すみません、お邪魔します。

2年くらい前、コチラでいろいろ尋ねて抜くことできるようになったのですが、
それ以来、特に問題なく抜けていたので、コチラにお邪魔することなく不勉強の者です。

今まで、レコ@(DIGA:一昨年の春購入)とレコA(SONY:昨年夏頃購入)で作成したディスクをとドライブ(パナ:LF-MB121)で抜いておりました。
※BackupBDAV039b使用

いつものように友人から借りたBD-Rを抜こうと試みたところ、AACSが「v12」になっておりました。
抜きを試みる前にレコ@でも再生してしまいましたので、レコ@とドライブが感染してしまっていると考えられますが、この場合、v12のキーさえ分かれば、今使っているドライブで抜くことが出来るのでしょうか?