X



【CD・DVD・Blu-ray】スリムドライブ総合 Part6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん◎書き込み中垢版2011/05/14(土) 19:15:40.37ID:AgdcSRRr
5インチベイのドライブに比べて、はるかにマイナーな存在のスリムドライブ…。
あっちの国ではSlimLineとも言うらしいな。
割高?換装がやっかい?入手しにくい?
イヤイヤ、男なら細かいことは気にしないゼ。
やってやれないことはない!俺もノートでBlu-rayデビューだ〜
DVDブートだってできるようになりたいし。とにかくいくぜ〜!!
という人以外の人にも語ってほしいスレです。

■まとめサイト
 DVDスリムドライブまとめ
 http://freett.com/slimdrive/

■前スレ
スリムドライブ総合 パート4【DVD・Blu-ray】(実質Part5)
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1237389401/

その他
>>2-7あたり
0002名無しさん◎書き込み中垢版2011/05/14(土) 19:15:46.91ID:AgdcSRRr
■過去スレ
ノート用スリムタイプのDVD-Rが存在する
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1026470066/
ノート用スリムタイプDVDドライブ総合 パート2
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1113676239/
スリムタイプDVDドライブ総合 パート3
http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1141495803/
スリムタイプDVDドライブ総合 パート4
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1169775265/
スリムドライブ総合 パート4【DVD・Blu-ray】(実質Part5)
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1237389401/

■メーカーリンク
日立LGデータストレージ
http://hlds.co.jp/j_index.html
http://www.lg.com/global/supermulti/
Philips & Lite-On Digital Solutions(旧LITE-ON)
http://www.pldsnet.com/eindex.php
http://www.liteonodd.com/jp/
Pioneer
http://pioneer.jp/dvdrrw/product/
http://www.pioneerelectronics.com/PUSA/Professional/Computer-Drives
Sony Optiarc(旧NEC)
http://www.sony-optiarc.com/jp/
http://www.sony-optiarc.eu/
東芝サムスン ストレージ・テクノロジー
http://www.tsstorage.com/tsst/
http://www.samsungodd.com/
パナソニック システムネットワークス(旧九州松下電器・パナソニック コミュニケーションズ)
http://panasonic.jp/com/int_drive/
TEAC
http://www.teac.co.jp/storage/
0003名無しさん◎書き込み中垢版2011/05/14(土) 19:15:57.85ID:AgdcSRRr
■ドライブの交換について
 ノートPCの内蔵ドライブ交換は取り外しに苦労させられることがあり、
 デスクトップのように簡単には行かない場合があります。

●参考
主人と奴隷
http://www.geocities.jp/naganegidechambara/ma_sv.html
yoko's Homepage PC SIDE
http://www3.airnet.ne.jp/~yoko/pc/

●手順
1. まず、元のドライブがパラレルATA接続(以下PATA)か、シリアルATA接続(以下SATA)かを調べる。
  目安としては2008年前後がボーダーライン。
  〔調べ方]
   ア) 取り外して接続部を見る(一番確実)。
     参考画像:PATA http://www.geocities.jp/naganegidechambara/ma_sv.html
         :SATA http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20080614/image/stad3.html
   イ) 機種名がここ(http://www.serialata.org/developers/integrators_list.asp)の検索結果にあればSATA。
2. 同じ接続方式のドライブを入手する。
   ・SATAの場合 → 大抵ポン付けでOK。
   ・PATAの場合 → 少々面倒くさい。以下>>4に続く。
0004名無しさん◎書き込み中垢版2011/05/14(土) 19:16:10.83ID:AgdcSRRr
●パラレルATA接続の場合の交換手順
@ http://www.cdspeed2000.com/先のNero InfoToolなどで元のドライブが
 ・プライマリー マスター
 ・プライマリー スレーブ
 ・セカンダリー マスター
 ・セカンダリー スレーブ
 のうち、どの位置になっているか確認する
A 元のドライブをはずす
B 買ってきたドライブをPCに突っ込む
C パソコンを起動
D もとの位置になってたら (゚Д゚)ウマー
E ダメなら 47ピンに紙テープ(セロテープ可)などを貼って絶縁する
F PCに突っ込む
G もとの位置になってたら (゚Д゚)ウマー
H ダメならホームセンターとかダイソーに行って台所用補修アルミテープを買ってくる。
I アルミテープを切って、45ピンと47ピンをショートさせる
J PCに突っ込む
K もとの位置になってたら (゚Д゚)ウマー
L それでも元の位置にならなかったら (´・ω・`)ショボーン
M 気を取り直してBからやり直し。単なる接触不良などが考えられる。
  そのまま使うと書き込み・ブート等に不具合が起こる可能性大。

それと元の位置になって (゚Д゚)ウマーと思っていたら、
PIO病になっていることがあるので注意。PIO病の場合転送速度が出ません。
UJ-831のPIO病例
http://page.freett.com/slimdrive/keisoku/UJ831.html#pio
Nero InfoTool
http://www.nero.com/jpn/support-nero8-tools-utilities.html
0005名無しさん◎書き込み中垢版2011/05/14(土) 19:16:43.86ID:AgdcSRRr
●PIO病の診断
 @デバイスマネージャ → IDE ATA/ATAPIコントローラ → セカンダリ(又はプライマリ)IDEチャンネル → 詳細設定 → 「現在の転送モード」を見る。
 A「ウルトラDMAモード」なら正常、「PIOモード」になってたらPIO病。
●PIO病の治療
 @セカンダリ(又はプライマリ)IDEチャンネル → ドライバ → 削除 → 再起動(2回)
 A再び「現在の転送モード」を見る → ウルトラDMAモードで完治
 B「PIOモード」のままの場合は「PIO病」でググルかここら(http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;817472)を見てがんばってください。
   レジストリをいじる方法もあるようです。

●Master/Slave/CSELとか
ここらで勉強しましょう
Oh!Lavie NX
http://www5b.biglobe.ne.jp/~oh_lavie/cdrom/cdrom_1.htm
 
まあ簡単に言うと、ドライブをマスターかスレーブかのどちらかにしたいが
ドライブ本体にジャンパーがないので設定できない。
ドライブによってマスターだったり、スレーブだったりケーブルセレクトだったりするわけで。
目で見てもわからない。とにかく突っ込んでみて、ダメ(逆)だったら無理やり逆にしようって感じ。

●接続コネクタの形状
従来、接続コネクタの形状(IBMウルトラベイなどの特殊なもの以外)は統一されており
特に気にする必要はなかったが、2007年頃よりSATAタイプが出現した。
なお、このコネクタはSerial ATAで規定されている薄型光学ドライブ向けコネクタの
「Slimline Connector」であり、1.8インチHDD用の「Micro SATA」とはまた異なる。

●ベゼルの互換性
 ・隙間や色は気にしないということでOK
 ・もとのベゼルに切り欠きがある場合は,付け替えるか,カッター・リューター等で削ればOK
 ・各メーカーバラバラの規格だったが、『GBAS』というベゼルの汎用規格ができた
0006名無しさん◎書き込み中垢版2011/05/14(土) 19:18:51.10ID:AgdcSRRr
●ノートPC用光学ドライブの汎用規格『GBAS』
 Generic Bezel Attachment Specificationの略。略称はジーバスと読む。
 http://cache-www.intel.com/cd/00/00/25/59/255996_255996.pdf

【GBAS】
 ┌────────────────────────────────────┐
 │  compact┌━━┓ D∨D                ∧                     │
 │    DISC │RW┃⊂二⊃              ┌──┐                    │
 │ rewritable.└──┛?r/rw             口 └──┘  ○                │
 └────────────────────────────────────┘
                              LED イジェクトボタン 強制排出ホール

 真ん中辺の右寄りに「LED イジェクトボタン 強制排出ホール」の順で並んでいるのがGBASかなと。
 ネジを必要とせず4本の爪で固定する形状です。つまりネジ止めされているものはGBASではありません。
 厚さは12.7mmで、トレータイプのみ。
 その他、9.5mm厚やスロットインの規格はまだなくメーカーごとにバラバラです。
0007名無しさん◎書き込み中垢版2011/05/14(土) 19:19:11.71ID:AgdcSRRr
■検証・計測
 ・しあにんなお昼ごはん
   Pioneer DVR-K06 http://dvd-r.jpn.org/DVR-K06/
   TEAC DV-W28SLC  http://dvd-r.jpn.org/DV-W28SLC/
   ソニーNECオプティアーク AD-7540A http://dvd-r.jpn.org/AD-7540A/
 ・CD-R実験室
   松下UJ-850S http://homepage2.nifty.com/yss/uj850s/uj850s_top.htm
 ・スリムドライブまとめ
   http://slimdrive.hp.infoseek.co.jp/keisoku/

■その他リンク
・DVD-RAMドライバ
 http://www.csd.toshiba.com/cgi-bin/...
 http://cdgenp01.csd.toshiba.com/content/support/downloads/ta6dvdramx.exe
 http://panasonic.jp/support/p3/dvdmulti/download/index.html#dr
 http://panasonic.jp/com/int_drive/extra/
・IBMの拡張ベイの違い
 http://www.aichi.to/~thinkpad/07_drive/
・Dynabook G9 UJ-811 => UJ-831換装
 http://www.digipop.ne.jp/~yossy/yossy/G9-UJ831/uj831-1.html
・LaVie NX LW30H/6にTEAC製DW-28E換装
 http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/4496/mypc/mypc2.htm
・UJ-831B換装記(dynabook C9/214LDEW UJ-811→UJ-831B)
 http://blog.so-net.ne.jp/hatchori/2006-01-09
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況