2Z7ly219名無しさん◎書き込み中
04/01/27 01:17ID:9JMVd9H/ 20円台とかざら
220名無しさん◎書き込み中
04/01/28 00:32ID:upfmzkux >>219
え?20円台ってCD−Rがですか?結構安くなってるんですね。
え?20円台ってCD−Rがですか?結構安くなってるんですね。
221名無しさん◎書き込み中
04/01/28 10:44ID:i55eyq/l 焼いたら曲の途中でシュゴォォ!って音が入ってるんだけど、
これもハズレの現象?もちろん元の音源にはなにもない。
これもハズレの現象?もちろん元の音源にはなにもない。
222名無しさん◎書き込み中
04/01/29 06:59ID:b4hf1cYV >>221
お化けの音なんじゃない?
お化けの音なんじゃない?
223名無しさん◎書き込み中
04/01/30 01:07ID:Uhc1O1wz ダイソーでCD-RW700MB(4-12倍速高速記録専用)が売ってた。
スリムケースだけ blueとGreen 原産国シンガポール
スリムケースだけ blueとGreen 原産国シンガポール
224名無しさん◎書き込み中
04/01/30 20:55ID:rLFv4kJZ >>217
1枚ではないけど最近量販店で10枚398円とかが出ている。
1枚ではないけど最近量販店で10枚398円とかが出ている。
225名無しさん◎書き込み中
04/01/31 22:42ID:rGIU9f/L226名無しさん◎書き込み中
04/01/31 23:37ID:CMUSbpE3 先週ダイソーのCD-RWイエローを買ったんだけど、今日
あきばおーの店先で見てみたら、富士フィルムのCD-RWが
5枚セットで240円でおもいっきりヘコんだ。
つうか今時台湾製DVD-Rなんてプリンコの1倍速10枚で
688円、プリンコのDVD-RWが135円なんだから、ダイソー
CD-RWはやっぱボッタくり。
あきばおーの店先で見てみたら、富士フィルムのCD-RWが
5枚セットで240円でおもいっきりヘコんだ。
つうか今時台湾製DVD-Rなんてプリンコの1倍速10枚で
688円、プリンコのDVD-RWが135円なんだから、ダイソー
CD-RWはやっぱボッタくり。
227名無しさん◎書き込み中
04/02/05 04:06ID:uJlYIcUl CD-RW 12倍のは今のとこ普通に動いています。
最初一回だけ、音楽CDをコピーはできたがプレイヤーで聴けなかったことがあったが。
最初一回だけ、音楽CDをコピーはできたがプレイヤーで聴けなかったことがあったが。
228名無しさん◎書き込み中
04/02/09 05:05ID:+Wehpja3 キャンドゥのライデータカコイイ!
229名無しさん◎書き込み中
04/02/21 23:11ID:YbSsq30V230QP ◆HIDE/g0gN2
04/03/26 21:40ID:8J8Bto4L ダイソーで、3枚100円のCD-R買った。
今の所37枚焼いてエラーなし。
たまたま当たり引いてるだけかな。
今の所37枚焼いてエラーなし。
たまたま当たり引いてるだけかな。
231名無しさん◎書き込み中
04/03/26 22:14ID:UC9PlLxd CD-RW 12倍のは今のとこ普通に動いていますが・・・(スリムも)
ドライブによっては認識しないことがある。(LG系など)
DJなら12xを超える速度で焼ける場合がある。(保障なし)
プレイヤーの再生は無問題(300MB−Rも難なくクリアー)
ドライブによっては認識しないことがある。(LG系など)
DJなら12xを超える速度で焼ける場合がある。(保障なし)
プレイヤーの再生は無問題(300MB−Rも難なくクリアー)
232名無しさん◎書き込み中
04/03/26 22:18ID:SPhvIjuF 3枚100円のCD-Rまだ手に入るところあるんだ、ウラヤマシイ・・・。
233名無しさん◎書き込み中
04/03/26 22:20ID:WoD/JftS てか、その場限りで「ヤッター焼けた焼けた」でいいのかお前ら。
234名無しさん◎書き込み中
04/03/27 11:03ID:F0UpTsmP 焼きまくってルやつらは焼いたらもう終わりじゃね〜の?
235名無しさん◎書き込み中
04/04/17 20:30ID:MQQBPQnP 100円ショップにDVD-Rが売ってたんだけど、正直どうなん?
カンコクのセハンメディア(SAEHAN MEDIA)株式会社だってよ
カンコクのセハンメディア(SAEHAN MEDIA)株式会社だってよ
236名無しさん◎書き込み中
04/04/17 20:49ID:0n/8gD9B237名無しさん◎書き込み中
04/04/18 12:31ID:7ai0Pvlo >>222
くだらないけどワロタ
くだらないけどワロタ
238QP ◆HIDE/g0gN2
04/04/18 20:55ID:q82bQIB4239名無しさん◎書き込み中
04/04/18 21:09ID:ynxLfosG DVD-Rはデータ用じゃないと使えナインだな〜
240名無しさん◎書き込み中
04/04/21 21:34ID:K7GMCF2G cd−rは1枚20円が相場
241名無しさん◎書き込み中
04/04/21 21:48ID:dR0/fuFz ダイソーのDVD-Rってどうなのよ?
242名無しさん◎書き込み中
04/04/21 21:59ID:OiVYpsK2 >>235 セリアとか言う100円shopのでしょ。
取り合えず30枚買った。普通に使えるよ。
取り合えず30枚買った。普通に使えるよ。
243名無しさん◎書き込み中
04/05/22 18:13ID:HjkiWDJJ SAEHAN DVD-R
レーベルが内側キリギリまでピンクなので
ラベル貼るなら17mmのやつにした方がよさげ
レーベルが内側キリギリまでピンクなので
ラベル貼るなら17mmのやつにした方がよさげ
244名無しさん◎書き込み中
04/06/23 12:45ID:XxtVPz7y245オリジナル@jetどかん ◆MzCkz8eXi.
04/06/26 04:53ID:/wkr1mFr 私は100円ショップ専用ですけど、CDRは買いませんよ。
だって考えてみてください。いくら100円でも、安いと勘違いするけど
安い電気屋さんだと、10枚で298円なので、1枚で考えたら
29.8円ですよ。それだと100円で3枚買えます。
だから、CDRは、100円ショップでも特に安くないと思ったほうがいいと思う。
何でも、100円なので錯覚するけど、よく考えたら1枚100円は高いですよ。^^;
だって考えてみてください。いくら100円でも、安いと勘違いするけど
安い電気屋さんだと、10枚で298円なので、1枚で考えたら
29.8円ですよ。それだと100円で3枚買えます。
だから、CDRは、100円ショップでも特に安くないと思ったほうがいいと思う。
何でも、100円なので錯覚するけど、よく考えたら1枚100円は高いですよ。^^;
246名無しさん◎書き込み中
04/06/27 11:37ID:0Vl+IYiQ >>245
1枚百円じゃないし、君の使っているものより質が良い。君は論外。
1枚百円じゃないし、君の使っているものより質が良い。君は論外。
247名無しさん◎書き込み中
04/06/27 12:01ID:vtI6/yac >>246
どかんにマジレス(ry
どかんにマジレス(ry
248オリジナル@jetどかん ◆MzCkz8eXi.
04/06/28 17:58ID:3AJz5lfC249どかんにマジレス(ry
04/06/28 19:24ID:RjxFBaya ダイソーは2枚入り・・・
250名無しさん◎書き込み中
04/06/28 21:28ID:nkRbY8TF251名無しさん◎書き込み中
04/06/29 21:14ID:DcLjZDpd252オリジナル@jetどかん ◆MzCkz8eXi.
04/06/29 22:21ID:c4HtSxKL253名無しさん◎書き込み中
04/06/29 23:03ID:RXom52bL >252
CD-RをCDRと書いている時点で物を語る資格が無い。
「-」はハイフンじゃない。マイナス記号だ。
これを略する事はアメリカ合衆国憲法により許可されていない。
マジレスするとダイソーのCD-Rは1枚100円ではない。
2枚入りで税込み105円の物がある。
貴様は見ただけかもしれんが、俺の手元には現物がある。
CD-RをCDRと書いている時点で物を語る資格が無い。
「-」はハイフンじゃない。マイナス記号だ。
これを略する事はアメリカ合衆国憲法により許可されていない。
マジレスするとダイソーのCD-Rは1枚100円ではない。
2枚入りで税込み105円の物がある。
貴様は見ただけかもしれんが、俺の手元には現物がある。
254名無しさん◎書き込み中
04/06/29 23:16ID:2bmQSgLd おまいら、よかったらNeroスレのテンプレートを見てくれ・・・
255名無しさん◎書き込み中
04/06/30 01:30ID:kR78gC/m256名無しさん◎書き込み中
04/06/30 03:16ID:sDg1bzw5 一個50円相当の二枚はいるケースが付いてくるから、
CD-R自体は一枚25円と割り切って買ったが、
CDを止めるツメの形状がイマイチで簡単に脱落してショボーン・・・
それ以外の作りは割としっかりしてるんと思ったけどね。
CD-R自体は一枚25円と割り切って買ったが、
CDを止めるツメの形状がイマイチで簡単に脱落してショボーン・・・
それ以外の作りは割としっかりしてるんと思ったけどね。
257名無しさん◎書き込み中
04/06/30 22:36ID:uIBiNQa0 まあ、つまりはどかんが田舎者ってことで。
258名無しさん◎書き込み中
04/06/30 23:40ID:nUZ/ipFN どかんってアメリカに住んでるって本当?
259名無しさん◎書き込み中
04/07/01 06:54ID:gEis3PVe 話題の? SAEHAN DVD-R 店に入荷したので5枚狩った。
しばらく品切れ状態。このスレの影響?
ND-1300Aで3G程度焼いて、DVDプレーヤーで問題無く見れました。
これで105円はいいんじゃないの。頒布用に使ってみる予定です。
しばらく品切れ状態。このスレの影響?
ND-1300Aで3G程度焼いて、DVDプレーヤーで問題無く見れました。
これで105円はいいんじゃないの。頒布用に使ってみる予定です。
260オリジナル@jetどかん ◆MzCkz8eXi.
04/07/01 20:41ID:tW9efGdo261名無しさん◎書き込み中
04/07/01 22:35ID:C60/85VP262名無しさん◎書き込み中
04/07/02 00:00ID:WeCvTWLI どかん、どけ。
263名無しさん◎書き込み中
04/07/03 03:32ID:TgsboXlj 頼むダイソーのが読み込まなくなった
復旧できんかのぉ
教えてクレー
復旧できんかのぉ
教えてクレー
264オリジナル@jetどかん ◆MzCkz8eXi.
04/07/03 03:35ID:wrRUXDGN おいでませ。
↓
ttp://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1088316684/l30
↓
ttp://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1088316684/l30
266名無しさん◎書き込み中
04/07/03 10:29ID:YTXsiT+u どかんさんへ
友の会でSWを絶賛している人はあなた以外いないですよ。
友の会でSWを絶賛している人はあなた以外いないですよ。
267名無しさん◎書き込み中
04/07/03 18:19ID:6wL0xXjp 10mmケースの12倍速RWがlite-onと相性悪かったんで
豹柄のPrinco2枚買って来た
豹柄のPrinco2枚買って来た
268オリジナル@superどかん ◆iiKirLaPm6
04/07/04 22:08ID:SI4iPWoS 【発表】 【発表】 【発表】 【発表】
みんな、なぜか偽物が大暴れしてるので、名前が変わります。
jetどかんからsuperどかんになりました。今後も、
みんなでがやがやワイワイしたいです。
特にネロ関係では、いろいろ教えてくださいね!
みんな、なぜか偽物が大暴れしてるので、名前が変わります。
jetどかんからsuperどかんになりました。今後も、
みんなでがやがやワイワイしたいです。
特にネロ関係では、いろいろ教えてくださいね!
269オリジナル@jetどかん ◆MzCkz8eXi.
04/07/04 22:29ID:7OmGrVSS >>268
氏ね
氏ね
270名無しさん◎書き込み中
04/07/04 22:54ID:hzrUtzbb >>268
スレ違い
スレ違い
271名無しさん◎書き込み中
04/07/05 00:50ID:haBTWliP というか、スルーよろ。
272名無しさん◎書き込み中
04/07/05 01:45ID:IktA/di5 スマソ
273名無しさん◎書き込み中
04/07/05 06:05ID:U0N125pE >>263
ダイソーのメディアと相性の良いドライブに代えて
それで再度読み込んでみたら?
どのメーカーのドライブが相性良いのか判らんけども
もしかしたら復旧出来るかもしれん。
あと、ダイソーでメディア買ってるなら
ただのRよりも焼き消し可能なRWの方が良いかもね。
ダイソーのメディアと相性の良いドライブに代えて
それで再度読み込んでみたら?
どのメーカーのドライブが相性良いのか判らんけども
もしかしたら復旧出来るかもしれん。
あと、ダイソーでメディア買ってるなら
ただのRよりも焼き消し可能なRWの方が良いかもね。
274名無しさん◎書き込み中
04/07/05 06:19ID:1O915i86 ,:::-、 __
,,r::::::::::::〈:::::::::) ィ::::::ヽ
〃::::::::::::;r‐''´:::::::::::::::::::::ヽ::ノ
,'::;'::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::
l::::::::::::::::::l::::::::::●::::::::::::::●:::::ji
|::::::::::::::::::、::::::::::::::( _●_)::::::,j:l クマー!
}::::::::::::::::::::ゝ、::::::::::|∪|_ノ::;!
. {::::::::::::::::::::::::::::`='=::ヽノ:::::/
';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/
`ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ
【ラッキーレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
,,r::::::::::::〈:::::::::) ィ::::::ヽ
〃::::::::::::;r‐''´:::::::::::::::::::::ヽ::ノ
,'::;'::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::
l::::::::::::::::::l::::::::::●::::::::::::::●:::::ji
|::::::::::::::::::、::::::::::::::( _●_)::::::,j:l クマー!
}::::::::::::::::::::ゝ、::::::::::|∪|_ノ::;!
. {::::::::::::::::::::::::::::`='=::ヽノ:::::/
';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/
`ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ
【ラッキーレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
275名無しさん◎書き込み中
04/07/06 00:00ID:D5VSlz+u276名無しさん◎書き込み中
04/07/06 00:21ID:3AuqqEx1277オリジナル@bigどかん ◆qJ1T.wyXoQ
04/07/06 16:00ID:Evf0v+LO 【緊急報告発表】
みんな、待たせてごめんなさい。。。
偽物がまた反乱してるので、
いろいろ悩んだけど、新しい名前が決まりました!!!
これからも、よろしくね!^O^/
みんな、待たせてごめんなさい。。。
偽物がまた反乱してるので、
いろいろ悩んだけど、新しい名前が決まりました!!!
これからも、よろしくね!^O^/
278名無しさん◎書き込み中
04/07/06 20:15ID:D5VSlz+u279名無しさん◎書き込み中
04/07/06 20:35ID:D5VSlz+u280名無しさん◎書き込み中
04/07/06 22:28ID:iYWzl+CF >>279
それって真中にカチッとはめるドライブ以外使えないんじゃないの
それって真中にカチッとはめるドライブ以外使えないんじゃないの
281オリジナル@bigどかん ◆qJ1T.wyXoQ
04/07/06 23:00ID:Kwgc7ynM 100円ショップのCDRなら、どう考えてもSWをお薦めしますけど。
なんせ、私はSW専門だけど、ほんとにエラーもないし、素晴らしいですからね。
なんせ、私はSW専門だけど、ほんとにエラーもないし、素晴らしいですからね。
282名無しさん◎書き込み中
04/07/07 00:08ID:l9bcxvZQ ダイソーの12倍速CD-RWは悲惨
違う100円ショップで売ってたSAEHANの
12倍CD-RWはもっと悲惨
違う100円ショップで売ってたSAEHANの
12倍CD-RWはもっと悲惨
283オリジナル@bigどかん ◆qJ1T.wyXoQ
04/07/07 00:56ID:qCvmCG+Z >>282
そうなんですか?太陽みたいに、剥げたのですか???
そうなんですか?太陽みたいに、剥げたのですか???
284名無しさん◎書き込み中
04/07/07 01:36ID:P4nNtx7E 太陽って何?太陽系の太陽?それともWS屋のSun Microsystems?
285名無しさん◎書き込み中
04/07/07 01:48ID:P4nNtx7E . ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(;´Д`)< スンマセン、この馬鹿すぐに片付けます
-=≡ / ヽ \_______
. /| | |. |
-=≡ /. \ヽ/\\_ 川川川川川 プーソ
/ ヽ⌒)==ヽ_)=川-◎ ◎|
-= / /⌒\.\ || || 川∴) 3(∴)<どう考えてもSWをお薦めしますけど。
/ / > ) || |||⊃怒|⊃
/ / / /_||_ ||| 寒|〜゚
し' (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))
(;´Д`)< スンマセン、この馬鹿すぐに片付けます
-=≡ / ヽ \_______
. /| | |. |
-=≡ /. \ヽ/\\_ 川川川川川 プーソ
/ ヽ⌒)==ヽ_)=川-◎ ◎|
-= / /⌒\.\ || || 川∴) 3(∴)<どう考えてもSWをお薦めしますけど。
/ / > ) || |||⊃怒|⊃
/ / / /_||_ ||| 寒|〜゚
し' (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))
286名無しさん◎書き込み中
04/07/07 08:59ID:5/1Ky9Ul287名無しさん◎書き込み中
04/07/07 15:35ID:eLvnmQyc 100円ショップのCD-RとかDVD-Rって、ホントにダイジョブなの?
物理的な劣化が激しく気になるんだが…
物理的な劣化が激しく気になるんだが…
288名無しさん◎書き込み中
04/07/07 15:54ID:A1sMQOjf 単なるドーナツにしか思えん
289オリジナル@bigどかん ◆qJ1T.wyXoQ
04/07/07 19:39ID:S28Cadgs290名無しさん◎書き込み中
04/07/07 19:50ID:3IMPmykI >>280
縦置き仕様?
縦置き仕様?
292名無しさん◎書き込み中
04/07/08 19:23ID:G4hibwaG293名無しさん◎書き込み中
04/07/08 19:32ID:LZ6Zg9DG294名無しさん◎書き込み中
04/07/08 20:52ID:CCiDL8Wh295名無しさん◎書き込み中
04/07/08 22:18ID:/L4+5bga さっきセリアの100円DVD-R買ってきたが、なんか頼りない感じだな…
しかし、これが使えるんなら、とても助かるんだが
しかし、これが使えるんなら、とても助かるんだが
296オリジナル@fireどかん ◆MEOCO2V3Hs
04/07/10 19:47ID:jF2w33yQ みんなゴメン!
今日100円ショップに行ったけど、
2枚100のもありました。。。^^;
今日100円ショップに行ったけど、
2枚100のもありました。。。^^;
297名無しさん◎書き込み中
04/07/10 21:22ID:3G8rX+Nz298名無しさん◎書き込み中
04/07/10 22:02ID:XmAWfgFZ オーバーバーンできれば買うよな〜
299オリジナル@fireどかん ◆MEOCO2V3Hs
04/07/10 22:04ID:f8IKyHcj300名無しさん◎書き込み中
04/07/10 22:21ID:HsnsfJo0 ドンマイ
301名無しさん◎書き込み中
04/07/11 03:35ID:cG7ZNql3 >>299
勝手に怒っててくだちい。
勝手に怒っててくだちい。
04/07/11 12:39ID:mKv/EWpw
>>299
口が悪いのは貴方も同じだと思うが。
口が悪いのは貴方も同じだと思うが。
303名無しさん◎書き込み中
04/07/11 20:59ID:NX5BGHF1 http://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/50940-14915-1-1.html
プリン子読み最強プレイヤー防水型(現時点で読めないCD-R無し)
90,99min-R=Pass
300MB-R=Pass
DAISO-RW=Pass
princo-R-RW=Pass
プリン子読み最強プレイヤー防水型(現時点で読めないCD-R無し)
90,99min-R=Pass
300MB-R=Pass
DAISO-RW=Pass
princo-R-RW=Pass
304名無しさん◎書き込み中
04/07/12 00:12ID:sXJr0jWs >>299
日立マクセルとかのだと100均で¥100で売ってる。
それに、普通に文具屋やカメラ屋とかで買った方がまだ安かったり・・・
定価以上で売るなんてヒデェ話ではあるがな。それに騙されて買う方もアホなんじゃないのか?
¥100ショップ=安い なんて先入観は捨てなさいな。
日立マクセルとかのだと100均で¥100で売ってる。
それに、普通に文具屋やカメラ屋とかで買った方がまだ安かったり・・・
定価以上で売るなんてヒデェ話ではあるがな。それに騙されて買う方もアホなんじゃないのか?
¥100ショップ=安い なんて先入観は捨てなさいな。
305名無しさん◎書き込み中
04/07/12 16:30ID:5VlaDHt/ ちょっと前に3枚100円があったのだが、今は無い。
普通に焼けたんで、後で買いに行ったら売り切れて
その後見つけることが出来ない。
ダイソーでした。
普通に焼けたんで、後で買いに行ったら売り切れて
その後見つけることが出来ない。
ダイソーでした。
307名無しさん◎書き込み中
04/07/12 21:02ID:JHtLYRh0 ウソちゅきぇ〜
308名無しさん◎書き込み中
04/07/13 08:17ID:Ee6MTxjd いや、いくらなんでも10枚100円は無いだろう。
客寄せ特売の5組限定とかならあり得るかも。
客寄せ特売の5組限定とかならあり得るかも。
309名無しさん◎書き込み中
04/07/13 10:49ID:3+iEqAvN いや、嘘とか言われても‥‥「以前に」‥‥もう一つあったダイソーCD-Rの
スレ(多分)で見たんだよ。
#ただログが残ってない。多分普通のブラウザを使ってた頃に見たんだと思う。
10枚シュリンクかドリルで、スポット入荷品で、東京と広島くらいにしか無かった
という話だったと思う。
あと‥‥確かRitekのだったって話だったような。
まぁ随分と前の話だと思うよ。1年以上かな。
スレ(多分)で見たんだよ。
#ただログが残ってない。多分普通のブラウザを使ってた頃に見たんだと思う。
10枚シュリンクかドリルで、スポット入荷品で、東京と広島くらいにしか無かった
という話だったと思う。
あと‥‥確かRitekのだったって話だったような。
まぁ随分と前の話だと思うよ。1年以上かな。
311名無しさん◎書き込み中
04/07/13 20:31ID:prgnfa7r あれはネタだったという説がある
313名無しさん◎書き込み中
04/07/13 23:23ID:sTGpMRho 日替わり御奉仕品なら信じるけどな〜
314名無しさん◎書き込み中
04/07/14 00:02ID:i9a4y07K ユニバーサルスタジオキャラと入れ替わりに
二枚組plasmonのが撤去されてた orz
二枚組plasmonのが撤去されてた orz
315名無しさん◎書き込み中
04/07/14 07:38ID:d5Q2jZYs316オリジナル@fireどかん ◆MEOCO2V3Hs
04/07/15 20:26ID:wG3yKU/g >>306
それはないですよ。。。常識で考えたら分かるけど、不可能です。。(笑
それはないですよ。。。常識で考えたら分かるけど、不可能です。。(笑
>313
いや、信じるも何も「そういう書き込みが以前あったよ」と紹介しただけの話で。
まぁ「お試しキャンペーン」とやらで10枚ドリル100円ってのは間違いなく自分で
買ったけど(w
速攻でマウントできなくなったけど。
いや、信じるも何も「そういう書き込みが以前あったよ」と紹介しただけの話で。
まぁ「お試しキャンペーン」とやらで10枚ドリル100円ってのは間違いなく自分で
買ったけど(w
速攻でマウントできなくなったけど。
318名無しさん◎書き込み中
04/07/16 23:24ID:C5C38aGN どかんここにいたのか。 国レヴェルでどかんを何とかしてほしいな。
248 名前:オリジナル@jetどかん ◆MzCkz8eXi. 投稿日:04/06/28 17:58 3AJz5lfC
>>246
証拠はありますか!
みんないい加減な事言い過ぎと思う。
それに1枚100円ですよ!私はちゃんと看てますからね!(怒
252 名前:オリジナル@jetどかん ◆MzCkz8eXi. 投稿日:04/06/29 22:21 c4HtSxKL
>>251
私はちゃんとこの眼で見ました。
みんなは想像でしょう?
私が証拠です!(確
296 名前:オリジナル@fireどかん ◆MEOCO2V3Hs 投稿日:04/07/10 19:47 jF2w33yQ
みんなゴメン!
今日100円ショップに行ったけど、
2枚100のもありました。。。^^;
反省しろよどかん
248 名前:オリジナル@jetどかん ◆MzCkz8eXi. 投稿日:04/06/28 17:58 3AJz5lfC
>>246
証拠はありますか!
みんないい加減な事言い過ぎと思う。
それに1枚100円ですよ!私はちゃんと看てますからね!(怒
252 名前:オリジナル@jetどかん ◆MzCkz8eXi. 投稿日:04/06/29 22:21 c4HtSxKL
>>251
私はちゃんとこの眼で見ました。
みんなは想像でしょう?
私が証拠です!(確
296 名前:オリジナル@fireどかん ◆MEOCO2V3Hs 投稿日:04/07/10 19:47 jF2w33yQ
みんなゴメン!
今日100円ショップに行ったけど、
2枚100のもありました。。。^^;
反省しろよどかん
319名無しさん◎書き込み中
04/07/17 01:16ID:JC88M/aO320オリジナル@fireどかん ◆MEOCO2V3Hs
04/07/17 02:54ID:5lLJ7pXU 私は間違ってないです!!!
だって前に見た時は1枚100円なんだから。。。
こないだは2枚だったけど、前は100円だったし、
だから結局は両方あるんだし、喧嘩両成敗でいのではないですか?
私の言うことも間違ってないし、、、、
だって前に見た時は1枚100円なんだから。。。
こないだは2枚だったけど、前は100円だったし、
だから結局は両方あるんだし、喧嘩両成敗でいのではないですか?
私の言うことも間違ってないし、、、、
321名無しさん◎書き込み中
04/07/17 03:27ID:dOmZktgE どかんさんって、頭悪そうですね
322名無しさん◎書き込み中
04/07/17 05:01ID:JC88M/aO323名無しさん◎書き込み中
04/07/17 12:35ID:22Ywf0Zq324名無しさん◎書き込み中
04/07/17 12:40ID:LKzh6a65 omaira
kakurisure
igaide
hannou
sunna
kakurisure
igaide
hannou
sunna
325名無しさん◎書き込み中
04/07/17 13:14ID:/Vsdg3W4 どかんとどかん相手にしてるアホども!
このスレくんな
このスレくんな
326名無しさん◎書き込み中
04/07/17 17:43ID:Lx4kkbdT メディアが認識されんかった・・・
電気屋いってこよ
電気屋いってこよ
327名無しさん◎書き込み中
04/07/18 16:25ID:lVAYbewy 何で電機屋?
328名無しさん◎書き込み中
04/07/19 19:12ID:lMlbaNkQ どかんさんのことを考えると胸が苦しいです・・・
恋なのかな・・・?
恋なのかな・・・?
329名無しさん◎書き込み中
04/07/19 19:48ID:srMCWdwX 救心ドウゾ (´・ω・)っ●
330名無しさん◎書き込み中
04/07/19 19:52ID:oB6FHC1g331ミュンヒハウゼン ◆ZLGVw1qn8c
04/07/22 11:02ID:g9ceAiXE ダイソ〜のPlasmon2枚組100円CD-Rメディアはもう手に入らないのか?
PlasmonってPDの規格画定にも関与してた筈だが。
ちなみに3年ほど前に焼いたメディアは今の所問題なし。
PlasmonってPDの規格画定にも関与してた筈だが。
ちなみに3年ほど前に焼いたメディアは今の所問題なし。
332名無しさん◎書き込み中
04/07/22 16:50ID:mtklw3gu333名無しさん◎書き込み中
04/07/24 18:58ID:2LIGnEh4 ダイソーのCDRW 4〜12倍速を買ったんだが
4倍速でしか書き込みできねえじゃねえかヽ(`Д´*)ノ
豹がらじゃないほうだよ
4倍速でしか書き込みできねえじゃねえかヽ(`Д´*)ノ
豹がらじゃないほうだよ
334名無しさん◎書き込み中
04/07/24 19:12ID:k5QrJwid これだけメディア代を気にかけても、コンビニで物買ってたら
意味無いよなw
意味無いよなw
335名無しさん◎書き込み中
04/07/25 15:01ID:NiG3Sd84 ヒョウガラCD−RW、12倍速焼き 91%でエラー
消去 8倍焼き 正常終了。MP3プレーヤで聞けた。
焼きドライブ DD0401
消去 8倍焼き 正常終了。MP3プレーヤで聞けた。
焼きドライブ DD0401
336名無しさん◎書き込み中
04/07/25 16:30ID:U8vx/U7t >>335
それPrincoじゃない?
それPrincoじゃない?
337ミュンヒハウゼン ◆ZLGVw1qn8c
04/07/26 11:44ID:1BUuo92u >>332
ウリナラメディアだけは勘弁してくれ〜>ダイソ〜
3枚入り100円のCMCはどうでもいいがPlusmonメディア2枚+ケースなら妥当な値段だと思う
SW一筋のオリジナル@fireどかん ◆MEOCO2V3Hsにもマジオススメ
ウリナラメディアだけは勘弁してくれ〜>ダイソ〜
3枚入り100円のCMCはどうでもいいがPlusmonメディア2枚+ケースなら妥当な値段だと思う
SW一筋のオリジナル@fireどかん ◆MEOCO2V3Hsにもマジオススメ
338オリジナル@fireどかん ◆MEOCO2V3Hs
04/07/26 19:40ID:6WnJSfuK340名無しさん◎書き込み中
04/07/27 17:40ID:wrhZ4YaZ BenQのっていいの?
342オリジナル@fireどかん ◆MEOCO2V3Hs
04/07/29 21:18ID:Zdf905M6 昨日ですがとてつもないCDを見つけましたよ。
なんと1枚で198円!!!!!!!!!!!!!
ついつい買ってしまいました。。。
エバーメディアって言うんだけど、
みんなこんなの驚いて倒れたかな?^^;
なんと1枚で198円!!!!!!!!!!!!!
ついつい買ってしまいました。。。
エバーメディアって言うんだけど、
みんなこんなの驚いて倒れたかな?^^;
344名無しさん◎書き込み中
04/07/29 21:55ID:MIq7J5Si >>344
ここでやられるのもあれなんで、誘導したいのですが却下ですかな…
ここでやられるのもあれなんで、誘導したいのですが却下ですかな…
346名無しさん◎書き込み中
04/08/20 02:05ID:+ecQfBDV CD-R って最大容量はどこまで延ばせるの?
347名無しさん◎書き込み中
04/08/20 02:42ID:YoFMoq8S >>346
1.4Gくらいまでじゃなかったっけ?
1.4Gくらいまでじゃなかったっけ?
348名無しさん◎書き込み中
04/08/22 23:04ID:NxsrqnlN 延ばせるけど
読み込めなくなるのがほとんどだけどなwwwwwwww
読み込めなくなるのがほとんどだけどなwwwwwwww
04/08/23 22:19ID:Vh4g/0uA
もうばくちですな
SONYのあまり売れないような某CD-Rメディアは1.3Gか1.4Gだた
SONYのあまり売れないような某CD-Rメディアは1.3Gか1.4Gだた
350名無しさん◎書き込み中
04/08/26 15:25ID:TZ9gIkpr ダイソーのCD-RW2枚購入するも、1枚はリライト失敗。
消去も書き込みも出来なくなってゴミ同然。
ダイソーのCD-Rは10枚使って1枚も失敗は無かったのに。
やっぱりRWのほうがシビアなのかね?
消去も書き込みも出来なくなってゴミ同然。
ダイソーのCD-Rは10枚使って1枚も失敗は無かったのに。
やっぱりRWのほうがシビアなのかね?
351名無しさん◎書き込み中
04/08/26 16:39ID:VnRzLNFo 大丈夫だと思うよ。
ダイソーは。
ダイソーは。
352名無しさん◎書き込み中
04/08/26 18:27ID:/8jVpCU3 キャンドゥって100均(全国区かは知らん)に、DVD-Rあるんだが・・・
だれか買ってみれ
だれか買ってみれ
353名無しさん◎書き込み中
04/08/26 18:48ID:WJDDzELx だから糞CD-R/RWは三国ドライブで焼けと…
354名無しさん◎書き込み中
04/08/26 19:05ID:/pJVSgAX355名無しさん◎書き込み中
04/08/28 01:03ID:INLw9KyQ ダイソーの12倍RWプリンコ、10枚ほどを何十回と無く書き換えてるがどれも特に問題ないぞ。
もっともMP3CDプレイヤー用だけどね。PCで読みとると流石に時間かかる。読めるは読めるけど。
もっともMP3CDプレイヤー用だけどね。PCで読みとると流石に時間かかる。読めるは読めるけど。
356名無しさん◎書き込み中
04/08/28 14:03ID:y1TUvphT >>350
書き込みに失敗したCD-RWでもフォーマットしてやれば
まだ使える。書き込みソフトによっては対応してないので
もう使えないと思って捨てる人がいるようだ。
MagicCDR(体験版あり)、B'sClip(パケットライトソフト)
なんかだと失敗品を強制的にフォーマット可能。
以前ダイソーで5枚程RWをまとめ買いしたが、一枚
外周部の印刷面に塗装剥げがあった。
書き込みに失敗したCD-RWでもフォーマットしてやれば
まだ使える。書き込みソフトによっては対応してないので
もう使えないと思って捨てる人がいるようだ。
MagicCDR(体験版あり)、B'sClip(パケットライトソフト)
なんかだと失敗品を強制的にフォーマット可能。
以前ダイソーで5枚程RWをまとめ買いしたが、一枚
外周部の印刷面に塗装剥げがあった。
357名無しさん◎書き込み中
04/08/28 22:07ID:/fb6jSb8 フォーマットではないだが
358オリジナル@fireどかん ◆MEOCO2V3Hs
04/08/28 23:35ID:o2AVuIjX 私は最近凄くお気に入りのエバーメディアをお薦めするよ!
なんせ10枚198円だけど、凄くいいです。
CDスピードで線が直線になるくらいなので。
なんせ10枚198円だけど、凄くいいです。
CDスピードで線が直線になるくらいなので。
359名無しさん◎書き込み中
04/08/28 23:41ID:i3aC6G75 >>358
オススメっつーか、ただ単に安いだけだからな・・・・
俺も先日松山のアプライド行ったらEver Mediaってところの
700MCD-Rが10枚スピンドルで198円だったな・・・
試しに一つ買ってみた。まだ二枚しか焼いてない。
普通にてれび録画して編集して1CDに収まるようにエンコして焼いてるだけだが・・・
暇なときにHDDのバックアップを取る程度なら安くていいと思う。
もしかしてこれって全国のアプライドで同じ値段で売ってんの?
オススメっつーか、ただ単に安いだけだからな・・・・
俺も先日松山のアプライド行ったらEver Mediaってところの
700MCD-Rが10枚スピンドルで198円だったな・・・
試しに一つ買ってみた。まだ二枚しか焼いてない。
普通にてれび録画して編集して1CDに収まるようにエンコして焼いてるだけだが・・・
暇なときにHDDのバックアップを取る程度なら安くていいと思う。
もしかしてこれって全国のアプライドで同じ値段で売ってんの?
360名無しさん◎書き込み中
04/08/28 23:57ID:i3aC6G75 あ、なんかググったら出てきた。
http://www.applied-net.co.jp/medama/supply/md01.htm
どうやら全国でやってるらしい。
また通販で買い足そうかな。
しかし、その下にある、
「(CD-Rメディア10枚シュリンクパック)45個セット(450枚)」が激しく気になる。
一枚単価17.7円で1カートン 税込7,980円・・・・
こんなの個人で買う奴いるのか?
この量になるとほとんど業務用だろ。
http://www.applied-net.co.jp/medama/supply/md01.htm
どうやら全国でやってるらしい。
また通販で買い足そうかな。
しかし、その下にある、
「(CD-Rメディア10枚シュリンクパック)45個セット(450枚)」が激しく気になる。
一枚単価17.7円で1カートン 税込7,980円・・・・
こんなの個人で買う奴いるのか?
この量になるとほとんど業務用だろ。
361名無しさん◎書き込み中
04/08/29 00:11ID:/soNenz6362名無しさん◎書き込み中
04/08/29 00:12ID:0eubCnkb 構うなら隔離スレで、土蔵。
363オリジナル@fireどかん ◆MEOCO2V3Hs
04/08/29 01:07ID:0jkUJMGW364名無しさん◎書き込み中
04/08/29 01:29ID:W0PmEPNR >>363
確かな根拠もなしにそういうことを言わないように
確かな根拠もなしにそういうことを言わないように
365オリジナル@fireどかん ◆MEOCO2V3Hs
04/08/29 01:37ID:0jkUJMGW366名無しさん◎書き込み中
04/08/29 01:53ID:XnCFB7P7367名無しさん◎書き込み中
04/08/29 03:04ID:W0PmEPNR >>365
「専門家」って誰よ?
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1089553150/360
のことか?
「EverMediaは高品質です」などとはどこにも書いてないなぁ〜。
おまえの頭の中で勝手に話を膨らませないでくれるか?
「専門家」って誰よ?
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1089553150/360
のことか?
「EverMediaは高品質です」などとはどこにも書いてないなぁ〜。
おまえの頭の中で勝手に話を膨らませないでくれるか?
368名無しさん◎書き込み中
04/08/29 03:58ID:GmdGddHE >>365
2年経ってから計測してください
2年経ってから計測してください
>>365
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1089553150/360
を書いた本人ですが、話を歪めて語らないで下さい。
「品質のバラツキが大きい安物」
の中から、たまたま運良く当たりを引いただけと話をしましたが。
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1089553150/360
を書いた本人ですが、話を歪めて語らないで下さい。
「品質のバラツキが大きい安物」
の中から、たまたま運良く当たりを引いただけと話をしましたが。
370名無しさん◎書き込み中
04/08/29 07:36ID:8ByeWdg4371名無しさん◎書き込み中
04/08/29 11:01ID:3Kzwgg2u 個人で買いますたが何か?
部屋に山積みになってますが何か?
部屋に山積みになってますが何か?
372名無しさん◎書き込み中
04/08/29 11:02ID:3Kzwgg2u 360へのレスだったorz
373名無しさん◎書き込み中
04/08/29 11:07ID:YAU6dvB5 上の10枚168円のほうが安いじゃねーか
>>365
それと、
>CDスピードで全く直線です。
>これは性能がいい証拠だと
メディアの読み込み易さと保存性は別物ですが。
読み込みが良ければ、手放しで保存性も音質も互換性も耐久性も
全て完璧だと話を作らないで欲しいのですが。
書き手の意図と全然違う解釈をして、自慢げに語るのは面白いですか?
それと、
>CDスピードで全く直線です。
>これは性能がいい証拠だと
メディアの読み込み易さと保存性は別物ですが。
読み込みが良ければ、手放しで保存性も音質も互換性も耐久性も
全て完璧だと話を作らないで欲しいのですが。
書き手の意図と全然違う解釈をして、自慢げに語るのは面白いですか?
375名無しさん◎書き込み中
04/08/29 12:07ID:ccN5RPQ3苦労して創ったお気に入りCD
塗装と一緒に録音面も剥げちゃったぁ・・・
。・゚・(ノД`)・゚・。
376名無しさん◎書き込み中
04/08/29 12:50ID:XIuUr8c7 >>365
あー。はいはい。「SWよりは高性能」ですよ。
どかんさんもようやくSWはクソとお気づきになられたのですね。
SWが直線にならないのはデータが消える前兆ですから、
早めに「SWよりは高性能」なエバーメディアに焼き直すことを強くおすすめします。
‥オーバーバーンだとこういうとき大変だなw
あー。はいはい。「SWよりは高性能」ですよ。
どかんさんもようやくSWはクソとお気づきになられたのですね。
SWが直線にならないのはデータが消える前兆ですから、
早めに「SWよりは高性能」なエバーメディアに焼き直すことを強くおすすめします。
‥オーバーバーンだとこういうとき大変だなw
377360
04/08/29 16:05ID:4pI+7hNB378360
04/08/29 16:26ID:4pI+7hNB 昨日の夜焼いたEver Mediaのディスクを入れて
CDスピードを使ってみたら↓のような結果になった。
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/pc/img-box/img20040829162111.jpg
当方CDスピードを使ったのはこれがはじめて。
ぶっちゃけグラフの意味がわからない。orz
2年後にこのスレがあったらまた結果を報告しようと思う。
CDスピードを使ってみたら↓のような結果になった。
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/pc/img-box/img20040829162111.jpg
当方CDスピードを使ったのはこれがはじめて。
ぶっちゃけグラフの意味がわからない。orz
2年後にこのスレがあったらまた結果を報告しようと思う。
379名無しさん◎書き込み中
04/08/29 18:30ID:GmdGddHE ダメじゃん
380名無しさん◎書き込み中
04/08/29 23:21ID:4pI+7hNB なんか俺がCDスピードの画面晒したとたんレスがピタリと止まったな・・・
ググったらCDスピードとLITE-ONでEver Mediaを調べても
普通の結果になるらしい。
ってことは、LITE-ONのドライブとEver Mediaは相性がいいって事?
ググったらCDスピードとLITE-ONでEver Mediaを調べても
普通の結果になるらしい。
ってことは、LITE-ONのドライブとEver Mediaは相性がいいって事?
381名無しさん◎書き込み中
04/08/29 23:36ID:TslFz5HH Ever Mediaの怖さは
焼き直後は良いけど、消えるのが異常に早い。
焼き直後は良いけど、消えるのが異常に早い。
382名無しさん◎書き込み中
04/08/30 14:33ID:tGJhaoXO 同じPC、同じドライブで知人が焼いたprincoはこうなりますた。
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/pc/img-box/img20040830142942.jpg
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/pc/img-box/img20040830142942.jpg
383名無しさん◎書き込み中
04/09/01 01:54ID:Jnf9veyr RiDATAのCD-R 2枚入りをCAN☆Doで見かけます。
レーベル面はDVDと同じようで色が橙色
いいかも
レーベル面はDVDと同じようで色が橙色
いいかも
384オリジナル@fireどかん ◆MEOCO2V3Hs
04/09/01 01:59ID:CEGEQhd6385名無しさん◎書き込み中
04/09/01 02:07ID:UVmI/gYJ すごいね
CDとCD-Rとは全然違うじゃん。
光のよく当たる窓際に、記録側を上にして1ヶ月ほど放置してたら、
確実にデータが飛んでるから。
光のよく当たる窓際に、記録側を上にして1ヶ月ほど放置してたら、
確実にデータが飛んでるから。
388名無しさん◎書き込み中
04/09/01 09:25ID:L7LFheuC389名無しさん◎書き込み中
04/09/01 16:43ID:/GAW/ByB >>388
琥珀?
琥珀?
390名無しさん◎書き込み中
04/09/01 19:30ID:Jj2ZxMQh 琥珀といえば翡翠
391名無しさん◎書き込み中
04/09/01 19:51ID:S1IuKH8l ttp://www4.big.or.jp/~cyclone/DAIKI/DAIKI_tukihime.html
392オリジナル@fireどかん ◆MEOCO2V3Hs
04/09/01 20:26ID:ZAtEvnqK393名無しさん◎書き込み中
04/09/01 20:31ID:UVmI/gYJ そうか、すごいね
394名無しさん◎書き込み中
04/09/01 23:20ID:MmhRtdmi >>392
小学生でしょ?
小学生でしょ?
395名無しさん◎書き込み中
04/09/01 23:27ID:/GAW/ByB >>394
隔離スレで反応しろよ・・・
隔離スレで反応しろよ・・・
396名無しさん◎書き込み中
04/09/02 16:09ID:PWZIYEqW >>394
頭は小学生以下だが、実際は40代のオサーンらしい。
こいつの名前でググったらコイツの場違いな発言が見れたりする。
http://www.google.co.jp/search?q=cache:0l6T7CLmFXoJ:tmp4.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1092061547/l50+%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%82%B8%E3%83%8A%E3%83%AB%40fire%E3%81%A9%E3%81%8B%E3%82%93+%E2%97%86MEOCO2V3Hs&hl=ja
以前はこんなスレもあった。
http://www.geocities.jp/purekusinnjya/dokan/
さらにアンオフィシャルサイトまである。
ま、コイツは弱い浅知恵で場違いな発言連発の池沼ってわけです。
頭は小学生以下だが、実際は40代のオサーンらしい。
こいつの名前でググったらコイツの場違いな発言が見れたりする。
http://www.google.co.jp/search?q=cache:0l6T7CLmFXoJ:tmp4.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1092061547/l50+%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%82%B8%E3%83%8A%E3%83%AB%40fire%E3%81%A9%E3%81%8B%E3%82%93+%E2%97%86MEOCO2V3Hs&hl=ja
以前はこんなスレもあった。
http://www.geocities.jp/purekusinnjya/dokan/
さらにアンオフィシャルサイトまである。
ま、コイツは弱い浅知恵で場違いな発言連発の池沼ってわけです。
397名無しさん◎書き込み中
04/09/05 01:47ID:H1uEopQe398名無しさん◎書き込み中
04/09/05 02:12ID:vCrTYVzU 一年前100均で購入した700MBのCD-RW。メーカーがMIXというところです。
未だに使えているのだが皆さんの信頼性はいかがか。
未だに使えているのだが皆さんの信頼性はいかがか。
399名無しさん◎書き込み中
04/09/05 02:57ID:rgpjRs26400名無しさん◎書き込み中
04/09/05 08:13ID:KLSH9DS2 >>399
RITEKだが低品質品も混じってる。
RITEKだが低品質品も混じってる。
401398
04/09/06 01:24ID:d65wpMUk MIXはRITEKでしたか。少し納得?
確かに今は購入した百斤でも売ってないです。
確かに今は購入した百斤でも売ってないです。
402名無しさん◎書き込み中
04/09/06 20:20ID:R0YfKLjY おいらの持ってるMIXは、製造者不明ってなってる
403名無しさん◎書き込み中
04/09/06 20:38ID:4UMoSWBx 100円ショップのCD-R買ったんですけどmaxellの
ドライブにCD-R入れたら10秒後に出てきてしまう
100円のCD-Rだったから受け付けなかったのかな〜?
ドライブにCD-R入れたら10秒後に出てきてしまう
100円のCD-Rだったから受け付けなかったのかな〜?
404名無しさん◎書き込み中
04/09/07 02:08ID:XS7yqLTG >>403
ごめん、俺が遠隔操作してる。
ごめん、俺が遠隔操作してる。
405名無しさん◎書き込み中
04/09/07 09:18ID:lirWI2Oh 365 :オリジナル@fireどかん ◆MEOCO2V3Hs :04/08/29 01:37 ID:0jkUJMGW
>>364
証拠はあります。
CDスピードで全く直線です。
お前直線って、ドライブのスピード計るってないか?
ディスクの品質テストならグラフみたいに出るし。
検索結果をうぷろだにアップしてみてください。 昔からのPCユーザーで
したら、それ位出来ますよね。 まさか、キャプチャの方法がわからないな
んてバカな事は言わないですよね?
拡張>スキャンディスクでチェックしてみそ。
>>364
証拠はあります。
CDスピードで全く直線です。
お前直線って、ドライブのスピード計るってないか?
ディスクの品質テストならグラフみたいに出るし。
検索結果をうぷろだにアップしてみてください。 昔からのPCユーザーで
したら、それ位出来ますよね。 まさか、キャプチャの方法がわからないな
んてバカな事は言わないですよね?
拡張>スキャンディスクでチェックしてみそ。
406403
04/09/07 13:10ID:cSnT44Yn407名無しさん◎書き込み中
04/09/07 19:03ID:cCzDGa5G >>406
ドライブと相性の良いメディアを使え。
ドライブと相性の良いメディアを使え。
408403
04/09/07 23:12ID:hPgqBUky ドライブと相性の良いメディア??
409名無しさん◎書き込み中
04/09/08 00:29ID:cB1IGW7H 漏れのドライブはキムチ製メディアを喰わせると吐き出すよ
410あべべ
04/09/08 00:36ID:KO5uWY2s RiDATA
品名 120mm追記型ディスク
記憶容量 700MB
原産地 台湾
記録速度 48倍速
キャンドゥで2枚入りでありました。
品名 120mm追記型ディスク
記憶容量 700MB
原産地 台湾
記録速度 48倍速
キャンドゥで2枚入りでありました。
411名無しさん◎書き込み中
04/09/08 08:24ID:K25QCw4T >>410
ケースもついてない奴だな。まあ4枚105円で買えばいいんだけど
ケースもついてない奴だな。まあ4枚105円で買えばいいんだけど
412名無しさん◎書き込み中
04/09/08 13:35ID:Y+ob+ZlV >>411
2枚で105円だから、もう一組は万引きか?
2枚で105円だから、もう一組は万引きか?
413名無しさん◎書き込み中
04/09/08 17:33ID:jHbEWw1f >>408
メーカーによって異なるけど
各ドライブにはそれぞれ相性の良いメディアと相性の悪いメディアが存在する。
問題なく使えるモノ→相性の良いメディア。
認識しない、ドライブから排出されてしまうモノ→相性が悪いメディア。
100円ショップのCD-Rを買うのは止めて
メーカー物 (国産とか品質の良いメーカー) を購入して試してみれ。
メーカーによって異なるけど
各ドライブにはそれぞれ相性の良いメディアと相性の悪いメディアが存在する。
問題なく使えるモノ→相性の良いメディア。
認識しない、ドライブから排出されてしまうモノ→相性が悪いメディア。
100円ショップのCD-Rを買うのは止めて
メーカー物 (国産とか品質の良いメーカー) を購入して試してみれ。
414403
04/09/08 19:53ID:jNGLXnjs ありがとう。
試してみます。
試してみます。
04/09/08 21:29ID:PL8sdFHP
416名無しさん◎書き込み中
04/09/08 22:51ID:wD10gdmN417名無しさん◎書き込み中
04/09/08 22:53ID:W5sylFXM >各ドライブにはそれぞれ相性の良いメディアと相性の悪いメディアが存在する。
メディアIDが登録されていないだけでは?
メディアIDが登録されていないだけでは?
418名無しさん◎書き込み中
04/09/09 01:25ID:Thbdlmt6 ( ゚д゚)
419名無しさん◎書き込み中
04/09/09 05:27ID:EhbJVAGk420名無しさん◎書き込み中
04/09/09 18:35ID:YpSghWLW 1枚100円・2枚100円のCD-R
1枚100円のCD-RW(高速・低速)
8cmCD-R
は特に問題なし。
名刺型は買ったときから汚れていて(´・ω・)ショボーン
普通のCD-R2枚組は安くていいけどね
ダイソー以外だと1枚115円のイメーションが安い・・・
地方だからな・・・(´・ω・)ショボーン
1枚100円のCD-RW(高速・低速)
8cmCD-R
は特に問題なし。
名刺型は買ったときから汚れていて(´・ω・)ショボーン
普通のCD-R2枚組は安くていいけどね
ダイソー以外だと1枚115円のイメーションが安い・・・
地方だからな・・・(´・ω・)ショボーン
04/09/09 20:16ID:mWFSp16X
422名無しさん◎書き込み中
04/09/13 08:12:44ID:J7ZKcCT+ あがります。ベロベロd(゚∀゚)bバ〜
423名無しさん◎書き込み中
04/09/14 07:18:19ID:aC3Eb4v/ さがります。ベロベロd(゚∀゚)bバ〜
424名無しさん◎書き込み中
04/09/14 13:55:47ID:mSXlu1Nx CD-Rはどれくらい直射日光に耐えられるのか?
http://portal.nifty.com/koneta04/09/12/01/
>な、なんと、1社のCD-Rだけまったく読み取れなくなってしまいました。
>メーカー名をはっきりと書くのは控えさせていただきますが、
>100円ショップで買ったCD-Rです。
>それ以外のCD-Rは全て無事でした。
http://portal.nifty.com/koneta04/09/12/01/
>な、なんと、1社のCD-Rだけまったく読み取れなくなってしまいました。
>メーカー名をはっきりと書くのは控えさせていただきますが、
>100円ショップで買ったCD-Rです。
>それ以外のCD-Rは全て無事でした。
425名無しさん◎書き込み中
04/09/14 18:39:37ID:kIXHjQzk バラしたも同然だな
426名無しさん◎書き込み中
04/09/15 09:23:11ID:iCrW6hGm 100円CD-Rでは無いが直射日光でなくレーベルに付いた
指紋の油で記録面が溶けて読み取れなくなってしまいました(´・ω・)ショボーン
指紋の油で記録面が溶けて読み取れなくなってしまいました(´・ω・)ショボーン
427名無しさん◎書き込み中
04/09/15 09:57:11ID:xCKcwCVX >>426
すごい油だな、ALIENのような強酸性の体液の持ち主か?
すごい油だな、ALIENのような強酸性の体液の持ち主か?
428名無しさん◎書き込み中
04/09/15 20:03:54ID:UOq1YtGx ダイソーのCD-RW700MB4-12倍速買ってきました。
使う前から、中心に使ったようなこすり傷が・・・
スリムケースだけど、ディスクをしっかり固定するね。ケースはいい。
使う前から、中心に使ったようなこすり傷が・・・
スリムケースだけど、ディスクをしっかり固定するね。ケースはいい。
429名無しさん◎書き込み中
04/09/15 22:37:15ID:lIWuWoQx ダイソーCDRW、4枚買ってきたよ。
早速書き込んだら一枚だけはじめからCDと認識せず…。
返品してきますた。
早速書き込んだら一枚だけはじめからCDと認識せず…。
返品してきますた。
430名無しさん◎書き込み中
04/09/16 00:21:05ID:/PHdc3/F431428
04/09/16 00:38:37ID:5eePIoWs よく見ると、青いヒョウ柄ですね。
適当に2回セッション焼きして、消去しましたが、問題ありません。
8倍ドライブで8倍指定で焼けました。
適当に2回セッション焼きして、消去しましたが、問題ありません。
8倍ドライブで8倍指定で焼けました。
432名無しさん◎書き込み中
04/09/16 00:44:57ID:TYO6Etbn ダイソーCDRWパケットライトで使っています。
特に問題ありません。
>>426
溶けたりカビ生えたなどは↓のスレに・・・
汚れたら拭いておいたほうがいいよ
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1009088989/l50
手の汗などの油成分はカビが生えたり、
ディスクのプラスチックや樹脂を溶かすしたり、
腐食させることは考えられるね。
記録面の汚れはあたりまえだが、
レーベル面の損傷は修復できず、データが確実に破壊されるので
レーベル面の汚れにもくれぐれも気を付けて!
特に問題ありません。
>>426
溶けたりカビ生えたなどは↓のスレに・・・
汚れたら拭いておいたほうがいいよ
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1009088989/l50
手の汗などの油成分はカビが生えたり、
ディスクのプラスチックや樹脂を溶かすしたり、
腐食させることは考えられるね。
記録面の汚れはあたりまえだが、
レーベル面の損傷は修復できず、データが確実に破壊されるので
レーベル面の汚れにもくれぐれも気を付けて!
433名無しさん◎書き込み中
04/09/18 11:20:23ID:PPBwRbiw ダイソーのCD-RW購入したがヒョウ柄じゃないの2つのうち
1つは消去・リライト失敗。
紫のヒョウ柄のものは持っているドライブの最高の8倍で問題なかった。
俺の方ではヒョウ柄のほうが相性の良いメディアのようだ...
最高4倍の低速仕様は12回ほど書き込み消去をしたが問題なし。
1つは消去・リライト失敗。
紫のヒョウ柄のものは持っているドライブの最高の8倍で問題なかった。
俺の方ではヒョウ柄のほうが相性の良いメディアのようだ...
最高4倍の低速仕様は12回ほど書き込み消去をしたが問題なし。
434名無しさん◎書き込み中
04/09/18 19:41:16ID:UQMf7ON+435名無しさん◎書き込み中
04/09/18 20:01:21ID:+HN0pX0d レーベル面の方が皮膜がずっと薄いからちょっとのキズでも記録層自体が破壊される可能性が高い。
再生に問題でない程度のキズでも時間が経つにつれてそこから記録層に腐食が広がることも。これらはどうあがいても修復不能。
逆に記録面の方は再生に支障出るようなキズでも浅いモノなら綺麗に研磨してしまえば問題なく再生できるようになる。
もちろんどちらの面も大切に扱うに越したことはないけどね。
再生に問題でない程度のキズでも時間が経つにつれてそこから記録層に腐食が広がることも。これらはどうあがいても修復不能。
逆に記録面の方は再生に支障出るようなキズでも浅いモノなら綺麗に研磨してしまえば問題なく再生できるようになる。
もちろんどちらの面も大切に扱うに越したことはないけどね。
436名無しさん◎書き込み中
04/09/20 09:48:53ID:Kw1k1XN1 ,'⌒,ー、 _ ,,.. X
〈∨⌒ /\__,,.. -‐ '' " _,,. ‐''´
〈\ _,,r'" 〉 // // . ‐''"
,ゝ `</ / 〉 / ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / / . {'⌒) ∠二二> - - - - - - -
_,.. ‐''" _,,,.. -{(⌒)、 r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
'-‐ '' " _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐' ;; ‐ -‐ _- ちょっくら100円ショップ行ってくる
- ‐_+ ;'" ,;'' ,'' ,;゙ ‐- ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
〈∨⌒ /\__,,.. -‐ '' " _,,. ‐''´
〈\ _,,r'" 〉 // // . ‐''"
,ゝ `</ / 〉 / ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / / . {'⌒) ∠二二> - - - - - - -
_,.. ‐''" _,,,.. -{(⌒)、 r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
'-‐ '' " _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐' ;; ‐ -‐ _- ちょっくら100円ショップ行ってくる
- ‐_+ ;'" ,;'' ,'' ,;゙ ‐- ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
437名無しさん◎書き込み中
04/09/21 11:35:56ID:GVMn4zXz オレンジで売ってるDVD-Rどう?
438名無しさん◎書き込み中
04/09/21 20:31:47ID:KscVzaGT ダイソーのCDクリーニングクロスでCD拭いたら、軽く拭いたのに傷が付いた。
使えねー。
使えねー。
439名無しさん◎書き込み中
04/09/21 21:33:27ID:qQRCpMzB おまけに付属のクリーニング液を使うと凄まじいまだら模様が・・・・
440名無しさん◎書き込み中
04/09/21 21:49:32ID:N9ct5ItM CDのクリーニング液はまだら模様になるのが多いよね・・・
液をぼちょっと付けてしまうと必ず乾いた後がまだら模様になって
二度拭き・・・
乾いたもので拭けばまだらは取れるけどたまに傷が付く( ゚д゚)・・・
液をぼちょっと付けてしまうと必ず乾いた後がまだら模様になって
二度拭き・・・
乾いたもので拭けばまだらは取れるけどたまに傷が付く( ゚д゚)・・・
441名無しさん◎書き込み中
04/09/22 20:21:25ID:YeR9KT3f 外国製安物メディアって質が悪いとドライブを痛めるって聞いたんですが
キャンドゥに売ってた韓国製DVD(ハネザトって会社のなんですが)はどうなんでしょう?
キャンドゥに売ってた韓国製DVD(ハネザトって会社のなんですが)はどうなんでしょう?
442オリジナル@fireどかん ◆MEOCO2V3Hs
04/09/22 21:37:25ID:+QIvVDky 今日100円ショップで2枚100円の見ましたよ。
驚いたんだけど、なんと韓国製!!!
こんなのあるんですね。
CDは台湾制か日本制しかないと思ってました。
ところで、韓国製のCDはどうなの?
驚いたんだけど、なんと韓国製!!!
こんなのあるんですね。
CDは台湾制か日本制しかないと思ってました。
ところで、韓国製のCDはどうなの?
443名無しさん◎書き込み中
04/09/22 21:47:56ID:J0PvvURJ >>442
>107 オリジナル@fireどかん ◆MEOCO2V3Hs 04/09/20 02:48:41 ID:XP7tyJet
>そうなんですか??初耳です。
>その根拠を教えて欲しいです。。。
まあお前は自分の書いたレスでも読んで悦に浸っとけや。
つーか漏れは紙パック入りで700MBが3枚で100円を買った事がある。
漫画喫茶のPC(DELL)で焼こうとしたらエラーで焼けなかったな。
>107 オリジナル@fireどかん ◆MEOCO2V3Hs 04/09/20 02:48:41 ID:XP7tyJet
>そうなんですか??初耳です。
>その根拠を教えて欲しいです。。。
まあお前は自分の書いたレスでも読んで悦に浸っとけや。
つーか漏れは紙パック入りで700MBが3枚で100円を買った事がある。
漫画喫茶のPC(DELL)で焼こうとしたらエラーで焼けなかったな。
444オリジナル@fireどかん ◆MEOCO2V3Hs
04/09/22 21:54:38ID:+QIvVDky445名無しさん◎書き込み中
04/09/22 22:13:43ID:QxVPlt4e >>444
> エバーメデイアは10枚で198円なので
証拠はありますか!
どかんは加減な事言い過ぎと思う。
それに10枚298円ですよ!私はちゃんと看てますからね!(怒
3枚100円は1年くらい前のこと。
当時のエバーメディアはいくらだったんですか?
あと、どうやって調べているんですか。そのエラーとやらは。
> エバーメデイアは10枚で198円なので
証拠はありますか!
どかんは加減な事言い過ぎと思う。
それに10枚298円ですよ!私はちゃんと看てますからね!(怒
3枚100円は1年くらい前のこと。
当時のエバーメディアはいくらだったんですか?
あと、どうやって調べているんですか。そのエラーとやらは。
446名無しさん◎書き込み中
04/09/22 22:24:40ID:J0PvvURJ >>445
そうそう。3枚100円は去年の夏頃の事。
古いネタを出してスマンカッタ。
>それにエバーメデイアはエラーもないし、よく焼きあがりますしね!(誇
エラーが無いということはありえない。
普通にプレスされてるCDだって多かれ少なかれエラーはあるわけだし、
CDは焼きあがって普通。焼けないメディアばっかり買ってるようなどかんは2chに来るな。
>>445さんの「どうやって調べているんですか。そのエラーとやらは。」というのは漏れも気になる。
どかんよ。お前はCDSPEEDで直線だからとか言ってEverMediaをベタ誉めするが、
別にCDSPEEDが直線だからエラーが無いとも言えない。
まぁ、お前の持ってる自称名機とかいうリコーのボロドライブじゃあ話にならんのよ。
そうそう。3枚100円は去年の夏頃の事。
古いネタを出してスマンカッタ。
>それにエバーメデイアはエラーもないし、よく焼きあがりますしね!(誇
エラーが無いということはありえない。
普通にプレスされてるCDだって多かれ少なかれエラーはあるわけだし、
CDは焼きあがって普通。焼けないメディアばっかり買ってるようなどかんは2chに来るな。
>>445さんの「どうやって調べているんですか。そのエラーとやらは。」というのは漏れも気になる。
どかんよ。お前はCDSPEEDで直線だからとか言ってEverMediaをベタ誉めするが、
別にCDSPEEDが直線だからエラーが無いとも言えない。
まぁ、お前の持ってる自称名機とかいうリコーのボロドライブじゃあ話にならんのよ。
447どかんへ告ぐ。
04/09/22 22:28:47ID:J0PvvURJ 結論を言わせてもらうと、お前は空気読まずにデタラメばかり言って、
人に間違いを指摘されても自分が正しいと主張して自分の意見を貫き通す。
別に貫き通そうとしている意見が正しいのなら何も言わない。
そして、お前の痛い理由としては、
有 益 な 情 報 を 何 一 つ 持 ち 合 わ せ て な い ところ。
間違った意見を人に押し付けて何が楽しい。
まあ、お前のことだから自分の思った事がすべて正しいとか思ってるんだろうなぁ。
お前(どかんの事)見たいな負け犬をな、世間ではな、(ry
ああ、言っても無駄だろうな。
人に間違いを指摘されても自分が正しいと主張して自分の意見を貫き通す。
別に貫き通そうとしている意見が正しいのなら何も言わない。
そして、お前の痛い理由としては、
有 益 な 情 報 を 何 一 つ 持 ち 合 わ せ て な い ところ。
間違った意見を人に押し付けて何が楽しい。
まあ、お前のことだから自分の思った事がすべて正しいとか思ってるんだろうなぁ。
お前(どかんの事)見たいな負け犬をな、世間ではな、(ry
ああ、言っても無駄だろうな。
448名無しさん◎書き込み中
04/09/23 00:03:16ID:CQuTiui0 ココも隔離スレ化してきたな(w
449オリジナル@fireどかん ◆MEOCO2V3Hs
04/09/25 02:22:29ID:C0x2fZ3X >>445
証拠も何も,私は自分で買ったんですからね!
私が証拠ですよ!!!10枚で198円です!
今でもありますよ。。こないだも見ましたからね!
ただしタラコの10枚168円は売り切れです。
>>446
リコーはいいですよ。
みんなはどうせまた、プレクがとてつもなくいいと
絶賛するんだろうけど、リコーも素晴らしいです。
ちゃんと焼入れしてCDスピードでもエラーも無いし
ラジカセで聴いても音もいいしね!
これ以上何を望むのですか?!!(憤怒
>>447
よく分からないけど、私はみんなといろいろ話したいし
みんな友達だと思ってるよ。花金だし朝まで
仲良くしたいですね。
悪口を言い合ったり、罵って喧嘩するのは
反対です。
証拠も何も,私は自分で買ったんですからね!
私が証拠ですよ!!!10枚で198円です!
今でもありますよ。。こないだも見ましたからね!
ただしタラコの10枚168円は売り切れです。
>>446
リコーはいいですよ。
みんなはどうせまた、プレクがとてつもなくいいと
絶賛するんだろうけど、リコーも素晴らしいです。
ちゃんと焼入れしてCDスピードでもエラーも無いし
ラジカセで聴いても音もいいしね!
これ以上何を望むのですか?!!(憤怒
>>447
よく分からないけど、私はみんなといろいろ話したいし
みんな友達だと思ってるよ。花金だし朝まで
仲良くしたいですね。
悪口を言い合ったり、罵って喧嘩するのは
反対です。
450名無しさん◎書き込み中
04/09/25 02:49:10ID:k6Jg8H/e >>449
>証拠も何も,私は自分で買ったんですからね!
私が見たものを
私は確かに見ました私が証拠です
と言っても貴殿は信じてくれませんよね
ですから貴殿が見たといっても私が見ていないものは信じられません
>これ以上何を望むのですか?!!(憤怒
貴殿が望む以上のものです
理解できませんか?
>私はみんなといろいろ話したいしみんな友達だと思ってるよ。
私は貴殿と話したくないし、友達だとは死んでも思いたくありません
>証拠も何も,私は自分で買ったんですからね!
私が見たものを
私は確かに見ました私が証拠です
と言っても貴殿は信じてくれませんよね
ですから貴殿が見たといっても私が見ていないものは信じられません
>これ以上何を望むのですか?!!(憤怒
貴殿が望む以上のものです
理解できませんか?
>私はみんなといろいろ話したいしみんな友達だと思ってるよ。
私は貴殿と話したくないし、友達だとは死んでも思いたくありません
451名無しさん◎書き込み中
04/09/26 01:01:05ID:KDyYLJj7 >>449
リコー以外使ったことあるの?
他の使ったことないのにないのに「素晴らしい」と断言するのはいかがなものか?
少なくとも他社製品と比較できる数値ぐらいは出してもらいたいのですね。
あー そうそう、どかん氏が絶賛していたSWのメディアが低品質のメディアだったことは理解できましたか?
SWの件をみてもどかん氏の言うところの「素晴らしい」はまったく当てになりませんね(笑
>私が証拠
どかん氏が警察に捕まった時も其の台詞が通用するといいですね(苦笑
信頼するに足る実績のあるコテハンが言うのであれば信じてもらえるかもしれません。
けど、そういうコテハン諸氏はそんなこと言わないですよね。
きちんとデータを提示するからこそ信用されるのです。
ましてやどかん氏の信頼度はSWの件を抜きにしても地に落ちてますので、物的証拠を出さないと誰も信じないと思いますよ。
だって どかん氏も他の人(名無し)の言うことは信じてないでしょ?
リコー以外使ったことあるの?
他の使ったことないのにないのに「素晴らしい」と断言するのはいかがなものか?
少なくとも他社製品と比較できる数値ぐらいは出してもらいたいのですね。
あー そうそう、どかん氏が絶賛していたSWのメディアが低品質のメディアだったことは理解できましたか?
SWの件をみてもどかん氏の言うところの「素晴らしい」はまったく当てになりませんね(笑
>私が証拠
どかん氏が警察に捕まった時も其の台詞が通用するといいですね(苦笑
信頼するに足る実績のあるコテハンが言うのであれば信じてもらえるかもしれません。
けど、そういうコテハン諸氏はそんなこと言わないですよね。
きちんとデータを提示するからこそ信用されるのです。
ましてやどかん氏の信頼度はSWの件を抜きにしても地に落ちてますので、物的証拠を出さないと誰も信じないと思いますよ。
だって どかん氏も他の人(名無し)の言うことは信じてないでしょ?
452名無しさん◎書き込み中
04/09/26 13:09:36ID:xkzCBd3n 「ど」は、スレの住人を「みんな」と具体的な数を示さずに同胞呼ばわりするが・・・
逆にanti「どかん」が何人ぐらいいるのか、数えて み・な・い・か?もまえら?
で、具体的な数値でもって、奴を板から締め出さないか?
と言うわけで。
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1093611080/
>>550
現在のところ13人目。
以前の呼びかけで、どかんがお友達が1人も現れなかった中、
一体何人、anti(氏ね)どかんが増えるのか?
そんな中、どかんは平静を保って白雉振りを晒していられるのか?
異論があるなら、本人である「どかん」も何か言えよ。
ちゃんと、答えてやるからさ。
逆にanti「どかん」が何人ぐらいいるのか、数えて み・な・い・か?もまえら?
で、具体的な数値でもって、奴を板から締め出さないか?
と言うわけで。
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1093611080/
>>550
現在のところ13人目。
以前の呼びかけで、どかんがお友達が1人も現れなかった中、
一体何人、anti(氏ね)どかんが増えるのか?
そんな中、どかんは平静を保って白雉振りを晒していられるのか?
異論があるなら、本人である「どかん」も何か言えよ。
ちゃんと、答えてやるからさ。
453ミルフィー
04/09/26 13:13:03ID:Re2ZvXo2 もう、喧嘩はやめてください。
100円CD-Rのお話をしましょうよ。
100円CD-Rのお話をしましょうよ。
454名無しさん◎書き込み中
04/09/26 13:16:27ID:aA7ZpxDx まぁ、どかん を相手にしてるヤシがバカなだけなんで。
賢明な諸氏は どかん を相手にしてませんよね。
賢明な諸氏は どかん を相手にしてませんよね。
455名無しさん◎書き込み中
04/09/27 00:59:27ID:xlz3YyT3 100枚2000円のSWはいい
通販で送料500円でも1枚25円
2枚100円の韓国はまあまあ プラケースだからまあいいか
3枚100円台湾紙ケース 問題無く焼けたのになくなり残念だ
急速にDVD-Rに移行しているな
通販で送料500円でも1枚25円
2枚100円の韓国はまあまあ プラケースだからまあいいか
3枚100円台湾紙ケース 問題無く焼けたのになくなり残念だ
急速にDVD-Rに移行しているな
456名無しさん◎書き込み中
04/09/27 05:27:32ID:Ww4Iyr58 100円ショップでDVD-R売ってないかな…
457名無しさん◎書き込み中
04/09/27 07:31:30ID:uikbhQhT >>456
うってるよ、キャンドゥで・・・・・
うってるよ、キャンドゥで・・・・・
458名無しさん◎書き込み中
04/09/28 02:22:19ID:jKiP/uPm 今日買ってきたお。
CD-RW。
CD-RW。
459名無しさん◎書き込み中
04/09/28 11:51:14ID:pXqLhyLE ダイソーで売ってた名刺タイプのCD=Rはフロッピーかわりに
LINUXや窓98・MEの起動ディスクにしてるよ。
LINUXや窓98・MEの起動ディスクにしてるよ。
04/09/28 20:45:48ID:3WovQ70t
>>459
詰まりそう・・・
詰まりそう・・・
461名無しさん◎書き込み中
04/09/29 11:00:08ID:CZGqBmPP >>456
CDを直接引き込むのやトレーの穴が大きいものでなければ大丈夫
CDを直接引き込むのやトレーの穴が大きいものでなければ大丈夫
462名無しさん◎書き込み中
04/09/29 19:51:32ID:O5GVnRwF 近所のダイソーで1-4倍RWを見た。10mmケースだった。ハイスピードは無し。
ちょっと遠くのダイソーではハイスピードのみ売ってた。
さらに遠くのでかいダイソーはRWは売ってなかった。
CDメディアは店によって品揃えがまるで違うね。大きな店舗だからといって品数豊富って訳でもないのね。
ちょっと遠くのダイソーではハイスピードのみ売ってた。
さらに遠くのでかいダイソーはRWは売ってなかった。
CDメディアは店によって品揃えがまるで違うね。大きな店舗だからといって品数豊富って訳でもないのね。
463名無しさん◎書き込み中
04/09/30 21:44:45ID:vt2OI5gP 100円ショップのCD-Rはよく焼けるけど、SONYのCD-Rがうまく焼けない・・・
ファイルが壊れたり、音飛びしまくったり・・・(´・ω・)
国産メーカー物だから相性良いとはかぎらないのかな?
ファイルが壊れたり、音飛びしまくったり・・・(´・ω・)
国産メーカー物だから相性良いとはかぎらないのかな?
04/09/30 23:35:10ID:xF3xnYUZ
相性か不良品
FDも相性出まくり
FDも相性出まくり
465名無しさん◎書き込み中
04/10/01 18:24:55ID:kgyxwe+Z test
466名無しさん◎書き込み中
04/10/01 20:22:04ID:EutsGEnk sonyのCD-Rはほとんど誘電製だよ。これ焼けないっていうのは相性って言葉じゃすまされないんでは。
あと一部自社製のがあるけどこっちはあまり品質良くないからそういうこともあるかも。
ちなみに原産国表記がオーストリアのやつがソニー謹製。日本のやつは誘電。
あと一部自社製のがあるけどこっちはあまり品質良くないからそういうこともあるかも。
ちなみに原産国表記がオーストリアのやつがソニー謹製。日本のやつは誘電。
467名無しさん◎書き込み中
04/10/02 11:53:42ID:J8BFvEZL 自社製は見たこと無いな。LEADDATAの物は間違えて買った事あるが。
468643
04/10/02 13:51:11ID:dGuDC5Mo 誘電製は住んでいる所に売っていないのでどうかわからないが、
TDK、三菱、マクセル、Victor、イメーション、100円ショップ品、Binnという香港メディア
など使ったことあるが問題が無かったし、
sonyの台湾製と日本製の他のところで買ったものがあるが、
それは問題なかった。
どうやら運がよかった?のか不良品に当ったかも・・・
TDK、三菱、マクセル、Victor、イメーション、100円ショップ品、Binnという香港メディア
など使ったことあるが問題が無かったし、
sonyの台湾製と日本製の他のところで買ったものがあるが、
それは問題なかった。
どうやら運がよかった?のか不良品に当ったかも・・・
469名無しさん◎書き込み中
04/10/07 17:28:19ID:2NNEOaFv 100円ショップの100円CD-Rや2枚100円CD-Rよりやすい
10枚約400円の「EVER MEDIA」や
10枚約200円の「TAROKO」
というCD-Rがあったのだがこれってどうなの?
100円ショップのCD-Rのほうがいい?
10枚約400円の「EVER MEDIA」や
10枚約200円の「TAROKO」
というCD-Rがあったのだがこれってどうなの?
100円ショップのCD-Rのほうがいい?
470名無しさん◎書き込み中
04/10/07 19:22:21ID:5wPDX5KW 緊急にCD-RWが一枚必要になって近くのam/pmで買った
250円くらいした・・・orz
250円くらいした・・・orz
471名無しさん◎書き込み中
04/10/07 20:22:23ID:bVZtYsRy >>470
値段と引き替えに利便性を買ったと思って我慢しる。
値段と引き替えに利便性を買ったと思って我慢しる。
472名無しさん◎書き込み中
04/10/08 14:00:57ID:k+IYTlZZ >>470
たいしたこと無いじゃん。700MB1-4倍ならビックカメラで一枚210円だし。
たいしたこと無いじゃん。700MB1-4倍ならビックカメラで一枚210円だし。
473オリジナル@fireどかん ◆MEOCO2V3Hs
04/10/08 20:47:19ID:fBOzSsqU >>469
私も興味深々です。
エバーメディアは良いみたいですけど。
タラコはダメとみんないってますよ。
値段も私のところは、エバーが10枚198円で
売り切れたけど、タラコは10枚168円でした。
100円のはみんな安いとか思いがちだけど、
2枚100円なので10枚では500円ですよ。。。
私も興味深々です。
エバーメディアは良いみたいですけど。
タラコはダメとみんないってますよ。
値段も私のところは、エバーが10枚198円で
売り切れたけど、タラコは10枚168円でした。
100円のはみんな安いとか思いがちだけど、
2枚100円なので10枚では500円ですよ。。。
474名無しさん◎書き込み中
04/10/08 22:02:35ID:SjYy4XUD >>469
そのとき必要な物を必要なだけ買えばいいと思います。
必要な枚数が1,2枚なのに10枚入りの物を買っても仕方ありませんし。
TA RO KOもEVER MEDIAも100円2枚も品質は同じレベルです。
3つから選ぶならTA RO KOでしょう。
ただし、どれも長期保存には全く向きません。
400円出すなら、ケイヨーオリジナル(Prodisc)や
Memorex(Prodisc)や音光(RiTEC)の方が10倍マシです。
そのとき必要な物を必要なだけ買えばいいと思います。
必要な枚数が1,2枚なのに10枚入りの物を買っても仕方ありませんし。
TA RO KOもEVER MEDIAも100円2枚も品質は同じレベルです。
3つから選ぶならTA RO KOでしょう。
ただし、どれも長期保存には全く向きません。
400円出すなら、ケイヨーオリジナル(Prodisc)や
Memorex(Prodisc)や音光(RiTEC)の方が10倍マシです。
475オリジナル@fireどかん ◆MEOCO2V3Hs
04/10/08 23:50:28ID:chRXGQoP476名無しさん◎書き込み中
04/10/08 23:52:59ID:XYiPNitV >>474
ケイヨーD-2オリジナルはは、今は韓国産のinfodiscに変わってる。
ケイヨーD-2オリジナルはは、今は韓国産のinfodiscに変わってる。
477474
04/10/09 00:15:11ID:FNshyv7c478474
04/10/09 00:19:50ID:FNshyv7c Rite k ね...覚えました_| ̄|○
479名無しさん◎書き込み中
04/10/09 13:45:35ID:i8Tdko1y ケイヨーのやつ、韓国産、おいらの環境ではそんなに悪くないよ。
ただ一回だけ、1ケースの中の5枚まとめで書き込み不良の
やつがあって、鬱になったorz
ただ一回だけ、1ケースの中の5枚まとめで書き込み不良の
やつがあって、鬱になったorz
480名無しさん◎書き込み中
04/10/09 17:31:13ID:Shj7BYHT TAROKO外側の反応層がうまく塗れず剥れてるのあった_| ̄|○
最大まで使わなければ使えるだろうけど.....
最大まで使わなければ使えるだろうけど.....
481名無しさん◎書き込み中
04/10/10 10:25:27ID:m5/HlPV0 つーか10枚400円出せば誘電買えるような。
482名無しさん◎書き込み中
04/10/10 13:44:20ID:CWI3DacD 近所ではセラコ10P600円しまつ。
誘電@40となるとソニーの限定パック980円しかありません。シクシク
300円以下だとRIX(Plasmon Data)とかHiDISC(NANYA)とか...
誘電@40となるとソニーの限定パック980円しかありません。シクシク
300円以下だとRIX(Plasmon Data)とかHiDISC(NANYA)とか...
483名無しさん◎書き込み中
04/10/10 14:39:59ID:h8kgPNTj もうすっかり100円ショップじゃないな。
484名無しさん◎書き込み中
04/10/10 16:47:36ID:JJLos90P 既出だったらスマソ
CD-R/RWメディア情報取得ツール
・ランタイム不要
・小型
・軽量
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se202668.html
ASPIは必要ですよ
CD-R/RWメディア情報取得ツール
・ランタイム不要
・小型
・軽量
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se202668.html
ASPIは必要ですよ
485名無しさん◎書き込み中
04/10/10 17:05:36ID:kRybSTtB >>481
秋葉じゃCD-Rはもう逆に高いし。
秋葉じゃCD-Rはもう逆に高いし。
486名無しさん◎書き込み中
04/10/11 03:37:45ID:t6CtYcrg 最近は国産DVD-R4倍速が100円だよね
マクセルのプリンタブル4倍速が120円切っていたのは
驚いたよ
マクセルのプリンタブル4倍速が120円切っていたのは
驚いたよ
487名無しさん◎書き込み中
04/11/05 11:29:33ID:qIH7NTaL 田舎でも国産DVD-Rが10枚2000円以下になったので
ダイソーの高いDVD-Rなぞ買う必要がなくなった。
ダイソーの高いDVD-Rなぞ買う必要がなくなった。
488名無しさん◎書き込み中
04/11/05 13:09:13ID:QmT5GiHZ DVDドライブ買って、試しに
一枚だけ欲しかったけど、普通に買うと高いし一枚入りのなんてほとんどないので仕方なく5枚組の買った。
で、使ったのは結局一枚だけ。残り4枚はいつになったら使い切るだろうか。
もっと早くダイソーで売ってるのを知ってたらな。(´・ω・`)ショボーン
一枚だけ欲しかったけど、普通に買うと高いし一枚入りのなんてほとんどないので仕方なく5枚組の買った。
で、使ったのは結局一枚だけ。残り4枚はいつになったら使い切るだろうか。
もっと早くダイソーで売ってるのを知ってたらな。(´・ω・`)ショボーン
489名無しさん◎書き込み中
04/11/26 03:47:00ID:WxcWsa+R 幕のDVD-Rの値段が↓したはいいけど
質も↓しているみたいね。
気泡がある様だね。
質も↓しているみたいね。
気泡がある様だね。
490名無しさん◎書き込み中
04/11/28 13:38:29ID:sOvf2Nc/ MediaBoxなら安心品質
491名無しさん◎書き込み中
04/12/07 19:09:36ID:wvMampU/ CD-RW半年ぐらい使ってたけどそろそろ寿命になってきた。
100回ぐらい書き換えしたかもな。
100回ぐらい書き換えしたかもな。
492ID付き名無しさん@1周年 ◆lWV9WxNHV.
04/12/07 21:18:26ID:BykJqkgA RWは1000回書き換えできるはずだけど
100回でもまっいいか
100回でもまっいいか
493名無しさん◎書き込み中
04/12/09 16:01:01ID:g35Vmh1K PDは10万回書き換えがうたい文句だったが
短い寿命だったな(´-ω-`)
短い寿命だったな(´-ω-`)
494名無しさん◎書き込み中
04/12/12 01:38:14ID:MqPdzxK4 RWのハイスピード用買ったけど、B'sでフォーマットできへんかった。
495名無しさん◎書き込み中
04/12/28 16:31:12ID:LK6wTJgq ダイソーに11枚組みキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
しかし400円・・高いぽ
しかし400円・・高いぽ
496ID付き名無しさん@1周年 ◆lWV9WxNHV.
04/12/28 20:22:56ID:hIjyHfaL そうか?
497名無しさん◎書き込み中
04/12/29 15:19:54ID:5puXYINb >>495
本当か?最近増えてきたタイ産じゃないだろうな?
本当か?最近増えてきたタイ産じゃないだろうな?
498名無しさん◎書き込み中
04/12/29 23:06:56ID:R7AsQRT7 パッケージには中国産と書いてあった。
買ってみたい衝動に駆られたが、近所でNANYA 10P税込300円以下で買えるし。
420円なら音光(RiTEK)買えるし。
それ以前にCDR500枚以上ストックあるし。
つまり、イラネって事なんだが、やっぱり気になる(;´Д`)
買ってみたい衝動に駆られたが、近所でNANYA 10P税込300円以下で買えるし。
420円なら音光(RiTEK)買えるし。
それ以前にCDR500枚以上ストックあるし。
つまり、イラネって事なんだが、やっぱり気になる(;´Д`)
499名無しさん◎書き込み中
04/12/30 11:14:39ID:jh0U1VXp このスレを初めから200番近くまで読んで
498から上に見ていったんだが
なんちゃらかんちゃら@どかんって言う香しいやつまだ居たんだな
なんか微笑ましかったよ(●´ー`●)
498から上に見ていったんだが
なんちゃらかんちゃら@どかんって言う香しいやつまだ居たんだな
なんか微笑ましかったよ(●´ー`●)
500499
04/12/30 11:17:15ID:jh0U1VXp ああ失敬三年前に立ったスレだから なんちゃらかんちゃら@どかんが
3年前から居るって錯覚しちゃったけど
04/06/26に初登場だったんだな。
うちの子猫が四匹生まれた日だ。なんにせよ微笑ましい(●´ー`●)
3年前から居るって錯覚しちゃったけど
04/06/26に初登場だったんだな。
うちの子猫が四匹生まれた日だ。なんにせよ微笑ましい(●´ー`●)
501名無しさん◎書き込み中
05/01/15 17:28:59ID:+XQsc39n 近所のTSUTAYA60円
注意書きが8〜9カ国語ぐらい書いてある・・・。
注意書きが8〜9カ国語ぐらい書いてある・・・。
502498
05/01/16 15:33:15ID:iPJH6NaU 買ってみた。Plasmon Data Systems
内周にCD-R 700MB Plintable★DAISOと印字
記録面がすべからく汚い。プリンタブルでなかったら水で洗浄したいところ。
PoweRec切って32xで焼こうとしたら途中でエラー。
焼き16x 測定10-24CAV・・・・・・
60分付近からCU出るぞゴルァ 計 約30万個
音楽は一応聴けてるのでCU付近のトラックを4xで測定してみたら
C2も出なかった。(約20分中 C1 5000個)
同じPlasmonでもRIXとずいぶん違うな…。
内周にCD-R 700MB Plintable★DAISOと印字
記録面がすべからく汚い。プリンタブルでなかったら水で洗浄したいところ。
PoweRec切って32xで焼こうとしたら途中でエラー。
焼き16x 測定10-24CAV・・・・・・
60分付近からCU出るぞゴルァ 計 約30万個
音楽は一応聴けてるのでCU付近のトラックを4xで測定してみたら
C2も出なかった。(約20分中 C1 5000個)
同じPlasmonでもRIXとずいぶん違うな…。
503名無しさん◎書き込み中
05/01/17 23:16:58ID:SIRn7vN7 セリア マレーシア産 ID:ME 153
504名無しさん◎書き込み中
05/01/27 22:03:50ID:VVrUg9SB 昔、ダイソーで3枚105円(税込)があっただけでも嬉しかったんだがな。
505名無しさん◎書き込み中
05/01/27 23:44:20ID:yMBykZs6 40xのCMCは結構まともだったなぁ。
…1年半前の10-24CAVで測定してみたらCU出た(;´Д`)
…1年半前の10-24CAVで測定してみたらCU出た(;´Д`)
506名無しさん◎書き込み中
05/01/28 03:04:55ID:XtNVfk+K 100円ショップのCD-Rって結局やめた方がいいんだろうか?
俺使ってるけど、しょっちゅう書き込みエラーでる
最悪だったのはCD入ってる筈なのに表示も何もされず、ドライブすら開かなくなった事だよorz
俺使ってるけど、しょっちゅう書き込みエラーでる
最悪だったのはCD入ってる筈なのに表示も何もされず、ドライブすら開かなくなった事だよorz
507名無しさん◎書き込み中
05/01/28 11:50:38ID:hR6rbE/b >>506
ヘタれたドライブ使うから。
ヘタれたドライブ使うから。
508ID付き名無しさん@1周年 ◆lWV9WxNHV.
05/01/28 18:27:20ID:JNYfVNdq 砕けた(まさかね
509名無しさん◎書き込み中
05/01/28 23:00:17ID:k2Z0lcpP 100円ショップはCD-RWだけだな
ハイスピードCD-RWが105円は結構便利
ハイスピードCD-RWが105円は結構便利
510名無しさん◎書き込み中
05/01/29 16:04:57ID:fuIA58D5 ハイスピードRW非対応ドライブだと、全く書けないのね。
511名無しさん◎書き込み中
05/02/03 09:07:00ID:SOCPe9sI 俺非対応R/RWドライブでも読み書きできたよ
512名無しさん◎書き込み中
05/02/05 10:39:38ID:ox4WswrU ついにDAISOにスピンドルのCD-R10枚が登場
でもこのスピンドルケース底の形状八角形と珍しい
でもこのスピンドルケース底の形状八角形と珍しい
513名無しさん◎書き込み中
05/02/05 14:37:22ID:1daHO/Hp 一枚試しに焼いて見たが(300MB程度のデータをLiteon LTR-52327sで16xにて)
全体にC1エラーが出るぞorz
(CDdoctorでの測定にて。まあ、最大が47だからレベル1なんだが)
全体にC1エラーが出るぞorz
(CDdoctorでの測定にて。まあ、最大が47だからレベル1なんだが)
514名無しさん◎書き込み中
05/02/06 04:55:27ID:DgcIvS+v >>512
早速見にいってみるか
早速見にいってみるか
515名無しさん◎書き込み中
05/02/06 21:32:45ID:VEd1CFew >>512
おいくら?
おいくら?
516名無しさん◎書き込み中
05/02/06 23:43:40ID:j4LcdjqM ダイソーは未だにDVD-Rの1倍速が210円で、そしてすぐ近くに8倍速対応の物が
210円で置いてあるのがすごい。
地元のダイソーだけかな?
210円で置いてあるのがすごい。
地元のダイソーだけかな?
517516
05/02/07 00:21:39ID:14zgaynO すみません。誤爆しました。
518名無しさん◎書き込み中
05/02/07 00:28:03ID:1RtBuXQa >>514
行ってきたけど売ってなかったozr
行ってきたけど売ってなかったozr
519名無しさん◎書き込み中
05/02/10 23:55:26ID:56GRMRIV520名無しさん◎書き込み中
05/02/11 01:11:56ID:eB6RWa1T ダイソーの奴はミッキーマウスかなんかのキャラクターの絵が付いた奴あったな。
521名無しさん◎書き込み中
05/02/11 01:56:41ID:u6jttJsz >>519
家の近くののダイソーは420円だったよ。
家の近くののダイソーは420円だったよ。
522名無しさん◎書き込み中
05/02/11 13:35:31ID:/OO+WtPe 高けーじゃん。
523名無しさん◎書き込み中
05/02/11 19:11:30ID:B2J9tmWu 歩いて40分ぐらいのところのホームセンターで
誘電の700MBのやつ、10枚セット299円で売ってるよ。
自転車なら15分ぐらいで行けるけど。
誘電の700MBのやつ、10枚セット299円で売ってるよ。
自転車なら15分ぐらいで行けるけど。
524名無しさん◎書き込み中
05/02/11 22:01:27ID:u6jttJsz 歩いて40分かー
525名無しさん◎書き込み中
05/02/11 23:17:26ID:jjWTkiLH ダイソーの10P以上のCD-Rをまとめるとこんな感じ?
スピンドル 10P 315円 *モレは未確認
紙ケース 11P 420円
5mmプラケース入り 11P 525円
>>523
普通に羨ましいな。
近所では誘電最安と言ったらSONYの限定パック25枚980円しかねえッス。
スピンドル 10P 315円 *モレは未確認
紙ケース 11P 420円
5mmプラケース入り 11P 525円
>>523
普通に羨ましいな。
近所では誘電最安と言ったらSONYの限定パック25枚980円しかねえッス。
526名無しさん◎書き込み中
05/02/12 18:59:30ID:zprk3iHP スピンドル見てきた、買わなかったけど。
1-58倍 700MB シンガポール製でした。
1-58倍 700MB シンガポール製でした。
527名無しさん◎書き込み中
05/02/13 08:45:29ID:0vas8tVN528名無しさん◎書き込み中
05/02/13 13:15:52ID:QlVtjRUP 歩いて40分は時間がかかるだけで近い
普通は電車か車で行くだろ
普通は電車か車で行くだろ
529名無しさん◎書き込み中
05/02/13 15:23:50ID:fKL1sIPk 道民ならスキーで行けばあっというま
530名無しさん◎書き込み中
05/02/13 16:35:35ID:Xbly3xWS531527
05/02/13 20:08:10ID:xWJPE16n >>530
そうだろうなぁ CD-R買ってる人なんて今いないだろう。
カーステで聞くために何枚かは1か月間に使用するが。
そもそもデットストックと化した150枚が家で腐りそうだ。俺の場合。
使い切れねぇよ!
そうだろうなぁ CD-R買ってる人なんて今いないだろう。
カーステで聞くために何枚かは1か月間に使用するが。
そもそもデットストックと化した150枚が家で腐りそうだ。俺の場合。
使い切れねぇよ!
532名無しさん◎書き込み中 :
05/02/14 13:19:51ID:wRV9acmJ ダイソーへ
韓国メディアはやめろ
わざと不良品を選んでダイソーに卸している。
二枚百円CD-Rは最悪
一枚はPCにいれたらフリーズもう一枚は途中でエラー
二度と買わん
韓国メディアはやめろ
わざと不良品を選んでダイソーに卸している。
二枚百円CD-Rは最悪
一枚はPCにいれたらフリーズもう一枚は途中でエラー
二度と買わん
533名無しさん◎書き込み中
05/02/14 14:24:53ID:yr+7E659 韓国メディアは最悪だな
見た目で記録面に指紋ベタベタははじめて見た
それでも使えてしまう台湾ドライブが恐ろしい
見た目で記録面に指紋ベタベタははじめて見た
それでも使えてしまう台湾ドライブが恐ろしい
534名無しさん◎書き込み中
05/02/14 17:42:02ID:nyAIc6+3 某氏の掲示板の過去ログにスピンドリルの画像あったYO
ttp://www1.nisiq.net/~kf0114/Image/others/DAISO/DAISO_DY300CDR1_10pcs_W_L.jpg
見たことないな
ttp://www1.nisiq.net/~kf0114/Image/others/DAISO/DAISO_DY300CDR1_10pcs_W_L.jpg
見たことないな
535名無しさん◎書き込み中
05/02/14 21:10:05ID:BAZ0jYsQ CD-Rなら安物でもよほどじゃない限り使える。
536名無しさん◎書き込み中
05/02/14 21:16:27ID:zxn/xKIg >>535
某「ど」推奨メディア、PrincoとTAROKOは除く。
某「ど」推奨メディア、PrincoとTAROKOは除く。
537名無しさん◎書き込み中
05/02/14 21:21:59ID:K83GPFiO ベリファイしてエラーがあると泣けてくるけどね。
538名無しさん◎書き込み中
05/02/15 04:15:06ID:pWrRZgxf539名無しさん◎書き込み中
05/02/15 18:59:26ID:P2/p9K8o 昔買ったダイソーのPrinco CD-RW、書き込んですぐ読み込もうとしたら
4MBコピーするのに2分。フロッピーなみだな
4MBコピーするのに2分。フロッピーなみだな
540名無しさん◎書き込み中
05/02/17 12:47:57ID:yDEN3PCl ダイソーすぐ近くだからいつも買っちまう
541名無しさん◎書き込み中
05/02/19 09:01:24ID:ajC4ERye セリアならCDRが3枚100円だぞ。それでも電気店にはかなわないがな
542名無しさん◎書き込み中
05/03/01 11:07:16ID:VCTs3o3A 5枚210円もキタ━(゚∀゚)━ !
543名無しさん◎書き込み中
05/03/02 12:09:25ID:429qsIfi544名無しさん◎書き込み中
05/03/02 14:35:19ID:l2kbYhtd >>543
ええのう
ええのう
545名無しさん◎書き込み中
05/03/02 14:37:04ID:/+kmfZ2B >>543
安っ!どこのホームセンター?
安っ!どこのホームセンター?
546名無しさん◎書き込み中
05/03/04 00:11:45ID:vmLnf8Su547名無しさん◎書き込み中
05/03/05 21:02:50ID:4oLfrwUo 3枚ほど買ってみたが、漏れのパソコンは1枚も認識しなかった。
こんなもんか。
こんなもんか。
548名無しさん◎書き込み中
05/03/05 21:11:13ID:tLwNo0GG549名無しさん◎書き込み中
05/03/06 09:13:01ID:ivqgmtM5 >>548
釣られるれるな。(´ー`)
釣られるれるな。(´ー`)
550名無しさん◎書き込み中
05/03/12 14:11:20ID:hh2MhCqz 100枚パックと5枚パックが、うちから2番目に近いダイソーにあった。
551名無しさん◎書き込み中
05/03/12 20:33:28ID:El8u8mvn >>550
100枚っていくら?
100枚っていくら?
552550
05/03/12 21:50:21ID:hh2MhCqz あれ?、10枚パックの間違えだ。
553名無しさん◎書き込み中
05/03/14 18:38:38ID:SZ2WTH2e ダイソーのCD−R買ったけどMDに録音しようとしたらできひんかったし
554名無しさん◎書き込み中
05/03/14 19:09:07ID:ZbBKzjcK555名無しさん◎書き込み中
05/03/14 21:49:37ID:dYA0VHvo 釣りじゃないんだが、なぜかダイソーのCDRだと
うちの140Eは質の良いメディアを使用しろと言って
吐き出す。マジで。
焼きソフト覚えてないが、ソフトのせいかはわからない。
5枚色々な種類、購入時期だったが全てそうだった。
それ以来買ってない。
うちの140Eは質の良いメディアを使用しろと言って
吐き出す。マジで。
焼きソフト覚えてないが、ソフトのせいかはわからない。
5枚色々な種類、購入時期だったが全てそうだった。
それ以来買ってない。
NGNG
つっか アプライドで今10枚入りのスピンのCD-Rが
98円で売っている 福岡の香具師だけ限定かな…店舗だけね
98円で売っている 福岡の香具師だけ限定かな…店舗だけね
557名無しさん◎書き込み中
05/03/16 23:50:34ID:u8UwL/rQ 店舗でなんか買ったらつっこまれる広告に載ってたから全国じゃない
DVD-Rが10スピン\198
DVD-Rが10スピン\198
558名無しさん◎書き込み中
05/03/16 23:59:36ID:LEz7LHnE >>557
SWなお燗。
SWなお燗。
559名無しさん◎書き込み中
05/03/17 16:14:43ID:eXZg29PH 俺は昔ダウロードしたエロ動画をCD-Rに焼いてて
昔のエロ動画の方が俺的に質がよかったので
あの時保存しておいてまじで良かったと思ってる!
ちなみにそのとき保存したCD-RがダイソーのCD-R
昔のエロ動画の方が俺的に質がよかったので
あの時保存しておいてまじで良かったと思ってる!
ちなみにそのとき保存したCD-RがダイソーのCD-R
560566
NGNG まぁ正確にはアプライドの店舗は西日本(北部九州に集中)と一部秋葉原しかないから
皆さん通販の会社だと思っている香具師ばっかりだと思い、かきこんだ
店舗だけで しかも平日限定でCD−R 10枚入り 98円(品質イイぞ なかなか)
そんな時代に100円均一のCD−Rなんて買う香具師なんて…という意味のカキコ
皆さん通販の会社だと思っている香具師ばっかりだと思い、かきこんだ
店舗だけで しかも平日限定でCD−R 10枚入り 98円(品質イイぞ なかなか)
そんな時代に100円均一のCD−Rなんて買う香具師なんて…という意味のカキコ
561名無しさん◎書き込み中
05/03/19 10:46:17ID:oekSTcX2 俺がダイソーで買ったのは自分のPCにフィットするかどうか試しに買っただけ
562名無しさん◎書き込み中
2005/03/23(水) 19:13:04ID:WhQIKuD3 DVD-RWが200円だった
563名無しさん◎書き込み中
2005/03/23(水) 19:54:28ID:QT5JoRnd SWのメディアは特に外周部分のエラーが多いような気がしたが・・・
何か気持ち2GBまでは入るんだけど、それより多いと即エラー出た記憶がある。
何か気持ち2GBまでは入るんだけど、それより多いと即エラー出た記憶がある。
564名無しさん◎書き込み中
2005/03/24(木) 01:03:56ID:mEEdMU2H 温泉卵ってヤツか。
565名無しさん◎書き込み中
2005/03/25(金) 00:45:43ID:4zDhIRHD SHOP99のラディウスDVDーRレンタル焼きに使用
566名無しさん◎書き込み中
2005/03/27(日) 23:08:32ID:hhoXI96L キャンドゥでプラケース入り韓国製DVD−R1枚105円。一応ちゃんと焼けたが。
特に安くはないが、近いのでまた買うかも。通販のは送料や代引き手数料がかかるから国産なら結局1枚100円近くなるし。
100円ならつい買ってしまう。
ちなみにCD−Rは2枚組みで105円。これはぜんぜん安くないな。
40枚収納可能ビニールケースが105円。プラケースだとかさばるからこちらに収納するか。
特に安くはないが、近いのでまた買うかも。通販のは送料や代引き手数料がかかるから国産なら結局1枚100円近くなるし。
100円ならつい買ってしまう。
ちなみにCD−Rは2枚組みで105円。これはぜんぜん安くないな。
40枚収納可能ビニールケースが105円。プラケースだとかさばるからこちらに収納するか。
567zzzz
2005/03/28(月) 00:42:20ID:cTlr0wnZ mp3形式の音楽を普通のカーオーディオで聞くにはどうすればいいの?
568名無しさん◎書き込み中
2005/03/28(月) 17:32:34ID:vBJ4E3SY MP3対応のカーオディオを買う
1〜3万くらいである
1〜3万くらいである
569名無しさん◎書き込み中
2005/03/28(月) 19:14:06ID:R6jQr5VY 最近ディスカウントストアでDVD-R一枚29円とか、10枚入りスピンドルが298円とかあった。
普通に使える。
xISO形式でダウソしたのを一旦DVDに焼いてから中のファイルを取り出すのに
使うので、安いと助かるって言う。
普通に使える。
xISO形式でダウソしたのを一旦DVDに焼いてから中のファイルを取り出すのに
使うので、安いと助かるって言う。
570名無しさん◎書き込み中
2005/03/28(月) 19:57:39ID:97UKh47B おいおい、だえもんは使わないのか
571名無しさん◎書き込み中
2005/03/28(月) 20:38:23ID:D6YpK+6i >>569
すごいことしてるんだね。
すごいことしてるんだね。
572名無しさん◎書き込み中
2005/03/28(月) 20:59:34ID:G1E9H5jy573名無しさん◎書き込み中
2005/03/28(月) 22:29:17ID:3mxIjkhv ダイソーで210円は、DVD-Rでは?
近所の店では、そうなんだが。
近所の店では、そうなんだが。
574名無しさん◎書き込み中
2005/03/28(月) 22:35:20ID:G1E9H5jy >>573
DVD-RWも最近出た。210円。
DVD-RWも最近出た。210円。
575名無しさん◎書き込み中
2005/03/29(火) 08:57:14ID:WI5YFfB+ >>572
君もだえもん知らないのか?
君もだえもん知らないのか?
576名無しさん◎書き込み中
2005/03/29(火) 09:25:37ID:hMh5eFCF だよもんなら知ってrうわなにをするやめアqw瀬drftgyふじこlp;@:「」
577名無しさん◎書き込み中
2005/03/29(火) 20:04:36ID:MX/ELI25 モレはIsoBuster使ってまsうわなにをするやめアqw瀬drftgyふじこlp;@:「」
578名無しさん◎書き込み中
2005/03/29(火) 20:06:53ID:MX/ELI25 よく考えたらつまんないな スマソ.. orz
579名無しさん◎書き込み中
2005/03/29(火) 20:18:13ID:HDLWasAH 調べたらダイソ●の105円のCD-RWを11枚持ってた
台湾10枚中1枚が2回目で認識しなくなった
韓国1枚、3回目でファイル破損
後は問題なし、まあ、値段からしてこんなものかな、と。
台湾10枚中1枚が2回目で認識しなくなった
韓国1枚、3回目でファイル破損
後は問題なし、まあ、値段からしてこんなものかな、と。
580名無しさん◎書き込み中
2005/03/30(水) 17:23:26ID:B2rnWprR オレンジで二枚105円のDVD-Rを発見。
「earthtec」というメーカー名っぽかった。
買おうかと思ったけどSuper Xが20枚ほど残っているのを思い出しヤメタ。
「earthtec」というメーカー名っぽかった。
買おうかと思ったけどSuper Xが20枚ほど残っているのを思い出しヤメタ。
581DVD計測の168 ◆wuhtGvKlPc
2005/03/30(水) 17:26:33ID:jsALUZkF582名無しさん◎書き込み中
2005/03/30(水) 17:41:28ID:B2rnWprR583名無しさん◎書き込み中
2005/03/31(木) 17:22:01ID:DURE9RiD 210円のDVD-RWは結構使えてるぞ。
もう、20回以上初期化しているが、
4G以上焼いても、エラーなし。
で、今日も一枚買ってきた。
面倒なんで、IDとか確認していないが、2倍速なので満足している。
これなら、10枚1000円の4倍速国産ーRよりも信頼あるし(色素はやっぱりきえるでしょ?)、
今度からは、すべてーRWにしようかな。
もう、20回以上初期化しているが、
4G以上焼いても、エラーなし。
で、今日も一枚買ってきた。
面倒なんで、IDとか確認していないが、2倍速なので満足している。
これなら、10枚1000円の4倍速国産ーRよりも信頼あるし(色素はやっぱりきえるでしょ?)、
今度からは、すべてーRWにしようかな。
584名無しさん◎書き込み中
2005/03/31(木) 17:28:15ID:DURE9RiD ま、相変化なんで、ピックアップに負担かかるが、
大事なデータはもちろんRAMに残してるから、同じことだね。
ドライブは1万出せば買えるわけだし。
国産ーRのマクセルでもエラー出たこと考えれば、RW210円は安いよな。
大事なデータはもちろんRAMに残してるから、同じことだね。
ドライブは1万出せば買えるわけだし。
国産ーRのマクセルでもエラー出たこと考えれば、RW210円は安いよな。
585名無しさん◎書き込み中
2005/03/31(木) 18:49:37ID:CPsgBLM2 うちのコンボドライブはRWを読めないので、焼いた後もいちいち外付けドライブを用意せねばならず、使い勝手が悪い。
586名無しさん◎書き込み中
皇紀2665/04/01(金) 14:21:31ID:3nDMK2Ny 寝言士 DURE9RiD
587名無しさん◎書き込み中
皇紀2665/04/01(金) 15:07:57ID:TKuKhVpC588名無しさん◎書き込み中
皇紀2665/04/01(金) 16:40:36ID:c8d7VqRj 根拠?
4G以上焼いて、普通に見られるならよいでしょ。
プレーヤーも5千円の台湾製だしな。
国産マクセルでも、途中でとまることあるが、綺麗だよ。
4G以上焼いて、普通に見られるならよいでしょ。
プレーヤーも5千円の台湾製だしな。
国産マクセルでも、途中でとまることあるが、綺麗だよ。
589583
皇紀2665/04/01(金) 16:58:44ID:c8d7VqRj 少なくとも、相変化(アモルファス)のほうが、色素よりも耐久性があるのは、
DVDの規格作成のときから、パイがしきりに主張したわけだしな。
RAMは重要なデータ、-RW(ビデオモード)はビデオって使い方が言われてたわけだし、
価格的にもリーズナブルだな。
さすがに、いつ消えるかわかんないメディア(CD−RやDVD−R)は怖くてつかえないよ。
DVDの規格作成のときから、パイがしきりに主張したわけだしな。
RAMは重要なデータ、-RW(ビデオモード)はビデオって使い方が言われてたわけだし、
価格的にもリーズナブルだな。
さすがに、いつ消えるかわかんないメディア(CD−RやDVD−R)は怖くてつかえないよ。
590名無しさん◎書き込み中
皇紀2665/04/01(金) 17:12:41ID:TKuKhVpC591589
皇紀2665/04/01(金) 17:28:04ID:c8d7VqRj >590
そうだよ。
だけどさ、CDの場合、カーステや古いプレーヤーだと、CD−RW読めないんで、
俺はCD−RW(4倍速だったかな)は試し焼き用の3枚しか持ってないよ。
俺の場合、この前買った、アイワのCD、MDコンポで初めてCD−RW対応だよ。
でも、CD-RはDVD-R見たいに読めなくなることはないらしいしね。
ちなみに、国産マクセルの20枚1000円のを愛用しているよ。
そうだよ。
だけどさ、CDの場合、カーステや古いプレーヤーだと、CD−RW読めないんで、
俺はCD−RW(4倍速だったかな)は試し焼き用の3枚しか持ってないよ。
俺の場合、この前買った、アイワのCD、MDコンポで初めてCD−RW対応だよ。
でも、CD-RはDVD-R見たいに読めなくなることはないらしいしね。
ちなみに、国産マクセルの20枚1000円のを愛用しているよ。
592名無しさん◎書き込み中
-ROM/-R/-RW2005/04/01(金) 23:08:41ID:EDTKnb1P 壊れる時はHDでも壊れるんだから同じだろ
593名無しさん◎書き込み中
-ROM/-R/-RW2005/04/02(土) 09:31:16ID:i5F3Cqs5 形あるものいつか壊れるから仕方ないだろう
594名無しさん◎書き込み中
-ROM/-R/-RW2005/04/02(土) 13:33:15ID:4tN4mQ09 DVD−R1枚100円じゃ高すぎ。海外産は1枚30円台だから3枚100円くらいにしないと誰も買わない。
595名無しさん◎書き込み中
-ROM/-R/-RW2005,2005/04/02(土) 14:48:19ID:yJmse+/6 ダイソーなんか未だに200円で売ってるし。
596名無しさん◎書き込み中
2005/04/17(日) 00:07:56ID:MP4a1VWI CD2枚収納ケースを欲しいのですが、CD-R2枚入りで100円なんですよね。
それならケースだけよりメディア入り買った方が得かなと思ったのですがいかがでしょうか?
それともケースだけの方が質が高い?
それならケースだけよりメディア入り買った方が得かなと思ったのですがいかがでしょうか?
それともケースだけの方が質が高い?
597名無しさん◎書き込み中
2005/04/17(日) 05:56:33ID:eenFPNIS ダイソーの場合五十歩百歩。
2枚入りCD-Rは爪が小さいため、ディスクがすぐ外れる。
収納ケース単品は爪は問題ないが、グニャグニャ曲がりやすかった。
アー○ルとかの5枚入りで500円くらいのを買った方がいい希ガス・・・
2枚入りCD-Rは爪が小さいため、ディスクがすぐ外れる。
収納ケース単品は爪は問題ないが、グニャグニャ曲がりやすかった。
アー○ルとかの5枚入りで500円くらいのを買った方がいい希ガス・・・
598596
2005/04/17(日) 16:23:59ID:LGIp4vUs ありがとう。
近所のゴイソー行ったら、ケースは5mm*4の単品しかなかった。
-Rメディアは変なマンガっぽいのしかなくて、RWは一枚もなくなってた。
仕方なく4個入りケース買ったが、フニャフニャ_| ̄|○
RWのヒョウ柄5mmケースは問題なくしっかりしてたんだが。
近所のゴイソー行ったら、ケースは5mm*4の単品しかなかった。
-Rメディアは変なマンガっぽいのしかなくて、RWは一枚もなくなってた。
仕方なく4個入りケース買ったが、フニャフニャ_| ̄|○
RWのヒョウ柄5mmケースは問題なくしっかりしてたんだが。
599名無しさん◎書き込み中
2005/04/22(金) 08:40:59ID:kxr9sTvL ダイソーのCDプラケーススリム型、色つきとかCD収める面が
黒のやつが出ていたんだな。知らなかった
黒のやつが出ていたんだな。知らなかった
600名無しさん◎書き込み中
2005/04/22(金) 15:54:25ID:gaaxVR+N ゴイソーワロタ
601名無しさん◎書き込み中
2005/04/27(水) 01:09:12ID:Xuo7usRE602名無しさん◎書き込み中
2005/05/05(木) 13:03:29ID:0BR3z81R 5枚210円のCD-Rマジおすすめ。
10枚400円のじゃないぞ、5枚210円の裏が銀色のやつだぞ。
値段は少々高いが、音楽用としては最高品質だ。
まず認識率が高い。家のCDプレーヤは青色は読み込まないけど、
この裏が銀色のディスクは一発で読み込む。
しかも30枚近く焼いても焼きミスなし。
シルバーとかブルーとか5色くらいカラバリがあって
まだ20枚近くストックしてある。マジおすすめ。
10枚400円のじゃないぞ、5枚210円の裏が銀色のやつだぞ。
値段は少々高いが、音楽用としては最高品質だ。
まず認識率が高い。家のCDプレーヤは青色は読み込まないけど、
この裏が銀色のディスクは一発で読み込む。
しかも30枚近く焼いても焼きミスなし。
シルバーとかブルーとか5色くらいカラバリがあって
まだ20枚近くストックしてある。マジおすすめ。
603名無しさん◎書き込み中
2005/05/05(木) 13:27:24ID:0HcBVy7K >602
>しかも30枚近く焼いても焼きミスなし。
当然ですが?
>しかも30枚近く焼いても焼きミスなし。
当然ですが?
604名無しさん◎書き込み中
2005/05/05(木) 21:14:56ID:mbaIlpS9 おれ100枚近く焼いたが一回も焼きミスないぞ
LITE-ON LTR-48246S
LITE-ON LTR-48246S
605名無しさん◎書き込み中
2005/05/05(木) 21:16:50ID:5dW8juDU606名無しさん◎書き込み中
2005/05/05(木) 21:22:51ID:gPuLa3Qu607名無しさん◎書き込み中
2005/05/05(木) 21:51:06ID:QJHk7uoc609名無しさん◎書き込み中
2005/05/11(水) 16:30:49ID:aJMRo/W3 セリアの三枚百円を愛用してる俺が来ましたよ。
ALPHA PETカワイイ
ALPHA PETカワイイ
610名無しさん◎書き込み中
2005/05/11(水) 17:17:46ID:ghgULeJu611名無しさん◎書き込み中
2005/05/11(水) 21:54:20ID:wRYQLzlS 香港産?
613名無しさん◎書き込み中
2005/05/16(月) 00:32:20ID:o3E2epP9 >>612
先月買ったもの(香港製、ALPHA PET)
ATIP: 97m 27s 18f
メディア製造元: Plasmon Data Systems, Ltd.
反射層: 色素 (高速書き込み用 / 例:フタロシアニン )
メディアの種類: CD-Recordable
書き込み速度: 最小 不明 - 最大 不明
ディスク容量: 702.83MB (79分 59秒 74 / LBA: 359849)
2月頃に買ったもの(香港製?、レーベルがオレンジ色の物)
ATIP: 97m 18s 17f
メディア製造元: Wealth Fair Investment Ltd.
反射層: 色素 (高速書き込み用 / 例:フタロシアニン )
メディアの種類: CD-Recordable
書き込み速度: 最小 不明 - 最大 不明
ディスク容量: 702.83MB (79分 59秒 74 / LBA: 359849)
先月買ったもの(香港製、ALPHA PET)
ATIP: 97m 27s 18f
メディア製造元: Plasmon Data Systems, Ltd.
反射層: 色素 (高速書き込み用 / 例:フタロシアニン )
メディアの種類: CD-Recordable
書き込み速度: 最小 不明 - 最大 不明
ディスク容量: 702.83MB (79分 59秒 74 / LBA: 359849)
2月頃に買ったもの(香港製?、レーベルがオレンジ色の物)
ATIP: 97m 18s 17f
メディア製造元: Wealth Fair Investment Ltd.
反射層: 色素 (高速書き込み用 / 例:フタロシアニン )
メディアの種類: CD-Recordable
書き込み速度: 最小 不明 - 最大 不明
ディスク容量: 702.83MB (79分 59秒 74 / LBA: 359849)
614613
2005/05/16(月) 00:37:16ID:o3E2epP9 ちなみに、2枚組のもの(確か韓国製、レーベルが赤色)
ATIP: 97m 25s 35f
メディア製造元: InfoDisc Technology Co., Ltd.
反射層: 色素 (高速書き込み用 / 例:フタロシアニン )
メディアの種類: CD-Recordable
書き込み速度: 最小 不明 - 最大 不明
ディスク容量: 702.83MB (79分 59秒 74 / LBA: 359849)
すべてセリアで購入、製造元はセハンになってます。
ATIP: 97m 25s 35f
メディア製造元: InfoDisc Technology Co., Ltd.
反射層: 色素 (高速書き込み用 / 例:フタロシアニン )
メディアの種類: CD-Recordable
書き込み速度: 最小 不明 - 最大 不明
ディスク容量: 702.83MB (79分 59秒 74 / LBA: 359849)
すべてセリアで購入、製造元はセハンになってます。
615613
2005/05/16(月) 00:53:27ID:o3E2epP9 さらに補足。
ここには
ttp://valkyrja.ddo.jp/~sith/media/cd/index.html
ALPHA PET2枚組がInfoDisc製とあるので、その時によって
製造元は違うのかもしれません。
長文スマソ。
ここには
ttp://valkyrja.ddo.jp/~sith/media/cd/index.html
ALPHA PET2枚組がInfoDisc製とあるので、その時によって
製造元は違うのかもしれません。
長文スマソ。
616名無しさん◎書き込み中
2005/05/30(月) 23:23:24ID:5ojV9xVR age
617名無しさん◎書き込み中
2005/06/03(金) 21:25:56ID:Ngf/HYaO >>609
自分も前 使ってた
ちなみに香港産
○国産は5回ほど痛い目にあっているので、使ってません
でももう近くのダイソーにも他の100円ショップにも ない・・
今は100円ショップにある香港産とマレーシア産の2枚組のCD−Rです
自分も前 使ってた
ちなみに香港産
○国産は5回ほど痛い目にあっているので、使ってません
でももう近くのダイソーにも他の100円ショップにも ない・・
今は100円ショップにある香港産とマレーシア産の2枚組のCD−Rです
618名無しさん◎書き込み中
2005/07/12(火) 07:31:05ID:wOfIQH8l chinko
619名無しさん◎書き込み中
2005/07/12(火) 14:29:34ID:mH+JIGkO そろそろ10枚105円で出ないかな?
620名無しさん◎書き込み中
2005/07/13(水) 22:47:23ID:jSUS+UM7 ダイソーのDVD-Rっていつにまにかに\105になってんのな
DVD-RWが\105で出てきたらうれしいんだけど
DVD-RWが\105で出てきたらうれしいんだけど
621名無しさん◎書き込み中
2005/07/14(木) 23:52:48ID:iJzk6fXp CD-Rスレで書くのも変だけど、CD-RWなら買ったことがある。
3年位前だし、割安感はあったかな。
3年位前だし、割安感はあったかな。
622名無しさん◎書き込み中
2005/07/15(金) 09:25:24ID:K29j84DQ 俺はマクセルつかってる
623名無しさん◎書き込み中
2005/07/23(土) 15:39:28ID:ub6dqGWY 最寄りのダイソーに100円dvd-rがあった。200円のもあり「日本製の色素・ディスク使用」ってシールがはってあった。
cd-rは2枚入りがあった。と言ってもスリムケース一枚入りが2枚でセットになった物だった。
cd-rは2枚入りがあった。と言ってもスリムケース一枚入りが2枚でセットになった物だった。
624名無しさん◎書き込み中
2005/08/10(水) 21:52:40ID:VbadRrcr ダイソーのマレーシア産CD-RW2枚発見。
1枚認識せず、1枚問題なし。
1枚認識せず、1枚問題なし。
625名無しさん◎書き込み中
2005/08/28(日) 22:42:44ID:Xg1Q+puW RiTEKスレに貼ろうかとも考えましたが、保守上げする意味合いでこっちに書きます。
今日100円ショップシルクに、8倍速-Rが100円(税込みで105円)で売られてました。
販売元が三重県伊賀市の山田化学という所になっていて、製造元ライテックの表記が
パッケージにわざわざ記されてました。
試しに買って帰り、716Aにて焼いてみましたが……、やはり地雷テックでしたorz
今日100円ショップシルクに、8倍速-Rが100円(税込みで105円)で売られてました。
販売元が三重県伊賀市の山田化学という所になっていて、製造元ライテックの表記が
パッケージにわざわざ記されてました。
試しに買って帰り、716Aにて焼いてみましたが……、やはり地雷テックでしたorz
626名無しさん◎書き込み中
2005/08/29(月) 00:09:16ID:d2MVKKGo627名無しさん◎書き込み中
2005/08/29(月) 19:09:31ID:ZJKYr2IL >>625
CanDoにもあった。
CanDoにもあった。
628名無しさん◎書き込み中
2005/08/30(火) 20:19:00ID:xxEc1fvPトライアルにある100円ショップでマレーシア産CD-RW2枚発見。
2枚共に認識せず。
製造元はINFODISC。
妙にうんうんと
RWドライブがうなる。一回入ると5分くらいうなってる。
結局認識せず。
こんな粗悪品売るな。師ね。
629名無しさん◎書き込み中
2005/08/31(水) 08:30:17ID:iTlYvVz0 近所にキャンドゥがあるからずっとそこでばっかりCDR買って
かれこれ通算数十枚は使ってるけど一回もエラー無いわ。
これは俺が運が良いだけかな?
かれこれ通算数十枚は使ってるけど一回もエラー無いわ。
これは俺が運が良いだけかな?
630名無しさん◎書き込み中
2005/08/31(水) 08:43:00ID:xRg6qTmT ダイソ●、マレ●シア産CD-RWが3枚あった。
そのうち2枚認識せず。
そのうち2枚認識せず。
631名無しさん◎書き込み中
2005/08/31(水) 09:33:11ID:pr0ioSqL >>628
一枚くれ。
一枚くれ。
632名無しさん◎書き込み中
2005/08/31(水) 20:16:47ID:8nDbMFnl633631 ◆H0YjBfvV5M
2005/08/31(水) 21:28:01ID:pFYppXhx >>631
ごめん。よく考えたら送料だけで赤字になるのでやめます。イーバンクかりそなに110円だけでいいのなら考えます。
ごめん。よく考えたら送料だけで赤字になるのでやめます。イーバンクかりそなに110円だけでいいのなら考えます。
634名無しさん◎書き込み中
2005/09/01(木) 00:03:12ID:h9/che3K >>629
CanDoはRitek製が結構多い。
CanDoはRitek製が結構多い。
635名無しさん◎書き込み中
2005/09/04(日) 23:54:44ID:XRIerYdm 近所のシルクのDVD-Rは、以前はVangurd(x4)製だったが
今月から、Ritek(x8)製に変わっていた。ウマー
今月から、Ritek(x8)製に変わっていた。ウマー
636名無しさん◎書き込み中
2005/09/05(月) 00:11:02ID:68cpw3gi ダイソー意外の店が近所にもっとできて欲しいな。
637名無しさん◎書き込み中
2005/09/05(月) 21:19:28ID:RDkM10kt >>635
でも最近のRiTEKは通称"地雷TEK"ですので…。
でも最近のRiTEKは通称"地雷TEK"ですので…。
638635
2005/09/06(火) 12:54:57ID:M3zbDDhB そーですか。最近は"地雷TEK"になっちゃんたんですか。
でも、外周まで一杯に焼いてみたけど、バッチリでしたよ。
ID:RITEKG05 このタイプなんですけどね。
でも、外周まで一杯に焼いてみたけど、バッチリでしたよ。
ID:RITEKG05 このタイプなんですけどね。
639名無しさん◎書き込み中
2005/09/06(火) 17:23:43ID:BFFFPAVn >>638
焼けても日にちが経つと……。
焼けても日にちが経つと……。
640635
2005/09/06(火) 19:18:06ID:fDcF6joO なるほど… 寿命の問題ですか。保管に気をつけても
消えるときゃ消えるってヤツかな?もう、Ritekで消えちゃった人っているのかな?
CDのデータなんかは6枚分ぐらいたまると、DVD-Rなんかに移してるけど
DVD-VIDEOのデータは移しようが無い。やっぱり国産かぁ…
消えるときゃ消えるってヤツかな?もう、Ritekで消えちゃった人っているのかな?
CDのデータなんかは6枚分ぐらいたまると、DVD-Rなんかに移してるけど
DVD-VIDEOのデータは移しようが無い。やっぱり国産かぁ…
641名無しさん◎書き込み中
2005/09/15(木) 20:21:27ID:UtcwyDGP ダイソーのCD-RW買ったら2ヶ月で黒い斑点が二個ほど出来た。
642名無しさん◎書き込み中
2005/09/17(土) 16:29:32ID:cz9zkUPf 10枚パックスリムケース入り700MBプリンタブル 525円 を発見した。
643名無しさん◎書き込み中
2005/09/17(土) 17:35:25ID:RryvrZ+T それってダイソー?11枚じゃなかったっけ…?
ところで315円の8cmDVD-Rは既出?
ところで315円の8cmDVD-Rは既出?
644名無しさん◎書き込み中
2005/09/17(土) 20:29:58ID:cz9zkUPf645名無しさん◎書き込み中
2005/09/19(月) 01:29:32ID:72izzXI4646名無しさん◎書き込み中
2005/09/20(火) 20:16:58ID:wlJgR4ou 525円のケース付きのも11枚だったよん
647名無しさん◎書き込み中
2005/09/20(火) 23:28:08ID:erLP/QU/ >>646
そうだったのか。今度良く見てくる。
そうだったのか。今度良く見てくる。
648名無しさん◎書き込み中
2005/10/15(土) 06:39:03ID:NRFe8X8R SAEHANの3枚パックは中心の穴がでかいらしく、ノートのCD-ROMドライブに入れると
大変なことになり読み込まなくなる((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
大変なことになり読み込まなくなる((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
649647
2005/10/16(日) 00:12:39ID:TfzxPu47 11枚であるのを見てきました。
さらに11枚カラーMIXがありました。
さらに11枚カラーMIXがありました。
650名無しさん◎書き込み中
2006/02/26(日) 19:29:07ID:yYTbTR6m 保守
651名無しさん◎書き込み中
2006/03/21(火) 12:34:53ID:A4oxBiRw さらに保守あげ
652名無しさん◎書き込み中
2006/03/30(木) 06:37:48ID:TnasMkwG 俺はMoraで曲買って
ipodに入れること多いから
途中でCD-RかCD-RWが必要になる。
CD-Rだと使い捨てになるので
CD-RWを使う。
そこでダイソーのヒョウ柄を試用中。
99ショップのものは白無地なので
こちらの方が
はっきりCD-RWと
印刷されているので良い。
ipodに入れること多いから
途中でCD-RかCD-RWが必要になる。
CD-Rだと使い捨てになるので
CD-RWを使う。
そこでダイソーのヒョウ柄を試用中。
99ショップのものは白無地なので
こちらの方が
はっきりCD-RWと
印刷されているので良い。
653名無しさん◎書き込み中
2006/03/30(木) 06:53:02ID:TnasMkwG ちなみに
ダイソーの貼れるCDケース(袋状)を
デスクトップパソコンの側面に付け
そこにCD-RWを入れている。
またシールをはがさないで使えば
しっかりしたケースとして使える。
まえダイソーで買った袋状ケースは
ぺらぺらガバガバでホコリが入りそうだった。
はずれもあれば当たりもある。
ダイソーの貼れるCDケース(袋状)を
デスクトップパソコンの側面に付け
そこにCD-RWを入れている。
またシールをはがさないで使えば
しっかりしたケースとして使える。
まえダイソーで買った袋状ケースは
ぺらぺらガバガバでホコリが入りそうだった。
はずれもあれば当たりもある。
654名無しさん◎書き込み中
2006/03/30(木) 20:04:06ID:gvVjcjSU ↑にもあるからDVD-Rもいいのかな?
ダイソーで以前売ってた200円DVD-Rが100円に値下げしてた。
一旦引き上げてPRICEDOWNシール貼ったみたい。
さすがに大量在庫抱えて困ったんだろうな。
BeAll,MJC,ThaiMediaの3種類がまとめて置いてあったけど、前から興味あったThaiMediaのみ購入!でもこれだけ等倍だった…。
本当は2枚で105円にしてほしいけど…。(それでも高いが)
CD-Rも割高なのに中国製とか勘弁して。
ダイソーで以前売ってた200円DVD-Rが100円に値下げしてた。
一旦引き上げてPRICEDOWNシール貼ったみたい。
さすがに大量在庫抱えて困ったんだろうな。
BeAll,MJC,ThaiMediaの3種類がまとめて置いてあったけど、前から興味あったThaiMediaのみ購入!でもこれだけ等倍だった…。
本当は2枚で105円にしてほしいけど…。(それでも高いが)
CD-Rも割高なのに中国製とか勘弁して。
655名無しさん◎書き込み中
2006/03/31(金) 14:41:46ID:Vqd4y3sE 最近、香港製のが売ってるな。
656名無しさん◎書き込み中
2006/04/20(木) 19:47:36ID:YOeKUR7W657名無し
2006/04/29(土) 17:53:18ID:peG2KFF/ おしえてー。
所沢市東所沢のヤオコー2階のキャンデゥーで、
48X CD-R 80min/700mB siltver-Silver
品名 120mm追記型ディスク
記憶容量 700mB
原産地 台湾
販売者 ミックス
のCD-R、100円で買いました。
これって・・・とゆうかつかいかたわからないんですけど、
音楽を入れるとゆうのはわかりますが、このCD−Rに適用するメディア
がみつからないんですよ・・・
私のもってるメディアサウンドのCDライターではお使いになれないようで^^;
誰かいいメディアプレイヤーしってる人いませんか??
おねがいします。
所沢市東所沢のヤオコー2階のキャンデゥーで、
48X CD-R 80min/700mB siltver-Silver
品名 120mm追記型ディスク
記憶容量 700mB
原産地 台湾
販売者 ミックス
のCD-R、100円で買いました。
これって・・・とゆうかつかいかたわからないんですけど、
音楽を入れるとゆうのはわかりますが、このCD−Rに適用するメディア
がみつからないんですよ・・・
私のもってるメディアサウンドのCDライターではお使いになれないようで^^;
誰かいいメディアプレイヤーしってる人いませんか??
おねがいします。
658名無しさん◎書き込み中
2006/04/29(土) 19:29:55ID:GfBvjbiL ベランダにヒモでつる下げておくと、鳥除けになるそうですよ。
659名無しさん◎書き込み中
2006/05/08(月) 15:07:00ID:YBx+tKwB660名無しさん◎書き込み中
2006/06/02(金) 01:42:47ID:qpH9ZFLo ダイソーにプリンタぶる5枚以下はないですよね?
661名無しさん◎書き込み中
2006/06/05(月) 17:20:09ID:hlm5OzVR 噂の5枚パック紙ケースのを買ってきた。 5枚はシンガポール製、11枚は中国製だった。
2枚スリムケースのも、シンガポール製で、絵柄も同じなので5枚と同じっぽい。
光にかざすと結構透けるけど問題ないんかな?
2枚スリムケースのも、シンガポール製で、絵柄も同じなので5枚と同じっぽい。
光にかざすと結構透けるけど問題ないんかな?
662名無しさん◎書き込み中
NGNG 俺はずっと100円ショップのCD−Rを愛用してきた、
4年間で焼いたCDRのほとんどは100円ショップで買ったものだ、用途はバックアップ。
まともなCDRが買える家電屋が郊外にしかなく遠いからついつい買ってしまうのだが…。
しかしやはりあぼ〜ん率が高いな、全て書き込みが終わってしまえばそう読めなくなることはないけど、
追記していく途中で書き込み失敗なのかなんなのか、直後に読めなくなることが結構あるんだな。
ダイソーのシンガポール製を4枚買ったら2枚即座にあぼ〜んした。・゚・(ノД`)・゚・。
4年間で焼いたCDRのほとんどは100円ショップで買ったものだ、用途はバックアップ。
まともなCDRが買える家電屋が郊外にしかなく遠いからついつい買ってしまうのだが…。
しかしやはりあぼ〜ん率が高いな、全て書き込みが終わってしまえばそう読めなくなることはないけど、
追記していく途中で書き込み失敗なのかなんなのか、直後に読めなくなることが結構あるんだな。
ダイソーのシンガポール製を4枚買ったら2枚即座にあぼ〜んした。・゚・(ノД`)・゚・。
663名無しさん◎書き込み中
2006/06/09(金) 05:42:08ID:nm0waFJx 8cmCD-Rだけは電子ブック用に時々買う。
それ以外は、国内メーカーのスピンドルの方が安いから買う気がおこらない。
それ以外は、国内メーカーのスピンドルの方が安いから買う気がおこらない。
664名無しさん◎書き込み中
2006/06/09(金) 08:48:29ID:x76wj414 スピンドルは破格だからな。
逆に100円の方が高く感じるし。
逆に100円の方が高く感じるし。
665名無しさん◎書き込み中
2006/06/25(日) 15:44:54ID:X5l73OxM HONG KONG製ってどうよ?
666名無しさん◎書き込み中
2006/06/27(火) 00:28:21ID:tdIO7pxN667名無しさん◎書き込み中
2006/06/27(火) 16:18:59ID:HeIf1S2D もにょる
668名無しさん◎書き込み中
NGNG >>666
そり今日見てきた、パッケージ横を見たらマレーシア産って書いてあった
そり今日見てきた、パッケージ横を見たらマレーシア産って書いてあった
669名無しさん◎書き込み中
2006/07/05(水) 20:11:51ID:hmG6RmKk670名無しさん◎書き込み中
2006/07/05(水) 22:47:56ID:pUuq08Cn スピンドルって結構前からあるよ。
671名無しさん◎書き込み中
2006/07/07(金) 01:59:15ID:G7M0Qv/M672名無しさん◎書き込み中
2006/07/18(火) 21:33:26ID:5OuZOD2Z jrkewrjerqwr
ewqeqw]:;e:;qw
eqw:;]e;qwe
ew;:;we:;qw
d:[sd:as]d
das]:d;as:]d;w
ewqeqw]:;e:;qw
eqw:;]e;qwe
ew;:;we:;qw
d:[sd:as]d
das]:d;as:]d;w
673名無しさん◎書き込み中
2006/08/20(日) 11:16:53ID:+osWOulZ 今はもう潰れたけど、某電器屋で台湾製のCD-Rが10枚270円で売ってたな…EVER MEDIAって書いてあった。
1枚目でいきなり書き込み不可になったから、あまりお勧めは出来んが…
1枚目でいきなり書き込み不可になったから、あまりお勧めは出来んが…
674名無しさん◎書き込み中
2006/09/18(月) 16:47:48ID:ykb+hgZN 全てダイソー
一見頼りなさそうな向かって左シンガポール製の薄い豹柄の方が相性は良く、一切エラーでない
右のチョン製か台湾製のやつはたまにエラーでる
ttp://imepita.jp/trial/20060918/601780
一見頼りなさそうな向かって左シンガポール製の薄い豹柄の方が相性は良く、一切エラーでない
右のチョン製か台湾製のやつはたまにエラーでる
ttp://imepita.jp/trial/20060918/601780
675名無しさん◎書き込み中
2006/09/18(月) 20:17:01ID:rv427Ec7 >>673
NAN-YAはそんなもんです。
NAN-YAはそんなもんです。
676名無しさん◎書き込み中
2006/09/21(木) 21:25:10ID:SV+zhf+w ダイソーレトロ風音楽用
2倍速以下で焼いてくださいだって。
2倍速以下で焼いてくださいだって。
677名無しさん◎書き込み中
2006/09/21(木) 22:10:25ID:csJPdiQT 音楽用はどのディスクでも2倍速以下で焼けって書いてあるよ。
音楽用はパソコンで焼くことを想定していないから色素もフタロじゃなかったりする。
音楽用はパソコンで焼くことを想定していないから色素もフタロじゃなかったりする。
678名無しさん◎書き込み中
2006/09/23(土) 01:31:14ID:Jew1remc 最近セリアのCD-R
4枚105円になってておトク
4枚105円になってておトク
679名無しさん◎書き込み中
2006/09/25(月) 18:14:15ID:u32AQoMb 音楽CDを直に使いたくない時の「使う用ディスク」作るのに使ってるな。
何にも気にせずメディアを扱える。
何にも気にせずメディアを扱える。
680名無しさん◎書き込み中
2006/09/25(月) 18:16:13ID:sQdGCxDL681名無しさん◎書き込み中
2006/09/25(月) 20:17:14ID:94QVM7Kt >>174の豹柄の香具師は中国製もある。多分ケースのトレイ部が黒い方がそうだと思う。
682名無しさん◎書き込み中
2006/09/26(火) 04:53:08ID:NHd6L/fT >>680
複数のCDを一括にしたりベスト盤を作ればいいじゃない。
複数のCDを一括にしたりベスト盤を作ればいいじゃない。
683名無しさん◎書き込み中
2006/09/26(火) 14:49:42ID:uY7KOFJA wmaに変換して聞いてるからそんなCD作るのがもたいまさこ
684名無しさん◎書き込み中
2006/09/26(火) 21:43:17ID:tiqE96/k >>680
そこで、落語ですよ。
そこで、落語ですよ。
685名無しさん◎書き込み中
2006/09/26(火) 22:51:51ID:GI0BEJGU そーいや、ダイソーから100円の落語CD消えたなあ。。。
686名無しさん◎書き込み中
2006/09/27(水) 06:28:11ID:5k8pD1H+ 俺の近所にはまだ落語あるぞ
687名無しさん◎書き込み中
2006/09/27(水) 19:30:53ID:e3YLZXV2688名無しさん◎書き込み中
2006/11/29(水) 15:41:57ID:sm8HsNtl 08 ID:A+0n7z2I
2だったら、3は一生包茎!
3 :肉食甲虫皇帝 :2006/05/20(土) 01:14:06 ID:A+0n7z2I
↑ただし、3が女だったら、3のパートナーが一生包茎w
4 :肉食甲虫皇帝 :2006/05/20(土) 01:17:22 ID:A+0n7z2I
ただし、3が肉食甲虫皇帝だったら、2は適用されず、3の包茎は完治し、4が包茎!
5 :肉食甲虫皇帝 :2006/05/20(土) 01:18:04 ID:A+0n7z2I
↑上の4は5の間違い
6 ::||‐ 〜 さん :2006/05/20(土) 01:22:39 ID:qLmnma0m
一人で何してんだw
7 ::||‐ 〜 さん :2006/05/20(土) 01:23:23 ID:aMHrxVwm >>2-5
・・・大丈夫か?いろんな意味で。
8 :肉食甲虫皇帝ver.777:2006/05/20(土) 01:24:03 ID:A+0n7z2I
5も訂正。6は包茎免除、7以降、残り全員一生包茎!
2だったら、3は一生包茎!
3 :肉食甲虫皇帝 :2006/05/20(土) 01:14:06 ID:A+0n7z2I
↑ただし、3が女だったら、3のパートナーが一生包茎w
4 :肉食甲虫皇帝 :2006/05/20(土) 01:17:22 ID:A+0n7z2I
ただし、3が肉食甲虫皇帝だったら、2は適用されず、3の包茎は完治し、4が包茎!
5 :肉食甲虫皇帝 :2006/05/20(土) 01:18:04 ID:A+0n7z2I
↑上の4は5の間違い
6 ::||‐ 〜 さん :2006/05/20(土) 01:22:39 ID:qLmnma0m
一人で何してんだw
7 ::||‐ 〜 さん :2006/05/20(土) 01:23:23 ID:aMHrxVwm >>2-5
・・・大丈夫か?いろんな意味で。
8 :肉食甲虫皇帝ver.777:2006/05/20(土) 01:24:03 ID:A+0n7z2I
5も訂正。6は包茎免除、7以降、残り全員一生包茎!
689名無しさん◎書き込み中
2007/01/05(金) 23:47:57ID:ScZ4ZArj セリアで買ってきたかなり怪しげに見えたブツ
ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi68520.jpg.html
ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi68519.jpg.html
Nero CD-DVD Speed: Disc Info(リコーRW7060Sで取得)
基本情報
ディスクタイプ: : CD-R
製造者: : Plasmon
MID : 97m27s18f
書き込み速度: : 1 X - 2 X - 4 X - 6 X(パッケージには48倍速、ディスクには52倍速対応)
容量 : 79:59.74
: 703 MB
詳細情報
処理 : General
ディスク状態 : 空
Rawデータ
ATIP
0000 - D0 00 A0 00 61 1B 12 00 4F 3B 4A 00 00 00 80 00 - ....a...O;J.....
0010 - 00 00 00 00 00 00 00 00 - ........
他に焼きドライブとしてNR-9300AとPX-W5232TAとSD-R1002とPX-W124TSiとCD-R55SとDVR-111とを持っているが、
どうすれば良いと思う?フリスビーは却下。
ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi68520.jpg.html
ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi68519.jpg.html
Nero CD-DVD Speed: Disc Info(リコーRW7060Sで取得)
基本情報
ディスクタイプ: : CD-R
製造者: : Plasmon
MID : 97m27s18f
書き込み速度: : 1 X - 2 X - 4 X - 6 X(パッケージには48倍速、ディスクには52倍速対応)
容量 : 79:59.74
: 703 MB
詳細情報
処理 : General
ディスク状態 : 空
Rawデータ
ATIP
0000 - D0 00 A0 00 61 1B 12 00 4F 3B 4A 00 00 00 80 00 - ....a...O;J.....
0010 - 00 00 00 00 00 00 00 00 - ........
他に焼きドライブとしてNR-9300AとPX-W5232TAとSD-R1002とPX-W124TSiとCD-R55SとDVR-111とを持っているが、
どうすれば良いと思う?フリスビーは却下。
690名無し的用法 ◆5UeHegCMro
2007/01/05(金) 23:57:18ID:yZcJLwoO >>689
メーカーとMIDから Daisoの315円メディアと同じ
今Nerospeedだしてみた ドライブは 牛の
http://buffalo.jp/products/catalog/item/c/crw-l40u2/index.html コレ
結果こちら(最大スピードに設定 多分48xくらいにしたかも?
http://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf99218.jpg
メーカーとMIDから Daisoの315円メディアと同じ
今Nerospeedだしてみた ドライブは 牛の
http://buffalo.jp/products/catalog/item/c/crw-l40u2/index.html コレ
結果こちら(最大スピードに設定 多分48xくらいにしたかも?
http://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf99218.jpg
691名無しさん◎書き込み中
2007/01/06(土) 00:38:45ID:nQCHGA0V692名無しさん◎書き込み中
2007/01/06(土) 00:39:31ID:nQCHGA0V693名無しさん◎書き込み中
2007/01/30(火) 19:37:19ID:XJHIBWGU 日本製TDK
1枚100円を愛用してきた
もっとお金を大切にすればよかった
1枚100円を愛用してきた
もっとお金を大切にすればよかった
694名無しさん◎書き込み中
2007/02/11(日) 10:01:37ID:41rzrtcp セリアだったらこれかな
http://www.saehanmedia.com/japan/index.html
http://www.saehanmedia.com/japan/index.html
695名無しさん◎書き込み中
2007/04/21(土) 16:15:46ID:yHmoZOCf ダイソー、ヒョウ柄CD-RW12倍速で問題発生。
外周部の記録層が一部剥がれた。 良く見るとあと数カ所剥がれそうな部分がある。
外周部の記録層が一部剥がれた。 良く見るとあと数カ所剥がれそうな部分がある。
696名無しさん◎書き込み中
2007/04/21(土) 16:26:09ID:OPF5H0EK 100円CDって結局は高いよね。
ヨドバシで買えば日本製太陽誘電のが10枚500円でしょ
ヨドバシで買えば日本製太陽誘電のが10枚500円でしょ
697名無しさん◎書き込み中
2007/04/22(日) 01:20:06ID:50RrxLC9 >>696
今は、な。
今は、な。
698名無しさん◎書き込み中
2007/04/22(日) 09:58:17ID:A7IcFNIZ699名無しさん◎書き込み中
2007/07/21(土) 18:00:34ID:MeJQw8vN ダイソーにTDKの音楽CD-Rがあった。
700名無しさん◎書き込み中
2007/07/26(木) 16:08:36ID:sT3qarc1 700
701名無しさん◎書き込み中
2007/08/22(水) 08:19:48ID:pPdKOfOD ?
702名無しさん◎書き込み中
2007/08/24(金) 01:20:54ID:+WiT59pw703名無しさん◎書き込み中
2007/08/24(金) 09:07:18ID:ecrBvX5t704名無しさん◎書き込み中
2007/09/23(日) 11:43:52ID:6fRf+nLn705名無しさん◎書き込み中
2007/10/07(日) 06:06:50ID:XA8VJUDj ダイソーじゃないけど、先日カメラ屋で10枚入りのスピンドルのCD-R(700M)がタイムセールで100円(通常198円)で売ってたから1人2つまでってことで買ってきた。
ちなみに台湾製。ストックしているからまだ試していない。
いま使ってるのは同じ台湾製で、中古パソコン屋で買ったスピンドルのCD-Rで10枚198円。(上記とはちがう商品)
こちらは問題なしに認識中。
ちなみに台湾製。ストックしているからまだ試していない。
いま使ってるのは同じ台湾製で、中古パソコン屋で買ったスピンドルのCD-Rで10枚198円。(上記とはちがう商品)
こちらは問題なしに認識中。
706名無しさん◎書き込み中
2007/10/09(火) 04:30:48ID:F36Mva9k 日本製ならデータ用より当然音楽用の方が音質がよい。
まあオーディオ向きだからチューニングしているわい。
あと工場は誘電でもメーカーから指示があるので音質もメーカーで異なる。
他にですねえ、実は密かに等倍速で書き込める不思議なCD-Rもあるんですよぉ。
IDで識別できますからね…。
潔癖症の人は絶対に買いたがらないような奴は等倍速で書き込みが可能だった、
大当たり品でした…。
あとドライブのデータ精度はプレクですけど、音質はパイですよ。まあ音楽メーカーだから当然!!
まあオーディオ向きだからチューニングしているわい。
あと工場は誘電でもメーカーから指示があるので音質もメーカーで異なる。
他にですねえ、実は密かに等倍速で書き込める不思議なCD-Rもあるんですよぉ。
IDで識別できますからね…。
潔癖症の人は絶対に買いたがらないような奴は等倍速で書き込みが可能だった、
大当たり品でした…。
あとドライブのデータ精度はプレクですけど、音質はパイですよ。まあ音楽メーカーだから当然!!
707名無しさん◎書き込み中
2007/10/09(火) 08:45:50ID:342Rw16/708名無しさん◎書き込み中
2007/10/14(日) 09:25:28ID:VF23uvh8 セリアで3枚組の奴買って焼こうとしたらRICOHのRW7200じゃ認識もしなかった
仕方がないんでLGの4167に入れてみたら焼けたけど品質悪そうだなぁ
仕方がないんでLGの4167に入れてみたら焼けたけど品質悪そうだなぁ
709名無しさん◎書き込み中
2007/11/18(日) 17:45:20ID:np3q/ICE DVD-Rって売ってるの?
710名無しさん◎書き込み中
2007/11/19(月) 14:56:20ID:IrJy1+Jm そりゃもちろん
711名無しさん◎書き込み中
2008/01/18(金) 21:52:39ID:+ewF6raq 3年前の冬にダイソーの2枚で100円のCD-RにCD-DAで焼いたら変なノイズが乗った。
712名無しさん◎書き込み中
2008/03/22(土) 04:23:31ID:ZqudfWot セリアもダイソーも
CDの容量が650MBしかなかった。
ちゃんと700MBのやつかったのに。orz
CDの容量が650MBしかなかった。
ちゃんと700MBのやつかったのに。orz
713名無しさん◎書き込み中
2008/03/22(土) 09:01:50ID:Xj2EYdzt >>712
それは発売元の会社へクレームを
それは発売元の会社へクレームを
714名無しさん◎書き込み中
2008/04/08(火) 23:23:30ID:4VnbHO8t 4〜12倍速のCD-RW、カーステ用に何枚も使ってるんだけど、
最近のロットはパワーキャリブレーションエラーってのが出て焼きに失敗するのがある
正常ロットじゃC1も少なくて結構気に入ってるのに・・・100円だけど店で返品するか?
ロット単位でおかしいようなので、交換してもそれも不良品の気がする
ドライブはAD-7173S、焼きソフトはNero6
最近のロットはパワーキャリブレーションエラーってのが出て焼きに失敗するのがある
正常ロットじゃC1も少なくて結構気に入ってるのに・・・100円だけど店で返品するか?
ロット単位でおかしいようなので、交換してもそれも不良品の気がする
ドライブはAD-7173S、焼きソフトはNero6
715名無しさん◎書き込み中
2008/04/09(水) 09:41:21ID:tNvDxRlK スレチだがINCDはDVD-RAMRWでやたらとエラー起こして書き込み不能になる。
フォーマットも良く落ちて不能になる、そんな時はB'sCLiP付属のDVD-RAMドライバで復旧。
ネロはフリーソフトレベルの糞。
フォーマットも良く落ちて不能になる、そんな時はB'sCLiP付属のDVD-RAMドライバで復旧。
ネロはフリーソフトレベルの糞。
716名無しさん◎書き込み中
2008/05/07(水) 23:24:09ID:MKnoEdmg●-、
r´ - ●
` =='\
| ヽ
UUてノ
717名無しさん◎書き込み中
2008/05/23(金) 07:22:50ID:BratbqxA >>18
1枚?50円なの?バラ売り?
1枚?50円なの?バラ売り?
718名無しさん◎書き込み中
2008/08/04(月) 18:18:01ID:QiGY5T1G >>717
ずいぶん亀レスだなww
ずいぶん亀レスだなww
719名無しさん◎書き込み中
2008/08/04(月) 18:24:41ID:/3Nc5Ybd >>6
一枚100円だぞww
一枚100円だぞww
721m
2008/09/01(月) 17:12:35ID:+6hez7L8 ダイソーでTDRのCD-Rを買いました。
パソコンで曲を書き込もうとしたのにできません。
なざか教えてください。
パソコンで曲を書き込もうとしたのにできません。
なざか教えてください。
722名無しさん◎書き込み中
2008/10/11(土) 14:34:33ID:ayDdOuAQ TDRってTDKのバッタもんみたいなの?
SONYがSQNYになってるとか?
SONYがSQNYになってるとか?
723名無しさん◎書き込み中
2008/10/14(火) 11:22:02ID:jL9akoK7 TokyoDisneyResort
724名無しさん◎書き込み中
2008/11/05(水) 22:42:52ID:zC9yGdJR 3枚100円のCDR買ったが
3枚中2枚エラーになったぞ
3枚中2枚エラーになったぞ
725名無しさん◎書き込み中
2008/11/06(木) 20:18:03ID:5fIe78g7 さすがに安すぎだろ。
未検査とか、または不良品集めたやつじゃないか?
未検査とか、または不良品集めたやつじゃないか?
726名無しさん◎書き込み中
2009/01/18(日) 11:52:21ID:2Xu2Rp/s 歴史的財宝スレ保守
727名無しさん◎書き込み中
2009/01/18(日) 13:03:44ID:PUVkoGie 今現在売られているものですぐに思い出せたもの
・TDK CD-R 48x プリンタブル スリムケース
・TDK DVD-R 16x プリンタブル スリムケース
・TDK DVD-R 16x CPRM プリンタブル スリムケース
・TDK DVD-R 16x プリンタブル スリムケース ダイソー版
・TDK DVD-R 16x CPRM プリンタブル スリムケース ダイソー版
・コットンフェア CD-R 48x ロゴレーベル 紙袋 3枚入り
・コットンフェア CD-R 48x プリンタブル 紙袋 3枚入り
・コットンフェア CD-R 48x プリンタブル スリムケース
・コットンフェア CD-RW 12x ロゴレーベル スリムケース
・コットンフェア DVD-R 16x ロゴレーベル スリムケース
・コットンフェア DVD-R 16x プリンタブル スリムケース
・ZERO DVD-R 8x プリンタブル
・ZERO DVD-RW 2x プリンタブル
・元林 DVD-R 8x ロゴレーベル スリムケース
コットンフェアの35mmワイドプリンタブルは詐欺だと思う
・TDK CD-R 48x プリンタブル スリムケース
・TDK DVD-R 16x プリンタブル スリムケース
・TDK DVD-R 16x CPRM プリンタブル スリムケース
・TDK DVD-R 16x プリンタブル スリムケース ダイソー版
・TDK DVD-R 16x CPRM プリンタブル スリムケース ダイソー版
・コットンフェア CD-R 48x ロゴレーベル 紙袋 3枚入り
・コットンフェア CD-R 48x プリンタブル 紙袋 3枚入り
・コットンフェア CD-R 48x プリンタブル スリムケース
・コットンフェア CD-RW 12x ロゴレーベル スリムケース
・コットンフェア DVD-R 16x ロゴレーベル スリムケース
・コットンフェア DVD-R 16x プリンタブル スリムケース
・ZERO DVD-R 8x プリンタブル
・ZERO DVD-RW 2x プリンタブル
・元林 DVD-R 8x ロゴレーベル スリムケース
コットンフェアの35mmワイドプリンタブルは詐欺だと思う
728名無しさん◎書き込み中
2009/06/15(月) 23:56:52ID:S4lSvG8v 歴史的財宝スレ保守
729名無しさん◎書き込み中
2009/06/16(火) 05:33:01ID:wjr8jtG5 じゃ、半年後にまた。
730名無しさん◎書き込み中
2009/11/25(水) 17:30:12ID:YG0MwB65 歴史的財宝スレ保守
731名無しさん◎書き込み中
2009/12/21(月) 16:04:03ID:eTeQajZR can-doで10枚入りのCD-R(アンプリンタブル)買いました。1枚10円てwwwうまい棒より安いよww
焼きミス出た場合は交換してくれるらしいので、使ったらレビュー書きます。
焼きミス出た場合は交換してくれるらしいので、使ったらレビュー書きます。
732名無しさん◎書き込み中
2010/01/13(水) 13:55:00ID:nE+H4R9C ウチの近所の100円ショップはCD-RもCD-RWもDVD-RもDVD-RWも全部同じ一枚100円。
733名無しさん◎書き込み中
2010/02/11(木) 20:47:46ID:MBbrWVKa CD-RWならテープみたいに繰り返し書き換えて使える。
100円ショップのCD-RWは安いので壊れるの覚悟で利用している。
現在では1〜4倍速じゃないハイスピードの書き換え速度のものがお勧めだよな。
100円ショップのCD-RWは安いので壊れるの覚悟で利用している。
現在では1〜4倍速じゃないハイスピードの書き換え速度のものがお勧めだよな。
734名無しさん◎書き込み中
2010/02/17(水) 02:00:42ID:rT1D6f1q mp3ディスクを作ろうと思ったが国産のDVD-Rに焼いてもDVDプレーヤーで
再生できなかったが、100円ショップのシンガポール製CD-R(音楽用)に焼いたら
再生出来たわ。
再生できなかったが、100円ショップのシンガポール製CD-R(音楽用)に焼いたら
再生出来たわ。
735名無しさん◎書き込み中
2010/02/23(火) 17:03:51ID:LehdSK61736名無しさん◎書き込み中
2010/03/01(月) 01:39:56ID:HfnhIoLW 1GBのUSBメモリが早く105円で売られないかな
737名無しさん◎書き込み中
2010/03/04(木) 02:26:57ID:XGGokwiJ >>736
出ても200円止まりだろうね。
出ても200円止まりだろうね。
738名無しさん◎書き込み中
2010/06/11(金) 10:09:46ID:rFKQJd4K 歴史的財宝スレ保守
739名無しさん◎書き込み中
2010/10/02(土) 10:16:07ID:Zu1F73QQ 歴史的財宝スレ保守
740○~*
2010/11/21(日) 21:45:10ID:r+OLDeoo おまえら名詞サイズCD-R容量20MBは何に使っている?
これが何に使われりものなのか40年前からの疑問なんだ
これが何に使われりものなのか40年前からの疑問なんだ
741名無しさん◎書き込み中
2010/12/13(月) 21:43:47ID:CE1aXNAG CPRM対応のDVD-RWはないんかね?
743ひわ229
2011/01/27(木) 22:13:26ID:VwKItwho キャンドゥーで売っていた10枚105円の52倍速対応のCDRを購入して使っていましたけど特に問題なく使用中です。がしかしもしご使用になる際は自己責任でお願い致します。
744名無しさん◎書き込み中
2011/01/28(金) 20:48:22ID:UzyNISjF ぬるぽ
745名無しさん◎書き込み中
2011/01/29(土) 01:33:06ID:X2i4Cw6x >>744
ガッ!
ガッ!
746名無しさん◎書き込み中
2011/02/18(金) 11:11:51ID:Uc9aYtRX TDKの音楽用ってなくなった?
747名無しさん◎書き込み中
2011/02/26(土) 22:53:12.45ID:dqdHd8+q748名無しさん◎書き込み中
2011/04/25(月) 00:14:45.76ID:Rw60ECrq DVD-RW1.4GBがダイソーで105円に下がったから40枚買い占めた
720x480のMpeg2が最低圧縮で90分以上入りそうだからおもちゃにする
720x480のMpeg2が最低圧縮で90分以上入りそうだからおもちゃにする
749名無しさん◎書き込み中
2011/06/20(月) 21:07:34.31ID:ObHdlBW1 先日、某100円ショップでBD-RWが1枚100円で売られていた。
751名無しさん◎書き込み中
2011/07/07(木) 18:02:22.31ID:ilbzanpR 5枚パックシンガポール製、音楽を焼いたら、2トラックに音切れ発生。
752名無しさん◎書き込み中
2011/08/03(水) 12:31:51.04ID:xEX1BjzW 10枚105円 6枚は書き込み不可で残りは再生でだめだった
753名無しさん◎書き込み中
2011/08/12(金) 06:36:46.26ID:2tyVT34S 0枚で100円はどんなCDRより高い
754名無しさん◎書き込み中
2011/08/12(金) 12:26:50.85ID:Eqc8x+cz ダイソーでTDKのCDRW売ってたから(実験半分で)即購入。
-実験条件-
○松下ドライブで書き込み
○書き込みファイル⇒MP3
-結果-
○書き込み成功
○ラジオで再生可
○カーラジオで再生可
ダイソーにしてはかなり質がイイと思う(・∀・)イイ!!
-実験条件-
○松下ドライブで書き込み
○書き込みファイル⇒MP3
-結果-
○書き込み成功
○ラジオで再生可
○カーラジオで再生可
ダイソーにしてはかなり質がイイと思う(・∀・)イイ!!
755名無しさん◎書き込み中
2011/08/12(金) 20:47:50.56ID:ZKqKvAYC ダイソーにしてはって一枚単位で買うのも勿体無いよ
756名無しさん◎書き込み中
2011/08/12(金) 21:29:32.29ID:olHWqUJn カーステ用にまだ需要はあるんだろうな
ipodつなぐといっても昔のステレオにUSB端子なんてないんだろうし聞ければいいんだしね
ipodつなぐといっても昔のステレオにUSB端子なんてないんだろうし聞ければいいんだしね
757櫂 トシキψ ◆.KAI32WBkE
2011/08/13(土) 09:55:18.84ID:gfQAZYII 元が100円だから、カーユースなど、壊れても良いCDとして使っている。
エヴァの主題歌とかは、十八番としてよく聞くので、500円のディスクに焼いている。
エヴァの主題歌とかは、十八番としてよく聞くので、500円のディスクに焼いている。
758名無しさん◎書き込み中
2011/09/21(水) 18:02:52.32ID:QJYEq7ZL 今時CD-Rまとめ買いするのなんてオタクしかいないだろうしな
普通は1,2枚だけケースとセットで買えればいい
普通は1,2枚だけケースとセットで買えればいい
759名無しさん◎書き込み中
2011/09/21(水) 19:48:43.55ID:9CRJKMFJ >>758
と、馬鹿が言う
と、馬鹿が言う
760名無しさん◎書き込み中
2011/09/21(水) 19:58:42.74ID:QJYEq7ZL オタク以外がCD-R大量に必要なシーンが浮かばないんだが?
761名無しさん◎書き込み中
2011/09/21(水) 20:36:40.57ID:9CRJKMFJ >>760
お前の頭が貧困だからわからないだけだろ
お前の頭が貧困だからわからないだけだろ
762名無しさん◎書き込み中
2011/09/21(水) 20:55:41.43ID:QJYEq7ZL 例えばどんなときよ?
2011/10/30(日) 16:28:26.55ID:ehqPv87L
BDが置かれる時代か 結局RAMは無かったか
764名無しさん◎焼き続けて10周年
2011/10/30(日) 20:41:27.22ID:JjfIrsjd まぁ、TSUTAYAで最近はやりの曲を借りてCD-Rにコピーして楽しむくらいだから一か月3枚くらいしか使わないな
765名無しさん◎書き込み中
2011/11/28(月) 21:49:51.41ID:fnKTmyQg ↑…10年…15年位前から髪型変わらない様な人?
766名無しさん◎書き込み中
2011/12/22(木) 14:26:27.70ID:2jmDsp1v vso copy to dvdってやつmp3の音楽ファイルこのままCD-Rに焼いて車で再生できる?
http://www.panda.jp/copytodvd/create-audio-cd.html
↑オーディオ: mp3、wma、ogg vorbis、musepack、ape ファイル形式からの音楽 cd の作成。
書いてあるんだけど、この意味ってデターをそのまま書き込むって意味なの?
付属についてあったsonicで5枚連続失敗してるからシャレにならない。100円ショップで買ったからもう500円だよ。
書き込み中にエラーで3回失敗して2回は成功したのに車で再生してみたら、かたほうは無音で、
最後の1枚はちゃんと15曲はいってはいたけど最初の1曲目だけ雑音とハモリでばぐってやがったw
その場で叩き割った。
sonicでmp3のまま焼いたらエラーで書き込めなかったからそのままwavに変えたら書き込み中のエラーはなくなったのに
ちゃんと焼けてなかった。再生ができなかった。mp3ファイルビットレート320kbps 44KHz
もしかしてこれが問題なのかな?vso copy to dvdアプリは大丈夫かな?
http://www.panda.jp/copytodvd/create-audio-cd.html
↑オーディオ: mp3、wma、ogg vorbis、musepack、ape ファイル形式からの音楽 cd の作成。
書いてあるんだけど、この意味ってデターをそのまま書き込むって意味なの?
付属についてあったsonicで5枚連続失敗してるからシャレにならない。100円ショップで買ったからもう500円だよ。
書き込み中にエラーで3回失敗して2回は成功したのに車で再生してみたら、かたほうは無音で、
最後の1枚はちゃんと15曲はいってはいたけど最初の1曲目だけ雑音とハモリでばぐってやがったw
その場で叩き割った。
sonicでmp3のまま焼いたらエラーで書き込めなかったからそのままwavに変えたら書き込み中のエラーはなくなったのに
ちゃんと焼けてなかった。再生ができなかった。mp3ファイルビットレート320kbps 44KHz
もしかしてこれが問題なのかな?vso copy to dvdアプリは大丈夫かな?
767名無しさん◎書き込み中
2011/12/24(土) 23:35:00.81ID:e0pr1v3+ >>766
何の釣りだ?
何の釣りだ?
768渚カヲルψ ◆.NERVpDWGM
2012/01/10(火) 20:49:52.00ID:ADzwcfkz 100円ショップのCD-Rはまず泣きを見るから買わない方がよい。
僕も、100円ショップのディスクを買って、カーオーディオ用、バックアップ用ディスクを作って、
一流メーカーのものと比較して、わずか数ヶ月でデータが壊れて後悔しました。
当たり商品なら、4年は持つこともあるけど、外れなら1ヶ月も持たないだろうな。
100円ショップのでも、焼きたてはしばらく持つさ。だが、2ヶ月ほどたつと、色素の劣化などに拠る
ジッターエラーの増加で、まともな再生やアクセスができなくなってしまうといってもいいかもしれない。
カーオーディオ用途なら、TDK、マクセル、日立、三菱などの一流メーカーのディスクを使うべきだ。
何故なら、車の中は夏は高温、冬は極寒という過酷な環境だからだ。
僕も、100円ショップのディスクを買って、カーオーディオ用、バックアップ用ディスクを作って、
一流メーカーのものと比較して、わずか数ヶ月でデータが壊れて後悔しました。
当たり商品なら、4年は持つこともあるけど、外れなら1ヶ月も持たないだろうな。
100円ショップのでも、焼きたてはしばらく持つさ。だが、2ヶ月ほどたつと、色素の劣化などに拠る
ジッターエラーの増加で、まともな再生やアクセスができなくなってしまうといってもいいかもしれない。
カーオーディオ用途なら、TDK、マクセル、日立、三菱などの一流メーカーのディスクを使うべきだ。
何故なら、車の中は夏は高温、冬は極寒という過酷な環境だからだ。
769名無しさん◎書き込み中
2012/01/10(火) 22:24:32.13ID:J2D3kWKw 100円ショップのBD-Rって…
770渚カヲルψ ◆.NERVpDWGM
2012/01/14(土) 04:44:06.65ID:GRixIyVJ コンパクトディスクの素材は、概ね35,000rpm前後で粉々になります。
このため、CD-ROMドライブは52倍速が頭打ちですね。
CD-ROMドライブの中にクラックが入ったディスクを入れたら、
アクセス中にドライブの中で粉々になってしまい危険です。特に今のCD-ROMドライブは、40倍速など普通ですし。
このため、「ひびが入ったディスク、接着剤で補修したディスクを使用しないでください。」と書いてあるんだな。
このため、CD-ROMドライブは52倍速が頭打ちですね。
CD-ROMドライブの中にクラックが入ったディスクを入れたら、
アクセス中にドライブの中で粉々になってしまい危険です。特に今のCD-ROMドライブは、40倍速など普通ですし。
このため、「ひびが入ったディスク、接着剤で補修したディスクを使用しないでください。」と書いてあるんだな。
771名無しさん◎書き込み中
2012/01/14(土) 22:22:08.47ID:+dEQAI3M 部屋の中に置いておいたのに、部分的に読めなくなったよ。 もう買わない。
772名無しさん◎書き込み中
2012/01/15(日) 00:20:11.74ID:Op7rMZ3l >>771
そりゃ、むき出しで置いていたら読めなくなる罠
そりゃ、むき出しで置いていたら読めなくなる罠
773名無しさん◎書き込み中
2012/07/15(日) 08:11:38.98ID:gmqXbY1E 100円ショップのCD−Rはどこの100円ショップでも同じメーカー
ですか?
ですか?
774名無しさん◎書き込み中
2012/09/02(日) 22:50:48.46ID:hYYwkSOK ダイソーでもTDK製だったら買っても大丈夫ですよね
775名無しさん◎書き込み中
2012/09/03(月) 20:11:06.28ID:e5ytHPSy TDKって、RiTEKか太陽誘電でしょ?
ジェーソンでマクセル音楽用CDーRが1枚30円だった。
ジェーソンでマクセル音楽用CDーRが1枚30円だった。
776名無しさん◎書き込み中
2012/09/10(月) 22:57:40.94ID:JBBtL0lM ダイソンでCD-R買おうとおもったら虫眼鏡買っちゃったよ
777名無しさん◎書き込み中
2012/09/11(火) 21:24:56.42ID:ma7l7+RD 777 get !
778名無しさん◎書き込み中
2012/10/28(日) 02:05:54.60ID:M3vbm2V4 セリアで売ってるZEROの48倍速CD-R3枚入ホワイトプリントレーベル
使ってる人いますか?
使ってる人いますか?
779名無しさん◎書き込み中
2013/09/25(水) 13:43:01.87ID:sojAMzs9 Q&A
ZERO
LOVE PHANTOM
イチブ
ねがい
太陽のKOMACHI
ULTRASOUL
ZERO
LOVE PHANTOM
イチブ
ねがい
太陽のKOMACHI
ULTRASOUL
780名無しさん◎書き込み中
2013/12/05(木) 18:42:04.40ID:3uX+rr9Q けふ、セリアで売ってたZEROの4倍速BD-R買った
まだ試してない
まだ試してない
781名無しさん◎書き込み中
2013/12/07(土) 11:11:34.63ID:rvo0bJVa このスレが立った頃はCD−Rか
今や100均でBD−Rの時代
時代の移り変わりを感じるな
今や100均でBD−Rの時代
時代の移り変わりを感じるな
782名無しさん◎書き込み中
2013/12/10(火) 00:28:00.33ID:HOudJrCy DVDも100円ならいいな。
783名無しさん◎書き込み中
2013/12/10(火) 17:06:16.36ID:K8PPR6Pe 100均に100円DVDあるだろ
784名無しさん◎書き込み中
2013/12/10(火) 17:26:56.33ID:8s5n0wkJ キャンドゥーで5枚100円で売ってたぞ
785名無しさん◎書き込み中
2013/12/10(火) 17:47:29.94ID:Glg1GlgL マジェ?
786名無しさん◎書き込み中
2013/12/23(月) 09:06:26.89ID:AO0lUocQ セリアで、3枚\100ならあったな
zeroってメーカーらしいけど
zeroってメーカーらしいけど
787名無しさん◎書き込み中
2014/01/30(木) 23:11:05.60ID:OZlFBEzF >>786 あれ、Plasmonだよ。
788名無しさん◎書き込み中
2014/04/07(月) 05:24:42.29ID:1tp8RlCX 鳥取ではみないな。
789名無しさん◎書き込み中
2014/04/07(月) 23:35:27.27ID:VGejjZqS 鳥取は砂漠しかないからな
790名無しさん◎書き込み中
2014/04/13(日) 00:07:19.03ID:7UgUrXZb791ギンコ ◆BonGinkoCc
2014/05/05(月) 09:24:35.22ID:wLPw/FUt 100円は税別です。
消費税込みで108円です。
実際の支払いの際には、細かく払うのが面倒なので、10%増税のつもりでおおまかに払っている。
だから、結構釣り銭が来るわけだ。
消費税込みで108円です。
実際の支払いの際には、細かく払うのが面倒なので、10%増税のつもりでおおまかに払っている。
だから、結構釣り銭が来るわけだ。
792名無しさん◎書き込み中
2015/10/01(木) 22:07:54.00ID:P1IhKdna TDK終了のお知らせ(´・ω・`)
今のうちに買っておくか
今のうちに買っておくか
793ギンコ ◆BonGinkoCc
2015/11/15(日) 05:31:02.03ID:RQwTG7Rk 100円ショップのは媒体自体が貧弱。
不要になったスピンドルケースに入れておき、
スピンドルケースの媒体(値段が高い一流メーカー製)を
個別のケースに入れ替えて使う。
ケースがない場合は、媒体を捨てて空ケースを用意する必要がある。
不要になったスピンドルケースに入れておき、
スピンドルケースの媒体(値段が高い一流メーカー製)を
個別のケースに入れ替えて使う。
ケースがない場合は、媒体を捨てて空ケースを用意する必要がある。
794名無しさん◎書き込み中
2015/11/18(水) 22:35:52.53ID:k8xpAJ6i TDKの2枚入りでブルーピンクの2色セットのって、ダイソー、キャンドゥ、どっちで売っていますか?
795名無しさん◎書き込み中
2015/11/22(日) 08:12:07.38ID:8mpEDDbC DVD-R スピンドル50枚 1500円以下で買えるでしょう
100均のものは割高だ
100均のものは割高だ
796名無しさん◎書き込み中
2015/11/22(日) 12:33:13.48ID:I0dLbwpL ダイソー52倍速の紙ケース入りの、6年前に焼いて薄ぐらい所に置いておいたが、
読めなくなった(´・ω・`)
読めなくなった(´・ω・`)
797ギンコ ◆BonGinkoCc
2015/12/10(木) 05:50:09.63ID:2L2BL849 イメーション製の媒体を売り切ったら、今後は三流メーカー製の媒体かな…。
レイ:HI-DISK製の2枚組とか。
レイ:HI-DISK製の2枚組とか。
798ギンコ+ ◆BDREMBG0SA
2015/12/27(日) 15:46:13.13ID:PsxgqFCD イメーション社製(表記はTDK)のBDディスクは型落ち品が殆ど。
あるいは、ケースが割れていたり、ケースの下の爪が欠損していたりしているのも有った。
やっぱり、「ただより高いものはない」ということわざだね。
まれに、ディスク面の記録層がくすんでいたり、記録面にひびが入っていたりする不良品もある。
記録層がくすんでいるものは、正常に認識・書き込みはできる訳はない。
2003年の春頃、100円ショップで買ったCD-RWにて、一切認識できないと思ったら、
記録層がくすんでいる状態の不良品だった経験がある。
1枚だけで、他のやつは正常に認識・書き込み・ディスクの消去はできましたが…。
ビクターのディスクはBD-R LTHメディアだったとか笑えない話も…。
あるいは、ケースが割れていたり、ケースの下の爪が欠損していたりしているのも有った。
やっぱり、「ただより高いものはない」ということわざだね。
まれに、ディスク面の記録層がくすんでいたり、記録面にひびが入っていたりする不良品もある。
記録層がくすんでいるものは、正常に認識・書き込みはできる訳はない。
2003年の春頃、100円ショップで買ったCD-RWにて、一切認識できないと思ったら、
記録層がくすんでいる状態の不良品だった経験がある。
1枚だけで、他のやつは正常に認識・書き込み・ディスクの消去はできましたが…。
ビクターのディスクはBD-R LTHメディアだったとか笑えない話も…。
799ギンコ ◆BonGinkoCc
2016/01/22(金) 23:12:56.77ID:/kzG93bP >>794
あれはイメーション社製のDVD-Rだ。
スリムケースでディスクが2枚入っているやつだろ。
そのスリムケースは黒いからカーステレオ用のCD-Rを入れるケースとして重宝する羽目に…。
カーステレオ用の媒体は過酷な条件に晒されるため、保管用のケースに気を配りたい。
マスターのディスクを使うわけにはいかないため、CD-Rへダビングしたものを使用する。
あれはイメーション社製のDVD-Rだ。
スリムケースでディスクが2枚入っているやつだろ。
そのスリムケースは黒いからカーステレオ用のCD-Rを入れるケースとして重宝する羽目に…。
カーステレオ用の媒体は過酷な条件に晒されるため、保管用のケースに気を配りたい。
マスターのディスクを使うわけにはいかないため、CD-Rへダビングしたものを使用する。
800名無しさん◎書き込み中
2016/01/24(日) 09:36:08.79ID:c5tZxLN7 いいえ。CD-Rです。
801名無しさん◎書き込み中
2018/02/06(火) 22:34:15.85ID:gdHf+6Mb 僕の知り合いの知り合いができたパソコン一台でお金持ちになれるやり方
役に立つかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
HHGK3
役に立つかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
HHGK3
802名無しさん◎書き込み中
2018/06/04(月) 00:04:05.68ID:KV9xuhd5 2J8VS
803♨ 【大吉】
2018/10/03(水) 12:12:23.08 書き込みテスト
804♨ 【6等】
2018/10/03(水) 12:12:42.98 テストです
805♨ 【吉】
2018/10/03(水) 12:13:04.85 書き込みテスト
806♨ 【梅】
2018/10/03(水) 12:13:25.88 テストです
807♨ 【ぷぎゃー】
2018/10/03(水) 12:13:47.74 テストです
808♨ 【ニキ】
2018/10/03(水) 12:14:09.41 書き込みテスト
809♨ 【底辺】
2018/10/03(水) 12:14:31.57 書き込みテスト
810♨ 【大吉】
2018/10/03(水) 12:14:53.75 テスト
811♨ 【大吉】
2018/10/03(水) 12:15:15.14 書き込みテスト
812♨ 【小吉】
2018/10/03(水) 12:15:36.24 書き込みテスト
813♨ 【男の娘】
2018/10/03(水) 12:15:58.87 テストです
814♨ 【大吉】
2018/10/03(水) 12:16:20.29 書き込みテスト
815♨ 【酔っちゃったぁ】
2018/10/03(水) 12:16:41.87 テスト
816♨ 【櫻】
2018/10/03(水) 12:17:03.37 テストです
817♨ 【犬】
2018/10/03(水) 12:17:25.01 テスト
818♨ 【鶏】
2018/10/03(水) 12:17:47.24 テストです
819♨ 【大吉】
2018/10/03(水) 12:18:09.56 書き込みテスト
820♨ 【にゃあ】
2018/10/03(水) 12:18:29.49 書き込みテスト
821♨ 【ぽん吉】
2018/10/03(水) 12:18:51.82 書き込みテスト
822♨ 【そうわよ】
2018/10/03(水) 12:19:12.91 テスト
823♨ 【ひょん吉】
2018/10/03(水) 12:19:33.80 書き込みテスト
824♨ 【上級国民】
2018/10/03(水) 12:19:57.93 テスト
825♨ 【ぽん吉】
2018/10/03(水) 12:20:18.46 テスト
826♨ 【1等桁違い】
2018/10/03(水) 12:20:39.86 テスト
827♨ 【末吉】
2018/10/03(水) 12:21:02.09 テスト
828♨ 【ジャアアアアップ】
2018/10/03(水) 12:21:23.67 テスト
829♨ 【VIPでやれ】
2018/10/03(水) 12:21:45.03 テスト
830♨ 【末吉】
2018/10/03(水) 12:22:12.51 テストです
831♨ 【ぴょん吉】
2018/10/03(水) 12:22:32.21 テストです
832♨ 【櫻】
2018/10/03(水) 12:22:53.45 テストです
833♨ 【中吉】
2018/10/03(水) 12:23:14.55 書き込みテスト
834♨ 【かん吉】
2018/10/03(水) 12:23:37.82 テスト
835♨ 【NullPointer】
2018/10/03(水) 12:24:01.59 書き込みテスト
836♨ 【小吉】
2018/10/03(水) 12:24:24.23 書き込みテスト
837♨ 【ゾヌ】
2018/10/03(水) 12:24:48.59 テストです
838♨ 【大吉】
2018/10/03(水) 12:31:18.52 テストです
839♨ 【男の娘】
2018/10/04(木) 07:43:05.93 テストです
840♨ 【菖蒲】
2018/10/04(木) 07:43:25.58 テスト
841♨ 【バルス!】
2018/10/04(木) 07:43:47.13 テストです
842♨ 【月】
2018/10/04(木) 07:44:07.70 テストです
843♨ 【酔っちゃったぁ】
2018/10/04(木) 07:44:29.49 書き込みテスト
844♨ 【末吉】
2018/10/04(木) 07:44:49.42 書き込みテスト
845♨ 【最底辺】
2018/10/04(木) 07:45:13.19 書き込みテスト
846♨ 【ケンモメン】
2018/10/04(木) 07:45:32.29 テスト
847♨ 【豚】
2018/10/04(木) 07:45:54.87 書き込みテスト
848♨ 【大吉】
2018/10/04(木) 07:46:15.47 テストです
849♨ 【中吉】
2018/10/04(木) 07:46:36.26 テスト
850♨ 【あたり】
2018/10/04(木) 07:46:56.79 書き込みテスト
851♨ 【豚】
2018/10/04(木) 07:47:17.71 テスト
852♨ 【牛】
2018/10/04(木) 07:47:39.52 テスト
853♨ 【滑ってないもん】
2018/10/04(木) 07:47:59.87 テストです
854♨ 【ぎしあん】
2018/10/04(木) 07:48:20.95 書き込みテスト
855♨ 【大吉】
2018/10/04(木) 07:48:41.38 テストです
856♨ 【腐女子】
2018/10/04(木) 07:49:03.91 テスト
857♨ 【そうわよ】
2018/10/04(木) 07:49:23.21 テスト
858♨ 【たん吉】
2018/10/04(木) 07:49:47.72 テスト
859♨ 【猿】
2018/10/04(木) 07:51:23.73 テストです
860♨ 【バルス!】
2018/10/04(木) 07:51:44.46 テストです
861♨ 【ぴょん吉】
2018/10/04(木) 07:52:08.82 テスト
862♨ 【666等】
2018/10/04(木) 07:52:27.45 テストです
863♨ 【バルス!】
2018/10/04(木) 07:52:50.69 テストです
864♨ 【メガンテ】
2018/10/04(木) 07:53:10.36 書き込みテスト
865♨ 【あたらない】
2018/10/04(木) 07:53:37.26 書き込みテスト
866♨ 【牛】
2018/10/04(木) 07:53:57.19 テストです
867♨ 【ん吉】
2018/10/04(木) 07:54:20.04 テストです
868♨ 【大吉】
2018/10/04(木) 07:54:40.18 テスト
869♨ 【hoge】
2018/10/04(木) 07:55:04.11 書き込みテスト
870♨ 【牛】
2018/10/04(木) 07:55:37.57 書き込みテスト
871♨ 【犬】
2018/10/04(木) 07:55:59.37 テスト
872♨ 【小吉】
2018/10/04(木) 07:56:20.31 書き込みテスト
873♨ 【末吉】
2018/10/04(木) 07:56:40.79 テストです
874♨ 【バルス!】
2018/10/04(木) 07:57:03.35 書き込みテスト
875♨ 【ほん吉】
2018/10/04(木) 07:57:24.70 書き込みテスト
876♨ 【ぎしあん】
2018/10/04(木) 07:57:46.22 テストです
877♨ 【末吉】
2018/10/04(木) 09:48:18.81 書き込みテスト
878♨ 【ぎしあん】
2018/10/04(木) 09:48:39.58 書き込みテスト
879♨ 【ぎしあん】
2018/10/04(木) 09:49:01.79 テスト
880♨ 【下級国民】
2018/10/04(木) 09:49:24.23 テストです
881♨ 【かん吉】
2018/10/04(木) 09:49:45.75 テストです
882♨ 【中吉】
2018/10/04(木) 09:50:08.12 テストです
883♨ 【モナー】
2018/10/04(木) 09:50:29.07 テスト
884♨ 【禿げてなi】
2018/10/04(木) 09:50:56.19 テストです
885♨ 【大吉】
2018/10/04(木) 09:51:16.40 書き込みテスト
886♨ 【大吉】
2018/10/04(木) 09:51:39.55 書き込みテスト
887♨ 【そうわよ】
2018/10/04(木) 09:51:59.95 書き込みテスト
888♨ 【あたり】
2018/10/04(木) 09:52:22.39 テストです
889♨ 【大吉】
2018/10/04(木) 09:52:43.15 書き込みテスト
890♨ 【馬】
2018/10/04(木) 09:53:04.72 テスト
891♨ 【大吉】
2018/10/04(木) 09:53:27.11 テスト
892♨ 【櫻】
2018/10/04(木) 09:53:53.40 テストです
893♨ 【小吉】
2018/10/04(木) 09:54:14.71 書き込みテスト
894♨ 【菖蒲】
2018/10/04(木) 09:54:37.93 テストです
895♨ 【ジャアアアアップ】
2018/10/04(木) 09:54:59.63 テスト
896♨ 【菊】
2018/10/04(木) 09:55:23.49 書き込みテスト
897♨ 【6等】
2018/10/04(木) 09:55:46.84 書き込みテスト
898♨ 【にゃあ】
2018/10/04(木) 09:56:09.39 書き込みテスト
899♨ 【そうわよ】
2018/10/04(木) 09:56:32.90 書き込みテスト
900♨ 【犬】
2018/10/04(木) 09:56:54.93 書き込みテスト
901♨ 【中吉】
2018/10/04(木) 09:57:17.93 テストです
902♨ 【ほん吉】
2018/10/04(木) 09:57:41.63 テストです
903♨ 【666等】
2018/10/04(木) 09:58:06.64 テストです
904♨ 【鶴】
2018/10/04(木) 09:58:31.50 書き込みテスト
905♨ 【ぷぎゃー】
2018/10/04(木) 09:58:55.65 テストです
906♨ 【小吉】
2018/10/04(木) 09:59:21.77 書き込みテスト
907♨ 【末吉】
2018/10/04(木) 09:59:49.54 書き込みテスト
908♨ 【猪】
2018/10/04(木) 10:00:42.35 書き込みテスト
909♨ 【だん吉】
2018/10/04(木) 10:01:05.01 書き込みテスト
910♨ 【腐女子】
2018/10/04(木) 10:01:24.44 テスト
911♨ 【剥けてなi】
2018/10/04(木) 10:01:45.99 書き込みテスト
912♨ 【わんわん】
2018/10/04(木) 10:02:07.34 書き込みテスト
913♨ 【櫻】
2018/10/04(木) 10:02:46.40 テストです
914♨ 【酔ってないもん】
2018/10/04(木) 10:03:07.37 書き込みテスト
915♨ 【そうわよ】
2018/10/04(木) 11:22:16.24 書き込みテスト
916♨ 【鹿】
2018/10/04(木) 11:22:37.50 書き込みテスト
917♨ 【ニダー】
2018/10/04(木) 11:23:00.06 テスト
918♨ 【はずれてる】
2018/10/04(木) 11:23:19.02 書き込みテスト
919♨ 【1等組違い】
2018/10/04(木) 11:23:41.22 書き込みテスト
920♨ 【櫻】
2018/10/04(木) 11:24:02.31 テスト
921♨ 【鹿】
2018/10/04(木) 11:24:23.75 書き込みテスト
922♨ 【鹿】
2018/10/04(木) 11:24:43.58 テスト
923♨ 【大吉】
2018/10/04(木) 11:25:06.63 テスト
924♨ 【R2-D2】
2018/10/04(木) 11:25:26.86 テストです
925♨ 【蝶】
2018/10/04(木) 11:25:49.09 書き込みテスト
926♨ 【はずれ】
2018/10/04(木) 11:26:13.72 テスト
927♨ 【腐女子】
2018/10/04(木) 11:26:34.75 書き込みテスト
928♨ 【メガンテ】
2018/10/04(木) 11:26:55.06 テスト
929♨ 【大吉】
2018/10/04(木) 11:27:18.23 テスト
930♨ 【バルス!】
2018/10/04(木) 11:27:39.66 テスト
931♨ 【禿げてなi】
2018/10/04(木) 11:28:01.73 テストです
932♨ 【小野道風】
2018/10/04(木) 11:28:22.08 テスト
933♨ 【大吉】
2018/10/04(木) 11:28:44.00 書き込みテスト
934♨ 【モナー】
2018/10/04(木) 11:29:04.87 書き込みテスト
935♨ 【末吉】
2018/10/04(木) 11:29:25.26 テスト
936♨ 【酔っちゃったぁ】
2018/10/04(木) 11:29:47.64 書き込みテスト
937♨ 【菖蒲】
2018/10/04(木) 11:30:07.93 テストです
938♨ 【大吉】
2018/10/04(木) 11:30:29.64 テスト
939♨ 【吉】
2018/10/04(木) 11:30:51.25 テストです
940♨ 【牛】
2018/10/04(木) 11:31:11.00 書き込みテスト
941♨ 【大吉】
2018/10/04(木) 11:31:33.21 書き込みテスト
942♨ 【吉】
2018/10/04(木) 11:31:54.21 テストです
943♨ 【吉】
2018/10/04(木) 11:32:14.62 テストです
944♨ 【わんわん】
2018/10/04(木) 11:32:36.80 テストです
945♨ 【底辺】
2018/10/04(木) 11:32:57.33 テストです
946♨ 【大吉】
2018/10/04(木) 11:33:19.15 書き込みテスト
947♨ 【月】
2018/10/04(木) 11:33:40.00 テスト
948♨ 【メガンテ】
2018/10/04(木) 11:34:02.05 テスト
949♨ 【末吉】
2018/10/04(木) 11:34:22.66 テスト
950♨ 【櫻】
2018/10/04(木) 11:34:45.26 書き込みテスト
951♨ 【豚】
2018/10/04(木) 11:35:05.75 テスト
952♨ 【中吉】
2018/10/04(木) 11:35:28.28 テスト
953♨ 【ケンモメン】
2018/10/04(木) 11:35:48.82 テストです
954♨ 【鶏】
2018/10/04(木) 11:36:09.56 書き込みテスト
955♨ 【菖蒲】
2018/10/04(木) 11:36:31.75 テスト
956♨ 【バルス!】
2018/10/04(木) 11:36:51.24 書き込みテスト
957♨ 【ニダー】
2018/10/04(木) 11:37:27.62 テストです
958♨ 【ぎしあん】
2018/10/04(木) 11:52:59.00 テストです
959♨ 【666等】
2018/10/04(木) 11:53:20.35 テスト
960♨ 【大吉】
2018/10/04(木) 11:53:42.38 テストです
961♨ 【大吉】
2018/10/04(木) 11:54:04.11 書き込みテスト
962♨ 【ぴょん吉】
2018/10/04(木) 11:54:25.83 テストです
963♨ 【下級国民】
2018/10/04(木) 11:54:45.93 書き込みテスト
964♨ 【底辺】
2018/10/04(木) 11:55:07.92 テスト
965♨ 【下級国民】
2018/10/04(木) 11:55:28.77 書き込みテスト
966♨ 【大吉】
2018/10/04(木) 11:55:51.68 書き込みテスト
967♨ 【禿げてなi】
2018/10/04(木) 11:56:12.01 テストです
968♨ 【1等組違い】
2018/10/04(木) 11:56:38.95 テスト
969♨ 【吉】
2018/10/04(木) 11:57:01.25 テスト
970♨ 【末吉】
2018/10/04(木) 11:57:21.79 テスト
971♨ 【鹿】
2018/10/04(木) 11:57:43.84 テストです
972♨ 【大吉】
2018/10/04(木) 11:58:06.94 テストです
973♨ 【大吉】
2018/10/04(木) 11:58:29.06 テスト
974♨ 【小野道風】
2018/10/04(木) 11:58:48.79 テスト
975♨ 【かん吉】
2018/10/04(木) 11:59:10.53 テストです
976♨ 【吉】
2018/10/04(木) 11:59:31.09 書き込みテスト
977♨ 【ニダー】
2018/10/04(木) 11:59:52.91 テストです
978♨ 【不如帰】
2018/10/04(木) 12:00:14.77 テスト
979♨ 【NullPointer】
2018/10/04(木) 12:00:36.69 テスト
980♨ 【R2-D2】
2018/10/04(木) 12:00:57.58 書き込みテスト
981♨ 【1等組違い】
2018/10/04(木) 12:01:19.32 テスト
982♨ 【大吉】
2018/10/04(木) 12:01:41.35 テスト
983♨ 【鹿】
2018/10/04(木) 12:02:02.03 テスト
984♨ 【VIPでやれ】
2018/10/04(木) 12:02:24.88 テストです
985♨ 【鶏】
2018/10/04(木) 12:02:45.57 書き込みテスト
986♨ 【豚】
2018/10/04(木) 12:03:06.84 テスト
987♨ 【猫】
2018/10/04(木) 12:03:28.27 テストです
988♨ 【小吉】
2018/10/04(木) 12:03:54.10 テスト
989♨ 【ゾヌ】
2018/10/04(木) 12:04:19.21 テスト
990♨ 【末吉】
2018/10/04(木) 12:04:40.33 テスト
991♨ 【BB-8】
2018/10/04(木) 12:05:03.75 テストです
992♨ 【小吉】
2018/10/04(木) 12:05:26.00 書き込みテスト
993♨ 【大吉】
2018/10/04(木) 12:05:48.88 テストです
994♨ 【犬】
2018/10/04(木) 12:06:11.98 テスト
995♨ 【大吉】
2018/10/04(木) 12:06:34.68 テストです
996♨ 【バルス!】
2018/10/04(木) 12:06:55.35 テスト
997♨ 【小野道風】
2018/10/04(木) 12:07:47.67 書き込みテスト
998♨ 【末吉】
2018/10/13(土) 21:47:14.16 テスト
999♨ 【櫻】
2018/10/13(土) 21:47:23.07 書き込みテスト
1000♨ 【ぴょん吉】
2018/10/13(土) 21:47:31.78 テストです
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
おみくじ集計(特殊)
【男の娘】 2
【腐女子】 3
【髪】 0
【神】 0
【姫君】 0
【女神】 0
【尊師】 0
life time: 6133日 22時間 19分 18秒
新しいスレッドを立ててください。
おみくじ集計(特殊)
【男の娘】 2
【腐女子】 3
【髪】 0
【神】 0
【姫君】 0
【女神】 0
【尊師】 0
life time: 6133日 22時間 19分 18秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【移民】日本史上初めての中国人の大量移住が始まる ★3 [ぐれ★]
- TBSが15年前のセクハラ事案を公表で“証拠画像”がネットで拡散 男性司会者が女性アナの臀部に手を伸ばし… [Ailuropoda melanoleuca★]
- コメ5キロ、最高値4220円 16週連続上昇、前年比2倍 [蚤の市★]
- 元フジアナ・渡邊渚、初写真集『水平線』発売が決定 水着&下着カットにも挑戦「自分をまた愛せるようになりたい」★2 [冬月記者★]
- 【ラジオ】永野芽郁は何を話すのか…否定した「二股不倫」報道後初「オールナイトニッポンX」きょう深夜 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ダウンタウンのネット配信サービス、早くも収益に注目 月額1000円ならフォロワーの1%加入で「毎月1億円」…同期芸人は「うわぁ」 [jinjin★]
- ヨーロッパ各国「椅子に座ってお喋りしながら働いて時給3000円です」 ジャップ「色々制限されながら働いて時給1300円です」 [271912485]
- 節 子 そ れ ド ロ ッ プ や な い
- ▶宝鐘マリンと白銀ノエルと雪花ラミィのおっぱいに包まれたい
- JA「備蓄米を9割以上落札した。JAと取引実績がない大手業者以外には卸さない」→米の値上げが止まらず [931948549]
- トマト「味最悪です。食感最悪の上です。中身キモイです。ハンバーガーを最悪にします」👈国がこいつを滅ぼさない理由 [268718286]
- 宝くじ「税金かかりません、一発逆転できます」→コイツを買わない理由 [863490854]