B's Recorder 総合スレ Part.10
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2009/10/11(日) 13:51:02ID:LsZZnoja
作りました。
2009/10/11(日) 14:59:26ID:BDheVjRB
おつ
2009/10/11(日) 15:35:09ID:xyN4wy5R
>>1 暇なんだな
2009/10/11(日) 18:38:45ID:GW8VPw+M
前スレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1251099819/
帝国データバンク「大型倒産情報」
http://www.tdb.co.jp/tosan/syosai/3102.html
コンピュータソフトウェア企画・開発・販売
CD/DVDライティングソフト「B's Recorder GOLD」開発
株式会社ビー・エイチ・エー
自己破産申請へ
負債15億円
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1251099819/
帝国データバンク「大型倒産情報」
http://www.tdb.co.jp/tosan/syosai/3102.html
コンピュータソフトウェア企画・開発・販売
CD/DVDライティングソフト「B's Recorder GOLD」開発
株式会社ビー・エイチ・エー
自己破産申請へ
負債15億円
2009/10/11(日) 18:39:28ID:GW8VPw+M
3 :名無しさん◎書き込み中:2009/08/24(月) 16:50:14 ID:fJWSVPqC
DVD-RAMドライバ アップデータ Windows Me/98/2000/XP/XP x64 Edition
http://web.archive.org/*/http://updater.bha.co.jp/RamDriver/*
その他 古いアップデータはweb.archive.org からサルベージできるかも
http://web.archive.org/*/http://updater.bha.co.jp/*
13 :名無しさん◎書き込み中:2009/08/24(月) 22:02:01 ID:DauB4o3i
990 名前:名無しさん◎書き込み中[sage] 投稿日:2009/08/24(月) 02:39:00 ID:4ar2yo9l
GOLD9起動時にアップデータを探しに行くからか
起動が遅いんだけど、これってどこかで設定できる?
992 名前:名無しさん◎書き込み中[] 投稿日:2009/08/24(月) 02:48:16 ID:jVrUPwAA
>>990
レジストリエディタ
HKEY_CURRENT_USER\Software\B.H.A\B'sGOLD9\InitialUpdate
修正 >値のデータを0にする
993 名前:990[sage] 投稿日:2009/08/24(月) 03:02:52 ID:4ar2yo9l
>>992
ありがとう。起動時の待ちがなくなりました。
DVD-RAMドライバ アップデータ Windows Me/98/2000/XP/XP x64 Edition
http://web.archive.org/*/http://updater.bha.co.jp/RamDriver/*
その他 古いアップデータはweb.archive.org からサルベージできるかも
http://web.archive.org/*/http://updater.bha.co.jp/*
13 :名無しさん◎書き込み中:2009/08/24(月) 22:02:01 ID:DauB4o3i
990 名前:名無しさん◎書き込み中[sage] 投稿日:2009/08/24(月) 02:39:00 ID:4ar2yo9l
GOLD9起動時にアップデータを探しに行くからか
起動が遅いんだけど、これってどこかで設定できる?
992 名前:名無しさん◎書き込み中[] 投稿日:2009/08/24(月) 02:48:16 ID:jVrUPwAA
>>990
レジストリエディタ
HKEY_CURRENT_USER\Software\B.H.A\B'sGOLD9\InitialUpdate
修正 >値のデータを0にする
993 名前:990[sage] 投稿日:2009/08/24(月) 03:02:52 ID:4ar2yo9l
>>992
ありがとう。起動時の待ちがなくなりました。
2009/10/11(日) 21:20:27ID:ZWapyU01
下記のアップデータはもう落とせません
B's Recorder GOLD9 Ver9.00〜9.40→9.41アップデータ
http://www.bha.co.jp/download/updater/Gold9Win/GOLD941.exe
B's Recorder GOLD9 PLUS OEM版 Ver9.50〜9.61→9.62アップデータ
http://www.bha.co.jp/download/updater/Gold9PlusWin/GOLD962.exe
B's Recorder GOLD8 Ver8.00〜8.66→8.67アップデータ
http://www.bha.co.jp/download/updater/Gold8Win/GOLD867.exe
B's CLiP6 Ver6.00〜6.53→6.54アップデータ
http://www.bha.co.jp/download/updater/Clip6Win/CUP654.exe
B's CLiP7 Ver7.00〜7.26→7.27アップデータ
http://www.bha.co.jp/download/updater/Clip7Win/CUP727.exe
B's CLiP7 (GOLD9 PLUS OEM 製品 同梱版) Ver7.50〜7.53→7.54アップデータ
http://www.bha.co.jp/download/updater/Clip7OEMWin/CUP754OEM.exe
B's Recorder GOLD9 Ver9.00〜9.40→9.41アップデータ
http://www.bha.co.jp/download/updater/Gold9Win/GOLD941.exe
B's Recorder GOLD9 PLUS OEM版 Ver9.50〜9.61→9.62アップデータ
http://www.bha.co.jp/download/updater/Gold9PlusWin/GOLD962.exe
B's Recorder GOLD8 Ver8.00〜8.66→8.67アップデータ
http://www.bha.co.jp/download/updater/Gold8Win/GOLD867.exe
B's CLiP6 Ver6.00〜6.53→6.54アップデータ
http://www.bha.co.jp/download/updater/Clip6Win/CUP654.exe
B's CLiP7 Ver7.00〜7.26→7.27アップデータ
http://www.bha.co.jp/download/updater/Clip7Win/CUP727.exe
B's CLiP7 (GOLD9 PLUS OEM 製品 同梱版) Ver7.50〜7.53→7.54アップデータ
http://www.bha.co.jp/download/updater/Clip7OEMWin/CUP754OEM.exe
2009/10/11(日) 21:21:33ID:ZWapyU01
一応転載しとくか、最近のは糞から落とせる
894 名前:名無しさん◎書き込み中[sage] 投稿日:2009/08/21(金) 18:22:26 ID:Mj5SEwfR
http://www.bha.co.jp/download/updater/Gold9Win/GOLD941.exe
895 名前:名無しさん◎書き込み中[sage] 投稿日:2009/08/21(金) 18:24:25 ID:Mj5SEwfR
http://www.bha.co.jp/download/updater/Gold5Win/GOLD555.exe
http://www.bha.co.jp/download/updater/Gold7Win/GOLD757.exe
http://www.bha.co.jp/download/updater/Gold8Win/GOLD851.exe
894 名前:名無しさん◎書き込み中[sage] 投稿日:2009/08/21(金) 18:22:26 ID:Mj5SEwfR
http://www.bha.co.jp/download/updater/Gold9Win/GOLD941.exe
895 名前:名無しさん◎書き込み中[sage] 投稿日:2009/08/21(金) 18:24:25 ID:Mj5SEwfR
http://www.bha.co.jp/download/updater/Gold5Win/GOLD555.exe
http://www.bha.co.jp/download/updater/Gold7Win/GOLD757.exe
http://www.bha.co.jp/download/updater/Gold8Win/GOLD851.exe
2009/10/11(日) 23:16:33ID:8VUp2D+1
10のアップデータ頼む
2009/10/12(月) 00:03:03ID:+vixDf8C
前スレ
ようこそ
このアップデータは、B's Recorder GOLD Ver8.67の正規ユーザー様に対して、Ver8.68へバージョンアップを行うものです。
Ver8.68では、Ver8.67での書き込み情報の不都合が修正されています。
ソフトウェア使用許諾
---------------------------------------------
当社製品に関するソフトウェアプログラム(アップデータ・ユーティリティ等)のご使用に際して、対象となる当社アプリケーションプログラムのパッケージ製品、またはライセンス製品の使用許諾条項が適用されます。
●使用許諾の範囲
本ソフトウェアプログラムは、対象アプリケーションの正規のライセンスを有するお客様のみ、使用が許諾されるものとします。
お客様は、お客様がライセンスを有する対象アプリケーションをアップデートおよび、機能等を拡張する目的でのみ、ソフトウェアをパーソナルコンピュータにインストールすることができます 。
●第三者の使用
お客様は、本ソフトウェアプログラムおよび、その複製物を販売、頒布(※)、貸与、移転その他の方法で、第三者に使用させることはできません。
(※)当社ダウンロードサイトURLの転載も、この頒布に含まれます。
●複製・改編の制限
お客様は、ご自身のためのバックアップ目的でのみ、本ソフトウェアプログラムの複製を行うことができます。複製した製品を第三者に使用させることはできません。
また、お客様は、本ソフトウェアプログラムを改編することはできません。
●免責
お客様が、本ソフトウェアプログラムを使用された結果の影響について、当社は一切の責任および、業務から免れるものとします。
また、コンピュータ・ウィルスによる損害に関して、弊社は一切責任を負いかねます。
お客様ご自身の責任でウィルスチェック、駆除等の対策を講じるものとします
---------------------------------------------
2009.4.2 株式会社 ビー・エイチ・エー
ようこそ
このアップデータは、B's Recorder GOLD Ver8.67の正規ユーザー様に対して、Ver8.68へバージョンアップを行うものです。
Ver8.68では、Ver8.67での書き込み情報の不都合が修正されています。
ソフトウェア使用許諾
---------------------------------------------
当社製品に関するソフトウェアプログラム(アップデータ・ユーティリティ等)のご使用に際して、対象となる当社アプリケーションプログラムのパッケージ製品、またはライセンス製品の使用許諾条項が適用されます。
●使用許諾の範囲
本ソフトウェアプログラムは、対象アプリケーションの正規のライセンスを有するお客様のみ、使用が許諾されるものとします。
お客様は、お客様がライセンスを有する対象アプリケーションをアップデートおよび、機能等を拡張する目的でのみ、ソフトウェアをパーソナルコンピュータにインストールすることができます 。
●第三者の使用
お客様は、本ソフトウェアプログラムおよび、その複製物を販売、頒布(※)、貸与、移転その他の方法で、第三者に使用させることはできません。
(※)当社ダウンロードサイトURLの転載も、この頒布に含まれます。
●複製・改編の制限
お客様は、ご自身のためのバックアップ目的でのみ、本ソフトウェアプログラムの複製を行うことができます。複製した製品を第三者に使用させることはできません。
また、お客様は、本ソフトウェアプログラムを改編することはできません。
●免責
お客様が、本ソフトウェアプログラムを使用された結果の影響について、当社は一切の責任および、業務から免れるものとします。
また、コンピュータ・ウィルスによる損害に関して、弊社は一切責任を負いかねます。
お客様ご自身の責任でウィルスチェック、駆除等の対策を講じるものとします
---------------------------------------------
2009.4.2 株式会社 ビー・エイチ・エー
2009/10/12(月) 00:25:49ID:hnbNra/i
そんな嘘ひっぱってくんなよ
2009/10/12(月) 01:02:44ID:LmKz5XoJ
2009.4.1 株式会社 ビー・エイチ・エー
12名無しさん◎書き込み中
2009/10/12(月) 01:13:15ID:aPCu5t4O 新スレで、8.68の話題、もうやめましょ;
2009/10/12(月) 01:24:11ID:+vixDf8C
_,,..r'''""~~`''ー-.、
,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
r"r ゝ、:;:ヽ
r‐-、 ,...,, |;;;;| ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
:i! i! |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐- `r'^! 生糞ースネクストの人見てる?
! i!. | ;| l| ''"~~ 、 i' | 早くBHAのGOLD868.exeとGOLD942.exe公開してね〜
i! ヽ | | | ,.:'" 、ヽ、 !,ノ まずは仕事しようなwww
ゝ `-! :| i! .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
r'"~`ヾ、 i! i! ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
,.ゝ、 r'""`ヽ、i! `:、 ー - '" :: : :/ ,/
!、 `ヽ、ー、 ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
| \ i:" ) | ~`'''ー---―''"~
ヽ `'" ノ
,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
r"r ゝ、:;:ヽ
r‐-、 ,...,, |;;;;| ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
:i! i! |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐- `r'^! 生糞ースネクストの人見てる?
! i!. | ;| l| ''"~~ 、 i' | 早くBHAのGOLD868.exeとGOLD942.exe公開してね〜
i! ヽ | | | ,.:'" 、ヽ、 !,ノ まずは仕事しようなwww
ゝ `-! :| i! .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
r'"~`ヾ、 i! i! ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
,.ゝ、 r'""`ヽ、i! `:、 ー - '" :: : :/ ,/
!、 `ヽ、ー、 ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
| \ i:" ) | ~`'''ー---―''"~
ヽ `'" ノ
2009/10/12(月) 02:20:30ID:EBy+ltRf
>9
ID変わるまで待ってまでのカキコご苦労さん。
でもBHAの署名入りの偽文書を書き込んで大丈夫?
精算手続き中の微妙な時期でっせ??
ID変わるまで待ってまでのカキコご苦労さん。
でもBHAの署名入りの偽文書を書き込んで大丈夫?
精算手続き中の微妙な時期でっせ??
2009/10/12(月) 02:48:03ID:CdWxe/ht
自分は、自己破産する数日前にふとBHAのアップデータニュース一覧を見てたけど
GOLD868.exeと同様の内容でにGOLD942.exeも同時に公開されてた。
2009.1.19のCLiP654と727みたいに同じ枠内で、内容は701と同じ
-------------------------------------------------------------------------
このアップデータは、B's Recorder GOLD Ver9.41の正規ユーザー様に対して、Ver9.42へバージョンアップを行うものです。
Ver9.42では、Ver9.41での書き込み情報の不都合が修正されています。
-------------------------------------------------------------------------
ただ毎日チェックしてたわけでもないし、公開日までは覚えてないが
7月下旬ごろの公開だったと思う。
その時自分のGOLD9は9.41だったから、GOLD942.exeを適用したよ。
ちなみに作成日もGOLD868.exeと同じ2009.4.2。
2009/10/12(月) 02:50:25ID:CdWxe/ht
だから、>>15 の
ようこそ
このアップデータは、B's Recorder GOLD Ver8.67の正規ユーザー様に対して、Ver8.68へバージョンアップを行うものです。
Ver8.68では、Ver8.67での書き込み情報の不都合が修正されています。
ソフトウェア使用許諾
---------------------------------------------
当社製品に関するソフトウェアプログラム(アップデータ・ユーティリティ等)のご使用に際して、対象となる当社アプリケーションプログラムのパッケージ製品、またはライセンス製品の使用許諾条項が適用されます。
●使用許諾の範囲
本ソフトウェアプログラムは、対象アプリケーションの正規のライセンスを有するお客様のみ、使用が許諾されるものとします。
お客様は、お客様がライセンスを有する対象アプリケーションをアップデートおよび、機能等を拡張する目的でのみ、ソフトウェアをパーソナルコンピュータにインストールすることができます 。
●第三者の使用
お客様は、本ソフトウェアプログラムおよび、その複製物を販売、頒布(※)、貸与、移転その他の方法で、第三者に使用させることはできません。
(※)当社ダウンロードサイトURLの転載も、この頒布に含まれます。
●複製・改編の制限
お客様は、ご自身のためのバックアップ目的でのみ、本ソフトウェアプログラムの複製を行うことができます。複製した製品を第三者に使用させることはできません。
また、お客様は、本ソフトウェアプログラムを改編することはできません。
●免責
お客様が、本ソフトウェアプログラムを使用された結果の影響について、当社は一切の責任および、業務から免れるものとします。
また、コンピュータ・ウィルスによる損害に関して、弊社は一切責任を負いかねます。
お客様ご自身の責任でウィルスチェック、駆除等の対策を講じるものとします
---------------------------------------------
2009.4.2 株式会社 ビー・エイチ・エー
と同じ。
ようこそ
このアップデータは、B's Recorder GOLD Ver8.67の正規ユーザー様に対して、Ver8.68へバージョンアップを行うものです。
Ver8.68では、Ver8.67での書き込み情報の不都合が修正されています。
ソフトウェア使用許諾
---------------------------------------------
当社製品に関するソフトウェアプログラム(アップデータ・ユーティリティ等)のご使用に際して、対象となる当社アプリケーションプログラムのパッケージ製品、またはライセンス製品の使用許諾条項が適用されます。
●使用許諾の範囲
本ソフトウェアプログラムは、対象アプリケーションの正規のライセンスを有するお客様のみ、使用が許諾されるものとします。
お客様は、お客様がライセンスを有する対象アプリケーションをアップデートおよび、機能等を拡張する目的でのみ、ソフトウェアをパーソナルコンピュータにインストールすることができます 。
●第三者の使用
お客様は、本ソフトウェアプログラムおよび、その複製物を販売、頒布(※)、貸与、移転その他の方法で、第三者に使用させることはできません。
(※)当社ダウンロードサイトURLの転載も、この頒布に含まれます。
●複製・改編の制限
お客様は、ご自身のためのバックアップ目的でのみ、本ソフトウェアプログラムの複製を行うことができます。複製した製品を第三者に使用させることはできません。
また、お客様は、本ソフトウェアプログラムを改編することはできません。
●免責
お客様が、本ソフトウェアプログラムを使用された結果の影響について、当社は一切の責任および、業務から免れるものとします。
また、コンピュータ・ウィルスによる損害に関して、弊社は一切責任を負いかねます。
お客様ご自身の責任でウィルスチェック、駆除等の対策を講じるものとします
---------------------------------------------
2009.4.2 株式会社 ビー・エイチ・エー
と同じ。
2009/10/12(月) 03:03:57ID:CdWxe/ht
2009/10/12(月) 03:12:48ID:vTJA6nlA
■GOLD555.exe
7,405,568 バイト
MD5:e259476d20bf194d00e39deb5a26b6b8
■GOLD757.exe
18,534,400 バイト
MD5:f97580056057e800965c3c323f42b7d3
■GOLD867.exe
54,101,848 バイト
MD5:eb23da1b498729de178673cd55493375
■GOLD941.exe
64,808,808 バイト
MD5:28131bb48a01649bfa81339901d7645b
■GOLD962.exe
12,683,112 バイト
MD5:578333a7aa1b0506fa5fce69f97b0426
■CUP561.exe
12,197,888 バイト
MD5:1be89e34cf9101d894b062865a7d8b23
■CUP654.exe
9,185,112 バイト
MD5:2139927ffac2227594acc191e67bd02c
■CUP727.exe
9,631,592 バイト
MD5:ac2312f7e5437a533735bd70b3a7dd2f
■CUP754OEM.exe
9,844,584 バイト
MD5:1f6ff7e3d7ffd6ffe616d7a89f74c12d
2009/10/12(月) 11:56:45ID:Bbrrpt4x
欲しいべ?なぁ、本当は欲しいんだろ?ん?んんん?www
/\___/\
/ / ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, |
| ,;‐=‐ヽ .:::::|
\ `ニニ´ .:::/ 偽物 NO THANK YOU
/`ー‐--‐‐―´´\
.n:n nn
nf||| | | |^!n
f|.| | ∩ ∩|..| |.|
|: :: ! } {! ::: :|
ヽ ,イ ヽ :イ
/\___/\
/ / ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, |
| ,;‐=‐ヽ .:::::|
\ `ニニ´ .:::/ 偽物 NO THANK YOU
/`ー‐--‐‐―´´\
.n:n nn
nf||| | | |^!n
f|.| | ∩ ∩|..| |.|
|: :: ! } {! ::: :|
ヽ ,イ ヽ :イ
2009/10/12(月) 12:31:39ID:PDj6a8oq
いらん。
不満が無ければアップデートしないのが普通。
不満が無ければアップデートしないのが普通。
2009/10/12(月) 12:31:40ID:ck6Kfl6/
2009/10/12(月) 12:37:02ID:ck6Kfl6/
>不満が無ければアップデートしないのが普通。
対応ドライブの追加、機能アップならそれでもいいけど、
●●●●●●●●バグ(不都合)の修正モジュールは必須●●●●●●●●
2009/10/12(月) 12:38:29ID:PDj6a8oq
いやいや。
今のバージョンと自分の環境でそのバグとやらに悩まされてないなら、
アップデートしないのが普通。
今のバージョンと自分の環境でそのバグとやらに悩まされてないなら、
アップデートしないのが普通。
2009/10/12(月) 12:55:07ID:j2vSeQnN
マザーのBIOSとかビデオカードのドライバと同じだよな。
今不具合もなく安定してるなら得体の知れないアップデータとかに手を出さないのが一番。
今不具合もなく安定してるなら得体の知れないアップデータとかに手を出さないのが一番。
2009/10/12(月) 13:20:48ID:Bbrrpt4x
GOLD941
AD-7170A
誘電幕TDK三菱メディア
全て完走、問題なし
AD-7170A
誘電幕TDK三菱メディア
全て完走、問題なし
2009/10/12(月) 13:39:00ID:4WEqkASx
B's Recorder 総合スレ Part.11
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1255284629/1
> 1 名前:名無しさん◎書き込み中:2009/10/12(月) 03:10:29 ID:CdWxe/ht
> つくりました。
ID:CdWxe/ht は頭おかしい
>>15-17
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1255284629/1
> 1 名前:名無しさん◎書き込み中:2009/10/12(月) 03:10:29 ID:CdWxe/ht
> つくりました。
ID:CdWxe/ht は頭おかしい
>>15-17
2009/10/12(月) 16:17:28ID:U7N3kWSN
9.42の存在に関しては、気になることは確かだけれど、
書き込みに関して、9.41でも問題ないのでSNの公開待ち。
SNなんで期待は出来ないが。
ちなみにドライブは、AD-7200Aなので
9.42があるとしたら、書き込みの不具合は機種依存?
書き込みに関して、9.41でも問題ないのでSNの公開待ち。
SNなんで期待は出来ないが。
ちなみにドライブは、AD-7200Aなので
9.42があるとしたら、書き込みの不具合は機種依存?
2009/10/12(月) 16:38:00ID:ck6Kfl6/
2009/10/12(月) 16:41:43ID:4WEqkASx
新情報来たメモ
GOLG942.exe もGOLD686.exeも 前アップデータでアップデートされたbugfixと
終了時での「物理メモリが一部開放されない」という改善がされています。
GOLG942.exe もGOLD686.exeも 前アップデータでアップデートされたbugfixと
終了時での「物理メモリが一部開放されない」という改善がされています。
2009/10/12(月) 16:44:21ID:4WEqkASx
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1255284629/5
> 5 名前:名無しさん◎書き込み中:2009/10/12(月) 16:39:11 ID:ck6Kfl6/
> 前スレ >>27
>
> テクサポにようこそ!
>
> >9.42があるとしたら、書き込みの不具合は機種依存?
> こちらについて回答させていただきます。
>
> >>9 に書かれておりますが、
> GOLG942.exe もGOLD686.exeも 前アップデータでアップデートされたbugfixと
> 終了時での「物理メモリが一部開放されない」という改善がされています。
>
> 尚、どちらのアップデータも新規対応ドライブは追加されておりません。
>
> 以上
ID:ck6Kfl6/
> 5 名前:名無しさん◎書き込み中:2009/10/12(月) 16:39:11 ID:ck6Kfl6/
> 前スレ >>27
>
> テクサポにようこそ!
>
> >9.42があるとしたら、書き込みの不具合は機種依存?
> こちらについて回答させていただきます。
>
> >>9 に書かれておりますが、
> GOLG942.exe もGOLD686.exeも 前アップデータでアップデートされたbugfixと
> 終了時での「物理メモリが一部開放されない」という改善がされています。
>
> 尚、どちらのアップデータも新規対応ドライブは追加されておりません。
>
> 以上
ID:ck6Kfl6/
2009/10/12(月) 16:50:41ID:Bbrrpt4x
ほほぅ
で、ソース元は?w
で、ソース元は?w
2009/10/12(月) 16:55:06ID:hnbNra/i
脳内だろ
2009/10/12(月) 16:56:40ID:4WEqkASx
文体からいつものと同一人物と思われますw
2009/10/12(月) 17:00:10ID:ck6Kfl6/
2009/10/12(月) 17:41:50ID:Bbrrpt4x
最初に自分で書いたスレのほうが元祖ってことかワロタw
物理メモリが一部開放されない、か。"メモリ"としないで"物理メモリ"な点にも注目だなw
てかこのバグwは環境依存で起こるバグだな。ちょっと残念な更新内容。
どうやら俺の環境は幸いにもこのテのエラーとは無関係。
謎のGOLD868(942)の修正内容を俺的コメント付きでまとめてみた。
・書き込みに成功するメディアが増えた
→書き込みに失敗するメディアを選ぶほうが悪い
・物理メモリが一部開放されないバグ
→多分あのメモリに関したバグだろうな
・ドライブの追加なし
→でしょうねw ニヤニヤ
・ギリギリ詰め込むと真っ赤になる
→見かけ上なんだろ?俺はギリギリなんてしないから無問題
正直、いらないと思った。
物理メモリが一部開放されない、か。"メモリ"としないで"物理メモリ"な点にも注目だなw
てかこのバグwは環境依存で起こるバグだな。ちょっと残念な更新内容。
どうやら俺の環境は幸いにもこのテのエラーとは無関係。
謎のGOLD868(942)の修正内容を俺的コメント付きでまとめてみた。
・書き込みに成功するメディアが増えた
→書き込みに失敗するメディアを選ぶほうが悪い
・物理メモリが一部開放されないバグ
→多分あのメモリに関したバグだろうな
・ドライブの追加なし
→でしょうねw ニヤニヤ
・ギリギリ詰め込むと真っ赤になる
→見かけ上なんだろ?俺はギリギリなんてしないから無問題
正直、いらないと思った。
2009/10/12(月) 17:48:46ID:Bbrrpt4x
それと
>BHA公開時のアップデータニュースの各ダウンロードページと
>アップデータ適用後のReadme.txtに詳細に記載されております。
やっちまったなw 乙
>BHA公開時のアップデータニュースの各ダウンロードページと
>アップデータ適用後のReadme.txtに詳細に記載されております。
やっちまったなw 乙
2009/10/12(月) 18:01:21ID:EBy+ltRf
テクサポさんに質問。
漏れはBHA破産後にあわててアップデータを確保したんだけど、
そのときは8.67,9.41だったぞ。
8.68, 9.42ってのは破産前にサイトから消えた幻のバージョンなの?
漏れはBHA破産後にあわててアップデータを確保したんだけど、
そのときは8.67,9.41だったぞ。
8.68, 9.42ってのは破産前にサイトから消えた幻のバージョンなの?
38名無しさん◎書き込み中
2009/10/13(火) 14:55:08ID:mD+jPkp2,.-'" ̄ ̄ヽ、
/ヽ____ゝヽ
| } ニ ニ | |
ヽ_| /」 |_ノ
ヽ、-==‐ /
_}ー‐‐‐'〉、_
_,.-'< ヽ、 / ゝ ``‐、
/  ̄ ̄ Y'  ̄ (ニ)=ヽ
____|_______|______|_ll_
___________
そ ろ そ ろ は た ら い た ら
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2009/10/14(水) 00:27:24ID:AeWnbarv
本スレage
Par.11立てた馬鹿は死ね
Par.11立てた馬鹿は死ね
40名無しさん◎書き込み中
2009/10/14(水) 13:38:01ID:Z46ngNd0 BHAつぶれたのか・・・知らなかった。
そういえばしばらく逢わなかったな・・・誰に?
8.51のアップデータだけは確保してあったが
最新は8.67だったのか。
ぉしいことをした><
そういえばしばらく逢わなかったな・・・誰に?
8.51のアップデータだけは確保してあったが
最新は8.67だったのか。
ぉしいことをした><
2009/10/14(水) 14:45:16ID:EjzsP3Ql
前スレより。まだダウンロードできるもの
GOLD941.exe 64,808,808 Bytes
MD5 28131bb48a01649bfa81339901d7645b
SHA-1 1b0436bdeb394f75af3f4d1390aa2b044228396d
ttp://www.kohjinsha.co.jp/support/driver/GOLD941.exe
GOLD867.exe 54,101,848 Bytes
MD5 eb23da1b498729de178673cd55493375
SHA-1 a3616f51da09cb48bfa50c63a2bd42fe0583af9d
ttp://www1.axfc.net/uploader/O/so/98112.bin
GOLD757.exe 18,534,400 Bytes
MD5 f97580056057e800965c3c323f42b7d3
SHA-1 69d2b330313e4855c57350f0e221bf314479c709
ttp://www1.axfc.net/uploader/N/so/83187.bin
CUP754OEM.exe 9,844,584 Bytes
MD5 f6160cc52d78fe438669e42ca2ee2d4e
SHA-1 273909170d8d25509789a6b65bf6f996433920d0
ttp://www1.axfc.net/uploader/H/so/87668&key=clip
CUP727.exe 9,631,592 Bytes
MD5 ac2312f7e5437a533735bd70b3a7dd2f
SHA-1 82fbe4ccbd0086753aafdc091a28cc8985b95760
ttp://sakurachan.dip.jp/up/src/up14764.zip
CUP654.exe 9,185,112 Bytes
MD5 2139927ffac2227594acc191e67bd02c
SHA-1 cc428e33044a61494afdd84e9d2f3930f3c3c26e
ttp://sakurachan.dip.jp/up/src/up14753.zip
GOLD941.exe 64,808,808 Bytes
MD5 28131bb48a01649bfa81339901d7645b
SHA-1 1b0436bdeb394f75af3f4d1390aa2b044228396d
ttp://www.kohjinsha.co.jp/support/driver/GOLD941.exe
GOLD867.exe 54,101,848 Bytes
MD5 eb23da1b498729de178673cd55493375
SHA-1 a3616f51da09cb48bfa50c63a2bd42fe0583af9d
ttp://www1.axfc.net/uploader/O/so/98112.bin
GOLD757.exe 18,534,400 Bytes
MD5 f97580056057e800965c3c323f42b7d3
SHA-1 69d2b330313e4855c57350f0e221bf314479c709
ttp://www1.axfc.net/uploader/N/so/83187.bin
CUP754OEM.exe 9,844,584 Bytes
MD5 f6160cc52d78fe438669e42ca2ee2d4e
SHA-1 273909170d8d25509789a6b65bf6f996433920d0
ttp://www1.axfc.net/uploader/H/so/87668&key=clip
CUP727.exe 9,631,592 Bytes
MD5 ac2312f7e5437a533735bd70b3a7dd2f
SHA-1 82fbe4ccbd0086753aafdc091a28cc8985b95760
ttp://sakurachan.dip.jp/up/src/up14764.zip
CUP654.exe 9,185,112 Bytes
MD5 2139927ffac2227594acc191e67bd02c
SHA-1 cc428e33044a61494afdd84e9d2f3930f3c3c26e
ttp://sakurachan.dip.jp/up/src/up14753.zip
2009/10/14(水) 18:28:36ID:UFT0XTNQ
>>41 個人うpのMD5って全く意味無しwwww&個人うpはイラネ
2009/10/14(水) 19:03:24ID:EjzsP3Ql
2009/10/14(水) 20:11:47ID:b/vRuAYv
Win7の64ビット版でも9.41動くらしいね
もう少しお付き合いするか
もう少しお付き合いするか
45名無しさん◎書き込み中
2009/10/15(木) 07:46:33ID:AlCG+7+G2009/10/15(木) 07:51:37ID:Es1UTmaz
>>43
破産発表の日にbhaからダウンロードしたものがあるが、7.57は署名ないんだよな
破産発表の日にbhaからダウンロードしたものがあるが、7.57は署名ないんだよな
2009/10/15(木) 15:54:47ID:UQU408vh
SOURCENEXT版のGOLD757SO.exeは署名あり、
心配症な人はこっちを使えってこった。
BHAの物も>41のハッシュで間違いないけどな。
心配症な人はこっちを使えってこった。
BHAの物も>41のハッシュで間違いないけどな。
2009/10/16(金) 01:15:54ID:3uhpfPg/
最新情報は、Part.11
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1255284629/
こちらの、Part.10 は、「意味のない雑談」とか「ショボ個人うp」中心。
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1255284629/
こちらの、Part.10 は、「意味のない雑談」とか「ショボ個人うp」中心。
2009/10/16(金) 06:24:48ID:uSONKAKh
糞ースからWin7対応版と称するものが出るらしいが・・・
2009/10/16(金) 06:26:19ID:uSONKAKh
http://www.sourcenext.com/titles/use/109390/
> 本製品は、Windows 7の互換性テスト合格に伴う新パッケージ版で、
> プログラムは現行製品と同じものです。
どうやらVer.10のようだ
> 本製品は、Windows 7の互換性テスト合格に伴う新パッケージ版で、
> プログラムは現行製品と同じものです。
どうやらVer.10のようだ
2009/10/16(金) 12:16:09ID:2Ggd+Nj0
嘘吐きが必死で常駐してた理由が分かったなw
52名無しさん◎書き込み中
2009/10/16(金) 18:36:50ID:GHraMo6O _,,..r'''""~~`''ー-.、
,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
r"r ゝ、:;:ヽ
r‐-、 ,...,, |;;;;| ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
:i! i! |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐- `r'^! 生糞ースネクストの人見てる?
! i!. | ;| l| ''"~~ 、 i' | 早くBHAのGOLD868.exeとGOLD942.exe公開してね〜
i! ヽ | | | ,.:'" 、ヽ、 !,ノ まずは仕事しようなwww
ゝ `-! :| i! .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
r'"~`ヾ、 i! i! ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
,.ゝ、 r'""`ヽ、i! `:、 ー - '" :: : :/ ,/
!、 `ヽ、ー、 ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
| \ i:" ) | ~`'''ー---―''"~
ヽ `'" ノ
,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
r"r ゝ、:;:ヽ
r‐-、 ,...,, |;;;;| ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
:i! i! |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐- `r'^! 生糞ースネクストの人見てる?
! i!. | ;| l| ''"~~ 、 i' | 早くBHAのGOLD868.exeとGOLD942.exe公開してね〜
i! ヽ | | | ,.:'" 、ヽ、 !,ノ まずは仕事しようなwww
ゝ `-! :| i! .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
r'"~`ヾ、 i! i! ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
,.ゝ、 r'""`ヽ、i! `:、 ー - '" :: : :/ ,/
!、 `ヽ、ー、 ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
| \ i:" ) | ~`'''ー---―''"~
ヽ `'" ノ
53名無しさん◎書き込み中
2009/10/16(金) 18:38:11ID:GHraMo6O _,,..r'''""~~`''ー-.、
,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
r"r ゝ、:;:ヽ
r‐-、 ,...,, |;;;;| ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
:i! i! |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐- `r'^! 生糞ースネクストの人見てる?
! i!. | ;| l| ''"~~ 、 i' | 早くBHAのGOLD868.exeとGOLD942.exe公開してね〜
i! ヽ | | | ,.:'" 、ヽ、 !,ノ まずは仕事しようなwww
ゝ `-! :| i! .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
r'"~`ヾ、 i! i! ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
,.ゝ、 r'""`ヽ、i! `:、 ー - '" :: : :/ ,/
!、 `ヽ、ー、 ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
| \ i:" ) | ~`'''ー---―''"~
ヽ `'" ノ
,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
r"r ゝ、:;:ヽ
r‐-、 ,...,, |;;;;| ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
:i! i! |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐- `r'^! 生糞ースネクストの人見てる?
! i!. | ;| l| ''"~~ 、 i' | 早くBHAのGOLD868.exeとGOLD942.exe公開してね〜
i! ヽ | | | ,.:'" 、ヽ、 !,ノ まずは仕事しようなwww
ゝ `-! :| i! .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
r'"~`ヾ、 i! i! ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
,.ゝ、 r'""`ヽ、i! `:、 ー - '" :: : :/ ,/
!、 `ヽ、ー、 ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
| \ i:" ) | ~`'''ー---―''"~
ヽ `'" ノ
2009/10/16(金) 21:06:04ID:f4l1Ax44
55名無しさん◎書き込み中
2009/10/19(月) 10:27:07ID:6l7b42Jh >BHAのGOLD868.exeとGOLD942.exe公開してね
アップデータ、対応ドライブが若干増えただけ。
自分の手持ちのドライブが動けば十分だろ。
アップデータ、対応ドライブが若干増えただけ。
自分の手持ちのドライブが動けば十分だろ。
2009/10/19(月) 12:48:01ID:z/Ya+4xr
GOLD868.exeとGOLD942.exeが本当に存在したのかの真偽は別として
今まで出ているレスでは867と942から
対応ドライブが増えたと言う情報はないよ
>>9の
>書き込み情報の不都合が修正されています
だけらしい
今まで出ているレスでは867と942から
対応ドライブが増えたと言う情報はないよ
>>9の
>書き込み情報の不都合が修正されています
だけらしい
2009/10/23(金) 22:37:21ID:ONpv7z0O
>>37
もとからんなもんねーよ
もとからんなもんねーよ
2009/10/23(金) 23:19:44ID:rfVd7dPr
_ _
/ ノ /_,.イ
┏━━━┳┳┓ ┏━━━━┓ ∀ { | f´
┗━━┓┣┻┛ ┗━━━┓┃ ┏━━━━━━━ V∧━━ ! | ━━━━━━━┓
┏━┛┃ ┃┃ ┗━━━━━━━━'V \━':l !.━━━━━━━┛
┏┛┏┓┗┓ ┏━━━┛┃ Y 〉 | |
┗━┛┗━┛ ┗━━━ /v/}/ノy! _ト, / // /
/ ィ イ ,ィ | ア!-<`><. /
|\,、 ト| / | /∠∠イ__|_/ > '⌒ヽ V/__
|\、| | ̄ ̄ヽ ,r─ < ̄ _/ ヾヾ \. ノ /三≦ ̄
ヽ_| | ̄ ̄ ̄ ̄ ) ̄ } }/ 〈<三三三三三三ニ
/ ノ /_,.イ
┏━━━┳┳┓ ┏━━━━┓ ∀ { | f´
┗━━┓┣┻┛ ┗━━━┓┃ ┏━━━━━━━ V∧━━ ! | ━━━━━━━┓
┏━┛┃ ┃┃ ┗━━━━━━━━'V \━':l !.━━━━━━━┛
┏┛┏┓┗┓ ┏━━━┛┃ Y 〉 | |
┗━┛┗━┛ ┗━━━ /v/}/ノy! _ト, / // /
/ ィ イ ,ィ | ア!-<`><. /
|\,、 ト| / | /∠∠イ__|_/ > '⌒ヽ V/__
|\、| | ̄ ̄ヽ ,r─ < ̄ _/ ヾヾ \. ノ /三≦ ̄
ヽ_| | ̄ ̄ ̄ ̄ ) ̄ } }/ 〈<三三三三三三ニ
59名無しさん◎書き込み中
2009/10/24(土) 17:28:38ID:ioGW4NCn この祭だから、例えば、対応ドライブの数が100個有れば、その数の、GOLD869.exe〜GOLD969.exeとか作っちゃえば・・・w
2009/11/08(日) 13:07:10ID:sN3kApC+
本スレ支援age
2009/12/10(木) 15:29:36ID:Zvq4QidK
質問よろしいでしょうか?
先日、オクにてエプソンMR2000というPCを買ったのですが
(pen4、XPhome、DVD-R、HDD160G)
リカバリディスクがついていませんでした。
B'sGOLD9がインストールされていたので、リカバリディスク
の代わりと思いHDDまるごと保存を行いました
(DVD三枚になりました)
出来上がったDVDの中を覗くと巨大なdatファイルが
あるのみなのですが、これはいったいどう使えばいいのでしょう?
例えば将来、HDD換装をするとき、CDブートから元の状態に
戻すことはできるのでしょうか?
先日、オクにてエプソンMR2000というPCを買ったのですが
(pen4、XPhome、DVD-R、HDD160G)
リカバリディスクがついていませんでした。
B'sGOLD9がインストールされていたので、リカバリディスク
の代わりと思いHDDまるごと保存を行いました
(DVD三枚になりました)
出来上がったDVDの中を覗くと巨大なdatファイルが
あるのみなのですが、これはいったいどう使えばいいのでしょう?
例えば将来、HDD換装をするとき、CDブートから元の状態に
戻すことはできるのでしょうか?
2009/12/10(木) 15:30:50ID:Zvq4QidK
ごめんなさい、一度上げます
2009/12/10(木) 15:37:01ID:w11kezOZ
2009/12/10(木) 18:45:07ID:Ijmeu9By
>>61
HDDバックアップの手順進めていくと
ブータブル設定っていうのなかったかな?
そこで「汎用的な起動イメージより作成」を選んでいれば
バックアップディスクの1枚目が起動用のブータブルディスクになってるはず
わからなかったらPC起動時に作成した1枚目を入れて起動してブート画面が出るか確認してみるといい
(ブートすることを確認だけしてキャンセルできる)
リカバリの具体的な方法についてはヘルプの
バックアップ機能を使う→バックアップしたHDDをリストア(復元)するには
に書いてあるから読んでみるといいよ
HDDバックアップの手順進めていくと
ブータブル設定っていうのなかったかな?
そこで「汎用的な起動イメージより作成」を選んでいれば
バックアップディスクの1枚目が起動用のブータブルディスクになってるはず
わからなかったらPC起動時に作成した1枚目を入れて起動してブート画面が出るか確認してみるといい
(ブートすることを確認だけしてキャンセルできる)
リカバリの具体的な方法についてはヘルプの
バックアップ機能を使う→バックアップしたHDDをリストア(復元)するには
に書いてあるから読んでみるといいよ
2009/12/10(木) 20:22:47ID:A0XqEfgQ
鴨居から引っ越したNECキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
2009/12/10(木) 20:55:53ID:/hWlTz3L
横浜事業場がどうした?
ソースにアップデータが出たので、IO等の7200系に添付されていた
ユーザー良かったねって事?
ソースにアップデータが出たので、IO等の7200系に添付されていた
ユーザー良かったねって事?
2009/12/10(木) 21:59:39ID:Zvq4QidK
68名無しさん◎書き込み中
2009/12/11(金) 13:07:30ID:9O/cCpmr 鴨居て自動車教習所のあるとこか?
昔通ったわ
懐かしい
昔通ったわ
懐かしい
2009/12/11(金) 16:28:36ID:+d2chi+E
部落が有る所だよ^^
71名無しさん◎書き込み中
2009/12/17(木) 19:12:03ID:Gea781t4 ソースネクスト様がしっかりとアップデータを継いで下さる
我々は感謝しなければいけない
我々は感謝しなければいけない
2009/12/17(木) 22:54:21ID:LJRuyu4E
ワロタ
2009/12/17(木) 23:07:13ID:cEgrQr5s
これが褒め殺しというやつだな
2009/12/29(火) 06:13:21ID:E4GsLqIQ
しかし、ソースネクスト様の年末のメール攻撃がパネェす。
75名無しさん◎書き込み中
2010/01/06(水) 14:09:58ID:rJfJxFhl オレ バンドル版アップデートして
使い続けてきた良ソフトなのに
なんで潰れるの?
使い続けてきた良ソフトなのに
なんで潰れるの?
2010/01/08(金) 01:13:55ID:56XK4mQt
ソース様が引き取ったから安心
77名無しさん◎書き込み中
2010/01/08(金) 13:20:30ID:Vzpcn0c2,.-'" ̄ ̄ヽ、
/ヽ____ゝヽ
| } ニ ニ | |
ヽ_| /」 |_ノ
ヽ、-==‐ /
_}ー‐‐‐'〉、_
_,.-'< ヽ、 / ゝ ``‐、
/  ̄ ̄ Y'  ̄ (ニ)=ヽ
____|_______|______|_ll_
___________
そ ろ そ ろ は た ら い た ら
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2010/01/08(金) 23:04:57ID:dGcZ0hCb
はらたいらに1000点
2010/01/24(日) 18:10:09ID:K8Nr7EJy
こういうスレあったんだ。
>>67
自分はK8V-SE-Deluxeというママンでやったら成功せんかった。
FDDで起動しても、光学ドライブねーよって言われる。
チップセットやBIOSによっては、手順通りやってもダメな時がある。
FDDまだならそれでも試そう。ダメならあきらめるしかない。
>>75
コーデック製品と、チューナー?みたいなものに開発費をつぎ込みすぎた
&売れなかったとか耳にした。
そういえばI・Oがココと関わったチューナーもあるしネ。
同時期にライティングソフトを作っていた「アプリックス」の転身とは対照的。
良いソフトだけに残念だわ。
>>41
神すぎるw
これが公式にダウンロードできんままなら、ソースの陰謀としかおもえん。
>>67
自分はK8V-SE-Deluxeというママンでやったら成功せんかった。
FDDで起動しても、光学ドライブねーよって言われる。
チップセットやBIOSによっては、手順通りやってもダメな時がある。
FDDまだならそれでも試そう。ダメならあきらめるしかない。
>>75
コーデック製品と、チューナー?みたいなものに開発費をつぎ込みすぎた
&売れなかったとか耳にした。
そういえばI・Oがココと関わったチューナーもあるしネ。
同時期にライティングソフトを作っていた「アプリックス」の転身とは対照的。
良いソフトだけに残念だわ。
>>41
神すぎるw
これが公式にダウンロードできんままなら、ソースの陰謀としかおもえん。
2010/01/25(月) 19:08:56ID:vzHNYHJ+
2010/01/27(水) 18:35:11ID:/zjP14/6
2010/01/28(木) 19:58:12ID:gCjmyEPC
2010/02/01(月) 13:17:47ID:N3XgZMrz
>>80
日本は義務教育で基礎法学を教えないからわかってない人が多いみたいだけど、権利と義務は表裏一体、つまりワンセットなんだよ
例えば「生きる」という権利には「働く」という義務が伴なう。これは習っていなくたって誰でも常識で分かると思うけど
社会の中のあらゆる権利にはそれと対になる義務が存在するということ
戦後の日本人はこの表裏一体を勘違いして、自分の権利は相手の側から見ると義務なんだ、等と意味不明な屁理屈を捏ねて
相手(多くの場合国家)に対して一方的に権利を主張、すなわち義務の履行を求める者が多い
いわゆるプロ市民と呼ばれる物共だ
日本人が彼らのような人間(一方的に権利を主張するだけの個体がそもそも人間の定義を満たすのかどうかは疑問だが)に違和感を覚えないのは
もちろんマスコミの罪でもあるけど元を糾せば教育にも決して原因が無い訳ではない
日本は義務教育で基礎法学を教えないからわかってない人が多いみたいだけど、権利と義務は表裏一体、つまりワンセットなんだよ
例えば「生きる」という権利には「働く」という義務が伴なう。これは習っていなくたって誰でも常識で分かると思うけど
社会の中のあらゆる権利にはそれと対になる義務が存在するということ
戦後の日本人はこの表裏一体を勘違いして、自分の権利は相手の側から見ると義務なんだ、等と意味不明な屁理屈を捏ねて
相手(多くの場合国家)に対して一方的に権利を主張、すなわち義務の履行を求める者が多い
いわゆるプロ市民と呼ばれる物共だ
日本人が彼らのような人間(一方的に権利を主張するだけの個体がそもそも人間の定義を満たすのかどうかは疑問だが)に違和感を覚えないのは
もちろんマスコミの罪でもあるけど元を糾せば教育にも決して原因が無い訳ではない
2010/02/01(月) 16:25:33ID:96N/KEIz
などと意味不明のことを話しており犯行の動機は不明。
2010/02/08(月) 20:23:14ID:MmvaDCF6
B'sでHDDバックアップは危険だよ。
わずかなサイズの違いでHDD移行が不可能となっちまうから。
わずかなサイズの違いでHDD移行が不可能となっちまうから。
2010/02/12(金) 20:19:25ID:C508LBKf
ソースから
Bs Rec 8と9のバージョンアップ案内メールきたよ
Bs Rec 8と9のバージョンアップ案内メールきたよ
2010/02/28(日) 08:49:15ID:oz6qAbvx
で、結局どのバージョンが一番良いのよ
未だに7使ってる俺にオススメを・・・
未だに7使ってる俺にオススメを・・・
2010/03/03(水) 01:27:37ID:b7kbsJmL
B's Recorder 総合スレ Part.11
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1255284629/315
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1255284629/315
2010/03/03(水) 16:43:25ID:pd2hSo/l
2010/03/17(水) 01:04:33ID:e8NllSgh
9.49アップデート来たなw
2010/03/28(日) 18:02:17ID:u9bJ9EwI
9.41上でアップデート検索しても繋がんないけどGOLD9.49落としてアップデートしたらアップデート先がちゃんとソース垢に変わったな
久しぶりに見るアップデートはありません画面懐かしいww
久しぶりに見るアップデートはありません画面懐かしいww
2010/03/29(月) 20:02:09ID:IT2i9ytO
でも元々9.50ってあったよな
これで最終アップデートということか
これで最終アップデートということか
2010/04/06(火) 23:50:13ID:Ixo0r7rC
9.50/9.72/10.03アップデータリリースしたんでヨロ
来週辺りもうひとつだすかも。
来週辺りもうひとつだすかも。
2010/04/10(土) 16:53:07ID:I9HNGA+0
無印の9.50北んだなsンクス
2010/04/10(土) 21:15:07ID:dD6WCwcC
2010/04/10(土) 21:55:49ID:piHAXFSZ
駄目ならはねられるだけだから片っ端から入れてみればいい。
2010/04/11(日) 00:10:27ID:HSMWMaVW
>>95
元がどのバージョンなのか知らんが最近のドライブについていた9PLUSなら
B's Recorder GOLD9 PLUS のならどれでも入る
http://www.sourcenext.info/download/BsRec_Gold9.html
元がどのバージョンなのか知らんが最近のドライブについていた9PLUSなら
B's Recorder GOLD9 PLUS のならどれでも入る
http://www.sourcenext.info/download/BsRec_Gold9.html
98名無しさん◎書き込み中
2010/04/17(土) 10:36:34ID:jVzdqMf4 GOLD9 → 9.51
↑↑↑↑
出てるよ。
↑↑↑↑
出てるよ。
2010/04/17(土) 13:27:25ID:s0xIieHX
予告どおりだな
100名無しさん◎書き込み中
2010/04/18(日) 22:27:43ID:mD+26oJZ 私は昔のヤマハドライブにおまけでついていた頃からB's recorderを使っていてそれまで
ドライブの付録バージョンや箱で買ったりして使い続けてきました。
ところで皆さんがB's recorderを使い続けている理由を教えて下さい。今では市販パソコン
でB's recorderが最初からついてるのはなかったりフリーで書き込みソフトがあったりして
他の選択肢も多くなりました。
私の場合は「使い慣れているから」ってのが大きいと思います。
ドライブの付録バージョンや箱で買ったりして使い続けてきました。
ところで皆さんがB's recorderを使い続けている理由を教えて下さい。今では市販パソコン
でB's recorderが最初からついてるのはなかったりフリーで書き込みソフトがあったりして
他の選択肢も多くなりました。
私の場合は「使い慣れているから」ってのが大きいと思います。
101名無しさん◎書き込み中
2010/04/19(月) 08:12:02ID:Sijqwg94 元々はWinCDRユーザーだったけど実質死亡してしまったし
7.5まで使ったが
B'sもVer.1の頃から時々使ってはいたから、7の頃にWinCDRから乗り換えた
ややこしいものはImgBurn、普段はB'sを使ってる
7.5まで使ったが
B'sもVer.1の頃から時々使ってはいたから、7の頃にWinCDRから乗り換えた
ややこしいものはImgBurn、普段はB'sを使ってる
102名無しさん◎書き込み中
2010/04/19(月) 08:22:34ID:m8flre0z 俺もWinCDR使ってた。
更新しなくなってからB'sに乗り換えた。
Windows7、64bitに乗り換えたらB's10が動かなくなって、B's9を少しだけ使ってたけど、
Winsows7標準機能でDVDもBDも問題なく焼けるのでアンインストールしちゃった。
更新しなくなってからB'sに乗り換えた。
Windows7、64bitに乗り換えたらB's10が動かなくなって、B's9を少しだけ使ってたけど、
Winsows7標準機能でDVDもBDも問題なく焼けるのでアンインストールしちゃった。
103名無しさん◎書き込み中
2010/04/20(火) 13:58:41ID:CuB3kAvd ベクターで買っちゃった。えへ
104名無しさん◎書き込み中
2010/05/15(土) 21:07:53ID:dx2n1DoK もうすぐAD-7260Sが市場出てくるから
そしたら10かplusをかわなくなららくなるだろな
いい加減BASICわ9.52で終了だろな
そしたら10かplusをかわなくなららくなるだろな
いい加減BASICわ9.52で終了だろな
105名無しさん◎書き込み中
2010/05/15(土) 21:10:21ID:dx2n1DoK 訂正 わ→は
106名無しさん◎書き込み中
2010/05/17(月) 21:26:13ID:18uVaitA _,. -──=ニヽ、
/レ'´ `ヽ、
//● / , ,、 ヽ ヽヽ ト、
/7O j_ノ_/ハHl、_j l lN
〈7イ ´|/l/ `ヘノ} jrく)j
r‐ヶハl c⌒r─ォ⌒c,ハヽ〉 わはー
Y//,ハ>、j>l、_ノ.イレ1l レ′
\l l//` ` ̄´ j l レ'
_>′r。~。ヽ レ'´
(__ゝ、<ゞニア< |
\`^^´ l
`ーr-、ノ
し
/レ'´ `ヽ、
//● / , ,、 ヽ ヽヽ ト、
/7O j_ノ_/ハHl、_j l lN
〈7イ ´|/l/ `ヘノ} jrく)j
r‐ヶハl c⌒r─ォ⌒c,ハヽ〉 わはー
Y//,ハ>、j>l、_ノ.イレ1l レ′
\l l//` ` ̄´ j l レ'
_>′r。~。ヽ レ'´
(__ゝ、<ゞニア< |
\`^^´ l
`ーr-、ノ
し
107名無しさん◎書き込み中
2010/05/20(木) 19:31:04ID:joHSK2s8 ソースネクスト様 ありがとうございます
108名無しさん◎書き込み中
2010/05/20(木) 19:49:18ID:V9UOQGcw AD-7260S Sony Optiarc
http://www.sony-optiarc.eu/products/dvddrivesdesktoppcs/ad7260s.html
http://www.sony-optiarc.eu/products/dvddrivesdesktoppcs/ad7260s.html
109名無しさん◎書き込み中
2010/05/24(月) 20:41:21ID:rfoa7pZS BHA潰れてたのか笑
110名無しさん◎書き込み中
2010/05/24(月) 22:16:20ID:yh7k2wsY 今ごろ知ったのか笑
111名無しさん◎書き込み中
2010/05/28(金) 23:53:57ID:aAuDxLMW ソースネクストが受け継いだのか笑
112名無しさん◎書き込み中
2010/06/04(金) 17:30:40ID:egxfg3fK Up Data 9.53 他
http://www.sourcenext.info/download/update/
http://www.sourcenext.info/download/update/
113名無しさん◎書き込み中
2010/07/21(水) 15:09:48ID:OPqnoG+c Up Data 9.54 他
http://www.sourcenext.info/download/update/
http://www.sourcenext.info/download/update/
114名無しさん◎書き込み中
2010/10/08(金) 03:27:20ID:ccMCvG6y ソースネクスト様、BHA製B's Recorder 9シリーズ
Optiarc AD-7580A (中身はQS1 SDW-088らしい)
どうか対応お願いします
Optiarc AD-7580A (中身はQS1 SDW-088らしい)
どうか対応お願いします
115名無しさん◎書き込み中
2010/12/19(日) 10:54:07ID:5JDlenSL ver9.59修正点
下記のドライブに対応しました。 新規対応ドライブ
hp DVD A DH16ABLH
MATSHITA BD-CMB UJ140AS
DVD-RAM UJ8A0AS
Optiarc DVD RW AD-7580A
DVD RW AD-7580S
DVD RW AD-7581A
DVD RW AD-7581S
下記のドライブに対応しました。 新規対応ドライブ
hp DVD A DH16ABLH
MATSHITA BD-CMB UJ140AS
DVD-RAM UJ8A0AS
Optiarc DVD RW AD-7580A
DVD RW AD-7580S
DVD RW AD-7581A
DVD RW AD-7581S
116名無しさん◎書き込み中
2010/12/26(日) 22:37:25ID:HIxan2rl >>114
おめこ
おめこ
117名無しさん◎書き込み中
2011/02/03(木) 01:18:25ID:Fgcey1R7 アップデート
ver9.60修正点
下記のドライブに対応しました。 新規対応ドライブ
MATSHITA DVD-RAM UJ892AS
DVD-RAM UJ892ES
Optiarc BD RW BD-5300S
TEAC BD-C26SS-A
BD-C26SS-AF
BD-C26SS-AS
その他の変更点
次のドライブで、BD-R/REへの記録で最高速が表示されない場合があったため修正しました。
PIONEER BD-RW BDR-205
BD-RW BDR-206
ver9.60修正点
下記のドライブに対応しました。 新規対応ドライブ
MATSHITA DVD-RAM UJ892AS
DVD-RAM UJ892ES
Optiarc BD RW BD-5300S
TEAC BD-C26SS-A
BD-C26SS-AF
BD-C26SS-AS
その他の変更点
次のドライブで、BD-R/REへの記録で最高速が表示されない場合があったため修正しました。
PIONEER BD-RW BDR-205
BD-RW BDR-206
118名無しさん◎書き込み中
2011/02/24(木) 12:34:48.20ID:MIA+yJ+4 こんにちは。
GOLD7を使っています。主にMP3作成に使っています。
可変ビットレートで最高音質で144Kbpsになります。
可変でも、160以上もあるはずですよね?
GOLD8以降だと、144以上の可変ビットレートで変換できるものなのでしょうか?
個人的な質問ですみません。
GOLD7を使っています。主にMP3作成に使っています。
可変ビットレートで最高音質で144Kbpsになります。
可変でも、160以上もあるはずですよね?
GOLD8以降だと、144以上の可変ビットレートで変換できるものなのでしょうか?
個人的な質問ですみません。
119名無しさん◎書き込み中
2011/02/24(木) 21:42:26.52ID:tXhMLWOe120名無しさん◎書き込み中
2011/02/24(木) 22:31:38.42ID:VnHLfHc/ ■アップデートについて
・アップデート開始可能日 : 2011年2月24日(木)
・最新アップデータファイル: Ver.9.61
アップデート内容
新規ドライブ3機種に対応しました。
Optiarc DVD RW AD-7670S
PIONEER BD-RW BDR-206M
PLDS DVD A DH22A9P
「B's Recorder」シリーズ アップデータページ
http://www.sourcenext.info/bs/update_temp_sss.html
・アップデート開始可能日 : 2011年2月24日(木)
・最新アップデータファイル: Ver.9.61
アップデート内容
新規ドライブ3機種に対応しました。
Optiarc DVD RW AD-7670S
PIONEER BD-RW BDR-206M
PLDS DVD A DH22A9P
「B's Recorder」シリーズ アップデータページ
http://www.sourcenext.info/bs/update_temp_sss.html
121名無しさん◎書き込み中
2011/02/24(木) 22:39:11.25ID:MIA+yJ+4 >>119
レスありがとうございます。
やはりそうですか。可変だとビットレート指定はできないんですね。
CD焼くのもリッピングも、変換も編集も、なにもかもGOLDでやるくせがついているもんで、
恥ずかしながらWMPは再生以外の機能をほとんど使ったことありませんw
Itunesとか再生プレイヤーものは、同期 して勝手に音楽リストの中に入れたり、あれが嫌で、GOLDばかり使うようになってしまいました。
レスありがとうございます。
やはりそうですか。可変だとビットレート指定はできないんですね。
CD焼くのもリッピングも、変換も編集も、なにもかもGOLDでやるくせがついているもんで、
恥ずかしながらWMPは再生以外の機能をほとんど使ったことありませんw
Itunesとか再生プレイヤーものは、同期 して勝手に音楽リストの中に入れたり、あれが嫌で、GOLDばかり使うようになってしまいました。
122名無しさん◎書き込み中
2011/03/01(火) 11:35:12.77ID:fobUoQDn123123
2011/03/02(水) 04:14:59.86ID:GLgAwC1c125名無しさん@書き込み中
2011/06/25(土) 14:41:42.23ID:oLJ+Fz1y 久しぶりにB'sRecorder購入したけれどインストールしてバージョン調べると
10.08(UP後)でインストールCDの印刷はバージョン番号1.0.0だとよ。
パッケージの箱には「B'sRecorder」とだけ表示
まぁいいか、7、vista、(32、64)とXP,2K対応なら
でもいいかげんな…
10.08(UP後)でインストールCDの印刷はバージョン番号1.0.0だとよ。
パッケージの箱には「B'sRecorder」とだけ表示
まぁいいか、7、vista、(32、64)とXP,2K対応なら
でもいいかげんな…
126名無しさん◎書き込み中
2011/07/13(水) 19:44:12.00ID:2F159nIa ソースネクスト B's Recorder? GOLD11
マルチメディア編集機能を搭載した総合ソフト
web動画を録画し、スマートフォン用に変換できる
簡単にスライドショームービーを作成できる
1,400種類以上のドライブで動作検証済み
対応OS: Windows 7/ Vista/ XP/ ▼詳細は動作環境をご確認ください
標準価格(税込): 9,980円
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
BDXLディスクに対応
超高音質「MP3HD」に対応
動画をYouTubeへ自動アップロード
ファイルの暗号化と、安全消去機能追加
Androidスマートフォン用の動画作成に対応
CDドライブの自動認識機能の強化
UNICODE文字への対応
(2011年8月アップデータ対応予定)
マルチメディア編集機能を搭載した総合ソフト
web動画を録画し、スマートフォン用に変換できる
簡単にスライドショームービーを作成できる
1,400種類以上のドライブで動作検証済み
対応OS: Windows 7/ Vista/ XP/ ▼詳細は動作環境をご確認ください
標準価格(税込): 9,980円
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
BDXLディスクに対応
超高音質「MP3HD」に対応
動画をYouTubeへ自動アップロード
ファイルの暗号化と、安全消去機能追加
Androidスマートフォン用の動画作成に対応
CDドライブの自動認識機能の強化
UNICODE文字への対応
(2011年8月アップデータ対応予定)
127名無しさん◎書き込み中
2011/07/13(水) 19:47:03.97ID:2F159nIa ソースネクスト B's Recorder GOLD11 PREMIUM
BDXL、ブルーレイオーサリング機能も搭載した上位版
BDXL、ブルーレイオーサリング対応
web動画録画や、スライドショームービー作成可能
1,400種類以上のドライブで動作検証済み
対応OS: Windows 7/ Vista/ XP/ ▼詳細は動作環境をご確認ください
標準価格(税込): 13,800円
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
高解像度の動画を扱うことができる「CyberLink PowerProducer 5 Ultra」を同梱。
BDXL、ブルーレイオーサリング機能も搭載した上位版
BDXL、ブルーレイオーサリング対応
web動画録画や、スライドショームービー作成可能
1,400種類以上のドライブで動作検証済み
対応OS: Windows 7/ Vista/ XP/ ▼詳細は動作環境をご確認ください
標準価格(税込): 13,800円
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
高解像度の動画を扱うことができる「CyberLink PowerProducer 5 Ultra」を同梱。
128名無しさん◎書き込み中
2011/07/13(水) 19:50:33.40ID:2F159nIa ソースネクスト B's Recorder 11
ロングセラーの国産ライティングソフト
BDXL、ブルーレイディスク対応
1,400種類以上のドライブで動作検証済み
CPRMディスク作成機能搭載
対応OS: Windows 7/ Vista/ XP/ ▼詳細は動作環境をご確認ください
標準価格(税込): 3,990円
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
さらに大容量のデータを書き込めるBDXLディスクに対応
ドライブの自動認識機能の強化
今頃超高音質MP3作成
ソースネクスト B's Recorder 11 MP3HD 拡張キット
「B's Recorder 11」のサウンド編集機能、制限解除キット
リッピング機能の回数制限を解除
複数の音楽ファイルをまとめて形式変換
ノーマライズや無音部分での自動分割が可能
対応OS: Windows 7/ Vista/ XP/
標準価格(税込): 1,980円(高い)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ロングセラーの国産ライティングソフト
BDXL、ブルーレイディスク対応
1,400種類以上のドライブで動作検証済み
CPRMディスク作成機能搭載
対応OS: Windows 7/ Vista/ XP/ ▼詳細は動作環境をご確認ください
標準価格(税込): 3,990円
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
さらに大容量のデータを書き込めるBDXLディスクに対応
ドライブの自動認識機能の強化
今頃超高音質MP3作成
ソースネクスト B's Recorder 11 MP3HD 拡張キット
「B's Recorder 11」のサウンド編集機能、制限解除キット
リッピング機能の回数制限を解除
複数の音楽ファイルをまとめて形式変換
ノーマライズや無音部分での自動分割が可能
対応OS: Windows 7/ Vista/ XP/
標準価格(税込): 1,980円(高い)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
129名無しさん◎書き込み中
2011/07/15(金) 11:54:45.61ID:hK0ghEY+ 本体は特売か、そのうち出て来るだろう毎ジャン、拡張は割引券だな。
130名無しさん◎書き込み中
2011/08/26(金) 14:33:36.84ID:b5T26ljb salvage
131名無しさん◎書き込み中
2011/08/31(水) 16:38:48.34ID:uGY/zZ0s アップデート開始可能日 : 2011年8月31日(水)
最新アップデータファイル : Ver.9.67
アップデート内容
新規ドライブ4機種に対応しました。
ATAPI iHAS124 Y
HL-DT-ST DVD-RAM GSA-H40L
HL-DT-ST DVD-RAM GSA-H40N
MATSHITA DVD-RAM UJ869AS
最新アップデータファイル : Ver.9.67
アップデート内容
新規ドライブ4機種に対応しました。
ATAPI iHAS124 Y
HL-DT-ST DVD-RAM GSA-H40L
HL-DT-ST DVD-RAM GSA-H40N
MATSHITA DVD-RAM UJ869AS
132名無しさん◎書き込み中
2012/01/12(木) 21:45:35.31ID:KGD6lSU0 11が埋まりそうなので再利用age
以下新スレ用テンプレ
以下新スレ用テンプレ
133名無しさん◎書き込み中
2012/01/12(木) 21:47:20.02ID:KGD6lSU0 国産のライティングソフト B's Recorderシリーズのスレです。
ソースネクスト B'sシリーズ公式サイト
http://www.sourcenext.com/titles/bs/
■前スレ
B's Recorder 総合スレ Part.11
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1255284629/
関連サイト・過去スレは>>134-135辺り
ソースネクスト B'sシリーズ公式サイト
http://www.sourcenext.com/titles/bs/
■前スレ
B's Recorder 総合スレ Part.11
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1255284629/
関連サイト・過去スレは>>134-135辺り
134名無しさん◎書き込み中
2012/01/12(木) 21:48:06.32ID:KGD6lSU0 ■アップデーター
B's Recorder シリーズ アップデートファイル
http://www.sourcenext.info/bs/update.html
■最終バージョン
【BHA時代にサポートが終了した製品】※現在アップデーターは提供されていません。
BHA B's Recorder Pro 2.17
BHA B's Recorder GOLD 3.29
BHA B's Recorder GOLD 5 5.55
BHA B's Recorder GOLD 7 7.57
【ソースネクストへサポートが引き継がれた製品】
ソースネクスト B's Recorder GOLD 7 BASIC 7.57SO
BHA B's Recorder GOLD 8 8.67
ソースネクストから発売されている製品は上記アップデーターのページを参照。
B's Recorder シリーズ アップデートファイル
http://www.sourcenext.info/bs/update.html
■最終バージョン
【BHA時代にサポートが終了した製品】※現在アップデーターは提供されていません。
BHA B's Recorder Pro 2.17
BHA B's Recorder GOLD 3.29
BHA B's Recorder GOLD 5 5.55
BHA B's Recorder GOLD 7 7.57
【ソースネクストへサポートが引き継がれた製品】
ソースネクスト B's Recorder GOLD 7 BASIC 7.57SO
BHA B's Recorder GOLD 8 8.67
ソースネクストから発売されている製品は上記アップデーターのページを参照。
135名無しさん◎書き込み中
2012/01/12(木) 21:50:03.68ID:KGD6lSU0 ■過去スレ 1
B's Recorder GOLD5
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1055387365/
B's Recorder GOLD 7 新登場!!
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1056489797/
B's Recirder GOLD 7 Part2
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1082949543/
B's Recoeder GOLD 7 Part3
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1096486155/
B's Recoeder GOLD8 Part.1
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1098951822/
B's Recorder GOLD5
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1055387365/
B's Recorder GOLD 7 新登場!!
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1056489797/
B's Recirder GOLD 7 Part2
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1082949543/
B's Recoeder GOLD 7 Part3
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1096486155/
B's Recoeder GOLD8 Part.1
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1098951822/
136名無しさん◎書き込み中
2012/01/12(木) 21:51:02.70ID:KGD6lSU0 ■過去スレ 2
B's Recorder 総合スレ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1108841968/
B's Recorder 総合スレPart2
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1123221829/
B's Recorder 総合スレPart3
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1136734857/
B's Recorder 総合スレ Part4
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1149695926/
B's Recorder 総合スレ Part5
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1160357013/
B's Recorder 総合スレ Part.6
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1173655370/
B's Recorder 総合スレ Part.7
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1194504208/
B's Recorder 総合スレ Part.8
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1218793320/
B's Recorder 総合スレ Part.9
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1251099819/
B's Recorder 総合スレ Part.10
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1255236662/ ←今ここのスレはこれ
B's Recorder 総合スレ Part.11
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1255284629/ ←何故か後から立ったスレが先に埋まった
このスレの次は「B's Recorder 総合スレ Part12」。
B's Recorder 総合スレ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1108841968/
B's Recorder 総合スレPart2
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1123221829/
B's Recorder 総合スレPart3
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1136734857/
B's Recorder 総合スレ Part4
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1149695926/
B's Recorder 総合スレ Part5
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1160357013/
B's Recorder 総合スレ Part.6
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1173655370/
B's Recorder 総合スレ Part.7
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1194504208/
B's Recorder 総合スレ Part.8
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1218793320/
B's Recorder 総合スレ Part.9
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1251099819/
B's Recorder 総合スレ Part.10
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1255236662/ ←今ここのスレはこれ
B's Recorder 総合スレ Part.11
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1255284629/ ←何故か後から立ったスレが先に埋まった
このスレの次は「B's Recorder 総合スレ Part12」。
137名無しさん◎書き込み中
2012/01/12(木) 21:53:25.61ID:KGD6lSU0 テンプレ終わり
138名無しさん◎書き込み中
2012/01/13(金) 19:37:21.83ID:yLFbHmgv ここにもステマ
139名無しさん◎書き込み中
2012/01/17(火) 21:25:02.00ID:bcnijPSQ うめぇ
140名無しさん◎書き込み中
2012/01/17(火) 23:11:07.00ID:cTBPJxHi 埋まったage
141名無しさん◎書き込み中
2012/01/29(日) 15:53:21.15ID:rQ/P3ARs GOLD10使ってるけど以下辺りも対応してほしいな・・
HL-DT-ST BDDVDRW GGC-H20L
HL-DT-ST BDDVDRW GGC-H20N
HL-DT-ST BDDVDRW GGC-H20L
HL-DT-ST BDDVDRW GGC-H20N
142名無しさん◎書き込み中
2012/02/10(金) 02:01:40.99ID:Fl0LEd8j B's Recorder 9を使ってますがリッピング機能を使いWAVファイルで保存して書き込みをしたら
トラック表示が通常では♪のマークで表示されているようですが
私のPCではウィンドウズのメディアプレイヤーの表示でトラックが表示
されています。ホームページでもリッピング機能と閲覧したのですが
♪の表示になっています。♪の表示にしたいのですがこれを解決するには
どうしたらいいですか?
トラック表示が通常では♪のマークで表示されているようですが
私のPCではウィンドウズのメディアプレイヤーの表示でトラックが表示
されています。ホームページでもリッピング機能と閲覧したのですが
♪の表示になっています。♪の表示にしたいのですがこれを解決するには
どうしたらいいですか?
143名無しさん◎書き込み中
2012/02/11(土) 21:09:19.24ID:LUEW3nvB >>142
お、9か。B.H.Aの最終作だな。あの頃はサポートよかったなぁ。
アイコンの問題かい?関連づけされているソフトによって変わるはずだぞ?
11って認証あるけど、C:\ProgramData\SOURCENEXT の中に認証情報保存されてるんだよな。
エントリー消して、2台目のPCで認証した後、2台目のPCの認証情報を1台目にコピーすれば…
持ってないから検証できないけど。
お、9か。B.H.Aの最終作だな。あの頃はサポートよかったなぁ。
アイコンの問題かい?関連づけされているソフトによって変わるはずだぞ?
11って認証あるけど、C:\ProgramData\SOURCENEXT の中に認証情報保存されてるんだよな。
エントリー消して、2台目のPCで認証した後、2台目のPCの認証情報を1台目にコピーすれば…
持ってないから検証できないけど。
144名無しさん◎書き込み中
2012/02/12(日) 14:41:55.54ID:dF2UtGp2 B's Recorderの10を使っているんだけど
書き込み速度が最高速しか選べないんだけど
これはしょうがないのかな・・・?最高速って大丈夫なんだろうか?
書き込み速度が最高速しか選べないんだけど
これはしょうがないのかな・・・?最高速って大丈夫なんだろうか?
145名無しさん◎書き込み中
2012/02/12(日) 19:51:41.74ID:4Wc99DxK 対応してないんだと思う。
対応してなければ、そのドライブが出せる最高速で書き込まれる。
うちのドライブはDVD 24倍速書き込みに対応しているが、B'sが対応していないので24倍速で書き込まれ、失敗する。
速度が落とせないので困っている。
対応してなければ、そのドライブが出せる最高速で書き込まれる。
うちのドライブはDVD 24倍速書き込みに対応しているが、B'sが対応していないので24倍速で書き込まれ、失敗する。
速度が落とせないので困っている。
146名無しさん◎書き込み中
2012/02/12(日) 20:52:12.42ID:KzQ5Uame >>145
設定のところを見るとドライブの種類出てるんだけどな・・・
BDの普通のアクセスはすごい静かで書き込みもほぼ無音
ところが、オプションにあるコンペアの
読み込み段階になるとすごい音が発生する・・・
設定のところを見るとドライブの種類出てるんだけどな・・・
BDの普通のアクセスはすごい静かで書き込みもほぼ無音
ところが、オプションにあるコンペアの
読み込み段階になるとすごい音が発生する・・・
147名無しさん◎書き込み中
2012/02/12(日) 21:42:52.23ID:4Wc99DxK 対応してなくてもドライブ名と種類は出るよ。
148名無しさん◎書き込み中
2012/02/12(日) 21:54:15.02ID:ZTAtcD6p つImgBurn
149名無しさん◎書き込み中
2012/02/13(月) 04:11:03.55ID:UhQDnIdE150名無しさん◎書き込み中
2012/02/13(月) 12:26:56.04ID:ULOAKszj 9使ってたけどドライブを新しくしたら正式対応してなくて
速度表示がおかしくて2層で焼きミスが多く、
安売りしてたのと正式対応以外のドライブでも
それなりに動くという触れ込みにつられて
11を買ったけど
やっぱり焼きミスがあるんで仕方なくImgBurnを使ったら
問題なく焼けるようになった俺が泣きながら通りますよ
次は対応リストにあるドライブを買います丸
速度表示がおかしくて2層で焼きミスが多く、
安売りしてたのと正式対応以外のドライブでも
それなりに動くという触れ込みにつられて
11を買ったけど
やっぱり焼きミスがあるんで仕方なくImgBurnを使ったら
問題なく焼けるようになった俺が泣きながら通りますよ
次は対応リストにあるドライブを買います丸
151名無しさん◎書き込み中
2012/02/13(月) 17:44:30.46ID:Agm7F8Ey >>ImgBurnはフリーソフトだよね?
>>いいですかね?
DVDはともかく、BDはImgBurnの方が良いですよ
>>いいですかね?
DVDはともかく、BDはImgBurnの方が良いですよ
152名無しさん◎書き込み中
2012/02/13(月) 18:52:02.31ID:SHBFmG6y DVDドライブ止まりの人はInfraRecorderがおすすめ。
画面が焦げるエフェクトもおもしろいよ(これは機能と関係ないけど…)。
画面が焦げるエフェクトもおもしろいよ(これは機能と関係ないけど…)。
153名無しさん◎書き込み中
2012/02/14(火) 05:32:17.74ID:qCw+rshY154名無しさん◎書き込み中
2012/02/14(火) 13:32:42.50ID:IBZ/3y/4 マザボ変えたのですが、最近のSATAだけになってIDE使えなくなってますね。
で、iHAS524を買ったのですが、B's Recoder Gold8用のアップデータはどれ使えば、
よろしいのでしょうか?
で、iHAS524を買ったのですが、B's Recoder Gold8用のアップデータはどれ使えば、
よろしいのでしょうか?
155名無しさん◎書き込み中
2012/02/14(火) 16:43:38.50ID:u/7e7+kA156名無しさん◎書き込み中
2012/02/14(火) 23:14:36.50ID:J5+MfbW+ >>155
明るいブルーのスキンだったな
明るいブルーのスキンだったな
157150
2012/02/15(水) 16:06:20.07ID:4oiGF1hA >>153
どの段階か覚えてないけど、エラー出して止まってた
ベリファイコンベア両方チェック入れてた
ドライブはHL-DT-STのBH12NS30、ディスクは三菱・Panasonic
設定できる速度表示がおかしかった
9の時は1000だか2000だかありえない表示も出てて、
11にしたら設定表示はまともになったけど、やっぱりダメだった
同じ環境でImgBurnで正常に焼いてみて、
なんかスピンアップ時の音とか違う気がする
次は対応リストにあるドライブを買います丸
どの段階か覚えてないけど、エラー出して止まってた
ベリファイコンベア両方チェック入れてた
ドライブはHL-DT-STのBH12NS30、ディスクは三菱・Panasonic
設定できる速度表示がおかしかった
9の時は1000だか2000だかありえない表示も出てて、
11にしたら設定表示はまともになったけど、やっぱりダメだった
同じ環境でImgBurnで正常に焼いてみて、
なんかスピンアップ時の音とか違う気がする
次は対応リストにあるドライブを買います丸
158名無しさん◎書き込み中
2012/02/15(水) 22:19:38.59ID:IN4ZdUVZ ポイントで11もらった。
今まで「最大速」しか表示されなかったのに、ちゃんと速度が表示されて、失敗もしなくなった。
ソースにしては、がんばった感じの出来。
色合いが8に似ててちょっと懐かしくなった。
ついでに複数台インストールする方法もわかった。
今まで「最大速」しか表示されなかったのに、ちゃんと速度が表示されて、失敗もしなくなった。
ソースにしては、がんばった感じの出来。
色合いが8に似ててちょっと懐かしくなった。
ついでに複数台インストールする方法もわかった。
159名無しさん◎書き込み中
2012/02/16(木) 03:03:52.48ID:E3BoghDO >>157
ありがとう
おれはPIONEERドライブの最近発売されたやつで
メディアはパナのせいか?いまの所一枚もミスはないみたいだけど
やっぱり不安だから、img burn や バージョンアップも考えてみる・・・
ありがとう
おれはPIONEERドライブの最近発売されたやつで
メディアはパナのせいか?いまの所一枚もミスはないみたいだけど
やっぱり不安だから、img burn や バージョンアップも考えてみる・・・
160154
2012/02/16(木) 03:57:50.78ID:60T8RtHW161名無しさん◎書き込み中
2012/02/16(木) 21:03:11.46ID:25ZaHMuS ■「B's Recorder」 アップデートについて
アップデート開始可能日:2012年2月16日(木)
最新アップデータファイル:Ver.10.31
アップデート内容
・新規検証済みドライブの情報を追加しました。
HL-DT-ST DVDRAM GT50N
hp DVD RW AD-7711H
hp DVD RW AD-7721H
Optiarc DVD RW AD-7710H
Optiarc DVD RW AD-7711H
Optiarc DVD RW AD-7713H
Optiarc DVD RW AD-7720H
Optiarc DVD RW AD-7721H
Optiarc DVD RW AD-7723H
http://ftp.sourcenext.co.jp/pub/products/update/GOLD1031.EXE
アップデート開始可能日:2012年2月16日(木)
最新アップデータファイル:Ver.10.31
アップデート内容
・新規検証済みドライブの情報を追加しました。
HL-DT-ST DVDRAM GT50N
hp DVD RW AD-7711H
hp DVD RW AD-7721H
Optiarc DVD RW AD-7710H
Optiarc DVD RW AD-7711H
Optiarc DVD RW AD-7713H
Optiarc DVD RW AD-7720H
Optiarc DVD RW AD-7721H
Optiarc DVD RW AD-7723H
http://ftp.sourcenext.co.jp/pub/products/update/GOLD1031.EXE
162名無しさん◎書き込み中
2012/02/16(木) 21:11:36.25ID:Nv+iNGWm ■「B's Recorder 11」 アップデートについて
アップデート開始可能日:2012年2月16日(木)
最新アップデータファイル:Ver.11.06
アップデート内容
・新規検証済みドライブの情報を追加しました。
HL-DT-ST DVDRAM GT50N
hp DVD RW AD-7711H
hp DVD RW AD-7721H
Optiarc DVD RW AD-7710H
Optiarc DVD RW AD-7711H
Optiarc DVD RW AD-7713H
Optiarc DVD RW AD-7720H
Optiarc DVD RW AD-7721H
Optiarc DVD RW AD-7723H
アップデート開始可能日:2012年2月16日(木)
最新アップデータファイル:Ver.11.06
アップデート内容
・新規検証済みドライブの情報を追加しました。
HL-DT-ST DVDRAM GT50N
hp DVD RW AD-7711H
hp DVD RW AD-7721H
Optiarc DVD RW AD-7710H
Optiarc DVD RW AD-7711H
Optiarc DVD RW AD-7713H
Optiarc DVD RW AD-7720H
Optiarc DVD RW AD-7721H
Optiarc DVD RW AD-7723H
163名無しさん◎書き込み中
2012/02/19(日) 11:50:33.04ID:i/97fUx8 しばらく11使ってみたけど、なかなか良作だよ。
よかったら買ってみてね。
複数台インストールする方法知りたい人がいたら教える。
よかったら買ってみてね。
複数台インストールする方法知りたい人がいたら教える。
164名無しさん◎書き込み中
2012/02/19(日) 12:37:02.56ID:qSrsu8EE >複数台インストールする方法知りたい人がいたら教える。
どうすんの?
どうすんの?
166名無しさん◎書き込み中
2012/02/19(日) 15:49:27.10ID:EEBqBCCo ver.10では、ブルーレイのデータ焼けないのかな?
起動してダイアログにはDVD、CDへのデータ書き込みしかないし
ダイアログを終了した画面上にも
2層のDVD容量までの認識しかしないみたいなんだけど
BDへのデータの書き込み方を知ってたら教えて下され。
起動してダイアログにはDVD、CDへのデータ書き込みしかないし
ダイアログを終了した画面上にも
2層のDVD容量までの認識しかしないみたいなんだけど
BDへのデータの書き込み方を知ってたら教えて下され。
167名無しさん◎書き込み中
2012/02/19(日) 18:29:56.04ID:ax2e54bF パイオニアの場合、206シリーズまでは、リストにあるけど、昨年末から発売の207シリーズは、いまだにリスト(アップデート)に載りません。
どれくらいで、対応するのでしょうか?
どれくらいで、対応するのでしょうか?
168名無しさん◎書き込み中
2012/02/19(日) 18:55:47.39ID:cA5SYoWF エスティトレードを見て下さい
169名無しさん◎書き込み中
2012/02/19(日) 22:11:20.36ID:i/97fUx8 >>164
1.普通にインストールしてエントリーする。
2.B'sが立ち上がっていたら終了し、ソースのサイトへ行ってエントリーを消す。
3.「C:\Windows\System32\Drivers\etc」にある「host」をメモ帳で開き、一番下に
127.0.0.1 www2.sourcenext.com
を追加して保存。
4.B's Recoederが立ち上がるのを確認したら、別のパソコンで1から繰り返す。
この設定をするとソースネクストのエントリー情報ページにいけなくなるので、設定したことを忘れて慌てないように注意。
ほかの製品をエントリーするときや、サイトでエントリー情報を確認するときは、該当ソフトを終了させた上で2番を次のように書き換えて保存。
# 127.0.0.1 www2.sourcenext.com
作業終了後、「#」を消して保存すれば、また設定が有効になる。
1.普通にインストールしてエントリーする。
2.B'sが立ち上がっていたら終了し、ソースのサイトへ行ってエントリーを消す。
3.「C:\Windows\System32\Drivers\etc」にある「host」をメモ帳で開き、一番下に
127.0.0.1 www2.sourcenext.com
を追加して保存。
4.B's Recoederが立ち上がるのを確認したら、別のパソコンで1から繰り返す。
この設定をするとソースネクストのエントリー情報ページにいけなくなるので、設定したことを忘れて慌てないように注意。
ほかの製品をエントリーするときや、サイトでエントリー情報を確認するときは、該当ソフトを終了させた上で2番を次のように書き換えて保存。
# 127.0.0.1 www2.sourcenext.com
作業終了後、「#」を消して保存すれば、また設定が有効になる。
170名無しさん◎書き込み中
2012/02/20(月) 05:43:15.09ID:idN6/b7j >>169
自分はPC一台しかないので複数台は特に関係ないんだけど質問。
B's11持っててインストール時にシリアル入れた以外に
エントリーとか認証の操作した覚えはないんだけど、
B's11はインストールすると自動的に通信してエントリーされてるって認識でいいのかな?
自分はPC一台しかないので複数台は特に関係ないんだけど質問。
B's11持っててインストール時にシリアル入れた以外に
エントリーとか認証の操作した覚えはないんだけど、
B's11はインストールすると自動的に通信してエントリーされてるって認識でいいのかな?
171名無しさん◎書き込み中
2012/02/20(月) 14:10:37.20ID:zLTiIXF6172名無しさん◎書き込み中
2012/02/21(火) 22:30:38.60ID:CCpJMlNL 原始的だがカジュアルコピー防止だけならこの程度で充分だろうしな
174名無しさん◎書き込み中
2012/02/22(水) 22:19:51.67ID:UJ9Xvbxs175名無しさん◎書き込み中
2012/02/23(木) 20:57:51.67ID:IDjp3ckI これって対応ドライブ自分で追加できないのかな。
結構簡単な操作なんだと思うんだけど…。
結構簡単な操作なんだと思うんだけど…。
176名無しさん◎書き込み中
2012/02/23(木) 21:41:57.07ID:S9q9PwxY >>175
ちと手元にないからあれだが
似てると思われるドライブ名を書き換えればいい
stdなんとかってファイル名のどれに入ってるか、ヘルプから調べられたはず
ドライブ名はASCIIの場所だけでなくUnicode(UTF-16)の場所もあると思う
ちと手元にないからあれだが
似てると思われるドライブ名を書き換えればいい
stdなんとかってファイル名のどれに入ってるか、ヘルプから調べられたはず
ドライブ名はASCIIの場所だけでなくUnicode(UTF-16)の場所もあると思う
177名無しさん◎書き込み中
2012/02/23(木) 22:14:15.69ID:IDjp3ckI なるほど。
ちょっとやってみるわ。
ありがとう。
ちょっとやってみるわ。
ありがとう。
178名無しさん◎書き込み中
2012/02/23(木) 22:28:33.77ID:IDjp3ckI 今更だが、8.68の最終アップデータ持ってる人いたらロダであげてくれないか?
http://www.mediafire.com/
http://www.mediafire.com/
179名無しさん◎書き込み中
2012/02/24(金) 11:39:19.76ID:g+Ix4tTo B's Recorder GOLD8 用アップデータ 8.69 作った。
対応ドライブが160種類ほど増える。
バージョンチェックしてないから、8.67を当ててからインストールで。
http://www.embedupload.com/?d=7YKIZCAUHL
8.68のアップデータを引き続き募集中。
http://www.mediafire.com/
対応ドライブが160種類ほど増える。
バージョンチェックしてないから、8.67を当ててからインストールで。
http://www.embedupload.com/?d=7YKIZCAUHL
8.68のアップデータを引き続き募集中。
http://www.mediafire.com/
180名無しさん◎書き込み中
2012/02/24(金) 16:08:18.83ID:lzPjmU9t181名無しさん◎書き込み中
2012/02/24(金) 16:51:20.46ID:g+Ix4tTo 同じく、B.H.A B's Recorder GOLD9 用アップデータ 9.70 作った。
対応ドライブが13種類増える。
バージョンチェックしてないから、9.70を当ててからインストールで。
http://www.embedupload.com/?d=20EAKCEWIW
>>180
10用を作ってみた。
一応対応したと思われる。
HL-DT-ST BDDVDRW GGC-H20L
Lフォルダに入っているファイルを下記の場所に上書き。
HL-DT-ST BDDVDRW GGC-H20N
Nフォルダに入っているファイルを下記の場所に上書き。
C:\Program Files\SOURCENEXT\B's Recorder\
64ビット版の場合は、
C:\Program Files (x86)\SOURCENEXT\B's Recorder\
実機持ってないので、動かないかもしれない。
もしB'sが起動しなくなってしまった場合は、最新のアップデータをもう一度当てることで元に戻る。
http://www.embedupload.com/?d=6DMZETIEGQ
対応ドライブが13種類増える。
バージョンチェックしてないから、9.70を当ててからインストールで。
http://www.embedupload.com/?d=20EAKCEWIW
>>180
10用を作ってみた。
一応対応したと思われる。
HL-DT-ST BDDVDRW GGC-H20L
Lフォルダに入っているファイルを下記の場所に上書き。
HL-DT-ST BDDVDRW GGC-H20N
Nフォルダに入っているファイルを下記の場所に上書き。
C:\Program Files\SOURCENEXT\B's Recorder\
64ビット版の場合は、
C:\Program Files (x86)\SOURCENEXT\B's Recorder\
実機持ってないので、動かないかもしれない。
もしB'sが起動しなくなってしまった場合は、最新のアップデータをもう一度当てることで元に戻る。
http://www.embedupload.com/?d=6DMZETIEGQ
182名無しさん◎書き込み中
2012/02/24(金) 16:54:20.74ID:g+Ix4tTo 間違えた。
× バージョンチェックしてないから、9.70を当ててからインストールで。
○ バージョンチェックしてないから、9.69を当ててからインストールで。
追記
10の対応ドライブについて、もしうまく動いても今後アップデータを適用すると動かなくなるから注意。
ドライブの追加だけで不具合修正でなければ更新しないことをおすすめする。
× バージョンチェックしてないから、9.70を当ててからインストールで。
○ バージョンチェックしてないから、9.69を当ててからインストールで。
追記
10の対応ドライブについて、もしうまく動いても今後アップデータを適用すると動かなくなるから注意。
ドライブの追加だけで不具合修正でなければ更新しないことをおすすめする。
183名無しさん◎書き込み中
2012/02/24(金) 17:20:24.05ID:lzPjmU9t184名無しさん◎書き込み中
2012/02/24(金) 17:34:33.73ID:loOhNzFA 10のまとめディスク機能って
どんな機能なんですかね?いまいち理解できなくて
DVD複数枚をBD1枚にコピーして
BDからの再生として普通に視聴できるってことなのかな?
どんな機能なんですかね?いまいち理解できなくて
DVD複数枚をBD1枚にコピーして
BDからの再生として普通に視聴できるってことなのかな?
185名無しさん◎書き込み中
2012/02/24(金) 18:34:59.78ID:g+Ix4tTo >>184
要はデータをまとめるだけみたいだから、DVD-Videoのまとめは無理じゃないかな。
----
アップデータ更新した。
前バージョンを適用していなくても大丈夫 (もちろん適用済みでも大丈夫) 。
このバージョンをインストールすることで、10 とサポートドライブが同じになる。
B.H.A B's Recorder GOLD 8.70
247ドライブ追加。現在1439ドライブ対応。
http://www.embedupload.com/?d=7KMQMYQTD0
B.H.A B's Recorder GOLD 9.71 ( PLUSには非対応 )
22ドライブ追加。現在1439ドライブ対応。
http://www.embedupload.com/?d=8KNARIQHCD
Ver.7も作れるとは思うんだが、持ってないので無理。
近々サイトとアップローダーを立ち上げてダウンロードできるようにする予定。
また、B's CLiP と GOLD7 以前のバージョンのアップデータも公開する予定。
11からドライブ・ディテクションが強化されているので、すべてのドライブが認識されるようになっています。
認識できない人は試してみるとよいかも (体験版がないけども) 。
要はデータをまとめるだけみたいだから、DVD-Videoのまとめは無理じゃないかな。
----
アップデータ更新した。
前バージョンを適用していなくても大丈夫 (もちろん適用済みでも大丈夫) 。
このバージョンをインストールすることで、10 とサポートドライブが同じになる。
B.H.A B's Recorder GOLD 8.70
247ドライブ追加。現在1439ドライブ対応。
http://www.embedupload.com/?d=7KMQMYQTD0
B.H.A B's Recorder GOLD 9.71 ( PLUSには非対応 )
22ドライブ追加。現在1439ドライブ対応。
http://www.embedupload.com/?d=8KNARIQHCD
Ver.7も作れるとは思うんだが、持ってないので無理。
近々サイトとアップローダーを立ち上げてダウンロードできるようにする予定。
また、B's CLiP と GOLD7 以前のバージョンのアップデータも公開する予定。
11からドライブ・ディテクションが強化されているので、すべてのドライブが認識されるようになっています。
認識できない人は試してみるとよいかも (体験版がないけども) 。
186名無しさん◎書き込み中
2012/02/24(金) 21:09:53.45ID:EypawA9G187名無しさん◎書き込み中
2012/02/24(金) 21:32:23.97ID:k96iu0ts 10用のアップデータバージョンも作ってほしい。
188名無しさん◎書き込み中
2012/02/24(金) 22:21:07.07ID:TAqpfJJQ B's Recorder GOLD 7 BASIC アップデートファイル
http://www.sourcenext.info/download/bs_rec.html
http://www.sourcenext.info/download/bs_rec.html
189名無しさん◎書き込み中
2012/02/25(土) 17:16:03.31ID:aduiZIAd >>186
それもそうか。
でも、サポート終了製品のアップデータ公開するのも駄目なのかな。
ソースネクストが配布中のものを転載したら問題だが、それ以前のものは大丈夫では?
著作権詳しい人頼む。
>>187
10は現在サポート中だから、作ってもアップデータが出るたびにファイルが更新されてしまってその都度追わなければならんので、サポート中は作成予定はない。11についても同様。
ソースネクスト製の B's Recorder GOLD9 PLUS については、サポート終了だが持ってないので作成できない。
B's CLiPについては、9に付属のバージョンをインストールするか、10に同梱されている製品とソースネクスト製のアップデータを使ってほしい。
7は買った覚えがあるので発掘したら作るかもしれない。
ところで、7って最終アップデータ2009年だけど、Vista対応してたっけ?
それもそうか。
でも、サポート終了製品のアップデータ公開するのも駄目なのかな。
ソースネクストが配布中のものを転載したら問題だが、それ以前のものは大丈夫では?
著作権詳しい人頼む。
>>187
10は現在サポート中だから、作ってもアップデータが出るたびにファイルが更新されてしまってその都度追わなければならんので、サポート中は作成予定はない。11についても同様。
ソースネクスト製の B's Recorder GOLD9 PLUS については、サポート終了だが持ってないので作成できない。
B's CLiPについては、9に付属のバージョンをインストールするか、10に同梱されている製品とソースネクスト製のアップデータを使ってほしい。
7は買った覚えがあるので発掘したら作るかもしれない。
ところで、7って最終アップデータ2009年だけど、Vista対応してたっけ?
190B.H.A 同好会
2012/02/26(日) 01:39:37.92ID:eVcrezQE アップデータ更新。
●新規対応
HL-DT-ST DVDRW GS21N
HL-DT-ST BDDVDRW GGC-H20L
HL-DT-ST BDDVDRW GGC-H20N
GOLD8 8.71
http://www.embedupload.com/?d=9YHZMYKHRF
GOLD9 9.72
http://www.embedupload.com/?d=6EM2VGEZK3
対応数: 1442
新しく対応させるためには、
メーカー
CD最大書込速度
CD最大読込速度
DVD最大書込速度
BD対応/否
対応メディア
の情報が必要。リクエスト10個でアップデート1回ぐらいで更新するかも。
10の方へ。
今回から、B's Recorder 10でもアップデータを使用できます。9のものをダウンロードして、10のインストール先を設定して実行してください。
なお、正規にサポートドライブとして追加された場合、B's Recorder が立ち上がらなくなります。その場合はインストール先の「bluray2_8.drv」と「stdsff4_8.drv」を削除していただくと立ち上がるようになります。
●新規対応
HL-DT-ST DVDRW GS21N
HL-DT-ST BDDVDRW GGC-H20L
HL-DT-ST BDDVDRW GGC-H20N
GOLD8 8.71
http://www.embedupload.com/?d=9YHZMYKHRF
GOLD9 9.72
http://www.embedupload.com/?d=6EM2VGEZK3
対応数: 1442
新しく対応させるためには、
メーカー
CD最大書込速度
CD最大読込速度
DVD最大書込速度
BD対応/否
対応メディア
の情報が必要。リクエスト10個でアップデート1回ぐらいで更新するかも。
10の方へ。
今回から、B's Recorder 10でもアップデータを使用できます。9のものをダウンロードして、10のインストール先を設定して実行してください。
なお、正規にサポートドライブとして追加された場合、B's Recorder が立ち上がらなくなります。その場合はインストール先の「bluray2_8.drv」と「stdsff4_8.drv」を削除していただくと立ち上がるようになります。
191B.H.A 同好会
2012/02/26(日) 10:32:25.71ID:eVcrezQE >>190
申し訳ない。
「新規対応」とか大口たたいておきながら、実際に動かしてみたらCDのみの等倍書き込みしかできなかった。
ということで、現時点ではこっちを使ってほしい。もう8.71/9.72をインストールしてしまった人は、インストール先の「bluray2_8.drv」と「stdsff4_8.drv」を削除してほしい。
未対応ドライブの人は、環境設定の「ドライブ設定」→「高度なドライブ設定」→「詳細設定」の「記録速度をドライブから取得」と「CD TEXTに対応 送信可能な最大セクタ単位」にチェックすることで普通に使えるはず。
----
最終アップデータをインストールしてから使うこと。
このバージョンをインストールすることで、10 とサポートドライブが同じになる。
B.H.A B's Recorder GOLD 8.70
247ドライブ追加。現在1439ドライブ対応。
http://www.embedupload.com/?d=7KMQMYQTD0
B.H.A B's Recorder GOLD 9.71 ( PLUSには非対応 )
22ドライブ追加。現在1439ドライブ対応。
http://www.embedupload.com/?d=8KNARIQHCD
----
GOLD7出てきたから作ってみる。
申し訳ない。
「新規対応」とか大口たたいておきながら、実際に動かしてみたらCDのみの等倍書き込みしかできなかった。
ということで、現時点ではこっちを使ってほしい。もう8.71/9.72をインストールしてしまった人は、インストール先の「bluray2_8.drv」と「stdsff4_8.drv」を削除してほしい。
未対応ドライブの人は、環境設定の「ドライブ設定」→「高度なドライブ設定」→「詳細設定」の「記録速度をドライブから取得」と「CD TEXTに対応 送信可能な最大セクタ単位」にチェックすることで普通に使えるはず。
----
最終アップデータをインストールしてから使うこと。
このバージョンをインストールすることで、10 とサポートドライブが同じになる。
B.H.A B's Recorder GOLD 8.70
247ドライブ追加。現在1439ドライブ対応。
http://www.embedupload.com/?d=7KMQMYQTD0
B.H.A B's Recorder GOLD 9.71 ( PLUSには非対応 )
22ドライブ追加。現在1439ドライブ対応。
http://www.embedupload.com/?d=8KNARIQHCD
----
GOLD7出てきたから作ってみる。
192名無しさん◎書き込み中
2012/02/26(日) 10:42:15.92ID:okMjPzG+ >GOLD7出てきたから作ってみる。
助かる
参考までに、プログラムとか分からないんだけど
どう言う風に作ってるの?
助かる
参考までに、プログラムとか分からないんだけど
どう言う風に作ってるの?
193名無しさん◎書き込み中
2012/02/26(日) 11:52:57.20ID:Vz9uyo4O > ●新規対応
> HL-DT-ST DVDRW GS21N
> HL-DT-ST BDDVDRW GGC-H20L
> HL-DT-ST BDDVDRW GGC-H20N
アレ?追加されていないような・・・
> HL-DT-ST DVDRW GS21N
> HL-DT-ST BDDVDRW GGC-H20L
> HL-DT-ST BDDVDRW GGC-H20N
アレ?追加されていないような・・・
194B.H.A 同好会
2012/02/26(日) 12:02:47.14ID:eVcrezQE195名無しさん◎書き込み中
2012/02/26(日) 12:15:36.40ID:Vz9uyo4O > 未対応ドライブの人は、環境設定の「ドライブ設定」→「高度なドライブ設定」→「詳細設定」の「記録速度をドライブから取得」と「CD TEXTに対応 送信可能な最大セクタ単位」にチェックすることで普通に使えるはず。
これは元からてか私の場合はデフォなんだけどね・・・
まあ、いろいろありがとうございました。
これは元からてか私の場合はデフォなんだけどね・・・
まあ、いろいろありがとうございました。
196名無しさん◎書き込み中
2012/02/26(日) 12:19:56.90ID:7thzCAHE 9.72当てて、9.71のを当て直すつもりだったけど、
「bluray2_8.drv」と「stdsff4_8.drv」てのが見あたらない
「bluray_8.drv」「stdsff_8.drv」「stdsff2_8.drv」「stdsff3_8.drv」てのはあるけど
そのまま当て直してもいいのかな?
「bluray2_8.drv」と「stdsff4_8.drv」てのが見あたらない
「bluray_8.drv」「stdsff_8.drv」「stdsff2_8.drv」「stdsff3_8.drv」てのはあるけど
そのまま当て直してもいいのかな?
198B.H.A 同好会
2012/02/27(月) 18:45:27.90ID:uZUZ0B4c ●GOLD7について。
残念ながらGOLD7は無理っぽい。
GOLD7は、GOLD95v2をベースに作られているのに対し、GOLD8以降は8をベースに作られている。
単にDLLを書き換えただけでは動かないようだ。同じ理由でドライブディテクションを拡張することもできない。
また、Vistaに対応していないので、動作環境が仮想マシン上となり、検証が難しい。
ということで、お使いの方は今のままで問題がなければそのままお使いください。
このアップデータは、あくまで「対応ドライブを増やす」「ドライブディテクションの拡張」を目的としたものであるため、現状で問題ない方は必要ありません。
----
●アップデータ募集
B.H.Aがあった頃にVistaに対応していた、「かんたんGOLD」は対応できる可能性がある。
ということで、以下のアップデータを募集します。
B's Recorder GOLD 8.68 (GOLD868.exe)
B's CLiP 6.54 (CUP654.exe)
かんたんGOLD 1.05 (ファイル名不明)
お持ちの方でご協力いただける方は、ここへ入れて、URLを貼ってください。
BitDefenderのウイルススキャンがついているため、アップローダーはできるだけここでお願いします。
http://www.mediafire.com/
----
以上。長文失礼。
残念ながらGOLD7は無理っぽい。
GOLD7は、GOLD95v2をベースに作られているのに対し、GOLD8以降は8をベースに作られている。
単にDLLを書き換えただけでは動かないようだ。同じ理由でドライブディテクションを拡張することもできない。
また、Vistaに対応していないので、動作環境が仮想マシン上となり、検証が難しい。
ということで、お使いの方は今のままで問題がなければそのままお使いください。
このアップデータは、あくまで「対応ドライブを増やす」「ドライブディテクションの拡張」を目的としたものであるため、現状で問題ない方は必要ありません。
----
●アップデータ募集
B.H.Aがあった頃にVistaに対応していた、「かんたんGOLD」は対応できる可能性がある。
ということで、以下のアップデータを募集します。
B's Recorder GOLD 8.68 (GOLD868.exe)
B's CLiP 6.54 (CUP654.exe)
かんたんGOLD 1.05 (ファイル名不明)
お持ちの方でご協力いただける方は、ここへ入れて、URLを貼ってください。
BitDefenderのウイルススキャンがついているため、アップローダーはできるだけここでお願いします。
http://www.mediafire.com/
----
以上。長文失礼。
199名無しさん◎書き込み中
2012/02/28(火) 19:30:56.89ID:9mKME6EV V11のBDR-207対応まだかよ (゚听)
200名無しさん◎書き込み中
2012/02/28(火) 20:20:41.18ID:AY99hCJk ディテクションで焼けない?
201名無しさん◎書き込み中
2012/02/29(水) 00:44:14.42ID:Zg4RjGQJ http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2693800.bmp.html
これはB's Recorder 11の中身。
「自社で開発していません」ってのがよくわかるね。
これはB's Recorder 11の中身。
「自社で開発していません」ってのがよくわかるね。
202名無しさん◎書き込み中
2012/02/29(水) 09:31:56.73ID:wbcTAcrM203B.H.A 同好会
2012/03/02(金) 23:59:04.17ID:ojfednNM アップデータ公開。
8.72
http://www.embedupload.com/?d=7QMMCEQGFJ
修正点
1. 一部環境でライティング終了後にほとんどのソフトウェアが応答しなくなる不具合を修正しました。
なお、本バージョンからB's Recorder GOLD8 のインストール先を自動で選択します。
インストール先設定画面は表示されません。
8.72
http://www.embedupload.com/?d=7QMMCEQGFJ
修正点
1. 一部環境でライティング終了後にほとんどのソフトウェアが応答しなくなる不具合を修正しました。
なお、本バージョンからB's Recorder GOLD8 のインストール先を自動で選択します。
インストール先設定画面は表示されません。
204名無しさん◎書き込み中
2012/03/03(土) 00:14:56.72ID:9+WLOkyO え? これマジもん?
205B.H.A 同好会
2012/03/03(土) 00:24:27.38ID:5LHRE0Dn >204
B.H.A同好会では、サポート終了しているGOLD8、9のアップデータを作成しています。
インストールしていただくと対応ドライブ数が10と同等になり、ドライブ・ディテクションが11と同等になります。
当然ながら非公式ではありますが、認証のある11を買いたくない方はご利用ください。
現在の最新版
GOLD8 : 8.72
http://www.embedupload.com/?d=7QMMCEQGFJ
GOLD9 : 9.71
http://www.embedupload.com/?d=8KNARIQHCD
対応ドライブ数 : 1439
今後の対応予定
●GOLD9 9.73/OEM9.92
GOLD9/9Plusの両方に適用できるアップデータ
●超圧縮XVD Editor
公式の最終アップデータも合わせて公開予定
公開予定は予告なく変更になる場合があります。
B.H.A同好会では、サポート終了しているGOLD8、9のアップデータを作成しています。
インストールしていただくと対応ドライブ数が10と同等になり、ドライブ・ディテクションが11と同等になります。
当然ながら非公式ではありますが、認証のある11を買いたくない方はご利用ください。
現在の最新版
GOLD8 : 8.72
http://www.embedupload.com/?d=7QMMCEQGFJ
GOLD9 : 9.71
http://www.embedupload.com/?d=8KNARIQHCD
対応ドライブ数 : 1439
今後の対応予定
●GOLD9 9.73/OEM9.92
GOLD9/9Plusの両方に適用できるアップデータ
●超圧縮XVD Editor
公式の最終アップデータも合わせて公開予定
公開予定は予告なく変更になる場合があります。
206名無しさん◎書き込み中
2012/03/04(日) 09:11:51.63ID:0jTGtU7h ほんと助かるわぁ
207名無しさん◎書き込み中
2012/03/04(日) 11:05:47.20ID:KDDBhJeR 実際に出てくれれば助かるが、
はたしてどうなることやら
はたしてどうなることやら
208B.H.A 同好会
2012/03/04(日) 11:56:09.26ID:Cf/f1My1 アップデータ更新。
現在の最新版
GOLD8 : 8.72
http://www.embedupload.com/?d=7QMMCEQGFJ
GOLD9 : 9.73 / GOLD9 PLUS 9.92
http://www.embedupload.com/?d=3CN3CXEKC4
対応ドライブ数 : 1439
修正点
GOLD9 :
GOLD9 PLUSに対応しました。どちらでもつかえます。
インストール先を自動選択するように修正しました。
注意 :
B's Recorder 10以降には適用しないでください。
必ず該当製品がインストールされている環境でご利用ください。インストールされていない環境で実行した結果は未検証です。
現在の最新版
GOLD8 : 8.72
http://www.embedupload.com/?d=7QMMCEQGFJ
GOLD9 : 9.73 / GOLD9 PLUS 9.92
http://www.embedupload.com/?d=3CN3CXEKC4
対応ドライブ数 : 1439
修正点
GOLD9 :
GOLD9 PLUSに対応しました。どちらでもつかえます。
インストール先を自動選択するように修正しました。
注意 :
B's Recorder 10以降には適用しないでください。
必ず該当製品がインストールされている環境でご利用ください。インストールされていない環境で実行した結果は未検証です。
209B.H.A 同好会
2012/03/04(日) 18:07:27.26ID:Cf/f1My1 >インストールされていない環境で実行した結果
Exepress CX5 の説明書によると、「アップデータと同じ場所」にファイルが解凍されるようです。
Exepress CX5 の説明書によると、「アップデータと同じ場所」にファイルが解凍されるようです。
210名無しさん◎書き込み中
2012/03/04(日) 19:03:58.26ID:KDDBhJeR このパッチが上手くインストールされたかどうかはどうやって確認できるの?
211B.H.A 同好会
2012/03/04(日) 19:12:05.19ID:Cf/f1My1 >>210
B's Recorder GOLDを起動して、補助メニューを閉じ、「ヘルプ」→「対応ドライブ一覧」で対応数を見ます。
GOLD8 :
1192 → 1439となっていれば適用されています。
GOLD9 :
1417 → 1439となっていれば適用されています。
GOLD9 PLUS :
残念ながら持っていないためわかりません。
B's Recorder GOLDを起動して、補助メニューを閉じ、「ヘルプ」→「対応ドライブ一覧」で対応数を見ます。
GOLD8 :
1192 → 1439となっていれば適用されています。
GOLD9 :
1417 → 1439となっていれば適用されています。
GOLD9 PLUS :
残念ながら持っていないためわかりません。
212名無しさん◎書き込み中
2012/03/04(日) 22:09:06.48ID:KDDBhJeR 9+ 9.91にpatch当ててみたが 1439対応にはなってる
だが、BDR-207は出てこなかった
(´・ω・‘)
だが、BDR-207は出てこなかった
(´・ω・‘)
213名無しさん◎書き込み中
2012/03/04(日) 23:24:06.18ID:VGr31kYS214B.H.A 同好会
2012/03/05(月) 09:21:08.18ID:X0xdG1B4 過去のアップデータとツールを公開しました。
公式最終アップデータはソースネクストからダウンロードしてください。
●GOLD8 :
B.H.A 同好会製 非公式アップデータ 8.72
http://www.embedupload.com/?d=7QMMCEQGFJ
[New!] B's CLiP 6.54 アップデータ および 削除ツール
http://www.embedupload.com/?d=0ZK4HAKQV0
●GOLD9 :
B.H.A 同好会製 非公式アップデータ 9.73 / 9.92
http://www.embedupload.com/?d=3CN3CXEKC4
[New!] 削除ツール (GOLD9 PLUSには使用できません。)
http://www.embedupload.com/?d=64HVRDICGW
●B.H.A 同好会製 非公式アップデータのインストール確認方法
B's Recorder GOLDを起動して、補助メニューを閉じ、「ヘルプ」→「対応ドライブ一覧」で、
対応数が 1439 となっていれば正常にインストールされています。
公式最終アップデータはソースネクストからダウンロードしてください。
●GOLD8 :
B.H.A 同好会製 非公式アップデータ 8.72
http://www.embedupload.com/?d=7QMMCEQGFJ
[New!] B's CLiP 6.54 アップデータ および 削除ツール
http://www.embedupload.com/?d=0ZK4HAKQV0
●GOLD9 :
B.H.A 同好会製 非公式アップデータ 9.73 / 9.92
http://www.embedupload.com/?d=3CN3CXEKC4
[New!] 削除ツール (GOLD9 PLUSには使用できません。)
http://www.embedupload.com/?d=64HVRDICGW
●B.H.A 同好会製 非公式アップデータのインストール確認方法
B's Recorder GOLDを起動して、補助メニューを閉じ、「ヘルプ」→「対応ドライブ一覧」で、
対応数が 1439 となっていれば正常にインストールされています。
215名無しさん◎書き込み中
2012/03/05(月) 09:51:34.46ID:ogxnk0ni 非公式アップデータ作るの勝手にやってくれえかまわんけどよ、公式のバーションと区別して版付してくれね?
9.92sの様に末尾にsつけるとかパット見た目でわかるように頼むわー、公式ものか非公式ものか判断紛らわしすぎもいい迷惑!
9.92sの様に末尾にsつけるとかパット見た目でわかるように頼むわー、公式ものか非公式ものか判断紛らわしすぎもいい迷惑!
216名無しさん◎書き込み中
2012/03/05(月) 10:04:23.59ID:ogxnk0ni あと、お前さんが何をどういじって「対応ドライブ数 : 1439 」になったなどと言っているのか、
それがスマートな改の仕方か判断する為にも、
ver.ook → ●×.dllを▲改により、対応ドライブ数: 1439
のようにリリースノートつけろや
そもそも勝手に人様のコードを逆アセンブラしてんだから、改方法隠す必要もなかろう
それがスマートな改の仕方か判断する為にも、
ver.ook → ●×.dllを▲改により、対応ドライブ数: 1439
のようにリリースノートつけろや
そもそも勝手に人様のコードを逆アセンブラしてんだから、改方法隠す必要もなかろう
217名無しさん◎書き込み中
2012/03/05(月) 12:01:33.16ID:3hqKjftJ 勝手にやれと言うわりに色々言うんだなw
218名無しさん◎書き込み中
2012/03/05(月) 12:35:14.44ID:ITiUG1pY バージョン弄ったら
著作権侵害です ><
著作権侵害です ><
219名無しさん◎書き込み中
2012/03/05(月) 13:15:21.71ID:ogxnk0ni220B.H.A 同好会
2012/03/05(月) 14:30:37.61ID:X0xdG1B4 >>215
見にくくて申し訳ないな。
次バージョンから頭に「Ext」をつけとくわ。
ただ、8は8.67が最後、9は9.69が最後、9Pは9.91が最後というのはおそらく変わらない事実。
>>216
かなり原始的で簡単なことをしてるだけなんだが、やり方晒すと対策されるんで、そこは汲んでくれよ。
アップデータ作成をサポート終了製品に限っているのも、海外アップローダ使ってるのも、理由は簡単。
著作権的には確かにグレーなんだが、金出して買ったもののサポート切られて腹立つからやってるだけだ。
前の会社ならたぶん今でも9もサポートしてるだろう。なんてったって中身変わってないんだからな。
いやならこんなうさんくさいもの使わず11買ってくれ。
見にくくて申し訳ないな。
次バージョンから頭に「Ext」をつけとくわ。
ただ、8は8.67が最後、9は9.69が最後、9Pは9.91が最後というのはおそらく変わらない事実。
>>216
かなり原始的で簡単なことをしてるだけなんだが、やり方晒すと対策されるんで、そこは汲んでくれよ。
アップデータ作成をサポート終了製品に限っているのも、海外アップローダ使ってるのも、理由は簡単。
著作権的には確かにグレーなんだが、金出して買ったもののサポート切られて腹立つからやってるだけだ。
前の会社ならたぶん今でも9もサポートしてるだろう。なんてったって中身変わってないんだからな。
いやならこんなうさんくさいもの使わず11買ってくれ。
221名無しさん◎書き込み中
2012/03/05(月) 14:55:41.92ID:WJMu67xb223名無しさん◎書き込み中
2012/03/05(月) 18:21:13.21ID:ETW83DQJ avast!のプログラムバージョン7.0にアップデートしたらB's Recorder GOLD9
の環境設定→ドライブの設定をクリックしたら「接続された対応ドライブはありません。」
というメッセージが出てきて内蔵ドライブが消えてしまうトラブルが。
再起動すれば元にもどるのだが...しかたなくavast!をアンインストールしたら解決した。
の環境設定→ドライブの設定をクリックしたら「接続された対応ドライブはありません。」
というメッセージが出てきて内蔵ドライブが消えてしまうトラブルが。
再起動すれば元にもどるのだが...しかたなくavast!をアンインストールしたら解決した。
224名無しさん◎書き込み中
2012/03/05(月) 18:38:37.01ID:rJEfhAxS 非公式貰っても入れる前にセキュリティソフトが削除w
除外しても「信頼できないファイル」
これいろんな意味でアウトです
除外しても「信頼できないファイル」
これいろんな意味でアウトです
225B.H.A 同好会
2012/03/05(月) 18:49:40.32ID:X0xdG1B4 >>224
アップロードする前にウイルスチェックしているのですが、セキュリティソフトは何ですか?
今VirusTotalにかけましたが、検出は0でした。
https://www.virustotal.com/file/5346a5ecbb6d03fa30fa88d8686cc06ddedf897096025bb058fbced257c78c1a/analysis/1330940666/
このアップデータは以下のソフトで作っています。
http://www.webtech.co.jp/onlinesoft/exepress/index.html
アップデータ内には実行ファイルは一切含まれていませんので、誤検知であると思われます。
アップロードする前にウイルスチェックしているのですが、セキュリティソフトは何ですか?
今VirusTotalにかけましたが、検出は0でした。
https://www.virustotal.com/file/5346a5ecbb6d03fa30fa88d8686cc06ddedf897096025bb058fbced257c78c1a/analysis/1330940666/
このアップデータは以下のソフトで作っています。
http://www.webtech.co.jp/onlinesoft/exepress/index.html
アップデータ内には実行ファイルは一切含まれていませんので、誤検知であると思われます。
226名無しさん◎書き込み中
2012/03/05(月) 21:50:58.70ID:1WzjMKIU227B.H.A 同好会
2012/03/06(火) 07:07:21.54ID:6ZHSPbe0 PLDSか…。
LiteOn系はメーカー対応しないからなぁ…。
とりあえずライティングライブラリを更新してドライブ・ティテクションで対応してみる。
LiteOn系はメーカー対応しないからなぁ…。
とりあえずライティングライブラリを更新してドライブ・ティテクションで対応してみる。
228名無しさん◎書き込み中
2012/03/06(火) 07:52:26.54ID:WHD3GBN+ >>225
ウチもノートンで強制削除される
オプションで復旧出来るからいいけど
ダウンロード数的にサンプル数としては少ないから、
信頼度も上がらないので、削除されても仕方が無いと思ってる
UJ240の前身のUJ120は対応可能?
ノート用ですが
ウチもノートンで強制削除される
オプションで復旧出来るからいいけど
ダウンロード数的にサンプル数としては少ないから、
信頼度も上がらないので、削除されても仕方が無いと思ってる
UJ240の前身のUJ120は対応可能?
ノート用ですが
229B.H.A 同好会
2012/03/06(火) 08:57:16.98ID:6ZHSPbe0 Extアップデータには、強化されたドライブ・ディテクションが組み込まれています。
最新Extアップデータ適用後、有効化することで、非対応のドライブにも対応できることがあります。
●強化されたドライブ・ディテクションを使用するには、環境設定を以下のように変更します。
1. 補助メニューから 「環境設定」
2. 「ドライブ設定」タブ → 「高度なドライブ設定」(ドライブ名の横にあるアイコン)
3. 「詳細設定」 → 「記録速度をドライブから取得する」 にチェックし、OKで閉じる。
4. 「ドライブ検索設定」タブ → 「ドライブ・ディテクション」 にチェックが入っていない場合はチェック。
※この操作をしても非対応表示が出ます。8〜9PLUS の仕様です。
※アップデータを適用しないと、一部ドライブで 「290万倍速」 などのあり得ない速度が表示されます。
●Nortonの誤検知について
Nortonは、クラウドを使用し、世界で確認された数が極端に少ないプログラムを 「リスクウェア」 として検出するようになっています。
アップデータは信頼できるインストーラ作成ソフトを使用していますので、検出される場合はご自身で対処してください。
なお、GOLD8用 は「BitDefender」で、GOLD9/9PLUS 用は「Kaspersky」でウイルス検査後、公開しています。
最新Extアップデータ適用後、有効化することで、非対応のドライブにも対応できることがあります。
●強化されたドライブ・ディテクションを使用するには、環境設定を以下のように変更します。
1. 補助メニューから 「環境設定」
2. 「ドライブ設定」タブ → 「高度なドライブ設定」(ドライブ名の横にあるアイコン)
3. 「詳細設定」 → 「記録速度をドライブから取得する」 にチェックし、OKで閉じる。
4. 「ドライブ検索設定」タブ → 「ドライブ・ディテクション」 にチェックが入っていない場合はチェック。
※この操作をしても非対応表示が出ます。8〜9PLUS の仕様です。
※アップデータを適用しないと、一部ドライブで 「290万倍速」 などのあり得ない速度が表示されます。
●Nortonの誤検知について
Nortonは、クラウドを使用し、世界で確認された数が極端に少ないプログラムを 「リスクウェア」 として検出するようになっています。
アップデータは信頼できるインストーラ作成ソフトを使用していますので、検出される場合はご自身で対処してください。
なお、GOLD8用 は「BitDefender」で、GOLD9/9PLUS 用は「Kaspersky」でウイルス検査後、公開しています。
230名無しさん◎書き込み中
2012/03/06(火) 16:31:57.88ID:6HluCOAf ver9ってWindows7に正式対応してるの?
231B.H.A 同好会
2012/03/06(火) 16:50:39.44ID:6ZHSPbe0 してない。
でも動く。
ちなみに、ver8はVistaの32bit対応だけど、7の64bitで動く。
でも動く。
ちなみに、ver8はVistaの32bit対応だけど、7の64bitで動く。
232B.H.A 同好会
2012/03/06(火) 19:55:21.03ID:6ZHSPbe0 公式アップ来ました。
●B's Recorder 10.32
http://www.sourcenext.com/import/mypage/update/index.html?updcode=00000265
●B's Recorder 11.07
http://www.sourcenext.com/import/mypage/update/index.html?updcode=00000266
●修正点
新規対応
HL-DT-ST DVDRAM GH24NS90
PIONEER BD-RW BDR-207M
8、9および9PLUS用も用意するのでお待ちください。
●B's Recorder 10.32
http://www.sourcenext.com/import/mypage/update/index.html?updcode=00000265
●B's Recorder 11.07
http://www.sourcenext.com/import/mypage/update/index.html?updcode=00000266
●修正点
新規対応
HL-DT-ST DVDRAM GH24NS90
PIONEER BD-RW BDR-207M
8、9および9PLUS用も用意するのでお待ちください。
233名無しさん◎書き込み中
2012/03/06(火) 20:14:58.19ID:rWpOZ4jb やっべ、207来てるし
234B.H.A 同好会
2012/03/06(火) 20:38:57.01ID:6ZHSPbe0 アップデータ更新。
●[Ext] GOLD8 : 8.73
http://www.embedupload.com/?d=0ZMWJHFXI4
●[Ext] GOLD9 : 9.74 / GOLD9 PLUS 9.93
http://www.embedupload.com/?d=73KAGSIYDZ
対応ドライブ数 : 1441
●修正点
新規対応
HL-DT-ST DVDRAM GH24NS90
PIONEER BD-RW BDR-207M
●強化されたドライブ・ディテクションを使用するには、環境設定を以下のように変更します。
1. 補助メニューから 「環境設定」
2. 「ドライブ設定」タブ → 「高度なドライブ設定」(ドライブ名の横にあるアイコン)
3. 「詳細設定」 → 「記録速度をドライブから取得する」 にチェックし、OKで閉じる。
4. 「ドライブ検索設定」タブ → 「ドライブ・ディテクション」 にチェックが入っていない場合はチェック。
※この操作をしても非対応表示が出ます。8〜9PLUS の仕様です。
●[Ext] GOLD8 : 8.73
http://www.embedupload.com/?d=0ZMWJHFXI4
●[Ext] GOLD9 : 9.74 / GOLD9 PLUS 9.93
http://www.embedupload.com/?d=73KAGSIYDZ
対応ドライブ数 : 1441
●修正点
新規対応
HL-DT-ST DVDRAM GH24NS90
PIONEER BD-RW BDR-207M
●強化されたドライブ・ディテクションを使用するには、環境設定を以下のように変更します。
1. 補助メニューから 「環境設定」
2. 「ドライブ設定」タブ → 「高度なドライブ設定」(ドライブ名の横にあるアイコン)
3. 「詳細設定」 → 「記録速度をドライブから取得する」 にチェックし、OKで閉じる。
4. 「ドライブ検索設定」タブ → 「ドライブ・ディテクション」 にチェックが入っていない場合はチェック。
※この操作をしても非対応表示が出ます。8〜9PLUS の仕様です。
235名無しさん◎書き込み中
2012/03/06(火) 21:21:45.50ID:VdUX1Thh236名無しさん◎書き込み中
2012/03/06(火) 21:28:05.82ID:LL4C0Jxz >>230-231
ver9はしてると思ふ
B’s Recorder GOLD 9 BASIC Windows 7対応アップデータ
http://www.iodata.jp/lib/product/b/3450.htm
ここからbrecg9b_win7_100.exeを落として解凍すると中身はGOLD949.EXE
添付のテキストによるとWindows7 32bit/64bitの両方大丈夫みたいよ
>+--------------------------------+
>| 動作環境 |
>+--------------------------------+
>対応OS :Windows7(32bit/64bit)
IO-DATA提供のアップデータ(中身は9.49アップデータだが)で動くと書いてるって事は
ちゃんとした裏付けがあると思われるので俺は安心して使っている
ver9はしてると思ふ
B’s Recorder GOLD 9 BASIC Windows 7対応アップデータ
http://www.iodata.jp/lib/product/b/3450.htm
ここからbrecg9b_win7_100.exeを落として解凍すると中身はGOLD949.EXE
添付のテキストによるとWindows7 32bit/64bitの両方大丈夫みたいよ
>+--------------------------------+
>| 動作環境 |
>+--------------------------------+
>対応OS :Windows7(32bit/64bit)
IO-DATA提供のアップデータ(中身は9.49アップデータだが)で動くと書いてるって事は
ちゃんとした裏付けがあると思われるので俺は安心して使っている
237名無しさん◎書き込み中
2012/03/06(火) 21:35:56.01ID:6ZHSPbe0 どなたか 「かんたんGOLD」 のアップデータ (最終版でなくてもよい) をお持ちではないでしょうか。
お持ちの方おられましたらあげていただきたい。
お持ちの方おられましたらあげていただきたい。
238B.H.A 同好会
2012/03/07(水) 18:54:59.89ID:Tt9yBbeC アップデータ更新。
●[Ext] GOLD8 : 8.74
http://www.embedupload.com/?d=5FRVAUH2ZH
●[Ext] GOLD9 : 9.75 / GOLD9 PLUS 9.94
http://www.embedupload.com/?d=40RTEUFFYQ
対応ドライブ数 : 1441
●修正点
Ogg Vorbis エンコーダ / デコーダ を更新しました。
MP3 HD に対応しました。
●Ogg Vorbis からの音楽CD作成について
MP3ファイルは書き込みの段階でエンコードされますが、Ogg Vorbis ファイルはトラックウェル/ウィザードに登録した段階でエンコードされます。
その間、GOLDが応答しなくなることがありますが、気長にお待ちください。
●強化されたドライブ・ディテクションを使用するには、環境設定を以下のように変更します。
1. 補助メニューから 「環境設定」
2. 「ドライブ設定」タブ → 「高度なドライブ設定」(ドライブ名の横にあるアイコン)
3. 「詳細設定」 → 「記録速度をドライブから取得する」 にチェックし、OKで閉じる。
4. 「ドライブ検索設定」タブ → 「ドライブ・ディテクション」 にチェックが入っていない場合はチェック。
※この操作をしても非対応表示が出ます。8〜9PLUS の仕様です。
●[Ext] GOLD8 : 8.74
http://www.embedupload.com/?d=5FRVAUH2ZH
●[Ext] GOLD9 : 9.75 / GOLD9 PLUS 9.94
http://www.embedupload.com/?d=40RTEUFFYQ
対応ドライブ数 : 1441
●修正点
Ogg Vorbis エンコーダ / デコーダ を更新しました。
MP3 HD に対応しました。
●Ogg Vorbis からの音楽CD作成について
MP3ファイルは書き込みの段階でエンコードされますが、Ogg Vorbis ファイルはトラックウェル/ウィザードに登録した段階でエンコードされます。
その間、GOLDが応答しなくなることがありますが、気長にお待ちください。
●強化されたドライブ・ディテクションを使用するには、環境設定を以下のように変更します。
1. 補助メニューから 「環境設定」
2. 「ドライブ設定」タブ → 「高度なドライブ設定」(ドライブ名の横にあるアイコン)
3. 「詳細設定」 → 「記録速度をドライブから取得する」 にチェックし、OKで閉じる。
4. 「ドライブ検索設定」タブ → 「ドライブ・ディテクション」 にチェックが入っていない場合はチェック。
※この操作をしても非対応表示が出ます。8〜9PLUS の仕様です。
239名無しさん◎書き込み中
2012/03/08(木) 16:38:17.85ID:v14g1GBn 久々に見てみたらアップデータ作ってる神がいてすごすぎワロタ
ありがたや
ありがたや
240名無しさん◎書き込み中
2012/03/08(木) 17:33:23.31ID:g2wexS0G そうだね。自分は適用してないけれど、こういうものを一人で自力で作れるのがすごいよね。
BHAは企業なのに無能しかいないんだろうな。
BHAは企業なのに無能しかいないんだろうな。
241名無しさん◎書き込み中
2012/03/08(木) 17:45:37.37ID:0Ea70TnC BHAじゃなくてソースネクストね。
BHA(開発元)は倒産してもうない。
BHA(開発元)は倒産してもうない。
242名無しさん◎書き込み中
2012/03/08(木) 19:00:49.86ID:g2wexS0G ごめん。ソースネクストだったね。
ソースネクストといえばドライバCD入れた時に「ソースネクストっ!!!」と大音量で鳴るんだが
どうみても嫌がらせだろ
ソースネクストといえばドライバCD入れた時に「ソースネクストっ!!!」と大音量で鳴るんだが
どうみても嫌がらせだろ
243名無しさん◎書き込み中
2012/03/08(木) 19:19:03.90ID:0Ea70TnC いつもフォルダをたどってSetup.exe実行するからなぁ。
ソースネクスト アップデートを入れさせないためにね。
でも確かに、嫌がらせでしかないよね。
ソースのロゴついてるけど、中身おまえ作ってねーじゃんww。
ソースネクスト アップデートを入れさせないためにね。
でも確かに、嫌がらせでしかないよね。
ソースのロゴついてるけど、中身おまえ作ってねーじゃんww。
244名無しさん◎書き込み中
2012/03/08(木) 21:34:53.84ID:K8OxufqT アップデータ作ってくれてる神に感謝
これでWindows7に最新ドライブでもBs9が使えます
Windows7が2020年まで使えるみたいなので
光学ドライブソフトははBs9で最期になりそうです
これでWindows7に最新ドライブでもBs9が使えます
Windows7が2020年まで使えるみたいなので
光学ドライブソフトははBs9で最期になりそうです
245B.H.A 同好会
2012/03/08(木) 21:54:49.26ID:0Ea70TnC そう言ってもらえるとうれしい。
ただ、BDXL対応は無理っぽいので、メディアと対応ドライブの値段が下がって使いたくなったら、あきらめて11を買ってください。
次のアップデータでMonkey's Audioのコーデックも更新するので、BASIC版でMP3HD作れない人はOggとMonkeyをご活用ください。
内部のプログラムを見てると、Ver.3時代にあったGOGO.DLLに対応できるコードが残っているのですが、何らかの方法で潰してあります。
acmは192kbpsが使えないので、有効化できるといいのですがね。
ただ、BDXL対応は無理っぽいので、メディアと対応ドライブの値段が下がって使いたくなったら、あきらめて11を買ってください。
次のアップデータでMonkey's Audioのコーデックも更新するので、BASIC版でMP3HD作れない人はOggとMonkeyをご活用ください。
内部のプログラムを見てると、Ver.3時代にあったGOGO.DLLに対応できるコードが残っているのですが、何らかの方法で潰してあります。
acmは192kbpsが使えないので、有効化できるといいのですがね。
246名無しさん◎書き込み中
2012/03/09(金) 00:51:55.53ID:6dwMZAxv mp3HD が表示されて すげー と思った。(再生プレーヤーは持ってないけど・・・ iPod nano って対応かな?)
hp のドライブ、ものすごく難しいかもしれないけど、再度お願いしてみる。
hp のドライブ、ものすごく難しいかもしれないけど、再度お願いしてみる。
247B.H.A 同好会
2012/03/09(金) 07:45:36.54ID:yiH+YD60248B.H.A 同好会
2012/03/09(金) 23:46:47.59ID:4+lwpGgI >>245 で、gogo.dll対応コードについて書きましたが…。
対応コードが削られているのではなく、現在のバージョンには「gogo.dll」が含まれていない、ということみたい。
何でも、ライセンスの関係で配布できないのだとか。
ということで、午後のこ〜だをインストールして、gogo.dllをB'sのインストール先に入れれば、「mp3 by gogo」が現れて午後のこ〜だdll経由でMP3を作成できます。
現状では「音響心理解析」のチェックがどうしても押せない位置にあるので、次のアップデータで修正します。
あと、Monkey's Audioがはみ出しますが、これは修正できません。
対応コードが削られているのではなく、現在のバージョンには「gogo.dll」が含まれていない、ということみたい。
何でも、ライセンスの関係で配布できないのだとか。
ということで、午後のこ〜だをインストールして、gogo.dllをB'sのインストール先に入れれば、「mp3 by gogo」が現れて午後のこ〜だdll経由でMP3を作成できます。
現状では「音響心理解析」のチェックがどうしても押せない位置にあるので、次のアップデータで修正します。
あと、Monkey's Audioがはみ出しますが、これは修正できません。
249B.H.A 同好会
2012/03/10(土) 00:15:28.64ID:CCCcl1UA 実験したら作れるようにはなりましたが、作ったファイルを再生するとブチブチ切れててとても聞けたもんじゃありませんでした。
ということで、次回のアップデータにはバンドルしません。
やってみたい人は前述の通りに。環境によってはうまくいくかもしれません。
ということで、次回のアップデータにはバンドルしません。
やってみたい人は前述の通りに。環境によってはうまくいくかもしれません。
250名無しさん◎書き込み中
2012/03/10(土) 11:40:58.63ID:DrDb+46N なんか11のアップグレードサービスが始まったみたいね。
こないだのアップデートで「BGUPGRADE.EXE」が入ってきたから何かと思ってたんだけども。
でも、
「GOLD11」のアップグレード内容
・ WEB動画の録画やスライドショームービーの作成が可能 (GOLD10持ってる人はいらない)
・ DVDビデオのオーサリングが可能 (GOLD10持ってる人はいらない)
・ 画像やサウンド編集が可能 (FOLiOはおもしろいけど機能がいまいちだからいらない)
・ ファイルやフォルダの暗号化、データの安全消去が可能 (一時期無料配布してた)
現存のライセンス潰して\4980なら、BASIC版 + 拡張キット - 割引券 をもう一本買った方が使い道があるような…。
拡張キットは認証ないから1本だけ買えばいいわけだし。
こないだのアップデートで「BGUPGRADE.EXE」が入ってきたから何かと思ってたんだけども。
でも、
「GOLD11」のアップグレード内容
・ WEB動画の録画やスライドショームービーの作成が可能 (GOLD10持ってる人はいらない)
・ DVDビデオのオーサリングが可能 (GOLD10持ってる人はいらない)
・ 画像やサウンド編集が可能 (FOLiOはおもしろいけど機能がいまいちだからいらない)
・ ファイルやフォルダの暗号化、データの安全消去が可能 (一時期無料配布してた)
現存のライセンス潰して\4980なら、BASIC版 + 拡張キット - 割引券 をもう一本買った方が使い道があるような…。
拡張キットは認証ないから1本だけ買えばいいわけだし。
251名無しさん◎書き込み中
2012/03/10(土) 15:59:00.34ID:InbhUNPJ πのBD207買ったんでbs9の使用は止めたんだが、
Power2GOではDVD-RDLが書けないという事態に至り
bs11を急遽買った
ダウンリード版よりもCD-ROM(通販)の方が安いってのは驚くな
さすがソース様だ
Power2GOではDVD-RDLが書けないという事態に至り
bs11を急遽買った
ダウンリード版よりもCD-ROM(通販)の方が安いってのは驚くな
さすがソース様だ
252名無しさん◎書き込み中
2012/03/10(土) 16:04:34.13ID:DrDb+46N PIONEER BD-RW BDR-207M
だったら、B's 9の非公式で対応してると思うが。
だったら、B's 9の非公式で対応してると思うが。
253名無しさん◎書き込み中
2012/03/10(土) 16:18:28.24ID:XFL1fVek 非公式は自己責任だろ
推奨するものではない
現行B'sが売れることで何か困ることでも?
推奨するものではない
現行B'sが売れることで何か困ることでも?
254名無しさん◎書き込み中
2012/03/10(土) 16:32:19.19ID:InbhUNPJ 207はBDXLだからね
やはり正規対応品でないとね
BDR-207対応 11.07が出たので買いましたよ
ソースネクストアップデータがスタートアップに仕込まれて、ちょっと参ったわw
ダウンロード版ならこういうのは無いんだtろうね
即アンインスコです
やはり正規対応品でないとね
BDR-207対応 11.07が出たので買いましたよ
ソースネクストアップデータがスタートアップに仕込まれて、ちょっと参ったわw
ダウンロード版ならこういうのは無いんだtろうね
即アンインスコです
255名無しさん◎書き込み中
2012/03/10(土) 19:24:07.62ID:U0Sb2i3h >>254
スタートアップ消せばいいだけでは?
スタートアップ消せばいいだけでは?
256名無しさん◎書き込み中
2012/03/10(土) 19:31:42.67ID:DrDb+46N ソースネクストアップデートって、アップデートを自動でやってくれるんじゃなくて、単なる通知機能だからいらないと思う。
B'sの場合は、ユーザー登録していればアップデート通知のメールを送ってくれる設定があるし。
B'sの場合は、ユーザー登録していればアップデート通知のメールを送ってくれる設定があるし。
257名無しさん◎書き込み中
2012/03/10(土) 20:17:18.20ID:InbhUNPJ そうそうCM撃ってくるだけ
Bs11の最新があるよ!とは行ってくれるが、そこからアップデートサイトには繋がらない
意味が無いから削除した
肝心のBs11のバージョンアップはといえば
ヘルプメニューからアップデートの確認とやっても
ソースのサポートサイトが開くだけ
Bs9の時は、アップデートサーバーに繋がって、即時更新できたのに
なんだこのサービス後退は(゚听)
Bs11の最新があるよ!とは行ってくれるが、そこからアップデートサイトには繋がらない
意味が無いから削除した
肝心のBs11のバージョンアップはといえば
ヘルプメニューからアップデートの確認とやっても
ソースのサポートサイトが開くだけ
Bs9の時は、アップデートサーバーに繋がって、即時更新できたのに
なんだこのサービス後退は(゚听)
258名無しさん◎書き込み中
2012/03/10(土) 22:21:40.25ID:DrDb+46N いきなりPDFとか、〜ZEROとかは自動更新されるようになっているから、できるはずなんだがな。
259B.H.A 同好会
2012/03/12(月) 17:28:17.19ID:EGH/4g0y 新規アップデータ公開。
●[Ext] GOLD7 : 7.58
http://www.embedupload.com/?d=34AIOGIBQ4
対応ドライブ数 : 1041
●修正点
Windows Vista以降 (32ビット版) に対応しました。
Ogg Vorbis エンコーダ / デコーダ を更新しました。
Monkey's Audio エンコーダ / デコーダ を更新しました。
●注意
最終アップデータ7.57/7.50PEが添付されていますので、サイズが大きくなっております。
64ビット版ではご利用いただけません。
PE版ではご利用いただけません。
IDE接続以外のドライブは、ドライブ・ディテクションによる対応ができないことがあります。
以下、変更なし。
●[Ext] GOLD8 : 8.74
http://www.embedupload.com/?d=5FRVAUH2ZH
●[Ext] GOLD9 : 9.75 / GOLD9 PLUS 9.94
http://www.embedupload.com/?d=40RTEUFFYQ
対応ドライブ数 : 1441
●[Ext] GOLD7 : 7.58
http://www.embedupload.com/?d=34AIOGIBQ4
対応ドライブ数 : 1041
●修正点
Windows Vista以降 (32ビット版) に対応しました。
Ogg Vorbis エンコーダ / デコーダ を更新しました。
Monkey's Audio エンコーダ / デコーダ を更新しました。
●注意
最終アップデータ7.57/7.50PEが添付されていますので、サイズが大きくなっております。
64ビット版ではご利用いただけません。
PE版ではご利用いただけません。
IDE接続以外のドライブは、ドライブ・ディテクションによる対応ができないことがあります。
以下、変更なし。
●[Ext] GOLD8 : 8.74
http://www.embedupload.com/?d=5FRVAUH2ZH
●[Ext] GOLD9 : 9.75 / GOLD9 PLUS 9.94
http://www.embedupload.com/?d=40RTEUFFYQ
対応ドライブ数 : 1441
260名無しさん◎書き込み中
2012/03/14(水) 15:51:14.45ID:dBsClx2w >>259
ウイルスありがとう
ウイルスありがとう
261B.H.A 同好会
2012/03/14(水) 17:18:51.66ID:qSDP4Dsh ファイルを持っている人が極端に少ないのでNortonでは誤検知します。ご了承ください。
262名無しさん◎書き込み中
2012/03/14(水) 18:08:22.27ID:pI6h+KK7 MSEは、「ダウンロード数が少ないけど、お前はどうする?」って聞いてくるけどな
ノートンはいきなり削除するのか
それも凄いな
ノートンはいきなり削除するのか
それも凄いな
263名無しさん◎書き込み中
2012/03/14(水) 19:08:59.32ID:MsJIS3d+264名無しさん◎書き込み中
2012/03/14(水) 19:33:23.01ID:TU0mssIq 趣味なのか元BHの人か、よっぽど暇人かw
265B.H.A 同好会
2012/03/14(水) 22:12:55.70ID:qSDP4Dsh 新規アップデータ公開。
●[Ext] かんたんGOLD : 1.06
http://www.embedupload.com/?d=9IH5VWSZBO
●修正点
Windows Vista以降 に対応しました。
Ogg Vorbis エンコーダ を更新しました。
●注意
32ビット版、64ビット版でアップデータが違うので、ご注意ください。
かんたんGOLD アップデータをお持ちの方、引き続き募集中です。
対応ドライブ数 : 1407
以下、変更なし。
●[Ext] GOLD7 : 7.58
http://www.embedupload.com/?d=34AIOGIBQ4
対応ドライブ数 : 1041
●[Ext] GOLD8 : 8.74
http://www.embedupload.com/?d=5FRVAUH2ZH
●[Ext] GOLD9 : 9.75 / GOLD9 PLUS 9.94
http://www.embedupload.com/?d=40RTEUFFYQ
対応ドライブ数 : 1441
●[Ext] かんたんGOLD : 1.06
http://www.embedupload.com/?d=9IH5VWSZBO
●修正点
Windows Vista以降 に対応しました。
Ogg Vorbis エンコーダ を更新しました。
●注意
32ビット版、64ビット版でアップデータが違うので、ご注意ください。
かんたんGOLD アップデータをお持ちの方、引き続き募集中です。
対応ドライブ数 : 1407
以下、変更なし。
●[Ext] GOLD7 : 7.58
http://www.embedupload.com/?d=34AIOGIBQ4
対応ドライブ数 : 1041
●[Ext] GOLD8 : 8.74
http://www.embedupload.com/?d=5FRVAUH2ZH
●[Ext] GOLD9 : 9.75 / GOLD9 PLUS 9.94
http://www.embedupload.com/?d=40RTEUFFYQ
対応ドライブ数 : 1441
266名無しさん◎書き込み中
2012/03/14(水) 22:14:01.18ID:H/ag773S BHA同好会さん
大変助かりました。
これでB,z9がこれで使えます(感謝)
大変助かりました。
これでB,z9がこれで使えます(感謝)
267名無しさん◎書き込み中
2012/03/15(木) 00:13:30.68ID:R/8AwmeN もしかしてBs10、Bs11って中身はBs9なのか?
レジストリ見てたらそれっぽい気がしてきたんだが…
レジストリ見てたらそれっぽい気がしてきたんだが…
268名無しさん◎書き込み中
2012/03/15(木) 01:17:33.27ID:cjq0aYTP >>267
パッケージだって違うし、社員だって生活があるんだよ!
パッケージだって違うし、社員だって生活があるんだよ!
269名無しさん◎書き込み中
2012/03/15(木) 01:18:09.16ID:cjq0aYTP 一太郎なんて2,3の更新でバージョンアップ版のご案内が届くんだぞ。
270名無しさん◎書き込み中
2012/03/15(木) 08:48:10.89ID:6WdAMab3 >>267
持ってるならわかるだろ
たとえばB’s Recoredr 11だと
開始ファイルは \SOURCENEXT\B's Recorder\BsStartUp.EXE"にみせかけてあるが、
同じフォルダー内に bsgold9.exe というファイルがあって
これが動き出す
Helpファイルも9のをそのまま使ってる
結局有志がやってるように新型ドライブ対応の情報を追加・更新してるだけ
ファイル名くらいわ、バージョンに合わせてRenameしとけよ
バカ会社
買った人が鬱になるわ
持ってるならわかるだろ
たとえばB’s Recoredr 11だと
開始ファイルは \SOURCENEXT\B's Recorder\BsStartUp.EXE"にみせかけてあるが、
同じフォルダー内に bsgold9.exe というファイルがあって
これが動き出す
Helpファイルも9のをそのまま使ってる
結局有志がやってるように新型ドライブ対応の情報を追加・更新してるだけ
ファイル名くらいわ、バージョンに合わせてRenameしとけよ
バカ会社
買った人が鬱になるわ
271名無しさん◎書き込み中
2012/03/15(木) 14:32:27.11ID:A4DN8DE+ 久々に11立ち上げてみたら、立ち上がらないからおかしいな〜?って思ったら
11の上位バージョンにアップグレードしませんか?
って宣伝画面が出ててそれを消さないと立ち上がらない・・・
すげーソフトに進化したもんだw
マカフィーの有料版も宣伝出るからウザいけどそれ以上に凄いな
11の上位バージョンにアップグレードしませんか?
って宣伝画面が出ててそれを消さないと立ち上がらない・・・
すげーソフトに進化したもんだw
マカフィーの有料版も宣伝出るからウザいけどそれ以上に凄いな
272B.H.A 同好会
2012/03/15(木) 14:57:26.66ID:Av4In3Xv 毎回出ますか?
273名無しさん◎書き込み中
2012/03/15(木) 15:16:13.66ID:A4DN8DE+274名無しさん◎書き込み中
2012/03/15(木) 15:20:50.78ID:MhelPo6S 今時普通のことだよ、ゆとり爺様
275名無しさん◎書き込み中
2012/03/15(木) 15:26:22.79ID:A4DN8DE+ >>274
暇だから相手してやろうageちゃん
じゃ他にどんなソフトで出るんだ?ID変えずに言ってみろよ
普通なんだからどんなソフトでも同じように出るんだろ?
普通に言ってみろよ。普通にw
少なくとも1106まではそんな表示なかったからな
暇だから相手してやろうageちゃん
じゃ他にどんなソフトで出るんだ?ID変えずに言ってみろよ
普通なんだからどんなソフトでも同じように出るんだろ?
普通に言ってみろよ。普通にw
少なくとも1106まではそんな表示なかったからな
277名無しさん◎書き込み中
2012/03/15(木) 19:43:56.01ID:cjq0aYTP278名無しさん◎書き込み中
2012/03/15(木) 21:05:40.15ID:6WdAMab3 ソースネクストアップデート
どうしてアンインスコしないの?
どうしてアンインスコしないの?
279B.H.A 同好会
2012/03/15(木) 21:40:23.06ID:Av4In3Xv 話を聞いていると、SNアップデートではなくてB's本体が宣伝を打っているようです。
280名無しさん◎書き込み中
2012/03/16(金) 08:34:38.42ID:7ta8RMVz 我が方もBsRec 11.07だが宣伝なんて出たことがない
ソースのアップデートはコンパネから削除している
ソースのアップデートはコンパネから削除している
281B.H.A 同好会
2012/03/17(土) 01:06:01.43ID:naSP33Rd アップデータ更新。
●[Ext] GOLD8 : 8.74
http://www.embedupload.com/?d=3IC1CTLKJ3
●[Ext] GOLD9 : 9.75 / GOLD9 PLUS 9.94
http://www.embedupload.com/?d=1AK5ZKGRMK
対応ドライブ数 : 1441
●修正点
不要なファイルが含まれていたのを修正しました。
すでにアップデータを当てている方は、インストール先の「BGCODECW.DLL」を削除してください。
●[Ext] かんたんGOLD : 1.07
http://www.embedupload.com/?d=2ICXGYSQAY
対応ドライブ数 : 1407
●修正点
不要なファイルが含まれていたのを修正しました。
すでにアップデータを当てている方は、インストール先の「MACDll.dll」を削除してください。
Nortonでは誤検知するという報告がありますので、ご使用の方はご自分で対策をお願いします。
このアップデータにより問題が発生した場合は、一度製品をアンインストールし、インストール先のB's Recorder関係のフォルダをすべて削除した後、製品を再インストールすることで元に戻ります。
また、問題が発生した場合は可能な限り対処いたします。
GOLD7はこれ以上アップデータが作れないため、サポートを切ります。
●[Ext] GOLD8 : 8.74
http://www.embedupload.com/?d=3IC1CTLKJ3
●[Ext] GOLD9 : 9.75 / GOLD9 PLUS 9.94
http://www.embedupload.com/?d=1AK5ZKGRMK
対応ドライブ数 : 1441
●修正点
不要なファイルが含まれていたのを修正しました。
すでにアップデータを当てている方は、インストール先の「BGCODECW.DLL」を削除してください。
●[Ext] かんたんGOLD : 1.07
http://www.embedupload.com/?d=2ICXGYSQAY
対応ドライブ数 : 1407
●修正点
不要なファイルが含まれていたのを修正しました。
すでにアップデータを当てている方は、インストール先の「MACDll.dll」を削除してください。
Nortonでは誤検知するという報告がありますので、ご使用の方はご自分で対策をお願いします。
このアップデータにより問題が発生した場合は、一度製品をアンインストールし、インストール先のB's Recorder関係のフォルダをすべて削除した後、製品を再インストールすることで元に戻ります。
また、問題が発生した場合は可能な限り対処いたします。
GOLD7はこれ以上アップデータが作れないため、サポートを切ります。
282名無しさん◎書き込み中
2012/03/20(火) 20:46:34.28ID:b2fIiE2V BHAって出会い系サイトになってるwwww
283名無しさん◎書き込み中
2012/03/20(火) 21:05:40.32ID:awsGsFjA284名無しさん◎書き込み中
2012/03/20(火) 21:11:00.36ID:Sz8Yw13z >>283
もともとPVが多いアドレスだから、そこへ来れば宣伝としては十分ってこと。
もともとPVが多いアドレスだから、そこへ来れば宣伝としては十分ってこと。
285名無しさん◎書き込み中
2012/03/22(木) 20:56:42.89ID:2+YJCZcI DLよちも通販パッケージが安かったからBs111買ったばかりだというのに
ソースから1000円分クーポンが来た
そういえば毎年このくらいの時期だったな
忘れてたわ
ソースから1000円分クーポンが来た
そういえば毎年このくらいの時期だったな
忘れてたわ
286B.H.A 同好会
2012/03/23(金) 13:21:07.08ID:1gL2pkFr アップグレードサービスで割引券使えることに気づいた。
287名無しさん◎書き込み中
2012/03/23(金) 17:15:20.03ID:bR72YLlg288名無しさん◎書き込み中
2012/03/24(土) 15:18:07.27ID:iGK7ygGO >>281
ありがとうございます
ありがとうございます
289B.H.A 同好会
2012/04/01(日) 00:49:41.14ID:YS0lEPZp B.H.A Corporationが今年7月ごろに復活する模様。
商標権を買い戻し、新バージョンを投入。また、OEM販売も再開し、バンドル版のシェア1位をめざす、としている。
復活を記念して、B's Recorder GOLD9専用アップデータを作成しました。
●[Ext] GOLD9 : 9.78 (PLUSには適用しないでください!!)
http://www.embedupload.com/?d=5JESUVCSIC
対応ドライブ数 : 1441
●修正点
ライティングの安定性を向上しました。
Ogg Vorbis エンコーダ/デコーダを更新しました。
性能とは関係ない一件の隠し機能があります。
●注意点
B.H.A B's Recorder GOLD9専用です。PLUSや10以降には適用しないでください。
適用してしまった場合は、その製品の最新アップデータを適用すれば戻せるかもしれません。
Nortonでは誤検知するという報告がありますので、ご使用の方はご自分で対策をお願いします。
このアップデータにより問題が発生した場合は、一度製品をアンインストールし、インストール先のB's Recorder関係のフォルダをすべて削除した後、製品を再インストールすることで元に戻ります。
また、問題が発生した場合は可能な限り対処いたします。
[エイプリルフールネタです]
商標権を買い戻し、新バージョンを投入。また、OEM販売も再開し、バンドル版のシェア1位をめざす、としている。
復活を記念して、B's Recorder GOLD9専用アップデータを作成しました。
●[Ext] GOLD9 : 9.78 (PLUSには適用しないでください!!)
http://www.embedupload.com/?d=5JESUVCSIC
対応ドライブ数 : 1441
●修正点
ライティングの安定性を向上しました。
Ogg Vorbis エンコーダ/デコーダを更新しました。
性能とは関係ない一件の隠し機能があります。
●注意点
B.H.A B's Recorder GOLD9専用です。PLUSや10以降には適用しないでください。
適用してしまった場合は、その製品の最新アップデータを適用すれば戻せるかもしれません。
Nortonでは誤検知するという報告がありますので、ご使用の方はご自分で対策をお願いします。
このアップデータにより問題が発生した場合は、一度製品をアンインストールし、インストール先のB's Recorder関係のフォルダをすべて削除した後、製品を再インストールすることで元に戻ります。
また、問題が発生した場合は可能な限り対処いたします。
[エイプリルフールネタです]
290名無しさん◎書き込み中
2012/04/01(日) 07:32:35.51ID:L+4t5tIc 偽物だよな?
馬鹿なことやってるもんだが、
屑人間だな
馬鹿なことやってるもんだが、
屑人間だな
291名無しさん◎書き込み中
2012/04/01(日) 21:19:31.77ID:0of4Fjmg B.H.A 同好会さん、
いつもありがとう。でも、
今度から、鳥入れてくんない?
975からいきなり978にアップしてるし。
今日は4月1日だし。
実際、適用して、どこが変わったかよくわからなくて不安
いつもありがとう。でも、
今度から、鳥入れてくんない?
975からいきなり978にアップしてるし。
今日は4月1日だし。
実際、適用して、どこが変わったかよくわからなくて不安
292B.H.A 同好会
2012/04/01(日) 23:06:11.10ID:YS0lEPZp エイプリルフールネタの解説。
B.H.A Corporationは復活しません。
今回のアップデータは、
1.ライティングの安定性向上。
2.Ogg ライブラリの更新。
3.起動ロゴを「BHA」に変更。
という3つの更新が入っていました。わかりました?
今後のアップデータには、起動ロゴの修正は含まれません。ほしい方はお早めにダウンロードしておいてください。
>>291
「鳥」って何ですか…。Readmeのことでしょうか。
>975からいきなり978にアップしてる
これは、9.76をアップしたときに9.75と書き込んでしまった、というミスです。
また、9.77は作成したが動作のより安定した9.78を作成したために公開しなかったバージョンです。
>実際、適用して、どこが変わったかよくわからなくて不安
なるほど…。
次回版から、アップデートの際に表示される説明をソースネクスト版のもの(アップデート履歴の一覧)に変更します。
B.H.A Corporationは復活しません。
今回のアップデータは、
1.ライティングの安定性向上。
2.Ogg ライブラリの更新。
3.起動ロゴを「BHA」に変更。
という3つの更新が入っていました。わかりました?
今後のアップデータには、起動ロゴの修正は含まれません。ほしい方はお早めにダウンロードしておいてください。
>>291
「鳥」って何ですか…。Readmeのことでしょうか。
>975からいきなり978にアップしてる
これは、9.76をアップしたときに9.75と書き込んでしまった、というミスです。
また、9.77は作成したが動作のより安定した9.78を作成したために公開しなかったバージョンです。
>実際、適用して、どこが変わったかよくわからなくて不安
なるほど…。
次回版から、アップデートの際に表示される説明をソースネクスト版のもの(アップデート履歴の一覧)に変更します。
293B.H.A 同好会
2012/04/01(日) 23:10:44.28ID:YS0lEPZp 正式版アップデータ。
●[Ext] GOLD8 : 8.76
http://www.embedupload.com/?d=8BDPAJKRGR
●[Ext] GOLD9 : 9.78 / GOLD9 PLUS 9.96
http://www.embedupload.com/?d=14G4HGKQAQ
対応ドライブ数 : 1441
●修正点
ライティングの安定性を向上しました。
Ogg Vorbis ライブラリ を更新しました。
バージョンが同じであるように、中身はエイプリルフール版と変わりませんので、当て直す必要はありません。
●[Ext] かんたんGOLD : 1.08
http://www.embedupload.com/?d=4ILIYSCCMY
対応ドライブ数 : 1407
●修正点
Ogg Vorbis ライブラリ を更新しました。
Nortonでは誤検知するという報告がありますので、ご使用の方はご自分で対策をお願いします。
このアップデータにより問題が発生した場合は、一度製品をアンインストールし、インストール先のB's Recorder関係のフォルダをすべて削除した後、製品を再インストールすることで元に戻ります。
また、問題が発生した場合は可能な限り対処いたします。
●[Ext] GOLD8 : 8.76
http://www.embedupload.com/?d=8BDPAJKRGR
●[Ext] GOLD9 : 9.78 / GOLD9 PLUS 9.96
http://www.embedupload.com/?d=14G4HGKQAQ
対応ドライブ数 : 1441
●修正点
ライティングの安定性を向上しました。
Ogg Vorbis ライブラリ を更新しました。
バージョンが同じであるように、中身はエイプリルフール版と変わりませんので、当て直す必要はありません。
●[Ext] かんたんGOLD : 1.08
http://www.embedupload.com/?d=4ILIYSCCMY
対応ドライブ数 : 1407
●修正点
Ogg Vorbis ライブラリ を更新しました。
Nortonでは誤検知するという報告がありますので、ご使用の方はご自分で対策をお願いします。
このアップデータにより問題が発生した場合は、一度製品をアンインストールし、インストール先のB's Recorder関係のフォルダをすべて削除した後、製品を再インストールすることで元に戻ります。
また、問題が発生した場合は可能な限り対処いたします。
294名無しさん◎書き込み中
2012/04/01(日) 23:14:25.65ID:L+4t5tIc こんな屑のファイルなんて使ってはいけない
馬鹿さ加減が露呈したわ
馬鹿さ加減が露呈したわ
295名無しさん◎書き込み中
2012/04/01(日) 23:37:25.29ID:0of4Fjmg >>291
鳥・・・・トリップっていって、
名前の欄に、
#自分の好きな文字
を入れると、2chの方で、処理して、乱数な文字列を発生させ表示させる。
つまり、
その人しか、好きな文字がわからないため、
同じ人と、限定できる。
B.H.A 同好会#好きな文字
とすればいい。
鳥・・・・トリップっていって、
名前の欄に、
#自分の好きな文字
を入れると、2chの方で、処理して、乱数な文字列を発生させ表示させる。
つまり、
その人しか、好きな文字がわからないため、
同じ人と、限定できる。
B.H.A 同好会#好きな文字
とすればいい。
296B.H.A 同好会 ◆.0pCVd2uWE
2012/04/02(月) 00:03:32.57ID:GZGC4ewI こんな感じか。
これってPC変わっても大丈夫?
これってPC変わっても大丈夫?
297名無しさん◎書き込み中
2012/04/02(月) 00:24:24.83ID:sg3OXD/J298名無しさん◎書き込み中
2012/04/03(火) 05:58:11.25ID:HuB/xk6i BHA同好会さん いつも ありがとう!
299名無しさん◎書き込み中
2012/04/03(火) 18:58:13.77ID:TnAj66zG GOLD11買ったお
インスコめんどいお
インスコめんどいお
300名無しさん◎書き込み中
2012/04/03(火) 19:31:02.66ID:/SBhrOe/ ソースアップデートは入れないように
301名無しさん◎書き込み中
2012/04/03(火) 21:47:41.44ID:nUR9tckq 全部入れちゃった
自動アップデータにマイページアカウントも入力したし
なんかヤバいの?
自動アップデータにマイページアカウントも入力したし
なんかヤバいの?
302名無しさん◎書き込み中
2012/04/03(火) 22:33:07.25ID:/SBhrOe/ 自動アップデートなんてしないから><
303名無しさん◎書き込み中
2012/04/05(木) 19:02:48.38ID:YHX/0ZgV 公式9.69から同好会9.78にいきなり上げていいの?
それとも一つずつ上げていかないとダメ?
それとも一つずつ上げていかないとダメ?
304名無しさん◎書き込み中
2012/04/05(木) 20:44:44.05ID:dYVZ/+d1 >>303
いきなりいっちゃってくだされ
いきなりいっちゃってくだされ
305名無しさん◎書き込み中
2012/04/05(木) 20:46:21.23ID:joTK1aLG ドライバ最新に買い換えてないのなら
あげる必要もないわけだが
あげる必要もないわけだが
306名無しさん◎書き込み中
2012/04/05(木) 22:14:27.28ID:YHX/0ZgV >>305
投売りのBH10NS38買ったら公式9.69じゃ対応して無くてさ
投売りのBH10NS38買ったら公式9.69じゃ対応して無くてさ
307名無しさん◎書き込み中
2012/04/06(金) 10:28:40.14ID:xxv2jwAF >>306
それバルクでも保証書と付属ソフトあるだろ
それバルクでも保証書と付属ソフトあるだろ
308名無しさん◎書き込み中
2012/04/06(金) 16:01:52.26ID:2QpIvySI 使い慣れたソフト使いたいだろ
309名無しさん◎書き込み中
2012/04/06(金) 16:46:16.15ID:skM411Pm ドライブに付いてるソフトが一番だよ
310名無しさん◎書き込み中
2012/04/10(火) 18:42:22.69ID:HNz/1TRh パイオニアドライブに付いてくるPower2GO
使いにくいから結局、Bs11買っちゃった
11既に持ってる人に対し(2本目安くしてやっから買えよ)メールが丁度来てて、うっかり買ってしまった
使いにくいから結局、Bs11買っちゃった
11既に持ってる人に対し(2本目安くしてやっから買えよ)メールが丁度来てて、うっかり買ってしまった
311名無しさん◎書き込み中
2012/04/12(木) 19:35:25.88ID:1PJ/rDHH ■「B's Recorder 11」 アップデートについて
アップデート開始可能日:2012年4月12日(木)
最新アップデータファイル:Ver.11.08
アップデート内容
・新規検証済みドライブの情報を追加しました。
HL-DT-ST BD-RE BH12NS38
Optiarc BD ROM BC-5540H
TSSTcorp CDDVDW SH-S243D
アップデート開始可能日:2012年4月12日(木)
最新アップデータファイル:Ver.11.08
アップデート内容
・新規検証済みドライブの情報を追加しました。
HL-DT-ST BD-RE BH12NS38
Optiarc BD ROM BC-5540H
TSSTcorp CDDVDW SH-S243D
312名無しさん◎書き込み中
2012/04/12(木) 19:46:06.19ID:+CVMFSWl 同好会仕様のアップデートのおかげで
B's recorder gold 9 basic(I/Oバンドル版)がしばらく延命できた。サンクス!>同好会さん
B's recorder gold 9 basic(I/Oバンドル版)がしばらく延命できた。サンクス!>同好会さん
313B.H.A 同好会 ◆.0pCVd2uWE
2012/04/13(金) 00:02:19.85ID:PBK40DIP 正式版アップデータ。
●[Ext] GOLD8 : 8.77
http://www.embedupload.com/?d=2HCTQBEWJP
●[Ext] GOLD9 : 9.79 / GOLD9 PLUS 9.97
http://www.embedupload.com/?d=6SEACCIHIW
対応ドライブ数 : 1444
●修正点
・新規検証済みドライブの情報を追加しました。
HL-DT-ST BD-RE BH12NS38
Optiarc BD ROM BC-5540H
TSSTcorp CDDVDW SH-S243D
●[Ext] かんたんGOLD : 1.09
http://www.embedupload.com/?d=3JUZRGMSWA
対応ドライブ数 : 1408
●修正点
・新規検証済みドライブの情報を追加しました。
TSSTcorp CDDVDW SH-S243D
Nortonでは誤検知するという報告がありますので、ご使用の方はご自分で対策をお願いします。
このアップデータにより問題が発生した場合は、一度製品をアンインストールし、インストール先のB's Recorder関係のフォルダをすべて削除した後、製品を再インストールすることで元に戻ります。
また、問題が発生した場合は可能な限り対処いたします。
●[Ext] GOLD8 : 8.77
http://www.embedupload.com/?d=2HCTQBEWJP
●[Ext] GOLD9 : 9.79 / GOLD9 PLUS 9.97
http://www.embedupload.com/?d=6SEACCIHIW
対応ドライブ数 : 1444
●修正点
・新規検証済みドライブの情報を追加しました。
HL-DT-ST BD-RE BH12NS38
Optiarc BD ROM BC-5540H
TSSTcorp CDDVDW SH-S243D
●[Ext] かんたんGOLD : 1.09
http://www.embedupload.com/?d=3JUZRGMSWA
対応ドライブ数 : 1408
●修正点
・新規検証済みドライブの情報を追加しました。
TSSTcorp CDDVDW SH-S243D
Nortonでは誤検知するという報告がありますので、ご使用の方はご自分で対策をお願いします。
このアップデータにより問題が発生した場合は、一度製品をアンインストールし、インストール先のB's Recorder関係のフォルダをすべて削除した後、製品を再インストールすることで元に戻ります。
また、問題が発生した場合は可能な限り対処いたします。
314名無しさん◎書き込み中
2012/04/13(金) 20:35:31.16ID:hQ6TkXeL >>313
いつもありがとう。
いつもありがとう。
315名無しさん◎書き込み中
2012/04/14(土) 17:24:49.93ID:Ozjwq9BT 11を入れたら、「接続された対応ドライブはありません」と出て何も出来なくなった。
再起動すると認識することがあるが、ドライブ設定を開くとグレーアウトしてしまう。
ドライバの競合らしく、LowerFiltersのpxhelp20を削除すると動作した。
10では問題なかったんだけど……。というよりアンスト時に不要なドライバは消してって欲しいね
参考)
ttp://tropel.fc2web.com/Olivia/Computer/Troubles/Bs_trouble.html
ttp://hidemogu.cocolog-nifty.com/blog/2006/11/cd_0432.html
再起動すると認識することがあるが、ドライブ設定を開くとグレーアウトしてしまう。
ドライバの競合らしく、LowerFiltersのpxhelp20を削除すると動作した。
10では問題なかったんだけど……。というよりアンスト時に不要なドライバは消してって欲しいね
参考)
ttp://tropel.fc2web.com/Olivia/Computer/Troubles/Bs_trouble.html
ttp://hidemogu.cocolog-nifty.com/blog/2006/11/cd_0432.html
316名無しさん◎書き込み中
2012/04/16(月) 13:53:37.91ID:WzEx2cYV リストア開始後進捗1%くらいで停止する
9.30のDOS版は動くのに、9.66や11.08の新方式は動かない
9.30のDOS版は動くのに、9.66や11.08の新方式は動かない
317名無しさん◎書き込み中
2012/05/03(木) 17:06:18.70ID:k+6j+nF8 なんと・・・
8と9はWindows7 64でも動くのか
しかも神がアップデータ上げてくれてるし
久々にこのスレ覗いてよかった
11を買わずに済みそうだ
8と9はWindows7 64でも動くのか
しかも神がアップデータ上げてくれてるし
久々にこのスレ覗いてよかった
11を買わずに済みそうだ
318名無しさん◎書き込み中
2012/05/07(月) 22:02:42.10ID:KpUFtInL >>313
XP32bit環境でGOLD9 : 9.79を入れるとGOLD9がエラーで起動しなくなるのだが・・そういうもんなんすかね
リカバリ直後のSP3適用済み、アンチウイルスも入れていない割とプレーンな環境。
7環境では何の問題も無いのでそちらで焼いてます
XP32bit環境でGOLD9 : 9.79を入れるとGOLD9がエラーで起動しなくなるのだが・・そういうもんなんすかね
リカバリ直後のSP3適用済み、アンチウイルスも入れていない割とプレーンな環境。
7環境では何の問題も無いのでそちらで焼いてます
319名無しさん◎書き込み中
2012/05/08(火) 08:53:48.76ID:W0icBjz/ B's10です。
パイオニアのドライブ買ったら、今までは(LG)、「テスト後の書き込み」が出来たけど、いきなり書き込みしか出来なくなりました。
まあ、特に不都合はないけど・・・
パイオニアのドライブ買ったら、今までは(LG)、「テスト後の書き込み」が出来たけど、いきなり書き込みしか出来なくなりました。
まあ、特に不都合はないけど・・・
320名無しさん◎書き込み中
2012/05/08(火) 21:57:51.36ID:Ag59TCTs321名無しさん◎書き込み中
2012/05/09(水) 09:21:40.51ID:7MYWXjGY 結構B's9持っている人居るんじゃない?
一時は、倒産したあおりで、暫くは、アップデート出来なかったけど、ソースネクストがいきなりアップデートをやりはじめたのには、驚いた。
まあ、B's9は、windows7非対応だから、恩恵にあずかるのも、もう2年切ったってかんじかなぁ。
一時は、倒産したあおりで、暫くは、アップデート出来なかったけど、ソースネクストがいきなりアップデートをやりはじめたのには、驚いた。
まあ、B's9は、windows7非対応だから、恩恵にあずかるのも、もう2年切ったってかんじかなぁ。
322名無しさん◎書き込み中
2012/05/09(水) 10:34:55.34ID:ooM8A85F 比較的最近までサポートしてたからね
Win7になってからもずっと(俺も)使ってた
ドライブを変えてない限りはいいと思ってね
今年π207に換えて、ソースの値引きクーポンが来たときに11に上げた
今はBs9ユーザー登録は出来ないけど、BHAの時にユーザー登録してた人(かつソースのメルマガ登録してある人)は、毎年3月に1000円引きクーポン送ってくる
それでついうっかり買ってしまったりするのよ
で、1本買うと「2本目も安くしてやるよ、このお調子者が!」などとメール送ってくるから、またうっかり買ってしまったりする
Win7になってからもずっと(俺も)使ってた
ドライブを変えてない限りはいいと思ってね
今年π207に換えて、ソースの値引きクーポンが来たときに11に上げた
今はBs9ユーザー登録は出来ないけど、BHAの時にユーザー登録してた人(かつソースのメルマガ登録してある人)は、毎年3月に1000円引きクーポン送ってくる
それでついうっかり買ってしまったりするのよ
で、1本買うと「2本目も安くしてやるよ、このお調子者が!」などとメール送ってくるから、またうっかり買ってしまったりする
323名無しさん◎書き込み中
2012/05/09(水) 11:11:00.23ID:E4F4e/Pw ああ、それで騙されたのが俺だ・・
324B.H.A 同好会 ◆.0pCVd2uWE
2012/05/10(木) 01:19:01.78ID:5v6n07Tn >>318
念のためですが、公式の9.69をあててから9.79を実行されましたか?
いきなり9.79だけを当てると起動できなくなる可能性があります。
Windowsを更新しても起動できない場合は、エラーメッセージとともに症状をお知らせください。再現できるかどうか実験してみます。
念のためですが、公式の9.69をあててから9.79を実行されましたか?
いきなり9.79だけを当てると起動できなくなる可能性があります。
Windowsを更新しても起動できない場合は、エラーメッセージとともに症状をお知らせください。再現できるかどうか実験してみます。
325名無しさん◎書き込み中
2012/05/13(日) 21:38:58.42ID:4fOhPvn4 Windows7の期限が切れるまでBsを使わせて頂きます
作者様ありがとうございます
作者様ありがとうございます
326名無しさん◎書き込み中
2012/05/15(火) 18:38:30.51ID:6cgyeN1Y ソースさんhpのDVD A DH16ABSHに対応してくれるのはいつかなあ?
327名無しさん◎書き込み中
2012/05/18(金) 10:54:41.76ID:OcTEkoJ8 質問です。
Win7(64bit)のB's Recorder 10で、「書き込みのみ」と「最高速」しか選べませんが、これは仕様ですか?
16倍速のDVD-Rに焼きたいのですが、XPでは「テスト書き込み」や「16倍速」等を選択出来ましたが、同じように設定出来ませんか?
テスト書き込みが出来ないと、もし書き込み失敗した時に、メディアが無駄になってしまうので。
あと、「最高速」とは、16倍速に対応してますかね?
Win7(64bit)のB's Recorder 10で、「書き込みのみ」と「最高速」しか選べませんが、これは仕様ですか?
16倍速のDVD-Rに焼きたいのですが、XPでは「テスト書き込み」や「16倍速」等を選択出来ましたが、同じように設定出来ませんか?
テスト書き込みが出来ないと、もし書き込み失敗した時に、メディアが無駄になってしまうので。
あと、「最高速」とは、16倍速に対応してますかね?
328名無しさん◎書き込み中
2012/05/20(日) 10:03:12.59ID:uGkmtdkc ドライブ名ぐらい書けよ
329名無しさん◎書き込み中
2012/05/20(日) 10:36:09.01ID:gECdIqLF >>328
どこでドライブ名を確認すれば良いですか?
どこでドライブ名を確認すれば良いですか?
331名無しさん◎書き込み中
2012/05/20(日) 12:11:25.41ID:eZIGp8We333327
2012/05/20(日) 13:36:41.73ID:gECdIqLF Win7(64bit)のB's Recorder 10では、「書き込みのみ」と「最高速」しか選べない仕様なんですか?
それなら、それでOKですが。
それなら、それでOKですが。
334名無しさん◎書き込み中
2012/05/20(日) 13:45:11.95ID:eZIGp8We 馬鹿?
335327
2012/05/20(日) 15:29:46.55ID:gECdIqLF 馬鹿に質問したのが間違いでしたw
336名無しさん◎書き込み中
2012/05/20(日) 15:57:29.36ID:uGkmtdkc はて、10.02で対応したとあるが…
>>333
いや、正式対応ドライブなら速度選べるはずなんだけどな
俺も7のx64で、古いドライブだけど速度を選べてる
ファームのバージョンが「〜以上」とか指定されることは
まれにあるけど、最近はないんじゃないかなあ
>>333
いや、正式対応ドライブなら速度選べるはずなんだけどな
俺も7のx64で、古いドライブだけど速度を選べてる
ファームのバージョンが「〜以上」とか指定されることは
まれにあるけど、最近はないんじゃないかなあ
337名無しさん◎書き込み中
2012/05/20(日) 17:27:10.59ID:1VSQKjOG338名無しさん◎書き込み中
2012/05/21(月) 03:40:05.03ID:wmmNV0Wj アンインストールしたんだけどエラーで出て出来ない
Win 7 Ultimate (64bit)
コンパネから B's Recorder 10.33(Update) というプログラムを
右クリックでアンインストール
すると Setup.exe は動作を停止しました
エロい人よろしくお待ちしてます
Win 7 Ultimate (64bit)
コンパネから B's Recorder 10.33(Update) というプログラムを
右クリックでアンインストール
すると Setup.exe は動作を停止しました
エロい人よろしくお待ちしてます
339名無しさん◎書き込み中
2012/05/21(月) 03:48:35.65ID:wmmNV0Wj レジストリはよくわからんが
C:\Program Files (x86)\InstallShield Installation Information\{3439A9C9-B166-4D0D-A493-EC8E78F8AA8E}\Setup.exe -runfromtemp -l0x0011 -removeonly
こんな感じになっている
C:\Program Files (x86)\InstallShield Installation Information\{3439A9C9-B166-4D0D-A493-EC8E78F8AA8E}\Setup.exe -runfromtemp -l0x0011 -removeonly
こんな感じになっている
340327
2012/05/21(月) 10:49:49.90ID:/5bJz7+w ヘルプからアップデートしてみたら、見事解決。
俺みたいな初心者でも分かったのに、偉そうな態度の割には、馬鹿ですねw>ID:eZIGp8We
>>336
ヘルプからのアップデートで解決出来ました。レスどうもでした。
俺みたいな初心者でも分かったのに、偉そうな態度の割には、馬鹿ですねw>ID:eZIGp8We
>>336
ヘルプからのアップデートで解決出来ました。レスどうもでした。
341名無しさん◎書き込み中
2012/05/21(月) 12:35:01.56ID:6GIK2QS4 >>340
気持ちはよくわかるが、アップデートは確認しような
気持ちはよくわかるが、アップデートは確認しような
342名無しさん◎書き込み中
2012/05/21(月) 15:01:13.66ID:PVEkdZup >>340
気持ちはよくわかるが、馬鹿が馬鹿にされたんですねw
気持ちはよくわかるが、馬鹿が馬鹿にされたんですねw
343名無しさん◎書き込み中
2012/05/22(火) 00:40:43.77ID:6E9guAmi344名無しさん◎書き込み中
2012/05/22(火) 16:21:04.86ID:ByTlI/oQ345名無しさん◎書き込み中
2012/05/22(火) 17:59:13.86ID:o/idpvsC ハイハイ
346B.H.A 同好会 ◆.0pCVd2uWE
2012/05/22(火) 23:56:14.85ID:cj33HNF/ ヘルプからのアップデートは最新版にならないと思うので、最新版はここからどうぞ。
http://www.sourcenext.info/bs/update.html
http://www.sourcenext.info/bs/update.html
347名無しさん◎書き込み中
2012/05/23(水) 12:21:25.50ID:Q1a2JpKY >>346
超初心者です。Win7(64bit)のB's Recorder 10使ってます。
ヘルプからのアップデートでVer10.08になり、何も不満はありませんが、
HPから最新版にアップデートした方が良いんですか?
DVD-Rをより速く書き込み出来るようになる、とかありますか?
超初心者です。Win7(64bit)のB's Recorder 10使ってます。
ヘルプからのアップデートでVer10.08になり、何も不満はありませんが、
HPから最新版にアップデートした方が良いんですか?
DVD-Rをより速く書き込み出来るようになる、とかありますか?
348名無しさん◎書き込み中
2012/05/23(水) 13:28:56.20ID:ecipktU0349名無しさん◎書き込み中
2012/05/23(水) 14:09:15.39ID:Q1a2JpKY >>348
サンクス!
サンクス!
350名無しさん◎書き込み中
2012/05/23(水) 16:13:25.52ID:IGfnbEXr コイツやっぱ馬鹿だろw
351名無しさん◎書き込み中
2012/05/23(水) 21:49:17.14ID:ULzapASz 同一人物とは限らんだろ
意味のない煽りをするなよ厨房
意味のない煽りをするなよ厨房
352名無しさん◎書き込み中
2012/05/25(金) 23:26:01.59ID:f/ryoxk5 タヒ
353名無しさん◎書き込み中
2012/06/01(金) 09:41:47.73ID:pfeSxkGd 327さん
>Win7(64bit)のB's Recorder 10で、「書き込みのみ」と「最高速」しか選べませんが、これは仕様ですか?
OSは、windows7 32ビットですが、全く同じドライブで、ドライブのファームは、有る事すら
知らなかったので、インストールしていません。
ソフトは、B'sGOLD10プレミアムです。
それで、自分の場合は、「テスト書き込み」や、「倍速」の変更は、出来ました。
でも、最近壊れて、ドライブを交換したので、現在は確認出来ません。
参考までです。
>Win7(64bit)のB's Recorder 10で、「書き込みのみ」と「最高速」しか選べませんが、これは仕様ですか?
OSは、windows7 32ビットですが、全く同じドライブで、ドライブのファームは、有る事すら
知らなかったので、インストールしていません。
ソフトは、B'sGOLD10プレミアムです。
それで、自分の場合は、「テスト書き込み」や、「倍速」の変更は、出来ました。
でも、最近壊れて、ドライブを交換したので、現在は確認出来ません。
参考までです。
354名無しさん◎書き込み中
2012/06/04(月) 19:18:17.53ID:wbylHKYq ■「B's Recorder 11」 アップデートについて
アップデート開始可能日:2012年6月4日(月)
最新アップデータファイル:Ver.11.10
アップデート内容
・新規検証済みドライブの情報を追加しました。
hp CDDVDW SH-216ALN
hp CDDVDW TS-H653TN
hp DVD A DH16ABSH
hp DVD RW AD-7250H5
hp DV-W28S-W
MATSHITA BD-CMB UJ152
MATSHITA DVD-RAM UJ8C0
Optiarc DVD RW AD-7280S
アップデート開始可能日:2012年6月4日(月)
最新アップデータファイル:Ver.11.10
アップデート内容
・新規検証済みドライブの情報を追加しました。
hp CDDVDW SH-216ALN
hp CDDVDW TS-H653TN
hp DVD A DH16ABSH
hp DVD RW AD-7250H5
hp DV-W28S-W
MATSHITA BD-CMB UJ152
MATSHITA DVD-RAM UJ8C0
Optiarc DVD RW AD-7280S
355名無しさん◎書き込み中
2012/06/04(月) 22:18:27.78ID:4uVgm+du 内容は同じか
■「B’s Recorder」 アップデートについて
アップデート開始可能日:2012年6月4日(月)
最新アップデータファイル:Ver.10.35
アップデート内容
・新規検証済みドライブの情報を追加しました。
hp CDDVDW SH-216ALN
hp CDDVDW TS-H653TN
hp DVD A DH16ABSH
hp DVD RW AD-7250H5
hp DV-W28S-W
MATSHITA BD-CMB UJ152
MATSHITA DVD-RAM UJ8C0
Optiarc DVD RW AD-7280S
■「B’s Recorder」 アップデートについて
アップデート開始可能日:2012年6月4日(月)
最新アップデータファイル:Ver.10.35
アップデート内容
・新規検証済みドライブの情報を追加しました。
hp CDDVDW SH-216ALN
hp CDDVDW TS-H653TN
hp DVD A DH16ABSH
hp DVD RW AD-7250H5
hp DV-W28S-W
MATSHITA BD-CMB UJ152
MATSHITA DVD-RAM UJ8C0
Optiarc DVD RW AD-7280S
356名無しさん◎書き込み中
2012/06/04(月) 22:55:27.36ID:wbylHKYq どっちも内部がVer9なんだから
当然同じである
当然同じである
357名無しさん◎書き込み中
2012/06/05(火) 10:21:12.88ID:PY0MOYqs 同好会よろしく
358B.H.A 同好会 ◆.0pCVd2uWE
2012/06/06(水) 00:00:45.82ID:z7dY5sns 応援ありがとうございます。
●[Ext] GOLD8 : 8.78
http://www.embedupload.com/?d=8CDCIGH2KC
●[Ext] GOLD9 : 9.80 / GOLD9 PLUS 9.98
http://www.embedupload.com/?d=9VWWKWLGE5
対応ドライブ数 : 1452
●修正点
・新規検証済みドライブの情報を追加しました。
(改行制限のため省略)
●[Ext] かんたんGOLD : 1.10
(x86) http://www.embedupload.com/?d=0UZIRQGWRK
(x64) http://www.embedupload.com/?d=4TKYKSYXCV
本製品はすべてのCD/DVDドライブに対応しています。
●修正点
・新規検証済みドライブの情報を追加しました。
Nortonでは誤検知するという報告がありますので、ご使用の方はご自分で対策をお願いします。
このアップデータにより問題が発生した場合は、一度製品をアンインストールし、インストール先のB's Recorder関係のフォルダをすべて削除した後、製品を再インストールすることで元に戻ります。
問題が発生した場合は可能な限り対処いたします。
●[Ext] GOLD8 : 8.78
http://www.embedupload.com/?d=8CDCIGH2KC
●[Ext] GOLD9 : 9.80 / GOLD9 PLUS 9.98
http://www.embedupload.com/?d=9VWWKWLGE5
対応ドライブ数 : 1452
●修正点
・新規検証済みドライブの情報を追加しました。
(改行制限のため省略)
●[Ext] かんたんGOLD : 1.10
(x86) http://www.embedupload.com/?d=0UZIRQGWRK
(x64) http://www.embedupload.com/?d=4TKYKSYXCV
本製品はすべてのCD/DVDドライブに対応しています。
●修正点
・新規検証済みドライブの情報を追加しました。
Nortonでは誤検知するという報告がありますので、ご使用の方はご自分で対策をお願いします。
このアップデータにより問題が発生した場合は、一度製品をアンインストールし、インストール先のB's Recorder関係のフォルダをすべて削除した後、製品を再インストールすることで元に戻ります。
問題が発生した場合は可能な限り対処いたします。
359名無しさん◎書き込み中
2012/06/06(水) 18:16:37.58ID:XVRcO5PF >>358
素早い対応乙
素早い対応乙
360名無しさん◎書き込み中
2012/06/06(水) 19:48:49.13ID:aVvEFajH >>358
毎度乙です
毎度乙です
361名無しさん◎書き込み中
2012/06/12(火) 06:33:19.10ID:XPMDdekD 同好会さん いつも ありがとう
362名無しさん◎書き込み中
2012/06/15(金) 00:20:34.17ID:afJd7RIM ソースネクストのポイントで11をもらっておいたわ
363B.H.A 同好会 ◆.0pCVd2uWE
2012/06/16(土) 20:43:26.24ID:xZQYcsom B's Recorder GOLD8 において、午後のこ〜だDLLを使ったmp3エンコードができるようになりました。
これにより、拡張キットを持っていない方(バンドル版、BASIC版)の8でも高音質なMP3エンコードを利用できるようになります。
安定性を検証し、次期アップデータで対応します(場合によってはなかったことになるかもしれません)。
GOLD9、9PLUSでは音声が途切れる不具合があり、現状ではうまく動作しません。
これにより、拡張キットを持っていない方(バンドル版、BASIC版)の8でも高音質なMP3エンコードを利用できるようになります。
安定性を検証し、次期アップデータで対応します(場合によってはなかったことになるかもしれません)。
GOLD9、9PLUSでは音声が途切れる不具合があり、現状ではうまく動作しません。
364名無しさん◎書き込み中
2012/06/17(日) 02:16:10.63ID:oB19Un+y LAMEじゃなくて午後なのは何か理由あんの?
365B.H.A 同好会 ◆.0pCVd2uWE
2012/06/17(日) 14:44:47.22ID:kFDI84ji 午後のこ〜だDLLはVer3に組み込まれていたので、DLLを入れて手直しするだけで対応が可能ですが、LAMEはそもそも対応していない、という違いです。
できればLAMEを使いたいのですが、午後のこ〜だDLLはLAMEベースでも全く別物になっており、細工は不可能だと思われます。
うちの環境では、1台は正常にエンコードができるのですが、他の1台は音が途切れてしまいうまくエンコードができません。
サウンドカードによるものなのか、システムのDLLによるものなのかは不明ですが…。
できればLAMEを使いたいのですが、午後のこ〜だDLLはLAMEベースでも全く別物になっており、細工は不可能だと思われます。
うちの環境では、1台は正常にエンコードができるのですが、他の1台は音が途切れてしまいうまくエンコードができません。
サウンドカードによるものなのか、システムのDLLによるものなのかは不明ですが…。
366名無しさん◎書き込み中
2012/06/17(日) 18:36:42.98ID:GSbv7wKb Bs Rec11 本日だけ 1980円セール中
(Myページ持ってる人だけ
(Myページ持ってる人だけ
367名無しさん◎書き込み中
2012/06/17(日) 20:46:33.14ID:buiHZp8X >>365
9のmp3の音質って悪いんですか?
初歩的な質問ですみません。
mp3は、wmpと9 とどちらかで作成してるのですが。
ipod nanoと、mp3をたくさん焼いたCD-RWをカーステで使ったりしてます。
以前、mp3HDがnanoだめ、と教えてもらいました。
9のmp3の音質って悪いんですか?
初歩的な質問ですみません。
mp3は、wmpと9 とどちらかで作成してるのですが。
ipod nanoと、mp3をたくさん焼いたCD-RWをカーステで使ったりしてます。
以前、mp3HDがnanoだめ、と教えてもらいました。
368B.H.A 同好会 ◆.0pCVd2uWE
2012/06/17(日) 22:26:53.92ID:kFDI84ji369名無しさん◎書き込み中
2012/06/19(火) 00:06:25.03ID:07y0kcU2 >>368
レスありがとうございます。
9.0からなので、320までOKです。
hp BD B DH8B2SHB、 前に、画面ではドライブ対応になってないけど
対応になっているということでしたけど、
!マークでているのと、最大書き込み速度が表示されないので
どうにかいかないですか? いつも無理言ってすみません。
レスありがとうございます。
9.0からなので、320までOKです。
hp BD B DH8B2SHB、 前に、画面ではドライブ対応になってないけど
対応になっているということでしたけど、
!マークでているのと、最大書き込み速度が表示されないので
どうにかいかないですか? いつも無理言ってすみません。
370B.H.A 同好会 ◆.0pCVd2uWE
2012/06/19(火) 13:59:02.93ID:02TQ4dTB 環境設定の「ドライブ設定」→「高度なドライブ設定」→「詳細設定」の「記録速度をドライブから取得」にチェック
でいけませんか?
それでもできなかったり、「300.4倍」などの不正値が表示される場合は、残念ながら対応ができません。
でいけませんか?
それでもできなかったり、「300.4倍」などの不正値が表示される場合は、残念ながら対応ができません。
371名無しさん◎書き込み中
2012/06/27(水) 19:30:58.73ID:FLs9TyUP フリー配布OKか確認しとかないと揉めるぞ
372名無しさん◎書き込み中
2012/06/27(水) 19:33:57.95ID:M29vhQa5 ドライブ追加だけでいい
有料機能解除クラックを配布したらソースネクストに潰されるぞかもしれないぞ
有料機能解除クラックを配布したらソースネクストに潰されるぞかもしれないぞ
373名無しさん◎書き込み中
2012/06/27(水) 19:40:00.50ID:U8MKqJX6 なんでソースネクストが絡んでくるんだよ
374名無しさん◎書き込み中
2012/06/27(水) 21:16:55.66ID:vXthCBBu 新規で作ってるんじゃなくて
別バージョンから構成ファイルをもってきたり
機能限定を勝手に改変してるだけだから
著作権者に訴えられたらアウトだろ。
威力業務妨害とかにもあたるはず。
今は訴えられてないだけ。
別バージョンから構成ファイルをもってきたり
機能限定を勝手に改変してるだけだから
著作権者に訴えられたらアウトだろ。
威力業務妨害とかにもあたるはず。
今は訴えられてないだけ。
375B.H.A 同好会 ◆.0pCVd2uWE
2012/06/27(水) 22:17:42.16ID:JSzP0p+C >>371
GOGO.DLL自体は、MP3の権利の関係で同梱できないので、対応したとしても各自で午後のこ〜だをインストールし、ファイルをコピーしていただく形になります。
しかしながら、安定動作する環境が限られているため、現時点でリリースのめどは立っていません。
>>372 >>374
ごもっともです。
MP3に関しては、元々対応している機能を使っているので、クラックとは多少ずれますが…。
当然ながら、現時点でサポートされ、MP3拡張キットが販売されている10、11については、対応予定はありません。
決してソースネクストの邪魔をしたいわけではなく、お金を払って買ったにもかかわらず会社がつぶれてサポートが受けられなくなったから、という理由でアップデータを作っています。
過去スレによるとソースネクストは資金繰りが怪しいようなので、ぜひとも11を買ってください。
「全ドライブ対応」や、「Blu-Ray 4層」など、Extアップデータで完全には対応できない新機能も多いです。
GOGO.DLL自体は、MP3の権利の関係で同梱できないので、対応したとしても各自で午後のこ〜だをインストールし、ファイルをコピーしていただく形になります。
しかしながら、安定動作する環境が限られているため、現時点でリリースのめどは立っていません。
>>372 >>374
ごもっともです。
MP3に関しては、元々対応している機能を使っているので、クラックとは多少ずれますが…。
当然ながら、現時点でサポートされ、MP3拡張キットが販売されている10、11については、対応予定はありません。
決してソースネクストの邪魔をしたいわけではなく、お金を払って買ったにもかかわらず会社がつぶれてサポートが受けられなくなったから、という理由でアップデータを作っています。
過去スレによるとソースネクストは資金繰りが怪しいようなので、ぜひとも11を買ってください。
「全ドライブ対応」や、「Blu-Ray 4層」など、Extアップデータで完全には対応できない新機能も多いです。
376名無しさん◎書き込み中
2012/06/28(木) 13:36:07.07ID:9P82+Dx3 どっちにしろ割れとやってることは変わらんけどな
377名無しさん◎書き込み中
2012/06/29(金) 00:02:04.62ID:GMFJSfLT 旧バージョン持ってる奴が、非公式アップデータあるから
バージョンアップしなくていいかと新しいのを購入しなくなる。
十分に威力業務妨害乙。
バージョンアップしなくていいかと新しいのを購入しなくなる。
十分に威力業務妨害乙。
378名無しさん◎書き込み中
2012/06/29(金) 01:30:22.00ID:wwWAoETI 社員乙
379名無しさん◎書き込み中
2012/06/29(金) 10:36:20.51ID:99Fc76Ld ImgBurnかInfraRecorderあたりに乗り換えようかと思っていた矢先に神が現れ
GOLD9を使い続けることになったでござる
GOLD9を使い続けることになったでござる
380名無しさん◎書き込み中
2012/06/30(土) 06:52:33.91ID:uw7x6oyX B's Recorderはバンドルだから使ってただけで、有料だったら使ってないよ
だいたいバージョンアップしないと市販のドライブに適合しないなんて欠陥品だって
だいたいバージョンアップしないと市販のドライブに適合しないなんて欠陥品だって
381名無しさん◎書き込み中
2012/06/30(土) 08:06:05.37ID:f6quUMyI はいはい ご苦労さん
出口でチッシュもらって とっとと帰って
出口でチッシュもらって とっとと帰って
382名無しさん◎書き込み中
2012/06/30(土) 14:51:16.67ID:wD7TM+TJ >>358
GOLD10のパッチはないのでしょうか?
GOLD10のパッチはないのでしょうか?
383名無しさん◎書き込み中
2012/06/30(土) 16:01:48.39ID:akss32NI384B.H.A 同好会 ◆.0pCVd2uWE
2012/06/30(土) 19:55:26.94ID:pCkDzv1o385名無しさん◎書き込み中
2012/06/30(土) 23:58:46.14ID:ZoMwMo4U 旧バージョンでも営業妨害だろw
386名無しさん◎書き込み中
2012/07/01(日) 04:34:23.78ID:OhsW37eJ ま、本人にも言い分はああるわけで、w
ソースが放置してるわけだから、よしとしましょうよ
ソースが放置してるわけだから、よしとしましょうよ
387名無しさん◎書き込み中
2012/07/01(日) 07:23:37.43ID:aw8xQJkC >>385
てか、一個人のユーザさんが有用なパッチを開発できるのに、メーカーはなにやってんだと。
てか、一個人のユーザさんが有用なパッチを開発できるのに、メーカーはなにやってんだと。
388名無しさん◎書き込み中
2012/07/01(日) 09:52:56.66ID:eQ+8me2j メーカーは出来ても旧バージョンのサポート打ち切ってんでしょ
アップデートを促して商売するために
アップデートを促して商売するために
389名無しさん◎書き込み中
2012/07/01(日) 12:43:23.04ID:MKcVBSsx BHA同好会さんには・・感謝です。
390名無しさん◎書き込み中
2012/07/01(日) 16:11:24.93ID:aw8xQJkC >>388
現行のアップデートすら満足にリリースできてないじゃん。
現行のアップデートすら満足にリリースできてないじゃん。
391名無しさん◎書き込み中
2012/07/02(月) 15:28:11.13ID:5d4SWZ2L 10使ってるんですけど、購入したドライブが全然対応済みにならないです
ドライブディテクションをオンにしても4倍でしか焼けないですし・・・
11だと対応してるとかあるんですかね?
それともどのバージョンでもドライブ対応状況は一緒ですか?
ドライブディテクションをオンにしても4倍でしか焼けないですし・・・
11だと対応してるとかあるんですかね?
それともどのバージョンでもドライブ対応状況は一緒ですか?
392B.H.A 同好会 ◆.0pCVd2uWE
2012/07/04(水) 00:26:17.39ID:Sgu9tbDs >>391
11は内蔵ドライブならばほぼ対応します。
10は定義ファイルに記載されたドライブ以外では動作が保証されません。
最新アップデータを適用されていますか?
ツールメニューからのアップデートは最新版になりませんので、以下からアップデータをダウンロードしてください。
http://www.sourcenext.info/bs/update.html
11は全ドライブ対応と言うことで、動かなかったら苦情をつければ返金してもらえます。
購入されても損は無いと思いますよ。
11は内蔵ドライブならばほぼ対応します。
10は定義ファイルに記載されたドライブ以外では動作が保証されません。
最新アップデータを適用されていますか?
ツールメニューからのアップデートは最新版になりませんので、以下からアップデータをダウンロードしてください。
http://www.sourcenext.info/bs/update.html
11は全ドライブ対応と言うことで、動かなかったら苦情をつければ返金してもらえます。
購入されても損は無いと思いますよ。
393名無しさん◎書き込み中
2012/07/09(月) 19:09:39.44ID:raMkm+3L ■「B's Recorder 11」 アップデートについて
アップデート開始可能日:2012年7月9日(月)
最新アップデータファイル:Ver.11.11
アップデート内容
・新規検証済みドライブの情報を追加しました。
HL-DT-ST BD-RE BH14NS48
hp DVD A DH16ACSH
アップデート開始可能日:2012年7月9日(月)
最新アップデータファイル:Ver.11.11
アップデート内容
・新規検証済みドライブの情報を追加しました。
HL-DT-ST BD-RE BH14NS48
hp DVD A DH16ACSH
395B.H.A 同好会 ◆.0pCVd2uWE
2012/07/10(火) 01:04:15.48ID:ANBnwNG1 ●[Ext] GOLD8 : 8.80 (8.79はテストビルドのため欠番)
http://www.embedupload.com/?d=94GGRTGQAE
●[Ext] GOLD9 : 9.81 / GOLD9 PLUS 9.99
http://www.embedupload.com/?d=0YRUMJEEK3
対応ドライブ数 : 1454
●修正点
・新規検証済みドライブの情報を追加しました。
●[Ext] かんたんGOLD : 1.11
http://www.embedupload.com/?d=2KIEBNCQBT
本製品はすべてのCD/DVDドライブに対応しています。
●修正点
・新規検証済みドライブの情報を追加しました。
このアップデータにより問題が発生した場合は、一度製品をアンインストールし、インストール先のB's Recorder関係のフォルダをすべて削除した後、製品を再インストールすることで元に戻ります。
問題が発生した場合はこのスレにてご相談ください。
http://www.embedupload.com/?d=94GGRTGQAE
●[Ext] GOLD9 : 9.81 / GOLD9 PLUS 9.99
http://www.embedupload.com/?d=0YRUMJEEK3
対応ドライブ数 : 1454
●修正点
・新規検証済みドライブの情報を追加しました。
●[Ext] かんたんGOLD : 1.11
http://www.embedupload.com/?d=2KIEBNCQBT
本製品はすべてのCD/DVDドライブに対応しています。
●修正点
・新規検証済みドライブの情報を追加しました。
このアップデータにより問題が発生した場合は、一度製品をアンインストールし、インストール先のB's Recorder関係のフォルダをすべて削除した後、製品を再インストールすることで元に戻ります。
問題が発生した場合はこのスレにてご相談ください。
396名無しさん◎書き込み中
2012/07/10(火) 22:12:23.91ID:WnxI7hPS397名無しさん◎書き込み中
2012/07/11(水) 18:48:15.31ID:VUfMhnof Bs5のアップデータがHDDから出てきたけど、これ需要有る?
398名無しさん◎書き込み中
2012/07/21(土) 17:12:45.28ID:mgnmk/EE アイオーのwin7対応版はv9.49ですがソース公式最終のv9.69てwin7対応?
399名無しさん◎書き込み中
2012/07/21(土) 19:33:29.60ID:hRd5Z094 >>379
あたりまえだ
あたりまえだ
400B.H.A 同好会 ◆.0pCVd2uWE
2012/07/21(土) 22:58:50.08ID:J2ZDQ72M401名無しさん◎書き込み中
2012/07/21(土) 23:25:20.53ID:x0yiqj0F >>400
サンクス
サンクス
402名無しさん◎書き込み中
2012/07/23(月) 18:23:45.30ID:ISDfMfcU ■「B's Recorder 11」 アップデートについて
アップデート開始可能日:2012年7月23日(月)
最新アップデータファイル:Ver.11.12
アップデート内容
・新規検証済みドライブの情報を追加しました。
PIONEER DVD-RW DVR-219L
PIONEER DVD-RW DVRTD09
TSSTcorp BDDVDW SN-506AB
アップデート開始可能日:2012年7月23日(月)
最新アップデータファイル:Ver.11.12
アップデート内容
・新規検証済みドライブの情報を追加しました。
PIONEER DVD-RW DVR-219L
PIONEER DVD-RW DVRTD09
TSSTcorp BDDVDW SN-506AB
403B.H.A 同好会 ◆.0pCVd2uWE
2012/07/24(火) 01:47:23.58ID:HWJHti+D ただいまGOLD8のCDDB更新に挑戦中です。
少しお待ちください。
少しお待ちください。
404B.H.A 同好会 ◆.0pCVd2uWE
2012/07/24(火) 12:44:13.05ID:HWJHti+D ●[Ext] GOLD8 : 8.81
http://www.embedupload.com/?d=9ZI3J0RUYV
○修正点
・新規検証済みドライブの情報を追加しました。
・ディスクコピー時にCDDBを利用できるよう修正しました。
注) CDDBは、Windowsの「スタート」メニューから「B.H.A」→「Tools」→「CD/DVDコピー」を起動したときのみ使用できます。
GOLDの画面上から起動した場合は使用できませんのでご注意ください。また、リッピングではCDDBをご利用いただけません。
●[Ext] GOLD9 : 9.82 / GOLD9 PLUS 9.100
http://www.embedupload.com/?d=1ZGNNXEIUR
○修正点
・新規検証済みドライブの情報を追加しました。
対応ドライブ数 : 1457
●[Ext] かんたんGOLD : 1.12
http://www.embedupload.com/?d=8DGJHWCVFV
○修正点
・新規検証済みドライブの情報を追加しました。
(本製品はすべてのCD/DVDドライブに対応しています。)
このアップデータにより問題が発生した場合は、一度製品をアンインストールし、インストール先のB's Recorder関係のフォルダをすべて削除した後、製品を再インストールすることで元に戻ります。
問題が発生した場合はこのスレにてご相談ください。
●B.H.A同好会では引き続き、以下の公式アップデータを募集しています。
お持ちの方がおられましたらご協力をお願いいたします。
GOLD8 Ver.8.68 アップデータ
かんたんGOLD アップデータ(バージョンは何でもよい)
http://www.embedupload.com/?d=9ZI3J0RUYV
○修正点
・新規検証済みドライブの情報を追加しました。
・ディスクコピー時にCDDBを利用できるよう修正しました。
注) CDDBは、Windowsの「スタート」メニューから「B.H.A」→「Tools」→「CD/DVDコピー」を起動したときのみ使用できます。
GOLDの画面上から起動した場合は使用できませんのでご注意ください。また、リッピングではCDDBをご利用いただけません。
●[Ext] GOLD9 : 9.82 / GOLD9 PLUS 9.100
http://www.embedupload.com/?d=1ZGNNXEIUR
○修正点
・新規検証済みドライブの情報を追加しました。
対応ドライブ数 : 1457
●[Ext] かんたんGOLD : 1.12
http://www.embedupload.com/?d=8DGJHWCVFV
○修正点
・新規検証済みドライブの情報を追加しました。
(本製品はすべてのCD/DVDドライブに対応しています。)
このアップデータにより問題が発生した場合は、一度製品をアンインストールし、インストール先のB's Recorder関係のフォルダをすべて削除した後、製品を再インストールすることで元に戻ります。
問題が発生した場合はこのスレにてご相談ください。
●B.H.A同好会では引き続き、以下の公式アップデータを募集しています。
お持ちの方がおられましたらご協力をお願いいたします。
GOLD8 Ver.8.68 アップデータ
かんたんGOLD アップデータ(バージョンは何でもよい)
405名無しさん◎書き込み中
2012/07/24(火) 19:55:47.48ID:mQLSb41r 毎度乙です
406名無しさん◎書き込み中
2012/07/26(木) 20:52:54.29ID:Hp7YSQnT 既出かもしれませんが、
メニュー画面のルートとフォルダ内の表示部分の縦枠は固定されていますが、
可変できないのでしょうか?
スクロールバーがついてはいますが、非常に使いづらいです。
メニュー画面のルートとフォルダ内の表示部分の縦枠は固定されていますが、
可変できないのでしょうか?
スクロールバーがついてはいますが、非常に使いづらいです。
407名無しさん◎書き込み中
2012/07/26(木) 21:22:43.65ID:1z+nk7l5 >>406
確かに狭くて使いづらいな
家にある環境ではXPとwindows7にインストールするのではなぜか幅が違う
windows7ではよりいっそう狭くなる
なぜにあんなに覗き窓の様な所から選択しなきゃならないのか解らんw
確かに狭くて使いづらいな
家にある環境ではXPとwindows7にインストールするのではなぜか幅が違う
windows7ではよりいっそう狭くなる
なぜにあんなに覗き窓の様な所から選択しなきゃならないのか解らんw
408名無しさん◎書き込み中
2012/07/26(木) 21:35:17.44ID:Hp7YSQnT >>407
別にフォルダを開いてD&Dで
選択すればいいじゃまいか、という結論に達するのではありますが・・
bsのルートフォルダ等の画面で結構なファイル量の
フォルダを選択するとファイルが4つ位しか見えず、
横スクロールが残念なことに・・
(ちなみにwin7pro32bitでbs10になります)
別にフォルダを開いてD&Dで
選択すればいいじゃまいか、という結論に達するのではありますが・・
bsのルートフォルダ等の画面で結構なファイル量の
フォルダを選択するとファイルが4つ位しか見えず、
横スクロールが残念なことに・・
(ちなみにwin7pro32bitでbs10になります)
409名無しさん◎書き込み中
2012/07/26(木) 21:50:25.23ID:1z+nk7l5410B.H.A 同好会 ◆.0pCVd2uWE
2012/07/29(日) 23:46:13.89ID:tnrxJ/JC 幅は普通に変えられますよ。
○種類:ブランクメディア
とかいてあるあたりをドラッグしてみてください。
○種類:ブランクメディア
とかいてあるあたりをドラッグしてみてください。
411名無しさん◎書き込み中
2012/07/29(日) 23:58:00.56ID:1vMSmpjY その真ん中のメディア容量などが表示されているエリアは、マウスでドラッグすると、好きな位置に上げ下げできることを知らないユーザーが多い
412名無しさん◎書き込み中
2012/07/30(月) 12:49:14.65ID:l67jp1vH 知らなかったでござる
414名無しさん◎書き込み中
2012/07/30(月) 22:10:16.31ID:aUP3Hhrn 同好アップデータは本家本元をゴニョゴニョしてるだけだrrr
415名無しさん◎書き込み中
2012/07/30(月) 23:12:36.03ID:5DsV81hk DVD-R DL 初めて使ってみたけど、
一層目で止まって、2層目に行かずに
止まってしまった。
ドライブが悪いのか、B'sが悪いのかわからない。
ドライブも年代物だし、(AD-7173A)
9だし・・・・・
+DLは、間違いなく焼けてましたが、今は店に10枚480円とか、
怪しいのしか売ってなくて、誘電の-DLを買ってみたのだけど・・・・
4枚パア。。。。泣き
一層目で止まって、2層目に行かずに
止まってしまった。
ドライブが悪いのか、B'sが悪いのかわからない。
ドライブも年代物だし、(AD-7173A)
9だし・・・・・
+DLは、間違いなく焼けてましたが、今は店に10枚480円とか、
怪しいのしか売ってなくて、誘電の-DLを買ってみたのだけど・・・・
4枚パア。。。。泣き
416名無しさん◎書き込み中
2012/07/31(火) 23:55:35.19ID:s1Zy6CCE417名無しさん◎書き込み中
2012/08/01(水) 00:23:56.59ID:NKn2hYty B'sと書いてあるからスレチではないけど、
ドライブのスレに行った方が良さそうな話題だね
ドライブのスレに行った方が良さそうな話題だね
418名無しさん◎書き込み中
2012/08/01(水) 18:46:07.37ID:kiM0Vi8O 二層の焼きミスやCPRM関連のエラーの原因の殆どが
ドライブのファームウェア対応していないことだしね
更新されず見捨てられたドライブでも、改造ファームで
蘇る場合もあるので、そこあたりは自己責任で
ドライブのファームウェア対応していないことだしね
更新されず見捨てられたドライブでも、改造ファームで
蘇る場合もあるので、そこあたりは自己責任で
419B.H.A 同好会 ◆.0pCVd2uWE
2012/08/01(水) 21:04:59.44ID:FcosrElt そのドライブは-R DLに対応していますか?
420名無しさん◎書き込み中
2012/08/04(土) 21:08:16.27ID:Eb8+D6LH421B.H.A 同好会 ◆.0pCVd2uWE
2012/08/04(土) 21:22:34.04ID:FQqcKNJx あった「らしい」と言うことが、上の方に書いてありました。
422名無しさん◎書き込み中
2012/08/04(土) 23:22:44.95ID:5tPWd48A 415ですけど
すみません。
レスおそくなりまして。
ドライブは、アイオデーターの、DVR-UEN18GLというものです。
DLは、+、-両方対応ということで、購入しました。
DLディスクは、以前、一枚1000円以上と高価でしたので、
実績のある+DLのみ焼いていました。
先日、誘電の-DLが、20枚1,580円となっていたので購入して、使ってみました。
帰ってよく見ると、値段を見間違えていて、2,580円でした(この段階で泣きがはいりました。)
で、使用してみたら、焼けなくて・・・・・です。
今、ドライブのファームアップを、終えたところです。
B’sでしか、ここ何年も焼いたことがないので、こちらのスレに
書かせていただきました。
お騒がせして、申し訳ありません。
すみません。
レスおそくなりまして。
ドライブは、アイオデーターの、DVR-UEN18GLというものです。
DLは、+、-両方対応ということで、購入しました。
DLディスクは、以前、一枚1000円以上と高価でしたので、
実績のある+DLのみ焼いていました。
先日、誘電の-DLが、20枚1,580円となっていたので購入して、使ってみました。
帰ってよく見ると、値段を見間違えていて、2,580円でした(この段階で泣きがはいりました。)
で、使用してみたら、焼けなくて・・・・・です。
今、ドライブのファームアップを、終えたところです。
B’sでしか、ここ何年も焼いたことがないので、こちらのスレに
書かせていただきました。
お騒がせして、申し訳ありません。
423B.H.A 同好会 ◆.0pCVd2uWE
2012/08/05(日) 00:00:22.07ID:aig1PxLA -R DLは後発の規格のためか、互換性に乏しいようです。
うちのMacBookについているHL-DT-STのものも、+R DLは焼けるのですが-は2層の境目で止まります。
アップデータの試験環境についているPLDSのドライブ(B's非対応)ではB'sで問題なく焼けるので、メディアの問題ではなさそうです。
+R DLを使うか、ドライブの交換しかないように思います。
ファーム更新で焼けるようになればよいですね。
うちのMacBookについているHL-DT-STのものも、+R DLは焼けるのですが-は2層の境目で止まります。
アップデータの試験環境についているPLDSのドライブ(B's非対応)ではB'sで問題なく焼けるので、メディアの問題ではなさそうです。
+R DLを使うか、ドライブの交換しかないように思います。
ファーム更新で焼けるようになればよいですね。
424名無しさん◎書き込み中
2012/08/05(日) 03:51:08.79ID:LhG6K8a/ 二層は+R DLの方がいいよ
PCで使う人が少ないせいか、家電で優勢だった-R DLの方が入手しやすいけど
各層をほぼ均等に使うとか-R DLだとできないから
強制的に一層目を端まで使わされることになって怖い
PCで使う人が少ないせいか、家電で優勢だった-R DLの方が入手しやすいけど
各層をほぼ均等に使うとか-R DLだとできないから
強制的に一層目を端まで使わされることになって怖い
425名無しさん◎書き込み中
2012/08/10(金) 00:12:53.60ID:+kV7egqv 9使用。なぜか、CDがリッピングできなくなって、落ちてしまいますが、
再インストールしか方法がないですか?
再インストールしか方法がないですか?
426名無しさん◎書き込み中
2012/08/10(金) 00:30:11.86ID:+kV7egqv すみません。途中で書き込んでしまいまして。
同好会さんの、982まで入れています。
mp3HDや、WAV等、圧縮、無圧縮に限らず落ちてしまうことと、
mp3の、圧縮指定にしても、必要ハードディスク量が、元のデータと同じで
表示されます。
CDコピーは、普通にできました。
同好会さんの、982まで入れています。
mp3HDや、WAV等、圧縮、無圧縮に限らず落ちてしまうことと、
mp3の、圧縮指定にしても、必要ハードディスク量が、元のデータと同じで
表示されます。
CDコピーは、普通にできました。
427名無しさん◎書き込み中
2012/08/10(金) 04:23:55.82ID:8d070nNS あのー リッピングは法律違反で
罰則規定もできたんですけど
罰則規定もできたんですけど
428名無しさん◎書き込み中
2012/08/10(金) 20:42:25.62ID:DWtoEsr7 >>427
問題点をずらすなw
問題点をずらすなw
429名無しさん◎書き込み中
2012/08/10(金) 21:42:11.27ID:+kV7egqv430B.H.A 同好会 ◆.0pCVd2uWE
2012/08/10(金) 22:50:58.55ID:DN9IuQNe プログラムに関しては何も触っていないはずなのですが…。
こちらで再現するか試してみます。
こちらで再現するか試してみます。
431名無しさん◎書き込み中
2012/08/21(火) 04:34:28.44ID:39ocHyCS432名無しさん◎書き込み中
2012/08/21(火) 22:12:30.10ID:bKVKICOZ 429です。
書き込み遅くなって申し訳ありません。
再インストールして、941、969 と正規のものを入れてアップデートして
同好会さんの970〜982を順番にアップデートで、リッピングはできるようになりました。
だけど、必要容量が、変わらないのは、仕様でしたっけ。
書き込み遅くなって申し訳ありません。
再インストールして、941、969 と正規のものを入れてアップデートして
同好会さんの970〜982を順番にアップデートで、リッピングはできるようになりました。
だけど、必要容量が、変わらないのは、仕様でしたっけ。
433B.H.A 同好会 ◆.0pCVd2uWE
2012/08/21(火) 23:08:13.06ID:J2G45zG7434名無しさん◎書き込み中
2012/08/27(月) 18:11:55.50ID:j515E58B おいベッキー セールスメール大杉 自重しろ
435名無しさん◎書き込み中
2012/09/11(火) 22:36:37.98ID:0EWgbKbj ■「B's Recorder GOLD11」 アップデートについて
アップデート開始可能日:2012年9月11日(火)
最新アップデータファイル:Ver.11.13
アップデート内容
・新規検証済みドライブの情報を追加しました。
MATSHITA BD-MLT UJ260
Optiarc BD ROM BC-5650H
TEAC CD-W224SS-W
TEAC DV-W28SS-W
TEAC DV-W28SS-WF
アップデート開始可能日:2012年9月11日(火)
最新アップデータファイル:Ver.11.13
アップデート内容
・新規検証済みドライブの情報を追加しました。
MATSHITA BD-MLT UJ260
Optiarc BD ROM BC-5650H
TEAC CD-W224SS-W
TEAC DV-W28SS-W
TEAC DV-W28SS-WF
436B.H.A 同好会 ◆.0pCVd2uWE
2012/09/11(火) 22:55:16.84ID:eA3VjpQa ●[Ext] GOLD8 : 8.82
http://www.embedupload.com/?d=9PBFGGOVDG
○修正点
・新規検証済みドライブの情報を追加しました。
●[Ext] GOLD9 : 9.83 / GOLD9 PLUS 9.101
http://www.embedupload.com/?d=6BUGCJQVIX
○修正点
・新規検証済みドライブの情報を追加しました。
対応ドライブ数 : 1462
●[Ext] かんたんGOLD : 1.13
http://www.embedupload.com/?d=7WDMM2NVQQ
○修正点
・新規検証済みドライブの情報を追加しました。
(本製品はすべてのCD/DVDドライブに対応しています。)
問題が発生した場合はこのスレにてご相談ください。
●B.H.A同好会では引き続き、以下の公式アップデータを募集しています。
お持ちの方がおられましたらご協力をお願いいたします。
GOLD8 Ver.8.68 アップデータ
かんたんGOLD アップデータ(バージョンは何でもよい)
http://www.embedupload.com/?d=9PBFGGOVDG
○修正点
・新規検証済みドライブの情報を追加しました。
●[Ext] GOLD9 : 9.83 / GOLD9 PLUS 9.101
http://www.embedupload.com/?d=6BUGCJQVIX
○修正点
・新規検証済みドライブの情報を追加しました。
対応ドライブ数 : 1462
●[Ext] かんたんGOLD : 1.13
http://www.embedupload.com/?d=7WDMM2NVQQ
○修正点
・新規検証済みドライブの情報を追加しました。
(本製品はすべてのCD/DVDドライブに対応しています。)
問題が発生した場合はこのスレにてご相談ください。
●B.H.A同好会では引き続き、以下の公式アップデータを募集しています。
お持ちの方がおられましたらご協力をお願いいたします。
GOLD8 Ver.8.68 アップデータ
かんたんGOLD アップデータ(バージョンは何でもよい)
437名無しさん◎書き込み中
2012/09/11(火) 23:48:25.58ID:C8ZKs26O >>436
怪しげなsetup.exeのダウンロードばかりなのだが、もっと安全なサイトに置いてくれよ
怪しげなsetup.exeのダウンロードばかりなのだが、もっと安全なサイトに置いてくれよ
439名無しさん◎書き込み中
2012/09/12(水) 12:22:14.37ID:mPr8AOHM ヘ⌒ヽフ
( ・ω・) dd
/ ~つと)
( ・ω・) dd
/ ~つと)
440名無しさん◎書き込み中
2012/09/12(水) 22:47:13.14ID:vadkxy7k 同好会さん、すみません。
落とすの間に合わなかったみたいです。
またあげてもらえませんか。8と9
消えていると思ってなかったんで、いろいろなところ
クリックしてアクセス遮断で画面が真っ赤になってました(泣)
落とすの間に合わなかったみたいです。
またあげてもらえませんか。8と9
消えていると思ってなかったんで、いろいろなところ
クリックしてアクセス遮断で画面が真っ赤になってました(泣)
441B.H.A 同好会 ◆.0pCVd2uWE
2012/09/13(木) 02:12:07.03ID:O0B/CVX0 ●[Ext] GOLD8 : 8.82
http://www.embedupload.com/?d=6LIYIZHBRO
○修正点
・新規検証済みドライブの情報を追加しました。
●[Ext] GOLD9 : 9.83 / GOLD9 PLUS 9.101
http://www.embedupload.com/?d=9LGZGJUUCC
○修正点
・新規検証済みドライブの情報を追加しました。
対応ドライブ数 : 1462
●[Ext] かんたんGOLD : 1.13
http://www.embedupload.com/?d=64KUKJKUKJ
○修正点
・新規検証済みドライブの情報を追加しました。
(本製品はすべてのCD/DVDドライブに対応しています。)
問題が発生した場合はこのスレにてご相談ください。
●Windows8 対応について
B.H.A同好会では、現時点でWindows8導入予定はないため、Ver8、9PLUSがWindows8で動作するかどうかわかりません。
しかしながら、現行バージョン10、11も一部機能が動作しないようですので、動作しなくなる可能性が高いです。
もし動作しなかった場合は、10以降の対応予定のあるバージョンをお使いいただきますようお願いいたします。
http://www.embedupload.com/?d=6LIYIZHBRO
○修正点
・新規検証済みドライブの情報を追加しました。
●[Ext] GOLD9 : 9.83 / GOLD9 PLUS 9.101
http://www.embedupload.com/?d=9LGZGJUUCC
○修正点
・新規検証済みドライブの情報を追加しました。
対応ドライブ数 : 1462
●[Ext] かんたんGOLD : 1.13
http://www.embedupload.com/?d=64KUKJKUKJ
○修正点
・新規検証済みドライブの情報を追加しました。
(本製品はすべてのCD/DVDドライブに対応しています。)
問題が発生した場合はこのスレにてご相談ください。
●Windows8 対応について
B.H.A同好会では、現時点でWindows8導入予定はないため、Ver8、9PLUSがWindows8で動作するかどうかわかりません。
しかしながら、現行バージョン10、11も一部機能が動作しないようですので、動作しなくなる可能性が高いです。
もし動作しなかった場合は、10以降の対応予定のあるバージョンをお使いいただきますようお願いいたします。
442名無しさん◎書き込み中
2012/09/13(木) 21:33:24.31ID:rJtIoMy3 >>441
再、ありがとうございます。
再、ありがとうございます。
443名無しさん◎書き込み中
2012/09/14(金) 20:09:48.14ID:OWlkdvm0 いつも 感謝してます。
444名無しさん◎書き込み中
2012/09/18(火) 07:00:54.90ID:gL8OnwHY amazonでGOLDのタイムセールか・・・
ソースネクスト B's Recorder GOLD11
参考価格: \ 9,980
タイムセール特価: \ 5,066
ソースネクスト B's Recorder GOLD11
参考価格: \ 9,980
タイムセール特価: \ 5,066
445名無しさん◎書き込み中
2012/09/18(火) 19:25:19.35ID:dbH4AgJa >>444
Windows 8 で動作しないから、OS発売前の今のうちの投げ売り。
Windows 8 で動作しないから、OS発売前の今のうちの投げ売り。
446名無しさん◎書き込み中
2012/09/18(火) 20:26:38.79ID:cVzBiiOl そー言えばちょい前にwin8では動かないので、また買ってねってメール来てたw
447名無しさん◎書き込み中
2012/10/19(金) 16:34:30.65ID:ej1Oknw8 B's Recorder 11 or 10
ver11.14
ver10.39
下記のドライブに対応しました
HL-DT-ST DVD-RAM GH70N
HL-DT-ST DVD-RAM GH82N
hp DVD-RAM GH82N
Optiarc DVD RW AD-7290H
TSSTcorp CDDVDW SN-208BB
TSSTcorp DVD-RW SH-216AB
ver11.14
ver10.39
下記のドライブに対応しました
HL-DT-ST DVD-RAM GH70N
HL-DT-ST DVD-RAM GH82N
hp DVD-RAM GH82N
Optiarc DVD RW AD-7290H
TSSTcorp CDDVDW SN-208BB
TSSTcorp DVD-RW SH-216AB
448B.H.A 同好会 ◆.0pCVd2uWE
2012/10/20(土) 00:03:05.59ID:tFi/HbiR ●[Ext] GOLD8 : 8.83
http://www.embedupload.com/?d=2DVBHJAZGR
http://www.multiupload.nl/F0Q0VYQOJQ (Mirror)
○修正点
・新規検証済みドライブの情報を追加しました。
●[Ext] GOLD9 : 9.84 / GOLD9 PLUS 9.102
http://www.embedupload.com/?d=1DZQDLKRK5
http://www.multiupload.nl/NKXYGCLDQD (Mirror)
○修正点
・新規検証済みドライブの情報を追加しました。
対応ドライブ数 : 1462
●[Ext] かんたんGOLD : 1.14
http://www.embedupload.com/?d=4IAQG2OCEF
http://www.multiupload.nl/K706UUVWUY (Mirror)
○修正点
・新規検証済みドライブの情報を追加しました。
(本製品はすべてのCD/DVDドライブに対応しています。)
問題が発生した場合はこのスレにてご相談ください。
●Windows8 対応について
B.H.A同好会では、現時点でWindows8導入予定はないため、Ver8、9PLUSがWindows8で動作するかどうかわかりません。
しかしながら、現行バージョン10、11も一部機能が動作しないようですので、動作しなくなる可能性が高いです。
もし動作しなかった場合は、対応予定のあるバージョンをお使いいただきますようお願いいたします。
http://www.embedupload.com/?d=2DVBHJAZGR
http://www.multiupload.nl/F0Q0VYQOJQ (Mirror)
○修正点
・新規検証済みドライブの情報を追加しました。
●[Ext] GOLD9 : 9.84 / GOLD9 PLUS 9.102
http://www.embedupload.com/?d=1DZQDLKRK5
http://www.multiupload.nl/NKXYGCLDQD (Mirror)
○修正点
・新規検証済みドライブの情報を追加しました。
対応ドライブ数 : 1462
●[Ext] かんたんGOLD : 1.14
http://www.embedupload.com/?d=4IAQG2OCEF
http://www.multiupload.nl/K706UUVWUY (Mirror)
○修正点
・新規検証済みドライブの情報を追加しました。
(本製品はすべてのCD/DVDドライブに対応しています。)
問題が発生した場合はこのスレにてご相談ください。
●Windows8 対応について
B.H.A同好会では、現時点でWindows8導入予定はないため、Ver8、9PLUSがWindows8で動作するかどうかわかりません。
しかしながら、現行バージョン10、11も一部機能が動作しないようですので、動作しなくなる可能性が高いです。
もし動作しなかった場合は、対応予定のあるバージョンをお使いいただきますようお願いいたします。
449名無しさん◎書き込み中
2012/10/22(月) 04:50:27.21ID:MNdyI4GF >>448
ありゃ、もう消えてる?
ありゃ、もう消えてる?
450名無しさん◎書き込み中
2012/10/23(火) 18:20:22.10ID:hhlrfedW 11.14のUPメール
今頃きたぞ
どこで止まってたんだよ
郵便遅延みたいだわ
今頃きたぞ
どこで止まってたんだよ
郵便遅延みたいだわ
451名無しさん◎書き込み中
2012/10/23(火) 20:25:03.75ID:n+a3nOyH それより Win8 の発売間近というのに対応版は まだ出ないのか?
452名無しさん◎書き込み中
2012/10/24(水) 00:00:29.16ID:+nPedmXh Win8対応は新B'sでしょう
11でも動作検証では難しいらしいし
11でも動作検証では難しいらしいし
453名無しさん◎書き込み中
2012/11/13(火) 11:17:00.53ID:JIPG+gjo BHA破綻からもう3年以上経つが
2007年ごろのうpデータはWebarchiveで掘って来れるんだな
おいらは7.57のうpデータ探してて見つけた
7.57SOはおいらの環境ではうp出来なかった@2年前 今はどうだか知らない
2007年ごろのうpデータはWebarchiveで掘って来れるんだな
おいらは7.57のうpデータ探してて見つけた
7.57SOはおいらの環境ではうp出来なかった@2年前 今はどうだか知らない
454名無しさん◎書き込み中
2012/11/15(木) 17:48:55.00ID:pP2bQl0I 最新アップデータファイル:Ver.11.15
アップデート内容
・新規検証済みドライブの情報を追加しました。
hp CDDVDW SH-216BB
PIONEER BD-RW BDR-208M
PIONEER BD-RW BDR-PR1
PLDS DVD+-RW DS-8A8SH
アップデート内容
・新規検証済みドライブの情報を追加しました。
hp CDDVDW SH-216BB
PIONEER BD-RW BDR-208M
PIONEER BD-RW BDR-PR1
PLDS DVD+-RW DS-8A8SH
455名無しさん◎書き込み中
2012/11/17(土) 18:20:55.37ID:ldDSIQbN ファイル名が長いってひっかかりまくるんで設定変えたら大文字になっちゃった
小文字のまま何とかなりませんか
小文字のまま何とかなりませんか
456名無しさん◎書き込み中
2012/11/17(土) 18:31:33.92ID:JauVpN2E >>455
なにがどうひっかかるのか書かないと誰にも答えはわからない
なにがどうひっかかるのか書かないと誰にも答えはわからない
457名無しさん◎書き込み中
2012/11/17(土) 21:11:12.65ID:ldDSIQbN もともと環境設定のトラック設定、ファイル名互換性の選択がJoliet準拠というのだったのです
それだとあなたの書込みしたい内容はファイル名が長すぎるよというようなエラーがでて書込みできなかったのです
そこでRomeo準拠というのに変えると書込みはできたのですが小文字のファイル名が大文字になりました
B's Recorder GOLD9です
小文字のままファイル名を変えずに書込みできないのです
それだとあなたの書込みしたい内容はファイル名が長すぎるよというようなエラーがでて書込みできなかったのです
そこでRomeo準拠というのに変えると書込みはできたのですが小文字のファイル名が大文字になりました
B's Recorder GOLD9です
小文字のままファイル名を変えずに書込みできないのです
458名無しさん◎書き込み中
2012/11/17(土) 21:38:20.49ID:+vhvwc9w >>457
ジュリエットフォーマットでも引っかかるような長過ぎる名前を使わなければいいんじゃね?
ジュリエットフォーマットでも引っかかるような長過ぎる名前を使わなければいいんじゃね?
459名無しさん◎書き込み中
2012/11/17(土) 22:45:34.86ID:ldDSIQbN460名無しさん◎書き込み中
2012/11/17(土) 22:59:21.13ID:unPNjaqe461名無しさん◎書き込み中
2012/11/18(日) 00:31:51.78ID:KY0ycqYu463名無しさん◎書き込み中
2012/11/18(日) 03:35:43.93ID:afFqJoTc なにそれどうするの?
464名無しさん◎書き込み中
2012/11/19(月) 02:58:57.58ID:ZgjHmTBh465462
2012/11/19(月) 03:44:06.23ID:eRpPL7w1 自分なりに調べてみましたが、どうやらJulietより昔の規格で書き込めばできるそうですが
ファイル名がすべて大文字になるそうで使い物にならないようです。
ファイル名がすべて大文字になるそうで使い物にならないようです。
466名無しさん◎書き込み中
2012/11/20(火) 11:00:14.22ID:P6ru/fMw だいたいアホみたいに長いファイル名など付けるから悪いんだろw
よく動画のファイル名なんかに解像度やらコーデックまで書いていたり
他にもコメントまでファイル名として書いている奴がいるけど
あれは一体何なの?
よく動画のファイル名なんかに解像度やらコーデックまで書いていたり
他にもコメントまでファイル名として書いている奴がいるけど
あれは一体何なの?
467名無しさん◎書き込み中
2012/11/20(火) 15:33:39.33ID:OCxI0fM1 それWinnyやってました(やってます) って言ってるのと同じ
XPでDocuments and Settingsなどというフォルダーを使うようになってからロングネームにひっかかるケースが出てきた
XPでDocuments and Settingsなどというフォルダーを使うようになってからロングネームにひっかかるケースが出てきた
468名無しさん◎書き込み中
2012/11/20(火) 22:05:08.04ID:CYsfCLMn Jolietってたかだか64文字だからなー
UDFにすれば規格上は大丈夫だけどB'sはどうだっけな
ところで"Joliet"ってMicrosoftのコードネームらしく地名なのかな?
UDFにすれば規格上は大丈夫だけどB'sはどうだっけな
ところで"Joliet"ってMicrosoftのコードネームらしく地名なのかな?
469名無しさん◎書き込み中
2012/11/20(火) 22:11:49.22ID:i1iA1VO9 >>468
ディスクのISO規格って、いつからMicrosoftが決めるようになったの?
ディスクのISO規格って、いつからMicrosoftが決めるようになったの?
470名無しさん◎書き込み中
2012/11/20(火) 22:38:00.04ID:CYsfCLMn >>469
Jolietでググったら?
Jolietでググったら?
471名無しさん◎書き込み中
2012/11/21(水) 19:26:41.89ID:GorfIW1i 低ラベルな書き込みが多すぎる
472名無しさん◎書き込み中
2012/11/21(水) 22:37:50.64ID:0p3ImeE1 低レベルフォーマットが必要だと言うことだな
473名無しさん◎書き込み中
2012/11/26(月) 12:24:53.05ID:BqJDpypW >>448
GOLD9にPIONEER DV-RW DVRTD08Aも追加対応おながいします
GOLD9にPIONEER DV-RW DVRTD08Aも追加対応おながいします
474名無しさん◎書き込み中
2012/11/26(月) 12:25:53.12ID:BqJDpypW 訂正
PIONEER DVD-RW DVRTD08Aです
PIONEER DVD-RW DVRTD08Aです
475名無しさん◎書き込み中
2012/12/07(金) 00:22:13.11ID:QHbc+5no あのー…いつになったらWin8対応版出してくれるんですかね
出せる技術もない無能揃いなんですかね、糞ースネクストの皆さんは
出せる技術もない無能揃いなんですかね、糞ースネクストの皆さんは
476名無しさん◎書き込み中
2012/12/07(金) 01:31:02.30ID:REci5AeU あると思ってるのか・・・
477名無しさん◎書き込み中
2012/12/07(金) 14:05:30.44ID:QHbc+5no ないな
478名無しさん◎書き込み中
2012/12/07(金) 16:11:52.40ID:7wWDmzIH >>475
パソコン1台しか無いの?
パソコン1台しか無いの?
479名無しさん◎書き込み中
2012/12/07(金) 16:38:22.72ID:39M/XvIR てか何かWin8上で使って何か不具合あんのか?
DVD-R、BD-R焼きでガンガン使ってるけど、特に不具合らしき事起きてねーよ
B's Recorder本体以外はシラネ
DVD-R、BD-R焼きでガンガン使ってるけど、特に不具合らしき事起きてねーよ
B's Recorder本体以外はシラネ
480名無しさん◎書き込み中
2012/12/07(金) 17:52:29.86ID:7wWDmzIH481名無しさん◎書き込み中
2012/12/07(金) 21:05:13.22ID:1HUIeBec >>475
ソースネクストが作っていると考えている時点で、あなたも充分に無能です
ソースネクストが作っていると考えている時点で、あなたも充分に無能です
482名無しさん◎書き込み中
2012/12/07(金) 22:30:24.91ID:k99Mrs9T Win8対応版です といっても
やっぱり中身はB’s9でした
となるに決まってる
やっぱり中身はB’s9でした
となるに決まってる
483名無しさん◎書き込み中
2012/12/08(土) 00:58:21.95ID:rk8J79FT アレクだっけ
484名無しさん◎書き込み中
2012/12/18(火) 23:46:05.30ID:+VjnGpAa 12 win8対応くるね
イメージバックアップ機能追加
イメージバックアップ機能追加
485名無しさん◎書き込み中
2012/12/19(水) 01:20:56.90ID:Eum2z4rE アップグレード版って
今入ってるやつにしかインスコできないのか
Bs11からオンラインでBs12UPグレのように書いてあるね
新しく組んだWindows8に入れてやろうかと思ったのに
こずるいところのケアはしっかりしてるんだ
今入ってるやつにしかインスコできないのか
Bs11からオンラインでBs12UPグレのように書いてあるね
新しく組んだWindows8に入れてやろうかと思ったのに
こずるいところのケアはしっかりしてるんだ
486B.H.A 同好会 ◆.0pCVd2uWE
2012/12/20(木) 10:29:41.63ID:TDTPjtf+ アップデータが出ているのは把握してるんだが、書き込み規制が続いててあげることができない。すまん。
アップグレード版は、いまB's を使ってるPCの
C:\Programdata\SOURCENEXT\B's Recorder 11
フォルダをWin8の同じとこに入れてから12のインストーラを実行すれば入るはず。
おそらく、インストーラは12/26以降ダウンロード可能になると思われる。
アップグレード版は、いまB's を使ってるPCの
C:\Programdata\SOURCENEXT\B's Recorder 11
フォルダをWin8の同じとこに入れてから12のインストーラを実行すれば入るはず。
おそらく、インストーラは12/26以降ダウンロード可能になると思われる。
487B.H.A 同好会 ◆.0pCVd2uWE
2012/12/20(木) 10:39:01.47ID:TDTPjtf+ ところで、B's 8/9/9PLUSをWin8で使えてる人いる?
もしいたら、リッピングでMP3HDが使えるかどうか教えてほしい。
B's 11以前のバージョンはMP3解除キットが対応してないという話だったので、使えないのではないだろうか?
もしいたら、リッピングでMP3HDが使えるかどうか教えてほしい。
B's 11以前のバージョンはMP3解除キットが対応してないという話だったので、使えないのではないだろうか?
488B.H.A 同好会 ◆.0pCVd2uWE
2012/12/24(月) 01:50:33.79ID:6bIXog0l アップデータ公開。
この版から、バージョン表記が5桁になります。
詳細はインストール時の説明をご覧ください。
GOLD 8.1472
http://www.mediafire.com/download.php?ln5a8q89qthup3w
GOLD 9.1472
http://www.mediafire.com/download.php?jkmp71lpvpi3kwz
かんたんGOLD 1.15
http://www.mediafire.com/download.php?gl3qdhnpyk3fe7h
●変更点
新規対応。
hp CDDVDW SH-216BB
PIONEER BD-RW BDR-208M
PIONEER BD-RW BDR-PR1
PLDS DVD+-RW DS-8A8SH
●今後の対応について
Windows8の対応予定はありませんので、明後日発売の12をお使いください。
また、ドライブディテクションを設定しても書き込めない、またBDXL対応ドライブをお使いの方も、対応できないと思いますので、11以降をお使いいただきますようお願いします(スキルが上がればできるようになるかもしれません)。
かんたんGOLDアップデータに関しては、「B.H.A倒産時にサポート中であったにもかかわらずSOURCENEXTがアップデータ出してない」から作っているものですので、利用者がいる/いないにかかわらず当分存続します。
この版から、バージョン表記が5桁になります。
詳細はインストール時の説明をご覧ください。
GOLD 8.1472
http://www.mediafire.com/download.php?ln5a8q89qthup3w
GOLD 9.1472
http://www.mediafire.com/download.php?jkmp71lpvpi3kwz
かんたんGOLD 1.15
http://www.mediafire.com/download.php?gl3qdhnpyk3fe7h
●変更点
新規対応。
hp CDDVDW SH-216BB
PIONEER BD-RW BDR-208M
PIONEER BD-RW BDR-PR1
PLDS DVD+-RW DS-8A8SH
●今後の対応について
Windows8の対応予定はありませんので、明後日発売の12をお使いください。
また、ドライブディテクションを設定しても書き込めない、またBDXL対応ドライブをお使いの方も、対応できないと思いますので、11以降をお使いいただきますようお願いします(スキルが上がればできるようになるかもしれません)。
かんたんGOLDアップデータに関しては、「B.H.A倒産時にサポート中であったにもかかわらずSOURCENEXTがアップデータ出してない」から作っているものですので、利用者がいる/いないにかかわらず当分存続します。
489名無しさん◎書き込み中
2012/12/24(月) 10:50:20.89ID:R6GwKQag490名無しさん◎書き込み中
2012/12/24(月) 17:43:55.62ID:vJU1PHAm >>488
乙 有難う御座います。
乙 有難う御座います。
491名無しさん◎書き込み中
2012/12/24(月) 17:50:48.61ID:QQ32xOH0 Gold9はwindows8ではうごかないの?
492名無しさん◎書き込み中
2012/12/24(月) 17:55:33.78ID:CjThYkvV493B.H.A 同好会 ◆.0pCVd2uWE
2012/12/25(火) 02:45:25.10ID:dyIGeYoa494名無しさん◎書き込み中
2012/12/26(水) 16:15:50.27ID:SiHUJt2b Bs12解禁になったけど
自動あアップしねーな
入れなおしかよ
自動あアップしねーな
入れなおしかよ
495B.H.A 同好会 ◆.0pCVd2uWE
2012/12/26(水) 17:54:06.15ID:1SDq8Pvd アップデータ公開。
●[Ext] GOLD8 : 8.1479
http://www.mediafire.com/download.php?295qxpoqvdo2ygj
●[Ext] GOLD9 : 9.1479 / GOLD9 PLUS 9.1479
http://www.mediafire.com/download.php?06yby8vwb38fo8p
●[Ext] かんたんGOLD : 1.16
http://www.mediafire.com/download.php?kwjrd1v4zofmf5y
○修正点
・新規検証済みドライブの情報を追加しました。
問題が発生した場合はこのスレにてご相談ください。
●B's Recorder GOLD12 提供開始
強化を謳っている「イメージバックアップ」では、復元にLinuxを利用する。あらかじめ作成したLinuxディスクから起動した上で、バックアップに使ったDVD/BD/HDD等から復元する模様。
●B's DVD Professional2以外に、共存できるオーサリングソフト
B.H.A 同好会では、以下のソフトウェアを確認しています。
TMPGEnc DVD Auther 2(製品版)
TMPGEnc Authoring Works 4(製品版) /5(体験版)
CyberLink PowerProducer 5.5(製品版) /6(体験版)
Nero/Roxio等のソフトウェアが入っていると、ドライブが表示されなくなることがありますのでご注意ください。
●[Ext] GOLD8 : 8.1479
http://www.mediafire.com/download.php?295qxpoqvdo2ygj
●[Ext] GOLD9 : 9.1479 / GOLD9 PLUS 9.1479
http://www.mediafire.com/download.php?06yby8vwb38fo8p
●[Ext] かんたんGOLD : 1.16
http://www.mediafire.com/download.php?kwjrd1v4zofmf5y
○修正点
・新規検証済みドライブの情報を追加しました。
問題が発生した場合はこのスレにてご相談ください。
●B's Recorder GOLD12 提供開始
強化を謳っている「イメージバックアップ」では、復元にLinuxを利用する。あらかじめ作成したLinuxディスクから起動した上で、バックアップに使ったDVD/BD/HDD等から復元する模様。
●B's DVD Professional2以外に、共存できるオーサリングソフト
B.H.A 同好会では、以下のソフトウェアを確認しています。
TMPGEnc DVD Auther 2(製品版)
TMPGEnc Authoring Works 4(製品版) /5(体験版)
CyberLink PowerProducer 5.5(製品版) /6(体験版)
Nero/Roxio等のソフトウェアが入っていると、ドライブが表示されなくなることがありますのでご注意ください。
496名無しさん◎書き込み中
2012/12/27(木) 13:26:20.99ID:7Wo9isAB PIONEER BDR-208DBKという208Mの廉価版?っぽいドライブを買ったのですが
サポート中のBS10、11ですらまだ対応されてないので493を参考に
DVD stdsffX_8.drv (Xは数値) BD bluray_8.drv のバイナリの文字列をちょっと
書き換えてみたんですがダメでした。
基本的にはこの2つのファイルでドライブの追加ができるものですか?
※デバイスマネージャーでは「PIONEER BDR-208D ATA Device」と表示
サポート中のBS10、11ですらまだ対応されてないので493を参考に
DVD stdsffX_8.drv (Xは数値) BD bluray_8.drv のバイナリの文字列をちょっと
書き換えてみたんですがダメでした。
基本的にはこの2つのファイルでドライブの追加ができるものですか?
※デバイスマネージャーでは「PIONEER BDR-208D ATA Device」と表示
497名無しさん◎書き込み中
2012/12/27(木) 22:33:34.19ID:Ob1n57LZ >>496
ドライブの諸元情報がないまま名前だけ追加しても駄目だろう
ドライブの諸元情報がないまま名前だけ追加しても駄目だろう
498名無しさん◎書き込み中
2012/12/28(金) 00:07:06.89ID:R07K5MW2 ww
ストラテジーがないのに機種名だけ加えてfどう済んだよ
ストラテジーがないのに機種名だけ加えてfどう済んだよ
499名無しさん◎書き込み中
2012/12/28(金) 00:32:40.16ID:wUPnvsfB >>498
お前も、人のことを笑う前に、正しい日本語が書けるように勉強すべきだ
お前も、人のことを笑う前に、正しい日本語が書けるように勉強すべきだ
500B.H.A 同好会 ◆.0pCVd2uWE
2012/12/28(金) 01:28:11.50ID:aBNkxOIq 一応書いておくと、
行
10 "メーカー"
11 "機種"
12 "数値"
13 "数値"
14 "数値"
15 "数値"
16 "対応メディア"
20 "メーカー"
…
という感じで一つのファイルにドライブが最大499種定義されている。
リソースを編集できるソフト(Resource Hackerでは無理)があれば、追加や編集ができそう。
この「数値」の欄は、同一メーカーの同世代機であれば同じであることが多い。
ところで、かんたんGOLDアップデータのダウンロード数が多いんだが、使ってる人いたりする?
行
10 "メーカー"
11 "機種"
12 "数値"
13 "数値"
14 "数値"
15 "数値"
16 "対応メディア"
20 "メーカー"
…
という感じで一つのファイルにドライブが最大499種定義されている。
リソースを編集できるソフト(Resource Hackerでは無理)があれば、追加や編集ができそう。
この「数値」の欄は、同一メーカーの同世代機であれば同じであることが多い。
ところで、かんたんGOLDアップデータのダウンロード数が多いんだが、使ってる人いたりする?
501名無しさん◎書き込み中
2012/12/28(金) 13:26:29.79ID:5S3Z6UOj サンクス!
リネームしてResEditで書き換えできた。
リネームしてResEditで書き換えできた。
502名無しさん◎書き込み中
2012/12/29(土) 11:19:09.24ID:T/XxArbI 11 → 12 のバージョンアップって、ダウンロード版?
それともパッケージ(箱)で発送?
ご存じの方、教えて下さい。
それともパッケージ(箱)で発送?
ご存じの方、教えて下さい。
503名無しさん◎書き込み中
2012/12/29(土) 13:01:02.21ID:uMbE8SDk 今案内出てるのは、
11からのオンラインアップグレード
11がすでにインストールされていて、アップグレの手続きすると、その後111起動したときに12へのアプデートが始まる
シリアルは聴き継がれるので、台数が増えない
11>12のアプグレ料金が1780円 2/11まで
12を追加購入で買うと1980円 2/11まで
200円の差だから、追加購入うしといたほうが先々お得だよ
11からのオンラインアップグレード
11がすでにインストールされていて、アップグレの手続きすると、その後111起動したときに12へのアプデートが始まる
シリアルは聴き継がれるので、台数が増えない
11>12のアプグレ料金が1780円 2/11まで
12を追加購入で買うと1980円 2/11まで
200円の差だから、追加購入うしといたほうが先々お得だよ
504名無しさん◎書き込み中
2012/12/29(土) 13:18:34.32ID:NUQ+2Crk505502
2012/12/29(土) 15:38:35.33ID:kWlAtTjD >>503
502 です。 情報、ありがとうございます。
追加質問ですけど、12に自動アップデート後にOSを再インストール場合、
12のインストールファイルは残るんでしょうか?
知っていたら、教えて下さい。
502 です。 情報、ありがとうございます。
追加質問ですけど、12に自動アップデート後にOSを再インストール場合、
12のインストールファイルは残るんでしょうか?
知っていたら、教えて下さい。
506名無しさん◎書き込み中
2012/12/29(土) 16:48:41.56ID:6/ta5Ksf >>505
ソースネクストに聞けよ
ソースネクストに聞けよ
507名無しさん◎書き込み中
2012/12/29(土) 19:52:49.98ID:p/qTHYBw ●●●ケネディ大統領は何故、死なねばならなかったのか?●●●
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/3729/1226114724/53
¥¥¥¥¥¥¥『万有サロン』書き込み大賞・総額100万円¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥
この掲示板に優秀な書き込みをして、総額100万円の賞金をゲットしよう!(*^^)v
万有サロン
http://jbbs.livedoor.jp/study/3729/
書き込み大賞の詳細
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/3729/1069922074/78-
書き込み大賞の詳細(資料倉庫内)
http://www2.tba.t-com.ne.jp/a-z/omake/banyu/taisho.htm
また、あらゆる疑問に関する質問を、携帯電話やメールでも受け付けています。
電話番号 080-4437-4187
メール aaa-zzz@tba.t-com.ne.jp
¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/3729/1226114724/53
¥¥¥¥¥¥¥『万有サロン』書き込み大賞・総額100万円¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥
この掲示板に優秀な書き込みをして、総額100万円の賞金をゲットしよう!(*^^)v
万有サロン
http://jbbs.livedoor.jp/study/3729/
書き込み大賞の詳細
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/3729/1069922074/78-
書き込み大賞の詳細(資料倉庫内)
http://www2.tba.t-com.ne.jp/a-z/omake/banyu/taisho.htm
また、あらゆる疑問に関する質問を、携帯電話やメールでも受け付けています。
電話番号 080-4437-4187
メール aaa-zzz@tba.t-com.ne.jp
¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥
508名無しさん◎書き込み中
2012/12/29(土) 21:27:37.49ID:Vuaz2Zgm >>507
ソースネクストに聞けよ
ソースネクストに聞けよ
509名無しさん◎書き込み中
2012/12/29(土) 21:46:02.55ID:uMbE8SDk >>505
実は自動アップデートしない場合もあるんだ
その場合、11を一旦アンインストールして新規に12を入れることになる
12へのアップグレード手続きをすると新規インストールするためのファイルのダウンロード先を、メールで知らせてくるので、そのファイルをローカルに保存しておけば良い
実は自動アップデートしない場合もあるんだ
その場合、11を一旦アンインストールして新規に12を入れることになる
12へのアップグレード手続きをすると新規インストールするためのファイルのダウンロード先を、メールで知らせてくるので、そのファイルをローカルに保存しておけば良い
510B.H.A 同好会 ◆.0pCVd2uWE
2012/12/30(日) 01:22:54.50ID:bHhPggYr ●B.H.A同好会 Mediafire に、アップデータをまとめておきました。
たまたまとっていたもの、Waybackで拾ったもの、友人にいただいたもの、といろいろあります。
http://www.mediafire.com/?vw9q56qi08q68
●「かんたんGOLD」Vista対応版の募集
1. 「かんたんGOLD」アップデータ 1.02〜1.05 をお持ちの方。
2. 製品版、箱裏「動作環境」に「Windows Vista」の記載がある方。
3. 製品版、CD盤面「for Windows Ver.1.02」以降をお持ちの方。
4. ダウンロード版、「B.H.A Setup Launcher」左下、またはセットアップ起動直後に「1.02」以降が表示されるバージョンをお持ちの方。
がおられましたら、お譲りいただけないでしょうか。
受付は以下で行っています。
http://form1.fc2.com/form/?id=818663
提供いただいた方にはささやかながらお礼を差し上げます。
たまたまとっていたもの、Waybackで拾ったもの、友人にいただいたもの、といろいろあります。
http://www.mediafire.com/?vw9q56qi08q68
●「かんたんGOLD」Vista対応版の募集
1. 「かんたんGOLD」アップデータ 1.02〜1.05 をお持ちの方。
2. 製品版、箱裏「動作環境」に「Windows Vista」の記載がある方。
3. 製品版、CD盤面「for Windows Ver.1.02」以降をお持ちの方。
4. ダウンロード版、「B.H.A Setup Launcher」左下、またはセットアップ起動直後に「1.02」以降が表示されるバージョンをお持ちの方。
がおられましたら、お譲りいただけないでしょうか。
受付は以下で行っています。
http://form1.fc2.com/form/?id=818663
提供いただいた方にはささやかながらお礼を差し上げます。
511名無しさん◎書き込み中
2012/12/30(日) 03:42:33.23ID:chpLdQKs ソースネクストのアプリって、インストールDVDを入れるだけで
なんであんな爆音で「ソースネクストッ!!!」って叫ぶんだろ。キチガイだろ。
なんであんな爆音で「ソースネクストッ!!!」って叫ぶんだろ。キチガイだろ。
512502
2012/12/30(日) 06:23:12.48ID:JCfTFyQ4513名無しさん◎書き込み中
2012/12/30(日) 11:48:08.64ID:Qq90O1ed >>511
そのアプリを買うのもキチガイだから問題ない
そのアプリを買うのもキチガイだから問題ない
514名無しさん◎書き込み中
2013/01/03(木) 23:02:28.34ID:RkOB5xiT515名無しさん◎書き込み中
2013/01/04(金) 00:32:24.58ID:+rQXrfCL メール勧誘じゃないの?
よく1000円引きにしてやるから追加買わないか?ってくるよ
それかマイページだな
よく1000円引きにしてやるから追加買わないか?ってくるよ
それかマイページだな
516名無しさん◎書き込み中
2013/01/07(月) 10:29:10.06ID:Oz2Rg+ll 12月に「マイレージが失効するよ」なんてメールが来たから、それを使って筆王を安く買った
で、インスコしてユーザー登録したら、「1000円くれてやるからなんか買え」と期限付きのクーポンくれた
それ使って、Bsrec12追加購入したわ
980円だからよしとしたわ
しかし次々とソースの罠にハマってるような気がする
で、インスコしてユーザー登録したら、「1000円くれてやるからなんか買え」と期限付きのクーポンくれた
それ使って、Bsrec12追加購入したわ
980円だからよしとしたわ
しかし次々とソースの罠にハマってるような気がする
517名無しさん◎書き込み中
2013/01/07(月) 11:58:30.28ID:9bctT7nR バンドルされてたGOLD9 BASICをこれまでXPで使ってたんだけど
これってwin7x64で動きますか?
これってwin7x64で動きますか?
518名無しさん◎書き込み中
2013/01/07(月) 12:59:26.88ID:xXrMDmbB メディア焼くソフトが1万円とかがおかしかったんですよ。
500円くらいで売ればコピーも減る。
500円くらいで売ればコピーも減る。
519名無しさん◎書き込み中
2013/01/08(火) 10:17:30.11ID:8nKvzdBn520名無しさん◎書き込み中
2013/01/08(火) 17:28:43.67ID:zFCbcLQA521名無しさん◎書き込み中
2013/01/08(火) 17:32:58.01ID:zFCbcLQA 訂正
CD→DVD
CD→DVD
522名無しさん◎書き込み中
2013/01/08(火) 20:31:47.47ID:8nKvzdBn >>520
http://www.sourcenext.com/import/mypage/update/index.html?updcode=00000222
ここからBHA社発売 B's Recorder GOLD9 アップデートファイルを
ダウンロードしてみて!
http://www.sourcenext.com/import/mypage/update/index.html?updcode=00000222
ここからBHA社発売 B's Recorder GOLD9 アップデートファイルを
ダウンロードしてみて!
523名無しさん◎書き込み中
2013/01/08(火) 20:34:14.03ID:8nKvzdBn 522です。GOLD9 BASICインストールされてないとアップデートできなかった。
524名無しさん◎書き込み中
2013/01/08(火) 21:58:51.31ID:Q6z1Dujf525名無しさん◎書き込み中
2013/01/08(火) 22:02:24.72ID:Q6z1Dujf 俺は、GOLD9 full を入れてるけど、どうやって入ったか覚えてないが・・・・・
他のアプリで、ダメと7に言われるの、それで入ってる。
他のアプリで、ダメと7に言われるの、それで入ってる。
526名無しさん◎書き込み中
2013/01/08(火) 23:11:42.78ID:rU/Cy8g2 C:\Program Files (x86)以外に入れてみては?
527520
2013/01/09(水) 00:05:47.21ID:A1ezwnkA みんなありがとう。
IOのドライブにバンドルされてた「DVD Pro ツールズコレクション」
ていうDVDだったんだけど、IOが用意したメニューからじゃなくて
エクスプローラーで中開いてGOLD9BASICフォルダにあるsetup.exeを
実行すると、無事インストールできました。
で、今付いてるドライブがHL-DT-ST DVDRAM GH24NS90なんですが
ドライブに限らずアップデータは入れたほうがいいですか?
IOのドライブにバンドルされてた「DVD Pro ツールズコレクション」
ていうDVDだったんだけど、IOが用意したメニューからじゃなくて
エクスプローラーで中開いてGOLD9BASICフォルダにあるsetup.exeを
実行すると、無事インストールできました。
で、今付いてるドライブがHL-DT-ST DVDRAM GH24NS90なんですが
ドライブに限らずアップデータは入れたほうがいいですか?
528名無しさん◎書き込み中
2013/01/09(水) 19:09:30.64ID:A1ezwnkA ↑日本語おかしかったので訂正
「ドライブに限らず」→「ドライブにかかわらず」
「ドライブに限らず」→「ドライブにかかわらず」
530名無しさん◎書き込み中
2013/01/16(水) 13:22:54.91ID:yEh1H/Nv PCを買い換えました
XPからWindows7or8で迷ったのですが7にしました。
B's Recorder GOLDを購入しようと思うのですが11or12のどちらが
いいでしょうか?
もちろん12の方が新しいので優れているのでしょうが価格は11の方が安いです。
Windows7で使うなら11と12の差はあまりないような気がするのです
がどうでしょうか?
XPからWindows7or8で迷ったのですが7にしました。
B's Recorder GOLDを購入しようと思うのですが11or12のどちらが
いいでしょうか?
もちろん12の方が新しいので優れているのでしょうが価格は11の方が安いです。
Windows7で使うなら11と12の差はあまりないような気がするのです
がどうでしょうか?
531名無しさん◎書き込み中
2013/01/16(水) 17:36:56.07ID:6gb8n+aj tes
532名無しさん◎書き込み中
2013/01/16(水) 17:42:52.29ID:UH2Olja+ >>530
焼き品質が変わるわけもなく、単に対応ドライブが増えたり余計な付属ソフトが変わる程度だから10でも11でもいいよ。
対応ドライブはアップデータでも対応できるし、最新版を買う理由は見当たらない。
ソフトに関しては最新が最良って時代は終わってしまった気がする。
焼き品質が変わるわけもなく、単に対応ドライブが増えたり余計な付属ソフトが変わる程度だから10でも11でもいいよ。
対応ドライブはアップデータでも対応できるし、最新版を買う理由は見当たらない。
ソフトに関しては最新が最良って時代は終わってしまった気がする。
533名無しさん◎書き込み中
2013/01/17(木) 00:16:25.77ID:fhwRN0LY >>530
機能にこだわりないなら、WINDOWSの標準機能で書き込めば?
機能にこだわりないなら、WINDOWSの標準機能で書き込めば?
534名無しさん◎書き込み中
2013/01/17(木) 13:57:58.33ID:xfQUafYI535名無しさん◎書き込み中
2013/01/17(木) 22:37:44.71ID:HtUvlLqZ536名無しさん◎書き込み中
2013/01/17(木) 22:46:24.12ID:GAJsorBc537名無しさん◎書き込み中
2013/01/18(金) 13:20:26.51ID:dYrKltG4 >>535
ver6はWindows7で使えるのでしょうか?
ver6はWindows7で使えるのでしょうか?
538名無しさん◎書き込み中
2013/01/18(金) 16:43:13.82ID:CoJFoPYp539名無しさん◎書き込み中
2013/01/18(金) 21:27:20.67ID:U994/ey0540名無しさん◎書き込み中
2013/01/19(土) 00:18:46.75ID:CNMbd/n9 デマを防ぐのはテマだな
541538
2013/01/19(土) 01:39:25.64ID:tIJ74bBH 今使ってる10だと、バイト数でおおよそ160くらいまでいける。
9までは160バイトまでは無理だったと思う。
9までは160バイトまでは無理だったと思う。
542名無しさん◎書き込み中
2013/01/24(木) 09:47:28.01ID:QIavGbyX B's Recorder GOLD9.66 10.Xで起動ディスク作成できますか?
B's Recorder GOLD9.25 ならブートイメージ読み込ませてられるのだけど
9.66以降にアップデートしたら機能そのものが見つからなくない?
B's Recorder GOLD9.25 ならブートイメージ読み込ませてられるのだけど
9.66以降にアップデートしたら機能そのものが見つからなくない?
543名無しさん◎書き込み中
2013/01/24(木) 17:06:25.80ID:HU8c6K4a >>542
回答にならないけれど、TrueImageの体験版でいいからCドライブ丸ごとイメージファイルにしておけばいいと思うよ。
回答にならないけれど、TrueImageの体験版でいいからCドライブ丸ごとイメージファイルにしておけばいいと思うよ。
544名無しさん◎書き込み中
2013/01/24(木) 20:31:03.41ID:NX+FY8Py >>542
見つからなくない=見つかる
見つからなくない=見つかる
545名無しさん◎書き込み中
2013/01/25(金) 02:17:30.02ID:dgk4FDbI546名無しさん◎書き込み中
2013/01/26(土) 05:45:37.87ID:/kPfMr2X547名無しさん◎書き込み中
2013/01/26(土) 09:43:22.68ID:8sxKmYOT WDやSeagate
のHDD持ってれば無料版が手に入るだろ
最新版をか使う意味がわからない
のHDD持ってれば無料版が手に入るだろ
最新版をか使う意味がわからない
549名無しさん◎書き込み中
2013/01/26(土) 10:32:18.37ID:w4WvAVLv550名無しさん◎書き込み中
2013/01/26(土) 15:45:13.75ID:3v+Aex6A わしはMiniTool Partition Wizardを使っておるよ
551名無しさん◎書き込み中
2013/01/26(土) 16:13:11.06ID:8sxKmYOT メーカーが2社に淘汰されて
サムソンや東芝を使うのは一部の変わり者だから
無料版を使えないような変わり者は引っ込んでればよろしい
サムソンや東芝を使うのは一部の変わり者だから
無料版を使えないような変わり者は引っ込んでればよろしい
552名無しさん◎書き込み中
2013/01/26(土) 18:35:46.45ID:5aZFgol0 >>551
ノートでは海門や上より他社の方が普及しているぜ
ノートでは海門や上より他社の方が普及しているぜ
553名無しさん◎書き込み中
2013/01/26(土) 20:46:22.43ID:7FrE19iN ノートでは専らHGSTと東芝だな
つーかシステムドライブがSSDだからどうにも
つーかシステムドライブがSSDだからどうにも
554名無しさん◎書き込み中
2013/01/30(水) 15:04:22.96ID:6xtC4SsK 先日ブルーレイドライブ(ロジテックLBD-PME6U3VBK)を購入しまして、
BD-R DLにデータを焼こうと思ったんですが、
下記画像のようなBlu-rayDLが表示されず容量がオーバーの赤の警告になってしまいます、
これはB's Recorder10がこのドライブに対応していない為なんでしょうか?
それとも何か設定が必要なんでしょうか?
http://www.katch.ne.jp/~kakonacl/douga/blu_ray/b%27srecoder/sshot02.gif
BD-R DLにデータを焼こうと思ったんですが、
下記画像のようなBlu-rayDLが表示されず容量がオーバーの赤の警告になってしまいます、
これはB's Recorder10がこのドライブに対応していない為なんでしょうか?
それとも何か設定が必要なんでしょうか?
http://www.katch.ne.jp/~kakonacl/douga/blu_ray/b%27srecoder/sshot02.gif
555名無しさん◎書き込み中
2013/01/30(水) 17:00:06.94ID:TsW4el/u556名無しさん◎書き込み中
2013/01/30(水) 18:44:48.26ID:0L6faP4T 下記画像のようなDLが・・・表示されず?
紛らわしい画像は貼らない方がいいと思うんだけど
紛らわしい画像は貼らない方がいいと思うんだけど
557名無しさん◎書き込み中
2013/01/30(水) 18:50:35.68ID:EAGEjmZo Windows8対応のバージョンはどれですか?
558名無しさん◎書き込み中
2013/01/30(水) 22:48:55.95ID:wAHjkWaQ 9で動くと誰かが寝言言ってたよ
559554
2013/01/31(木) 18:38:34.53ID:HZbTNRJj BD-RE DL(2層)のメディアをセットしましたが、
表示があいかわらず下記画像のようにBlu-rayDL(50G)まで表示されません、
B's Recorder10は2層は対応されてないんでしょうか?
表示があいかわらず下記画像のようにBlu-rayDL(50G)まで表示されません、
B's Recorder10は2層は対応されてないんでしょうか?
560名無しさん◎書き込み中
2013/01/31(木) 19:33:37.51ID:pZo5Aaev 下記画像早く
OSは何?
パケット(UDF)でフォーマットされたメディアはBsでは使えないよ
メディアタブから情報クリックして、その内容を晒して
REならBsでフォーマットしなおしてみれば良い
フォーマットも出来ないならBsでは使えないドライブ、またはメディアということになる
USD3.0でダメだったら、USB2.0につないでみるとか、やってみると良い
OSは何?
パケット(UDF)でフォーマットされたメディアはBsでは使えないよ
メディアタブから情報クリックして、その内容を晒して
REならBsでフォーマットしなおしてみれば良い
フォーマットも出来ないならBsでは使えないドライブ、またはメディアということになる
USD3.0でダメだったら、USB2.0につないでみるとか、やってみると良い
561名無しさん◎書き込み中
2013/01/31(木) 21:42:21.01ID:HZbTNRJj >>560
554で書き込んだ者です、
OSはVISTAと7です。
画像
http://www.katch.ne.jp/~kakonacl/douga/blu_ray/b%27srecoder/sshot02.gif
554で書き込んだ者です、
OSはVISTAと7です。
画像
http://www.katch.ne.jp/~kakonacl/douga/blu_ray/b%27srecoder/sshot02.gif
562名無しさん◎書き込み中
2013/01/31(木) 21:52:17.24ID:HZbTNRJj >>560
フォーマットは出来るんですが、
Blu-rayDL(50G)の表示が出てくれないんですよね、
なので25G越えるとバーが赤くなるんです・・・、
B's CLiPをインストールすればBlu-rayDLの表示が現れるって事はないですよね。
フォーマットは出来るんですが、
Blu-rayDL(50G)の表示が出てくれないんですよね、
なので25G越えるとバーが赤くなるんです・・・、
B's CLiPをインストールすればBlu-rayDLの表示が現れるって事はないですよね。
563名無しさん◎書き込み中
2013/01/31(木) 22:33:55.67ID:pZo5Aaev 画像はgold9だよ
君はずっと10だといってる
さらにREDLと言いながら画像はRDLだし
わけがわからない
メディア情報をどうして見ないのか・・
君はずっと10だといってる
さらにREDLと言いながら画像はRDLだし
わけがわからない
メディア情報をどうして見ないのか・・
564名無しさん◎書き込み中
2013/01/31(木) 22:59:15.79ID:ccWOOwVq >>563
荒らしにかまうな
荒らしにかまうな
565名無しさん◎書き込み中
2013/02/01(金) 06:46:27.59ID:l7rdV45e >>563
どうもお世話かけます正確でなくてすみません、
正確にはVISTAでGOLD9、WIN7でGOLD10を使ってます、
ほぼ画面が同じなので、それからREDLもRDLも容量は同じ50Gなので問題ないと思いました、
お聞きたいのは下記のように50Gまでの表示が出てくれないって事なんです、
メディアをセットしなくてもBu-rayの表示は出てくれるのに、
データの総量が約24G以上になるとBu-ray DLの表示は出ずにバーが赤くなるんです、
その理由が分からないんです。
http://www.katch.ne.jp/~kakonacl/douga/blu_ray/b%27srecoder/sshot02.gif
>>564
荒らしではありません、
原因が分からなくて困ってるんです。
どうもお世話かけます正確でなくてすみません、
正確にはVISTAでGOLD9、WIN7でGOLD10を使ってます、
ほぼ画面が同じなので、それからREDLもRDLも容量は同じ50Gなので問題ないと思いました、
お聞きたいのは下記のように50Gまでの表示が出てくれないって事なんです、
メディアをセットしなくてもBu-rayの表示は出てくれるのに、
データの総量が約24G以上になるとBu-ray DLの表示は出ずにバーが赤くなるんです、
その理由が分からないんです。
http://www.katch.ne.jp/~kakonacl/douga/blu_ray/b%27srecoder/sshot02.gif
>>564
荒らしではありません、
原因が分からなくて困ってるんです。
566名無しさん◎書き込み中
2013/02/01(金) 06:56:00.20ID:Nd8Tm5T8 >>565
困っていようがいまいが、お前は立派な荒らしだよ
困っていようがいまいが、お前は立派な荒らしだよ
567名無しさん◎書き込み中
2013/02/01(金) 13:06:27.43ID:vutbwvMy Win7の10の画像を貼ればいいのにVistaの9の画像しか貼らないから荒らし呼ばわりされてるの
自覚ないバカって怖いね
自覚ないバカって怖いね
568名無しさん◎書き込み中
2013/02/01(金) 15:58:26.48ID:l1hBtLA/ 画像は自分の今の状態じゃないでしょ
加工してあるし、どうみたってサンプル画像
この画像と(自分のは)同じ状態にならないと言いたいんだろう
556くんが言ってるとおりですよw
何が赤い警告なのか我々にはさっぱりわからないわけで、だからディスクを入れてメディア情報をここに書いてみれば?そうすれば我々にもすべてが理解できるから。といってもそれには一切応じない。だから嵐と言われてしまうんですよ
加工してあるし、どうみたってサンプル画像
この画像と(自分のは)同じ状態にならないと言いたいんだろう
556くんが言ってるとおりですよw
何が赤い警告なのか我々にはさっぱりわからないわけで、だからディスクを入れてメディア情報をここに書いてみれば?そうすれば我々にもすべてが理解できるから。といってもそれには一切応じない。だから嵐と言われてしまうんですよ
569名無しさん◎書き込み中
2013/02/01(金) 21:19:08.76ID:JggeB3hx おまえら、荒らしに対しても優しいのな
放置するか通報すればいいのに
放置するか通報すればいいのに
570名無しさん◎書き込み中
2013/02/01(金) 22:03:21.18ID:RpCDITG7 >>568
容量オーバーすると青いバーが赤くなるでしょ?
容量オーバーすると青いバーが赤くなるでしょ?
571名無しさん◎書き込み中
2013/02/02(土) 09:57:17.62ID:0o14iyng おちんちんびろ〜ん
572名無しさん◎書き込み中
2013/02/02(土) 10:35:31.95ID:/Y/XNapb 滅せよ!
573名無しさん◎書き込み中
2013/02/02(土) 18:38:27.30ID:T+w1tRaS >>571
ここでやらずに、駅前の交番の前でやってこい
ここでやらずに、駅前の交番の前でやってこい
574名無しさん◎書き込み中
2013/02/03(日) 09:11:52.60ID:1/Kh3M9j 画像に矢印が有るのおかしいし容量オーバーで赤く表示のバーの画像出してよ 。
>>568 の言う通りサンプル画像。
>>568 の言う通りサンプル画像。
575名無しさん◎書き込み中
2013/02/03(日) 09:22:53.04ID:XCpT+rUi スクリーンショットの取り方ぐらい知ってるよな?
Alt+PrintScreenでアクティブウィンドウのがクリップボードに入るんだが
ペイントにでも貼り付けてpngで保存すればいい
余白があっても気にしなくていいから
アップローダーって知ってるか?
例えばこういうところがある
http://www.axfc.net/uploader/
pngなら一番小さいこれでいいだろう
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/
これだけ教えたんだから無理とか許さねえよ
これでもできなきゃサポートに直接聞くか泣き寝入りしてろ
Alt+PrintScreenでアクティブウィンドウのがクリップボードに入るんだが
ペイントにでも貼り付けてpngで保存すればいい
余白があっても気にしなくていいから
アップローダーって知ってるか?
例えばこういうところがある
http://www.axfc.net/uploader/
pngなら一番小さいこれでいいだろう
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/
これだけ教えたんだから無理とか許さねえよ
これでもできなきゃサポートに直接聞くか泣き寝入りしてろ
576名無しさん◎書き込み中
2013/02/03(日) 11:21:49.00ID:pMy4FF45 いや、こういうやつはむしろ個人情報を探り出して、顔写真とともに晒しまくった方が今後のためだろう
577名無しさん◎書き込み中
2013/02/03(日) 16:38:30.70ID:zNB5erPP578名無しさん◎書き込み中
2013/02/04(月) 11:55:06.51ID:eJoIk2yT とことんまで
追いつめろ!
追いつめろ!
579名無しさん◎書き込み中
2013/02/07(木) 13:33:13.08ID:SG5sv+uq ■「B's Recorder12」アップデートについて
最新アップデータファイル:Ver.12.01
アップデート内容
・新規検証済みドライブの情報を追加しました。
MATSHITA DVD+-RW UJ8D1
Slimtype DVD A DS8A4S
Slimtype DVD A DS8A5S
■「B's Recorder11」アップデートについて
最新アップデータファイル:Ver.11.15
アップデート内容
・新規検証済みドライブの情報を追加しました。
hp CDDVDW SH-216BB
PIONEER BD-RW BDR-208M
PIONEER BD-RW BDR-PR1
PLDS DVD+-RW DS-8A8SH
最新アップデータファイル:Ver.12.01
アップデート内容
・新規検証済みドライブの情報を追加しました。
MATSHITA DVD+-RW UJ8D1
Slimtype DVD A DS8A4S
Slimtype DVD A DS8A5S
■「B's Recorder11」アップデートについて
最新アップデータファイル:Ver.11.15
アップデート内容
・新規検証済みドライブの情報を追加しました。
hp CDDVDW SH-216BB
PIONEER BD-RW BDR-208M
PIONEER BD-RW BDR-PR1
PLDS DVD+-RW DS-8A8SH
580名無しさん◎書き込み中
2013/02/07(木) 13:37:48.35ID:SG5sv+uq メールでは11.15になってるが
実際に落ちてくるファイルは11.17
12.01は鯖混み過ぎで未だ落とせず
実際に落ちてくるファイルは11.17
12.01は鯖混み過ぎで未だ落とせず
581名無しさん◎書き込み中
2013/02/07(木) 13:46:52.59ID:SG5sv+uq アップデート内容
ver11.17修正点
?下記のドライブに対応しました。
新規対応ドライブ
MATSHITA DVD+-RW UJ8D1
Slimtype DVD A DS8A4S
Slimtype DVD A DS8A5S
HL-DT-ST BDDVDRW CH12NS28
HL-DT-ST BD-RE BH12NS30
HL-DT-ST BD-RE BT20N
MATSHITA DVD+-RW UJ8C1
PIONEER BD-ROM BDC-US01
PIONEER BD-RW BDR-208
TSSTcorp DVDWBD SH-B123L
ver11.17修正点
?下記のドライブに対応しました。
新規対応ドライブ
MATSHITA DVD+-RW UJ8D1
Slimtype DVD A DS8A4S
Slimtype DVD A DS8A5S
HL-DT-ST BDDVDRW CH12NS28
HL-DT-ST BD-RE BH12NS30
HL-DT-ST BD-RE BT20N
MATSHITA DVD+-RW UJ8C1
PIONEER BD-ROM BDC-US01
PIONEER BD-RW BDR-208
TSSTcorp DVDWBD SH-B123L
582B.H.A 同好会
2013/02/07(木) 14:05:25.96ID:PfYZrzfm583B.H.A 同好会 ◆.0pCVd2uWE
2013/02/07(木) 14:10:33.65ID:PfYZrzfm トリップ付け忘れた。
http://a1763.g.akamai.net/f/1763/9658/10m/ftp.sourcenext.co.jp/pub/products/update/GOLD1201.EXE
B's10のサポート切るらしいので、どうするか考え中。
10のアップ作るなら、B.H.A製ではないので名前変えます。
http://a1763.g.akamai.net/f/1763/9658/10m/ftp.sourcenext.co.jp/pub/products/update/GOLD1201.EXE
B's10のサポート切るらしいので、どうするか考え中。
10のアップ作るなら、B.H.A製ではないので名前変えます。
584名無しさん◎書き込み中
2013/02/07(木) 14:44:39.55ID:CpPx9JJi 10のサポ切るのかよw
585名無しさん◎書き込み中
2013/02/08(金) 02:47:22.08ID:k3Ef49jR 10までやったら訴えられるんちゃう?
586名無しさん◎書き込み中
2013/02/08(金) 12:42:46.58ID:XvtYlqHM サポ切れだから出来るんだけどね
587名無しさん◎書き込み中
2013/02/09(土) 03:24:55.98ID:lGXNoY4b GOLD10のアップデートファイル上がってるな
…ったく遅すぎんだよ、もうNeroのバンドル版入れちまったぜ
…ったく遅すぎんだよ、もうNeroのバンドル版入れちまったぜ
588名無しさん◎書き込み中
2013/02/10(日) 17:05:21.01ID:70sBfDPh GOLD9をずっと使っていましたが、ライトンのiHOS104-27が認識せず・・・。
B.H.A 同好会様による最新Extでも認識しないため、諦めて
B's Recorder12を買いに走ってきましたが、これでも認識せず・・・。
ライトンはやはりダメなのだろうか。。。
どなたか、本現象対して知っているノウハウ等をご教授いただけますでしょうか。
B.H.A 同好会様による最新Extでも認識しないため、諦めて
B's Recorder12を買いに走ってきましたが、これでも認識せず・・・。
ライトンはやはりダメなのだろうか。。。
どなたか、本現象対して知っているノウハウ等をご教授いただけますでしょうか。
589588
2013/02/10(日) 18:14:39.32ID:70sBfDPh すみません、自己解決。
別ソフトが読み込み元として使う予定だったiHOS104-27を握ったままだったため、
B'sで見えないだけでした。
お騒がせして申し訳ございません。
別ソフトが読み込み元として使う予定だったiHOS104-27を握ったままだったため、
B'sで見えないだけでした。
お騒がせして申し訳ございません。
590名無しさん◎書き込み中
2013/02/10(日) 19:52:32.87ID:s/byg1L0 >>589
1時間で解決するような問題なら、書き込む前にちょっと調べればいいのにな。
1時間で解決するような問題なら、書き込む前にちょっと調べればいいのにな。
591名無しさん◎書き込み中
2013/02/10(日) 22:10:34.69ID:Hjl9/CK3592名無しさん◎書き込み中
2013/02/10(日) 23:44:21.12ID:s/byg1L0593名無しさん◎書き込み中
2013/02/11(月) 14:51:17.77ID:NeQ2opi1 今日で55%引き終わるけど
買い増しでも割引券使えなくなっておいしくない
買い増しでも割引券使えなくなっておいしくない
594名無しさん◎書き込み中
2013/02/13(水) 22:24:31.51ID:k5RQsaiL595名無しさん◎書き込み中
2013/02/16(土) 15:04:31.09ID:UrC0NGz+ >>594
正に我が意を得たりです、ベリーサンクス!!
説明しても理解してもらえず痒い所に手が届かない状態だったんですが、
いやースッキリしました、
因みにバーが赤い状態でも書き込みは正常に終了するので問題なく使用してます、
やはり9、10は古いので最近買ったドライブの情報は網羅されてなかったんですね、
本当にありがとうございました。
正に我が意を得たりです、ベリーサンクス!!
説明しても理解してもらえず痒い所に手が届かない状態だったんですが、
いやースッキリしました、
因みにバーが赤い状態でも書き込みは正常に終了するので問題なく使用してます、
やはり9、10は古いので最近買ったドライブの情報は網羅されてなかったんですね、
本当にありがとうございました。
596名無しさん◎書き込み中
2013/02/27(水) 23:25:11.94ID:GrV89U5g B's Recorder12(ノーマル)って
ISO9660レベル1フォーマットの書き込みできますか?
※B's Recorder11ではできること確認済み
他のソフトではできないのばっかりなので・・・
仕事でどうしても必要なんだよなあ
ISO9660レベル1フォーマットの書き込みできますか?
※B's Recorder11ではできること確認済み
他のソフトではできないのばっかりなので・・・
仕事でどうしても必要なんだよなあ
597名無しさん◎書き込み中
2013/02/28(木) 00:51:20.47ID:P3zL5qkM598名無しさん◎書き込み中
2013/02/28(木) 09:30:25.63ID:Y3eoDofd 11でできるなら11使えばいいじゃん
12にしたって、相変わらずBs Recのexeファイルは、ver9のままだよ
B's Rec 10/11/12本体は 全部B's rec9 のままで何も進化していない
12にしたって、相変わらずBs Recのexeファイルは、ver9のままだよ
B's Rec 10/11/12本体は 全部B's rec9 のままで何も進化していない
599名無しさん◎書き込み中
2013/02/28(木) 19:42:58.71ID:2bQGGGUy >>598
んじゃ、何が変わったの?
んじゃ、何が変わったの?
600名無しさん◎書き込み中
2013/02/28(木) 20:40:15.16ID:r8j3Nu5o バージョン
601名無しさん◎書き込み中
2013/02/28(木) 22:34:02.32ID:KsQ+sT59 国の電子納品の指定になってるのに
出来ないソフトばっかり
アホなの?
出来ないソフトばっかり
アホなの?
602名無しさん◎書き込み中
2013/03/01(金) 11:21:15.71ID:lN522emn >>601
電子納品なんてファイル名さえISO9660Level1の規格内であれば、
実際のフォーマットのLevelにこだわる必要はない。
書き込むファイルはソフトが生成するんだろうからこれは問題ないはず。
ISO+Jolietでも大丈夫、そんなことまでチェックしないから。
電子納品なんてファイル名さえISO9660Level1の規格内であれば、
実際のフォーマットのLevelにこだわる必要はない。
書き込むファイルはソフトが生成するんだろうからこれは問題ないはず。
ISO+Jolietでも大丈夫、そんなことまでチェックしないから。
603名無しさん◎書き込み中
2013/03/01(金) 23:08:15.26ID:CQYZIBcb604名無しさん◎書き込み中
2013/03/02(土) 00:40:15.29ID:mPQoxYYZ そういや学術論文の写真はTIFFオンリーだったことをつい忘れてjpgで出してけど査読通ったことあったなw
そのまま掲載されたし。
そのまま掲載されたし。
605名無しさん◎書き込み中
2013/03/07(木) 19:31:46.48ID:uXvVqm/A 12買ったけど
なんかガチガチじゃね?
使いづらいわ
なんかガチガチじゃね?
使いづらいわ
606名無しさん◎書き込み中
2013/03/07(木) 22:05:59.78ID:w8Eh56cI 1ライセンス1PC縛りだからねぇ
ユーザ登録すれば今なら半値で買い増しできるけど
ユーザ登録すれば今なら半値で買い増しできるけど
607名無しさん◎書き込み中
2013/03/08(金) 01:05:17.79ID:8VXN9kAR 内部は変わってないんだから
最新ドライブに買い換えない限りいらないわ
最新ドライブに買い換えない限りいらないわ
608名無しさん◎書き込み中
2013/03/08(金) 02:46:45.92ID:NFUwVQBi609名無しさん◎書き込み中
2013/03/09(土) 00:37:36.33ID:2p3Nfksi610名無しさん◎書き込み中
2013/03/09(土) 03:02:29.25ID:N0qwqaSE >>609
うちの手持ちアプリだと、パーソナルユースに於いて同時起動じゃなきゃPC数台にインストール可能なライセンスの方が多いかな
うちの手持ちアプリだと、パーソナルユースに於いて同時起動じゃなきゃPC数台にインストール可能なライセンスの方が多いかな
611名無しさん◎書き込み中
2013/03/09(土) 12:52:06.54ID:Ynn2VzCk >>609
ウイルスバスターは3台までだぞ
ウイルスバスターは3台までだぞ
612名無しさん◎書き込み中
2013/03/09(土) 12:57:21.50ID:e2mkHave >>609
NortonInternetSecurityも3台までだな
NortonInternetSecurityも3台までだな
613名無しさん◎書き込み中
2013/03/09(土) 13:06:03.96ID:mKV0OOq+ AdobeはDirectorとか2ライセンスだったかな
まあ、当たり前のはずなんだけどな
オナホは共用しないし
まあ、当たり前のはずなんだけどな
オナホは共用しないし
614名無しさん◎書き込み中
2013/03/09(土) 13:15:24.05ID:zOm4k7lF ATOKも(パッケージ品は)3台どまで可だよ
ペガシスなどチープな会社ほど1台限りの悪チベがある
ペガシスなどチープな会社ほど1台限りの悪チベがある
615名無しさん◎書き込み中
2013/03/09(土) 16:15:01.92ID:2p3Nfksi あがってるソフトが数少ない例外のソフトばっかり・・・
複数インストールが当たり前というなら
出ているソフト(古いソフトを除いて)の過半数を超えてないと駄目じゃね?
複数インストールが当たり前というなら
出ているソフト(古いソフトを除いて)の過半数を超えてないと駄目じゃね?
616名無しさん◎書き込み中
2013/03/09(土) 16:55:33.53ID:Ynn2VzCk 昔は良かったよって話さ
制限なかったもの
制限なかったもの
617名無しさん◎書き込み中
2013/03/09(土) 19:59:01.46ID:N0qwqaSE >>615
パーソナルとエンタープライズ混同してない?
今でも海外ソフトはパーソナルユースに於いてフリーおkとかインスコ無制限のが多いやろ
日本では企業でのコピー乱用が問題になった辺りからパーソナルにもえらい厳しくなったな
パーソナルとエンタープライズ混同してない?
今でも海外ソフトはパーソナルユースに於いてフリーおkとかインスコ無制限のが多いやろ
日本では企業でのコピー乱用が問題になった辺りからパーソナルにもえらい厳しくなったな
618名無しさん◎書き込み中
2013/03/09(土) 20:48:56.36ID:FMrjQwKu619名無しさん◎書き込み中
2013/03/09(土) 21:04:31.89ID:zOm4k7lF 自分が使ったことがないので少数派と決めつけてるんでしょ
620名無しさん◎書き込み中
2013/03/10(日) 00:43:04.51ID:tOxwyczP621名無しさん◎書き込み中
2013/03/10(日) 01:18:16.77ID:9KtoJveJ ESETファミリー3年版だと5台
Officeも2000までは縛りなかったからなあ・・・
昔勤めてたソフト会社で同僚がさんざんコピーしてたな・・・
Officeも2000までは縛りなかったからなあ・・・
昔勤めてたソフト会社で同僚がさんざんコピーしてたな・・・
622名無しさん◎書き込み中
2013/03/10(日) 20:43:19.80ID:8glfKApU カスペやマカフィーなら3年で台数無制限版あるでよ
623名無しさん◎書き込み中
2013/03/14(木) 17:46:02.69ID:8OTe9eI2 ■「B's Recorder11」アップデートについて
アップデート配信日 : 2013年3月14日(木)より
プログラムバージョン:Ver.11.18
アップデート内容
・「環境設定」-「書き込み履歴」で「作成したディスクの内容を履歴に残す」
をオンの状態で書き込みを行なった場合、異常終了する問題を修正しました。
・新規検証済みドライブの情報を追加しました。検証済みドライブは書き込み時に
速度設定が行えるようになります。
HL-DT-ST BD-RE BP40NS20N
HL-DT-ST DVDRAM GT40N
アップデート配信日 : 2013年3月14日(木)より
プログラムバージョン:Ver.11.18
アップデート内容
・「環境設定」-「書き込み履歴」で「作成したディスクの内容を履歴に残す」
をオンの状態で書き込みを行なった場合、異常終了する問題を修正しました。
・新規検証済みドライブの情報を追加しました。検証済みドライブは書き込み時に
速度設定が行えるようになります。
HL-DT-ST BD-RE BP40NS20N
HL-DT-ST DVDRAM GT40N
624名無しさん◎書き込み中
2013/03/14(木) 17:47:36.49ID:8OTe9eI2 ■「B's Recorder12」アップデートについて
アップデート配信日 : 2013年3月14日(木)より
プログラムバージョン:Ver.12.02
アップデート内容
・「環境設定」-「書き込み履歴」で「作成したディスクの内容を履歴に残す」
をオンの状態で書き込みを行なった場合、異常終了する問題を修正しました。
・新規検証済みドライブの情報を追加しました。検証済みドライブは書き込み時に
速度設定が行えるようになります。
HL-DT-ST BD-RE BP40NS20N
HL-DT-ST DVDRAM GT40N
中身は同じだから同じ問題が起きる、そして修正される
アップデート配信日 : 2013年3月14日(木)より
プログラムバージョン:Ver.12.02
アップデート内容
・「環境設定」-「書き込み履歴」で「作成したディスクの内容を履歴に残す」
をオンの状態で書き込みを行なった場合、異常終了する問題を修正しました。
・新規検証済みドライブの情報を追加しました。検証済みドライブは書き込み時に
速度設定が行えるようになります。
HL-DT-ST BD-RE BP40NS20N
HL-DT-ST DVDRAM GT40N
中身は同じだから同じ問題が起きる、そして修正される
625名無しさん◎書き込み中
2013/03/16(土) 18:37:26.65ID:8bE/UyXy626名無しさん◎書き込み中
2013/03/16(土) 18:42:29.72ID:1iYIw5Xe 「B's Recorder10」シリーズサポート終了についてのお知らせ(2013.1.31)
http://www.sourcenext.info/bs/information130129.html
http://www.sourcenext.info/bs/information130129.html
627名無しさん◎書き込み中
2013/03/16(土) 20:49:52.06ID:jxR27M5P サポ終了させたら売り上げ伸びるんじゃないかとか未だに考えてると潰れるよ。
628名無しさん◎書き込み中
2013/03/19(火) 20:27:23.34ID:IxhxGcSJ >>627
サポしてるだけじゃ売り上げどころか1円も入らないじゃないかw
サポしてるだけじゃ売り上げどころか1円も入らないじゃないかw
629名無しさん◎書き込み中
2013/03/24(日) 23:01:30.66ID:8X/ef8tv 教えてもらっていいですか。
オムニバスを作る時のレベル調整ですが、
数値が0.0〜5.0まで設定できるようになっています。
初期値は1.0です。
大体、何を目安に数値を設定すればいいものなんですか?
それぞれの数値で焼いてみればわかるかもしれませんが、なんかもったいなくて。
オムニバスを作る時のレベル調整ですが、
数値が0.0〜5.0まで設定できるようになっています。
初期値は1.0です。
大体、何を目安に数値を設定すればいいものなんですか?
それぞれの数値で焼いてみればわかるかもしれませんが、なんかもったいなくて。
630名無しさん◎書き込み中
2013/03/25(月) 22:35:17.68ID:nwy/uwKB >>629
ソース次第で一概には言えない。自分の耳で確認するしかないのが事実。
もっとも、個人的にはwavファイルの編集にはフリーソフトのSoundEngine Freeを
使うことをお勧めするけどね。機能も充実しているし、使いやすい。
(音量調整もオートマキシマイズでdB単位で設定できる)
俺の場合は、wavファイルの編集にはSoundEngine Freeを使って、soundFOLiOは
もっぱらmp3やwmaへの一括変換用に使っている。
ソース次第で一概には言えない。自分の耳で確認するしかないのが事実。
もっとも、個人的にはwavファイルの編集にはフリーソフトのSoundEngine Freeを
使うことをお勧めするけどね。機能も充実しているし、使いやすい。
(音量調整もオートマキシマイズでdB単位で設定できる)
俺の場合は、wavファイルの編集にはSoundEngine Freeを使って、soundFOLiOは
もっぱらmp3やwmaへの一括変換用に使っている。
631629
2013/03/25(月) 23:27:22.98ID:JbbYvUbU632名無しさん◎書き込み中
2013/03/25(月) 23:42:29.51ID:JbbYvUbU あ、間違えました。soundFOLiOは付属ソフトのことですね。
633名無しさん◎書き込み中
2013/03/28(木) 05:46:32.30ID:DVhZ2ljX634名無しさん◎書き込み中
2013/03/28(木) 11:47:23.26ID:E6cwUHYE 対応遅いし、バグが入ることもあるしな・・・
日本語対応してるなら別のライティングソフトを使うのもあり
最初は使いにくくても慣れれば問題ない
日本語対応してるなら別のライティングソフトを使うのもあり
最初は使いにくくても慣れれば問題ない
635名無しさん◎書き込み中
2013/04/11(木) 20:33:27.71ID:Wlp1srUm ■「B's Recorder11」アップデートについて
アップデート配信日 : 2013年4月11日(木)より
プログラムバージョン:Ver.11.19
アップデート内容
・以下の機種で、書き込み速度の設定ができるようになります。
HL-DT-ST DVDRAM GH24NS95
MATSHITA BD-MLT UJ262
MATSHITA DVDRAM UJ8C2
■「B's Recorder12」アップデートについて
アップデート配信日 : 2013年4月11日(木)より
プログラムバージョン:Ver.12.03
アップデート内容
・以下の機種で、書き込み速度の設定ができるようになります。
HL-DT-ST DVDRAM GH24NS95
MATSHITA BD-MLT UJ262
MATSHITA DVDRAM UJ8C2
アップデート配信日 : 2013年4月11日(木)より
プログラムバージョン:Ver.11.19
アップデート内容
・以下の機種で、書き込み速度の設定ができるようになります。
HL-DT-ST DVDRAM GH24NS95
MATSHITA BD-MLT UJ262
MATSHITA DVDRAM UJ8C2
■「B's Recorder12」アップデートについて
アップデート配信日 : 2013年4月11日(木)より
プログラムバージョン:Ver.12.03
アップデート内容
・以下の機種で、書き込み速度の設定ができるようになります。
HL-DT-ST DVDRAM GH24NS95
MATSHITA BD-MLT UJ262
MATSHITA DVDRAM UJ8C2
636名無しさん◎書き込み中
2013/05/05(日) 19:44:19.19ID:8cKWErkv B's Recorder11(Ver.11.19)
メニューバーの「ファイル」→「最近使ったプロジェクト」の履歴を消す方法誰かわかりませんか。
メニューバーの「ファイル」→「最近使ったプロジェクト」の履歴を消す方法誰かわかりませんか。
637名無しさん◎書き込み中
2013/05/07(火) 14:20:10.65ID:+OorL8Wa 以前から売ってるドライブで最近になって型番の後ろにさらに番号や記号がついたものって、対応してるのでしょうか?
例えばb's 10〜12でOptiarcのAD7280Sが対応となってるが、最近のものは7280S-R1ってかんじになっている。
他にもLiteonのiHAS324 Bが対応しているが最近はiHAS324 07が売ってるが対応しているのか。
ちなみにiHAS324 Cを持っているがインストールしても対応してませんと出た。
同型番のロット違いというか枝番つきくらいで弾くなよってかんじ。
例えばb's 10〜12でOptiarcのAD7280Sが対応となってるが、最近のものは7280S-R1ってかんじになっている。
他にもLiteonのiHAS324 Bが対応しているが最近はiHAS324 07が売ってるが対応しているのか。
ちなみにiHAS324 Cを持っているがインストールしても対応してませんと出た。
同型番のロット違いというか枝番つきくらいで弾くなよってかんじ。
638名無しさん◎書き込み中
2013/05/07(火) 19:22:23.09ID:cIXjk/rt そういうのあるよなあ。だから新しいドライブはあまり手を出したくないんだよな。
対応してるかどうかとか、バージョンアップがどうとか心配しなきゃいけないし、たかがデータ焼くだけでくだらない。
そもそもライティングソフトくらいOS標準でマシなのいれとけと。
対応してるかどうかとか、バージョンアップがどうとか心配しなきゃいけないし、たかがデータ焼くだけでくだらない。
そもそもライティングソフトくらいOS標準でマシなのいれとけと。
639名無しさん◎書き込み中
2013/05/07(火) 21:49:19.18ID:uKbOdIWs >>637
末期のOptiarcなので同じLITE-ON製だ。
それらは大きな括りの中で型番が同じでスペックが同じでも、ロットどころの話ではなくハードウェアから違うので仕方がない。
ハイフンの後ろ2桁なんて付属ソフトなどパッケージの情報であってハードウェアにはほとんど関係なく、最も重要なのはハイフン以前と最後に独立した1文字。
搭載しているチップセットや基板が違うというのがほとんどだが、昨年末から出回っている機体ではフロントベゼルも違うものが混ざってきた。
B's Recorderのアップデートで全部対応するなんてのは考えられないのでもう期待しない方がいい。
末期のOptiarcなので同じLITE-ON製だ。
それらは大きな括りの中で型番が同じでスペックが同じでも、ロットどころの話ではなくハードウェアから違うので仕方がない。
ハイフンの後ろ2桁なんて付属ソフトなどパッケージの情報であってハードウェアにはほとんど関係なく、最も重要なのはハイフン以前と最後に独立した1文字。
搭載しているチップセットや基板が違うというのがほとんどだが、昨年末から出回っている機体ではフロントベゼルも違うものが混ざってきた。
B's Recorderのアップデートで全部対応するなんてのは考えられないのでもう期待しない方がいい。
640637
2013/05/07(火) 22:30:19.04ID:+OorL8Wa 俺は10を使ってるんだけど、11,12は使う気ない。中身(ライティングエンジン?)が変わらないのに時期がきたらサポート切ってVerの数字だけ上げていくようなソフト買いたくないし。
だから今の時点でDVDドライブは2年くらい前のを新品で買ってストックしてる。
いまもLGのGH24NS90(確か10で最後に対応してるドライブ)を売ってる店みつけたから、新しいGH24NS95ではなく90を押さえとこうか考え中。
>>638の言う通り、たかがライティングソフトでこんなに気を使いたくない。
だから今の時点でDVDドライブは2年くらい前のを新品で買ってストックしてる。
いまもLGのGH24NS90(確か10で最後に対応してるドライブ)を売ってる店みつけたから、新しいGH24NS95ではなく90を押さえとこうか考え中。
>>638の言う通り、たかがライティングソフトでこんなに気を使いたくない。
641名無しさん◎書き込み中
2013/05/08(水) 11:52:42.36ID:TVdhfN8m 女房とライティング環境は新しい方がいい
642名無しさん◎書き込み中
2013/05/09(木) 11:17:47.48ID:Zo72GyiU Win7以降なら OS標準エンジンで事たりる
643名無しさん◎書き込み中
2013/05/16(木) 17:14:34.57ID:6IMZU41p ■「B's Recorder11」アップデートについて
アップデート配信日 : 2013年5月16日(木)より
プログラムバージョン:Ver.11.20
アップデート内容
・以下の機種で、書き込み速度の設定ができるようになります。
HL-DT-ST BD-RE BH16NS48
PLDS DVD-RW DH16ACSH
TEAC CD-W224S-A
TEAC DV-W28S-A
TSSTcorp DVD-RW SH-216BB
・ヘルプファイルのリンク違いを修正しました。
■「B's Recorder12」アップデートについて
アップデート配信日 : 2013年5月16日(木)より
プログラムバージョン:Ver.12.04
*中身同じだから以下同文
アップデート配信日 : 2013年5月16日(木)より
プログラムバージョン:Ver.11.20
アップデート内容
・以下の機種で、書き込み速度の設定ができるようになります。
HL-DT-ST BD-RE BH16NS48
PLDS DVD-RW DH16ACSH
TEAC CD-W224S-A
TEAC DV-W28S-A
TSSTcorp DVD-RW SH-216BB
・ヘルプファイルのリンク違いを修正しました。
■「B's Recorder12」アップデートについて
アップデート配信日 : 2013年5月16日(木)より
プログラムバージョン:Ver.12.04
*中身同じだから以下同文
644名無しさん◎書き込み中
2013/05/18(土) 02:18:44.41ID:5iC53qSu B's Recorder 長年信頼して来たが、
書き込み後 終了しますか→OKボタン→フリーズ→ドライブ読込不可→再起動
ネット認証もふざけてるし、
NEROの超重インストールが嫌でこっちを使うとしていたがもう限界。
ソフト会社も内部人材が崩壊しているのだろうな。
書き込み後 終了しますか→OKボタン→フリーズ→ドライブ読込不可→再起動
ネット認証もふざけてるし、
NEROの超重インストールが嫌でこっちを使うとしていたがもう限界。
ソフト会社も内部人材が崩壊しているのだろうな。
645名無しさん◎書き込み中
2013/05/18(土) 21:01:22.27ID:tNnuJkkM ネット認証は11だと無いんだっけ
646名無しさん◎書き込み中
2013/05/18(土) 23:51:38.94ID:rAfQGrlF あるよ
647名無しさん◎書き込み中
2013/06/02(日) 15:08:00.57ID:sOhS1VrZ ネット認証は今時普通だし何が限界なんだか知らんがw
崩壊したのはビーエイチだ
ソースが継がなきゃとっくに消滅ソフトだぞ
崩壊したのはビーエイチだ
ソースが継がなきゃとっくに消滅ソフトだぞ
648名無しさん◎書き込み中
2013/06/02(日) 22:08:09.68ID:8jblJ6Iy649名無しさん◎書き込み中
2013/06/02(日) 22:17:22.41ID:Q9wg1V7q CS2はそれやめて実質フリーウェアに(厳密にはダメだけど)
650名無しさん◎書き込み中
2013/06/02(日) 22:19:38.04ID:sVZMehmD Adobeは前からネット認証だよ?
Cloudはソフト本体がネット配信のみになるって話
Cloudはソフト本体がネット配信のみになるって話
651名無しさん◎書き込み中
2013/06/03(月) 09:16:47.66ID:28JRFRxn 永久ライセンスが無くなるのが大問題
652名無しさん◎書き込み中
2013/06/04(火) 00:11:27.39ID:V6L0acvM B.H.A 同好会は解散した?
653名無しさん◎書き込み中
2013/06/13(木) 20:06:33.33ID:dF+K9JNJ ■「B's Recorder11」アップデートについて
アップデート配信日 : 2013年6月13日(木)より
プログラムバージョン:Ver.11.21
アップデート内容
・以下の機種で、書き込み速度の設定ができるようになります。
HL-DT-ST DVDRAM GT60N
HL-DT-ST DVDRAM GT80N
MATSHITA BD-MLT UJ260AF
PIONEER BD-RW BDR-TD05
■「B's Recorder12」アップデートについて
アップデート配信日 : 2013年6月13日(木)より
プログラムバージョン:Ver.12.05
*上に同じ
アップデート配信日 : 2013年6月13日(木)より
プログラムバージョン:Ver.11.21
アップデート内容
・以下の機種で、書き込み速度の設定ができるようになります。
HL-DT-ST DVDRAM GT60N
HL-DT-ST DVDRAM GT80N
MATSHITA BD-MLT UJ260AF
PIONEER BD-RW BDR-TD05
■「B's Recorder12」アップデートについて
アップデート配信日 : 2013年6月13日(木)より
プログラムバージョン:Ver.12.05
*上に同じ
654名無しさん◎書き込み中
2013/07/10(水) NY:AN:NY.ANID:FbQhTcLO 10でBDXLの対応だけはして欲しかった
655名無しさん◎書き込み中
2013/07/11(木) NY:AN:NY.ANID:T3zQytMK656名無しさん◎書き込み中
2013/07/21(日) NY:AN:NY.ANID:ojTmBIlZ 名前のタブをダブルクリックしたら、書き込みファイル名の中で一番長いものに
幅を合わせてくれるんだね。10年くらい使ってて初めて気づいたわw
幅を合わせてくれるんだね。10年くらい使ってて初めて気づいたわw
657名無しさん◎書き込み中
2013/08/25(日) NY:AN:NY.ANID:+gRJzBYJ メールが来ないから気が付かなかった
Ver12.07修正点
?下記のドライブに対応しました。
新規対応ドライブ
Logitec LDR-PUA8U2S
MATSHITA BD-MLT UJ265
MATSHITA BD-MLT UJ272
PIONEER BD-RW BDR-TS04
PIONEER BD-RW BDR-UD02
PIONEER BD-RW BDR-XU02
Ver12.07修正点
?下記のドライブに対応しました。
新規対応ドライブ
Logitec LDR-PUA8U2S
MATSHITA BD-MLT UJ265
MATSHITA BD-MLT UJ272
PIONEER BD-RW BDR-TS04
PIONEER BD-RW BDR-UD02
PIONEER BD-RW BDR-XU02
658名無しさん◎書き込み中
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:Gvbrk4Jx >>657
どこからメールが来るんだ?
どこからメールが来るんだ?
659名無しさん◎書き込み中
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:XkggUIkP ソースネクスト
660名無しさん◎書き込み中
2013/09/24(火) 15:35:34.72ID:SLv2kwiC アップデート内容
ver12.08修正点
?下記のドライブに対応しました。
新規対応ドライブ
HL-DT-ST DVDRAM GP30NB30
MATSHITA DVD-RAM UJ8E2
ver12.08修正点
?下記のドライブに対応しました。
新規対応ドライブ
HL-DT-ST DVDRAM GP30NB30
MATSHITA DVD-RAM UJ8E2
661名無しさん◎書き込み中
2013/09/24(火) 16:56:43.02ID:OuWh0Qg2 ドライブバンドルのGOLD8を GOLD867.exeで更新して使ってた頃、
GOLD991.exe からリソースエディタで取り出せる全ファイルから
幾つかファイル選び出して、8.67のインストールフォルダに
上書きしたら対応ドライブ数増えてウマーになったことあるなぁ。
抽出してリネームし放り込んだのは以下の9ファイル。
bluray_8.drv SFFFAKE.DLL stdcdr_8.drv stdcdrs_8.drv STDSFF2_8.DLL
stdsff2_8.drv stdsff3_8.drv STDSFF_8.DLL stdsff_8.drv
ドライブだけは9.91と同等になるから GOLD868.EXE イラネかも。
現行バージョンでもこの裏技いけるのかしらん?
GOLD991.exe からリソースエディタで取り出せる全ファイルから
幾つかファイル選び出して、8.67のインストールフォルダに
上書きしたら対応ドライブ数増えてウマーになったことあるなぁ。
抽出してリネームし放り込んだのは以下の9ファイル。
bluray_8.drv SFFFAKE.DLL stdcdr_8.drv stdcdrs_8.drv STDSFF2_8.DLL
stdsff2_8.drv stdsff3_8.drv STDSFF_8.DLL stdsff_8.drv
ドライブだけは9.91と同等になるから GOLD868.EXE イラネかも。
現行バージョンでもこの裏技いけるのかしらん?
662名無しさん◎書き込み中
2013/09/26(木) 02:49:49.02ID:R4Yf7ion B's 11.24にアップデートしたら音楽CD作成での「音量の統一化」
ってのが無くなったんだが・・・w
確か前はあったはずだよな
ってのが無くなったんだが・・・w
確か前はあったはずだよな
663名無しさん◎書き込み中
2013/09/28(土) 17:28:50.69ID:xueOheOf 「音量の統一化」
B's11無印を再インストしてみたけど、最初から無いみたいだ
マニュアルにも載ってるし有るもんだと思い込んでた
B's9も別のPCで使ってるから混同して勘違いしてた
B's11無印を再インストしてみたけど、最初から無いみたいだ
マニュアルにも載ってるし有るもんだと思い込んでた
B's9も別のPCで使ってるから混同して勘違いしてた
664名無しさん◎書き込み中
2013/09/28(土) 18:07:12.91ID:G5UlU2mX665名無しさん◎書き込み中
2013/09/28(土) 22:17:29.34ID:Nx22jRhJ >>663
いろんなアルバムからmp3化したものをCDに焼くときにマスタリング代わりになって便利だったんだけどな。
いろんなアルバムからmp3化したものをCDに焼くときにマスタリング代わりになって便利だったんだけどな。
666名無しさん◎書き込み中
2013/09/29(日) 01:45:26.36ID:uLtiZBkQ >>665
つ MP3gain
つ MP3gain
667名無しさん◎書き込み中
2013/10/04(金) 03:18:03.55ID:7cnX0ReW668名無しさん◎書き込み中
2013/10/04(金) 16:02:40.34ID:ZNLeK8qM 音楽CD作成しただけなのに
669名無しさん◎書き込み中
2013/10/10(木) 18:13:49.54ID:/jvq1KEA ■「B's Recorder12」アップデートについて
アップデート配信日 : 2013年10月10日(木)より
プログラムバージョン:Ver.12.09
アップデート内容
・以下の機種で、書き込み速度の設定ができるようになります。
HL-DT-ST DVDRAM GH24NS72
PLEXTOR BD-R PX-B950SA
アップデート配信日 : 2013年10月10日(木)より
プログラムバージョン:Ver.12.09
アップデート内容
・以下の機種で、書き込み速度の設定ができるようになります。
HL-DT-ST DVDRAM GH24NS72
PLEXTOR BD-R PX-B950SA
670名無しさん◎書き込み中
2013/10/10(木) 18:46:44.23ID:Meq2be17 最近…使わないな
671名無しさん◎書き込み中
2013/10/11(金) 00:45:59.13ID:XjjynmEE そういえばもう半年以上 円盤なんて焼いていないなw
672名無しさん◎書き込み中
2013/10/11(金) 01:05:48.18ID:eoUoM3fD 長年B'sを使ってきたが、
Neroの方が書き込みが速いな。
8倍速のDVDでの比較だけど。
Neroの方が書き込みが速いな。
8倍速のDVDでの比較だけど。
673名無しさん◎書き込み中
2013/10/13(日) 08:49:41.97ID:k2WjqYFV 正直B'sなんて何も進化してないしまだ売ってるのってw
674名無しさん◎書き込み中
2013/10/14(月) 15:54:21.55ID:fRZjvk7v CD TEXTの読み込みが不完全だな
675名無しさん◎書き込み中
2013/10/30(水) 22:04:03.73ID:0Uqv6I9f GOLD9を使っています。
バージョンは6.41
DVDコピーを選ぶとフリーズしてしまいます。その後再起動してもDVDドライブが認識されていません。
他のライティングソフトでは書き込みは問題ありません。
解決方法はあるのでしょうか?
12とかにしたら解決するのかなー?
バージョンは6.41
DVDコピーを選ぶとフリーズしてしまいます。その後再起動してもDVDドライブが認識されていません。
他のライティングソフトでは書き込みは問題ありません。
解決方法はあるのでしょうか?
12とかにしたら解決するのかなー?
676名無しさん◎書き込み中
2013/11/18(月) 18:26:42.04ID:zai0tcii アップデート内容
Ver12.10修正点
?下記のドライブに対応しました。
新規対応ドライブ
HL-DT-ST DVD+-RW GHA2N
HL-DT-ST DVD-RAM GHA2N
hp DVD-RAM GHA3N
MATSHITA DVD-RAM SW820
Ver12.10修正点
?下記のドライブに対応しました。
新規対応ドライブ
HL-DT-ST DVD+-RW GHA2N
HL-DT-ST DVD-RAM GHA2N
hp DVD-RAM GHA3N
MATSHITA DVD-RAM SW820
677名無しさん◎書き込み中
2013/11/23(土) 06:53:11.74ID:Pn1xpnWp678名無しさん◎書き込み中
2013/11/29(金) 16:44:46.63ID:HDiFznTW NeroとB'sじゃどっちがおすすめ?
679名無しさん◎書き込み中
2013/11/29(金) 22:53:28.90ID:I/BogiMD Neroだろうな
新ドライブのサポートが早いし
バージョンアップごとに新機能も追加されてるし
新ドライブのサポートが早いし
バージョンアップごとに新機能も追加されてるし
680名無しさん◎書き込み中
2013/11/30(土) 08:52:30.26ID:rLgAZgtB しかし、使いにくいソフト
681名無しさん◎書き込み中
2013/11/30(土) 15:09:07.20ID:ixHgge/T 割れ厨対策がされたとかされないとか
682名無しさん◎書き込み中
2013/12/09(月) 00:40:20.12ID:f2W8sJUg 普通に画像とデーターと音楽CDの記録だったら
B'sでも大丈夫なのかな?
B'sでも大丈夫なのかな?
683名無しさん◎書き込み中
2013/12/12(木) 00:56:04.76ID:Q8SVfrOh B'sどころか何でもできるだろう
684名無しさん◎書き込み中
2013/12/14(土) 09:07:17.00ID:SEVdEHVu685名無しさん◎書き込み中
2013/12/14(土) 15:48:30.90ID:KTUctQY/ TxBURNとかシンプルで好きだな
ディスクコピーの機能は無いけど
ディスクコピーの機能は無いけど
686名無しさん◎書き込み中
2013/12/14(土) 17:39:26.89ID:B+qs7OL2 imgburnでは日本語のCD−TEXTが出来ない
687名無しさん◎書き込み中
2014/01/15(水) 21:04:51.35ID:oYhaFuzh 今までWinXP環境で,
・パケットライティングはB's Clip 6
・CDの丸ごとコピーは,Nero 7
でずっとやってきましたが,
Win7を導入せざるを得ない運びとなり,悪戦苦闘中ですが,
・B's Clip 6はWin7でも動くようですが,OSに機能が標準搭載されたようで,B's Clipは不要になったということでよいですか?
・Nero 7をWin7に載せると,explorerが非常に不安定になりマスタ(笑)。丸ごとコピーの機能だけでいいので,代わりになるフリーソフト説かないですか?
浦島太郎状態で非常に恐縮ですが,どなたか識者のご意見をキボンヌ。
・パケットライティングはB's Clip 6
・CDの丸ごとコピーは,Nero 7
でずっとやってきましたが,
Win7を導入せざるを得ない運びとなり,悪戦苦闘中ですが,
・B's Clip 6はWin7でも動くようですが,OSに機能が標準搭載されたようで,B's Clipは不要になったということでよいですか?
・Nero 7をWin7に載せると,explorerが非常に不安定になりマスタ(笑)。丸ごとコピーの機能だけでいいので,代わりになるフリーソフト説かないですか?
浦島太郎状態で非常に恐縮ですが,どなたか識者のご意見をキボンヌ。
689名無しさん◎書き込み中
2014/01/15(水) 21:46:05.76ID:k8PL1YaD690名無しさん◎書き込み中
2014/01/16(木) 00:02:45.88ID:ofG0O77/ >>689
レス有り難うございます。
CD Manipulatorインストールしますた。ずいぶんシンプルな画面ですね。
CDBurnerXPも拾ってきて,こちらは結構見慣れたような画面。
ImgBurnをインストールしたところ,変なソフトが一緒に付いてきて,広告が消えなくなった。慌ててリカバリして以前の復元ポイントに戻りました。
でもその後PCの調子が良くないorz.
色々やっております。
レス有り難うございます。
CD Manipulatorインストールしますた。ずいぶんシンプルな画面ですね。
CDBurnerXPも拾ってきて,こちらは結構見慣れたような画面。
ImgBurnをインストールしたところ,変なソフトが一緒に付いてきて,広告が消えなくなった。慌ててリカバリして以前の復元ポイントに戻りました。
でもその後PCの調子が良くないorz.
色々やっております。
691B.H.A 同好会
2014/01/16(木) 11:01:31.28ID:RqnCELM8 >>688
トリップの文字を忘れてしまいましたが本物です。
圧力かかったわけではなくて、忙しくて忘れてただけです。
あと最近Macをメインに使っててB'sを使う機会が減ってしまいました。
今日久しぶりに見たけど、フリーソフトに移行してる人も多いしフル版も安くなったしでもういいんじゃないですかね。
トリップの文字を忘れてしまいましたが本物です。
圧力かかったわけではなくて、忙しくて忘れてただけです。
あと最近Macをメインに使っててB'sを使う機会が減ってしまいました。
今日久しぶりに見たけど、フリーソフトに移行してる人も多いしフル版も安くなったしでもういいんじゃないですかね。
692名無しさん◎書き込み中
2014/01/16(木) 11:34:01.19ID:uF7lMdYC > B's10のサポート切るらしいので、どうするか考え中。
> 10のアップ作るなら、B.H.A製ではないので名前変えます。
まだまだ、需要はあります…m(__)m
> 10のアップ作るなら、B.H.A製ではないので名前変えます。
まだまだ、需要はあります…m(__)m
693名無しさん◎書き込み中
2014/01/16(木) 21:43:20.93ID:sdJRHpmH ■「B's Recorder GOLD11」アップデートについて
■「B's Recorder GOLD12」アップデートについて
アップデート配信日 : 2014年1月16日(木)より
プログラムバージョン:Ver.11.28
プログラムバージョン:Ver.12.12
アップデート内容
・以下の機種で、書き込み速度の設定ができるようになります。
PIONEER BD-RW BDR-209M
TSSTcorp DVD+-RW SH-216DB
HL-DT-ST DVDRAM GH24NSB0
hp CDDVDW SH-216DB
hp DVD A DH16AESH
MATSHITA DVD-RAM UJ8E0
TSSTcorp CDDVDW SN-208DN
■「B's Recorder GOLD12」アップデートについて
アップデート配信日 : 2014年1月16日(木)より
プログラムバージョン:Ver.11.28
プログラムバージョン:Ver.12.12
アップデート内容
・以下の機種で、書き込み速度の設定ができるようになります。
PIONEER BD-RW BDR-209M
TSSTcorp DVD+-RW SH-216DB
HL-DT-ST DVDRAM GH24NSB0
hp CDDVDW SH-216DB
hp DVD A DH16AESH
MATSHITA DVD-RAM UJ8E0
TSSTcorp CDDVDW SN-208DN
694名無しさん◎書き込み中
2014/01/16(木) 22:08:46.53ID:7UB60BHy あら 209なんて出てたんだ
>>691
(n‘∀‘)η
(n‘∀‘)η
696名無しさん◎書き込み中
2014/01/17(金) 12:02:58.30ID:H4w7Ft9/ WinXP,B's Recorder GOLD8を使用しています。
imgファイルをディスクを閉じずに焼いてしまったのですが,
焼いた後でディスクを閉じることはできますか?
imgファイルをディスクを閉じずに焼いてしまったのですが,
焼いた後でディスクを閉じることはできますか?
697名無しさん◎書き込み中
2014/01/17(金) 15:36:56.49ID:fLeEiMyd >>696
B'sを開いて再度そのディスクを入れる。
セッション閉じてないから追加できる状態になっているはずなので
そこで何か適当なファイルをドラック&ドロップで追加し、
そのあと追加したファイルを削除すれば書き込みボタンが押せるようになっているから、
セッションを閉じるにチェック入れて書き込み開始でおk。
B'sを開いて再度そのディスクを入れる。
セッション閉じてないから追加できる状態になっているはずなので
そこで何か適当なファイルをドラック&ドロップで追加し、
そのあと追加したファイルを削除すれば書き込みボタンが押せるようになっているから、
セッションを閉じるにチェック入れて書き込み開始でおk。
698名無しさん◎書き込み中
2014/01/17(金) 17:49:03.49ID:H4w7Ft9/699名無しさん◎書き込み中
2014/02/06(木) 18:50:52.42ID:2Ay/A/Y1700名無しさん◎書き込み中
2014/02/17(月) 18:39:51.78ID:azMGiGKp バージョン12.02を使おうとしています。
インターネットにつながらないイントラ内で使う必要があり、
先にライセンス認証を完了し、起動できることを確認。
その後イントラ内持ち込んで起動したところ、
recorderが起動するまで2分程度かかってしまいました。
イントラのLANケーブルを抜いてスタンドアローンで起動すると
ほんの1,2秒程度で起動できます。
なにら認証だかアップデートを探しに行っているのでしょうか。
スレの最初のほうで見た
>レジストリエディタ
>HKEY_CURRENT_USER\Software\B.H.A\B'sGOLD9\InitialUpdate
>修正 >値のデータを0にする
パスが少し違っており、B.H.A.の部分がsourcenext、
バージョン的な数字は9のままで、
InitialUpdateは「0」になっていました。
環境設定をいじってみましたが、
ネットワーク関連の設定でアップデートをしにいくような動作を
制御できている様子がなくこまっています。
とりあえずLANケーブルを抜き、recorderを素早く起動してから
LANケーブルを差しなおすようなことをやって凌いでいます。
何かよい方法がありませんでしょうか。
インターネットにつながらないイントラ内で使う必要があり、
先にライセンス認証を完了し、起動できることを確認。
その後イントラ内持ち込んで起動したところ、
recorderが起動するまで2分程度かかってしまいました。
イントラのLANケーブルを抜いてスタンドアローンで起動すると
ほんの1,2秒程度で起動できます。
なにら認証だかアップデートを探しに行っているのでしょうか。
スレの最初のほうで見た
>レジストリエディタ
>HKEY_CURRENT_USER\Software\B.H.A\B'sGOLD9\InitialUpdate
>修正 >値のデータを0にする
パスが少し違っており、B.H.A.の部分がsourcenext、
バージョン的な数字は9のままで、
InitialUpdateは「0」になっていました。
環境設定をいじってみましたが、
ネットワーク関連の設定でアップデートをしにいくような動作を
制御できている様子がなくこまっています。
とりあえずLANケーブルを抜き、recorderを素早く起動してから
LANケーブルを差しなおすようなことをやって凌いでいます。
何かよい方法がありませんでしょうか。
701名無しさん◎書き込み中
2014/02/17(月) 19:09:10.27ID:3g61rH8X >>700
GOLD 9なのでGOLD 12と違うかも知れませんが参考程度に
ヘルプ(H) → アップデータ情報(D) →
□起動時、インターネットに接続されている場合にはチェックする。
を外すとどうでしょうか?
GOLD 9なのでGOLD 12と違うかも知れませんが参考程度に
ヘルプ(H) → アップデータ情報(D) →
□起動時、インターネットに接続されている場合にはチェックする。
を外すとどうでしょうか?
702名無しさん◎書き込み中
2014/02/17(月) 20:22:53.19ID:UKVN0tU+ それほかのパソコンが同じライセンスを使っていないか見てるんじゃね?
703名無しさん◎書き込み中
2014/03/11(火) 02:52:16.53ID:jg9VMu2a ブルーレイドライブの購入予定なんですが、ドライブを複数のPCで使いまわす予定で、ポータブルタイプの購入を考えています。
ソフトはB's Recorderにしたいんですが、B's Recorderって、複数のPC(ノートとデスクトップとか)で使用できますか?
それともライセンス上できないんでしょうか?
あとB's Recorder13の発売予定ってあるんでしょうか。
ソフトはB's Recorderにしたいんですが、B's Recorderって、複数のPC(ノートとデスクトップとか)で使用できますか?
それともライセンス上できないんでしょうか?
あとB's Recorder13の発売予定ってあるんでしょうか。
704名無しさん◎書き込み中
2014/03/11(火) 22:24:44.43ID:uIHFxVI2705名無しさん◎書き込み中
2014/03/11(火) 23:27:17.99ID:2zvpXa46 アクチベがあるから2台にインスコは無理
2台目の追加ライセンスは1980円で買える
2台目の追加ライセンスは1980円で買える
706名無しさん◎書き込み中
2014/03/12(水) 10:12:48.96ID:uQ7rXsTq ということはポータブルタイプ買ってドライブは使いまわせてもソフトは別途繋ぐPC分買わないといけないんですね。
まいったな。
まいったな。
707名無しさん◎書き込み中
2014/03/12(水) 10:29:15.45ID:7i965bxH 使うたびにアクチベの登録削除>新規登録を繰り返せば使える
708名無しさん◎書き込み中
2014/03/13(木) 18:35:23.26ID:ii87VGus アップデート内容
Ver12.14修正点
?下記のドライブに対応しました。
新規対応ドライブ
ASUS DRW-24F1ST a
ATAPI iHAS124 B
HL-DT-ST BD-RE WH14NS40
hp DVD A DS8A9SH
MATSHITA DVD+-RW SW830
TSSTcorp CDDVDW SH-224DB
Ver12.14修正点
?下記のドライブに対応しました。
新規対応ドライブ
ASUS DRW-24F1ST a
ATAPI iHAS124 B
HL-DT-ST BD-RE WH14NS40
hp DVD A DS8A9SH
MATSHITA DVD+-RW SW830
TSSTcorp CDDVDW SH-224DB
709名無しさん◎書き込み中
2014/03/17(月) 10:14:41.12ID:erCZjI0E 焼くだけならフリーソフトでええやん
最近のはアドウェアまみれだから素人にはオススメしないが
最近のはアドウェアまみれだから素人にはオススメしないが
710名無しさん◎書き込み中
2014/03/17(月) 15:20:00.24ID:/Yni+qng CD TEXT日本語、英語対応が良かったB's
まあ今となってはあまり意味ないが
まあ今となってはあまり意味ないが
711名無しさん◎書き込み中
2014/03/17(月) 16:37:06.58ID:9xFrGPYT フリーの有名どころImgBurnやBurnAwareもアドウェアが入っているといえば入ってるな
インストールで回避できるけど
インストールで回避できるけど
712名無しさん◎書き込み中
2014/03/18(火) 02:46:38.98ID:BEI2vT8m >>708
>下記のドライブに対応しました。
>新規対応ドライブ
サポートページを見ると、下記記述があって、Ver11以降なら、全てのドライブに対応してると思ったんですが、アップデータでちょこちょこ対応ドライブ追加してるのはなぜなんですか?
B's Recorderのバージョンが11以降の場合
すべてのドライブに対応しています。
>下記のドライブに対応しました。
>新規対応ドライブ
サポートページを見ると、下記記述があって、Ver11以降なら、全てのドライブに対応してると思ったんですが、アップデータでちょこちょこ対応ドライブ追加してるのはなぜなんですか?
B's Recorderのバージョンが11以降の場合
すべてのドライブに対応しています。
713名無しさん◎書き込み中
2014/03/18(火) 07:40:58.32ID:Zc9VWY9R 個別対応してないと細かい制御ができないよ、ってんじゃなかった?
速度が最高固定とか
速度が最高固定とか
714名無しさん◎書き込み中
2014/03/20(木) 15:39:07.87ID:gwzy5mkH >>711
ちゃんと選択すればインストールで回避できる・・・そんな風に思っていた時期が
ちゃんと選択すればインストールで回避できる・・・そんな風に思っていた時期が
715名無しさん◎書き込み中
2014/03/20(木) 17:00:21.90ID:ydfdg5aF ImgBurnの新しいのなんか
ダウンロードしたとたん
ウイルスバスターが問答無用で削除してくれるお
ダウンロードしたとたん
ウイルスバスターが問答無用で削除してくれるお
716名無しさん◎書き込み中
2014/03/20(木) 17:51:27.46ID:pMrFJAd7717名無しさん◎書き込み中
2014/03/21(金) 04:34:24.27ID:h5JEa6dR BurnAware Freeがいいよ
718名無しさん◎書き込み中
2014/03/21(金) 11:47:23.00ID:lYehwBjC ウイルスバスター自体がPCバスター
719名無しさん◎書き込み中
2014/03/23(日) 16:16:44.68ID:NE9v9IPF なんかATAPIエラー連発してメディア冒頭で書き損じばっかりする
ImgBurnで焼いたら同じメディアでも普通に焼けるのに
ImgBurnで焼いたら同じメディアでも普通に焼けるのに
720名無しさん◎書き込み中
2014/03/24(月) 00:39:03.91ID:fyn9W1jC721名無しさん◎書き込み中
2014/03/24(月) 00:41:19.99ID:fyn9W1jC >>719
書き損じするデータが外付けドライブに入ってない?
内蔵ドライブに移動させて、それを焼いてみるといいかも。
俺は外付けドライブのデータを焼こうとするとたまに途中で止まってPCごと強制終了かけないといけないから
内蔵ドライブに移して焼いてるんだ。外付けにエラー出てるわけじゃないんだけどね。
書き損じするデータが外付けドライブに入ってない?
内蔵ドライブに移動させて、それを焼いてみるといいかも。
俺は外付けドライブのデータを焼こうとするとたまに途中で止まってPCごと強制終了かけないといけないから
内蔵ドライブに移して焼いてるんだ。外付けにエラー出てるわけじゃないんだけどね。
722名無しさん◎書き込み中
2014/03/24(月) 19:05:36.21ID:FOi2SPzR ノートンもちゃんと消えない
723名無しさん◎書き込み中
2014/03/26(水) 19:37:01.47ID:pczWccZh ウルトラ ソウル
724名無しさん◎書き込み中
2014/03/27(木) 11:29:14.24ID:U+u2hLAx GOLD9をXPから新しい7のPCにインスコしなおして、
アップデートもカスタムの1479まで当てたけど、
新規プロジェクト作成画面で、ドラッグ&ドロップと、
右クリックメニューの「ファイル&フォルダとして登録」が選択出来ない
もう1台の7のPCでは出来てるのだけど、どこを設定すれば良い?
アップデートもカスタムの1479まで当てたけど、
新規プロジェクト作成画面で、ドラッグ&ドロップと、
右クリックメニューの「ファイル&フォルダとして登録」が選択出来ない
もう1台の7のPCでは出来てるのだけど、どこを設定すれば良い?
725名無しさん◎書き込み中
2014/03/30(日) 18:52:40.96ID:mHyjUJ/7 太陽の 小町 エンジェル
726名無しさん◎書き込み中
2014/03/30(日) 20:40:24.65ID:GOBXcWXo レディナビゲーション
727名無しさん◎書き込み中
2014/03/30(日) 21:55:41.41ID:v+aKvD46 気持ちよくなりたければ今出して〜
728名無しさん◎書き込み中
2014/04/01(火) 00:09:20.26ID:QB1sEpI/ もう一度キスしたかった〜
729名無しさん◎書き込み中
2014/04/01(火) 00:15:19.85ID:zp8JQPqL 人生のオカズにー
730名無しさん◎書き込み中
2014/04/08(火) 18:53:16.87ID:vdrhPoKO あの日あの時このちんぽ
君に入れなかったら
僕らはいつまでも
童貞と処女のまま
君に入れなかったら
僕らはいつまでも
童貞と処女のまま
731名無しさん◎書き込み中
2014/04/08(火) 19:13:50.62ID:2VYHtdcw 感〜知 セックル しよ !
732名無しさん◎書き込み中
2014/04/10(木) 17:26:42.28ID:13jbH13f バージョンアップが着てるらしいが、ソースのサイトにつながらない ><
733名無しさん◎書き込み中
2014/04/10(木) 23:31:47.65ID:hEe5o9cT ver11.31
ver12.15
ver12.15
734名無しさん◎書き込み中
2014/04/11(金) 15:38:14.22ID:ZMgAS73S >>733
情報ありがとう
情報ありがとう
735名無しさん◎書き込み中
2014/04/19(土) 11:54:37.57ID:kHQlUY89 4月23日まで追加購入で、B's Recorder12 \1,890(税別)って、どーーよ?
736名無しさん◎書き込み中
2014/04/25(金) 08:26:36.31ID:wKJMFE9k フリーソフトでよい
737名無しさん◎書き込み中
2014/04/27(日) 16:38:34.22ID:E2ZXUf6E 何でこんなのが1800もするのですか?
738名無しさん◎書き込み中
2014/05/09(金) 09:28:42.83ID:mhjc2Jo/ 情弱用だからです
739名無しさん◎書き込み中
2014/05/09(金) 17:05:37.30ID:DFzoEYDT Windowsの標準機能でできるのに使わない人がいることに驚くね
740名無しさん◎書き込み中
2014/05/09(金) 18:57:07.70ID:Ok6d8+4H Windowsの標準機能が出来損ないだからこういうアプリが未だにはびこってるんでしょ
741名無しさん◎書き込み中
2014/05/09(金) 19:52:52.34ID:DFzoEYDT そうはいっても
Bs9の時のエンジンを使い回してるだけだぞ
明らかに時代遅れのエンジン
Bs9の時のエンジンを使い回してるだけだぞ
明らかに時代遅れのエンジン
742名無しさん◎書き込み中
2014/05/10(土) 01:59:31.50ID:xrV4hUqp >>741
Windowsの標準機能はそれより遥かに出来が悪い。
Windowsの標準機能はそれより遥かに出来が悪い。
743名無しさん◎書き込み中
2014/05/10(土) 02:00:59.48ID:xrV4hUqp そもそもたかがディスク焼くくらいOSの標準機能で十分なはずなのさ。
そのOSの標準機能が糞だからB'sみたいな化石ソフトが10年前と大した改善もなく売られ続けている。
そのOSの標準機能が糞だからB'sみたいな化石ソフトが10年前と大した改善もなく売られ続けている。
744名無しさん◎書き込み中
2014/05/10(土) 04:41:05.86ID:ltvoXq0u むぅ、時代遅れの猿人・・
745名無しさん◎書き込み中
2014/05/10(土) 06:54:13.66ID:ThdMGDgH これに金を払うくらいなら、数倍高いPower2Go買ったほうがマシ
746名無しさん◎書き込み中
2014/05/10(土) 09:25:38.76ID:/Ij0hZ6b それの8platinum持ってる
Bs使ってた人は使いにくいと感じると思う
Bs使ってた人は使いにくいと感じると思う
747B.H.A 同好会
2014/05/11(日) 14:30:27.29ID:xFSQH8cg 本当に、会社移ってからデザインの変更だけになりましたね。
機能の追加もないし、B's自身でのBDのオーサリングもできないし。
機能の追加もないし、B's自身でのBDのオーサリングもできないし。
748名無しさん◎書き込み中
2014/05/11(日) 15:19:36.82ID:EMLdCPAy >>739
それ日本語&英語、CD-TEXT対応なの?
それ日本語&英語、CD-TEXT対応なの?
749名無しさん◎書き込み中
2014/05/12(月) 23:37:02.40ID:uQYUOjuY つか強制マルチセッションだし
TAOで後からクローズとか使い物にならん
TAOで後からクローズとか使い物にならん
750名無しさん◎書き込み中
2014/05/15(木) 22:52:58.24ID:uiyJFuHd751名無しさん◎書き込み中
2014/05/17(土) 10:12:40.25ID:ZlbAW0Wp752名無しさん◎書き込み中
2014/05/17(土) 10:26:14.06ID:JcljhfJ0 サポート/製品アップデータ一覧
753名無しさん◎書き込み中
2014/05/17(土) 16:08:31.60ID:ZlbAW0Wp >>752
サンクス!
サンクス!
754名無しさん◎書き込み中
2014/06/26(木) 21:35:33.19ID:2EUnicPy バージョンアップ来てるよ
755名無しさん◎書き込み中
2014/06/27(金) 05:38:19.07ID:6sJR58iO >>741
だから割れが回るのかw
だから割れが回るのかw
756名無しさん◎書き込み中
2014/06/27(金) 13:43:08.68ID:HFdVZJ0w ImgBurnじゃだめなの?
757名無しさん◎書き込み中
2014/07/01(火) 18:40:15.09ID:BUhCFCim アップデート内容
ver12.17修正点
下記のドライブに対応しました。
新規対応ドライブ
HL-DT-ST DVDRAM GTA0N
hp CDDVDW SN-208DB
hp DVDRAM GTA0N
PIONEER BD-RW BDR-XS05
hp CDDVDW SN-208FB
MATSHITA DVD-RAM UJ8E1
PIONEER BD-RW BDR-US01
TSSTcorp CDDVDW SN-208FB
ver12.17修正点
下記のドライブに対応しました。
新規対応ドライブ
HL-DT-ST DVDRAM GTA0N
hp CDDVDW SN-208DB
hp DVDRAM GTA0N
PIONEER BD-RW BDR-XS05
hp CDDVDW SN-208FB
MATSHITA DVD-RAM UJ8E1
PIONEER BD-RW BDR-US01
TSSTcorp CDDVDW SN-208FB
758名無しさん◎書き込み中
2014/07/17(木) 23:06:02.89ID:5K79tZJK 「B's Recorder11」シリーズサポート終了についてのお知らせ
ソースネクスト株式会社
いつもソースネクスト製品をご愛用いただき誠にありがとうございます。
さて、弊社では製品のサポートサービスの提供期間を
その製品の販売終了より1年間と定めております。
つきましては、お客様にお使いいただいております
「B's Recorder11」」シリーズのサポートサービス期間が、
2014年8月末日をもって、下記の通り終了を迎えますので、ご案内申し上げます
これまでのご愛用いただきましたことに、心より感謝申し上げます。
なお、弊社サポートページでは、今後も引き続き、本シリーズのQ&Aを閲覧いただけます。
また、新バージョンの割引制度などもご用意いたしておりますので、
今後とも、末永く本シリーズをご愛顧いただきますよう、お願い申し上げます。
ソースネクスト株式会社
いつもソースネクスト製品をご愛用いただき誠にありがとうございます。
さて、弊社では製品のサポートサービスの提供期間を
その製品の販売終了より1年間と定めております。
つきましては、お客様にお使いいただいております
「B's Recorder11」」シリーズのサポートサービス期間が、
2014年8月末日をもって、下記の通り終了を迎えますので、ご案内申し上げます
これまでのご愛用いただきましたことに、心より感謝申し上げます。
なお、弊社サポートページでは、今後も引き続き、本シリーズのQ&Aを閲覧いただけます。
また、新バージョンの割引制度などもご用意いたしておりますので、
今後とも、末永く本シリーズをご愛顧いただきますよう、お願い申し上げます。
759名無しさん◎書き込み中
2014/07/18(金) 13:21:36.63ID:xX5rJ5IW おれんとこにもきてた
でも12はかわねーから
でも12はかわねーから
760名無しさん◎書き込み中
2014/07/18(金) 21:04:02.19ID:fMJSqL7H スキンだけ変えてそのうち13を出すんですね
761名無しさん◎書き込み中
2014/07/23(水) 11:16:24.23ID:Z1+h+2rT 裏をかいて8.1が出ます
762名無しさん◎書き込み中
2014/08/20(水) 12:12:26.69ID:CitBFvmO >>756
日本語のCD-TEXTができない
日本語のCD-TEXTができない
763名無しさん◎書き込み中
2014/08/21(木) 18:40:26.65ID:LDByCavi B's Recorder12 アップデート
プログラムバージョン:Ver.12.19
アップデート内容
・以下の機種で、書き込み速度の設定ができるようになります。
HL-DT-ST DVDRAM GH24NSC0
hp CDDVDW SN-208BB
PIONEER BD-RW BDR-UD03
ASUS BW-16D1HT
HL-DT-ST BD-RE WH16NS40
ソースネクストからのメール抜粋
hp CDDVDW SU-208CB
PLDS DVD+-RW DH-16AES
プログラムバージョン:Ver.12.19
アップデート内容
・以下の機種で、書き込み速度の設定ができるようになります。
HL-DT-ST DVDRAM GH24NSC0
hp CDDVDW SN-208BB
PIONEER BD-RW BDR-UD03
ASUS BW-16D1HT
HL-DT-ST BD-RE WH16NS40
ソースネクストからのメール抜粋
hp CDDVDW SU-208CB
PLDS DVD+-RW DH-16AES
76411は最後のアップデート
2014/08/21(木) 23:29:50.11ID:sig4CqjY ■「B's Recorder GOLD11」アップデートについて
アップデート配信日 : 2014年8月21日(木)より
プログラムバージョン:Ver.11.34
アップデート内容
・以下の機種で、書き込み速度の設定ができるようになります。
ASUS BW-16D1HT
HL-DT-ST BD-RE WH16NS40
hp CDDVDW SU-208CB
PLDS DVD+-RW DH-16AES
■「B's Recorder11」シリーズサポート終了について
弊社では先日メールでご連絡差し上げましたとおり、現在お使いいただいている「B's Recorder11」シリーズの
サポートサービスを2014年8月末日をもって終了させていただく予定です。
これまでのご愛用いただきましたことに、心より感謝申し上げます。
アップデータおよび個別のお問い合わせについては、同日で終了となりますが、
マイページでご用意しているアフターサービスについては引き続きご利用いただけますので、
今後とも、末永く本シリーズをご愛顧いただければ幸いです。
「B's Recorder」専用アフターサービスについて
・バージョンアップサービス
最新の「B's Recorder」シリーズへのバージョンアップを優待価格でご利用できます。
・プログラムのダウンロードサービス
再インストールなどの際に、インストール用プログラムをダウンロードできます。
・関連製品の割引サービス
関連ソフトなどをいつでも割引で購入できるサービスです。
アップデート配信日 : 2014年8月21日(木)より
プログラムバージョン:Ver.11.34
アップデート内容
・以下の機種で、書き込み速度の設定ができるようになります。
ASUS BW-16D1HT
HL-DT-ST BD-RE WH16NS40
hp CDDVDW SU-208CB
PLDS DVD+-RW DH-16AES
■「B's Recorder11」シリーズサポート終了について
弊社では先日メールでご連絡差し上げましたとおり、現在お使いいただいている「B's Recorder11」シリーズの
サポートサービスを2014年8月末日をもって終了させていただく予定です。
これまでのご愛用いただきましたことに、心より感謝申し上げます。
アップデータおよび個別のお問い合わせについては、同日で終了となりますが、
マイページでご用意しているアフターサービスについては引き続きご利用いただけますので、
今後とも、末永く本シリーズをご愛顧いただければ幸いです。
「B's Recorder」専用アフターサービスについて
・バージョンアップサービス
最新の「B's Recorder」シリーズへのバージョンアップを優待価格でご利用できます。
・プログラムのダウンロードサービス
再インストールなどの際に、インストール用プログラムをダウンロードできます。
・関連製品の割引サービス
関連ソフトなどをいつでも割引で購入できるサービスです。
765名無しさん◎書き込み中
2014/08/22(金) 06:59:08.76ID:gxoTGdfK766名無しさん◎書き込み中
2014/08/22(金) 23:52:04.04ID:+PVdMJia メール文は著作物です
コピーは違反になります
コピーは違反になります
767名無しさん◎書き込み中
2014/08/23(土) 12:32:42.13ID:OKn8MJga >>766
で、実際どうなるの?判例あるの?
で、実際どうなるの?判例あるの?
768名無しさん◎書き込み中
2014/08/31(日) 21:41:34.88ID:ExZamfc8 ■「B's Recorder11」シリーズサポート終了について
これは13が出るってこと?
B's RecorderをバンドルしたBDRを買う予定なんだけど、
現在12ガバンドルされてるのでもうちょい待ったほうがいいのかな。
これは13が出るってこと?
B's RecorderをバンドルしたBDRを買う予定なんだけど、
現在12ガバンドルされてるのでもうちょい待ったほうがいいのかな。
769名無しさん◎書き込み中
2014/08/31(日) 21:50:56.80ID:FvqKujR8 サポート楽にしたいからやめるってだけだよ
そのメール数ヶ月前に来た奴だよ
そのメール数ヶ月前に来た奴だよ
770名無しさん◎書き込み中
2014/09/06(土) 20:24:45.53ID:EIA7zccd 俺まだ10だけど今試しに手動アップデートしたら10.08になった
サポート終了の告知って意味あんの?
サポート終了の告知って意味あんの?
771名無しさん◎書き込み中
2014/09/17(水) 18:46:06.98ID:EjYH5xaE772名無しさん◎書き込み中
2014/09/18(木) 11:02:49.03ID:b6fTbEb5 こんなソフトもう使わない方がいいよ
773名無しさん◎書き込み中
2014/09/22(月) 22:53:22.11ID:SCouxFdY 無音分割がMP3HD 拡張キットの機能の一つになってる
BHAが出してた時は下位エディションのBASICですら最初から無音分割ついてたのにな
その他もBHAが作り上げてきたところから進歩してねえし
認証ばかりガチガチにして糞ースマジでぼったくりやな
わかってたけどこのソフトは好きだから買ってしまうんやな
BHAが出してた時は下位エディションのBASICですら最初から無音分割ついてたのにな
その他もBHAが作り上げてきたところから進歩してねえし
認証ばかりガチガチにして糞ースマジでぼったくりやな
わかってたけどこのソフトは好きだから買ってしまうんやな
774名無しさん◎書き込み中
2014/10/03(金) 19:56:20.59ID:gJUSTNXQ GOLD9ですが、オーディオCDを挿入して、そのCDの各トラックのギャップを確認する事はできないのでしょうか?
775名無しさん◎書き込み中
2014/10/16(木) 16:24:50.11ID:iBSBK/Yw 12のアップデートが来たけど
11は来なかったね
サポート終了したんだっけ?
11は来なかったね
サポート終了したんだっけ?
776名無しさん◎書き込み中
2014/10/18(土) 16:15:17.59ID:ial4ttRW777名無しさん◎書き込み中
2014/10/18(土) 16:48:03.65ID:8Gx+rI5m 10/16日付けのver12.21のアップデータがインストールできない
持ってるのはB's recorder 12 OEM版なのでそこからアップデータ
持ってきてるが実行すると「アップデート可能のファイルがインストールされていません」と出て先に進まん
持ってるのはB's recorder 12 OEM版なのでそこからアップデータ
持ってきてるが実行すると「アップデート可能のファイルがインストールされていません」と出て先に進まん
778名無しさん◎書き込み中
2014/10/18(土) 16:59:18.21ID:8Gx+rI5m 一つ前のアップデータVer12.19のOEM版は「GOLD1219L.EXE」のように末尾に"L"が入ってるが
Ver12.21はOEM版でも「GOLD1221.exe」で"L"が入ってない。製品版のGold用のアップデータと
同じになってるのでOEM版だとアップデートできないみたいだ
リンクが間違ってるかファイルそのものを忘れているのかどっちだ
Ver12.21はOEM版でも「GOLD1221.exe」で"L"が入ってない。製品版のGold用のアップデータと
同じになってるのでOEM版だとアップデートできないみたいだ
リンクが間違ってるかファイルそのものを忘れているのかどっちだ
779名無しさん◎書き込み中
2014/10/24(金) 23:45:18.59ID:hRDauzTt BDR-208M(1.40)をXPとB's GOLD 9.69で使用しているんだけど、B'sのドライブ設定を
開くとドライブの能力を調べてるみたいで、その後ドライブが認識できなくなる
その状態でimgburnのdevice searchでもエラーになる
B'sを起動してファイルやフォルダをD&Dして焼くだけなら問題ないんだけど
何か対処方法ありませんか?
ちなみに209Mではドライブ設定を開いても問題なし
開くとドライブの能力を調べてるみたいで、その後ドライブが認識できなくなる
その状態でimgburnのdevice searchでもエラーになる
B'sを起動してファイルやフォルダをD&Dして焼くだけなら問題ないんだけど
何か対処方法ありませんか?
ちなみに209Mではドライブ設定を開いても問題なし
780名無しさん◎書き込み中
2014/11/12(水) 19:11:02.99ID:UL+6wVqf いまだにGOLD9をWin7 x64で使ってるんだけど
ドライブを掴んだまま無反応になって再起動する羽目になることが時々ある
代わりになる何かいいソフトはないかな
ドライブを掴んだまま無反応になって再起動する羽目になることが時々ある
代わりになる何かいいソフトはないかな
781名無しさん◎書き込み中
2014/11/14(金) 09:55:00.23ID:HBQhKV1D このソフト、最新Verでも中身はGold9のままで外のインターフェースを
今風にしてるだけで進化止まってるからフリーソフトでもいいかもな
所詮、DVD/BRドライブ買ったときにタダで付いてくるバンドルソフトだよ
金出して買うものじゃない
今風にしてるだけで進化止まってるからフリーソフトでもいいかもな
所詮、DVD/BRドライブ買ったときにタダで付いてくるバンドルソフトだよ
金出して買うものじゃない
782名無しさん◎書き込み中
2014/11/14(金) 12:30:28.93ID:LQ87exuO まぁ、(俺の使用範囲では)このソフトじゃないとダメって機能もないからな。
CD-R全盛の頃にはお世話になったけど、過去のソフトだよ。
そういや、お盆に実家帰ったときにver1.0のフロッピー出てきたわ。
CD-R全盛の頃にはお世話になったけど、過去のソフトだよ。
そういや、お盆に実家帰ったときにver1.0のフロッピー出てきたわ。
783名無しさん◎書き込み中
2014/11/16(日) 02:42:42.75ID:7uoGwB7R むしろ何故未だにコイツを使い続ける人が居るのか
まあ慣れなんだろうけど、Power2GoもRoxioもすぐ慣れるしな
まあ慣れなんだろうけど、Power2GoもRoxioもすぐ慣れるしな
784名無しさん◎書き込み中
2014/11/17(月) 06:37:27.34ID:Az+4M/1d >>783
どれが優れているとかあるかな?
どれが優れているとかあるかな?
785名無しさん◎書き込み中
2014/11/23(日) 15:16:42.05ID:FuKudGAp ファイル名チェックでエラーが起きるけどそのファイルが見えないとか、
かき込み実行したら、ファイルが無くなったエラーみたいなのが起きたり、挙動不振ではまった。
そしたら、ファイル名(パス)が長過ぎるとダメだとかいうwindowsの問題に辿り着いた。やられた。
かき込み実行したら、ファイルが無くなったエラーみたいなのが起きたり、挙動不振ではまった。
そしたら、ファイル名(パス)が長過ぎるとダメだとかいうwindowsの問題に辿り着いた。やられた。
786名無しさん◎書き込み中
2014/11/24(月) 00:13:33.88ID:dm9sRBMq そんな、お前が馬鹿だっていう話されても・・・
787名無しさん◎書き込み中
2014/12/19(金) 12:27:11.88ID:gIuDPBtZ まだこのスレ有ったんだw
Power2goはバッティングするソフトが多くて使えない
なので、あえてB'sに戻ってきた
中身が古かろうが、自分の環境で動くことのほうが大事
Power2goはバッティングするソフトが多くて使えない
なので、あえてB'sに戻ってきた
中身が古かろうが、自分の環境で動くことのほうが大事
788名無しさん◎書き込み中
2014/12/20(土) 23:06:52.86ID:le5oC9F3 >>787
自分も返品したよ
自分も返品したよ
789名無しさん◎書き込み中
2015/01/22(木) 18:14:29.77ID:c4pwJrQG B's Recorder 12 アップデートファイル(2015/01/22)
ver12.24
ver12.24
790名無しさん◎書き込み中
2015/01/23(金) 02:32:18.20ID:6pDY1gyP >>789
情報サンクス
情報サンクス
791名無しさん◎書き込み中
2015/01/26(月) 07:56:40.04ID:wQDv3sQO XP環境を動体保存していてGOLD8をインスコしたままなんだが
この間ふと気が付いてCDデータベースのリンク先が切れてるよね。
何とか別の場所に設定することは出来ないものだろうか。
どなたか方法をご存知の方いますか。
この間ふと気が付いてCDデータベースのリンク先が切れてるよね。
何とか別の場所に設定することは出来ないものだろうか。
どなたか方法をご存知の方いますか。
792名無しさん◎書き込み中
2015/01/27(火) 14:12:37.58ID:mlJsVBZ7 質問です。
B's Recorder 10(Ver10.08)で、フォルダの中に複数のフォルダ画像が入っていると、
正常に書き込みができません。
例えば、約4GBあるフォルダを、B's Recorderにドラッグ&ドロップすると、2GB以下に表示される。
これではフォルダの中身の全部を書き込めませんよね?
どうすれば良いのでしょうか?
ちなみに、ブルーレイ(1枚50GB)に焼いていますが、フォルダの中に画像や動画が直接入った物なら、
正常に書き込み可能です。
B's Recorder 10(Ver10.08)で、フォルダの中に複数のフォルダ画像が入っていると、
正常に書き込みができません。
例えば、約4GBあるフォルダを、B's Recorderにドラッグ&ドロップすると、2GB以下に表示される。
これではフォルダの中身の全部を書き込めませんよね?
どうすれば良いのでしょうか?
ちなみに、ブルーレイ(1枚50GB)に焼いていますが、フォルダの中に画像や動画が直接入った物なら、
正常に書き込み可能です。
793名無しさん◎書き込み中
2015/01/27(火) 23:46:33.21ID:lD+WLuvU 最後の一行が意味わからん
794名無しさん◎書き込み中
2015/01/28(水) 02:23:17.62ID:021wCQGd795792
2015/01/28(水) 12:51:52.55ID:YvtHKZzw 自力で解決した!
ファイル名やフォルダ名に、全角のハイフン「-」が入ってたり、文字数オーバーだと、書き込みエラーになる。
そのため、実際の容量以下に表示される。
ファイル名やフォルダ名を変更したら、正常に容量が表示されて、ちゃんと焼けた。
しかし、何で上記がフォルダ名に入ってると、書き込みエラーになるんだろう?
いちいち変更するのが面倒だった。
ファイル名やフォルダ名に、全角のハイフン「-」が入ってたり、文字数オーバーだと、書き込みエラーになる。
そのため、実際の容量以下に表示される。
ファイル名やフォルダ名を変更したら、正常に容量が表示されて、ちゃんと焼けた。
しかし、何で上記がフォルダ名に入ってると、書き込みエラーになるんだろう?
いちいち変更するのが面倒だった。
796名無しさん◎書き込み中
2015/01/28(水) 23:15:17.25ID:P0kqAmt2 >>795
全角ハイフンは知らんが、文字数は常識だろ?
全角ハイフンは知らんが、文字数は常識だろ?
797名無しさん◎書き込み中
2015/01/29(木) 19:40:31.35ID:7SpBjwS1 ロミオとジュリエット
798名無しさん◎書き込み中
2015/03/11(水) 07:32:08.58ID:ifUNxL6B B's Recorder 12 アップデートファイル (2015/03/10)
ver12.26
ver12.26
799名無しさん◎書き込み中
2015/03/11(水) 15:55:10.50ID:HqjrZT3V ■「B's Recorder13」発売について
3/11(水)から、最新版「B's Recorder13」の販売を開始します。新OS Windows10対応保証や
高品質フォトムービー作成機能など新しい機能が追加されます。ぜひアップグレードをご検討ください。
・Windows 10対応保証
・ファイル暗号化ソフト「B’sファイルガード」を追加(通常版に新追加)
・高品質フォトムービー作成ソフト「心に響く フォトムービー」を追加(GOLDのみ)
3/11(水)から、最新版「B's Recorder13」の販売を開始します。新OS Windows10対応保証や
高品質フォトムービー作成機能など新しい機能が追加されます。ぜひアップグレードをご検討ください。
・Windows 10対応保証
・ファイル暗号化ソフト「B’sファイルガード」を追加(通常版に新追加)
・高品質フォトムービー作成ソフト「心に響く フォトムービー」を追加(GOLDのみ)
800名無しさん◎書き込み中
2015/03/11(水) 16:43:06.81ID:XYfaRBLS >>798
情報ありがとう
情報ありがとう
801名無しさん◎書き込み中
2015/03/11(水) 18:07:10.21ID:qiJWFQOJ どう見てもエンジンはver9のままとみた
802名無しさん◎書き込み中
2015/03/16(月) 16:42:29.24ID:oHdbtHvl >>801
むしろそのほうが安心じゃまいか
むしろそのほうが安心じゃまいか
803名無しさん◎書き込み中
2015/03/29(日) 17:17:02.75ID:UFN3SKiL BDR-209MをGOLG9で使いたいんだが、対応しているbluray_8.drvを、GOLD12のアップデータから抜き出す方法とかって、誰か知りませんか?
Ver12.12以降で対応してるそうなんだが・・・
Ver12.12以降で対応してるそうなんだが・・・
804名無しさん◎書き込み中
2015/04/03(金) 13:26:28.05ID:kzpAAMbL805名無しさん◎書き込み中
2015/04/04(土) 00:49:19.09ID:Mf/uQaVQ806名無しさん◎書き込み中
2015/04/23(木) 21:09:41.20ID:Dq3DEpnj807名無しさん◎書き込み中
2015/05/07(木) 00:07:01.55ID:vcEuu61Z 最近 BD ドライブを購入し、このソフトが添付されていました。
B's Recorder Version 12.04
です。
BD-RE メディアをフォーマットし、ハードディスクの様に、普通にファイルをコピーしたり
消したり出来る形式でフォーマットしたいのですが、どうすれば良いのでしょうか?
「フォーマット」のメニューが見つからないのですが・・・
ドライブを右クリックしてもフォーマットの項目がないので、このソフトで出来ないかと思い、
質問をしました。
B's Recorder Version 12.04
です。
BD-RE メディアをフォーマットし、ハードディスクの様に、普通にファイルをコピーしたり
消したり出来る形式でフォーマットしたいのですが、どうすれば良いのでしょうか?
「フォーマット」のメニューが見つからないのですが・・・
ドライブを右クリックしてもフォーマットの項目がないので、このソフトで出来ないかと思い、
質問をしました。
808名無しさん◎書き込み中
2015/05/07(木) 00:23:58.89ID:oz1EQz1d パケットライト方式はWindows 標準です
Bsはいりません
Bsを立ち上げないでディスクをDriveにセットすれば
フォーマットメニューは出てきます
Bsはいりません
Bsを立ち上げないでディスクをDriveにセットすれば
フォーマットメニューは出てきます
809名無しさん◎書き込み中
2015/05/07(木) 01:33:26.34ID:vcEuu61Z >>808
> Bsを立ち上げないでディスクをDriveにセットすれば
> フォーマットメニューは出てきます
やってみたけど駄目でした。
OS がもうあちこち壊れてるのかもしれません・・・
かなり長く使ってるし。
> Bsを立ち上げないでディスクをDriveにセットすれば
> フォーマットメニューは出てきます
やってみたけど駄目でした。
OS がもうあちこち壊れてるのかもしれません・・・
かなり長く使ってるし。
810名無しさん◎書き込み中
2015/05/07(木) 08:29:14.45ID:Tf8cCYaa >>809
自動で出てこなかったらエクスプローラから右クリックでやればいいじゃん
自動で出てこなかったらエクスプローラから右クリックでやればいいじゃん
811名無しさん◎書き込み中
2015/05/07(木) 08:47:21.77ID:oz1EQz1d OSは何 まさかXP?
812名無しさん◎書き込み中
2015/05/07(木) 22:01:29.01ID:mOVHRYg1813名無しさん◎書き込み中
2015/05/13(水) 01:44:05.02ID:t+XuOpmw814名無しさん◎書き込み中
2015/05/13(水) 01:49:39.65ID:dGpZBkv9 >>813
こういう類のソフトは伸びしろ無いし古いほうが枯れていて安定してるものさ
こういう類のソフトは伸びしろ無いし古いほうが枯れていて安定してるものさ
815名無しさん◎書き込み中
2015/05/13(水) 01:51:38.04ID:dGpZBkv9 PowerDVDも新しいノートにプリインの使ったらカクつくし再生出来ないのもあるし、なにかと宣伝入るし
使い勝手最悪だったからあわてて昔買ったドライブに付属してたver8を入れなおして安堵したよ
使い勝手最悪だったからあわてて昔買ったドライブに付属してたver8を入れなおして安堵したよ
816名無しさん◎書き込み中
2015/05/13(水) 01:54:22.10ID:t+XuOpmw >>814
安定ねぇ
安定ねぇ
817名無しさん◎書き込み中
2015/05/13(水) 02:06:58.69ID:dGpZBkv9818名無しさん◎書き込み中
2015/05/13(水) 03:09:18.21ID:/9Ww5Kx1819名無しさん◎書き込み中
2015/05/14(木) 16:55:55.77ID:xCjgE3rL 804
説明が、わかるようでわからない
モヤモヤしてノイローゼになりそうだ
説明が、わかるようでわからない
モヤモヤしてノイローゼになりそうだ
820名無しさん◎書き込み中
2015/05/16(土) 05:56:53.36ID:jSyAPZD/ この製品って不具合修正のアップデートを配布してたりしてます?
821名無しさん◎書き込み中
2015/05/16(土) 07:48:10.91ID:N1SS8+M7 Ver9辛川ってないのに
今更不具合があるわけない
今更不具合があるわけない
822名無しさん◎書き込み中
2015/05/16(土) 18:56:57.14ID:tIovDjm0 で、買った猛者はいないのか?
ライティング関係とフィルタドライバーは相変わらず9のまま?
ライティング関係とフィルタドライバーは相変わらず9のまま?
823名無しさん◎書き込み中
2015/05/16(土) 19:34:50.85ID:N1SS8+M7 13買ってはあるけど
Win10用で買ってあるのでインスコしていない
Win7 とWin8.1で12使ってるが、認証やり直すの面倒だしで13は試してない
Win10用で買ってあるのでインスコしていない
Win7 とWin8.1で12使ってるが、認証やり直すの面倒だしで13は試してない
824名無しさん◎書き込み中
2015/05/17(日) 01:07:22.47ID:IrErM2V4 WinCDRスレッドからやってきました
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1134140217/l50
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1134140217/l50
825名無しさん◎書き込み中
2015/05/17(日) 22:11:09.66ID:upw+c0zG B's Recorder シリーズ アップデートファイル
http://www.sourcenext.info/bs/update.html
http://www.sourcenext.info/bs/update.html
826名無しさん◎書き込み中
2015/05/21(木) 09:28:13.23ID:1TYJs/d4 DiscT@2とLabelFlashへの対応の最終バージョンがわかる人いませんか
827名無しさん◎書き込み中
2015/05/22(金) 20:07:04.46ID:gmtjXHq1 B's Recorderを使っているのですが一部のDVDへ書き込んでいる際に
「ATAPエラー データの転送速度が足りません」と表示されます
これはPCの問題なのでしょうか?
ググったらB's Recorder特有のエラーのようですが
PCを買い直さなくてもライティングソフトを買い直せば済みますか??
「ATAPエラー データの転送速度が足りません」と表示されます
これはPCの問題なのでしょうか?
ググったらB's Recorder特有のエラーのようですが
PCを買い直さなくてもライティングソフトを買い直せば済みますか??
828名無しさん◎書き込み中
2015/05/22(金) 20:56:29.69ID:Ngsm2ouM829名無しさん◎書き込み中
2015/05/23(土) 17:22:20.31ID:fZG2BVbY830名無しさん◎書き込み中
2015/05/23(土) 17:23:44.82ID:fZG2BVbY 接続はUSB3.0は不安定なのでUSB2.0で運用しています
OSはXP
外付けからのデータコピーにおいては長時間でも発生しないので、>827さんおっしゃるとおりB'sのバグだと思っています
OSはXP
外付けからのデータコピーにおいては長時間でも発生しないので、>827さんおっしゃるとおりB'sのバグだと思っています
831827
2015/05/23(土) 21:37:54.51ID:88LpbXij832名無しさん◎書き込み中
2015/05/23(土) 22:51:23.78ID:qlA5lPJr 360TotalSecurityとかいう糞を試しに入れてスキャンしたら
B's9がトロイ扱いされてワロタw
他にも多数で爆笑したが板違いなんでやめとく
B's9がトロイ扱いされてワロタw
他にも多数で爆笑したが板違いなんでやめとく
833名無しさん◎書き込み中
2015/05/24(日) 11:34:06.69ID:N5klqYWK サポートに問い合わせるのが一番確実じゃないかね
http://www.sourcenext.info/toiawase.html
http://www.sourcenext.info/toiawase.html
834827
2015/05/27(水) 01:48:41.66ID:kaq4MODx 解決?したので一応ご報告です
エラー時にはB'sの無印だったのを結局B's13にしました
その際に今まで使っていたコピガが作動しなくなったので赤いキツネにしました
それでも同じようなエラーが出たため外付けに変えたところ普通に書き込めました
結局HDDとの相性が原因だったようです・・・
赤いキツネは期間に制限があるので元のフリーソフトにして
再度無印に戻そうかと思います
相談にのっていただいた方々有難うございました!
長文失礼しました!!
エラー時にはB'sの無印だったのを結局B's13にしました
その際に今まで使っていたコピガが作動しなくなったので赤いキツネにしました
それでも同じようなエラーが出たため外付けに変えたところ普通に書き込めました
結局HDDとの相性が原因だったようです・・・
赤いキツネは期間に制限があるので元のフリーソフトにして
再度無印に戻そうかと思います
相談にのっていただいた方々有難うございました!
長文失礼しました!!
835名無しさん◎書き込み中
2015/06/01(月) 03:42:23.59ID:LtE6Alb7 13使ってるが普通に問題ない
てかデータ焼くぐらいしか用途ないからな
てかデータ焼くぐらいしか用途ないからな
836名無しさん◎書き込み中
2015/06/08(月) 01:34:19.23ID:wwYCIpOz 赤い狐の無料期間が切れるんだけど
他ので13でも機能するやつでオススメある?
他ので13でも機能するやつでオススメある?
837名無しさん◎書き込み中
2015/06/09(火) 08:14:31.81ID:mYfBlYSn 誰かCDデータベースにつながるBGCDDB8.DLLください。
838名無しさん◎書き込み中
2015/06/11(木) 18:37:45.42ID:xEYWnRIP839名無しさん◎書き込み中
2015/07/16(木) 14:29:09.22ID:1JieVmLR B's Recorder 12 アップデートファイル(2015/07/16)
ver12.30
B's Recorder 13 アップデートファイル(2015/07/16)
ver13.04
ver12.30
B's Recorder 13 アップデートファイル(2015/07/16)
ver13.04
840名無しさん◎書き込み中
2015/07/31(金) 00:24:55.01ID:11olmTjh B's Recorder 12バンドル版、Windows10でも動作するぞ
841名無しさん◎書き込み中
2015/08/04(火) 19:13:02.99ID:rmCMcLqZ842名無しさん◎書き込み中
2015/09/04(金) 22:31:20.92ID:9MmcqB7N 梅田のソフマップでB's Recorder13買ったら値札が税抜き3980円なのにレジ通したら3590円とアンダーチャージになっててワラタw
ポイントも全部放出したら2980円で買えた
ポイントも全部放出したら2980円で買えた
843名無しさん◎書き込み中
2015/09/06(日) 11:27:48.92ID:CTnDJD0d 日替わりサービスかタイムセールだったんじゃね?
ソフは結構やってるよ特に土日
ソフは結構やってるよ特に土日
844名無しさん◎書き込み中
2015/09/07(月) 06:46:29.69ID:Y1++Xgvy IOデータのBlue ray Disk player BRP-UA6CK、media は ELSONIC BD-R 25GB に
B's recorder 12.04 で書きこんでいたら、「ATAPI 書き込みエラー」が出たので
調べていたら、他に書き込みソフトがあるなら、アンインストールしろとあった。
DeepBurner を以前使っていたので、マ削除したのだが、どうして同居していると
まずいのでしょうか。尚、CPU i7, Windows 7 です。media も50枚で数枚は不良
があるのは覚悟の上です。
B's recorder 12.04 で書きこんでいたら、「ATAPI 書き込みエラー」が出たので
調べていたら、他に書き込みソフトがあるなら、アンインストールしろとあった。
DeepBurner を以前使っていたので、マ削除したのだが、どうして同居していると
まずいのでしょうか。尚、CPU i7, Windows 7 です。media も50枚で数枚は不良
があるのは覚悟の上です。
845名無しさん◎書き込み中
2015/09/07(月) 16:48:12.15ID:c2IMfTUE >>844
なぜかまでは私には分かりませんがライティングソフトを複数入れるのはバッティングして良くないというのは
昔からの事情です。ドライブの取り合いみたいになるようで、思っているよりOS深層まで関わっているようです
なぜかまでは私には分かりませんがライティングソフトを複数入れるのはバッティングして良くないというのは
昔からの事情です。ドライブの取り合いみたいになるようで、思っているよりOS深層まで関わっているようです
847名無しさん◎書き込み中
2015/09/08(火) 16:04:00.88ID:D5ogH+W9 B's Recorder 11
Windows10 home で動きますた。
Windows10 home で動きますた。
848名無しさん◎書き込み中
2015/09/08(火) 20:23:33.98ID:HxGuxXj3 インスコのときエラー出ないの?
849845
2015/09/08(火) 20:26:19.95ID:AXuEqbFv アンチウイルスソフトとライターソフト類は入れる順番にも神経使います
どちらが先か忘れましたが
どちらが先か忘れましたが
850名無しさん◎書き込み中
2015/09/10(木) 17:26:25.46ID:OQrd7o9E Windows8.1の時にインスタントして、そのままアップグレードしたものと、10にそのまま入れたものと2回試しましたが、エラーは出ませんでした。
851名無しさん◎書き込み中
2015/09/10(木) 17:26:47.34ID:OQrd7o9E852名無しさん◎書き込み中
2015/09/18(金) 16:47:06.09ID:oh37TVaZ (2015/09/17更新)
B's Recorder 12
ver12.32
B's Recorder 13
ver13.06
B's Recorder 12
ver12.32
B's Recorder 13
ver13.06
853名無しさん◎書き込み中
2015/09/19(土) 05:34:03.00ID:G0ws8qk4 情報サンクス
854名無しさん◎書き込み中
2015/10/04(日) 09:49:19.86ID:WubTEayO DVDマルチドライブ壊れたからエロデータのB's13ついてる(正確には12で13ダウソできる)2800円の買うかとおもったが
今変なアクチベーションついてるのか
機能がB's9の頃から一切と言って良いほど変化してないのにゼニゲバとかw
さすがソースネクスト
今変なアクチベーションついてるのか
機能がB's9の頃から一切と言って良いほど変化してないのにゼニゲバとかw
さすがソースネクスト
855名無しさん◎書き込み中
2015/10/04(日) 18:49:10.32ID:QnvW3nau >>854
利益率がすごいでしょうね
利益率がすごいでしょうね
856名無しさん◎書き込み中
2015/10/04(日) 22:31:16.68ID:yEcBcSU/ などと倒産したビー・エイチ・エー社員がいまだに粘着レス
するスレdです
するスレdです
857名無しさん◎書き込み中
2015/10/09(金) 14:50:12.99ID:F6FFlx3z >>842
Amazonやジョーシン(クーポン付き)で2800円ちょいでIOデータのLGのドライブのおまけつきB's13が買えるのに
Amazonやジョーシン(クーポン付き)で2800円ちょいでIOデータのLGのドライブのおまけつきB's13が買えるのに
858名無しさん◎書き込み中
2015/10/10(土) 18:39:57.96ID:G0+jbASX IOドライブ付属のB's Recorder GOLD9 Win10にインスト
アップデータは9.69までしかないが、XPモードで問題なくアップ完了
DVDドライブしか余っていなかったのでDVDしか書いていないが
普通に焼けていた、問題あるのかな?
もう新ドライブ等のサポートは無いがアクチも無いので使えるうちは使いたい
アップデータは9.69までしかないが、XPモードで問題なくアップ完了
DVDドライブしか余っていなかったのでDVDしか書いていないが
普通に焼けていた、問題あるのかな?
もう新ドライブ等のサポートは無いがアクチも無いので使えるうちは使いたい
859名無しさん◎書き込み中
2015/10/10(土) 23:32:04.62ID:YAwv4ajx Win10は標準でライター機能あるだろうに
Bsを入れる意味がわからない
Bsを入れる意味がわからない
860名無しさん◎書き込み中
2015/10/11(日) 09:22:36.03ID:oDvnRzkv 関係ないがなw
861名無しさん◎書き込み中
2015/10/11(日) 20:40:07.12ID:/VRtiaLv 標準で仮想CDまでついてるし(ISOでないとマウントできないか)
862名無しさん◎書き込み中
2015/10/11(日) 22:54:05.49ID:egg/ZHQz OSに最新のライターが入ってるのに
なんで古いアプリ入れて汚してまで焼くの?
最近のディスクに対応できないし、
書き失敗と読み出せる寿命短くするだけだろう
なんで古いアプリ入れて汚してまで焼くの?
最近のディスクに対応できないし、
書き失敗と読み出せる寿命短くするだけだろう
863名無しさん◎書き込み中
2015/10/11(日) 23:51:30.34ID:fooC1hWE864名無しさん◎書き込み中
2015/10/11(日) 23:53:40.50ID:fooC1hWE 昔はそんなサードパーティ社を食わせるためにあえて手抜きしてるのかと思っていたけど
満を持して開発したEdgeがアレなんで単に能力が無いだけだと分かったけどね
満を持して開発したEdgeがアレなんで単に能力が無いだけだと分かったけどね
865名無しさん◎書き込み中
2015/10/12(月) 09:25:08.93ID:u3yb5O9e >>862
帰れ。
帰れ。
866名無しさん◎書き込み中
2015/11/12(木) 21:45:13.93ID:VGIkOm1G 2015/11/12更新
B's Recorder GOLD13
ver13.08
B's Recorder GOLD12
ver12.34
[対応ドライブ]
MATSHITA DVD-RAM UJ8E2 S
PIONEER BD-RW BDR-S08
HL-DT-ST DVDRAM GH24NSD1
HL-DT-ST DVDRAM GUD0N
B's Recorder GOLD13
ver13.08
B's Recorder GOLD12
ver12.34
[対応ドライブ]
MATSHITA DVD-RAM UJ8E2 S
PIONEER BD-RW BDR-S08
HL-DT-ST DVDRAM GH24NSD1
HL-DT-ST DVDRAM GUD0N
867名無しさん◎書き込み中
2015/11/13(金) 02:38:12.28ID:GnyEfLqM >>866
情報サンクス
情報サンクス
868名無しさん◎書き込み中
2015/11/19(木) 16:53:36.56ID:YntmDwK2 EACの設定が上手く行かないからBs13買ったけど、有料なだけに使いやすいな
EACだとごく稀に再生エラーある様なので
素人でも音楽CDのタグ打ち簡単だし、複製したのをXアプリに読み込ませても曲名を認識してた
よくOS標準ソフトがあれば〜ってのが湧くけど、ただ焼くだけなら誰でもできるからな
EACだとごく稀に再生エラーある様なので
素人でも音楽CDのタグ打ち簡単だし、複製したのをXアプリに読み込ませても曲名を認識してた
よくOS標準ソフトがあれば〜ってのが湧くけど、ただ焼くだけなら誰でもできるからな
869名無しさん◎書き込み中
2015/11/29(日) 09:00:55.01ID:FyLjEKjh >>854
12が付属していて13がダウンロードできるのはどこかのページに書いてありますか。
12が付属していて13がダウンロードできるのはどこかのページに書いてありますか。
870869
2015/11/29(日) 09:06:44.80ID:FyLjEKjh >>869
自己レスです。解決しました。アイオーデータのサポートにありました。
自己レスです。解決しました。アイオーデータのサポートにありました。
871名無しさん◎書き込み中
2015/12/09(水) 19:58:26.23ID:2X4LqvU8 IOからB'sつきのDVDマルチドライブが出ましたわ
この時代に出てくるとはおもわなんだ
予想価格五千円と言うから、三千円くらいで買えるんじゃないか?
この時代に出てくるとはおもわなんだ
予想価格五千円と言うから、三千円くらいで買えるんじゃないか?
872名無しさん◎書き込み中
2015/12/11(金) 07:50:42.79ID:Vyf6e+vn これのこと?
アイ・オー、24倍速書き込み対応の内蔵DVDスーパーマルチドライブ - PC Watch
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20151209_734432.html
アイ・オー、24倍速書き込み対応の内蔵DVDスーパーマルチドライブ - PC Watch
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20151209_734432.html
873名無しさん◎書き込み中
2015/12/11(金) 19:15:49.28ID:vycN2d/I874名無しさん◎書き込み中
2015/12/30(水) 16:09:05.17ID:/r/rxRu2 中身LGの耐久性&焼き品質糞のやつだけどもそれでいいなら
875873
2015/12/30(水) 18:24:51.99ID://X6lZG2 >874
すまんかった。パイオニアのバルクと混同していたようだ。どうりで溝形状が
すまんかった。パイオニアのバルクと混同していたようだ。どうりで溝形状が
876名無しさん◎書き込み中
2016/01/22(金) 23:51:44.86ID:Ts1dDuTP 9.66がWin10 x64でも動いた
877名無しさん◎書き込み中
2016/01/25(月) 13:51:08.71ID:+bPzQuhR いま時このフリーソフトじゃなくてこのソフト使わないと困るディスク焼きってどんな用途だろ
878名無しさん◎書き込み中
2016/01/25(月) 17:30:21.37ID:is+kSVF9879名無しさん◎書き込み中
2016/02/05(金) 10:47:38.68ID:cVjuf0Vw なんだよそれ
清原みたいな薬物中毒と同じじゃん
Win10にB's Recorder12 入れてみた
エラーもなくインストール完了
最新おパちも当てて、問題なく動作している
(Win10正式対応の)13にする必要はなさそうだ
清原みたいな薬物中毒と同じじゃん
Win10にB's Recorder12 入れてみた
エラーもなくインストール完了
最新おパちも当てて、問題なく動作している
(Win10正式対応の)13にする必要はなさそうだ
880名無しさん◎書き込み中
2016/02/05(金) 18:35:52.98ID:hByWG6BV なんだよそれ
清原逮捕にコメントしてた田代まさしと同じじゃん
清原逮捕にコメントしてた田代まさしと同じじゃん
881名無しさん◎書き込み中
2016/02/05(金) 23:15:49.35ID:TJGSw+mu 清原言いたかっただけなんだろうな
882名無しさん◎書き込み中
2016/02/10(水) 18:53:45.68ID:iHLwGiOb V12 V13 のUP来てるよ
883名無しさん◎書き込み中
2016/02/12(金) 14:06:14.35ID:UeGHZcKh >>882
情報サンクス
情報サンクス
884名無しさん◎書き込み中
2016/02/19(金) 18:41:27.83ID:HTyYtadZ885名無しさん◎書き込み中
2016/02/24(水) 01:36:26.09ID:vpyKG6+z なんかメディアの容量以上の書き込みやったくさいんだけど
ちゃんと焼けてるっぽい
データを選択したときに、現在のメディアの容量と選択したデータの容量の数値の差が出てこないから不安になる
設定で変えることできるのかな
ちゃんと焼けてるっぽい
データを選択したときに、現在のメディアの容量と選択したデータの容量の数値の差が出てこないから不安になる
設定で変えることできるのかな
886名無しさん◎書き込み中
2016/05/09(月) 21:33:32.35ID:6s6Xtq9E マイページログインからじゃないとアップデータ落とせなくなったんだよな
887名無しさん◎書き込み中
2016/05/09(月) 21:57:40.91ID:On8YNb5c888名無しさん◎書き込み中
2016/05/13(金) 22:39:10.38ID:MsKMV+vo >>887
だからそれは最新じゃないって
だからそれは最新じゃないって
889名無しさん◎書き込み中
2016/05/13(金) 23:08:36.44ID:BkWea/iH890名無しさん◎書き込み中
2016/05/19(木) 02:31:29.75ID:tLPMpcxL 今時焼きソフトに最新版なんか要るか?
891名無しさん◎書き込み中
2016/05/19(木) 06:09:58.51ID:c19rolmy WindowsXPの奴らなのかなw
OS標準でできることを理解しようとしない奴ら
ISOファイルなんて、OS標準のほうが簡単で焼きやすい
のに
OS標準でできることを理解しようとしない奴ら
ISOファイルなんて、OS標準のほうが簡単で焼きやすい
のに
892名無しさん◎書き込み中
2016/05/19(木) 18:04:00.48ID:4saTrKFB ISOはDecrepterでしょう。どのみちOS標準とか使う理由はないっす
893名無しさん◎書き込み中
2016/06/09(木) 21:07:53.20ID:DBRQvaKH アップデート内容
Ver13.15修正点
?下記のドライブに対応しました。
新規対応ドライブ
hp DVDRW DU8A6SH
hp HLDS DVDRW GUD0N
hp TSST DVDRW SU-208HB
HL-DT-ST BD-RE BH14NS58
MATSHITA BD-MLT UJ240AS
Ver13.15修正点
?下記のドライブに対応しました。
新規対応ドライブ
hp DVDRW DU8A6SH
hp HLDS DVDRW GUD0N
hp TSST DVDRW SU-208HB
HL-DT-ST BD-RE BH14NS58
MATSHITA BD-MLT UJ240AS
894名無しさん◎書き込み中
2016/06/09(木) 21:08:59.51ID:DBRQvaKH アップデート内容
Ver12.41修正点
?下記のドライブに対応しました。
新規対応ドライブ
hp DVDRW DU8A6SH
hp HLDS DVDRW GUD0N
hp TSST DVDRW SU-208HB
HL-DT-ST BD-RE BH14NS58
MATSHITA BD-MLT UJ240AS
Ver12.41修正点
?下記のドライブに対応しました。
新規対応ドライブ
hp DVDRW DU8A6SH
hp HLDS DVDRW GUD0N
hp TSST DVDRW SU-208HB
HL-DT-ST BD-RE BH14NS58
MATSHITA BD-MLT UJ240AS
895名無しさん◎書き込み中
2016/06/10(金) 15:36:09.63ID:Cn/jUi2P >>893-894
情報サンクス!
情報サンクス!
896名無しさん◎書き込み中
2016/06/24(金) 17:41:14.31ID:w1+Lds2r 間違えて B’SCLIPのディスク処分した後に、これを試したい事態発生しちゃったorz
897名無しさん◎書き込み中
2016/08/09(火) 17:11:25.31ID:ZbqIR/k1 v12 v13 UP
アップデート内容
・以下の機種で、書き込み速度の設定ができるようになります。
ASUS SDRW-08U7M-U
TSSTcorp CDDVDW SN-208DB
HL-DT-ST DVDRAM GH22NS90
HL-DT-ST DVDRAM GTB0N
Slimtype eTAU108 1
アップデート内容
・以下の機種で、書き込み速度の設定ができるようになります。
ASUS SDRW-08U7M-U
TSSTcorp CDDVDW SN-208DB
HL-DT-ST DVDRAM GH22NS90
HL-DT-ST DVDRAM GTB0N
Slimtype eTAU108 1
898名無しさん◎書き込み中
2016/08/09(火) 21:48:50.05ID:DelSc8SL899名無しさん◎書き込み中
2016/09/01(木) 14:29:05.21ID:4q/5gDWw IODATAバンドルのB's12のアップデートほしいんだが登録できんぞソー糞ネクスト
900名無しさん◎書き込み中
2016/09/02(金) 23:41:01.65ID:IJ5ViqP9 ああここで.exeを晒した人がいたから切れたのかな
901名無しさん◎書き込み中
2016/09/18(日) 15:30:02.67ID:dl5Gf4A7902名無しさん◎書き込み中
2016/10/13(木) 19:47:02.03ID:6dMGWyT8 V12 V13 UP来てるよ
アップデート内容
・以下の機種で、書き込み速度の設定ができるようになります。
TSSTcorp CDDVDW SH-224BB
TSSTcorp CDDVDW SU-208DB
HL-DT-ST DVDRAM GA10N
MATSHITA BD-CMB UJ135AS
・ファイル一覧(CSV形式)保存でファイルサイズが正しく保存されない問題を修正。
アップデート内容
・以下の機種で、書き込み速度の設定ができるようになります。
TSSTcorp CDDVDW SH-224BB
TSSTcorp CDDVDW SU-208DB
HL-DT-ST DVDRAM GA10N
MATSHITA BD-CMB UJ135AS
・ファイル一覧(CSV形式)保存でファイルサイズが正しく保存されない問題を修正。
903名無しさん◎書き込み中
2016/10/15(土) 18:46:17.26ID:myyNyY9E IO-DATA製BDドライブのバンドル版Ver12を使ってるけど
実行ファイル名が「bsgold9.exe」なのは気色悪いな
この辺はパッケージ版でも同じなんだろうか
実行ファイル名が「bsgold9.exe」なのは気色悪いな
この辺はパッケージ版でも同じなんだろうか
904名無しさん◎書き込み中
2016/10/15(土) 19:33:01.76ID:kr9nIXhc サポートに問いあわせておしえてもろたURLの数字いくつか増やしたら12.45みつかったけど
こういうの不便だから根本的な対応してください
こういうの不便だから根本的な対応してください
905名無しさん◎書き込み中
2016/10/15(土) 20:52:52.65ID:ez2BfYfZ BHAはもうなくなってるから
ver13でもexeはver9のままだよ
余計な広告とかが出るモジュールをくっつけて
新バージョンを出してるだけ
ver13でもexeはver9のままだよ
余計な広告とかが出るモジュールをくっつけて
新バージョンを出してるだけ
906名無しさん◎書き込み中
2016/10/15(土) 21:24:26.99ID:myyNyY9E まさか、exe自体がVer9以降全部同一ってわけじゃないよね???
907名無しさん◎書き込み中
2016/10/16(日) 18:31:16.50ID:epGlTIMu もう解散したようなもんだよ
情弱に騙し騙し売ってるだけよ
情弱に騙し騙し売ってるだけよ
908名無しさん◎書き込み中
2016/10/16(日) 20:54:56.14ID:0nvr/KtF 基本、各ドライブ対応のためのパラメータ設定と
新OSへの対応をやってるだけなのかな
でも、時々は機能面での修正も入るよね
どういう開発体制なんだろ
新OSへの対応をやってるだけなのかな
でも、時々は機能面での修正も入るよね
どういう開発体制なんだろ
909名無しさん◎書き込み中
2016/10/18(火) 09:59:48.92ID:27ZT/QV2 >>904
kwsk
kwsk
910901
2016/10/18(火) 23:05:03.64ID:w197qgmG >>900の話もあるし、また変な仕組みが増えても困るから
アップデータのURLを直接教えるのはちょっとね
ソースネクストの「購入前のお問合せ」ページ
http://www.sourcenext.com/support/before/
の「メール→その他ソフト」のフォームから問い合わせたら
教えてくれたよ
アップデータのURLを直接教えるのはちょっとね
ソースネクストの「購入前のお問合せ」ページ
http://www.sourcenext.com/support/before/
の「メール→その他ソフト」のフォームから問い合わせたら
教えてくれたよ
911B.H.A 同好会 ◆.0pCVd2uWE
2016/12/07(水) 10:58:11.16ID:C7MxxXwq 久々に来てみたけどこのスレまだあったんだなぁ
なんだかんだ10から13まで全部買ったけど相変わらず中身は9のままですね
なんだかんだ10から13まで全部買ったけど相変わらず中身は9のままですね
912名無しさん◎書き込み中
2016/12/11(日) 03:45:30.68ID:J4JRvOpi age
913名無しさん◎書き込み中
2016/12/20(火) 15:30:50.97ID:tonRb6aJ 悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した
理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから
女達は犯され
老人と子供は燃やされた
悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ
そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた
朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人虐殺
https://goo.gl/vX3ERl
https://www.youtube.com/watch?v=dCEJ7TUY06w
みんなを殺した
理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから
女達は犯され
老人と子供は燃やされた
悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ
そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた
朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人虐殺
https://goo.gl/vX3ERl
https://www.youtube.com/watch?v=dCEJ7TUY06w
914名無しさん◎書き込み中
2016/12/27(火) 12:51:09.57 >>911
全くその通りで…
全くその通りで…
915名無しさん◎書き込み中
2017/01/01(日) 08:46:10.92ID:ppPhOP7v 次期バージョンアップ無償保証のアップグレード案内来たので、12 to 13買った
基本変わらないこと理解してるが、何やかんやでメインで使ってるライティングソフトなのでお布施的な意味で
それにしても、14で何を謳うんだろう
OSも変化無いし・・
基本変わらないこと理解してるが、何やかんやでメインで使ってるライティングソフトなのでお布施的な意味で
それにしても、14で何を謳うんだろう
OSも変化無いし・・
917名無しさん◎書き込み中
2017/01/20(金) 15:57:28.97 2ドライブ装備している場合、同時に焼けるくらいの事をしろよ
918名無しさん◎書き込み中
2017/01/31(火) 20:50:43.06ID:CmMp64vD 音楽CD作成時に書込しようとすると、エンコードエラーになってしまう…
ハードディスクの容量不足と表示されるが、ハードディスクの容量は一杯残っているのに…
ハードディスクの容量不足と表示されるが、ハードディスクの容量は一杯残っているのに…
919名無しさん◎書き込み中
2017/02/10(金) 18:39:15.40ID:9I5wS/Ne まさかのVer14 リリース
最新バージョンでは、大量のファイルを複数ディスクに自動で分割できるなど、さらに便利になりました。
つきましては、「B's Recorder 14」 のバージョンアップ・サービスを開始しましたので
お知らせいたします。また下記の期間は特別割引を実施しております。
ぜひこの機会にご検討ください。
最新バージョンでは、大量のファイルを複数ディスクに自動で分割できるなど、さらに便利になりました。
つきましては、「B's Recorder 14」 のバージョンアップ・サービスを開始しましたので
お知らせいたします。また下記の期間は特別割引を実施しております。
ぜひこの機会にご検討ください。
920名無しさん◎書き込み中
2017/02/11(土) 00:13:44.69ID:ALtBrAuZ またお布施、お布施と始まるな
921名無しさん◎書き込み中
2017/02/11(土) 14:11:44.74ID:i/Kf8HH0922名無しさん◎書き込み中
2017/02/11(土) 15:06:36.69 基本焼くだけのソフトなんか変更しようが無いだろw
使いもしない機能を無理やりひっつけるしかない
使いもしない機能を無理やりひっつけるしかない
923名無しさん◎書き込み中
2017/02/11(土) 15:16:37.77ID:p+F7hlF7 BHAがなくなったから
書き込みエンジンはBSGOLD9.EXEから変わりようがない
書き込みエンジンはBSGOLD9.EXEから変わりようがない
924名無しさん◎書き込み中
2017/02/11(土) 20:12:04.52ID:6RsDupeX BHAってなんすか
925名無しさん◎書き込み中
2017/02/11(土) 21:35:21.69ID:p+F7hlF7926名無しさん◎書き込み中
2017/02/12(日) 19:59:17.40ID:tNSrwTol927名無しさん◎書き込み中
2017/02/12(日) 20:40:18.45ID:JntwtEQl 我が方もWin10アニバーに ver12入れてるよ
アイコンの色が変わるだけだよw
12 ブルー
13 パープル
14 グリーン
アイコンの色が変わるだけだよw
12 ブルー
13 パープル
14 グリーン
928名無しさん◎書き込み中
2017/02/15(水) 19:03:28.70ID:o3u/lWeR >>927
Win10は64bit版ですか?
Win10は64bit版ですか?
929名無しさん◎書き込み中
2017/02/17(金) 10:22:52.77ID:/pXpRBD0 急に思い立って12を更新しようとしたら、登録云々が出てきて前回断念したのを思い出した。
探したら情報から飛べたのでアップデータは手に入れられたが、
IO DATA用登録あり版と無し版があって容量の違いが気になる。
探してる最中IOのサイトに行って、
13にアップできた期間があった事に今更気付いたw
昨夏に気付かなくて良かったと思うべきか。
探したら情報から飛べたのでアップデータは手に入れられたが、
IO DATA用登録あり版と無し版があって容量の違いが気になる。
探してる最中IOのサイトに行って、
13にアップできた期間があった事に今更気付いたw
昨夏に気付かなくて良かったと思うべきか。
930名無しさん◎書き込み中
2017/03/06(月) 19:25:14.76ID:9xZqK4Bb
14買ったんですが13と変化がないような
932名無しさん◎書き込み中
2017/03/11(土) 23:50:50.44ID:Fh1dPmE4 質問、データーのDVD書き込み機能利用したベリファイなど終わってからドライブが開くのをやめるにはどうしたらいいんだろう?
933名無しさん◎書き込み中
2017/03/12(日) 10:04:20.48ID:bRkc1B9G >>932
環境設定→ドライブ設定→書き込み直後に、メディアをイジェクトするのチェック外す
環境設定→ドライブ設定→書き込み直後に、メディアをイジェクトするのチェック外す
934名無しさん◎書き込み中
2017/03/12(日) 11:49:22.55ID:avJ3Llon935名無しさん◎書き込み中
2017/04/11(火) 23:00:36.80ID:Cp81ACav ATOK一太郎とおなじお布施の領域だなもう
936名無しさん◎書き込み中
2017/04/21(金) 13:26:29.64ID:VCJhgJsP 13のアップデータが来てるようだが
ソースのサイトがアワアワしてた落ちてこないわ
ソースのサイトがアワアワしてた落ちてこないわ
937名無しさん◎書き込み中
2017/04/21(金) 19:12:53.01ID:EonqtBXB 馬鹿ソースが
938名無しさん◎書き込み中
2017/05/07(日) 22:24:38.69ID:e8YeNgtS 【スクープ!】北朝鮮「核開発」協力疑惑の研究者
京大[原子炉実験所]韓国籍准教授は
「拉致実行犯」の、韓国籍在日娘と結婚していた
http://www.shinchosha.co.jp/news/article/379/
生活保護制度を悪用して
裕福な生活を送るサムスンファンニートが急増…
年間1200億円に達し、うち6割強が朝鮮半島出身者
http://myjitsu.jp/archives/17506
京大[原子炉実験所]韓国籍准教授は
「拉致実行犯」の、韓国籍在日娘と結婚していた
http://www.shinchosha.co.jp/news/article/379/
生活保護制度を悪用して
裕福な生活を送るサムスンファンニートが急増…
年間1200億円に達し、うち6割強が朝鮮半島出身者
http://myjitsu.jp/archives/17506
939名無しさん◎書き込み中
2017/06/21(水) 18:06:43.90ID:0qxssgWt 8以降買ってないのだがもう導入する価値はないのかいの。
940名無しさん◎書き込み中
2017/06/22(木) 11:41:00.68ID:i42bbyj/ 古いバージョンだと対応ドライブが更新されないよね?
それで困らないなら新しいバージョン要らないかと…
それで困らないなら新しいバージョン要らないかと…
941名無しさん◎書き込み中
2017/06/22(木) 11:47:19.44ID:7J58Xmhw サバ落ち・・・昔は毎月最終日曜日だったのが、最近は頻発だなや
猿よ大丈夫か?ダイジー(栃木or茨城弁)
猿よ大丈夫か?ダイジー(栃木or茨城弁)
942名無しさん◎書き込み中
2017/06/29(木) 15:19:14.79ID:46M5DED2 S〇生D子に悪戯したというチーフを
雇用して開発を続けてもらうしかあるまい
雇用して開発を続けてもらうしかあるまい
943名無しさん◎書き込み中
2017/07/09(日) 19:49:27.59ID:Qz4gZXSF 【スクープ!】北朝鮮「核開発」協力疑惑の研究者
京大[原子炉実験所]韓国籍准教授は
「拉致実行犯」の、韓国籍在日娘と結婚していた
http://www.shinchosha.co.jp/news/article/379/
生活保護制度を悪用して
裕福な生活を送るサムスンファンニートが急増…
年間1200億円に達し、うち6割強が朝鮮半島出身者
http://myjitsu.jp/archives/17506
京大[原子炉実験所]韓国籍准教授は
「拉致実行犯」の、韓国籍在日娘と結婚していた
http://www.shinchosha.co.jp/news/article/379/
生活保護制度を悪用して
裕福な生活を送るサムスンファンニートが急増…
年間1200億円に達し、うち6割強が朝鮮半島出身者
http://myjitsu.jp/archives/17506
944名無しさん◎書き込み中
2017/07/20(木) 21:51:43.19ID:z+P8rfgJ 「B's Recorder 12」のアップデートのお知らせ
■サポート終了について
本製品は2017年7月31日(月)をもちましてサポート終了いたします。
アップデートは、今回配信分をもちましてもちまして終了となります。
以降、OSのアップデートや新しいドライブには対応できませんので、あらかじめご了承ください。
■サポート終了について
本製品は2017年7月31日(月)をもちましてサポート終了いたします。
アップデートは、今回配信分をもちましてもちまして終了となります。
以降、OSのアップデートや新しいドライブには対応できませんので、あらかじめご了承ください。
945名無しさん◎書き込み中
2017/07/28(金) 13:56:08.63ID:dfT4zJ5A 「B's Recorder 13」アップデートについて
アップデート配信日 : 2017年7月20日(木)より
プログラムバージョン:Ver.13.28
アップデート内容
・ ファイルバックアップにてBDメディアよりリストアできない場合がある問題を修正しました。
・以下の機種で、書き込み速度の設定ができるようになります。
PLDS DVD-RW DH16AESH
PIONEER BD-RW BDR-S11
TSSTcorp CDDVDW SE-208DB
Slimtype DVD A DL8A4SH
TSSTcorp CDDVDW SN-S083C
「B's Recorder 14」アップデートについて
アップデート配信日 : 2017年7月20日(木)より
プログラムバージョン:Ver.14.04
アップデート内容
・ ファイルバックアップにてBDメディアよりリストアできない場合がある問題を修正しました。
・以下の機種で、書き込み速度の設定ができるようになります。
PLDS DVD-RW DH16AESH
PIONEER BD-RW BDR-S11
TSSTcorp CDDVDW SE-208DB
PLDS DVD-RW DS8A9SH
Slimtype DVD A DL8A4SH
Slimtype DVD A DS8A9SH
TSSTcorp CDDVDW SN-S083C
アップデート配信日 : 2017年7月20日(木)より
プログラムバージョン:Ver.13.28
アップデート内容
・ ファイルバックアップにてBDメディアよりリストアできない場合がある問題を修正しました。
・以下の機種で、書き込み速度の設定ができるようになります。
PLDS DVD-RW DH16AESH
PIONEER BD-RW BDR-S11
TSSTcorp CDDVDW SE-208DB
Slimtype DVD A DL8A4SH
TSSTcorp CDDVDW SN-S083C
「B's Recorder 14」アップデートについて
アップデート配信日 : 2017年7月20日(木)より
プログラムバージョン:Ver.14.04
アップデート内容
・ ファイルバックアップにてBDメディアよりリストアできない場合がある問題を修正しました。
・以下の機種で、書き込み速度の設定ができるようになります。
PLDS DVD-RW DH16AESH
PIONEER BD-RW BDR-S11
TSSTcorp CDDVDW SE-208DB
PLDS DVD-RW DS8A9SH
Slimtype DVD A DL8A4SH
Slimtype DVD A DS8A9SH
TSSTcorp CDDVDW SN-S083C
946名無しさん◎書き込み中
2017/08/07(月) 10:18:56.05ID:tB25jvzj アップデート可能なファイルがインストールされていません
なにこれ(´・ω・`)
なにこれ(´・ω・`)
947名無しさん◎書き込み中
2017/08/30(水) 19:53:00.80ID:GFSAqK1c 13.25までとサーバーの置き場所変わったんですか?
948名無しさん◎書き込み中
2017/09/02(土) 17:26:34.62ID:E4s2o9J+ もうこんなソフト捨てましょう
949名無しさん◎書き込み中
2017/09/03(日) 04:53:37.45ID:mbw0C31z もう使わないな
950名無しさん◎書き込み中
2017/10/06(金) 11:35:19.97ID:B9po8CC5 ・「B's Recorder 13」アップデートについて
アップデート配信日 : 2017年10月5日(木)より
プログラムバージョン:Ver.13.30
・「B's Recorder 14」アップデートについて
アップデート配信日 : 2017年10月5日(木)より
プログラムバージョン:Ver.14.06
・以下の機種で、書き込み速度の設定ができるようになります。
TSSTcorp CDDVDW TS-H653R
PLDS DVD-RW DH16ABSH
アップデート配信日 : 2017年10月5日(木)より
プログラムバージョン:Ver.13.30
・「B's Recorder 14」アップデートについて
アップデート配信日 : 2017年10月5日(木)より
プログラムバージョン:Ver.14.06
・以下の機種で、書き込み速度の設定ができるようになります。
TSSTcorp CDDVDW TS-H653R
PLDS DVD-RW DH16ABSH
951名無しさん◎書き込み中
2017/10/06(金) 12:43:07.71ID:RRZoZLMu 13の製品版のファイルがおかしい
--- [MD5] --------------------
MD5 (GOLD1330.exe) = b9802327102010ee709b942efb2b9f90
このアプリはお使いのPCでは実行できません
プロパティの詳細で製品情報などがない
--- [MD5] --------------------
MD5 (GOLD1330.exe) = b9802327102010ee709b942efb2b9f90
このアプリはお使いのPCでは実行できません
プロパティの詳細で製品情報などがない
952名無しさん◎書き込み中
2017/10/06(金) 12:57:39.09ID:B9po8CC5953名無しさん◎書き込み中
2017/10/06(金) 15:53:41.05ID:LhUb/iXK 一瞬コマンドプロンプトが開いて終わり
アップデートできない
アップデートできない
954名無しさん◎書き込み中
2017/10/06(金) 22:53:21.97ID:RRZoZLMu 修正きたよ
955名無しさん◎書き込み中
2017/10/21(土) 01:01:42.92ID:TMppoQPF ネットワークスペシャリスト試験
試験日:平成24年10月21日(日)
合格発表日時:12月21日(金)正午
合格証書発送日:平成25年1月7日(月)※ワカヤマン以外
平成24年度秋期試験について
https://www.jitec.ipa.go.jp/1_02annai/h24aki_exam.html
平成24年度秋期試験 合格発表スケジュール
https://www.jitec.ipa.go.jp/1_00topic/topic_20121021_schedule.html
勤務先別一覧(全国、都道府県別)
https://www.jitec.ipa.go.jp/1_07toukei/kinmusaki/kinmusaki_h24a.xlsx
都道府県応募者数(ネットワークスペシャリスト):
東京都6921名、愛知県892名、大阪府1451名、岡山県159名、熊本県87名、
和歌山県41名(無職、その他6名)w
平成24年度ネットワークスペシャリスト結果(和歌山県のみw)
無職、その他 ⇒ 応募者6名、受験者6名、合格者なし 合格率0% ← ワカヤマンw
全体ですら ⇒ 応募者41名、受験者32名、合格者1名 合格率3.1%
そのうちワカヤマン合格証書をクレクレ言い出すぞ
試験日:平成24年10月21日(日)
合格発表日時:12月21日(金)正午
合格証書発送日:平成25年1月7日(月)※ワカヤマン以外
平成24年度秋期試験について
https://www.jitec.ipa.go.jp/1_02annai/h24aki_exam.html
平成24年度秋期試験 合格発表スケジュール
https://www.jitec.ipa.go.jp/1_00topic/topic_20121021_schedule.html
勤務先別一覧(全国、都道府県別)
https://www.jitec.ipa.go.jp/1_07toukei/kinmusaki/kinmusaki_h24a.xlsx
都道府県応募者数(ネットワークスペシャリスト):
東京都6921名、愛知県892名、大阪府1451名、岡山県159名、熊本県87名、
和歌山県41名(無職、その他6名)w
平成24年度ネットワークスペシャリスト結果(和歌山県のみw)
無職、その他 ⇒ 応募者6名、受験者6名、合格者なし 合格率0% ← ワカヤマンw
全体ですら ⇒ 応募者41名、受験者32名、合格者1名 合格率3.1%
そのうちワカヤマン合格証書をクレクレ言い出すぞ
956名無しさん◎書き込み中
2017/10/21(土) 01:02:01.63ID:TMppoQPF ネットワークスペシャリスト試験
試験日:平成25年10月20日(日)
合格発表日時:12月20(金)正午
合格証書発送日:平成26年1月6日(月)※ワカヤマン以外
平成25年度秋期試験について
https://www.jitec.ipa.go.jp/1_02annai/h25aki_exam.html
平成25年度秋期試験 合格発表スケジュール
https://www.jitec.ipa.go.jp/1_00topic/topic_20131020_schedule.html
勤務先別一覧(全国、都道府県別)
https://www.jitec.ipa.go.jp/1_07toukei/kinmusaki/kinmusaki_h25a.xlsx
都道府県応募者数(ネットワークスペシャリスト):
東京都6672名、愛知県885名、大阪府1397名、岡山県152名、熊本県67名、
和歌山県30名(無職、その他4名)w
平成25年度ネットワークスペシャリスト結果(和歌山県のみw)
無職、その他 ⇒ 応募者4名、受験者2名、合格者なし 合格率0% ← ワカヤマンw
全体ですら ⇒ 応募者30名、受験者20名、合格者3名 合格率15.0%
ワカヤマンは今回でネットワークスペシャリスト4年連続不合格ですw
試験日:平成25年10月20日(日)
合格発表日時:12月20(金)正午
合格証書発送日:平成26年1月6日(月)※ワカヤマン以外
平成25年度秋期試験について
https://www.jitec.ipa.go.jp/1_02annai/h25aki_exam.html
平成25年度秋期試験 合格発表スケジュール
https://www.jitec.ipa.go.jp/1_00topic/topic_20131020_schedule.html
勤務先別一覧(全国、都道府県別)
https://www.jitec.ipa.go.jp/1_07toukei/kinmusaki/kinmusaki_h25a.xlsx
都道府県応募者数(ネットワークスペシャリスト):
東京都6672名、愛知県885名、大阪府1397名、岡山県152名、熊本県67名、
和歌山県30名(無職、その他4名)w
平成25年度ネットワークスペシャリスト結果(和歌山県のみw)
無職、その他 ⇒ 応募者4名、受験者2名、合格者なし 合格率0% ← ワカヤマンw
全体ですら ⇒ 応募者30名、受験者20名、合格者3名 合格率15.0%
ワカヤマンは今回でネットワークスペシャリスト4年連続不合格ですw
957名無しさん◎書き込み中
2017/10/21(土) 01:02:16.66ID:TMppoQPF ネットワークスペシャリスト試験
試験日:平成26年10月19日(日)
合格発表日時:12月19(金)正午
合格証書発送日:平成27年1月9日(金)※ワカヤマン以外
平成26年度秋期試験について
https://www.jitec.ipa.go.jp/1_02annai/h26aki_exam.html
平成26年度秋期試験 合格発表スケジュール
https://www.jitec.ipa.go.jp/1_00topic/topic_20141019_schedule.html
勤務先別一覧(全国、都道府県別)
https://www.jitec.ipa.go.jp/1_07toukei/kinmusaki/kinmusaki_h26a.xlsx
都道府県応募者数(ネットワークスペシャリスト):
東京都6578名、愛知県816名、大阪府1378名、岡山県133名、熊本県71名、
和歌山県36名(無職、その他9名)w
平成26年度ネットワークスペシャリスト結果(和歌山県のみw)
無職、その他 ⇒ 応募者9名、受験者7名、合格者1名 合格率14.3% ← ワカヤマン不合格者w
全体ですら ⇒ 応募者36名、受験者23名、合格者2名 合格率8.7%
その他論文型試験(和歌山県のみw)
ITストラテジスト ⇒ 合格者無し
システムアーキテクト ⇒ 2年連続合格者無し
ITサービスマネージャ ⇒ 平成21年制度変更時より6年連続合格者無し
※論文型試験で合格者が1人もいなかったのは47都道府県で和歌山県のみw
ワカヤマンはネットワークスペシャリスト5年目の挑戦も見事敗退w
試験日:平成26年10月19日(日)
合格発表日時:12月19(金)正午
合格証書発送日:平成27年1月9日(金)※ワカヤマン以外
平成26年度秋期試験について
https://www.jitec.ipa.go.jp/1_02annai/h26aki_exam.html
平成26年度秋期試験 合格発表スケジュール
https://www.jitec.ipa.go.jp/1_00topic/topic_20141019_schedule.html
勤務先別一覧(全国、都道府県別)
https://www.jitec.ipa.go.jp/1_07toukei/kinmusaki/kinmusaki_h26a.xlsx
都道府県応募者数(ネットワークスペシャリスト):
東京都6578名、愛知県816名、大阪府1378名、岡山県133名、熊本県71名、
和歌山県36名(無職、その他9名)w
平成26年度ネットワークスペシャリスト結果(和歌山県のみw)
無職、その他 ⇒ 応募者9名、受験者7名、合格者1名 合格率14.3% ← ワカヤマン不合格者w
全体ですら ⇒ 応募者36名、受験者23名、合格者2名 合格率8.7%
その他論文型試験(和歌山県のみw)
ITストラテジスト ⇒ 合格者無し
システムアーキテクト ⇒ 2年連続合格者無し
ITサービスマネージャ ⇒ 平成21年制度変更時より6年連続合格者無し
※論文型試験で合格者が1人もいなかったのは47都道府県で和歌山県のみw
ワカヤマンはネットワークスペシャリスト5年目の挑戦も見事敗退w
958名無しさん◎書き込み中
2017/10/21(土) 01:02:38.27ID:TMppoQPF ネットワークスペシャリスト試験
試験日:平成27年10月18日(日)
合格発表日時:12月18(金)正午
合格証書発送日:平成28年1月8日(金)※ワカヤマン以外
平成27年度秋期試験について
https://www.jitec.ipa.go.jp/1_02annai/h27aki_exam.html
平成27年度秋期試験 合格発表スケジュール
https://www.jitec.ipa.go.jp/1_00topic/topic_20151018_schedule.html
勤務先別一覧(全国、都道府県別)
https://www.jitec.ipa.go.jp/1_07toukei/kinmusaki/kinmusaki_h27a.xlsx
都道府県応募者数(ネットワークスペシャリスト):
東京都6152名、愛知県797名、大阪府1298名、岡山県130名、熊本県80名、
和歌山県30名(無職、その他6名)w
平成27年度ネットワークスペシャリスト結果(和歌山県のみw)
無職、その他 ⇒ 応募者6名、受験者4名、合格者1名 合格率25.0% ← ワカヤマン不合格者w
全体ですら ⇒ 応募者30名、受験者21名、合格者4名 合格率19.0%
その他論文型試験(和歌山県のみw)
ITストラテジスト ⇒ 2年連続合格者無し
システムアーキテクト ⇒ 3年連続合格者無し
ITサービスマネージャ ⇒ 平成21年制度変更時より7年連続合格者無しw
※論文型試験で2年連続(H26秋期、H27秋期)合格者が1人もいなかったのは47都道府県で和歌山県のみw
ワカヤマンは6年連続不合格の大手柄立てるw
試験日:平成27年10月18日(日)
合格発表日時:12月18(金)正午
合格証書発送日:平成28年1月8日(金)※ワカヤマン以外
平成27年度秋期試験について
https://www.jitec.ipa.go.jp/1_02annai/h27aki_exam.html
平成27年度秋期試験 合格発表スケジュール
https://www.jitec.ipa.go.jp/1_00topic/topic_20151018_schedule.html
勤務先別一覧(全国、都道府県別)
https://www.jitec.ipa.go.jp/1_07toukei/kinmusaki/kinmusaki_h27a.xlsx
都道府県応募者数(ネットワークスペシャリスト):
東京都6152名、愛知県797名、大阪府1298名、岡山県130名、熊本県80名、
和歌山県30名(無職、その他6名)w
平成27年度ネットワークスペシャリスト結果(和歌山県のみw)
無職、その他 ⇒ 応募者6名、受験者4名、合格者1名 合格率25.0% ← ワカヤマン不合格者w
全体ですら ⇒ 応募者30名、受験者21名、合格者4名 合格率19.0%
その他論文型試験(和歌山県のみw)
ITストラテジスト ⇒ 2年連続合格者無し
システムアーキテクト ⇒ 3年連続合格者無し
ITサービスマネージャ ⇒ 平成21年制度変更時より7年連続合格者無しw
※論文型試験で2年連続(H26秋期、H27秋期)合格者が1人もいなかったのは47都道府県で和歌山県のみw
ワカヤマンは6年連続不合格の大手柄立てるw
959名無しさん◎書き込み中
2017/10/21(土) 01:02:52.68ID:TMppoQPF ネットワークスペシャリスト試験
試験日:平成28年10月16日(日)
合格発表日時:12月16(金)正午
合格証書発送日:平成29年1月6日(金)※和歌山県以外w
平成28年度秋期試験について
https://www.jitec.ipa.go.jp/1_02annai/h28aki_exam.html
平成28年度秋期試験 合格発表スケジュール
https://www.jitec.ipa.go.jp/1_00topic/topic_20161016_schedule.html
勤務先別一覧(全国、都道府県別)
https://www.jitec.ipa.go.jp/1_07toukei/kinmusaki/kinmusaki_h28a.xlsx
都道府県応募者数(ネットワークスペシャリスト):
東京都5964名、愛知県794名、大阪府1246名、岡山県131名、熊本県64名、
和歌山県22名(無職、その他7名)w
平成28年度ネットワークスペシャリスト結果(和歌山県のみw)
無職、その他 ⇒ 応募者7名、受験者3名、合格者0名 合格率0% ← ワカヤマン不合格者w
全体ですら ⇒ 応募者22名、受験者12名、合格者0名 合格率0% ← 全滅w
その他論文型試験(和歌山県のみw)
ITストラテジスト ⇒ 合格者1名、3年ぶりの合格者誕生w
システムアーキテクト ⇒ 4年連続合格者無しw
ITサービスマネージャ ⇒ 平成21年制度変更時より8年連続合格者無し(これは酷い)
※平成28年度ネットワークスペシャリストで合格者が1人もいなかったのは47都道府県で和歌山県のみw
ワカヤマンがネットワークスペシャリスト7年連続不合格の偉業達成!
試験日:平成28年10月16日(日)
合格発表日時:12月16(金)正午
合格証書発送日:平成29年1月6日(金)※和歌山県以外w
平成28年度秋期試験について
https://www.jitec.ipa.go.jp/1_02annai/h28aki_exam.html
平成28年度秋期試験 合格発表スケジュール
https://www.jitec.ipa.go.jp/1_00topic/topic_20161016_schedule.html
勤務先別一覧(全国、都道府県別)
https://www.jitec.ipa.go.jp/1_07toukei/kinmusaki/kinmusaki_h28a.xlsx
都道府県応募者数(ネットワークスペシャリスト):
東京都5964名、愛知県794名、大阪府1246名、岡山県131名、熊本県64名、
和歌山県22名(無職、その他7名)w
平成28年度ネットワークスペシャリスト結果(和歌山県のみw)
無職、その他 ⇒ 応募者7名、受験者3名、合格者0名 合格率0% ← ワカヤマン不合格者w
全体ですら ⇒ 応募者22名、受験者12名、合格者0名 合格率0% ← 全滅w
その他論文型試験(和歌山県のみw)
ITストラテジスト ⇒ 合格者1名、3年ぶりの合格者誕生w
システムアーキテクト ⇒ 4年連続合格者無しw
ITサービスマネージャ ⇒ 平成21年制度変更時より8年連続合格者無し(これは酷い)
※平成28年度ネットワークスペシャリストで合格者が1人もいなかったのは47都道府県で和歌山県のみw
ワカヤマンがネットワークスペシャリスト7年連続不合格の偉業達成!
960名無しさん◎書き込み中
2017/10/21(土) 01:03:09.43ID:TMppoQPF ま た お ま え か ! キ チ ガ イ ワカヤマン
平成22、23、24、25、26、27、28年度 ネットワークスペシャリスト 7年連続 不 合 格 (笑)
平成25、26、27、28、29年度 システム監査技術者 5年連続 不 合 格 (笑)
平成22、23、24、25、26、27、28年度 ネットワークスペシャリスト 7年連続 不 合 格 (笑)
平成25、26、27、28、29年度 システム監査技術者 5年連続 不 合 格 (笑)
961名無しさん◎書き込み中
2017/10/21(土) 01:03:23.69ID:TMppoQPF システム監査技術者試験(AU)
試験日:平成25年4月21日(日)
合格発表日時:6月21(金)正午
合格証書発送日:7月1日(月)※ワカヤマン以外
平成25年度春期試験について
https://www.jitec.ipa.go.jp/1_02annai/h25haru_exam.html
平成25年度春期試験 合格発表スケジュール
https://www.jitec.ipa.go.jp/1_00topic/topic_20130421_schedule.html
勤務先別一覧(全国、都道府県別)
https://www.jitec.ipa.go.jp/1_07toukei/kinmusaki/kinmusaki_h25a.xlsx
都道府県応募者数(システム監査技術者):
東京都1562名、愛知県133名、大阪府354名、岡山県23名、熊本県13名、
和歌山県4名w(無職、その他1名 ← ワカヤマン)
平成25年度システム監査技術者結果(和歌山県のみw)
無職、その他 ⇒ 応募者1名、受験者1名、合格者なし 合格率0% ← ワカヤマンw
全体 ⇒ 応募者4名、受験者3名、合格者なし 合格率0%
ワカヤマン血迷って論文に挑むも見事撃沈w
試験日:平成25年4月21日(日)
合格発表日時:6月21(金)正午
合格証書発送日:7月1日(月)※ワカヤマン以外
平成25年度春期試験について
https://www.jitec.ipa.go.jp/1_02annai/h25haru_exam.html
平成25年度春期試験 合格発表スケジュール
https://www.jitec.ipa.go.jp/1_00topic/topic_20130421_schedule.html
勤務先別一覧(全国、都道府県別)
https://www.jitec.ipa.go.jp/1_07toukei/kinmusaki/kinmusaki_h25a.xlsx
都道府県応募者数(システム監査技術者):
東京都1562名、愛知県133名、大阪府354名、岡山県23名、熊本県13名、
和歌山県4名w(無職、その他1名 ← ワカヤマン)
平成25年度システム監査技術者結果(和歌山県のみw)
無職、その他 ⇒ 応募者1名、受験者1名、合格者なし 合格率0% ← ワカヤマンw
全体 ⇒ 応募者4名、受験者3名、合格者なし 合格率0%
ワカヤマン血迷って論文に挑むも見事撃沈w
962名無しさん◎書き込み中
2017/10/21(土) 01:03:46.31ID:TMppoQPF システム監査技術者試験(AU)
試験日:平成26年4月20日(日)
合格発表日時:6月20日(金)正午
合格証書発送日:7月2日(水)※ワカヤマン以外
平成26年度春期試験について
https://www.jitec.ipa.go.jp/1_02annai/h26haru_exam.html
平成26年度春期試験 合格発表スケジュール
https://www.jitec.ipa.go.jp/1_00topic/topic_20140420_schedule.html
勤務先別一覧(全国、都道府県別)
https://www.jitec.ipa.go.jp/1_07toukei/kinmusaki/kinmusaki_h26a.xlsx
都道府県応募者数(システム監査技術者):
東京都1450名、愛知県127名、大阪府327名、岡山県17名、熊本県17名、
和歌山県4名w(無職、その他1名 ← ワカヤマンw
平成26年度システム監査技術者結果(和歌山県のみw)
無職、その他 ⇒ 応募者1名、受験者1名、合格者なし 合格率0% ← ワカヤマンw
全体 ⇒ 応募者4名、受験者2名、合格者なし 合格率0%
期待を裏切らないワカヤマンは2年連続不合格w
試験日:平成26年4月20日(日)
合格発表日時:6月20日(金)正午
合格証書発送日:7月2日(水)※ワカヤマン以外
平成26年度春期試験について
https://www.jitec.ipa.go.jp/1_02annai/h26haru_exam.html
平成26年度春期試験 合格発表スケジュール
https://www.jitec.ipa.go.jp/1_00topic/topic_20140420_schedule.html
勤務先別一覧(全国、都道府県別)
https://www.jitec.ipa.go.jp/1_07toukei/kinmusaki/kinmusaki_h26a.xlsx
都道府県応募者数(システム監査技術者):
東京都1450名、愛知県127名、大阪府327名、岡山県17名、熊本県17名、
和歌山県4名w(無職、その他1名 ← ワカヤマンw
平成26年度システム監査技術者結果(和歌山県のみw)
無職、その他 ⇒ 応募者1名、受験者1名、合格者なし 合格率0% ← ワカヤマンw
全体 ⇒ 応募者4名、受験者2名、合格者なし 合格率0%
期待を裏切らないワカヤマンは2年連続不合格w
963名無しさん◎書き込み中
2017/10/21(土) 01:04:05.63ID:TMppoQPF システム監査技術者試験(AU)
試験日:平成27年4月19日(日)
合格発表日時:6月19日(金)正午
合格証書発送日:7月3日(金)※ワカヤマン以外
平成27年度春期試験について
https://www.jitec.ipa.go.jp/1_02annai/h27haru_exam.html
平成27年度春期試験 合格発表スケジュール
https://www.jitec.ipa.go.jp/1_00topic/topic_20150419_schedule.html
勤務先別一覧(全国、都道府県別)
https://www.jitec.ipa.go.jp/1_07toukei/kinmusaki/kinmusaki_h27a.xlsx
都道府県応募者数(システム監査技術者):
東京都1426名、愛知県102名、大阪府327名、岡山県22名、熊本県10名、
和歌山県5名w ← ワカヤマン含めて僅か5名w
平成27年度システム監査技術者結果(和歌山県のみw)
応募者5名、受験者5名、合格者1名 合格率20% ← ワカヤマン不合格w
ワカヤマンお見事、3年連続不合格w
試験日:平成27年4月19日(日)
合格発表日時:6月19日(金)正午
合格証書発送日:7月3日(金)※ワカヤマン以外
平成27年度春期試験について
https://www.jitec.ipa.go.jp/1_02annai/h27haru_exam.html
平成27年度春期試験 合格発表スケジュール
https://www.jitec.ipa.go.jp/1_00topic/topic_20150419_schedule.html
勤務先別一覧(全国、都道府県別)
https://www.jitec.ipa.go.jp/1_07toukei/kinmusaki/kinmusaki_h27a.xlsx
都道府県応募者数(システム監査技術者):
東京都1426名、愛知県102名、大阪府327名、岡山県22名、熊本県10名、
和歌山県5名w ← ワカヤマン含めて僅か5名w
平成27年度システム監査技術者結果(和歌山県のみw)
応募者5名、受験者5名、合格者1名 合格率20% ← ワカヤマン不合格w
ワカヤマンお見事、3年連続不合格w
964名無しさん◎書き込み中
2017/10/21(土) 01:04:23.39ID:TMppoQPF システム監査技術者試験(AU)
試験日:平成28年4月17日(日)
合格発表日時:6月17日(金)正午
合格証書発送日:7月1日(金)※ワカヤマン以外
平成28年度春期試験について
https://www.jitec.ipa.go.jp/1_02annai/h28haru_exam.html
成28年度春期試験 合格発表スケジュール
https://www.jitec.ipa.go.jp/1_00topic/topic_20160417_schedule.html
勤務先別一覧(全国、都道府県別)
https://www.jitec.ipa.go.jp/1_07toukei/kinmusaki/kinmusaki_h28a.xlsx
都道府県応募者数(システム監査技術者):
東京都1407名、愛知県97名、大阪府309名、岡山県18名、熊本県0名、
和歌山県3名w ← ワカヤマン含めて僅か3名w
平成28年度システム監査技術者結果(和歌山県のみw)
応募者3名、受験者3名、合格者1名 合格率33% ← 今年もワカヤマン不合格w
ワカヤマンお見事、4年連続不合格w
試験日:平成28年4月17日(日)
合格発表日時:6月17日(金)正午
合格証書発送日:7月1日(金)※ワカヤマン以外
平成28年度春期試験について
https://www.jitec.ipa.go.jp/1_02annai/h28haru_exam.html
成28年度春期試験 合格発表スケジュール
https://www.jitec.ipa.go.jp/1_00topic/topic_20160417_schedule.html
勤務先別一覧(全国、都道府県別)
https://www.jitec.ipa.go.jp/1_07toukei/kinmusaki/kinmusaki_h28a.xlsx
都道府県応募者数(システム監査技術者):
東京都1407名、愛知県97名、大阪府309名、岡山県18名、熊本県0名、
和歌山県3名w ← ワカヤマン含めて僅か3名w
平成28年度システム監査技術者結果(和歌山県のみw)
応募者3名、受験者3名、合格者1名 合格率33% ← 今年もワカヤマン不合格w
ワカヤマンお見事、4年連続不合格w
965名無しさん◎書き込み中
2017/10/21(土) 01:04:45.14ID:TMppoQPF システム監査技術者試験(AU)
試験日:平成29年4月16日(日)
合格発表日時:6月21日(水)正午
合格証書発送日:7月6日(木)※ワカヤマン以外
平成29年度春期試験について
https://www.jitec.ipa.go.jp/1_02annai/h29haru_exam.html
成29年度春期試験 合格発表スケジュール
https://www.jitec.ipa.go.jp/1_00topic/topic_20170416_schedule.html
勤務先別一覧(全国、都道府県別)
https://www.jitec.ipa.go.jp/1_07toukei/kinmusaki/kinmusaki_h29h.xlsx
都道府県応募者数(システム監査技術者):
東京都1581名、愛知県114名、大阪府305名、岡山県24名、熊本県14名、
和歌山県6名w ← ワカヤマン含めて僅か6名w
平成28年度システム監査技術者結果(和歌山県のみw)
応募者6名、受験者5名、合格者なし 合格率0% ← 今年もワカヤマン不合格w
ワカヤマン性懲りもなく、5年連続不合格w
試験日:平成29年4月16日(日)
合格発表日時:6月21日(水)正午
合格証書発送日:7月6日(木)※ワカヤマン以外
平成29年度春期試験について
https://www.jitec.ipa.go.jp/1_02annai/h29haru_exam.html
成29年度春期試験 合格発表スケジュール
https://www.jitec.ipa.go.jp/1_00topic/topic_20170416_schedule.html
勤務先別一覧(全国、都道府県別)
https://www.jitec.ipa.go.jp/1_07toukei/kinmusaki/kinmusaki_h29h.xlsx
都道府県応募者数(システム監査技術者):
東京都1581名、愛知県114名、大阪府305名、岡山県24名、熊本県14名、
和歌山県6名w ← ワカヤマン含めて僅か6名w
平成28年度システム監査技術者結果(和歌山県のみw)
応募者6名、受験者5名、合格者なし 合格率0% ← 今年もワカヤマン不合格w
ワカヤマン性懲りもなく、5年連続不合格w
966名無しさん◎書き込み中
2017/10/21(土) 01:05:05.25ID:TMppoQPF ま た お ま え か ! キ チ ガ イ ワカヤマン
平成22、23、24、25、26、27、28年度 ネットワークスペシャリスト 7年連続 不 合 格 (笑)
平成25、26、27、28、29年度 システム監査技術者 5年連続 不 合 格 (笑)
平成22、23、24、25、26、27、28年度 ネットワークスペシャリスト 7年連続 不 合 格 (笑)
平成25、26、27、28、29年度 システム監査技術者 5年連続 不 合 格 (笑)
967名無しさん◎書き込み中
2017/10/21(土) 01:05:22.52ID:TMppoQPF ┏┓
┏━━━━━━━━┓ ┏━━━━┛┗━━━━┓ ┏┓
┃┏━━┓┏━━━┛ ┃┏━━━━━━━━━┛ ┃┃
┃┗━━┛┗━━┓ ┃┃ ┏┓ ┏┓ ┃┃
┃┏━━┓┏━━┛ ┃┗━━┛┗━┛┗━━┓ ┃┃
┃┗━━┛┗━━┓ ┃┏━━┓┏━┓┏━┓┃ ┃┃
┃┏━━┓┏━━┛ ┃┗━━┛┗━┛┗━┛┃ ┏┓ ┃┃ ┏┓
┃┃ ┃┃ ┃┏━━━━━━━━━┛ ┃┃ ┃┃ ┃┃
┃┗━━┛┗━━━━┓ ┃┃┏┓ ┏┓ ┏┓ ┃┃ ┃┃ ┃┃
┗━━━━━━━━┓┃ ┃┃┃┗━━┓┃┗━┛┃ ┃┃ ┃┃ ┃┃
┏┓┏┓┏┓┏━┓┃┃ ┏┛┃┃┏━━┛┃┏━━┛ ┃┃ ┃┃ ┃┃
┃┃┃┃┃┃┃┏┛┃┃ ┃┏┛┃┃ ┏┓┃┃ ┏┓ ┃┃ ┃┃ ┃┃
┏┛┃┃┃┃┃┗┛┏┛┃ ┃┃┏┛┗━┛┃┃┗━━┛┃ ┃┗━━━┛┗━━━┛┃
┗━┛┗┛┗┛ ┗━┛ ┗┛┗━━━━┛┗━━━━┛ ┗━━━━━━━━━━┛
┏━━━━━━━━┓ ┏━━━━┛┗━━━━┓ ┏┓
┃┏━━┓┏━━━┛ ┃┏━━━━━━━━━┛ ┃┃
┃┗━━┛┗━━┓ ┃┃ ┏┓ ┏┓ ┃┃
┃┏━━┓┏━━┛ ┃┗━━┛┗━┛┗━━┓ ┃┃
┃┗━━┛┗━━┓ ┃┏━━┓┏━┓┏━┓┃ ┃┃
┃┏━━┓┏━━┛ ┃┗━━┛┗━┛┗━┛┃ ┏┓ ┃┃ ┏┓
┃┃ ┃┃ ┃┏━━━━━━━━━┛ ┃┃ ┃┃ ┃┃
┃┗━━┛┗━━━━┓ ┃┃┏┓ ┏┓ ┏┓ ┃┃ ┃┃ ┃┃
┗━━━━━━━━┓┃ ┃┃┃┗━━┓┃┗━┛┃ ┃┃ ┃┃ ┃┃
┏┓┏┓┏┓┏━┓┃┃ ┏┛┃┃┏━━┛┃┏━━┛ ┃┃ ┃┃ ┃┃
┃┃┃┃┃┃┃┏┛┃┃ ┃┏┛┃┃ ┏┓┃┃ ┏┓ ┃┃ ┃┃ ┃┃
┏┛┃┃┃┃┃┗┛┏┛┃ ┃┃┏┛┗━┛┃┃┗━━┛┃ ┃┗━━━┛┗━━━┛┃
┗━┛┗┛┗┛ ┗━┛ ┗┛┗━━━━┛┗━━━━┛ ┗━━━━━━━━━━┛
968名無しさん◎書き込み中
2017/10/21(土) 01:05:39.33ID:TMppoQPF ま た お ま え か ! キ チ ガ イ ワカヤマン
平成22、23、24、25、26、27、28年度 ネットワークスペシャリスト 7年連続 不 合 格 (笑)
平成25、26、27、28、29年度 システム監査技術者 5年連続 不 合 格 (笑)
/////////////////////////////////////////////
//////■■■///■■////////////////////■■■////////
///////■■/■■/■■//////■■■///////■■//■■/■■■////
///////■■//■■/////////■■////////■■■■■■■//////
/■■/////■■■■////■■////■■■■■■■/////■■/////////
//■■■■■■■■■//////■■■■■■■//////////■■/■■//////
////////■■////////////■■//////////■■■■■■■////
/////////■■///////////■■/////////■■■/■■/■■■//
///■■■■■■■■//////■■///■■■■■■////■■■■/■■//■■//
//■■////■■■■//////■■■■■■///////■■/■■/■■///■■/
/■■///////■■//////////■■//////■■//■■■■////■■/
/■■///////////////////■■//////■■//■■■■////■■/
/■■///////////////■■■■■■■/////■■//■■■////■■//
//■■■////////////■■///■■■■■////■■■■/■■//■■■//
////■■■■■■///////■■///■■//■■■/////////■■■////
//////////////////■■■■■////■■////////////////
/////////////////////////////////////////////
平成22、23、24、25、26、27、28年度 ネットワークスペシャリスト 7年連続 不 合 格 (笑)
平成25、26、27、28、29年度 システム監査技術者 5年連続 不 合 格 (笑)
/////////////////////////////////////////////
//////■■■///■■////////////////////■■■////////
///////■■/■■/■■//////■■■///////■■//■■/■■■////
///////■■//■■/////////■■////////■■■■■■■//////
/■■/////■■■■////■■////■■■■■■■/////■■/////////
//■■■■■■■■■//////■■■■■■■//////////■■/■■//////
////////■■////////////■■//////////■■■■■■■////
/////////■■///////////■■/////////■■■/■■/■■■//
///■■■■■■■■//////■■///■■■■■■////■■■■/■■//■■//
//■■////■■■■//////■■■■■■///////■■/■■/■■///■■/
/■■///////■■//////////■■//////■■//■■■■////■■/
/■■///////////////////■■//////■■//■■■■////■■/
/■■///////////////■■■■■■■/////■■//■■■////■■//
//■■■////////////■■///■■■■■////■■■■/■■//■■■//
////■■■■■■///////■■///■■//■■■/////////■■■////
//////////////////■■■■■////■■////////////////
/////////////////////////////////////////////
969名無しさん◎書き込み中
2017/10/21(土) 01:05:57.29ID:TMppoQPF ま た お ま え か ! キ チ ガ イ ワカヤマン
平成22、23、24、25、26、27、28年度 ネットワークスペシャリスト 7年連続 不 合 格 (笑)
平成25、26、27、28、29年度 システム監査技術者 5年連続 不 合 格 (笑)
_,、 ,,,,g┓ im*┓
.ll''゚”'l, .'l, lll,.゙i、 _,,li、 《,,,,,,,,,,,、
'l, .゙i、 .《 lll,,,l .'l'''''“゚ ̄ l ,,,,,,,,、 .,wxi,
.,,,,,,,,,wwrト ゙━'゙゙!'゙┓ .l、 _、 .,,,,wnl ,,,,,,、 ll'''“゚l、 ,l゜ .゚l, ,″ .l"
.l l .lr━''''゚゚”,廴 .%,,,,,,,,,,,, ,l .l,,,,wxi, 'l 廴l′ 《.,l` .,「
.li、 ._,,,,,,,x, #━''┛ l━━'“゚ ̄ l、 'l'゚゚”` .__,,,,,』 li、 .《,l′ l,l° .,l
.lレll''゙”` 《 .《 l| ._,,, .,wwrrキ ┬'',l 'l゙巛,、 .l、 'll° '゙ ,l
.廴 廴 l,,,w*l, li゙.,,,i 《,,,_ .,,l゙゜ .,,,,,, ゙゙l=@ 'l ゙` .,l、 《
_,,, .'l, ,廴 .,ll” ゙゚゙''l .,l゙ .,,ll l..,l゙ 、 ゙i、 'l .,l゙廴 《
`l゙'”`゙y .゙!l'゙″,, .,l゜ ,r*w, l′ .》 .《 l ll「 ,f゙l 廴 'l .,l ┃ l′
: ゙《 ゙f,,、 .,,,ll゙゙゙l=@ .』 .l、 .,,ト l゙゚''''┛ l 《,,l ,√.l .l 'l .,l′l、 .l°
゙l,, ゙゙''''''''''” ,l″ .廴 ゙゚““ ,l° 'l,、 ,il″ ll_ .l" .゙''''''''''° '゙“““°
.゙N,,、 .,,il″ ゚l=@ ,,l″ ゙≒ll'″ .゙゚゙″
.゙゚゙━━━'゙” .゙゙━━”
平成22、23、24、25、26、27、28年度 ネットワークスペシャリスト 7年連続 不 合 格 (笑)
平成25、26、27、28、29年度 システム監査技術者 5年連続 不 合 格 (笑)
_,、 ,,,,g┓ im*┓
.ll''゚”'l, .'l, lll,.゙i、 _,,li、 《,,,,,,,,,,,、
'l, .゙i、 .《 lll,,,l .'l'''''“゚ ̄ l ,,,,,,,,、 .,wxi,
.,,,,,,,,,wwrト ゙━'゙゙!'゙┓ .l、 _、 .,,,,wnl ,,,,,,、 ll'''“゚l、 ,l゜ .゚l, ,″ .l"
.l l .lr━''''゚゚”,廴 .%,,,,,,,,,,,, ,l .l,,,,wxi, 'l 廴l′ 《.,l` .,「
.li、 ._,,,,,,,x, #━''┛ l━━'“゚ ̄ l、 'l'゚゚”` .__,,,,,』 li、 .《,l′ l,l° .,l
.lレll''゙”` 《 .《 l| ._,,, .,wwrrキ ┬'',l 'l゙巛,、 .l、 'll° '゙ ,l
.廴 廴 l,,,w*l, li゙.,,,i 《,,,_ .,,l゙゜ .,,,,,, ゙゙l=@ 'l ゙` .,l、 《
_,,, .'l, ,廴 .,ll” ゙゚゙''l .,l゙ .,,ll l..,l゙ 、 ゙i、 'l .,l゙廴 《
`l゙'”`゙y .゙!l'゙″,, .,l゜ ,r*w, l′ .》 .《 l ll「 ,f゙l 廴 'l .,l ┃ l′
: ゙《 ゙f,,、 .,,,ll゙゙゙l=@ .』 .l、 .,,ト l゙゚''''┛ l 《,,l ,√.l .l 'l .,l′l、 .l°
゙l,, ゙゙''''''''''” ,l″ .廴 ゙゚““ ,l° 'l,、 ,il″ ll_ .l" .゙''''''''''° '゙“““°
.゙N,,、 .,,il″ ゚l=@ ,,l″ ゙≒ll'″ .゙゚゙″
.゙゚゙━━━'゙” .゙゙━━”
970名無しさん◎書き込み中
2017/10/21(土) 01:06:16.35ID:TMppoQPF 68 :NWスレ住人:2012/05/26(土) 10:52:51.00 HOST:ntwkym009179.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp<80><8080><3128><8000><1080>[219.104.52.179]
71 :NWスレ住人:2012/06/16(土) 20:38:58.00 HOST:ntwkym025042.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp<80><8080><3128><8000><1080>[125.1.99.42]
74 :NWスレ住人:2012/06/25(月) 20:57:48.00 HOST:ntwkym008232.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp<80><8080><3128><8000><1080>[202.219.151.232]
85 :NWスレ住人:2012/07/11(水) 19:46:10.00 HOST:ntwkym014036.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp<80><8080><3128><8000><1080>[210.131.84.36]
87 :NWスレ住人:2012/07/16(月) 08:19:03.00 HOST:ntwkym008041.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp<80><8080><3128><8000><1080>[202.219.151.41]
91 :NWスレ住人:2012/07/25(水) 18:34:48.00 HOST:ntwkym008167.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp<80><8080><3128><8000><1080>[202.219.151.167]
94 :NWスレ住人:2012/08/01(水) 22:21:37.00 HOST:ntwkym027075.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp<80><8080><3128><8000><1080>[125.1.101.75]
96 :NWスレ住人:2012/08/09(木) 18:08:22.00 HOST:ntwkym027108.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp<8080><3128><8000><1080>[125.1.101.108]
99 :NWスレ住人:2012/08/18(土) 21:26:10.00 HOST:ntwkym025101.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp<8080><3128><8000><1080>[125.1.99.101]
109 :NWスレ住人:2012/09/05(水) 20:01:43.00 HOST:ntwkym008062.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp<8080><3128><8000><1080>[202.219.151.62]
120 :NWスレ住人:2012/10/03(水) 21:32:02.00 HOST:ntwkym029071.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp<8080><3128><8000><1080>[125.1.103.71]
437 :まとめなおし:2015/12/26(土) 14:03:42.46 HOST:ntwkym008020.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
71 :NWスレ住人:2012/06/16(土) 20:38:58.00 HOST:ntwkym025042.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp<80><8080><3128><8000><1080>[125.1.99.42]
74 :NWスレ住人:2012/06/25(月) 20:57:48.00 HOST:ntwkym008232.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp<80><8080><3128><8000><1080>[202.219.151.232]
85 :NWスレ住人:2012/07/11(水) 19:46:10.00 HOST:ntwkym014036.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp<80><8080><3128><8000><1080>[210.131.84.36]
87 :NWスレ住人:2012/07/16(月) 08:19:03.00 HOST:ntwkym008041.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp<80><8080><3128><8000><1080>[202.219.151.41]
91 :NWスレ住人:2012/07/25(水) 18:34:48.00 HOST:ntwkym008167.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp<80><8080><3128><8000><1080>[202.219.151.167]
94 :NWスレ住人:2012/08/01(水) 22:21:37.00 HOST:ntwkym027075.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp<80><8080><3128><8000><1080>[125.1.101.75]
96 :NWスレ住人:2012/08/09(木) 18:08:22.00 HOST:ntwkym027108.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp<8080><3128><8000><1080>[125.1.101.108]
99 :NWスレ住人:2012/08/18(土) 21:26:10.00 HOST:ntwkym025101.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp<8080><3128><8000><1080>[125.1.99.101]
109 :NWスレ住人:2012/09/05(水) 20:01:43.00 HOST:ntwkym008062.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp<8080><3128><8000><1080>[202.219.151.62]
120 :NWスレ住人:2012/10/03(水) 21:32:02.00 HOST:ntwkym029071.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp<8080><3128><8000><1080>[125.1.103.71]
437 :まとめなおし:2015/12/26(土) 14:03:42.46 HOST:ntwkym008020.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
971名無しさん◎書き込み中
2017/10/21(土) 01:06:34.55ID:TMppoQPF ま た お ま え か ! キ チ ガ イ ワカヤマン
平成22、23、24、25、26、27、28年度 ネットワークスペシャリスト 7年連続 不 合 格 (笑)
平成25、26、27、28、29年度 システム監査技術者 5年連続 不 合 格 (笑)
平成22、23、24、25、26、27、28年度 ネットワークスペシャリスト 7年連続 不 合 格 (笑)
平成25、26、27、28、29年度 システム監査技術者 5年連続 不 合 格 (笑)
972名無しさん◎書き込み中
2017/10/21(土) 01:06:50.44ID:TMppoQPF ま た お ま え か ! キ チ ガ イ ワカヤマン
437 :まとめなおし:2015/12/26(土) 14:03:42.46 HOST:ntwkym008020.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
.l''',! .r-、 .,、=@ .l''',! ./ー、,,,_ .r-,
.广''''″.¨゙゙! .,,,丿 {,,、、, .v-l゙ .!-r/i、 广''''″.¨゙゙! .!、, l゙ | .} ,
.゙l---, ぃ" .| .| .| _,,{゙l .ヽ ヽ--i、 .ぃ" .,,,,,,,,二i" .,..-" .ヽl、゙l
r---┘.―'i、 "',! ./ニニニ、  ̄| .L,,,,,゙l,,i´ .r---┘.―'i、 .| :,! | .l .|、
|__ ._,,,,} ノ .| | l゙ ./ ゙'i、 .|__ ._,,,,} "''''ツ ./ "''ト .|゙i、 ||、゙l
.,―-" | .ノ .l゙ `"゙゙゙'" ,i´,〕゙゙^'i、 | .,―-" | ../ `i、 l゙ ,l゙ | |.゙l.,ノ
.l゙ .,,,,,, .\ .l゙ .l゙ ,, .l゙ .|.} | | .| / .,,,,,, .\ ../ .,.i、 | l゙ .l゙ .| .,! .゛
| し,,l゙ .、 ゙,! ,l゙ ,l゙.i".゙゙'''''"! ゙l .″.|.,!'''゛ l゙ | .l゙,,,,l゙ .、 ゙,! ,/`/ .| ."'゙゙l ./ .l゙r┘,l゙
.゙l, .,/`∪ ゙〃 .`ー--丿 .゙'--ヽ{,,,./ .゙l,, _/`∪ .゙l.,i´ .!,_,,,/ .l゙../ | .,i´
∪ ̄ ∪ | | ∪ | | ∪ ∪
.∪ ∪
‐ニ三ニ‐ ‐ニ‐‐ニ三ニ‐ ‐ニ‐ ‐ニ三ニ‐ ‐ニ‐ ‐ニ三ニ‐
437 :まとめなおし:2015/12/26(土) 14:03:42.46 HOST:ntwkym008020.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
.l''',! .r-、 .,、=@ .l''',! ./ー、,,,_ .r-,
.广''''″.¨゙゙! .,,,丿 {,,、、, .v-l゙ .!-r/i、 广''''″.¨゙゙! .!、, l゙ | .} ,
.゙l---, ぃ" .| .| .| _,,{゙l .ヽ ヽ--i、 .ぃ" .,,,,,,,,二i" .,..-" .ヽl、゙l
r---┘.―'i、 "',! ./ニニニ、  ̄| .L,,,,,゙l,,i´ .r---┘.―'i、 .| :,! | .l .|、
|__ ._,,,,} ノ .| | l゙ ./ ゙'i、 .|__ ._,,,,} "''''ツ ./ "''ト .|゙i、 ||、゙l
.,―-" | .ノ .l゙ `"゙゙゙'" ,i´,〕゙゙^'i、 | .,―-" | ../ `i、 l゙ ,l゙ | |.゙l.,ノ
.l゙ .,,,,,, .\ .l゙ .l゙ ,, .l゙ .|.} | | .| / .,,,,,, .\ ../ .,.i、 | l゙ .l゙ .| .,! .゛
| し,,l゙ .、 ゙,! ,l゙ ,l゙.i".゙゙'''''"! ゙l .″.|.,!'''゛ l゙ | .l゙,,,,l゙ .、 ゙,! ,/`/ .| ."'゙゙l ./ .l゙r┘,l゙
.゙l, .,/`∪ ゙〃 .`ー--丿 .゙'--ヽ{,,,./ .゙l,, _/`∪ .゙l.,i´ .!,_,,,/ .l゙../ | .,i´
∪ ̄ ∪ | | ∪ | | ∪ ∪
.∪ ∪
‐ニ三ニ‐ ‐ニ‐‐ニ三ニ‐ ‐ニ‐ ‐ニ三ニ‐ ‐ニ‐ ‐ニ三ニ‐
973名無しさん◎書き込み中
2017/10/21(土) 01:07:06.86ID:TMppoQPF ま た お ま え か ! キ チ ガ イ ワカヤマン
テクニカルエンジニア【情報セキュリティ】Part8
280 :名無し検定1級さん:2007/03/24(土) 15:34:36
9って専門学生なんだ
かわいそう…
不憫…
.l''',! .r-、 .,、=@ .l''',! ./ー、,,,_ .r-,
.广''''″.¨゙゙! .,,,丿 {,,、、, .v-l゙ .!-r/i、 广''''″.¨゙゙! .!、, l゙ | .} ,
.゙l---, ぃ" .| .| .| _,,{゙l .ヽ ヽ--i、 .ぃ" .,,,,,,,,二i" .,..-" .ヽl、゙l
r---┘.―'i、 "',! ./ニニニ、  ̄| .L,,,,,゙l,,i´ .r---┘.―'i、 .| :,! | .l .|、
|__ ._,,,,} ノ .| | l゙ ./ ゙'i、 .|__ ._,,,,} "''''ツ ./ "''ト .|゙i、 ||、゙l
.,―-" | .ノ .l゙ `"゙゙゙'" ,i´,〕゙゙^'i、 | .,―-" | ../ `i、 l゙ ,l゙ | |.゙l.,ノ
.l゙ .,,,,,, .\ .l゙ .l゙ ,, .l゙ .|.} | | .| / .,,,,,, .\ ../ .,.i、 | l゙ .l゙ .| .,! .゛
| し,,l゙ .、 ゙,! ,l゙ ,l゙.i".゙゙'''''"! ゙l .″.|.,!'''゛ l゙ | .l゙,,,,l゙ .、 ゙,! ,/`/ .| ."'゙゙l ./ .l゙r┘,l゙
.゙l, .,/`∪ ゙〃 .`ー--丿 .゙'--ヽ{,,,./ .゙l,, _/`∪ .゙l.,i´ .!,_,,,/ .l゙../ | .,i´
∪ ̄ ∪ | | ∪ | | ∪ ∪
.∪ ∪
‐ニ三ニ‐ ‐ニ‐‐ニ三ニ‐ ‐ニ‐ ‐ニ三ニ‐ ‐ニ‐ ‐ニ三ニ‐
テクニカルエンジニア【情報セキュリティ】Part8
280 :名無し検定1級さん:2007/03/24(土) 15:34:36
9って専門学生なんだ
かわいそう…
不憫…
.l''',! .r-、 .,、=@ .l''',! ./ー、,,,_ .r-,
.广''''″.¨゙゙! .,,,丿 {,,、、, .v-l゙ .!-r/i、 广''''″.¨゙゙! .!、, l゙ | .} ,
.゙l---, ぃ" .| .| .| _,,{゙l .ヽ ヽ--i、 .ぃ" .,,,,,,,,二i" .,..-" .ヽl、゙l
r---┘.―'i、 "',! ./ニニニ、  ̄| .L,,,,,゙l,,i´ .r---┘.―'i、 .| :,! | .l .|、
|__ ._,,,,} ノ .| | l゙ ./ ゙'i、 .|__ ._,,,,} "''''ツ ./ "''ト .|゙i、 ||、゙l
.,―-" | .ノ .l゙ `"゙゙゙'" ,i´,〕゙゙^'i、 | .,―-" | ../ `i、 l゙ ,l゙ | |.゙l.,ノ
.l゙ .,,,,,, .\ .l゙ .l゙ ,, .l゙ .|.} | | .| / .,,,,,, .\ ../ .,.i、 | l゙ .l゙ .| .,! .゛
| し,,l゙ .、 ゙,! ,l゙ ,l゙.i".゙゙'''''"! ゙l .″.|.,!'''゛ l゙ | .l゙,,,,l゙ .、 ゙,! ,/`/ .| ."'゙゙l ./ .l゙r┘,l゙
.゙l, .,/`∪ ゙〃 .`ー--丿 .゙'--ヽ{,,,./ .゙l,, _/`∪ .゙l.,i´ .!,_,,,/ .l゙../ | .,i´
∪ ̄ ∪ | | ∪ | | ∪ ∪
.∪ ∪
‐ニ三ニ‐ ‐ニ‐‐ニ三ニ‐ ‐ニ‐ ‐ニ三ニ‐ ‐ニ‐ ‐ニ三ニ‐
974名無しさん◎書き込み中
2017/10/21(土) 01:07:23.27ID:TMppoQPF |┌──────────┐ 履歴書
|| / \ | ┌────────────────────
|| / ─ ─\ | |氏名:ワカヤマン(IT系資格試験挑戦厨)
||/ (●) (●) \ | ├────────────────────
||| (__人__) |. | |年齢:40代前半(アラフォーw)
||\ ` ⌒´ ,/. | ├────────────────────
||...イ.ヽヽ、___ ーーノ゙- 、 | |現住所:和歌山県 ntwkym0*****.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
|| | '; \_____ ノ.|ヽ i....| ├────────────────────
|| | \/゙(__)\,| i | | |facebook:https://www.facebook.com/profile.php?id=100015107231671
|└──────────┘ └────────────────────
| ┌───┬─┬──────────────────────────
| | 年 |月| 学歴・職歴
| ├───┼─┼──────────────────────────
| | | | 学 歴
| ├───┼─┼──────────────────────────
| |平成xx.|xx|和歌山大学システム工学部 虐められたため中退
| ├───┼─┼──────────────────────────
| | | | 職 歴
| ├───┼─┼──────────────────────────
| |平成xx.|xx|自宅警備員(要はただの和歌山の引き篭もりw)
| ├───┼─┼──────────────────────────
| | | | 資 格
| ├───┼─┼──────────────────────────
| |平成28|12|ネットワークスペシャリスト試験 7年連続脳内合格w(合格証書無し)
| ├───┼─┼──────────────────────────
| |平成29| 6|システム監査技術者試験 5年連続脳内合格w(合格証書無し)
| ├───┼─┼──────────────────────────
|| / \ | ┌────────────────────
|| / ─ ─\ | |氏名:ワカヤマン(IT系資格試験挑戦厨)
||/ (●) (●) \ | ├────────────────────
||| (__人__) |. | |年齢:40代前半(アラフォーw)
||\ ` ⌒´ ,/. | ├────────────────────
||...イ.ヽヽ、___ ーーノ゙- 、 | |現住所:和歌山県 ntwkym0*****.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
|| | '; \_____ ノ.|ヽ i....| ├────────────────────
|| | \/゙(__)\,| i | | |facebook:https://www.facebook.com/profile.php?id=100015107231671
|└──────────┘ └────────────────────
| ┌───┬─┬──────────────────────────
| | 年 |月| 学歴・職歴
| ├───┼─┼──────────────────────────
| | | | 学 歴
| ├───┼─┼──────────────────────────
| |平成xx.|xx|和歌山大学システム工学部 虐められたため中退
| ├───┼─┼──────────────────────────
| | | | 職 歴
| ├───┼─┼──────────────────────────
| |平成xx.|xx|自宅警備員(要はただの和歌山の引き篭もりw)
| ├───┼─┼──────────────────────────
| | | | 資 格
| ├───┼─┼──────────────────────────
| |平成28|12|ネットワークスペシャリスト試験 7年連続脳内合格w(合格証書無し)
| ├───┼─┼──────────────────────────
| |平成29| 6|システム監査技術者試験 5年連続脳内合格w(合格証書無し)
| ├───┼─┼──────────────────────────
975名無しさん◎書き込み中
2017/10/21(土) 01:07:46.64ID:TMppoQPF |┌──────────┐ 履歴書
|| / \ | ┌─────────────────────
|| / ─ ─\ | |氏名:ワカヤマン(IT系資格試験挑戦厨)
||/ (●) (●) \ | ├─────────────────────
||| (__人__) |. | |年齢:40代前半(アラフォーw)
||\ ` ⌒´ ,/. | ├─────────────────────
||...イ.ヽヽ、___ ーーノ゙- 、 | |現住所:和歌山県 ntwkym0*****.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
|| | '; \_____ ノ.|ヽ i....| ├─────────────────────
|| | \/゙(__)\,| i | | |自己PR:IT系資格取得に命懸けてます
|└──────────┘ └─────────────────────
| ┌───┬─┬───────────────────────────
| | 年 |月| 学歴・職歴
| ├───┼─┼───────────────────────────
| | | | 学 歴
| ├───┼─┼───────────────────────────
| |平成xx.|xx|和歌山大学システム工学部 虐められたため中退
| ├───┼─┼───────────────────────────
| | | | 職 歴
| ├───┼─┼───────────────────────────
| |平成xx.|xx|自宅警備員(要はただの和歌山の引き篭もりw)
| ├───┼─┼───────────────────────────
| | | | 資 格
| ├───┼─┼───────────────────────────
| |平成28|12|ネットワークスペシャリスト試験 7年連続脳内合格w(合格証書無し)
| ├───┼─┼───────────────────────────
| |平成29| 6|システム監査技術者試験 5年連続脳内合格w(合格証書無し)
| ├───┼─┼───────────────────────────
|| / \ | ┌─────────────────────
|| / ─ ─\ | |氏名:ワカヤマン(IT系資格試験挑戦厨)
||/ (●) (●) \ | ├─────────────────────
||| (__人__) |. | |年齢:40代前半(アラフォーw)
||\ ` ⌒´ ,/. | ├─────────────────────
||...イ.ヽヽ、___ ーーノ゙- 、 | |現住所:和歌山県 ntwkym0*****.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
|| | '; \_____ ノ.|ヽ i....| ├─────────────────────
|| | \/゙(__)\,| i | | |自己PR:IT系資格取得に命懸けてます
|└──────────┘ └─────────────────────
| ┌───┬─┬───────────────────────────
| | 年 |月| 学歴・職歴
| ├───┼─┼───────────────────────────
| | | | 学 歴
| ├───┼─┼───────────────────────────
| |平成xx.|xx|和歌山大学システム工学部 虐められたため中退
| ├───┼─┼───────────────────────────
| | | | 職 歴
| ├───┼─┼───────────────────────────
| |平成xx.|xx|自宅警備員(要はただの和歌山の引き篭もりw)
| ├───┼─┼───────────────────────────
| | | | 資 格
| ├───┼─┼───────────────────────────
| |平成28|12|ネットワークスペシャリスト試験 7年連続脳内合格w(合格証書無し)
| ├───┼─┼───────────────────────────
| |平成29| 6|システム監査技術者試験 5年連続脳内合格w(合格証書無し)
| ├───┼─┼───────────────────────────
976名無しさん◎書き込み中
2017/10/21(土) 01:08:12.68ID:TMppoQPF ま た お ま え か ! キ チ ガ イ ワカヤマン
平成22、23、24、25、26、27、28年度 ネットワークスペシャリスト 7年連続 不 合 格 (笑)
平成25、26、27、28、29年度 システム監査技術者 5年連続 不 合 格 (笑)
平成22、23、24、25、26、27、28年度 ネットワークスペシャリスト 7年連続 不 合 格 (笑)
平成25、26、27、28、29年度 システム監査技術者 5年連続 不 合 格 (笑)
977名無しさん◎書き込み中
2017/10/21(土) 01:08:28.72ID:TMppoQPF .
/ ̄ ̄\ やっぱり引きこもりにネットワークスペシャリスト合格は無理なんだよ
/ _ノ \ 必死になれただけで十分じゃないか!?
| u ( ●)(●) ____
. | (__人__) /::::::::: u\
| ` ⌒´ノ/ノ└ \,三_ノ\ ,∩__
. | /::::::⌒( ●)三(●)\ fつuu
. ヽ |:::::::::::::::::⌒(__人__)⌒ | | | くく悔しい…もう一回チャンスくれお!
ヽ \:::::::::: ` ⌒´ ,/ _ | |
/  ̄\ /⌒ .ヽ i 丿
| ヽ、 \/ /(⌒) ξ) ̄ ̄´
\ ./ / / |
↑ワカヤマン
ntwkym026082.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.100.82
ntwkym009179.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 219.104.52.179
ntwkym025042.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.99.42
ntwkym008232.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 202.219.151.232
ntwkym014036.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 210.131.84.36
ntwkym008041.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 202.219.151.41
ntwkym008167.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 202.219.151.167
ntwkym027075.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.101.75
ntwkym027108.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.101.108
ntwkym025101.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.99.101
ntwkym008062.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 202.219.151.62
ntwkym029071.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.103.71
ntwkym008020.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 202.219.151.20
/ ̄ ̄\ やっぱり引きこもりにネットワークスペシャリスト合格は無理なんだよ
/ _ノ \ 必死になれただけで十分じゃないか!?
| u ( ●)(●) ____
. | (__人__) /::::::::: u\
| ` ⌒´ノ/ノ└ \,三_ノ\ ,∩__
. | /::::::⌒( ●)三(●)\ fつuu
. ヽ |:::::::::::::::::⌒(__人__)⌒ | | | くく悔しい…もう一回チャンスくれお!
ヽ \:::::::::: ` ⌒´ ,/ _ | |
/  ̄\ /⌒ .ヽ i 丿
| ヽ、 \/ /(⌒) ξ) ̄ ̄´
\ ./ / / |
↑ワカヤマン
ntwkym026082.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.100.82
ntwkym009179.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 219.104.52.179
ntwkym025042.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.99.42
ntwkym008232.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 202.219.151.232
ntwkym014036.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 210.131.84.36
ntwkym008041.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 202.219.151.41
ntwkym008167.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 202.219.151.167
ntwkym027075.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.101.75
ntwkym027108.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.101.108
ntwkym025101.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.99.101
ntwkym008062.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 202.219.151.62
ntwkym029071.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.103.71
ntwkym008020.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 202.219.151.20
978名無しさん◎書き込み中
2017/10/21(土) 01:08:50.97ID:TMppoQPF .
/ ̄ ̄\ 引きこもりにシステム監査技術者合格は無理だって!
/ _ノ \ ネットワークスペシャリストで大怪我したじゃないか!?
| u ( ●)(●) ____
. | (__人__) /::::::::: u\
| ` ⌒´ノ/ノ└ \,三_ノ\ ,∩__
. | /::::::⌒( ●)三(●)\ fつuu
. ヽ |:::::::::::::::::⌒(__人__)⌒ | | | くく悔しい…もう一回チャンスくれお!
ヽ \:::::::::: ` ⌒´ ,/ _ | |
/  ̄\ /⌒ .ヽ i 丿
| ヽ、 \/ /(⌒) ξ) ̄ ̄´
\ ./ / / |
↑ワカヤマン
ntwkym026082.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.100.82
ntwkym009179.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 219.104.52.179
ntwkym025042.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.99.42
ntwkym008232.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 202.219.151.232
ntwkym014036.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 210.131.84.36
ntwkym008041.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 202.219.151.41
ntwkym008167.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 202.219.151.167
ntwkym027075.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.101.75
ntwkym027108.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.101.108
ntwkym025101.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.99.101
ntwkym008062.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 202.219.151.62
ntwkym029071.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.103.71
ntwkym008020.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 202.219.151.20
/ ̄ ̄\ 引きこもりにシステム監査技術者合格は無理だって!
/ _ノ \ ネットワークスペシャリストで大怪我したじゃないか!?
| u ( ●)(●) ____
. | (__人__) /::::::::: u\
| ` ⌒´ノ/ノ└ \,三_ノ\ ,∩__
. | /::::::⌒( ●)三(●)\ fつuu
. ヽ |:::::::::::::::::⌒(__人__)⌒ | | | くく悔しい…もう一回チャンスくれお!
ヽ \:::::::::: ` ⌒´ ,/ _ | |
/  ̄\ /⌒ .ヽ i 丿
| ヽ、 \/ /(⌒) ξ) ̄ ̄´
\ ./ / / |
↑ワカヤマン
ntwkym026082.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.100.82
ntwkym009179.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 219.104.52.179
ntwkym025042.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.99.42
ntwkym008232.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 202.219.151.232
ntwkym014036.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 210.131.84.36
ntwkym008041.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 202.219.151.41
ntwkym008167.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 202.219.151.167
ntwkym027075.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.101.75
ntwkym027108.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.101.108
ntwkym025101.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.99.101
ntwkym008062.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 202.219.151.62
ntwkym029071.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.103.71
ntwkym008020.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 202.219.151.20
979名無しさん◎書き込み中
2017/10/21(土) 01:09:11.54ID:TMppoQPF ∩___∩
__ _,, -ー ,, / ⌒ ⌒ 丶| ワカヤマン君、受験前の威勢はどうした?
(/ "つ`..,: (●) (●) 丶 汚いアナル男爵AA荒らしも遠慮してるの?
:/ :::::i:. ミ (_●_ ) |
:i ─::!,, ハッ ミ 、 |∪| 、彡____
ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● ハッ / ヽノ ___/
r " .r ミノ~. ハッ 〉 /\ 丶
:|::| ::::| :::i ゚。  ̄ \ 丶
:|::| ::::| :::|: \ 丶
:`.| ::::| :::|_: /⌒_)
:.,' ::( :::}: } ヘ /
:i `.-‐" J´ ((
↑ワカヤマン
ntwkym026082.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.100.82
ntwkym009179.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 219.104.52.179
ntwkym025042.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.99.42
ntwkym008232.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 202.219.151.232
ntwkym014036.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 210.131.84.36
ntwkym008041.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 202.219.151.41
ntwkym008167.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 202.219.151.167
ntwkym027075.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.101.75
ntwkym027108.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.101.108
ntwkym025101.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.99.101
ntwkym029071.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.103.71
ntwkym008020.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 202.219.151.20
ntwkym008062.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 202.219.151.62
__ _,, -ー ,, / ⌒ ⌒ 丶| ワカヤマン君、受験前の威勢はどうした?
(/ "つ`..,: (●) (●) 丶 汚いアナル男爵AA荒らしも遠慮してるの?
:/ :::::i:. ミ (_●_ ) |
:i ─::!,, ハッ ミ 、 |∪| 、彡____
ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● ハッ / ヽノ ___/
r " .r ミノ~. ハッ 〉 /\ 丶
:|::| ::::| :::i ゚。  ̄ \ 丶
:|::| ::::| :::|: \ 丶
:`.| ::::| :::|_: /⌒_)
:.,' ::( :::}: } ヘ /
:i `.-‐" J´ ((
↑ワカヤマン
ntwkym026082.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.100.82
ntwkym009179.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 219.104.52.179
ntwkym025042.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.99.42
ntwkym008232.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 202.219.151.232
ntwkym014036.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 210.131.84.36
ntwkym008041.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 202.219.151.41
ntwkym008167.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 202.219.151.167
ntwkym027075.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.101.75
ntwkym027108.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.101.108
ntwkym025101.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.99.101
ntwkym029071.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.103.71
ntwkym008020.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 202.219.151.20
ntwkym008062.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 202.219.151.62
980名無しさん◎書き込み中
2017/10/21(土) 01:09:50.89ID:TMppoQPF ∩___∩
__ _,, -ー ,, / ⌒ ⌒ 丶| ワカヤマン君、7回も落ちたの?今どんな気持ち?
(/ "つ`..,: (●) (●) 丶 ねぇ、どんな気持ち?
:/ :::::i:. ミ (_●_ ) |
:i ─::!,, ハッ ミ 、 |∪| 、彡____
ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● ハッ / ヽノ ___/
r " .r ミノ~. ハッ 〉 /\ 丶
:|::| ::::| :::i ゚。  ̄ \ 丶
:|::| ::::| :::|: \ 丶
:`.| ::::| :::|_: /⌒_)
:.,' ::( :::}: } ヘ /
:i `.-‐" J´ ((
↑ワカヤマン
ntwkym026082.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.100.82
ntwkym009179.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 219.104.52.179
ntwkym025042.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.99.42
ntwkym008232.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 202.219.151.232
ntwkym014036.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 210.131.84.36
ntwkym008041.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 202.219.151.41
ntwkym008167.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 202.219.151.167
ntwkym027075.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.101.75
ntwkym027108.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.101.108
ntwkym025101.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.99.101
ntwkym008062.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 202.219.151.62
ntwkym029071.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.103.71
ntwkym008020.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 202.219.151.20
__ _,, -ー ,, / ⌒ ⌒ 丶| ワカヤマン君、7回も落ちたの?今どんな気持ち?
(/ "つ`..,: (●) (●) 丶 ねぇ、どんな気持ち?
:/ :::::i:. ミ (_●_ ) |
:i ─::!,, ハッ ミ 、 |∪| 、彡____
ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● ハッ / ヽノ ___/
r " .r ミノ~. ハッ 〉 /\ 丶
:|::| ::::| :::i ゚。  ̄ \ 丶
:|::| ::::| :::|: \ 丶
:`.| ::::| :::|_: /⌒_)
:.,' ::( :::}: } ヘ /
:i `.-‐" J´ ((
↑ワカヤマン
ntwkym026082.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.100.82
ntwkym009179.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 219.104.52.179
ntwkym025042.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.99.42
ntwkym008232.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 202.219.151.232
ntwkym014036.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 210.131.84.36
ntwkym008041.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 202.219.151.41
ntwkym008167.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 202.219.151.167
ntwkym027075.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.101.75
ntwkym027108.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.101.108
ntwkym025101.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.99.101
ntwkym008062.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 202.219.151.62
ntwkym029071.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.103.71
ntwkym008020.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 202.219.151.20
981名無しさん◎書き込み中
2017/10/21(土) 01:10:12.79ID:TMppoQPF ねぇねぇ、ネットワークスペシャリストの合格証書
送られてこなかったみたいだけど今どんな気持ち?
試験前から2chで相当な時間費やしてたのに
∩___∩ ∩___∩
♪ | ノ ⌒ ⌒ヽハッ __ _,, -ー ,, ハッ / ⌒ ⌒ 丶|
/ (●) (●) ハッ (/ "つ`..,: ハッ (●) (●) 丶 今、どんな気持ち?
| ( _●_) ミ :/ :::::i:. ミ (_●_ ) | ねぇ、どんな気持ち?
___ 彡 |∪| ミ :i ─::!,, ミ、 |∪| 、彡____
ヽ___ ヽノ、`\ ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● / ヽノ ___/
/ /ヽ < r " .r ミノ~. 〉 /\ 丶
/ /  ̄ :|::| ::::| :::i ゚。  ̄♪ \ 丶
/ / ♪ :|::| ::::| :::|: \ 丶
(_ ⌒丶... :` | ::::| :::|_: /⌒_)
| /ヽ }. :.,' ::( :::} } ヘ /
し )). ::i `.-‐" J´((
ソ トントン ソ トントン
↑ワカヤマン
送られてこなかったみたいだけど今どんな気持ち?
試験前から2chで相当な時間費やしてたのに
∩___∩ ∩___∩
♪ | ノ ⌒ ⌒ヽハッ __ _,, -ー ,, ハッ / ⌒ ⌒ 丶|
/ (●) (●) ハッ (/ "つ`..,: ハッ (●) (●) 丶 今、どんな気持ち?
| ( _●_) ミ :/ :::::i:. ミ (_●_ ) | ねぇ、どんな気持ち?
___ 彡 |∪| ミ :i ─::!,, ミ、 |∪| 、彡____
ヽ___ ヽノ、`\ ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● / ヽノ ___/
/ /ヽ < r " .r ミノ~. 〉 /\ 丶
/ /  ̄ :|::| ::::| :::i ゚。  ̄♪ \ 丶
/ / ♪ :|::| ::::| :::|: \ 丶
(_ ⌒丶... :` | ::::| :::|_: /⌒_)
| /ヽ }. :.,' ::( :::} } ヘ /
し )). ::i `.-‐" J´((
ソ トントン ソ トントン
↑ワカヤマン
982名無しさん◎書き込み中
2017/10/21(土) 01:10:31.72ID:TMppoQPF ま た お ま え か ! キ チ ガ イ ワカヤマン
平成22、23、24、25、26、27、28年度 ネットワークスペシャリスト 7年連続 不 合 格 (笑)
平成25、26、27、28、29年度 システム監査技術者 5年連続 不 合 格 (笑)
平成22、23、24、25、26、27、28年度 ネットワークスペシャリスト 7年連続 不 合 格 (笑)
平成25、26、27、28、29年度 システム監査技術者 5年連続 不 合 格 (笑)
983名無しさん◎書き込み中
2017/10/21(土) 01:10:51.55ID:TMppoQPF (___________)
/llllllllVllllllll\
|_皿_癶_皿_|
/lllll/_^_\lllll\
V|_皿__.日.__皿_|V
/llllllllllllllllllllllllllllllllllllll\ ○ <和歌山県は合格者なしだ!
|_ロ_癶_皿__皿_癶_ロ_| く|)へ
/ll/_^_\llllll/_^_\ll\ __〉 ヽ○ノ <和歌山城から蹴落とし
V|___皿_皿._皿___|V /llllllllllll\ ヘ/ メタンハイドレートを取りに行かせるのは
/lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll\______|_ロ_ロ_| ノ コンプライアンス違反の疑いがあり・・・・・
|_皿_皿_皿_皿_皿_|llllllllllllllllllllllllllllllll\
.lXXXXXXXXXXXXXXXX.l_ロ_ロ_ロ_ロ_| http://www.youtube.com/watch?v=SmhMR3JzCvg
lXXXXXXXXXXXXXXXXXlXXXXXXXXXl
lXXXXXXXXXXXXXXXXXXlXXXXXXXXXl
.lXXXXXXXXXXXXXXXXXXXlXXXXXXXXXl
ntwkym026082.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.100.82
ntwkym009179.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 219.104.52.179
ntwkym025042.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.99.42
ntwkym008232.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 202.219.151.232
ntwkym014036.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 210.131.84.36
ntwkym008041.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 202.219.151.41
ntwkym008167.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 202.219.151.167
ntwkym027075.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.101.75
ntwkym027108.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.101.108
ntwkym025101.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.99.101
ntwkym008062.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 202.219.151.62
ntwkym029071.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.103.71
ntwkym008020.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 202.219.151.20
/llllllllVllllllll\
|_皿_癶_皿_|
/lllll/_^_\lllll\
V|_皿__.日.__皿_|V
/llllllllllllllllllllllllllllllllllllll\ ○ <和歌山県は合格者なしだ!
|_ロ_癶_皿__皿_癶_ロ_| く|)へ
/ll/_^_\llllll/_^_\ll\ __〉 ヽ○ノ <和歌山城から蹴落とし
V|___皿_皿._皿___|V /llllllllllll\ ヘ/ メタンハイドレートを取りに行かせるのは
/lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll\______|_ロ_ロ_| ノ コンプライアンス違反の疑いがあり・・・・・
|_皿_皿_皿_皿_皿_|llllllllllllllllllllllllllllllll\
.lXXXXXXXXXXXXXXXX.l_ロ_ロ_ロ_ロ_| http://www.youtube.com/watch?v=SmhMR3JzCvg
lXXXXXXXXXXXXXXXXXlXXXXXXXXXl
lXXXXXXXXXXXXXXXXXXlXXXXXXXXXl
.lXXXXXXXXXXXXXXXXXXXlXXXXXXXXXl
ntwkym026082.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.100.82
ntwkym009179.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 219.104.52.179
ntwkym025042.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.99.42
ntwkym008232.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 202.219.151.232
ntwkym014036.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 210.131.84.36
ntwkym008041.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 202.219.151.41
ntwkym008167.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 202.219.151.167
ntwkym027075.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.101.75
ntwkym027108.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.101.108
ntwkym025101.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.99.101
ntwkym008062.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 202.219.151.62
ntwkym029071.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.103.71
ntwkym008020.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 202.219.151.20
984名無しさん◎書き込み中
2017/10/21(土) 01:11:07.46ID:TMppoQPF ○ ○ ○ ○ ○ <田舎の高卒馬鹿ニートが!
く|)へ く|)へ く|)へ く|)へ く|)へ
〉 ヽ○ノ 〉 ヽ○ノ 〉 ヽ○ノ 〉 ヽ○ノ 〉 ヽ○ノ <誰か!助けてぇ!
 ̄ ̄7 ヘ/  ̄ ̄7 ヘ/  ̄ ̄7 ヘ/  ̄ ̄7 ヘ/  ̄ ̄7 ヘ/
/ ノ / ノ / ノ / ノ / ノ
| | | | |
/ / / / /
| | | | |
/ / / / /
http://www.youtube.com/watch?v=koJ-VVRP0Cs
く|)へ く|)へ く|)へ く|)へ く|)へ
〉 ヽ○ノ 〉 ヽ○ノ 〉 ヽ○ノ 〉 ヽ○ノ 〉 ヽ○ノ <誰か!助けてぇ!
 ̄ ̄7 ヘ/  ̄ ̄7 ヘ/  ̄ ̄7 ヘ/  ̄ ̄7 ヘ/  ̄ ̄7 ヘ/
/ ノ / ノ / ノ / ノ / ノ
| | | | |
/ / / / /
| | | | |
/ / / / /
http://www.youtube.com/watch?v=koJ-VVRP0Cs
985名無しさん◎書き込み中
2017/10/21(土) 01:11:43.26ID:TMppoQPF ま た お ま え か ! キ チ ガ イ ワカヤマン
平成22、23、24、25、26、27、28年度 ネットワークスペシャリスト 7年連続 不 合 格 (笑)
平成25、26、27、28、29年度 システム監査技術者 5年連続 不 合 格 (笑)
平成22、23、24、25、26、27、28年度 ネットワークスペシャリスト 7年連続 不 合 格 (笑)
平成25、26、27、28、29年度 システム監査技術者 5年連続 不 合 格 (笑)
986名無しさん◎書き込み中
2017/10/21(土) 01:12:01.10ID:TMppoQPF ま た お ま え か ! キチガイ ワカヤマン
○
く|)へ
〉 ガッ
_,,..-―'"⌒"~ ̄"~⌒゙゙"'''ョ ヽ○ノ <ネットワークスペシャリスト(NW)に合格すれば
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ ヘ/ 和歌山のひきこもりから脱却できると
T | l,_,,/\ ,,/l | ノ 七度目の正直を信じていたものの…
,.-r '"l\,,j / |/ L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,| ,,∧,,|_/
ntwkym026082.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.100.82
ntwkym009179.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 219.104.52.179
ntwkym025042.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.99.42
ntwkym008232.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 202.219.151.232
ntwkym014036.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 210.131.84.36
ntwkym008041.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 202.219.151.41
ntwkym008167.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 202.219.151.167
ntwkym027075.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.101.75
ntwkym027108.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.101.108
ntwkym025101.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.99.101
ntwkym008062.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 202.219.151.62
ntwkym029071.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.103.71
ntwkym008020.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 202.219.151.20
○
く|)へ
〉 ガッ
_,,..-―'"⌒"~ ̄"~⌒゙゙"'''ョ ヽ○ノ <ネットワークスペシャリスト(NW)に合格すれば
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ ヘ/ 和歌山のひきこもりから脱却できると
T | l,_,,/\ ,,/l | ノ 七度目の正直を信じていたものの…
,.-r '"l\,,j / |/ L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,| ,,∧,,|_/
ntwkym026082.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.100.82
ntwkym009179.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 219.104.52.179
ntwkym025042.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.99.42
ntwkym008232.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 202.219.151.232
ntwkym014036.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 210.131.84.36
ntwkym008041.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 202.219.151.41
ntwkym008167.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 202.219.151.167
ntwkym027075.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.101.75
ntwkym027108.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.101.108
ntwkym025101.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.99.101
ntwkym008062.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 202.219.151.62
ntwkym029071.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.103.71
ntwkym008020.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 202.219.151.20
987名無しさん◎書き込み中
2017/10/21(土) 01:12:22.96ID:TMppoQPF ま た お ま え か ! キチガイ ワカヤマン
○
く|)へ
〉 ガッ
_,,..-―'"⌒"~ ̄"~⌒゙゙"'''ョ ヽ○ノ <マッチポンプやなりすましで対抗してきたが
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ ヘ/ 試験の結果が不合格では座席番号札と証書
T | l,_,,/\ ,,/l | ノ の提示などできるわけもなく来年再チャレ…
,.-r '"l\,,j / |/ L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,| ,,∧,,|_/
ntwkym026082.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.100.82
ntwkym009179.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 219.104.52.179
ntwkym025042.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.99.42
ntwkym008232.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 202.219.151.232
ntwkym014036.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 210.131.84.36
ntwkym008041.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 202.219.151.41
ntwkym008167.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 202.219.151.167
ntwkym027075.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.101.75
ntwkym027108.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.101.108
ntwkym025101.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.99.101
ntwkym008062.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 202.219.151.62
ntwkym029071.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.103.71
ntwkym008020.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 202.219.151.20
○
く|)へ
〉 ガッ
_,,..-―'"⌒"~ ̄"~⌒゙゙"'''ョ ヽ○ノ <マッチポンプやなりすましで対抗してきたが
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ ヘ/ 試験の結果が不合格では座席番号札と証書
T | l,_,,/\ ,,/l | ノ の提示などできるわけもなく来年再チャレ…
,.-r '"l\,,j / |/ L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,| ,,∧,,|_/
ntwkym026082.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.100.82
ntwkym009179.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 219.104.52.179
ntwkym025042.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.99.42
ntwkym008232.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 202.219.151.232
ntwkym014036.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 210.131.84.36
ntwkym008041.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 202.219.151.41
ntwkym008167.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 202.219.151.167
ntwkym027075.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.101.75
ntwkym027108.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.101.108
ntwkym025101.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.99.101
ntwkym008062.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 202.219.151.62
ntwkym029071.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.103.71
ntwkym008020.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 202.219.151.20
988名無しさん◎書き込み中
2017/10/21(土) 01:12:43.64ID:TMppoQPF ま た お ま え か ! キチガイ ワカヤマン
○
く|)へ
〉 ガッ
_,,..-―'"⌒"~ ̄"~⌒゙゙"'''ョ ヽ○ノ <基準点を満たしている受験者を出身地(和歌山)、
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ ヘ/ 健康状態(精神疾患)、学歴(高卒)フィルタによって
T | l,_,,/\ ,,/l | ノ 不合格とすることはコンプライアンス違反であり…
,.-r '"l\,,j / |/ L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,| ,,∧,,|_/
ntwkym026082.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.100.82
ntwkym009179.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 219.104.52.179
ntwkym025042.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.99.42
ntwkym008232.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 202.219.151.232
ntwkym014036.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 210.131.84.36
ntwkym008041.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 202.219.151.41
ntwkym008167.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 202.219.151.167
ntwkym027075.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.101.75
ntwkym027108.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.101.108
ntwkym025101.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.99.101
ntwkym008062.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 202.219.151.62
ntwkym029071.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.103.71
ntwkym008020.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 202.219.151.20
○
く|)へ
〉 ガッ
_,,..-―'"⌒"~ ̄"~⌒゙゙"'''ョ ヽ○ノ <基準点を満たしている受験者を出身地(和歌山)、
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ ヘ/ 健康状態(精神疾患)、学歴(高卒)フィルタによって
T | l,_,,/\ ,,/l | ノ 不合格とすることはコンプライアンス違反であり…
,.-r '"l\,,j / |/ L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,| ,,∧,,|_/
ntwkym026082.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.100.82
ntwkym009179.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 219.104.52.179
ntwkym025042.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.99.42
ntwkym008232.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 202.219.151.232
ntwkym014036.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 210.131.84.36
ntwkym008041.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 202.219.151.41
ntwkym008167.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 202.219.151.167
ntwkym027075.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.101.75
ntwkym027108.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.101.108
ntwkym025101.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.99.101
ntwkym008062.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 202.219.151.62
ntwkym029071.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.103.71
ntwkym008020.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 202.219.151.20
989名無しさん◎書き込み中
2017/10/21(土) 01:13:00.42ID:TMppoQPF ま た お ま え か ! キチガイ ワカヤマン
○
く|)へ
〉 ガッ
_,,..-―'"⌒"~ ̄"~⌒゙゙"'''ョ ヽ○ノ <システム監査技術者試験(AU)に合格すれば
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ ヘ/ ネットワーク七度の不合格をちゃらに出来る
T | l,_,,/\ ,,/l | ノ いざ学習を始めてみると語彙が足りず…
,.-r '"l\,,j / |/ L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,| ,,∧,,|_/
ntwkym026082.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.100.82
ntwkym009179.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 219.104.52.179
ntwkym025042.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.99.42
ntwkym008232.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 202.219.151.232
ntwkym014036.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 210.131.84.36
ntwkym008041.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 202.219.151.41
ntwkym008167.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 202.219.151.167
ntwkym027075.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.101.75
ntwkym027108.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.101.108
ntwkym025101.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.99.101
ntwkym008062.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 202.219.151.62
ntwkym029071.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.103.71
ntwkym008020.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 202.219.151.20
○
く|)へ
〉 ガッ
_,,..-―'"⌒"~ ̄"~⌒゙゙"'''ョ ヽ○ノ <システム監査技術者試験(AU)に合格すれば
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ ヘ/ ネットワーク七度の不合格をちゃらに出来る
T | l,_,,/\ ,,/l | ノ いざ学習を始めてみると語彙が足りず…
,.-r '"l\,,j / |/ L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,| ,,∧,,|_/
ntwkym026082.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.100.82
ntwkym009179.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 219.104.52.179
ntwkym025042.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.99.42
ntwkym008232.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 202.219.151.232
ntwkym014036.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 210.131.84.36
ntwkym008041.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 202.219.151.41
ntwkym008167.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 202.219.151.167
ntwkym027075.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.101.75
ntwkym027108.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.101.108
ntwkym025101.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.99.101
ntwkym008062.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 202.219.151.62
ntwkym029071.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.103.71
ntwkym008020.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 202.219.151.20
990名無しさん◎書き込み中
2017/10/21(土) 01:13:22.36ID:TMppoQPF ま た お ま え か ! キ チ ガ イ ワカヤマン
平成22、23、24、25、26、27、28年度 ネットワークスペシャリスト 7年連続 不 合 格 (笑)
平成25、26、27、28、29年度 システム監査技術者 5年連続 不 合 格 (笑)
平成22、23、24、25、26、27、28年度 ネットワークスペシャリスト 7年連続 不 合 格 (笑)
平成25、26、27、28、29年度 システム監査技術者 5年連続 不 合 格 (笑)
991名無しさん◎書き込み中
2017/10/21(土) 01:13:37.72ID:TMppoQPF <<自作自演警報>>
===ワカヤマンの
自作自演が通っています===
『ワカヤマンの自作自演』とは
・自分でカキコして自分でそれに対してレスをする
・ワカヤマンの話題を自分から提言して他者のレスを待つ
・「テキストは何を使うか」「いまから間に合うか」を時期・脈絡もなくカキコする
これらの目的はキチガイに加え依存症であるため、絶えずネットで繋がりを求めるからだ。
自分が無能の馬鹿であるため資格を沢山取得すればするほど自分の存在が高まると考えている。
手当り次第資格試験を受けるが、現実は頭が悪すぎるので小中学生レベルの試験さえ合格できない。
レスでは裏技とか傾向などの情報を探るのが目的であるが、神経質のため長居ができず、
つきまとわられ妄想と脳機能障害が発病して、受験者の足を引っ張ることに専念するようになる。
===ワカヤマンの
自作自演が通っています===
『ワカヤマンの自作自演』とは
・自分でカキコして自分でそれに対してレスをする
・ワカヤマンの話題を自分から提言して他者のレスを待つ
・「テキストは何を使うか」「いまから間に合うか」を時期・脈絡もなくカキコする
これらの目的はキチガイに加え依存症であるため、絶えずネットで繋がりを求めるからだ。
自分が無能の馬鹿であるため資格を沢山取得すればするほど自分の存在が高まると考えている。
手当り次第資格試験を受けるが、現実は頭が悪すぎるので小中学生レベルの試験さえ合格できない。
レスでは裏技とか傾向などの情報を探るのが目的であるが、神経質のため長居ができず、
つきまとわられ妄想と脳機能障害が発病して、受験者の足を引っ張ることに専念するようになる。
992名無しさん◎書き込み中
2017/10/21(土) 01:13:54.14ID:TMppoQPF 【“不憫”大好きワカヤマン氏のスカタン出題予想(大爆笑)】
==================スカタンレス・オブ・ザ・イヤー2012==================
ネットワークスペシャリスト Part29
340 :名無し検定1級さん:2012/08/19(日) 22:07:56.06
結局まだ1時間しか勉強してないっす
今から集中して頑張ります。
このスレで野球?の話してる人って田舎の暴走族みたいで不憫
大人に成長するまでは、ストレス発散大変だよね
早くキッカケでもつかめるといいね!ファイト*^o^*
979 :名無し検定1級さん:2012/09/13(木) 23:34:15.12
なぜ、どこぞの野球スレに行かないのか不思議な問題児。
野球の話する奴の試験情報なんていらねぇーよ、○ねごみくず
っとか言われたいのだろう。なんか不憫・・・
出題範囲ある程度基本は覚えた。
これからはより細かい所まで覚える事で確実に合格してみせる。
シラバス的にはライブマイグレーションとか出題されそうじゃね?
=================================================================
==================スカタンレス・オブ・ザ・イヤー2012==================
ネットワークスペシャリスト Part29
340 :名無し検定1級さん:2012/08/19(日) 22:07:56.06
結局まだ1時間しか勉強してないっす
今から集中して頑張ります。
このスレで野球?の話してる人って田舎の暴走族みたいで不憫
大人に成長するまでは、ストレス発散大変だよね
早くキッカケでもつかめるといいね!ファイト*^o^*
979 :名無し検定1級さん:2012/09/13(木) 23:34:15.12
なぜ、どこぞの野球スレに行かないのか不思議な問題児。
野球の話する奴の試験情報なんていらねぇーよ、○ねごみくず
っとか言われたいのだろう。なんか不憫・・・
出題範囲ある程度基本は覚えた。
これからはより細かい所まで覚える事で確実に合格してみせる。
シラバス的にはライブマイグレーションとか出題されそうじゃね?
=================================================================
993名無しさん◎書き込み中
2017/10/21(土) 01:14:19.13ID:TMppoQPF _____
/::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
|:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
|;;;;;;;;;;ノ∪ \,) ,,/ ヽ〜
|::( 6∪ ー─◎─◎ )〜 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|ノ (∵∴ ( o o)∴)〜 < 早くキッカケでもつかめるといいね!ファイト*^o^*
| ∪< ∵∵ 3 ∵> ムッキー! \_____________________
\ ⌒ ノ_____
\_____/ | | ̄ ̄\ \
___/ \ | | | ̄ ̄|
|:::::::/ \___ | \| | |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /
|:::::/ | ̄ ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕
↑ワカヤマン(IT系資格試験挑戦厨)
ntwkym0*****.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
ntwkym026082.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.100.82
ntwkym009179.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 219.104.52.179
ntwkym025042.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.99.42
ntwkym008232.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 202.219.151.232
ntwkym014036.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 210.131.84.36
ntwkym008041.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 202.219.151.41
ntwkym008167.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 202.219.151.167
ntwkym027075.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.101.75
ntwkym027108.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.101.108
ntwkym025101.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.99.101
ntwkym008062.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 202.219.151.62
ntwkym029071.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.103.71
ntwkym008020.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 202.219.151.20
/::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
|:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
|;;;;;;;;;;ノ∪ \,) ,,/ ヽ〜
|::( 6∪ ー─◎─◎ )〜 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|ノ (∵∴ ( o o)∴)〜 < 早くキッカケでもつかめるといいね!ファイト*^o^*
| ∪< ∵∵ 3 ∵> ムッキー! \_____________________
\ ⌒ ノ_____
\_____/ | | ̄ ̄\ \
___/ \ | | | ̄ ̄|
|:::::::/ \___ | \| | |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /
|:::::/ | ̄ ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕
↑ワカヤマン(IT系資格試験挑戦厨)
ntwkym0*****.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
ntwkym026082.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.100.82
ntwkym009179.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 219.104.52.179
ntwkym025042.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.99.42
ntwkym008232.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 202.219.151.232
ntwkym014036.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 210.131.84.36
ntwkym008041.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 202.219.151.41
ntwkym008167.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 202.219.151.167
ntwkym027075.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.101.75
ntwkym027108.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.101.108
ntwkym025101.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.99.101
ntwkym008062.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 202.219.151.62
ntwkym029071.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.103.71
ntwkym008020.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 202.219.151.20
994名無しさん◎書き込み中
2017/10/21(土) 01:14:43.95ID:TMppoQPF _____
/::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
|:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
|;;;;;;;;;;ノ∪ \,) ,,/ ヽ〜
|::( 6∪ ー─◎─◎ )〜 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|ノ (∵∴ ( o o)∴)〜 < もう「不憫」は使えなくなってしまった
| ∪< ∵∵ 3 ∵> ムッキー! \_____________________
\ ⌒ ノ_____
\_____/ | | ̄ ̄\ \
___/ \ | | | ̄ ̄|
|:::::::/ \___ | \| | |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /
|:::::/ | ̄ ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕
↑ワカヤマン(IT系資格試験挑戦厨)
ntwkym0*****.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
ntwkym026082.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.100.82
ntwkym009179.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 219.104.52.179
ntwkym025042.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.99.42
ntwkym008232.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 202.219.151.232
ntwkym014036.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 210.131.84.36
ntwkym008041.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 202.219.151.41
ntwkym008167.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 202.219.151.167
ntwkym027075.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.101.75
ntwkym027108.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.101.108
ntwkym025101.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.99.101
ntwkym008062.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 202.219.151.62
ntwkym029071.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.103.71
ntwkym008020.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 202.219.151.20
/::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
|:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
|;;;;;;;;;;ノ∪ \,) ,,/ ヽ〜
|::( 6∪ ー─◎─◎ )〜 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|ノ (∵∴ ( o o)∴)〜 < もう「不憫」は使えなくなってしまった
| ∪< ∵∵ 3 ∵> ムッキー! \_____________________
\ ⌒ ノ_____
\_____/ | | ̄ ̄\ \
___/ \ | | | ̄ ̄|
|:::::::/ \___ | \| | |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /
|:::::/ | ̄ ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕
↑ワカヤマン(IT系資格試験挑戦厨)
ntwkym0*****.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
ntwkym026082.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.100.82
ntwkym009179.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 219.104.52.179
ntwkym025042.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.99.42
ntwkym008232.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 202.219.151.232
ntwkym014036.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 210.131.84.36
ntwkym008041.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 202.219.151.41
ntwkym008167.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 202.219.151.167
ntwkym027075.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.101.75
ntwkym027108.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.101.108
ntwkym025101.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.99.101
ntwkym008062.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 202.219.151.62
ntwkym029071.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.103.71
ntwkym008020.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 202.219.151.20
995名無しさん◎書き込み中
2017/10/21(土) 01:15:11.65ID:TMppoQPF /⌒ ⌒\
/⌒ //・\ /⌒ ⌒\
//・/::::::⌒(//・\ /・\\
/::::::⌒ | /::::::⌒(__人/⌒ ⌒\
| \ | ト//・\ /・\\ ワカヤマンがまた落ちたぞーwwww
\ / \ /::::::⌒/⌒ ⌒\
/ | / | //・\. /・\\
| | | \/::::::⌒(__人__)⌒:::::\
| トェェェイ |
\ `ー'´ /
/⌒  ̄──  ̄\
// ノ> >
ntwkym026082.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.100.82
ntwkym009179.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 219.104.52.179
ntwkym025042.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.99.42
ntwkym008232.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 202.219.151.232
ntwkym014036.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 210.131.84.36
ntwkym008041.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 202.219.151.41
ntwkym008167.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 202.219.151.167
ntwkym027075.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.101.75
ntwkym027108.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.101.108
ntwkym025101.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.99.101
ntwkym008062.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 202.219.151.62
ntwkym029071.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.103.71
ntwkym008020.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 202.219.151.20
/⌒ //・\ /⌒ ⌒\
//・/::::::⌒(//・\ /・\\
/::::::⌒ | /::::::⌒(__人/⌒ ⌒\
| \ | ト//・\ /・\\ ワカヤマンがまた落ちたぞーwwww
\ / \ /::::::⌒/⌒ ⌒\
/ | / | //・\. /・\\
| | | \/::::::⌒(__人__)⌒:::::\
| トェェェイ |
\ `ー'´ /
/⌒  ̄──  ̄\
// ノ> >
ntwkym026082.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.100.82
ntwkym009179.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 219.104.52.179
ntwkym025042.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.99.42
ntwkym008232.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 202.219.151.232
ntwkym014036.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 210.131.84.36
ntwkym008041.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 202.219.151.41
ntwkym008167.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 202.219.151.167
ntwkym027075.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.101.75
ntwkym027108.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.101.108
ntwkym025101.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.99.101
ntwkym008062.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 202.219.151.62
ntwkym029071.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.103.71
ntwkym008020.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 202.219.151.20
996名無しさん◎書き込み中
2017/10/21(土) 01:15:28.22ID:TMppoQPF /´ ̄ ̄ ̄  ̄ ヽ
/ \
/::::: \
_______ + /::::::::: ヽ ネスペ7年連続不合格だお・・・
|i:¨ ̄ ,、  ̄¨.: i |::::::::::: | もう何も信じられないお・・・
|i: /ヘ:\ :i| _ |::.:. : : ,,ノ:..:ヾ、 |
.|i:〈`_、/´_`>.、 :i| ,.r:;'三ヽ:: :: . ー'"´ ,,、 ー‐‐,, /`、
|ii~~'、;'´`,'~,;~~~~:i|;イ:;:":::::::::::\;;。(ー一) (ー一)。;:;:. /::::: ヽ
|i`::;:':::::;::;:'::::::::::;.:i|`。⌒/7, -──〜 、(___人___,)"⌒;;::/::|:::::〆::\
|i::::::;:':::::::::::::::::::::::i| ::::://,::::.. " ニニヽ、⌒ij~";_ ィ /:::::::|:::::〃::: : ヽ
─|`ー=====一 | ::::::|_|;;、:::.__y-ニニ'ー-ァ ゚‐─'───┴────── ‐
::::::`ー―――‐一´ ̄~  ̄  ̄ ↑ワカヤマン(IT系資格試験挑戦厨)
↑雑賀の郷 ntwkym0*****.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
/ \
/::::: \
_______ + /::::::::: ヽ ネスペ7年連続不合格だお・・・
|i:¨ ̄ ,、  ̄¨.: i |::::::::::: | もう何も信じられないお・・・
|i: /ヘ:\ :i| _ |::.:. : : ,,ノ:..:ヾ、 |
.|i:〈`_、/´_`>.、 :i| ,.r:;'三ヽ:: :: . ー'"´ ,,、 ー‐‐,, /`、
|ii~~'、;'´`,'~,;~~~~:i|;イ:;:":::::::::::\;;。(ー一) (ー一)。;:;:. /::::: ヽ
|i`::;:':::::;::;:'::::::::::;.:i|`。⌒/7, -──〜 、(___人___,)"⌒;;::/::|:::::〆::\
|i::::::;:':::::::::::::::::::::::i| ::::://,::::.. " ニニヽ、⌒ij~";_ ィ /:::::::|:::::〃::: : ヽ
─|`ー=====一 | ::::::|_|;;、:::.__y-ニニ'ー-ァ ゚‐─'───┴────── ‐
::::::`ー―――‐一´ ̄~  ̄  ̄ ↑ワカヤマン(IT系資格試験挑戦厨)
↑雑賀の郷 ntwkym0*****.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
997名無しさん◎書き込み中
2017/10/21(土) 01:15:47.60ID:TMppoQPF /.: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/: : : \
/: : : : \
/: : : : : : \
/ : : : : : : : ___ノ'′ ゙ヽ、___ \
l : : : : : :.; '⌒` ´⌒ヽ l また来年もネットワーク受ける羽目になったお
| : : .::;;(。o〇 ) ( 〇o。);;:: | 受験前は強がってみたが7年連続不合格だお
l : : : :°o゚゚~'"´ `"~゜o゚;° l 合格者に合格の極意を聞いておくべきだったお
\ : : : : : : 。;゚( j ) ; 。+/
\: : : : : : ::`┬‐'´`ー┬′ + /
/ヽ: : : : : : : |/⌒⌒、| イ\
: : : : : : :゚: : : ゚´ ̄~:j ̄` ; \
: : : : . : : . : : ; '"`` + \
: : . : . : . : . : . °
: . : : . : . +
↑ワカヤマン(IT系資格試験挑戦厨)
ntwkym0*****.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
/: : : \
/: : : : \
/: : : : : : \
/ : : : : : : : ___ノ'′ ゙ヽ、___ \
l : : : : : :.; '⌒` ´⌒ヽ l また来年もネットワーク受ける羽目になったお
| : : .::;;(。o〇 ) ( 〇o。);;:: | 受験前は強がってみたが7年連続不合格だお
l : : : :°o゚゚~'"´ `"~゜o゚;° l 合格者に合格の極意を聞いておくべきだったお
\ : : : : : : 。;゚( j ) ; 。+/
\: : : : : : ::`┬‐'´`ー┬′ + /
/ヽ: : : : : : : |/⌒⌒、| イ\
: : : : : : :゚: : : ゚´ ̄~:j ̄` ; \
: : : : . : : . : : ; '"`` + \
: : . : . : . : . : . °
: . : : . : . +
↑ワカヤマン(IT系資格試験挑戦厨)
ntwkym0*****.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
998名無しさん◎書き込み中
2017/10/21(土) 01:16:06.41ID:TMppoQPF ___
/ \
/ノ \ u. \ !?
/ (●) (●) \
| (__人__) u. | あれ?
\ u.` ⌒´ /
ノ \
/´ ヽ
____
/ \!??
/ u ノ \
/ u (●) \
| (__人__)| 合格証書届かないのは俺だけ?
\ u .` ⌒/
ノ \
/´ ヽ
↑ワカヤマン(IT系資格試験挑戦厨)
ntwkym026082.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.100.82
ntwkym009179.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 219.104.52.179
ntwkym025042.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.99.42
ntwkym008232.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 202.219.151.232
ntwkym014036.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 210.131.84.36
ntwkym008041.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 202.219.151.41
ntwkym008167.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 202.219.151.167
ntwkym027075.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.101.75
ntwkym027108.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.101.108
ntwkym025101.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.99.101
ntwkym008062.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 202.219.151.62
ntwkym029071.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.103.71
ntwkym008020.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 202.219.151.20
/ \
/ノ \ u. \ !?
/ (●) (●) \
| (__人__) u. | あれ?
\ u.` ⌒´ /
ノ \
/´ ヽ
____
/ \!??
/ u ノ \
/ u (●) \
| (__人__)| 合格証書届かないのは俺だけ?
\ u .` ⌒/
ノ \
/´ ヽ
↑ワカヤマン(IT系資格試験挑戦厨)
ntwkym026082.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.100.82
ntwkym009179.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 219.104.52.179
ntwkym025042.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.99.42
ntwkym008232.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 202.219.151.232
ntwkym014036.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 210.131.84.36
ntwkym008041.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 202.219.151.41
ntwkym008167.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 202.219.151.167
ntwkym027075.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.101.75
ntwkym027108.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.101.108
ntwkym025101.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.99.101
ntwkym008062.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 202.219.151.62
ntwkym029071.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.103.71
ntwkym008020.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 202.219.151.20
999名無しさん◎書き込み中
2017/10/21(土) 01:16:28.36ID:TMppoQPF ま た お ま え か ! キ チ ガ イ ワカヤマン
平成22、23、24、25、26、27、28年度 ネットワークスペシャリスト 7年連続 不 合 格 (笑)
平成25、26、27、28、29年度 システム監査技術者 5年連続 不 合 格 (笑)
平成22、23、24、25、26、27、28年度 ネットワークスペシャリスト 7年連続 不 合 格 (笑)
平成25、26、27、28、29年度 システム監査技術者 5年連続 不 合 格 (笑)
1000名無しさん◎書き込み中
2017/10/21(土) 01:17:38.54ID:TMppoQPF :: .|ミ|
:: .|ミ|
:: .|ミ| ::::::::
::::: ____ |ミ| ::::
:: ,. -'"´ `¨ー 、 ::
:: / ,,.-'" ヽ ヽ、 ::
:: ,,.-'"_ r‐'" ,,.-'"` ヽ、 ::
:: / ヾ ( _,,.-='==-、ヽ ヽ、
:: i へ___ ヽゝ=-'"/ _,,> ヽ
:: ./ / > ='''"  ̄ ̄ ̄ ヽ
:: / .<_ ノ''" ヽ i 敵をアシストしてしまったぁあがががが
:: / i 人_ ノ .l
:: ,' ' ,_,,ノエエエェェ了 /
i じエ='='='" ', / ::
', (___,,..----U / ::
ヽ、 __,,.. --------------i-'" ::
ヽ、_ __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ ::
`¨i三彡--''"´ ヽ ::
/ ヽ :: ┼ヽ -|r‐、. レ |
/ ヽ:: d⌒) ./| _ノ __ノ
↑ワカヤマン@ntwkym008020.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
:: .|ミ|
:: .|ミ| ::::::::
::::: ____ |ミ| ::::
:: ,. -'"´ `¨ー 、 ::
:: / ,,.-'" ヽ ヽ、 ::
:: ,,.-'"_ r‐'" ,,.-'"` ヽ、 ::
:: / ヾ ( _,,.-='==-、ヽ ヽ、
:: i へ___ ヽゝ=-'"/ _,,> ヽ
:: ./ / > ='''"  ̄ ̄ ̄ ヽ
:: / .<_ ノ''" ヽ i 敵をアシストしてしまったぁあがががが
:: / i 人_ ノ .l
:: ,' ' ,_,,ノエエエェェ了 /
i じエ='='='" ', / ::
', (___,,..----U / ::
ヽ、 __,,.. --------------i-'" ::
ヽ、_ __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ ::
`¨i三彡--''"´ ヽ ::
/ ヽ :: ┼ヽ -|r‐、. レ |
/ ヽ:: d⌒) ./| _ノ __ノ
↑ワカヤマン@ntwkym008020.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2931日 11時間 26分 36秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2931日 11時間 26分 36秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 小1の通知表を廃止、「自己肯定感が下がる」との意見受け…岐阜・美濃市 [少考さん★]
- 農水省、備蓄米の迅速な供給を要求 コメ価格高止まりで厳しい対応 全農「きちんと努力」 ★2 [蚤の市★]
- 氷河期40代おじさんが人生初のファミマ店員バイト!パニックになった「呪文みたい」な注文とは? [煮卵★]
- 【芸能】大久保佳代子 友人の子供に渡すお年玉は一律1000円 「芸能人のくせにセコイなと思われてるかもしれないけど…」 [冬月記者★]
- 広末涼子が公表した病名 専門家「この2つの病気併発は珍しい」「重なったことでいろんな問題行動が…」 [ネギうどん★]
- 【SNS】米、独を「専制政治」と批判 第2党AfDの極右団体認定で [少考さん★]
- 吉村はん「万博リングは閉幕後も600m保存するんや😤」記者「17億かかるけど誰が負担?」吉村はん「知らんがな!」 [359965264]
- 【ストーカー殺人事件】川崎警察署にデモ隊が突入、一触即発に [606757419]
- いつまでも立たない🏡
- 【画像】ゲイぼく、これくらいのマッチョが好き。 [732289945]
- ビーダマン強いのにモテない
- 在阪メディアさん、大阪万博が大混雑してるように見せかけるために行列を『ズーム』してしまう・・・ [931948549]