少なくとも、相変化(アモルファス)のほうが、色素よりも耐久性があるのは、
DVDの規格作成のときから、パイがしきりに主張したわけだしな。
RAMは重要なデータ、-RW(ビデオモード)はビデオって使い方が言われてたわけだし、
価格的にもリーズナブルだな。
さすがに、いつ消えるかわかんないメディア(CD-RやDVD-R)は怖くてつかえないよ。