X



PS2 - ModChip総合スレッド Part 34

1名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2007/01/23(火) 22:18:58ID:rmWyKMSo
PS2にMODを付けてバックアップを動かすスレッドです。
質問がある人は「テンプレと過去ログを読んでから」質問すること。

「 sage進行 」です。メール欄にsageと入れましょう。

■前スレ
PS2 - ModChip総合スレッド Peart33
ttp://pc10.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1148735922/

過去ログ、通販サイト、修理サイトは>>2-15ぐらい

980を超えると少ししたらdat落ちしてしまうようなので
次スレを立てて早くスレを埋めるようにしましょう
2007/01/23(火) 22:20:41ID:rmWyKMSo
■主流チップ一覧&レビュー

・DMS4 Pro(v1-12)
・DMS4 Lite(v1-12)
・DMS4 S.E. Pro(v1-14)
・DMS4 S.E. Lite(v1-14)

ttp://www.dms4.com/

備考
ファームウェアのアップデートが可能、DVDビデオのリージョンフリー、マクロビジョン解除
各種アプリがメモリーカードとHDDにインストール可能、HDD仕様可、メディアタイプは自動認識
買った状態では、バックアップが動かないので、ToxicOSかBIOSを入れる必要がある。
ProとLiteの違いは、2MのフラッシュROMがついてるか否か。ここにToxicOSを入れることが出来る。(Proのみ)
ToxicOSにはHDL+αの機能が搭載されている。(Proのみ)
HDLより優秀に育つ可能性有り。(バージョンアップ継続中)

配線数:v1-v7 18本 v8-v12 19本(+RWを認識させるにはもう一本必要)
平均小売り価格:Pro $52〜 Lite$42〜

・DMS4 E.Z.I.

備考
DMS4と同様にPro/Liteの二つがある。
ソケット等によって半田不要にしたバージョン
半田不要と言っても、取り付けには注意が必要。壊す可能性があり、接触不良などに注意
動作チェック用の六角形のLEDモニタ付属(要 9V電池)

取り付け難易度:易しい?
配線:DSPソケット、BIOSソケット、リボンケーブル
平均小売り価格:Pro $72〜 Lite$64〜
2007/01/23(火) 22:21:30ID:rmWyKMSo
・Matrix infinity (v1-v12対応)

備考
ファームウェアのアップデートが可能、DVDビデオのリージョンフリー、マクロビジョン解除
各種アプリがメモリーカードとHDDにインストール可能、HDD仕様可、メディアタイプは自動認識
DVD±RWを読み込ませるには配線を1本増やす必要あり。V8で不都合報告多し。

取り付け難易度:普通
配線数 v1-8 18-19本 v9-v10 20本
平均小売り価格:$45〜

・GHOST2 (v0-v12対応)
ttp://www.ghost2.net/

備考
ファームウェアのアップデートが可能、DVDビデオのリージョンフリー、マクロビジョン解除
各種アプリがメモリーカードにインストール可能、HDD仕様可、メディアタイプは自動認識、v0(SCPH-10000〜18000)に対応

取り付け難易度:普通
配線数 v0-7 18本 v8-v12 20本
平均小売り価格:$37〜

・Magic Mashroom Mod
・H2O
・XENO PS
安い割りに安定しているMOD。

■上記チップ等を取り付ける際の注意事項
・はんだごては必ずセラミックの20W程度の物を使う(十分コテを慣らすこと 慣れている奴はニクロムでも可)
・線は0.26mm程度の物を使う(太いと複列配膳がやりにくい、材質はカイナーがおすすめ)
・事前にフラックスや吸い取り線を買っておく。
・配膳前に線を切って綺麗に仮配線と予備半田をしておく。
2007/01/23(火) 22:22:08ID:rmWyKMSo
■チップを付けたが動かない香具師へ

・画面が暗くなったままで起動しない
 BIOSの配線と3.3V・GNDを要確認。

・規格外の画面が出て起動しない
 DSPと3.3V・GNDを要確認。

・PS1ゲームが起動しない
 SCEXの配線を要確認。

■V9/V10の突然死対策
V9/V10で、LA6508というコントローラチップが突然死する恐れがある。
2つのコイル抵抗を測って4.9Ω前後なら大丈夫だが、もし小さかったら、
ttp://romeo.altervista.org/
を参考にしてRomeo-Fixするべし(抵抗を測る場所も載っている)。
ピンを浮かす必要があるので注意して作業すること。

■V12での突然死対策
・Matrix-Fix
ttp://www.infinitymod.com/cgi-bin/matrix/site.pl?page=laserv12
基盤にダイオード数個を取り付けることで、ピックアップに急激な電圧が加わるのを軽減する
・PIC12C508
ピックアップに加わる電圧を常時監視し、急激な電圧が加わった時にPS2の電源を落とす。
2007/01/23(火) 22:26:51ID:rmWyKMSo
有志の方が作ってくださったテンプレサイトです。感謝。

ttp://yellow.ribbon.to/~momowiki/HDL_Wiki/index.php?ModChip
ttp://dempa.logue.tk/?cmd=read&page=%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%E6%A9%9F%E6%94%B9%E9%80%A0%2FPS2
2007/01/23(火) 22:27:46ID:rmWyKMSo
テンプレは以上です
2007/01/24(水) 00:15:37ID:XwGTxlT4
2007/01/24(水) 00:16:06ID:Of6Hki2n
Z
10名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2007/01/24(水) 20:23:52ID:qKKnr9tf
0.26mm程のジュンフロン線が売っている通販サイトを御存知でしたら
教えてください。
お願いします。
2007/01/24(水) 21:24:16ID:G03gFUcc
マルチ乙
2007/01/25(木) 21:31:34ID:bQWicdnz
DMS4 SE EZI 入荷キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!!!
2007/01/26(金) 11:06:37ID:qyEjl+mq
俺がmodに興味あったときはDMS4 SE Proが大体、主流だったんだけど、
いまは何がいいの?
modも安くなった?
2007/01/26(金) 16:47:53ID:+i8vN6GH
バックアップ動けばどれでも良いだろ
2007/01/26(金) 21:10:48ID:kXSY3CCm
H2O付けてみたけどすこぶる安定
バックアップ動けばいいならH2Oがお勧め
2007/01/26(金) 21:45:41ID:98GNsxqM
すこぶるって何ですか?
17名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2007/01/26(金) 21:51:44ID:SQdHpLSv
DMS4 SE EZIのマニュアルはどこにあるのでしょう?
2007/01/26(金) 23:31:12ID:98GNsxqM
>>17
もう商品届きました??
19名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2007/01/27(土) 00:02:41ID:bc9bY4SO
とどきましたよ。1月25日に届きました。

ケーブルがフラットケーブルになっていました。
2007/01/27(土) 14:34:23ID:rWvUjl5/
マニュアルはそのうち追加するようなことが公式に書いてあったな
2007/01/27(土) 15:52:49ID:BvxSaEMW
DevineoでEZI SE Pro注文したけど、丸二日経ったのに
発送メールなし。24時間以内の発送じゃなかったのか。

>>17
ちなみに、PStwoケース付き版と、無し版のどっちを買
ったんですか?
2007/01/27(土) 19:33:09ID:kSfNOTRH
バックオーダー分の発送で忙しいんじゃね?
2007/01/29(月) 08:24:48ID:u6bSfbuX
2007/01/29(月) 18:36:09ID:Gk9bUpMO
divineo.cnでEZI S.E2個注文して昨日届いたけど、送料USD $30って書いてた。
購入確認画面では、$13.76になってたけど何でだろ?
関税・・・・じゃないよな。
2007/01/29(月) 20:50:44ID:9wfU5uiX
>>24
僕がUS$30-払ってあげますから、一つ売ってください。
2007/01/29(月) 20:57:31ID:1zZmPryU
送料多く書いておけば商品代が安くなるから
脱税できるだろ
2007/01/29(月) 21:52:09ID:Gk9bUpMO
>>26
「USD $30」って書かれてある欄は、どうやら商品自体
の価格を記入する欄らしい。
EMSの「Value」と書かれてある欄ね。
漏れの勘違いでした。
というか、Divineoも偉く安く申告してるな。
確かに何らかの税金対策のような・・・。
2007/01/30(火) 00:25:05ID:JBmQ4r/U
どこの会社もやってること
2007/01/30(火) 19:40:34ID:tLOy9IL6
DMS4 SE EZIは、どんな感じですか?
動作は安定してる??
2007/02/01(木) 05:55:46ID:Pxw2AZI9
動作は安定してるけど…
2007/02/01(木) 12:09:59ID:tdg1TqhD
半田コテ難しい・・・
2007/02/01(木) 20:19:02ID:aK0KfnyZ
DMS4 SE EZIの取り付け方は、基本的に同じ

BIOSクリップの切り取りは、薄型は斜めに切られてる方を切り落とす。薄型でなければ斜めの方を残す。
2007/02/01(木) 21:34:36ID:VYNCioqq
質問いいだろうか
DMS4EZIpro取り付けたんだが全く通電しないんだよね
外しても通電しないし
何か原因あるなら教えていただけないだろうか
2007/02/01(木) 23:49:51ID:0QmniDKY
>>33
外しても通電しないなら、常識的に考えて壊れてるんじゃないの?
2007/02/02(金) 00:11:40ID:hg6wEtfX
>>34
やっぱりそうなんですか・・
自業自得なんで仕方ない。。
一応(過去に取り付け成功してる)友達に頼んだんだけど
取り付け方は前回と同じようにうまくいったんだが
何故か通電しなくなったってつД`)
2007/02/02(金) 03:42:33ID:3kB0hqvA
DMS4 SE EZIを何とか取り付け成功。
バックアップも起動するけど、なんか途中でフリーズすることが多い。
2007/02/02(金) 05:36:49ID:ZlQsOkRf
DMS4SEEZI、中一日で届いた。
薄型につけようと思ってるんだが、マニュアル見るとのBIOSかぶせるほうの基板が
斜めのほうが残ってたりまっすぐのほうが残ってたりで統一性がないね。
2007/02/02(金) 06:05:16ID:/q6epUaf
>>37
DMS4 EZI S.Eって、薄型用の交換ケースとシールド板が付属してますよね?
あれって、ケースとシールド板の両方を交換しないと、ちゃんと閉まらなかった
りするんですか? 
当方、薄型PS2はもってないので、その辺どうなっているのか教えて頂きたい
です。汗
2007/02/02(金) 08:55:58ID:ZlQsOkRf
>>38
そうですね、確かにしまらないです。
ケース付きでかったので下のシールドは付いてましたがケースについてきたのか否かは不明です。
上のシールドはついてませんでした。ちょっと無理がかかってるかもしれない・・・

で、取り付けは失敗しました。というか薄型のみ装着のスイッチ&LEDのコネクタ部品が破損。
これだけ売ってないかなぁ。てかこの基板薄すぎ
2007/02/02(金) 12:58:03ID:M7TF9Zol
>>39
漏れはV10に取り付けたので、薄型用のコネクタ類余ってます。
よかったら差し上げますが・・・。
2007/02/02(金) 13:50:18ID:WtYscYe5
DMS4EZIProが探してもどこにも売ってないんだが・・
30000番は逝っちゃったし泣けるorz
2007/02/03(土) 00:02:14ID:8IHBEiWl
DMS4 SE EZIを取り付け完了して、TOXIC OSもちゃんと起動するんですけど、
バックアップやHDDからゲームを起動すると途中でフリーズします。
普通にソフトを起動すれば無問題なんですけど、これはハズレのDMS4を引いたってことでしょうか?
2007/02/03(土) 01:23:53ID:99aWDDnf
DMSはハズレが8割。

DMS3は配線悪いとノイズを拾うし、DMS4も含めてでか過ぎる。
SEが出てまともになったかと思えばハズレが多い。

未だに治ってないのねw
手軽さで貧乏クジ引くくらいならコテを使うのを覚えたほうが安く上がるよ。
TOXICはその名の通り「有害」を普及したのかもw
2007/02/03(土) 13:30:51ID:WHjrhCwY
>>43-44
それってマジ?
詳しく教えていただけないだろうか・・
もしかしてeziproも含まれてるんですか。。
宜しく頼みます
2007/02/03(土) 13:31:27ID:WHjrhCwY
あ、44は余計でした;
46名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2007/02/03(土) 19:36:02ID:wrhYt6P+
mod取り付けをしているのですが、ピッチの狭いICに3連続で半田する個所がどうしてもうまくいきません。
線は0.26mmのを使っています。コツがあったら教えてください。
2007/02/03(土) 21:25:22ID:JFuwjXte
>>46
気合
気合
気合
慣れ
虫眼鏡

って感じ。
48名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2007/02/04(日) 01:36:38ID:0PpDNnVA
『modbo760 *ORIGINAL*』
で電源ON後一枚目のPS2ソフトは起動しますが、
リセット後2枚目からは起動しません。
これは仕様なのでしょうか? 
2007/02/04(日) 06:40:35ID:Ctf+Myl9
>>46
0.26じゃ出来ない事も無いだろうけどきつくないか?
俺は壊れたCDドライブのモーターからコイル取り出して使ってる
何mmか解らないけどこれだと楽勝、皮膜がうすかから注意が必要
でもALTがあればそっち使う方が早いかもやね
5039
垢版 |
2007/02/04(日) 12:02:06ID:vDEU1mdl
>>40
ご親切なお言葉ありがとうございます。
大変助かります。捨てアド晒しますのでご連絡いただけますでしょうか
2007/02/04(日) 22:20:53ID:2RTVodcT
>>50
メール送りましたので、ご確認下さい
2007/02/05(月) 17:33:19ID:XBZzhevy
>>44
DMS BSODで検索しる
でなきゃフォーラム見て来い

> もしかしてeziproも含まれてるんですか。。
DMSに完璧は限りなく少ない。無限だってハズレがあるよ。パチ物なら尚多い。

取り付けの手軽さでバックアップ使いを増やしたDMSだが難民も比例して増やしたことも事実。
2007/02/05(月) 17:40:01ID:xiq/VnMf
>>52
そんなに不良率高いのかね・・・
普通に買っても初期不良なら泣き寝入りですか;
詳しいレス感謝です 助かったよ
今回は運が悪かったと反省
2007/02/05(月) 17:56:01ID:li3ecj7s
漏れのところに届いたDMS4 SE ezi Proなんか、BIOSクリップの側面が抉られてたお。
すぐに交換して貰った。クリップに"QC OK"みたいなシールが貼ってあったけど、
ちゃんとチェックしてるのかと小一時間(ry
2007/02/06(火) 01:18:53ID:j8EeLX3I
でも、EZIもS.E.になっただけあって、メイン基盤もかなり小さくなったし、
ケーブル類も全部フラットケーブルになったのは有り難いな。
V9の場合、BIOSクリップがシールド板の爪と干渉し易いのは相変わら
ずだけど。
2007/02/06(火) 02:20:52ID:DViMiCTQ
肝心のToxicの開発がもはや放棄されてるようだから今更な感じだけどね。
2007/02/06(火) 03:05:57ID:r+Zs4JoY
DMS4 SE取り付けたけど、どのソフトもオープニング動画に入るところでフリーズする。
チップ外せば、正常に起動。



頂きました! 不良品!!
58名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2007/02/06(火) 09:32:56ID:cP9a5qZ7
お前の腕が不良品
2007/02/06(火) 13:45:36ID:51OONpqu
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
★☆★ 旦那が風俗に逝ったら…32★☆★ [既婚女性]
Winamp統合スレ55 [Windows]
☆★セキセイインコ 50羽目★☆ [ペット大好き]
2007/02/06(火) 20:43:39ID:rmplLmOC
レス見てるとやっぱ不良ばっかなんだな
>>54 57
初期不良交換or返品しないの?
2007/02/06(火) 21:02:12ID:GXCKrBhc
eziの場合、難しいそう。取り付け方が悪いとか言われれば、泣き寝入りしかないだろうし・・。
2007/02/07(水) 01:11:50ID:GXC86neM
泣き寝入りか。。
何とかならんのかなぁ
まぁこっちは買ってから1年以上経ってからつけたから
不良は適用されないだろうな・・
2007/02/07(水) 08:29:11ID:82dB7tfm
なんかさぁ、「正常動作しない=チップが不良品」っていう短絡的な
考え方する前に、あれこれ試行錯誤した方がいいんじゃない?
EZIにしろ非EZIにしろ、過去の成功個体と同じ手順で完璧に取り付
けたと思っていても、ちょっとした接触不良や、その他アナログ的な
原因で動作不良起こしたりするもんでしょ。一々言うまでもないけど。
64名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2007/02/07(水) 09:03:15ID:g5LlHENk
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
★☆★ 旦那が風俗に逝ったら…32★☆★ [既婚女性]
☆★セキセイインコ 50羽目★☆ [ペット大好き]
Winamp統合スレ55 [Windows]
子供を産まない女をどうしても見下してしまう [生活全般]
セックスレスで悩んでいます*その25 [既婚女性]
2007/02/07(水) 11:14:21ID:+/xyxMJi
eziって接触チェックの基板ついてくるけど
9Vの電池繋げてもピコピコしない
2007/02/07(水) 20:50:53ID:vNbZR/S2
>>65
漏れのは、フラットケーブル繋いでも繋がなくても
赤と緑のダイオードが光ってるから、接触チェックしようがない・・・。
2007/02/09(金) 06:23:33ID:71AQSkRC
68sage
垢版 |
2007/02/09(金) 20:49:46ID:3S7FMrRv
SCPH-77000PK(ピンク)とSCPH-77000SS(サテンシルバー)を持っています。
これらにMODをつけようと思っていますが、
これはV15基板なのでしょうか?
どなたか、上記のPS2を持ってらっしゃる方で
MODをつけた方はいらっしゃいませんか?
基本的に、SCPH-77000CBと同じと考えていいのかなあ。
それなら、DMS4 SEをつけようと思ってるんですが。
海外サイトをあさってもなかなか、わからなくて困っております。
2007/02/09(金) 20:51:37ID:3S7FMrRv
68です。
2ちゃんねる利用するの初めてなんです。
名前欄にsageと書いてしまいました。
ごめんなさい!
2007/02/09(金) 20:52:21ID:uqs115+l
薄型なら無限のほうが簡単らしい
2007/02/10(土) 03:19:44ID:vCg5rr/D
modか・・・懐かしいなあ。
DMS3の頃50台くらいつけたことあるけど今はもうなにもしていない。
今はHD系に押されているのかな。
2007/02/10(土) 12:26:20ID:7csFA7s2
DMS3?しょぼいな
今はauto detectの時代じゃないのか
ここの住人はHDは付属品程度にしか考えていないぞ
2007/02/10(土) 15:58:06ID:SAgcHMy4
起動時にディスクレスでHDLを立ち上げたいので、DMS4付けてます
2007/02/10(土) 16:20:57ID:E4NhjDB7
>>72
DMS3十分だろ
auto detectなんか必要ないPS2できたらおk
2007/02/10(土) 23:45:32ID:MeS9bPON
PS2するだけならMODいらんだろ
2007/02/11(日) 17:22:30ID:kllLrEtZ
>>75
何でいらないんだよ?
まさかマンドクサイHDLとかSWAPとか使うのか?
勘弁してくれ
2007/02/11(日) 17:59:01ID:IVUDfZOP
朝鮮人乙 
PS2本体あればゲームできるよ
2007/02/11(日) 23:41:34ID:ENgE5NHW
キムチ臭いスレですね
79名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2007/02/13(火) 23:19:17ID:DS+xmp6j
>>77
気持ち悪〜〜
2007/02/14(水) 16:53:51ID:AjGxgY4f
と、朝鮮人が言ってます
2007/02/15(木) 21:20:52ID:A+JEL9A6
Toxic osでグランツーリスモ4は起動しますか?
2007/02/16(金) 00:05:30ID:s3RHtM/O
>>81
> Toxic osでグランツーリスモ4は起動しますか?

"Toxic os" では起動すらしません。

他に必要なのあるだろ? 質問の仕方から勉強セイ
2007/02/16(金) 11:33:34ID:KFnpIz+k
? ?
2007/02/16(金) 19:59:20ID:7KkeE6rK
この間からなんだけど82みたいな屁理屈クンがいてうっとしわ
85名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2007/02/16(金) 20:59:27ID:rWlcms+N
DMS4 SE PROを取り付けたのですが、Toxic osの入れ方が分かりません。
DMSのサイトからboot CDのイメージを取ってきてCD-Rに焼きました。
このCD-Rを読ませようとすると規格外になってしまいます。
正常にDMS4が取り付けられている場合は、上記CD-Rを読み込むものなのでしょうか?
YES,NOだけで構いませんので教えてください。
2007/02/16(金) 21:22:53ID:4uK56J8w
YES
2007/02/17(土) 17:28:27ID:DvU6J6Ge
>>82ってキムチくさ〜
2007/02/18(日) 20:08:17ID:xok9tbFK
,、i`ヽ                       ,r‐'ァ
`ヽ::                      '::
  ヽ ヽ          ,一-、     / /
   ヽ \       / ̄ l      / /
    ヽ  ヽ     ■■-っ  ,,/  ,
     ヽ  ` ー 、.,, ´∀`/ュ_, - '   r'     
        ` 、_ /::: `山':::::    /
         <;;;;;;;《:::::::::::::ヽ
      /   ヽI,r''"""^~ヽ
     /   ,/ ヽ    ヽ
2007/02/18(日) 21:14:09ID:bjHenltf
Toxic osから、グランツーリスモ4は起動しますか?
2007/02/18(日) 21:20:09ID:bjHenltf
>>89
はい、しますん
2007/02/18(日) 21:20:41ID:bjHenltf
>>89-90
これはひどいwwwwwww
2007/02/19(月) 00:16:32ID:gTlwCbbj
なにがしたいんだよww
2007/02/19(月) 00:17:09ID:bCUvT+Cm
,、i`ヽ                       ,r‐'ァ
`ヽ::                      '::
  ヽ ヽ          ,一-、     / /
   ヽ \       / ̄ l      / /
    ヽ  ヽ     ■■-っ  ,,/  ,
     ヽ  ` ー 、.,, ´∀`/ュ_, - '   r'     
        ` 、_ /::: `山':::::    /
         <;;;;;;;《:::::::::::::ヽ
      /   ヽI,r''"""^~ヽ
     /   ,/ ヽ    ヽ
2007/02/19(月) 00:43:10ID:aX/CGJFv
,、i`ヽ                       ,r‐'ァ
`ヽ::                      '::
  ヽ ヽ          ,一-、     / /
   ヽ \       / ̄ l      / /
    ヽ  ヽ     ■■-っ  ,,/  ,
     ヽ  ` ー 、.,, ´∀`/ュ_, - '   r'     
        ` 、_ /::: `山':::::    /
         <;;;;;;;《:::::::::::::ヽ
      /   ヽI,r''"""^~ヽ
     /   ,/ ヽ    ヽ
2007/02/19(月) 21:03:21ID:bCUvT+Cm
Toxic osから、グランツーリスモ4は起動しますか?
2007/02/21(水) 01:23:47ID:s2jQV6Pc
,、i`ヽ                       ,r‐'ァ
`ヽ::                      '::
  ヽ ヽ          ,一-、     / /
   ヽ \       / ̄ l      / /
    ヽ  ヽ     ■■-っ  ,,/  ,
     ヽ  ` ー 、.,, ´∀`/ュ_, - '   r'     フォーーーーーーー!!
        ` 、_ /::: `山':::::    /
         ヽ:::::::::::|::::::::"",r‐'
          〉::::::::|::::::::::¨/
         /;;;;;;;/;;;;;;;;;;/
        /;;;;;;;/:::::::::::
        <;;;;;;;《:::::::::::::ヽ
      /   ヽI,r''"""^~ヽ
     /   ,/ ヽ    ヽ
97名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2007/02/21(水) 17:30:30ID:WPDtdWL+
それはもう古いだろ
2007/02/22(木) 12:19:26ID:udYKchK+
DMS4 SE ezi proをPS2本体に取り付けてToxic osもインストールしました。
無事にToxic osも起動します。HDDにグランツーリスモ4をインストールしました。
この状態で、Toxic osからHDDにインストールしたグランツーリスモ4は起動しますでしょうか?
教えてください。真剣です!!
2007/02/22(木) 15:30:01ID:RXb5ZHvI
付き合ってください!!。真剣です。
2007/02/22(木) 19:11:24ID:OAeHpCHY
                  .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔
2007/02/22(木) 22:10:22ID:2poMALrK
DMS4SEezi調子悪かったけど、付け直したら直ったwww
2007/02/23(金) 09:19:23ID:CtaRdidK
          ,一-、
          / ̄ l | 
         ■■-っ 
         ´∀`/   __
〔ノ二二,___       __,二二ヽ〕
 |:::::::::::::::::::::::::::ヽ ゜ ゜ /::::::::::::::::::::::::::/
  〉::::::::: :::::::::::::〉 ・ 〈:::::::::::::: ::::::::〈    バッ
 |:::::::::::::::::::::::::/  (u)  ヽ::::::::::::::::::::::/
  〔:::::::::::::::::::::/  ノ~ヽ  ヽ::::::::::::::::::|
  ヽ:::::::::::::::::/ /::::::::::::\ ):::::::::::::::::::ゝ
  ノ:::::::::::::::::::| |_〜─〜-| |〜〜〜/
2007/02/23(金) 11:23:04ID:s2gYp68r
>>98
Toxic osで、GT4動いてるよ。
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況