1004で相談です。

上記機械でDVD−VIDEOを焼いたのですが、これを民生用DVDプレーヤー
(パイオニア製)で再生したところ次のような結果となりました。DVDプレーヤー
は再生専用でそんなに新しくはないようです。

1.激安台湾-Rメディア→ブロックノイズでまくり、画像破綻も頻発。途中で止まることもしばしば。

2.三菱化学2倍対応-Rメディア等倍焼き→終盤にちらほらブロックノイズが残る。

3.富士フイルム2倍対応+RWメディア→問題なし

1.2.3.とも自己再生では(PCでのPowerDVD利用の再生)まったく問題なし。
また1.は友人のDVDプレーヤーでは異常なしとの報告を受けています。

私としては1はともかく2の結果には失望してます。
これは原因としては何が考えられるのでしょう?

メディアが悪い?
ドライブの性能が悪い?
DVDプレーヤー側が対応してない?


CD-Rを焼けばたいていのCDプレーヤーで再生できるのと同じような感覚で
DVDも考えていたのでビックリしています。