X



▲☆四国地方メディア情報スレ☆▲

1名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/06/18 21:23ID:+eR/rz/Z
四国の情報スレがないので立てました
田舎で話題が少ないと思いますが
メディアの価格やメディアの安い店について語ろう。
241名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/09/16 20:34:08ID:VAuT1ACK
>>240
OFF CORSE!
04/09/17 12:43:20ID:iO1T3gyW
>>241
なんだその綴りは。どっちも違うやん!

通販は送料も考えないとね。少量だとかえって高くつく。
04/09/17 19:46:58ID:BI6ELXAz
 結局本家super azoとヤマダsonicを買ってしまいました。。。
 こうして焼きもしないのにメディアが増えていく。(ww
04/09/18 06:50:07ID:jvgP/5ce
他でも書いたけど、松山のシステムOAプラザで
アイオメガの100枚スピンが6800円(値段うろ覚えスマソ)
4倍って確かプロディスクS03だよね。
04/09/18 12:38:16ID:9d6wCrD+
うちの県は100枚6300円だったよ
OAで
246244
垢版 |
04/09/18 21:06:51ID:hEtFiTy5
>>245
松山も値段一緒だったかもorz
うろ覚えでスイマセン・・・
コーナソでフジ4倍(誘電OEM)が5枚880円。
今となってはそう安くもないか・・・
04/09/19 15:48:04ID:C/egYsjk
徳島のジョイメイトで日本産明記の三菱PCDATA用5枚で600円
50枚6000円で買えで(゚д゚)ウマ-
もうエンポリなんぞで買わなくて済みそうだ。

あと軒並みメディア価格下がってていい感じ
スマバイ8倍スピンドルこの前900円のが600円に値下げ
OAで630円だったので売れてなかったのだろう。
ライデーター2倍の奴もずーっと1100円でまったく売れてなかったのが650円
富士の誘電30枚スピンドルが4480円くらいでちょっと高い。アマゾンで5540円で50枚買えるし
あとTDKの50枚スピンドルで銀レーベルのシャイニーみたいなのが6980円




04/09/19 16:28:25ID:PhEPUnek
age
249名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/09/19 20:16:42ID:TaDh8xGm
ジャスコでTDKのDVD-RW 2倍速対応が300円だった。(1枚1枚のばら売りで)
250名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/09/19 22:00:47ID:/7s/9tRD
ケーズ電気高瀬店

富士の誘電50枚スピンドル6300円でした。
04/09/19 22:51:01ID:iA6LtVgW
>>247,250
どっちも安いねー( ´Д⊂
俺、今日松山アプでTDK4倍(誘電OEM)10枚1580円だっけか、買ったよ。
まあ地方にしては安いほうかなー。
252名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/09/26 03:43:21ID:Iny7LWMg
高知は大体四倍Rが@200ってところかな?
アプなんかはそれ以上・・・
以前アプに特価品であったTDKの国産5枚組600円が嘘のようだw
今はダイナマイトで限定?、TDK10枚が1780円だったかな?
知っている限りでは国産ではこれが最安。
他に安いところがあれば教えてください・・・
04/09/26 08:25:52ID:9KIl1YPl
国産4倍なんか130円切ってんだから通販で買えよ。
04/09/26 11:37:12ID:ONBM9VEW
>>252
もうあるかわからんけどエレパでTDK4倍が1690であったよ。
255名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/09/27 03:21:51ID:EDjeCxD+
>>254
あ、そういやエレパにTDKありましたねぇ。
在庫限りみたいですが、先々週ぐらいにはまだありました。
今はそこで誘電8倍Rスピンドル50枚\10000で買ってます。
通販は送料送金手数料、時間考えるとどうにもね。
通販で買えってんならこのスレに来る必要もあるまいて。
256名無しさん@書き込み中
垢版 |
04/09/27 22:13:01ID:CFhiQrmY
高知のエレパに誘電OEMのFUJI売ってます。
20枚スリムケース入り¥2980
50枚スピンドル¥5980
自分が知っている限りではこれが最安値。
これね ↓
ttp://www.fujifilm.co.jp/dvd/r_d.html
257名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/09/29 01:49:31ID:vkcCjT0G
>>256
おお!安いですね!情報thx
しばらく行ってない間にこのようなものがあるとは!
今度の休みにでも覗きに行ってきます。
258名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/10/02 17:28:41ID:SS9CQaNg
松山のアプライドでマクセル4倍が5枚組698円であった。
そこそこ量はあったと思う。
04/10/03 18:37:09ID:MDAraSzR
高知には無かったです。。。あったら買おうと思ってましたが
 マクセル4倍5枚組698円 
260名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/10/08 01:12:12ID:8Sxpn9eS
鳴門のダイレックスで幕4倍5枚¥599でしたね。
04/10/08 01:54:59ID:rf4qdW6D
>>260

Thx!! 明日買いに行くわ
262261
垢版 |
04/10/08 23:22:12ID:rf4qdW6D
>>260

無かった・・・・・・_| ̄|○
04/10/10 09:50:06ID:Pp8xSgNe
AZO色素採用の文字に惹かれて
アプでスピンドルHI DISC買いますた。
04/10/10 14:02:14ID:fm+AbuCC
土曜日は工房で、スマバイ+R 4X 880円1個げと〜〜
日曜日はエレパでケース欲しさに、IOMEGAの−R 10個入り(ケース付き)999円也
安物オンパレードだ。。。
04/10/11 16:26:34ID:LtNJj/kn
そういえば2年ぐらい前ある店がCD-R10枚組を100円で売ってたことがあったな。
SONY(誘電OEM)のやつだったけど、650MBだったんだよな。
いま考えても欲しい。なぜなら、普通のケースにCD-Rが入ってから、ケースだけでも欲しい。
ケース1枚あたり10円だからな。
266名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/10/23 19:44:27ID:JMWqvnmL
保守オゲェ〜
267名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/10/27 15:00:09ID:g6jghlaQ
アプライドでDLメディアが1050円。一気に値下げした?
エレパは誘電8倍は棚に無し。フジ50枚も無し
ってかあんまり在庫無かった・・・
268名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/10/27 18:50:54ID:T2wdXM9r
>>267
本当にエレパはダメだね
04/10/27 19:54:40ID:1d5S3f1w
>>268
もしかして在庫入れ替えかもな。
270名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/10/29 20:15:47ID:ufJOYfQz
けど自分の知る限りじゃエレパが一番DVDR安いんだよな・・・
アプなんか話にならないぐらい高いし。
スピンドル置いてる店自体があんま無いですね
04/10/30 03:48:17ID:wAUYqpzQ
松山の家電屋、
売る気ないのかっつー値段設定だね
しかも台湾製が主に見えるし・・・・

ロックで充分ナリ
(レジ並び列等のせいで商品選びにくいのが難だが)
04/10/30 16:05:34ID:TR9Gp0Zj
宇和島のOAシステムプラザ、安いものが一つも無いです。
台湾製DVD-Rが蛍光灯のもと照らされてますが、ゴミにしか見えません。
この間はAMDの石と母板が一つもありませんでした。
04/10/31 00:12:46ID:krIiVYE7
>>272
あそこでいい買い物した奴なんているのか?
274名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/10/31 05:37:33ID:FG8StANf
OAってデポがアプに吸収されたんだっけ?
宇和島に行く機会があれば寄ってみようと思ってたけど
なんだかその必要も無さそうですね
04/10/31 11:37:07ID:MZ3kisVK
OAはPCDEPOTに吸収されますた。
再編計画によると不採算店等半分以上閉店される模様。
とはいえ高松と高知にはすでにFC店舗あるんで徳島と松山は残るんじゃないかな。
04/10/31 12:39:58ID:I1LczAfY
徳島のOAは両隣に2店舗あるしデカイから潰れないと思う
最近は台湾メディアもジョイメイトより安いしいい感じ
BenQ50枚2415円税込みで買えるのはイイ
04/10/31 12:49:38ID:05En9jXE
>>276

BenQ50枚2415円って、「SONY08D1」の事??
04/10/31 13:29:58ID:I1LczAfY
>>276
SONY08D1だったよ
279277
垢版 |
04/11/01 20:08:38ID:BQaKBvqG
>>276

ありがと〜。
04/11/06 18:33:03ID:UqMcLfem
高知のアプライドでマクセル4倍10Pが698円でした。
04/11/06 20:18:35ID:jVShsUFp
高知かよ、、、、高松アプはあるのか・・・明日行くw
04/11/09 12:46:32ID:Xjhq902M
HOSYU
04/11/09 14:59:36ID:S0TEHt5N
BenQの8倍DVD-Rって保存性糞っぽいな
買うんじゃなかった・・
04/11/09 21:28:43ID:fHA//pv1
BenQSONY08D1だろ。
報告は、一人だし環境じゃないか?

焼いてまだ1週間しか経ってないが、まだ大丈夫(比較にはならんが)
時間があれば1週間置きにうpしていこうか?
04/11/14 17:01:10ID:9UMmR49Z
高松アプライド、Ritek50枚スピンドルが1,980円。
先週火曜日の時点では売って無かった。
スピンの横ん所に「GradeA」の表示有り。

入れ替わるように、Mr.dataの4倍(CMC-AF1)が無くなってた。
先週火曜日には結構積んであったのに。
04/11/14 17:51:28ID:JmWJixdk
>>285
高松アプライド、Ritek50枚スピンドルが1,980円。
↑これ買ったのなら、メディアIDを教えて
287285
垢版 |
04/11/14 18:27:51ID:9UMmR49Z
>>286
いや、買ってない。
最近のRitecスレ見てると品質良くなさげだったので。
今度行ってまだ残ってたら買って調べます。

で、工房でFIT-ON10枚×2スピン購入。
OPTOだけどかなりの低エラー。
04/11/14 22:21:53ID:nluGmldB
高松のアプは30ドリルとかまとめ買いしてる人よく見かけるね。
そのせいか安くて良い物はすぐ売り切れに・・・。
289285
垢版 |
04/11/14 22:50:26ID:9UMmR49Z
>>288
Mr.data、前に売ってた同IDのIMPの頃から重宝してたんで結構痛いなぁと。
それにしてもスマバイ4x10枚アゾ表記無しが980円ってorz
290286
垢版 |
04/11/15 01:31:16ID:Q6cDwGC7
>>289
S03だろ、高すぎ。AZO無いくせに
S03をアプで3spin程買って(高いのは承知で)焼いてたが1spinで
焼き不良発生!10枚中7枚ほど。
「品質管理雑&外れアリ」を引いてしまった・・・_| ̄|○ 
それ以来S03は買ってないが、S03に変わる安メディアが・・・

04/11/16 09:30:06ID:9ntEZFSw
気が付けばプリンコばかりなり..
04/11/16 09:31:45ID:9ntEZFSw
>>287
OPTOいくらでしたか?
以前アプで買った
04/11/16 09:32:54ID:9ntEZFSw
AZO HI-DISCが よく使えたので・・

・・・って途中で送信シテモタ orz
294285
垢版 |
04/11/16 19:57:37ID:jv8ROtoA
まずお詫び。
>>285のRitek50枚スピンドル、私の見間違いで正確には2980円でしたorz

>>292
10枚スピンで398円。残数僅か。急げ。
とはいっても中にハズレロットも混入してるのだが。
04/11/17 20:20:09ID:+w1JlEjs
上にも書いてるけど2980円だったな。高杉。
ロットはH5がほとんどだった。
.アプライドイラネ。
04/11/17 20:21:03ID:+w1JlEjs
あと店員の質もほんとに低下してるな。高松アプ。
なんであんなに客がいるのか謎。
04/11/18 14:48:56ID:jy95Hj0E
>>294
おかげさまで無事2本購入できますた。残数1。
298名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/11/18 21:55:16ID:OWU5VL6T
保守age
299名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/11/19 17:18:46ID:5gRWVbM/
それにしても高松のショップはどうしてどこも
Super-]ばかりあふれかえっているのか。
300285
垢版 |
04/11/19 20:11:42ID:VVXeC+Dv
屋島のヤマダで幕のデータ用4x10枚スピンドルが1280円。
非プリンタブル、表紙に「数量限定」って書いてある。
これも残数僅か。
04/11/20 09:07:24ID:abqfibkY
>>299
ぷりうんこの信者が多いからじゃない?
04/11/20 13:07:36ID:CbZVHMGz
>>300
国産はまだまだ高いね。一枚100円切るのはいつの日か
04/11/20 13:10:12ID:C4xHw7Kp
オレは最近BenQ*8信者になりつつアル・・・
04/11/21 09:38:52ID:0Uqj/i4H
なんであきばおーより1000円以上高い値段で買うの?
04/11/21 18:21:27ID:Kcg/QlDp
工房でAZO HIDISK 100枚シュリンク 4480円ハケーン
誰かチャレンジする強者いないか?
04/11/21 19:37:00ID:tKK6FXDF
ベンキュー8倍
窓に貼りつけて2週間後くらいに剥がして見たら
銀色に変色してて読めなくなってた。
耐久性糞っぽいんで二度と買わない。
ジョイメイトでライテック2倍スピンドル買った方が安心だな
04/11/21 21:13:17ID:eV5gW1Nh
>305
4つまとめて買ってる人いたよ。 in松山(3980円だった
308名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/11/22 18:17:08ID:Ce5U2Njk
一枚十円のDVD−Rを売ってるとこは四国にありますか?
04/11/22 19:07:10ID:5MszD6L+
書き込めるかどうか分からない、運良く書き込めたとしても
いつ消えるかと心配しなければいけない糞ディスクをよく買えるもんですね、皆さん。
これはやっぱりあれですか、当たり確率の非常に高い宝くじみたいな感覚なんでしょうかね。
04/11/22 20:24:44ID:mvc9rEQD
>>308
知ってるかぎりないよ@高知、愛媛。
04/11/22 20:25:18ID:mvc9rEQD
>>309
それが面白いが、何か?
04/11/23 17:36:20ID:vDomwWGY
>>309
論理で物事を考えてはいかんよ、君。人の趣味なんて様々だからね。
出来の悪い子ほど可愛いと言うじゃないか。数十円でスリルを味わえるんだから
これほど安い娯楽は無いんじゃないか? 
え、大事なデータはどうするかって? そんなのは国産のメディアに焼くに決まってるだろ。
04/11/23 18:47:12ID:evC0RpWp
消えては困るデータはHDDと2重でバックアップとればいいし
消えてもいいデータ焼くのはそれで十分だし
それでも心配なら2枚づつ焼いても国産より安いし。無問題。
314285
垢版 |
04/11/25 22:11:13ID:e49N1+ET
高松アプ情報。
Ritek4倍50枚スピンドル購入。
ざっと見たところロットはH5とJ4のみ。
今回はH5を購入。
ND-3500A(Firm2.18改)で6倍焼きの結果。
http://zaibatsu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20041125220722.png
あと、スマバイx4(AZO無し)&all-waysx8(CMC)共に780円に値下げ。
04/11/27 00:42:48ID:Uv/6aTLP
>314=285
Ritek H5を1633Sで焼いた物は無いの?
新FIRMがイイらしけど
04/12/01 06:31:11ID:EPS2J35A
+R DLメディア、どこも高すぎ。
仕方ないから、Amazonで買っちまった。
それでも高いが。
04/12/01 17:08:10ID:/wbP8Svn
Ritekx4 50枚スピンドル あきばおーで
¥1,798(税込 ¥1,888)だってさ
通販で買ったほうが送料込みでも安い・・(´・ω・`)
04/12/02 01:39:45ID:aLPJQL5p
最近の激安Ritekには粗悪ロットがあるわけだが。
04/12/02 11:24:00ID:YKEx0JRf
>>318
ここの住人は、そういうリスク込みで激安品を買うんじゃないのか?
粗悪ロットに当たってショボーンになるのもまた面白いんじゃないのか?
04/12/02 14:16:44ID:rbZns3fg
覚悟はしてるが、面白くはない。
321名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/12/02 15:19:14ID:4AFm4ITE
OPTO AZOは、ドライブで相性悪い話は聞くが
はずれロッドの話はまだ聞かないので、こっちのほうが
まだいいような。安いし。
04/12/02 19:43:30ID:pRHm5wpR
香川:高松、成合JOY
Ritek DVD-R x4 3枚 \498 (ロットは未確認)
三菱 DVD-R x? 10枚 ¥1380?(記憶が曖昧でスマソ)
04/12/02 20:58:19ID:H9GFU4TR
幕×4倍 10枚 1300円(ヤマダ電機高松店)のがあった気がする。
04/12/03 03:12:32ID:1h7wu65g
今日高松にオープンしたドンキホーテにいって来ました。
パナ国産 DVD-Rx11枚 ¥1280
昨日買ったダイレックスのより100円安い・・・_| ̄|○
04/12/03 16:46:34ID:+/rCoAaY
>>324
ドンキホーテ激安台湾製置いてる?
04/12/03 17:41:24ID:1h7wu65g
>>325
台湾製はあったけど、激安だったかどうかわかりません。。
買う気なかったんで値段見てない・・・
327名無しさん◎書き込み中
垢版 |
04/12/04 20:38:30ID:WhewRIAs
パナ国産 DVD-Rx11枚入りって誘電OEMなの?
04/12/04 20:50:56ID:VJdjzwDu
ID?がTYG01だから誘電OEMだと思うよ。
04/12/06 00:30:51ID:V+sZ+7I9
パナの自社製は全滅してるからな。
04/12/06 14:49:04ID:p1oRrXL/
>>329
そこが悲しいところだよ
04/12/06 20:25:51ID:V+sZ+7I9
高知ではGSA-4163Bが売れまくりのようです。
04/12/06 23:14:13ID:564qUQsq
どこで?
04/12/14 19:54:00ID:eOg0hR/D
高松アプ
Ritek x4 50枚
スマートバイx4 50枚 2980円

Mr DATA 10枚 395円
HIDISC AZO 10枚 498円 微妙に値上がりワロタ

工房
HIDISC AZO 50枚 1980円
04/12/15 00:58:39ID:+Fd/V0dj
>>333
金曜日に行ったときはoptoとinfoの2種類のHIDISCが298円だった。
04/12/15 20:00:40ID:1EfKyew1
>>333
スマバイx8じゃなかった?
漏れが買ったのはスマバイx8だったが・・・

04/12/15 20:08:58ID:OdPc2oG/
買ってないけど、F01のことだろ。
あれは、値段が・・・・・。タカイポ
337333
垢版 |
04/12/16 06:05:16ID:t31fzLkK
>>335
思い込みで書いてたけど、x8だたのね・・

MrDATAは自社ブランドだからOEM品より品質マシなのかしらん。
いっこ買ったけど。
04/12/16 15:08:57ID:cb2PKcs5
>>337
OEMのほうがましかもな。
Imationとか。
04/12/27 15:11:41ID:yQQ86BrV
活気が無いなー>>四国

この前、去年買ったImationのCD-Rを見てたら、全部(10枚ぐらい)腐ってた。
腐ってたというか、CD-Rの裏面に水をこぼして乾かしたような跡があった。
ちなみに、同じ条件で保存してた、SONYのCD-Rは何事も無かった。(2年ぐらい前に買ったやつ)
04/12/28 00:28:56ID:vTFjdRbk
>>339
全国ヤマダビクター×8メディア(誘電OEM)30枚スピンドル祭りは四国地区に置いても開催中ですよ。
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況