X



三菱が放つCD-R最終兵器GREEN TUNE
0001名無しさん◎書き込み中2006/07/19(水) 18:15:28ID:hjyzuf08

プロの音楽制作の現場で求められる最高の音質を追求したマスタ
リング用CD-R/DVD-R「Green Tune」。
ミックスダウンされた原音を忠実に記録・再生するために、レー
ベル面には新開発した緑色の特殊コートを使用し、振動を抑制。

高精度成形技術とともにドライブの負荷を徹底的に低減し低エラ
ーレートを実現。さらに、耐久性に優れ、高音質で定評のあるた
アゾ系色素の採用など、三菱化学メディアが持てる先端技術と光
ディスクのノウハウを惜しみなく投入して誕生した、プロフェッ
ショナル用の高音質ディスクです。

これまでのディスクでは得られなかった音の透明感と奥行き感を
実現。音にこだわるプロのミキサーやエンジニアをはじめとした
あらゆるサウンド・クリエーターに自信を持ってお勧めします。

http://greentune.mcmedia.co.jp/
0002名無しさん◎書き込み中2006/07/19(水) 18:23:19ID:ODCt2yKi
あいうえおっぱい
0003名無しさん◎書き込み中2006/07/19(水) 18:31:29ID:hjyzuf08
「Green Tune」開発のきっかけをお聞かせください。


宮本
3年前の2002年にある音楽CDプレスメーカーとそのマスタリングスタジオか
ら、ハイエンドのプロ用CD-Rが欲しいとリクエストがありました。三菱化学
メディアにとっては、新たな試みでしたが、世の中の流れが記録の高速化へ
向かうなかで、低速用のアゾ色素を使い、フラッグシップ的な一番いいもの
を作ろうとスタート。ドライブに極力負荷をかけずに、原音を忠実に記録・
再生できるディスクを目指しました。

0004名無しさん◎書き込み中2006/07/19(水) 18:32:04ID:hjyzuf08
試行錯誤があったとお聞きしました。


宮本
まず、一般用のCD-Rに何をどのようにプラスアルファすればよいかと
いう所からはじめました。スタンパ、反射膜の素材などについて細か
い検証を行いました。さらにはプリンタブルか、通常のインクかとい
ったレーベル面での工夫など、様々な試みを行いました。

0005名無しさん◎書き込み中2006/07/19(水) 18:32:34ID:hjyzuf08
試作品を持ってスタジオを回られたそうですね。


宮本
数百枚の試作品のなかから、これはというものをスタジオに持ってい
き、プロの方に評価していただきました。そのなかで、最も音質的な
評価が高かったのが、「Green Tune」でポーラス構造と呼んでいる、
発泡レーベルを使った場合でした。


0006名無しさん◎書き込み中2006/07/19(水) 18:33:05ID:hjyzuf08
ポーラス構造とはどのようなものですか?


小林
開発をはじめて半年ぐらいたってから発泡レーベルの試作品を作りま
した。泡状の塗料を塗っています。細かい泡がダンパーの役割をして、
振動を抑え、ドライブがスムーズな回転を得られるのではないかとい
う発想でした。ごく小さな泡が、均一に入っているので、バランスが
取れていると思います。


0007名無しさん◎書き込み中2006/07/19(水) 18:33:30ID:hjyzuf08
ポーラス構造にはどのようなメリットがあるのですか?


小林
あきらかに振動を抑える効果があります。また、何らかの要因で振動
が加わった場合でも、振動を早く吸収して減衰させるというデータが
得られています。 「Green Tune」は通常のディスクより1g程度重いの
で、慣性力が働き、ドライブの中でディスクが安定して回ります。

0008名無しさん◎書き込み中2006/07/19(水) 18:34:13ID:hjyzuf08
緑色には意味があるのですか?


小林
レーザーピックアップの赤色の補色である緑を使うと、赤が吸収され
やすいという結果が出ています。実際に吸収スペクトラムを見てみる
と、「Green Tune」に採用しているサイレントコートの緑色はDVDや
CDで使われている波長を吸収します。銀の反射膜の反射率は65%程度
なのでレーザー光が一部透過して、その透過した光が緑のレーベルに
あたります。そこで乱反射してしまうと、ノイズになりますが、それ
を吸収できれば余計なノイズをカットする効果があるのではないかと
考えています。その実証は難しいですが、結果として緑を使うとスタ
ジオでも良い評価を得られています。最近はドライブでも、ディスク
を乗せるトレーや内装に黒色などを使っているものが多くなっていま
すが、これも同じ目的を狙ったものです。
0009名無しさん◎書き込み中2006/07/19(水) 18:34:45ID:hjyzuf08
宮本
最終的な商品の段階では、緑色の上に(インクジェット)プリンタブル
のインクを塗っています。これはCDのタイトルを印刷するスタジオで
の使い勝手のためです。ただ、緑色を全面的に隠してしまうのではな
く、外側と内側に緑色を残すことで、「緑色へのこだわり」をアピー
ルしたいと考えています。


0013名無しさん◎書き込み中2006/07/22(土) 01:55:01ID:4Ty/1eLu
色素が同じだと重複スレ扱いになるという理論は初耳ですな

…まあ確かにいかにも長続きしなさそうなスレではあるけれど(w
0015名無しさん◎書き込み中2006/07/22(土) 09:29:31ID:Dl+VaUvO
誰か使った香具師いないの?
0017昌也D2006/07/22(土) 10:45:17ID:6dngOAqr
ボク使いました!
0018名無しさん◎書き込み中2006/07/22(土) 22:41:31ID:tivHBD5c
限定生産だっけ
残り僅か
0021名無しさん◎書き込み中2006/07/24(月) 05:15:53ID:sP8TnG8C
こういうものは生物よ
0022名無しさん◎書き込み中2006/08/08(火) 14:32:58ID:BOcZiJw/
誰も立てなかったんだもん
0025名無しさん◎書き込み中2007/03/27(火) 00:20:01ID:+DKPyFQN
表面がザラザラで気持ちヨス!
0027名無しさん◎書き込み中2007/09/04(火) 15:25:57ID:LbLPs/2g
三菱化学、マスタリング用の高音質DVD-R「Green Tune」
−純金の反射膜を採用。実売1枚1,000円
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070904/mcmedia.htm
0028名無しさん◎書き込み中2007/10/01(月) 23:30:31ID:x0U2mk9x
三菱化学メディア
MUR80YH10 [音楽用 CD-R 80分 カラーMIX 10枚] ヨドバシカメラオリジナル
ttp://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/75514926.html

日本製の音楽用CD-R 10枚パック
三菱で日本製だって。誘電のOEMか??
0029名無しさん◎書き込み中2007/10/01(月) 23:56:58ID:PuuqZv+Y
>>28
新Phono-Rが誘電だから多分そうでしょ。って言うか、今国内でCD-R作ってるのは誘電だけだしね。
0030名無しさん◎書き込み中2007/10/25(木) 00:00:59ID:LQFBfiAi
>>28
それ店頭で見たけどたぶん誘電だね。いつの間にかフォノアールも日本製に。
そして驚く事に「シアニン色素使用の高音質CD」の表記が・・・・
三菱の音楽用CD−Rは台湾から国産になりアゾ色素仕様が消滅した模様。
0031名無しさん◎書き込み中2007/10/25(木) 20:46:09ID:X+enaNxb
そうだよ。YAMADAwebのセールで買ったけど、一人一つだけ。
近所のベストでは100円で投げ売られた形跡が…orz
0032名無しさん◎書き込み中2010/04/30(金) 21:08:18ID:3dwNpn9s
0033名無しさん◎書き込み中2011/06/26(日) 14:19:59.07ID:otTljgVA
0035名無しさん◎書き込み中2017/06/10(土) 12:44:57.47ID:vyIeCNv/
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人虐殺
https://goo.gl/1ntWvZ
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
0036名無しさん◎書き込み中2018/02/06(火) 21:36:31.82ID:gdHf+6Mb
僕の知り合いの知り合いができたパソコン一台でお金持ちになれるやり方
役に立つかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

5648L
0037名無しさん◎書き込み中2018/06/04(月) 00:33:04.99ID:KV9xuhd5
3QRZ7
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況