X



◎◎◎◎ TAROKO ◎◎◎◎ 2臭目

1名無しさん◎書き込み中
垢版 |
03/12/13 03:17ID:hsTYAyNc
たらこより臭いと評判のTAROKOメディアについて語ってみよう

前スレ
http://pc.2ch.net/cdr/kako/1015/10157/1015766181.html
2名無しさん◎書き込み中
垢版 |
03/12/13 03:40ID:cWSkxTjH
03/12/13 03:54ID:eUApYUtJ
前スレ(dat落ち)
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1015766181/
03/12/13 05:04ID:1PDp597e
新スレおめ
5名無しさん◎書き込み中
垢版 |
03/12/13 07:20ID:UWhKxls1
臭っ
03/12/13 16:22ID:zk33E2pt
TARAKO
7名無しさん◎書き込み中
垢版 |
03/12/13 18:23ID:mzhvz0Fy
今日、興亡で52xの25pすっぴん2パック買ってきたけど、
依然と違って、レーベル面がなにげに白っぽくなってるな
斜めから見ると、なんかハゲたような色にみえるのなー

これって、依然出回った48xと同じ物じゃ?

漏れ的には、レベール面もう少し赤み(というかもっと金色っぽい)のが
ほすかったのでつが...(鬱だ吊って期末
8名無しさん◎書き込み中
垢版 |
03/12/14 01:16ID:/fHQTCqt
なんか25枚パックより
10枚パックの方が単価安くない?
9前スレの1
垢版 |
03/12/14 10:37ID:aVsIt/jH
>>1
乙!
03/12/14 11:07ID:vyWYMe0l
関連URI
http://ag5.net/~pur/

しばらく買わなかったけどKingpro製がアレなのか…
11名無しさん◎書き込み中
垢版 |
03/12/17 00:50ID:/rYNeuN0
これってもしかして音楽CDに向かない??
03/12/18 23:17ID:oJCo1k5a
3日で消えたから安心汁。
13名無しさん◎書き込み中
垢版 |
03/12/24 01:14ID:izlNJW+0
princoよりマシなような気がするんだが
04/01/07 07:03ID:AN+s/56U
>7

保存してるとだんだん金色になってくるよ
15名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/01/10 02:11ID:/l7KCe4L
なんか前より良くなってるみたい
04/01/10 02:23ID:/l7KCe4L
>>15
っと思ったけどダメ
うちのCDプレーヤーでかかりません(つД`)
17名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/01/10 10:50ID:Ip8ti/ov
梅田興亡
「大人気激安メディア!」
のPOPあり(藁)
18名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/01/10 11:35ID:fIHQexXo
たろっこは48倍なら十分費用対効果が出ると思いますが。
一度も失敗ないし。
52倍は危険だってCDRの杜で見たような。
04/01/10 19:26ID:p3F0PCZN
-R参入マダー?
04/01/23 02:48ID:Tz1bTvQ/
(´・ω・`)ホシュ
21名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/01/28 07:52ID:MfZK7QJk
保守age
22名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/02/08 22:24ID:7AYj20sY
思いっきり色素抜けみたいなのがあるんだが・・
光にかざすとそどだけ穴が開いたように見える
23名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/02/22 21:54ID:PIE6fzw/
ぜんぜん焼けねえ
焼き速度をいっぱいに下げても(8x)焼けねえ
どうしたらいいんでしょ
ちなみにドライブはAopenのCRW4852です。
04/02/23 00:01ID:Z2JP8/Wv
>23
焼けないってどゆこと?
止まるの?
それはメディアのせいじゃないとおもふ
25名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/02/23 06:02ID:u3Vs0Ayr
PSやCDプレーヤの劣化具合を見るのに最適な
メディアだと気づいた。

「TAROKOが読めれば何でも読める」
26名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/02/23 20:55ID:STKUfsSq
↑ワロタよ。

工房で初期によく見た24xのブランクを押し入れから出して嗅いで見た。
結構臭いね。スマートバイとかより全然臭いな。
うちでは焼きミス100/20枚しか無いよ。24xで
これって成績悪いかな?
ultra qualityか、、、、、

27
垢版 |
04/02/23 20:56ID:STKUfsSq
あ、8倍から4倍で焼いてます。
04/03/16 00:57ID:BKHZPQrj
漏れ、あまりに激安だったんで50枚スピンドル×3も買ってしまいますた。
そしたら焼いたそばから片っ端からフリスビー化しちまったんで
知り合いに残った分ただであげますた。
かなーり鬱になりますた。
04/03/16 03:18ID:BCulaz+U
>>28
何倍で焼いたの?
04/03/16 10:29ID:1mTipbQ0
工房に行ったらTAROKOを買ってくれ。
Sparkは俺のために置いといてくれ。
3128
垢版 |
04/03/16 19:53ID:ry+gkSPM
たしかその頃は焼きマシンがIOのSX124BGしかなかったんで
おそらく12Xでつ。>>29
しかもその知り合いにあげた分、セッション閉じたあとで
二度焼きできちまったヤツがあったみたいでつ。
あと、某工房にsparkのCDR74-24XのL113ロットが入荷してますた。
04/03/16 20:38ID:2x9X7BUx
究極の二次コピー防止メディア
3329
垢版 |
04/03/17 02:40ID:yOae5oFl
>>31
ドライブとの相性かロットのはずれかな?
俺なんてリコーのドライブで50ドリル×5個ぐらい焼いてるけど、
失敗なんてしてないけどな。

Just Speed をONにしていると12倍速でしか書き込めないので、
OFFにして16倍で焼いてます。
おすすめは8倍以下みたいだけど。。。

他にも安物台湾製CD-Rでも問題なし。
数年後には消えるかもしれないけどね。
34名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/03/24 23:05ID:UrZOq2SS
10枚260円では高い
04/04/01 23:00ID:2wsY209V
DVD-Rマダー?
04/04/02 23:10ID:4TQ0Fl9f
>>35
臭いがもっとひどいので、世の中に出せんらしいYO!
04/04/04 15:45ID:QA/so/Pp
近所の工房でTAROKOが無くなってた(´・ω・`)
04/04/04 18:38ID:DgyJusFj
>>37
臭いフェチの人が全て購入されますた。
39名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/04/05 17:24ID:YZ/6B71m
>37
TAROKO生産終了だよ。
40名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/04/06 15:55ID:txZYkEyG
今日工房逝ったら、TAROKOに良く似た激安メディアが積んであった。
「激安メディア復活!」(藁)
41名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/04/06 18:15ID:ltj6Gv6Z
期待あげ
42名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/04/06 19:05ID:cmd/v3cd
激臭メディア復活じゃないのか?w
04/04/06 20:52ID:rCyAU0QL
50枚1200円ぐらいのやつか??
04/04/07 04:45ID:mhtA/438
>40
詳細キボン
45名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/04/08 02:45ID:tQ8wcsRr
>44
リクエストに答えて買ってきました。
(..また糞メディアを買ってしまった・・・笑)
買ったのは梅田工房、メディアの名前はATTERA MEDIA
ラップ巻き10枚240円
50枚スピン1220円いずれも税込み
50枚の方が1枚あたりが高いのが不思議な価格設定ですが、
若いサラリーマンが「これ安いなあ、めっちゃヤバそう」
と手にとって話してました。
50枚も買っても仕方ないので10枚入りラップを
買ってみました。店のバイト兄ちゃんは詳細は知らないようでした。
「返品・交換不可!!」(笑)
Media IDはFornexのようです。
46名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/04/08 02:47ID:tQ8wcsRr
DVD Infoでのmedia infoは以下の通り

Manufacturer : Fornet International
Code : 97m26s07f
Disc Type : CD-R
Usage : General
Recording Layer : Dye Type 7: Short Strategy (Phthalocyanine)
Recording Speed : n/a
Capacity : 79:59.71
703 MB
Additional Capacity : n/a
Overburn Capacity : not tested
47名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/04/08 02:53ID:tQ8wcsRr
K's Probeを使ったテスト

書いたデータ:
HDD内にあったデータ(WAVE)
焼いたドライブ:Plextor 5232Premium
焼き速度X52(実際には強制X4・・笑)
測定したドライブ:LITE-ON XJ-HD165H

http://up.isp.2ch.net/up/8dd29523383c.JPG

意外にきれいに焼けているようです。
C2はありません。
48名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/04/08 02:53ID:kY+bTKq2
>>46


それ何倍速メディアですか?
あとプリンタブルじゃないですよね
49名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/04/08 03:00ID:tQ8wcsRr
次にAOpenCDW4048でのテスト

書いたデータ:
その辺にあった500MBぐらいのCD-R(CD=DA)
焼いたドライブ:AOpen CRW4048
焼き速度X32
測定したドライブ:LITE-ON XJ-HD165H

http://v.isp.2ch.net/up/01dc6dc634f2.jpg

最初に少しC2が出ますが、あとは優秀
台湾勢同士の方が相性よさそう
C1AVEはなんと0.344
少し遅めでしたがAOpenではちゃんと高速で
焼けてます。まあ高速対応メディアのようですんで、
プレクの強制4倍焼きが悪かったのかも。

というわけで拍子抜けするぐらいまともでした。
50名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/04/08 03:05ID:tQ8wcsRr
>48

表記は大胆にもX52(笑)
誘電でも最高X48なんですけどねえ。
実際にはなんちゃって52倍ですので、
焼いてみるまで自分のドライブがいくらで
焼いてくれるかは、そのドライブの判断によります(笑)
うちのプレクは台湾恐怖症のようで、4倍はワラタ
むしろ普通の安いドライブで十分でしょう。

51名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/04/08 03:12ID:tQ8wcsRr
>48

あと、レーベル面ですが、台湾によくある、銀と梨地の奴です。
時間たつと回りから黄ばんでくるやつ。うちにある奴では高嶋
って奴に似ています。
匂いは強烈ですが、TAROKO臭いかどうかは、TAROKOを持って
ないのでわかりません。
タロコといい、アッテラといい、工房メディアは海産物系ですかね。(藁)
52名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/04/08 04:42ID:tQ8wcsRr
もういっちょ

書いたデータ:
その辺にあった500MBぐらいのCD-R(CD=DA)
焼いたドライブ:MITSUMI CR-48XATE
焼き速度X40
測定したドライブ:LITE-ON XJ-HD165H

http://v.isp.2ch.net/up/2eb06d4160b1.JPG

ミツミちゃんの結果も普通。C2は出てませんので、実用上
は問題なし。こうなるとAOpenの相性のよさが光るなあ。
台湾フタロもちゃんと良くなってきてるようです。
53名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/04/08 04:45ID:tQ8wcsRr
しかし共通してるのは外側に向かってエラーが減って
行く点ですね。中心部がゆがんでるのかなあ。
04/04/08 19:48ID:ALOzzVXi
ATTERA MEDIAのCD-RWディスクは数年前からあったと思う。
04/04/08 21:30ID:R7dxXhm9
ためしに明日10枚買ってみよっと。

工房御影店で・・・・。
56名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/04/09 10:00ID:1/+LgIvv
2chあぷろだ、画像消えちゃった。もう少し長く保存できる
あぷろだ欲しいな。
04/04/09 13:06ID:poLaeQ6p
>>56
http://zaibatsu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard.cgi
58名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/04/09 13:15ID:1/+LgIvv
>57
ありがとうございます。
59名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/04/14 16:09ID:ZDOXCYMU
ATTERA Media買ってきたよ
焼き捨て用にでも使おうと思う
60名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/04/15 09:27ID:E2nwmtWS
焼き捨て用には良いと思う
でも同じ値段でARITA(Ritek)とか日本橋で売ってるので微妙。
工房しかない地区では良いかも
少なくともTAROKOちゃんよりは信頼できる。
61名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/04/15 10:36ID:c+mI3VD4
タロ子ってまだ売ってんの?
62名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/04/15 17:56ID:E2nwmtWS
>61
もうない
63名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/04/29 17:21ID:Wf/mKSAI
TAROKOなくなっちゃったから、次に出てきたATERRA MEDIAってどうですか?
工房行ったら50枚990円で売ってたんだけど
04/04/29 20:40ID:yn87lYY6
>>63
安っ!!
今度買いに逝こっと。
65名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/05/01 22:20ID:0VmdDZwN
祝たろこ復活
もう臭くないらしい
http://www.landport.co.jp/shop/catalog/detail.php?item_id=8000-0406
http://www.landport.co.jp/shop/catalog/detail.php?item_id=8000-0401

66名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/05/01 23:23ID:dMxHZtG1
>63
結構使える。SWより良いかも。
素晴らしさではTAROKO様の足元にも及びません。
04/05/01 23:42ID:WCtdrwU8
>>65

だめじゃんw
68名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/05/02 02:03ID:WK3QG/GW
>>65
有機溶剤臭のしないTAROKOはTAROKOじゃありません!!
04/05/02 03:20ID:u0Oejmkr
TAROKOは臭くてなんぼ
04/05/02 05:39ID:1KLrczmZ
【台北1日共同】中央通信によると、1日午後3時56分(日本時間同4時56分)
台湾東部・花蓮県を震源とするマグニチュード(M)5・8の地震があり、観光名所の
同県・太魯閣峡谷で震度7を記録した。
71名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/05/02 19:31ID:PAfihDX9
パソコン工房、田魯湖はなくなっていてFORNEXという謎なメーカーのRが売っていました
これってつかえまつか?
72名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/05/09 00:12ID:CkcoVTTQ
>71
何度も出てますが、使えます。
(ネタを期待する人には残念ですが、普通すぎます)
04/05/09 23:03ID:6Ajgh72b
去年の1月に焼いたTAROKO、ドライブ内で空中分解したよ。
ネタじゃなくマジで。
はげしくワロタ。写真撮っとけばよかった。

ちなみに
メディア  TAROKO 32X
ドライブ  AOpen CRW5232
74名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/05/09 23:27ID:kp6a72p/
>>73
笑ってすますあなたは漢
7573
垢版 |
04/05/09 23:37ID:6Ajgh72b
とりあえずドライブの中に入ってる破片を全部取り出して丹念にブローしたら、
ドライブには異常がなかったんで、笑い話ですみました。
これでドライブまで逝っちゃってたら、笑ってすますところじゃなかったよ。
76名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/05/11 00:29ID:OTlekdvY
>75
AOpen神話がさらにまた増えたな。
まさに神ドライブ
04/05/11 04:50ID:vc0TN2CR
ATTERA MEDIAの90分メディアだかが売ってたな
78名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/05/27 23:35ID:VKsCIaxt
情報期待age
04/05/28 01:25ID:+mJz8N2c
知らない間にDVD-Rも出してたんだな。
04/06/12 15:39ID:/VEVphqs
アテーラの登場により、
タロコは遂に消滅したみたいだね
04/06/13 06:24ID:T/frf4Vt
アテーラは8cmのCD−Rも出してる。10枚400円で売ってた。
04/06/16 05:12ID:vy0y5a6P
アテーラはタロコを見事に継承してるな
最高速読みだとC1エラーが2000超えたよ
コンポで認識されなかったり、キングオブ糞メディアケテーイ
04/07/19 00:13ID:Yj2AuGyo
保守
84名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/08/19 02:59ID:OngaC6vY
 TAROKO
85名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/08/19 10:34ID:ucWlTKeu
なつかしいスレ上がってるな。
04/08/21 22:37ID:TDWKIcWH
一時期はこのメディアにもお世話になったよ。
04/08/26 19:29ID:f+GsrLbC
二年くらい前に買ったTAROKOのCD-R、当たりロットだったみたいで、
当時に焼いたCD-DAまだ聴ける。音質も良さげ。
88名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/08/29 11:47ID:TpyUcaTL
当たりロットTAROKOあげ
04/08/29 12:15ID:YAU6dvB5
ttp://www.applied-net.co.jp/medama/supply/md01.htm
90名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/08/29 23:22ID:hqbLRF5z
ATTERA MEDIAって昔CD-RWの700MBメディアがあまり無かった頃に
数少ないCD-RW700MBメディアとして流通してた気が。
04/09/05 09:39ID:CaPk0psx
HL-DT-STとは相性悪いな(4120Bでメディア認識しないことも)
πとは相性いいんだけど
92名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/09/22 16:26:53ID:yJqEL76j
PX712だけど問題なく焼けてるよ?
04/09/25 02:26:15ID:C0x2fZ3X
ずどーーーん!花金です!
これはタラコについてかな?
でも、見たけど評判悪いので
結局買いませんでした。^^;
04/09/25 18:04:46ID:id2fWU1d
>>93
氏ね
04/09/26 10:06:21ID:tm4FTsbL
>>93
m9っ`Д´) 氏ね
04/09/26 21:27:34ID:AD1sP0Yc
ここはTAROKOメディアのスレで、
タラコとかいう存在しないメディアのスレではありませんが。
97名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/09/28 17:59:12ID:2bOeXgiQ
>>93
氏ね
04/09/28 22:11:43ID:3OGNHCqW
>>93
逝ね。 ダボ。
04/10/03 03:47:57ID:NofDfKtb
>>93
自殺自演乙?
04/10/03 07:07:17ID:B2vUDsSZ
>99
てめー、なんで1週間以上も経ってほとぼり冷めてから煽り入れてんだよ!
101名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/10/07 17:47:45ID:2NNEOaFv
10枚約200円の「TAROKO」を30枚買ったのですが。

側面がべとつく・匂いがある・正常に書き込めるが色があまり変わらずなんか薄い

は普通ですか?
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況