イラッとしながら色々やったり調べてたら、CCCDとかいうコピーガードのせいだった
無駄なことをしたもんだ。
なんでもCD再生するときのエラー補正機能を無効化して音質を下げる技術だとか
カーオーディオで挙動不審になるのはこれが原因のことも多いみたい。
家庭用CD再生機では問題なく再生されるみたいなので、ますます怪しいよね。
PCでのデジタルコピーに対するガードみたいなのでPC用ドライブだとノイズがチラチラはいったり
CD−Rドライブだと曲数が変わったり、曲の長さなんかがめちゃくちゃになったりするようです。
音飛びを防ぐためのメモリが搭載されてるとかでもコピーガードされて動かないとかあるらしい。
東芝EMIとAvexのCDに多いっぽいけど輸入版でもあるらしい。
CD売れないはずだよね。PC駄目カーオーディオ駄目、ポータブルCDプレイヤーも駄目
MDにコピーも難しい、ソリッドオーディオも駄目、家でCDラジカセで聞いてください。
知らずに調子悪いなと思ってたうえに、買ったCDのうちいくつかが家でしかまともに聞けない
とわね。キャンセルの方法はいくつかあるみたいだけど
音楽CDは、どの程度のキズで再生に不具合が出るの?
2007/04/06(金) 15:16:59ID:PazwZOM9
レスを投稿する
ニュース
- 中国、対日報復措置を慎重に選択 自国に影響少ないものばかり 高市氏個人や「右翼」に矛先… ★2 [BFU★]
- 中国、対日報復措置を慎重に選択 自国に影響少ないものばかり 高市氏個人や「右翼」に矛先… [BFU★]
- 高市首相、G20初日に18人と会話しメローニ氏と抱き合う 中国首相と接触実現せず 一瞬目が合ったような場面も [ぐれ★]
- 【子ども・子育て支援金】来年4月から徴収、月収50万円なら月600円程度…健保連試算 [蚤の市★]
- 【(・(ェ)・)】駆除数17倍、クマ1頭の焼却に灯油100㍑で今季7000㍑以上使用した施設も…処理に追われる自治体 [ぐれ★]
- 新東名を174キロで爆走 呆れたその理由は? 「体調不良で早く家に…」 静岡県の30代男性職員が戒告処分に オービスで速度違反が発覚 [ぐれ★]
- 鈴木農水大臣「服の値段が高いからって国が介入するのおかしいじゃないですかwwwwwww🤣」 [931948549]
- 🏡コマンドも反映されねークソサイト
- タリバン、G20遅刻、夕食会欠席 。 すまんこいつ何しに行ったの? [974680522]
- オッサンが履くべきスニーカー、正解がない [492715192]
- 【高市マクド朗報】マクド、紙ストロー廃止で全部が蓋に。マクドシェイクまで蓋になってしまうwmwmwmwmwmwmw [517459952]
- (´・ω・`)面倒くさかったけど散髪してきた
