X



レンタルDVDを焼く情報スレ33 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2016/10/07(金) 20:10:44.21ID:sT90krDB
レンタルDVDのバックアップの仕方、プロテクトや民生機における再生のトラブルなど、
総合的な技術情報を交換するためのスレです。

前スレ
レンタルDVDを焼く情報スレ32 [転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1416986052/

過去スレ
レンタルDVDを焼く情報スレ31
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1385921131/
レンタルDVDを焼く情報スレ30
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1361977921/
レンタルDVDを焼く情報スレ29
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1336146210/
レンタルDVDを焼く情報スレ28
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1323618966/
レンタルDVDを焼く情報スレ27
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1311428195/
レンタルDVDを焼く情報スレ26
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1298116362/
レンタルDVDを焼く情報スレ25
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1288716725/
レンタルDVDを焼く情報スレ24
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1281700932/
レンタルDVDを焼く情報スレ22(実質23)
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1268851708/
2016/10/08(土) 08:36:48.69ID:KDr9oUao
>>1

前スレ>>993
isoならマウントするか、VLCで直接再生
スマートTVに関してはよく知らないが
最近のモニタ機器ならHDMI端子は標準装備だろう
PC側でフルスクリーン再生とかすればいいんじゃない?
2016/10/08(土) 19:59:39.17ID:GsPzy7aT
>>2
993です
ありがとう
スマートTVで直接はやはり難しいですよね
PCとTVはちょっと離れてて、
同じくLANでつないでるBDプレイヤーはvob再生できるので検討します
ちなみに著作権があるからisoは>2さんのやり方とかじゃないと再生できないみたいですね
2016/10/09(日) 09:17:17.87ID:mKLGP4y0
前スレ>>997
passkeyで北斗系オールOK
2016/10/09(日) 09:18:44.79ID:mKLGP4y0
あ、>>987の間違いね
2016/10/10(月) 23:17:31.93ID:w3peuVEg
隠語教えて
猿or孫悟空=DVDfab系  狐=AnyDVD  首里=shrink
だろうってのは想像つくけどdecrypter(fabが付かない方)はなんて言うんだろう?
2016/10/11(火) 00:09:33.73ID:wy3hYr0z
デクとか木偶って書かれてます
2016/10/11(火) 00:12:30.21ID:XXuU1Pul
木偶(デク)とかでは?(笑)
2016/10/11(火) 00:39:50.00ID:1RSQjMo7
>>7>>8
ありがとう、こんど注意深く見てみる
2016/10/11(火) 09:22:13.71ID:1RSQjMo7
過去スレ検索してみたら、たくさんヒットした
これからは俺も「木偶」使おう

前スレでアマガミSSの話が出てたけど容量偽装って厄介そうだな
とりあえず木偶で吸い出し試してみたらどうだろう
途中で止まるかもしれない? とにかくやってみることだ
もしISOが出来たらマウントせずVLCに直接放り込んでみるのも手かもしれない
2016/10/12(水) 22:06:14.56ID:I16fz7w0
ここひとつきくらい?でfitchがいけるようになってた。
以前はタスク1に失敗しましたとか謎エラーが出ていたが、ひとつき前は猿の対応が未だだったみたい
12名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2016/10/15(土) 18:48:21.30ID:wdrc6LhJ
地デジ/ D V D/C D/Bl u-ray コ ピー!プロテクト フル対応+特典

http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h239436901
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h239436901
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h239436901
2016/10/15(土) 19:32:51.08ID:spyXZ1pl
まじかよお…

レンタルBD、DVDのリッピングがばれるトラップ技術開発
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/stretch/1294629947
返却時のチェックで簡単に判ってしまうんだと…
ROMだからって安心してるとエラいことになるぞ
2016/10/15(土) 22:06:01.82ID:26B7Xv16
なんだよ?マッサージ等のスレって
2016/10/16(日) 09:46:40.78ID:xWYaEk9Q
バレたところでなんなの
2016/10/16(日) 13:11:05.83ID:uxdMEiYR
バレたところで店員が警察に通報して常連客を飛ばしまくるとは思えない
2016/10/16(日) 13:34:00.24ID:8izWEdk0
百人一首のやつって抜ける?
2016/10/16(日) 14:23:01.68ID:M6tUMXBm
回転命なのに、いちいち店側がチェックっするとは思えない
ディスカス会員で回転しまくってるうざい客の一部は、
チェックするかもしれないけど
2016/10/21(金) 02:31:18.90ID:/+VP9Zj1
容量偽装のやつって出来ないですか?
20名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2016/10/26(水) 20:26:34.46ID:STt1FaCI
同じく容量偽装のLOSTシーズン5でいい方法ありますか?
古いバージョンのDVDリッパーと新しいバージョンの使い分けで今までは大概リッピングAVI変換出来てたんだけど
LOST5の2話収録中の1話しかターゲット表示されないので1話しか出来ません
ISOでなら出来る方法ありますか?
2016/10/27(木) 10:26:45.45ID:Pu4H457Y
首里でおK
22名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2016/10/28(金) 18:05:46.41ID:WjKZDDyL
DVD shrinkってレンタルDVD焼くのにまだ使えます?
2016/10/28(金) 18:44:07.12ID:nzPG37rk
YES
24名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2016/10/28(金) 19:33:40.40ID:Zzykx5a8
>>22
誤 焼く
正 抜く
25名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2016/10/30(日) 11:23:33.12ID:Y656tZWK
>>24
え、スレタイ…
2016/10/30(日) 17:50:37.31ID:xwQYYfWM
shrink単体では焼けないって事だよね
2016/11/01(火) 18:40:19.87ID:w5jvUjDd
自遊空間のPCはwin10にした時に自動再生の設定ができない状態にしやがった
ディスク入れるとエクスプローラーが勝手に「読めない」としてぺっぺっ!しやがるorz
他所の店は、自動再生を全て何もしないにして復旧ソフト入れてるようで何とかなってる
2016/11/01(火) 18:41:42.90ID:w5jvUjDd
首里は読み込んでiso作るだけ
書き込みは木偶とかを使う
2016/11/02(水) 14:03:12.27ID:tZS77JMl
ネットカフェでレンタルしたDVD入れんなよw
2016/11/02(水) 16:23:23.90ID:j9CBL8Jf
明日レンタル新作100円だから借りるが抜けない奴ある?
2016/11/03(木) 15:43:45.54ID:zOSlxFAd
タイトルくらいかけやボケッ
32名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2016/11/05(土) 17:04:34.74ID:z+Nn3ia5
独立日・復活は片面二層でないと焼けませんか?
2016/11/06(日) 17:40:50.81ID:J/mMYsws
WIN10使用。
昔、DVD DECRYPTERでDVDのメニュー画面の操作禁止を解除する設定があったけど、
今も操作禁止を解除できるソフトってありますか?
34名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2016/11/07(月) 19:56:39.20ID:gy+aYiu3
間違ってもクリーピーは借りない方がいいよ
後味の悪さこの上なし
2016/11/07(月) 22:23:56.54ID:50WRmjDA
>>34
まだまだ行くぞ〜!
2016/11/08(火) 08:18:47.12ID:OyhepF+d
でも、おもろかったよ
37名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2016/11/09(水) 02:27:09.57ID:sOKzneeR
win10にて首里でDVD開く時、英語で国別の選択画面でるんだが、読めん。普通にjapan選べばいいの?
2016/11/09(水) 09:53:07.77ID:c3/GbZ0H
なぜ選ばんのかがわからん
39名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2016/11/09(水) 15:16:27.10ID:B1vmudWf
私もこのところWindows10にしてから首里でコピーが失敗します。
特にAV系で出来るのと出来ないのがはっきり別れます。
普通の映画は難なくコピーできます。

例〕何故か女優と名前の無い奴で別れる・・。
 出来る・・紗倉まな、紗倉絆など。
 出来ない・・JULIA、吉川あいりや企画ものの名前が無い奴
 
先日首里で読み込めなかったものを土生を使用したところ
難なくISOまでは作成が出来たのですが、いくつかのファイルが
ディスクイメージが壊れてるだの、ISOの中のフォルダを確認
出来たものでも映像ファイルのアイコンが薄くなるケースも
あってお手上げです。

何が悪いんでしょうか?
2016/11/09(水) 18:30:20.97ID:LOjS32WK
>>33
本読んでその手のチャプター飛ばし早送り禁止のを解除する設定てのを
さんざんいじってみたが全然直らなかったorz

映画のCMが15分ほど飛ばせないような外道DVDもあるんで
諦めて再編集してメニュー使わないようにしてる
2016/11/09(水) 18:42:50.62ID:LOjS32WK
>>39
今のAVメーカーで首里おkなんてTMAやS級くらいで
ほとんどのやつは猿じゃないと無理、女優は無関係
42名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2016/11/10(木) 04:58:15.20ID:7rjugzD+
AVに関しては
その女優のファンは
売り物のDVDを買うだろう。

単に視聴だけなら
レンタル屋に金払うより
ダウンロードの方が手取り早いだろ。
レンタルで借りても
全部が当たりなんて事は無い。

コピーやリッピング系は
もうプロテクト技術に追いつけないから
(少なくとも日本では)
無料動画や割引期間のDVDを借りて
気に入った作品は、DLするが良いw

下手にコピーしても
そのうち、焼いたDVDで家が埋まるぞいw
2016/11/10(木) 22:34:49.35ID:mc2a33UG
mutekiは出来るんか?
2016/11/17(木) 03:25:46.63ID:+pWTL6S4
>42
ダウンロードが100円なら同じ土俵なんだろうけど
そうはいかない
>43
猿で
だが最新作で変なプロテクトし出したら確証はない
2016/11/17(木) 10:10:45.68ID:VfyrdSSI
女性店員に差し出す行為がメインだろ DLは有り、宅配レンタルが一番有り得ない
46名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2016/11/23(水) 22:16:08.80ID:/hiESSzF
http://mega-r.com/u/rank.php?id=happyrun&;guid=on&jump=1
レンタルより安い 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b5e5bdea0dd3a95f52c5ebd99dd73fb1)
47名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2016/11/28(月) 00:12:28.99ID:NilFWKq+
ファインディングドリー fab9.2.4 ok
2016/11/28(月) 19:53:45.64ID:FYaM7nHn
宅配て店からなくなった作品もあるんだよね
2016/11/28(月) 20:00:47.05ID:FYaM7nHn
猿が10になっていた
9はもう手に入らない?
50名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2016/11/28(月) 20:47:45.99ID:pHb6ICO2
>>48
店頭にないアングラな作品も多数ありますよ
2016/11/29(火) 23:07:43.64ID:DfJS6g3F
別に9で困ってないから移行しなくていいかな
抜けないのが出てきてから考えよう
君の名はが出る頃にはAV系のコピガとか採用してんのかな?
2016/11/30(水) 23:16:32.64ID:ZSVJugNH
DVDに焼くメリットってなんなの?
大量の空DVDに焼くのと最近の大容量HDDに保存するのってコスパ的にそんなに変わらないというか、
後者の方が手間かからないぶん美味しくないか?
2016/11/30(水) 23:38:12.79ID:hzchdaPF
俺はHDD保存だが物理メディアに焼くのはトラブル回避のために人の自由だろ
暇ならやればいい
2016/12/01(木) 11:03:45.26ID:IJWAOlTm
DVDに焼くのはDVDプレーヤー+テレビで見るためだろうけど
2016/12/01(木) 20:36:30.27ID:MSGsOIuP
まぁ外付けHDDに保存で見たいのだけDVD−RWで見て消しするのもアリかもね
焼いても数年で読み込めなくなるし
HDDもリスクあるけど
2016/12/02(金) 17:20:25.76ID:LTLoWC5+
歩行死人は無圧縮でRに焼けるからいいな
2016/12/02(金) 18:37:17.14ID:eWl3KnTn
特性の異なるものに2重にバックアップしとけば安心だろ
磁気ディスク:保存性や容量単価、手軽さは申し分ないけど、万が一駆動部がダメになると…
光学ディスク:メディアそのものに駆動部が無いぶん安全だけど、経年劣化や環境による劣化がネック

再生目的ではなくバックアップ目的ならBDに焼くのも手
1枚にISOイメージを複数焼けるからDVDほど嵩張らない
DLにフルに書き込む場合4倍速でも1時間強で済む
2016/12/03(土) 14:02:03.13ID:8Nyhdji+
>>45

女性店員に差し出す行為がメインだろにワロタ
ほんとその通りだと思う
定期的に大量に借りてはコピーしてるけどほとんど観てないわ
2016/12/03(土) 20:12:41.06ID:JQY7CIJW
BDでテレビ番組録画してるとBDの信頼性に疑問符がつくぞ。

4倍といいつつ2倍程度しか出ないメディアや読み込みにクソみたいに時間がかかるBDREメディアとか
三菱製のCDRみたいな金色メディアは書いても読めないうんこディスクだし
4,5年でドライブが読めなくなるし
そのドライブでファイル1個書き込み失敗しただけで以前のファイル全部犠牲にして読めなくなるとか
60名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2016/12/03(土) 21:24:39.50ID:IwbFfXmj
WinX DVD Ripper DVD Copy HD Video Converter 3本

http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c580307409
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c580307409
2016/12/04(日) 18:21:23.87ID:C1uyBdxJ
4、5年もてば十分なんだが…
62名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2016/12/08(木) 21:03:24.07ID:+KcOtIE9
WinX DVD Copy Pro -20161202最新バージョンV3.7.1がリリース
WinX DVD Copy Pro -20161202最新バージョンV3.7.1がリリース
63名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2016/12/08(木) 21:04:06.41ID:+KcOtIE9
WinX DVD Copy Pro -20161202最新バージョンV3.7.1がリリース
WinX DVD Copy Pro -20161202最新バージョンV3.7.1がリリース
64名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2016/12/08(木) 21:04:18.47ID:+KcOtIE9
WinX DVD Copy Pro -20161202最新バージョンV3.7.1がリリース
WinX DVD Copy Pro -20161202最新バージョンV3.7.1がリリース
65名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2016/12/08(木) 21:29:53.71ID:xhD7CELL
しゅり、デク、猿、Ripper すべて30%あたりで止まるのはなんだろう
連ドラで、1〜4巻まではなーんの問題もなく
しゅりで読んでデクで書いて作れてます
5、6から無理になって、別の店に借り直しにいってディスク変えてもだめ。。
2016/12/08(木) 22:03:40.86ID:Y/vocvAa
>>65
TBS系のドラマか?
又は韓流ドラマ?
それならありうるがな〜
2016/12/08(木) 23:36:26.47ID:xhD7CELL
>>66
!!
金八先生ですw

それはあきらめたほうがいいパターンなのですか?
2016/12/08(木) 23:45:22.11ID:Y/vocvAa
>>67
抜きに使ってるのはデクなんやろ?
猿か狐の試用版つかえば抜けるとおもうが。
確証はないが多分いけるとおもう。
TBSは途中の巻にプロテクトをかけるパターンに何度か遭遇したことあるわ。
69名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2016/12/09(金) 12:47:30.82ID:RZAkOw5j
>>67
金八の第何シリーズ?
2016/12/10(土) 00:11:47.97ID:LC9tUtj9
>>69
6です。
2016/12/10(土) 11:08:18.28ID:QWp6UygE
TBSはお笑いでも5年前くらいからガードあったからな
キー局の中でガード取り入れたの1番早かったかも
2016/12/10(土) 19:57:57.31ID:sCLkTJyD
TBS系はBDもプロテクトが凶悪な物が多い
コピー工程完了したのに家庭用プレーヤーに入れると規格外ディスクですと出たりする
2016/12/10(土) 23:34:52.87ID:hBTIYAxR
>>70
近所のTSUTAYAにないから検証出来ん‥‥
ちなみに金八はシリーズ2だけ見とけばOK
2016/12/11(日) 01:13:59.64ID:CXUlx+ve
自分も試してみるかと考えてみたものの、行きつけの店はどこも取り扱いなかったわ、全シーズン(笑)

第2てミカン回やったかね?
2016/12/11(日) 03:25:19.71ID:6SfZvNOA
金八シリーズって何故かどこのレンタル屋に行ってもほとんどのシリーズやテレビSP版て置いてないよね
全シリーズ集めたいのにレンタル解禁してないのかな
2016/12/11(日) 08:18:21.64ID:CXUlx+ve
レンタルはあるよ。
ただ回転が悪いから店舗から撤去されたんじゃないかな。

まあどうしても借りたきゃ宅配レンタルを利用すればよいかな。
2016/12/11(日) 19:07:50.62ID:lYI9pMu6
>>74
腐ったミカンの加藤 優

今度の日曜日に遠出して第6シリーズ借りて抜いてみます
2016/12/11(日) 19:33:06.23ID:jDTFUn/p
今度の日曜日に遠出して第6シリーズ借りて
上戸彩がサラシで乳を締め上げるシーンで
抜いてみます
2016/12/11(日) 20:25:47.98ID:AYVPojfI
あっそうかい
そうかそうか創価学会
2016/12/11(日) 21:18:42.96ID:7d0OEPPe
まさか試してくれるなんて ありがたいな
2016/12/12(月) 11:34:37.89ID:aLxxYnIW
カトゥー
マトゥーラー
2016/12/12(月) 16:20:30.45ID:wDBiS2H/
藤岡弘が上戸彩の胸を揉みしだくシーンもいいぞ
2016/12/12(月) 17:48:22.29ID:JlLxiIaN
俺は藤岡弘がダウンタウンを捕まえるシーンがいいな
2016/12/13(火) 07:32:49.24ID:kxXj9NmS
>>72
リンカーンのDVDとかバラエティは緩いのにドラマ系はなんかプロテクトキツいね
2016/12/13(火) 11:27:22.65ID:fMey70JF
金八じゃないからね
あすぺくん
2016/12/15(木) 17:00:23.34ID:Yg2S+ZCq
2016/12/15(木) 21:41:20.91ID:Hyfmf7rp
2016/12/16(金) 16:37:37.14ID:Xi1h8NiP
ペロ
2016/12/16(金) 20:04:10.93ID:xW0KhlEj
ペロ
2016/12/17(土) 21:37:21.67ID:uACByCmD
s1、アイポケあの周辺焼けるフリーソフトありますか?
シュリンク無理でした
91名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2016/12/18(日) 06:00:21.11ID:UTljVHI7
ない
2016/12/18(日) 11:59:47.84ID:xYjy37OH
ちん
2016/12/18(日) 13:23:41.13ID:PG6/Oyph
2016/12/18(日) 16:02:07.60ID:wFAYRsSL
T
2016/12/19(月) 06:23:03.01ID:LgFmrIvs
るは
2016/12/19(月) 11:26:01.41ID:MA3AoUgZ
2016/12/20(火) 15:03:16.70ID:tonRb6aJ
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人虐殺
https://goo.gl/vX3ERl
https://www.youtube.com/watch?v=dCEJ7TUY06w
2016/12/20(火) 21:14:08.35ID:dep/L7eF
>>97
コピペにレス
俺の友達がカラオケで歌ったので、その歌知っていたわ
9977
垢版 |
2016/12/24(土) 18:09:19.53ID:qhFjvZD7
やっと借りに行けた金八6シリーズの5
今夜やってみる
10077
垢版 |
2016/12/25(日) 07:53:27.40ID:RN71rmJ4
>>65
金八6-5首里で普通に抜けました
2016/12/27(火) 21:45:36.54ID:iFYZm8wQ
SPECを猿で抜いて首里で一層化したんだが、Neroで書き込もうとするとエラーになる
なぜ?
2016/12/27(火) 23:06:25.02ID:N9bS9133
>>101
なぜかは分からんけど木偶で焼けたぞ
2016/12/28(水) 04:30:03.41ID:wfR6nMV5
imgburnで書き込みなよ
2016/12/28(水) 08:18:22.76ID:OiPjhBNs
エラーメッセージの内容も見ないでログも見ないで 書き込んだ時の状況も何もなしに
エラー出たとか言ってるのはただの自分語り 出てくんな
105101
垢版 |
2016/12/28(水) 18:04:18.73ID:le1RVkp2
>>102
>>103
ありがとうございました。imgburnでやったらOKでした。

>>104 
すみませんでした。気をつけます
2016/12/31(土) 00:39:14.48ID:EFg7dqoc
>>100
もうあきらめて5以降は視聴してそのまま返してたんだが
今日レス気付いて未返却の9・10をやってみたら9の方はシュリで普通にいけたw
5〜8もまた借りてやってみるよ
わざわざ借りに行って試してくれたなんてマジでいいやつだな
来年が77にいい年になるように祈っとくわ
10777
垢版 |
2016/12/31(土) 08:51:07.22ID:BwRDRVUS
>>106
たまたまかも知れないけど、同シリーズ内の途中からコピガ有りというのは今までない
だから残りも首里でいけるはず

そちらも良い年を
2016/12/31(土) 19:03:37.75ID:zrM3vSLN
ドラマシリーズやアニメシリーズのDVDで大○巻だけ何故か抜けないというのはたまにあるな
10977
垢版 |
2016/12/31(土) 19:17:16.43ID:BwRDRVUS
>>108
タイトルと何巻か分かったら教えてください
暇なとき検証してみます
2016/12/31(土) 19:54:42.55ID:oJ2adehS
なんでシュリンク使うの?一層圧縮?
decじゃダメなの?
2017/01/02(月) 00:24:07.82ID:ksL+1APO
どうせ一回見て終わりの多いしそこまで品質こだわらずリップ→圧縮と一回操作でリプれるからでは?
猿は特殊コピガ用として
112名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2017/01/02(月) 10:33:29.94ID:BA6E2pmI
     ___
    /     \      _________
   /   / \ \   /
  |    (゚) (゚)   | < クソスレにうんこしていきますね
  |     )●(  |   \_________
  \     ▽   ノ
    \__∪ /
  /     ̄ ̄ \
  | |        | |
  | |        | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i ブバチュウ!!
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
  ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)
113名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2017/01/02(月) 14:49:19.56ID:SG70ziVW
希崎ジェシカ_エスワンデビュー Fab10.0.1.7 ok

二枚組なんて初めて。
2017/01/04(水) 00:25:41.22ID:3v6pQNlY
迷路弐抜けた人いる?
2017/01/04(水) 17:53:16.31ID:83LgELhF
imgburnがなぜかiso出力しようとするとエラー起こす・・・
最新型でもダメ
猿で直接ディスクには焼けるが2層圧縮が不能。
win10はどこまでクソなんだ・・・・

出力用にUSBHDDでも購入しないとダメなんか
2017/01/04(水) 19:26:07.16ID:D+8SdWDn
>>115
iso出力?
なにをどうしようとしてるのかな?
見当つかない(笑)
2017/01/06(金) 18:29:09.00ID:da3wOvfR
インデペンデンスデイ リサージャンス
狐や猿で、isoに出来ても焼く時に一層、二層とも丸焼きだと失敗する。シュリンクとかで編集してから一層で焼くと成功する。なぜなんだ。無知ですみません。
2017/01/06(金) 20:24:13.54ID:v25LPOmd
首里が便利すぎてWindows7から移れない。
Windows10でも使えるツールって何かないかな
2017/01/06(金) 20:31:35.72ID:ykKQS9+t
>>118
そのまま使える
2017/01/07(土) 00:01:22.15ID:skOvThC8
VOBを好きな位置でカットするという意味でシュリンクはわかるけどリップにシュリンクはほんま意味不明
2017/01/07(土) 04:37:53.31ID:NRY0cZoD
意味不明って事はない
2017/01/08(日) 20:10:10.53ID:kBKkiQBy
>>110
デクだとreadはできるけど自分レベルだとwriteで詰むからですw
容量が足りない みたいなエラーメッセ

滅多にやらないんだけどすげーほしいのだけやって
作ったのは何度も何度もみてるよw
2017/01/09(月) 08:58:43.84ID:KJ8+JKxY
木偶て2層焼きできるの?
imgburnは対応ドライブの+DLディスクで焼いてるけど
2017/01/09(月) 10:21:34.23ID:vG1WRwp1
>>122
リップだけdecrpter使って後はシュリンクで編集してイメージバーンで焼けばいいんじゃないの
手間かかるからか
2017/01/09(月) 17:11:56.34ID:aVJxXiGg
>>124
首里だと最初の解析?で容量が分かる
木偶は吸いとってみないと分からないから
圧縮が必要だと二度手間になるのでは?
2017/01/09(月) 20:27:10.68ID:vG1WRwp1
>>125
木偶って何・・? DVD decrypterの呼び方でいいのか?
DECも初めに容量は表示されるけどな
ただ圧縮はできないから手間はみっつにはなるかな
俺がシュリンクでリップしないのはリップで100%そのままを出来ないようなことを昔見かけただけの先入観なだけだがね
シュリンクでも100%そのままリップできるなら俺もそっちのが楽かな
2017/01/09(月) 20:44:03.37ID:M7W3PH1A
当時はCSSだけでもDVD ShrinkではDVDの一部でエラーや落ちる現象を起こすものがあったので
DVD ShrinkのCSS解析は万能ではないといわれていた 
そして開発が終了したDVD decrypterでは対応できないプロテクトがDVDに追加されていき 今に至る
当時のDVD decrypterはいわばカンペキを求める場合の安全策で
最初にDVD Shrinkでエラーが出なければ特に問題なくプレーヤーなどで再生可能だった
DVD Shrinkのいいところはインターフェイスが簡単でだれでも手軽に再構築できること
メニューを付加するのは不可能であったがやりようはいくらでもあった(当時)

木偶 といった場合 昔はDVD decrypterのみだったが 今はDVDFab HD Decrypterを指す場合もあるので注意
2017/01/09(月) 21:02:56.48ID:aVJxXiGg
>>126
Decでも最初に容量が出るのは忘れていました
ずっとShrinkで抜いているもので

>>127
昔のDVD Decの方です
2017/01/09(月) 21:39:26.12ID:M7W3PH1A
DVD Shrinkでも 2層の容量のままでリップすることは可能
焼きソフトで+R DLの書き込み時にレイヤーブレイクポイントなどの設定をする必要があるが
DVD Shrinkのメニューバー オプションの容量設定に8.5GBを選べば圧縮処理なしでできる
その場合 ステータスバーに全体のファイルサイズが表示される
130名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2017/01/10(火) 11:49:11.97ID:7eDL+qWZ
久しぶりにDVD焼こうと思ってPCいじったけど、最近のレンタルDVDって容量でかい( ´Д`)前からか?コピーガード外してisoで抽出すると4.7G余裕で超える、んでDVDに焼こうと思うとDVD-RのDLだから高い!みんなもっと安く上がる方法知ってる?
131名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2017/01/10(火) 11:50:10.01ID:7eDL+qWZ
ちなみにmacbookpro使ってる
2017/01/10(火) 12:32:47.81ID:86TfLrLE
>>129
詳しい解説サンクス

>>130
最近は2層の8GBでワイド画面が大半だしな
シュリンクで1層にしなされ
133名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2017/01/10(火) 13:05:42.37ID:7eDL+qWZ
>>132
1層にすると容量低くなるかね?あと画質とか落ちる?
2017/01/10(火) 14:45:47.22ID:IcT9BVUU
>>133
なるに決まってるじゃん
2017/01/10(火) 17:26:14.39ID:oMb6rglh
Shrinkで圧縮(笑)
2017/01/10(火) 18:38:33.74ID:R/zPqlOy
何がおかしいのか…
2017/01/10(火) 22:58:54.72ID:/mbzaOHT
DVD Shrinkはデフォルトでは1Passエンコでの圧縮しかしない
詳細な分析ボタンを押すか圧縮時にを選ぶことで圧縮画質を4段階から選択できるようになる
2017/01/11(水) 16:30:07.71ID:1d7Z15sp
何がおかしいんや(笑
2017/01/11(水) 18:57:34.38ID:Zy4Dwgy6
デカイのは本編だけ抜いて1層にしてるわ
2017/01/12(木) 18:44:25.15ID:P3ijRjCA
本編だけ抜く場合、字幕は全部入れてしまう。
変な宇宙語とか全くわかなくなるのが怖い笑
2017/01/12(木) 23:12:27.76ID:lKMPbjSk
VobBrankerで新作案内とかは削ってるわ。
2017/01/12(木) 23:59:45.24ID:upfU0BPY
>>141
VOBブランカーって俺全然使いかたわからなくて
駄目だわ
頭悪いからなあ
clonedvd2に頼りっきり
143名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2017/01/14(土) 14:16:00.45ID:8QmAG+Na
     ___
    /     \      _________
   /   / \ \   /
  |    (゚) (゚)   | < クソスレにうんこしていきますね
  |     )●(  |   \_________
  \     ▽   ノ
    \__∪ /
  /     ̄ ̄ \
  | |        | |
  | |        | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i ブバチュウ!!
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
  ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)
144名無しさん
垢版 |
2017/01/14(土) 18:07:27.98ID:OcRvj3+o
無料誹謗中傷対策のブッダワークス
http://www.buddha-works.net
2017/01/16(月) 14:58:03.29ID:rnrNUUYS
きみに読む物語
マイボスマイヒーロー 4
クロコーチ 1
マトリックス リローデッド
アメリ

首里、猿10でいけません。
2017/01/16(月) 15:32:02.78ID:gtQWor0w
それドライブがヘタってない
147名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2017/01/16(月) 18:04:33.26ID:/Cc2I1pd
https://youtu.be/quIHgwuF6r4
2017/01/16(月) 19:58:08.73ID:L+OKUCwP
ディスクドライブを疑うという事をしない
再生できたから、単層ディスクを書き込めたから大丈夫
一見、異常ないように作動しても確実に消耗部品の劣化は進行している
ある日、突然ピクリとも反応しなくなったなどという壊れ方は稀だ
勿論、原因がそればかりとは限らない
アプリが非対応、元ディスクやメディアの不良もある
だが、ほとんどの場合、DDを新品と交換すれば解決する
買ってから年数は経ってるけどそれほど使ってないから耐久寿命はまだまだあるはずという固定観念が一番の邪魔者

ちなみに以外と効果があるのが繋ぎ直し
2017/01/17(火) 15:22:24.72ID:ntdiXlxz
マトリックスなんて昔のメジャーなので抜けないって読み取りドライブ疑った方がいいレベル
2017/01/17(火) 17:49:32.56ID:3IcG3k+b
最近のインデベンデンスリサでも猿9でイケるのに
2017/01/17(火) 17:59:53.99ID:lKO4N4rj
しかしDVD Fabとか昔に出たメジャータイトルBDでも当時のバージョンなら読み書き出来たのに現在のバージョンでは読み込みスタンバイ状態に移行しないというディスクも確かにある
しかしDVDのマイボスマイヒーローってドラマ版か?
ドラマ版ならシュリンクで全部イケたが
アニメ版は知らん、アニメ版がある事すら知らん
DVDってシリーズ物なのに特定の巻だけコピー出来ないって時々あるよ
2017/01/17(火) 22:26:53.48ID:avTEsNdx
dvdで品ビアに当たったことある?
2017/01/17(火) 22:47:19.44ID:ntVqYdHc
首里で最初に抜けないって確認されたのってカンフーハッスルだっけかな?
154名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2017/01/17(火) 23:48:20.23ID:n8QgzlnN
カーズ2がfab9 fab10でもだめだったけど、fab8を再インストールしたらできた。

有効期限の問題でfab8だと何日かすべての機能が使える。
2017/01/18(水) 12:19:54.37ID:rxarxVq/
フランケンウィニーのDVDは萎びてた記憶があるな
2017/01/18(水) 17:56:50.56ID:QE1nsJ/4
参考になりました。
外付けドライブ買って再びチャレンジしてみます。
2017/01/25(水) 23:43:02.08ID:ntdAVXku
昔のじゃなく最近の自分で軸にはめこむタイプのドライブはなぜか猿で書き込めない・・・古Decは書けるのに
トレー式を用意しないといけないのか
2017/01/31(火) 16:46:27.01ID:vm4VxWhT
fab10圧縮なしでできません 
159名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2017/01/31(火) 19:08:37.45ID:w+0XKW4W
>>158
シュリ使ウヨロシ
160名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2017/02/12(日) 05:33:08.61ID:KmzPzKI9
libdvdreadとlibdvdcssの違いって何?
2017/02/22(水) 00:03:43.09ID:t17lVZYX
ハピネスチャプリ01できん。首里でいける?誰かおせーてー!
2017/02/24(金) 16:52:31.13ID:i4qf6aps
WinX DVD Copy Pro  俺評価だが、中々のコピガ突破能力と思う。ソースはMGM/20thFOX製
ロボコップ2014。fabはもちろんシュリ、WinX DVD Ripper PlatinumやMacX DVD Ripper等々怪しい
ツール?類をも試してみた。シュリは終了寸前でCRC吐き出す始末だったが、ダメモトで先の
ツールの無料版入れてみたら見事ビンゴ。同時にレンタルした「ハドソン川の奇跡」もシュリで楽々
いけたのに。これがMGMコピガってやつなのかな。ま、こっちはISO抜きが目的だったし。
2017/02/24(金) 21:00:26.39ID:zxX04wna
>>161
今更ネタ!?

そんなもんDecで・・・
片面1層だし。
本当に不可なのならディスクに傷があるかドライブがヘタってるかだね。
2017/02/25(土) 12:46:56.44ID:BqX7PMh6
【スクープ!】北朝鮮「核開発」協力疑惑の研究者
京大[原子炉実験所]韓国籍准教授は
「拉致実行犯」の韓国籍在日娘と結婚していた
http://www.shinchosha.co.jp/news/article/379/


生活保護制度を悪用して
裕福な生活を送るサムスンファンニートが急増…
年間1200億円に達し、うち6割強が朝鮮半島出身者
http://myjitsu.jp/archives/17506
2017/03/05(日) 06:22:26.47ID:6DkN3MBd
fab6なんだけど、書き込みディスクに要件はありますか。
DVD-R for DATA TDK ○
DVD-R CPRM TDK ×
DVR-R CPRM maxell ×
DVD-R for DATA 磁気研 ○
DVD-R DL CPRM対応 maxell ○
DVD+R DL 磁気研 ?(まだ試していない)
 
1層 CPRMだとこのディスクは使えませんみたいなエラーでディスクが吐き出されます。
このディスクは、10年位前に買ったもので押入れの暗黒の世界に眠っていたものです。
使い道ないので使えたらと思った次第です。
なお、OEM先は調べてないのでなんともですが、詳しい人ヨロ。
166名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2017/03/05(日) 12:17:15.90ID:BpXmvl/a
     ___
    /     \      _________
   /   / \ \   /
  |    (゚) (゚)   | < クソスレにうんこしていきますね
  |     )●(  |   \_________
  \     ▽   ノ
    \__∪ /
  /     ̄ ̄ \
  | |        | |
  | |        | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i ブバチュウ!!
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
  ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)
167名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2017/03/16(木) 07:41:21.87ID:6ffr1kp1
首里でバックアップ中に巡回エラーで止まったので、木偶で試したら問題無し
こんなケースは初めて
2017/03/17(金) 08:42:36.45ID:HL3SxFFB
   _____
  ||// ∧_∧|∧_∧
  ||/  ( ´・ω・)(    ) かめむしくさい…
  ||   (    )|(  ● )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'

   _____
  ||// ∧_∧|∧_∧
  ||/  (n´・ω・)n   ) でもかめむしついてない…
  ||   (ソ  丿|ヽ ● )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'

   _____
  ||// ∧_∧|∧_∧
  ||/ r(    (n´・ω・`n) かめむしついてないのにかめむしくさい…
  ||  ヽ  ● )|(     )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u' 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
169名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2017/03/20(月) 18:38:28.67ID:Z6GzOIA3
windows10だと首里使えないよな?

この場合、猿買わないとダメ?
中華だからクレジット使うの結構怖いんだよね。
2017/03/20(月) 18:55:02.55ID:3eCU/dlY
>>169 普通に使えてますよ
171名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2017/03/20(月) 19:29:54.20ID:Z6GzOIA3
>>170
ありがd

ググったら使えないって出てくるので使えないと思ってた。
安心してWindows10のパソコンを買おうと思う。
2017/03/25(土) 16:57:21.50ID:9aRFjjnj
シンゴジ試した人いる?
173名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2017/03/25(土) 17:01:24.01ID:GE/hGSZp
>>172
首里可
174名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2017/03/25(土) 17:04:30.12ID:GE/hGSZp
>>172
音声が4chとか初めて
連投すみません…
2017/03/25(土) 17:15:54.06ID:9aRFjjnj
首里未だ現役ですね
m(__)mどもども
2017/03/25(土) 17:39:43.29ID:7Wp95GKH
>>172
fab体験版でいけた
2017/03/27(月) 11:59:36.92ID:879ueAjH
ほぉWindows10でも首里使えるのか
2017/03/27(月) 16:45:11.97ID:wTiJT5Zx
Fabが読み込みでエラー出て落ちるようになった
2017/03/27(月) 17:05:35.22ID:OKikk2X6
>>178
fab9だろ?その問題クリアされずfab10への移行強制の布石だと思う
180名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2017/03/27(月) 21:05:56.90ID:KIPlY6pc
2015 9/25にマドンナから発売されたDVDが吸えない…
2017/03/27(月) 21:11:29.01ID:ABd3+Uha
fabは?
182名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2017/03/27(月) 22:07:16.74ID:KIPlY6pc
180ですが自己解決しました。
WinX DVD Ripperで長〜い不良セクタ修復が終わると、すんなり吸えました。
>>180はずっと不良セクタ修復のままだったので、吸えないものと勝手に判断した直後の書き込みでした。
お騒がせしました。

>>181
レスを頂きありがとうございました。
fabは使ってないんです。
183名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2017/03/27(月) 23:08:28.53ID:KIPlY6pc
連投すみません。
100%吸った後、再び不良セクタの修復が始まってかれこれ一時間…
PCの電源入れっぱなしで寝ます。
2017/03/27(月) 23:17:16.67ID:ABd3+Uha
そのソフト全く知らないけどAVならfab一択だよ
CA以外のならDVD decrypterでいいけど
185180
垢版 |
2017/03/28(火) 17:56:07.55ID:Bd0R2Pe8
昨夜のisoを圧縮しようとしたら首里が拒絶…
容量が9.5GBもあったからダメそうな気はしていたのですが…
古いfabは試用期間切れで使えなかったので10の体験版をインストールして試したら難なく出来ました。
>>184さんのおっしやる通りでした。
ちなみに『円城ひとみ剃毛解禁!! 悪質クレームでパイパン対応をさせられた人妻OL』というタイトルです。
2017/03/28(火) 18:13:56.55ID:9qkapK3d
後の人のために己の性癖すらぶちまける人柱奉仕精神満載なエロ師匠の懐の深さに
感銘した
187305
垢版 |
2017/03/28(火) 20:41:26.82ID:lYocg0z5
>>186
ワロタw
2017/03/28(火) 22:21:59.06ID:/FeANZFq
取り込めたなら良かったね
まあタイトルは別に晒さなくても良いよw
fab使ってたら今のところ取り込めないAV無いはずだから
189180
垢版 |
2017/03/28(火) 23:20:05.02ID:Bd0R2Pe8
>>188
ご丁寧にありがとうございます。
190名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2017/03/30(木) 18:16:25.54ID:VqaDU3Og
* Jason Borne
* Under World
0 GodZilla
2017/04/14(金) 06:42:41.35ID:WPP7dJt8
fab10体験版の試用期間終わったら吸い出し出来ないのな購入するしかないのかな?
2017/04/14(金) 13:00:46.71ID:lI6mJVMO
>>191
出来まっせ
2017/04/14(金) 14:01:50.00ID:WPP7dJt8
>>192
どうやってやりますのか?教えてくだせいエロ師匠
2017/04/14(金) 19:32:55.04ID:zSiDqEfe
>>193
フルデイスク選ぶだけじゃね?
2017/04/14(金) 21:18:09.57ID:WPP7dJt8
>>194
一応解決したのですが期間過ぎてメインは出来なくてミニは出来ました不思議です
2017/04/17(月) 09:19:28.96ID:ZsGDSmxz
fab9でどうぞ
2017/05/01(月) 11:37:00.76ID:bkfOANMO
ネズミの超有名シリーズ(古い作品)のレンタルが現行X-DRMになってた。惨敗して吹いたw
BDlot DVD ISO Master以外で丸ごと吸ってISOに出来るフリーソフト、何かありませんか
2017/05/01(月) 14:26:57.75ID:JarfGmQ7
fab以外無い
2017/05/01(月) 14:48:05.95ID:bkfOANMO
>>198
ありがとうございます m(_ _)m ←懐かしい顔文字
2017/05/01(月) 14:49:14.23ID:xA+06jBu
おまえ毒持ってるか?
2017/05/01(月) 21:01:40.40ID:bkfOANMO
>>198
これは夢の中の話なんだけど、猿10で吸って焼いたら万事OKでしたよ。
いやーありがとうございましたーってすごく感謝してました。夢の中でね。
2017/05/07(日) 20:29:57.32ID:e8YeNgtS
【スクープ!】北朝鮮「核開発」協力疑惑の研究者
京大[原子炉実験所]韓国籍准教授は
「拉致実行犯」の、韓国籍在日娘と結婚していた
http://www.shinchosha.co.jp/news/article/379/


生活保護制度を悪用して
裕福な生活を送るサムスンファンニートが急増…
年間1200億円に達し、うち6割強が朝鮮半島出身者
http://myjitsu.jp/archives/17506
2017/05/16(火) 17:06:12.71ID:Z/3nEkCV
聲の形は首里でイケるの?
2017/05/20(土) 17:07:05.52ID:eEKxTUNS
みんな焼く時は圧縮してDVD-R?無圧縮でDL?
前に保存してたDVD-Rを最近見たんだけど、37インチTVでも画質が荒れててガックリ…
2017/05/21(日) 10:37:07.93ID:xZMOPDf9
2層パンパンに使ってるやつはさすがに糞画質になる
2017/05/21(日) 10:45:58.96ID:vG8bhByY
視聴に耐える圧縮はオリジナル比率60%ぐらいまでだろうね
2017/05/21(日) 11:55:39.59ID:LsZEAmf5
2層→1層コピーはもうやらない。
昔やったやつほとんどが画質悪くて見る気にならなくて捨てた。
テレビもネット配信もフルHDだから最低でも片面2層かな。
2017/05/21(日) 16:29:46.29ID:LsZEAmf5
DVDの解像度は720*480だけど、片面2層を50%に圧縮してコピーしたら解像度も単純に半分になっちゃう?
2017/05/21(日) 16:39:25.36ID:f7356bLl
それは別の話
210208
垢版 |
2017/05/21(日) 17:06:13.17ID:LsZEAmf5
ビットレートは変わるけど、解像度は同じですよね
2017/05/27(土) 09:55:44.38ID:vvr8lYwd
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人虐殺
https://goo.gl/1ntWvZ
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
212名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2017/06/05(月) 19:57:27.39ID:QAdTLssA
ネットで無料で見るから
わざわざレンタルしてコピーする人いるんだねwwwww
2017/06/05(月) 20:53:08.81ID:Tc6xNhRb
日本語で
2017/06/06(火) 07:53:36.79ID:JdH2zDMm
>>204
俺は他人にあげる事や、他の環境で再生することは無いのでisoをBD-Rに焼いて保存してる。
観る時は、適宜観たい映画のisoをHDDなりSSDにコピして再生。
isoで保存しておいたら、もし将来優秀なツールが出た時に対応できると思うし。
2017/06/06(火) 11:03:18.93ID:gF9CYFku
見たい時にBD-Rから一旦HDDに移すのか
その数分が面倒じゃないか?
2017/06/06(火) 16:45:42.12ID:YmVxXWpz
焼いた円盤なんて数年で見れなくなるもんなぁ
まぁHDDも運悪けりゃ一気に失うが
217名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2017/06/06(火) 19:36:39.56ID:TryipD44
ネットで無料見ているから
レンタルしてコピーする人いるんだ
2017/06/06(火) 19:40:14.82ID:pWv1QXn5
日本語で
219名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2017/06/06(火) 20:50:51.52ID:TryipD44
ID:pWv1QXn5
日本語で
2017/06/06(火) 21:09:39.64ID:+h8zDEYz
中華か朝鮮からやってきたのか?
221名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2017/06/06(火) 22:08:46.84ID:TryipD44
日本語で
2017/06/06(火) 22:15:33.68ID:qDhr1Nef
>>216
数年で見れなくなった人いる?経験ない。
見返すのはほんの一部だから気づかないだけか・・
2017/06/06(火) 22:30:38.34ID:Y7O5AzY1
>>222
うちの兄弟は10歳離れているが、兄ちゃんの時にダビダビしたDVDを弟がたまに見ている。
見られないのはほとんどない。プレーヤーがエラー補正をしてるんだろうけど。
2017/06/07(水) 00:10:36.41ID:T38rRabV
ネットで無料で見「れるのに」
わざわざレンタルしてコピーする人いるんだねwwwww

かな?
おれはいろいろ組み合わせてるな
前はけっこう買ってたけどモザデカくなったらどうしても早くみたいのなくなった
2017/06/07(水) 01:32:00.15ID:G7jA8mIO
>>224
butじゃなくてbecauseになるのがどう考えても中華か朝鮮としか思えない
226名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2017/06/07(水) 09:03:12.26ID:84c1CboK
http://buffalo.jp/product/removable-drive/dvd/portable/dvsm-pt58u2v-c/
このドライブ使えば1000年持つ
227名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2017/06/07(水) 09:05:27.17ID:84c1CboK
1回見たら二度と見ない
228名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2017/06/07(水) 15:18:04.41ID:84c1CboK
君の名は楽しみだなwwwwww
2017/06/07(水) 20:18:13.50ID:gWm5nFW6
昔2層DVDを1層2枚に分割して焼いたのがあって、
再生してみると両方に同じメニューがあって、全部のチャプターが並んでるけど、
そっちのdiscに入ってない方は無視される
みたいな挙動になる

で、確かこれを元に戻せる筈なんだけど、何のソフトで分割したか完全に忘れた
\RESTORE_DATA\RESTORE1.BUP
みたいなデータがあって、ここに戻し方が記録されてるんじゃないかと思うんだけど、
何のソフトか判る?
2017/06/08(木) 11:01:10.63ID:671UzRjf
君はぜんぜんぜーんぜんぜん!
2017/06/10(土) 10:11:13.52ID:vyIeCNv/
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人虐殺
https://goo.gl/1ntWvZ
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
2017/06/11(日) 16:06:29.21ID:cIdwmBQ8
自決しました
Super DVD Zcopy というツールのようです

isoのままは取り扱えないけど、2つのマウントしたドライブから、
単一のVIDEO_TSフォルダに結合することに成功しました

焼いたの2004年だもんな、、、
HDDが安くなって、圧縮率のいいコーデックでそこそこの速度で
エンコードできるようになるまでコールドスリープさせといた
2017/06/14(水) 12:33:01.76ID:vDbi6xal
何も死ぬことなかったのに
2017/06/14(水) 19:28:26.44ID:MwS8R7No
【どうよ?】 Super DVD Zcopy DVDコピツール
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1061740652/

なんとスレまである
立ったのは14年前
2017/06/14(水) 20:12:32.77ID:Dw2kd8rw
LPCM音声を圧縮できるのはそれしかないからな
2017/06/15(木) 00:06:28.03ID:zM7erkhT
040904_2215.ISO
みたいなファイル名の奴は大抵これだな
237名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2017/06/16(金) 15:19:18.99ID:raj2GU1r
最近、映画よりAVのほう、コピーできんの多すぎ。
仕方ないのでDVDfabを購入。
DVDfab10はずっと試用できないとか不便だな。
しかも永久版は高い。
2017/06/16(金) 15:57:30.16ID:GC1yJrdV
そんなの買う奴いるんだw
2017/06/16(金) 19:48:39.86ID:IVdfIlpA
レンタルしたものはコピーしないと気がすまない
2017/06/16(金) 23:26:08.92ID:9E5JihB9
仮想マシン最強です。
241名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2017/06/18(日) 20:06:53.45ID:rhjQXYUK
DVD裏舐めたら読み込み出来る
242名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2017/06/19(月) 09:48:20.63ID:vbVP5oYZ
CloneMap1
CloneMap1
2017/06/19(月) 23:04:34.79ID:09/vjU0b
そこそこ高い金出して購入したけど、キズがついて再生できない(または、できるけど途中で止まるorスキップする)円盤が、手元に2枚ある
空のDVDにコピーすることで見れるようになったけど
こういうことさえ許さないコピー規制はおかしい
自分の所有分なのにバックアップがとれないメディアなんて、将来廃れるだけ
AACSの強固さに反比例してまったく普及しないBlu-rayの惨憺たる現状を見て、まーだわからんのかな、メーカーは?
2017/06/20(火) 02:08:22.92ID:aTTY02Em
再生できないのにコピーはできるか
へー
2017/06/20(火) 08:04:48.90ID:+LyNEuo0
君は未だに魔法を信じてるのか
246名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2017/06/20(火) 13:56:30.50ID:qA+wueLi
首里でISO(木偶で抜いたやつ)からVIDEO_TSに返還できないのは自分だけ?
247名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2017/06/20(火) 14:38:33.34ID:CvOw+sL+
Windows10だとエラー吐いてできなかったりするね
俺はインストールフォルダ変えたら直った
248名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2017/06/20(火) 18:21:22.00ID:biLiQAR2
インストールフォルダにもよるんですなー

VLCでISOファイルの再生もなぜかできずー
2017/06/21(水) 10:38:15.04ID:irKhhh2x
たまによくあるな
250名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2017/06/22(木) 14:14:50.51ID:7v5DGKX2
ISOイメージの再生や解凍ソフトでおすすめありますか?
2017/06/22(木) 18:56:54.66ID:dnq5wAV5
マウントするソフトという意味?
252名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2017/06/22(木) 23:27:35.06ID:7v5DGKX2
マウントするのでもマウントしないのでもおすすめがあればと。
2017/06/22(木) 23:41:29.03ID:dnq5wAV5
マウントしないというと、あふ+何かのプラグインで、isoをアーカイブの一種とみなして、
中にどんどん入っていけたな
254名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2017/07/01(土) 20:49:23.85ID:CbM7N6wx
容量偽装を解除する方法って2017年にもなって一度も解明されてないの?
このスレの存在意義ってある?
2017/07/02(日) 08:18:46.04ID:qtaePOy7
このスレでソフト開発してるわけじゃないし…
探してもないし…
2017/07/02(日) 19:21:28.23ID:lho5b5MO
>>254が情弱すぎて存在価値あるのかと釣られてみる
2017/07/02(日) 21:58:19.93ID:e072MRDA
isoからRに焼いたのを、またHDDに読み込み戻してるけど、
何も無い部分をエラー出しながら時間かけて延々と読んでる奴あるな
2017/07/02(日) 22:24:49.35ID:+n+GMj9q
で?
2017/07/02(日) 22:38:15.79ID:e072MRDA
それも一種のプロテクトで、回避する方法がある筈だけど、
きっと君は知らないだろうから気にしないで
2017/07/02(日) 22:42:21.63ID:+n+GMj9q
はぁ? 馬鹿は黙っとけってw
2017/07/02(日) 22:57:19.23ID:e072MRDA
大丈夫
知らないことは何も恥ずかしいことじゃない
2017/07/02(日) 23:07:05.88ID:+n+GMj9q
ばーか、そんなのそんなのただのディスクの傷とかだろが
プロテクトって言うならどういうプロテクトなのか具体的に言ってみろよ キチガイ
2017/07/02(日) 23:09:32.00ID:+n+GMj9q
大体、isoからRに焼いたって時点でプロテクトは当然外してるわけだよな
それをHDDに戻す時に何でプロテクトが発生するんだよ 馬鹿w
2017/07/02(日) 23:11:25.80ID:e072MRDA
判らないことは何でも傷で済ましてると思考停止するぞ
2017/07/02(日) 23:14:57.64ID:+n+GMj9q
だから
プロテクトって言うならどういうプロテクトなのか具体的に言ってみろよ キチガイ
2017/07/02(日) 23:27:10.87ID:e072MRDA
っていうか、君みたいな品性の人間はそもそも私と口を利く資格は無いよ
2017/07/02(日) 23:31:28.72ID:+n+GMj9q
はい 答えられないので負け確定ね 残念でしたw
今夜は悔しくて眠れないだろうねw
いっぱい 泣いていいんだよw
じゃあね もう書きこまなくていいよ 時間の無駄だから

NGID:e072MRDA
2017/07/03(月) 00:52:48.02ID:pisJwSIf
         ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <それも一種のプロテクトで、回避する方法がある筈だけど、
    |      |r┬-|    |      きっと君は知らないだろうから気にしないで
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
 
 
 
 
 
          ____
        /_ノ  ヽ、_\             <だっておwww
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ   どういうプロテクトなのか具体的に言ってみろよ キチガイ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /      |r┬-|    | (⌒)/ / / //  
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /  
ヽ    /      `ー'´      ヽ /    /     
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   バ   
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、 ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒)) バ
                             ン
 
2017/07/03(月) 17:35:01.56ID:vWPfys8T
>>267
キチガイ同士仲良くしろよ
2017/07/03(月) 20:19:08.90ID:AEEtFnIt
で、どういうプロテクトなの?
2017/07/03(月) 22:40:57.24ID:Afj17XJg
きっと君は知らないだろうから気にしないで
2017/07/03(月) 22:45:47.25ID:AEEtFnIt
答えられないなら黙っとけよ カス
2017/07/04(火) 04:13:41.24ID:63Q0FXJl
よくわからんけどガードを保持したままコピーなんてできるのか?
どういう状況だろうか?
shrinkやdecならそんなことはあり得ないはず
fabでそんな事例あったっけ?
2017/07/04(火) 04:18:15.75ID:GQlP8sKs
キチガイがディスクの傷をプロテクトって言ってるだけだろ
2017/07/04(火) 04:27:10.89ID:63Q0FXJl
>>274
そういうことかw
真面目に考えてしまったじゃないか
2017/07/04(火) 10:50:00.06ID:x7TtA5zJ
容量いっぱいで焼くと取り込めない時あるよね
今回のは傷だと思うけど
古めのレンタルしてきて途中で進まなくなるのといっしょかな
2017/07/07(金) 02:08:22.28ID:ybNP5C8a
自分は友人に譲ってもらった有料のソフトが入ったむちゃくちゃ古いパソコンでDVDライフしてました。
ソフトは羊が出てきてポップコーン食べるやつ。
所が先日そのパソコンがハードディスク読めないって言って逝ってしまわれた。
今までなんの苦労もなくDVD作ってたので途方にくれてます。
ちょっとお聞きしたいのは2つです。
よく本屋にあるdvdコピーする方法本のやり方って難易度高いかな?
もうひとつはdvdは作れないけどフリーメイクなんとかって言うフリーソフトで何故かレンタルビデオをデータ化する事が出来たんですが、保存用に変換するならお勧めのファイルはってどんなのありますか?
2017/07/07(金) 02:12:40.21ID:/+rl2Ajc
最寄りの警察署で詳しく教えてくれるから行ってみな
2017/07/07(金) 03:28:48.27ID:nuzQ8GI8
>>277
WinX DVD Ripper Platinumを買うべき
2017/07/07(金) 05:26:37.17ID:bZcHzC17
よく本屋にあるDVDコピーが載ってるヤツってシュリンクとディプレクターだよな?
それなら別に本いらないから直接飛んで落とせば?
使い方は見りゃわかるだろうし分からなければ使い方でググれば親切に教えてくれてるよ
ていうか、DVD fab でググッて公式サイトに飛んで最新fab10のお試し版を落とせばDVDコピーのみなら無期限で使えるよ
2017/07/07(金) 05:41:40.47ID:/+rl2Ajc
ディプレクター
2017/07/07(金) 10:36:44.78ID:J7X6zZrM
>>277
その友人に相談するのが良い
2017/07/07(金) 12:49:24.53ID:ybNP5C8a
友人はもういなくて相談出来ないんだけど、まずはフリーソフト色々ためしてみます。最終的には有料のソフト買ってみますー
ありがとう
2017/07/07(金) 14:23:38.35ID:UPwmipm0
いやフリーソフトは
dvd decrypter(既存のガード突破)
dvd shrink(編集)
dvd fab(新しいガード突破)
3つあれば他は要らない
2017/07/07(金) 14:26:41.39ID:Vxs8wISS
>>284
異議なし!
2017/07/07(金) 20:36:18.50ID:qVLlLtjl
編集すると何かいいことあるの?
2017/07/07(金) 20:59:01.31ID:OoIb2KuX
モテ始める
288名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2017/07/07(金) 21:15:22.33ID:d/K+U7qD
宝くじに当たりました。
2017/07/07(金) 22:07:07.79ID:RpByoEV/
持病の癪(しゃく)が治りました。
2017/07/08(土) 03:31:22.91ID:9yG0Sson
h264 mp4とフレームレートの24と30
どの組み合わせがベターかな?
あと画面サイズは800位でもいいの?
1900とかの方が画面いっぱいでいいのかな?
2017/07/08(土) 04:13:46.32ID:dvNM2CjM
DVDは720だからそれ以上でかくしても無駄
2017/07/08(土) 11:34:32.17ID:zD0PYyym
>>291
そういうもんなんですか、ありがとう。
保存用にと、とにかく大きい方が良いのかと。オリジナルサイズにしてフレームを30ぐらいにしてやってみます
2017/07/09(日) 19:21:50.59ID:Qz4gZXSF
【スクープ!】北朝鮮「核開発」協力疑惑の研究者
京大[原子炉実験所]韓国籍准教授は
「拉致実行犯」の、韓国籍在日娘と結婚していた
http://www.shinchosha.co.jp/news/article/379/


生活保護制度を悪用して
裕福な生活を送るサムスンファンニートが急増…
年間1200億円に達し、うち6割強が朝鮮半島出身者
http://myjitsu.jp/archives/17506
2017/07/13(木) 08:03:40.17ID:yBMiZhbL
ひどいねぇ

https://blogs.yahoo.co.jp/sqjqs742/15340852.html
2017/07/14(金) 18:04:01.39ID:bDmjjlAN
XXX◯
296名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2017/07/17(月) 19:56:54.80ID:lRfkhQyN
ネズミーの最穴・・・首里可
2017/07/19(水) 21:25:05.43ID:CYKW87VV
もうAVくらいしかコピガかけてないんかな?
2017/07/19(水) 23:04:25.76ID:GE/+44fG
映画とかアニメが好きな人はDVDなんか見ないしな
それ以外となると、ドラマとかバラエティくらいだろうけど、
そもそもコピーしようとも思わないんじゃないかな

何度も見る意味があって、かつDVDで十分なコンテンツがAVくらい
2017/07/20(木) 03:53:23.51ID:GcspnTxR
可哀想
300名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2017/07/20(木) 22:38:05.12ID:oSMRU9Hm
教えてください。
キングコングを二層に六倍で焼こうとしたら69%で止まりました。
生DVDを交換して四倍で焼いても69%で止まりました。
考えられる原因は何でしょうか?
2017/07/20(木) 22:48:11.79ID:GcspnTxR
風俗嬢「69より先は別料金よ」
302名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2017/07/20(木) 23:01:33.53ID:oSMRU9Hm
300ですが自己解決しました。
お騒がせしました。
2017/07/21(金) 00:50:58.31ID:ARg9D0aA
2層ってエラー出るから特典とか予告とか省いて本編だけ1層で焼くようにしてるは
2017/07/21(金) 08:17:41.57ID:XwydVHNe
むしろ焼くな
isoで保存して何の問題があるんだ
2017/07/21(金) 15:14:08.92ID:r9lLq5GI
>>303
古めのレンタル品で研磨してるっぽいのは2層の切り替わりのとこで止まってしまうのが時々あるよね
ドライブや取り込み方法変えてもダメだったり
2017/07/28(金) 12:15:36.74ID:Vno3FVUj
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人虐殺
https://goo.gl/1ntWvZ
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
307名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2017/07/30(日) 23:33:32.13ID:0cZpKqqX
Your Name 首里可
2017/07/31(月) 01:19:20.48ID:wMz0C4LP
その悪いひとたちの子孫もまた、悪いひとたちに殺され、女達は犯されてしまいましたとさ
ちゃんちゃん
2017/08/04(金) 12:51:27.72ID:vuXHtCIU
君の名は。はシュリで抜けますか?
2017/08/04(金) 14:28:17.17ID:VqiWmYpf
試せよ
2017/08/04(金) 15:51:24.57ID:8JNCwHvX
過去ログも読めんのか
2017/08/05(土) 10:30:37.28ID:jx4DFJXa
w10なんだけどシュリ→DVD decrypterの定番のやり方だと焼いた後再生できない
w10に対応してるフリーソフトはないんでしょうか?
2017/08/05(土) 12:51:46.60ID:heGTIonD
再生出来るし
2017/08/05(土) 18:42:39.97ID:pS4OUi1m
>>312
ありますよ!
315名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2017/08/12(土) 00:51:09.99ID:FtnlMVgm
脱獄seasonX首里可
2017/08/12(土) 07:42:14.47ID:y0ppD47Y


最新24はいけますか?
2017/08/12(土) 09:05:02.52ID:NnfcDZ+w
くそぉおおおおおお
2017/08/13(日) 09:37:54.50ID:ELSPzd+g
>>316
首里オケ
2017/08/13(日) 10:50:34.35ID:QjgSApt/
>>318
本当にすまないと思っている。有り難う。
2017/08/16(水) 18:23:38.29ID:4I20M0aM
ムーディーズの高橋しょう子のDVD、isoで保存したいんだが、猿10もwinxも進捗が0とか2%で止まってしまう
成功した人っているのだろうか?
2017/08/16(水) 19:30:57.97ID:jiXU+5jo
5月以降に発売されたCA系列のAVは未だにfab未対応
AVマニアの間でも最近その話題が出ては繰り返されてる
2017/08/16(水) 21:54:51.07ID:fnFDR7AN
ここね
抜けないエロDVD! その7
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1498122183/
2017/08/16(水) 22:09:50.09ID:4I20M0aM
猿10でできたよ!
バージョンの違いとかなのかな?
2017/08/22(火) 00:03:03.61ID:v4lxI26j
些末な質問すいません
いろんなフリーソフト解説サイトで
設定画面解説で違法になるから
「〜のチェックは外せ(もしくはチェックしろ)」とかありますが
これはあくまで便宜上のもので忠実に実行したらDVDとかには焼けないのでしょうか?
325名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2017/08/22(火) 11:56:14.63ID:rCNz+/tB
暑い
2017/08/22(火) 13:02:40.92ID:pQlDy/hz
夏だからな
327名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2017/08/22(火) 21:01:54.99ID:Mz4twIyY
焼けちゃったら違法になるだろ
2017/08/22(火) 22:49:49.74ID:J19Ld1PG
そら脱法指南になっちゃうから「やるなよ! ゼッタイにやるなよ!」って注意書きするがな
2017/09/06(水) 12:31:12.19ID:Ii4UZO1D
ガーディアンオブギャラクシー2、焼けた人、います?
猿8は不可でした。
2017/09/06(水) 18:41:19.65ID:gb8kgCei
いますよ
でも何で8なんか使ってんの?
2017/09/06(水) 18:49:51.38ID:UvguJqSS
>>330
ケチな上に情弱だからだろ
332名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2017/09/10(日) 03:20:39.14ID:dgc7+0vV
ここ10年ぐらいリッピング作業してなかったけど、最近また復帰しました。
DVD Decrypterでiso出力
ImgBurnで2層焼
だけしてるのですが、モンスターズインクユニバーシティあたりからできなくて困ってます。
ググってもWinX DVDとか謎ソフト出てくるし
DVD fabでも無理とかいう情報もあったり…

何使えば良いか教えてください。
2017/09/10(日) 06:11:37.20ID:Aabpryp7
>>332
通報しました
334332
垢版 |
2017/09/10(日) 11:28:16.93ID:zPfpPG5o
解決しました
2017/09/10(日) 13:39:52.71ID:u47vtkCO
向かいました
2017/09/11(月) 15:00:51.49ID:ZyFjHIdZ
>>332
そんなソフト買うなよー
買ってもできなかったぞ\(^o^)/
あきらめろん
2017/09/12(火) 07:29:21.79ID:9i+s3LxT
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人虐殺
https://goo.gl/1ntWvZ
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://goo.gl/h1o4eV
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
http://yh649490005.xsrv.jp/public_html/
2017/09/12(火) 13:38:18.24ID:/AOW3X6h
>>337
またそこへ悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した
以下(ry
太古からの因果応報
2017/09/19(火) 12:09:53.37ID:tEVOqqCl
「鑑定士と顔のない依頼人」が、Macで認識もせず見ることもできないので、
傷かなんかだろうと、他の店でもう1回借りてきたら、同じだった。
もしかして強力なコピーガードとかなにか???
2017/09/19(火) 16:16:34.48ID:MFPL2NO1
いやいや
2017/09/20(水) 08:35:27.42ID:te3ouaUi
>>339
Windowsだけど普通にいけてますよ
2017/09/24(日) 22:40:35.13ID:hFwiQIbL
読み取りドライブがイカレてるだけとちゃうの?
2017/09/30(土) 04:41:05.44ID:yY2TFCQl
Windows7が壊れてWindows10購入したんだけど今まで猿から首里にしてたんだが首里ってWindows10で使えないの?
代わりは何使ったらいい?
2層を1層にしたいんだ
2017/09/30(土) 08:50:03.22ID:JcNVaUqL
>>343
使える
2017/09/30(土) 10:28:49.09ID:WcfNvPS3
どうやったらOSが壊れるんだ
2017/09/30(土) 20:15:27.61ID:S5qDe4eX
塾女系メーカーの千ビレとかマ○ンナとか
対策されてるのかって 隣の部屋のオッサンが叫んでる。
2017/10/01(日) 01:42:13.67ID:rr1cI5FQ
書き方悪かった
Windows7のノーパソが壊れたって書けばよかった
それでWindows10のノーパソ購入したってこと
あとの質問は>>343の通りなんだけど猿のあと2層から1層に圧縮するのにDVD Shrink3.2が使えない
検索してもインストールできない、使えないと出るし皆どうしてるの?
348名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2017/10/01(日) 01:49:03.80ID:YdiXdErk
>>347
だから出来るって
349名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2017/10/08(日) 22:46:48.13ID:Npki+jES
坂口杏里のDVD焼けた人いる?
winx DVD copy proをライセンスまで購入したのに焼けません
2017/10/08(日) 23:33:49.88ID:UyJfjPmi
最寄りの警察署に電話すれば詳しく教えてくれるよ
2017/10/09(月) 01:49:54.28ID:Epjiqzdl
>>349
坂口Blu-ray出してるでしょ?Blu-rayでよくない?
2017/10/09(月) 07:57:03.87ID:rv5bxDl0
まだレンタルしてないんじゃない?
2017/10/11(水) 19:54:50.00ID:y4k91VMe
>>349
こちらへどうぞ
DVDFab HD Decrypter part22
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1504937363/
2017/10/12(木) 08:27:45.13ID:DFmEgCam
咲 阿知賀 4 猿でも首里でも出来ん どうすればいいんだマジで
355名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2017/10/12(木) 16:56:53.86ID:dFj/Vo1n
>>354
レンタル開始日:2012年10月26日の咲なら何の問題も無く出来ます、首里でOK 猿なら6か7くらいかな
2017/10/12(木) 17:26:49.64ID:JJBjygdJ
坂口杏里では射精不能だったのだ(・∀・)
357名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2017/10/12(木) 19:53:58.08ID:iiTiNd33
ワイスピ首里行けますか?
2017/10/12(木) 21:44:10.30ID:XnrF/Jdw
>>355
すまんねありがとう。あれから猿だめだったが、傷が結構付いてたんで物理的にダメっぽい。研磨してもらってダメなら他当たります。
2017/10/13(金) 03:08:22.64ID:tGt0k/IG
きれないなのと交換してもらえばいいのに
取り寄せもしてくれるぞ
俺はいつも傷で読み取りできねーときはそうしてるけどな
金もかからんし
360名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2017/10/13(金) 08:19:46.59ID:9eQDEZuJ
>>357
行けます
361名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2017/10/13(金) 13:06:23.25ID:SD2PkNpm
>>360
サンキュー
2017/10/13(金) 14:47:31.25ID:t5HE5oSe
>>358
研磨機あれ凄いよ
BDでダメだったの研磨機で
結構深い傷も全部消えてピッカピカになってバッチリ読み込み出来た
2017/10/13(金) 16:11:01.67ID:a6a1L8+P
BDって研磨したらだめじゃなかったっけ?
2017/10/13(金) 16:14:40.97ID:NoZOsVUF
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1139696661
https://ameblo.jp/samehada2012/entry-11626731695.html
365名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 13:28:43.33ID:DTzJHBZ6
最近は全て動画ファイルで保存だなあ。こっちのがやる人少ないのかな(´・ω・`)メディアが邪魔くさくなった(´・ω・`)
2017/10/23(月) 07:58:25.66ID:EuxDqXeE
でもdじゃったら終わりだな
一回でも見ればいいが後から見ようと置いててdだら悲惨
2017/10/25(水) 20:08:15.21ID:0Vu2d24n
バックアップもしない情弱ってお前くらいじゃね?
368名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2017/10/25(水) 21:47:09.02ID:RL21Gw3T
刑事罰だから通報しておくね
369 ↑
垢版 |
2017/10/26(木) 06:35:15.28ID:OISA/JSU
    情弱の極み
2017/10/27(金) 09:57:23.63ID:kCKxT7/t
猿9が昨日からディスク吐き出し読み込まなくなった
んで10でやったら読む込むけど勝手にiso変換してて全部は吸い出してない
みたいでダメ
どうしたらいいのかな 伊東ちなみのとかなんだけど
371名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2017/10/28(土) 01:38:38.05ID:mUGGAesE
最近二層焼く時に折り返し地点を選択する画面が出なくなったんだがwin10の仕様?
気のせいか折り返し地点でのエラーで焼きミスが多くなった気がする
ちなみにImgBurn
2017/10/28(土) 01:43:06.05ID:+wog6JDr
>気のせいか折り返し地点でのエラーで焼きミスが多くなった気がする
レーザーのへたり(ドライブの劣化)
2017/10/29(日) 23:41:08.04ID:VMFYcFpf
>>371
ImgBurnって、10対応のアップデートとかしてるのか?
2017/10/30(月) 00:19:06.55ID:HP5Ksg1L
2020年にwin7のサポートが終わったら、寂しい世の中になりそうだな
2017/10/30(月) 00:23:26.85ID:QfVCPaGk
何で? それだけで世の中変わっちゃうの?
2017/10/30(月) 02:02:18.38ID:oi/AotAE
その頃Win8.1が勝ち組に変わってる未来が見える
Win10はダメだ
2017/11/06(月) 23:27:28.40ID:iY6/j3a4
ディズニー系が焼けないんだが、解決法ある?
378名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2017/11/06(月) 23:37:23.99ID:R11jAN6B
>>377
ディズニー系の旧作は焼くのが難しい物もあったが最近のは緩くなっているけど?何ができなかったの
最近では韓国のボイスの2話目でエラーが出たくらいかな。
2017/11/07(火) 10:09:15.64ID:C/x2POnX
>>378
上にもあったけどモンインユニバーシティとか。
基本DVD ShrinkからDVD Decrypterなのだけども、DVDfabで抜き出ししていけるかな?
380名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2017/11/07(火) 11:28:41.65ID:c91AKNEi
>>379
モンスターズ・ユニバーシティ 2013年11月20日にレンタル開始の物ならOKです
2017/11/12(日) 12:40:40.55ID:fpmy2Yax
【スクープ!】北朝鮮「核開発」協力疑惑の研究者
京大[原子炉実験所]韓国籍准教授は
「拉致実行犯」の、韓国籍在日娘と結婚していた
http://www.shinchosha.co.jp/news/article/379/


生活保護制度を悪用して
裕福な生活を送るサムスンファンニートが急増…
年間1200億円に達し、うち6割強が朝鮮半島出身者
http://myjitsu.jp/archives/17506
https://youtu.be/66liJPljS60
2017/11/12(日) 22:55:20.66ID:vHy1+vUk
>>377
ISOで抜けてる?
伏せ字でいいから、具体的なタイトルを教えて
383名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2017/11/14(火) 16:34:34.28ID:U9IURYdj
>>382
○○は抜けますか?と聞いた方が早い
2017/12/01(金) 20:14:09.86ID:e3i1011c
wanda-umanだけどfabとwinxどちらもダメだった
2017/12/02(土) 00:36:40.14ID:hLmxhyKr
訂正
winxでいけた
2017/12/06(水) 09:02:50.58ID:5k0C1lC/
AVは全然借りなくなったな
どうせ面倒なコピガかかってるだろうな、って思って
2017/12/06(水) 09:28:51.80ID:yA5yizYT
fabで抜くだけやん
388名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2017/12/07(木) 12:46:04.69ID:nvgLbN0l
6月くらいにガードキツくなってたけどお猿さん対応したの?
2017/12/07(木) 18:13:14.74ID:ZXwu9COs
数年前は首里と蛮でいくらでも焼けてたなシミジミ
390名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2017/12/08(金) 14:26:17.60ID:9lc4qygx
基本的なことですまん
DVDをshrinkとdecrypterをつくってDVD-Rにコピーしたんだが、
これを家庭用DVDプレーヤーで再生できるようにするにはどうしたらいい?
flickだとisoファイルをDVDビデオ形式にはできないんか?
2017/12/08(金) 14:34:39.92ID:/To/3ENM
日本語で
2017/12/08(金) 14:41:08.71ID:ApR/a+RD
質問する態度じゃないな
393名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2017/12/08(金) 14:41:38.72ID:9lc4qygx
失礼した。
shrinkとdecrypterを使ってDVD-Rにコピーしたってことです
2017/12/08(金) 14:52:05.75ID:ApR/a+RD
>>393
素直な人でした。スマソ。
imgBurnで焼き焼き。
395名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2017/12/08(金) 14:59:07.49ID:BT9H4IO3
>>390
shrinkとdecrypterを使ってDVD-Rにコピーしたらisoかvideo−tsになっていませんか? 
video−tsになっていれば家庭用DVDプレーヤーで再生できる。
flickでも変換出来るけど、変換元の拡張子が違っていませんか?
どのような方法でコピーしたのか分かりませんが通常のコピー方法なら問題無いと思います。
2017/12/08(金) 14:59:59.75ID:TP6W03IB
てかDECで抜いて焼きソフト使うだけじゃん
何故シュリンクいるの
編集してから焼くの?
2017/12/08(金) 15:03:39.40ID:maYGeZxs
4.7Gに圧縮したんだろ
398名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2017/12/08(金) 15:13:22.93ID:9lc4qygx
みなさんありがとう。
シュリンク使った理由は特にないというか、
どっかのサイトのコピー手順にそう書いてあったからで。
DECからDVDに焼いたファイルの拡張子?はISOになってます。
で、そのファイルをFLICKにドロップしてもエラーが出ちゃって。。
>>394さんが教えてくれた通り
とりあえず今はimgbrnで焼き直ししてます。
無知で申し訳ない…
2017/12/08(金) 15:18:54.33ID:TP6W03IB
いやだからDECの設定をISOにしてるからだろ
フォルダモードにしろ
2017/12/09(土) 00:17:34.83ID:7lDQghfc
これだとそのままdecがたちあがって書き込まれるよhttps://i.imgur.com/LLnDfox.jpg
2017/12/09(土) 15:01:05.44ID:B5I3hg3z
50枚スピンドル ダンボール1箱に7つ入ってます
それが8箱   いよいよ木造2階の部屋がやばいです
2017/12/09(土) 15:14:11.42ID:bMEUeg3c
あと少しで抜けるじゃん
2017/12/09(土) 15:19:09.55ID:qP1PPqn6
耐震補強工事いたしましょう
2017/12/09(土) 19:12:02.47ID:B5I3hg3z
100枚より50枚
50枚より25枚のが1枚当たり安いのたまにあるよね
405名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2017/12/09(土) 20:53:21.45ID:5XkxQgfW
>>401
2800枚…
抜いたのを全部焼いておられるの?
2017/12/10(日) 08:45:06.22ID:Jas3Pz8b
>>401
AV?映画やドラマ?両方か・・?
本で床が抜けるならまだしもAVだと恰好つかなくない?
2017/12/10(日) 16:26:32.99ID:Hb3/r+Y7
おおっ
懐かしい画面。
昔、Pen3 866Mのマシンで8G位のDVDを「高度な分析」を有効にして圧縮かけたら2時間以上かかったっけ。
2017/12/10(日) 16:43:09.07ID:s9MI3VYU
>>401
4GB換算で12TBってとこか?
2TBのHDDなら6つで済むじゃん
2017/12/10(日) 17:37:01.43ID:xWA/hBgk
401です たくさんのレスありがとうございます
プラケースやファスナーケース入れると4500枚以上あると思います
しかもレーベル印刷してニヤけてるタイプです
AV8割 BDレコーダーのが2割 
昔HDD丸ごとダメにした事あって円盤最強信者ですかね
410名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2017/12/13(水) 00:15:15.38ID:wGWyBBrH
SAFEって映画がダメなんだよな。なんでだろ?
411名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2017/12/13(水) 07:17:42.47ID:XcEcMVzS
>>401
SAFE/セイフ 出来ますよ、借りてきたDVDに傷とかエラーとかありませんか?
412名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2017/12/13(水) 07:18:28.27ID:XcEcMVzS
>>410
SAFE/セイフ 出来ますよ、借りてきたDVDに傷とかエラーとかありませんか?
2017/12/16(土) 16:56:23.19ID:0DhuSwAy
>>409
最後の一行わかる…自分もそう
414名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2017/12/16(土) 16:58:29.38ID:o90IlApp
刑事罰の対象だからこのスレ通報しておくお
415名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2017/12/20(水) 16:50:48.87ID:S418x5q/
ゴクローさんw
2017/12/25(月) 05:18:22.13ID:mFWZMIUH
かりたものを焼却するのはちょっと
2017/12/25(月) 10:52:19.38ID:Vn09pgVA
DMM半額です
大量にレンタル料払って業界に貢献しましょう!
2017/12/25(月) 18:08:17.26ID:IoZiZ/pk
2層でリッピングしたものをImgBurn2.4.4.0で、DVD+R DL 8GBメディアに書き込もうとしたら
以下のメッセージが出たんだけど
『Set L0 Data Zone Capacity Failed!」
Reason Power Calibration Area Error
ドライブはDVD+R DL対応してるし、ImgBurnのバージョンが古すぎるためでしょうか?
419418
垢版 |
2017/12/25(月) 18:24:11.86ID:IoZiZ/pk
諦めました
420名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2017/12/25(月) 19:16:43.67ID:ySeDRZht
>>418
Set L0 Data Zone Capacity Failedでググってれば解決するかも?
2017/12/25(月) 19:37:21.69ID:RYsSKe4B
レンタルビデオ店が閑散としてる理由が分かった今日この頃
2017/12/25(月) 20:10:49.74ID:Y6/Mvs2c
>>421
そう?祝日は賑わってるけど。
423名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2017/12/25(月) 21:16:10.59ID:bN9wDN2a
>>418
生DVDの問題
2017/12/26(火) 23:59:26.49ID:0evOzdnq
>>421
おれもセルも含めてめっきり行かなくなった
理由は。。。
2017/12/28(木) 01:51:57.55ID:ULxXtiUR
この前二年ぶりツタヤ行ったけど観たいのが沢山あったね
地元じゃなかったから借りなかったけど今週20本借りよう!
15分くらい居る間に数人かわるがわるおっさんが店員に料金聞いてたw
2017/12/28(木) 08:52:14.47ID:9GllS56I
>>425
それわかる。
昔観て面白かった映画に、知らん間に続編があったのとか。
2017/12/28(木) 10:19:52.91ID:IHywr1As
てか今の方が整形や改造じゃなくても可愛らしいのが多いからむしろツタヤ行くなら今でしょって思ったり
2018/01/14(日) 05:01:17.98ID:H/xzwKFD
dvd shrink使ってファイル>イメージディスクを開くを押してもなんの反応もなく磯を右クリック管理者として実行からは読み込めます。
いつの間にかこんな状況になってたのですが原因と直し方教えてください。
2018/01/14(日) 07:45:11.37ID:H/xzwKFD
訂正
磯を右クリック管理者として実行からではなくプログラムからでは読み込めます。

ディスクからエンコとかは普通に使えてます
イメージディスクを開くだけが機能しない
2018/01/15(月) 13:36:51.78ID:iu83yBVU
ガードかかったままのISO?
431名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2018/01/15(月) 18:25:29.09ID:bWiw66xZ
北都系のガードがきつすぎてDVDfabしか使えないようだ。
無料版で確かめたけど、これ1ヶ月しか有効じゃないんだな。

みんな使用期限過ぎたら製品を買うの?
2018/01/15(月) 19:54:16.91ID:XzyrhW2T
なんで?買わないよ
433名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2018/01/15(月) 22:25:31.03ID:f31W6w65
北都系はレンタルだとモザイク濃くなるからレンタルしないよ
2018/01/16(火) 11:23:22.46ID:OTsQ0x0Y
いつの話してんだよ
435名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2018/01/17(水) 13:38:45.61ID:viGbDyaa
>>409
早く結婚した方がいい
エロ円盤相手にして一生台無しにするなw
2018/01/19(金) 23:36:53.09ID:mosfDlG1
>>434
おまえバカか?
じゃあDMMで北都系のレンタル版を検索してみろよw
セル仕様って書いてある極少数がモザイクがセル仕様なだけだわ

セルでこんな糞濃いモザイク入れるかよ
2018/01/20(土) 05:06:15.18ID:DUvgTmp0
セル仕様できたのが2013年からだから
4年以上経ってるからいつの話してんだってことだろ
2012年以前のを借りる方が大多数というならそれでいいと思うけどそんな古いのばかり借りないだろ
438名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2018/02/06(火) 19:58:29.89ID:gdHf+6Mb
僕の知り合いの知り合いができたパソコン一台でお金持ちになれるやり方
役に立つかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

4YLPL
2018/02/07(水) 21:35:50.11ID:rq/pHtzP
>>435
AV普及の関係で一生台無しにした人って多いかな?
2018/02/12(月) 19:36:51.62ID:1+yDT7Lc
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
2018/03/12(月) 18:49:01.13ID:IVHwMjvP
5年ぶりにリッピングしようとしたら大容量タイプ?だったらか失敗。
サルとDecrypterつかってもダメだったんだけど
ドライブ自体が「multi」規格に対応してないといかんの?
3枚のうち1枚しか成功せずに、みることもなく返すはめになってもうた。
2018/03/12(月) 18:56:28.65ID:IVHwMjvP
てか、スレ読んでたらすごいね。
なんでそんなに厳しいだろうね。
ただゆっくり見たいから吸い出して、飽きたら消すだけなのにね。
中国対策にしたって、いたちごっこになるだけなのに。
2018/03/20(火) 21:18:26.31ID:6VXlj+Rq
メアリと魔女の花Blu-ray
容量偽装されてます。
吸えるが焼けませんのでご注意。
2018/03/21(水) 00:36:42.14ID:BNEHFbO6
>>443
いつものMGVC仕様の分だろ。
自分はそのフォルダごと削除して焼いてるわ。
2018/03/21(水) 00:38:04.52ID:BNEHFbO6
つうかココはDVDのスレだろ。
まあいいけどね。
446名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2018/03/21(水) 18:55:51.21ID:SAeUD/M8
BDはもう普及せずに次のメディアに移行することになるよ
447444
垢版 |
2018/03/21(水) 20:18:43.67ID:BNEHFbO6
>>443
自分で借りて抜いてみた。
出来上がったファイルは全60GB。
中に有るKDMってフォルダを削除して焼いた。
再生に問題無し!
2018/03/22(木) 15:13:49.11ID:S7wRj+Kr
とりあえずお気にの女優はコンプ
微妙なのはデビュー作から3つを目安
2018/03/25(日) 16:57:27.06ID:jl9kyA1P
DVDに書き込みだけじゃなく外付けHDDにもバックアップしておいたが
久々に外付けHDDから見たい作品を引っ張り出してPC内蔵HDDにコピーしようと思って見てみたら
10作品以上が外付けHDDから消えててびっくりした。
フォルダはちゃんと残ってるのにフォルダ内にあるべきはずのISOファイルがない。
しょうがないからDVDに書き込んだ作品を再びリッピングし直し。
理由は分からんがたまわんわ。HDDも信用ならんな。
2018/03/27(火) 20:05:07.95ID:WVJlAvbH
俺はPCのバックアップ分もあわせて残しておきたいのを2つのHDDに残してるな
両方どっちか死ぬことあっても同時に死ぬ事はほぼ無いから
2018/03/31(土) 21:19:14.72ID:xDubud8s
太陽誘電のストックなくなったんですが今だとどのメーカーのDVD-Rがオススメですか?
452名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2018/04/01(日) 02:06:53.94ID:eZCO1WGc
ブリエドランナー
453名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2018/04/01(日) 11:26:45.40ID:8Flwx+wr
ぶりえどらんなーがそもそもPCで再生できない
454名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2018/04/02(月) 23:25:09.59ID:q3NhZPq7
BDじゃなきゃ
2018/04/03(火) 07:16:54.24ID:mjni0bVn
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺

https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=SiHp41uWo1I
https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8
https://youtu.be/Q5Ifb-UXVic
2018/04/04(水) 13:34:06.33ID:7D4VbnI2
いまだに古いデマを信じてる情弱ネトウヨつまりキチガイの差別ウヨ
457名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2018/04/07(土) 13:11:52.62ID:Tj+o28j3
古いデマといえば朝鮮人の言う従軍慰安婦と南京大虐殺か
2018/04/07(土) 15:28:26.84ID:cgmD1fzJ
従軍慰安婦のサイトがなぜか投稿できない

秋原haduki.blog31.

えふし〜つ〜どっと混む

blog−entry−855.html
2018/04/07(土) 15:34:46.76ID:cgmD1fzJ
南京事件FAQ
http://seesaawiki.jp/w/nankingfaq/
ゆうのページ
http://www.geocities.jp/yu77799/
涼宮ハルヒで学ぶ南京大虐殺
http://beauty.geocities.jp/nankingharuhi/


>>458については「日本軍性奴隷(従軍慰安婦)について参考資料をメモ」を検索のこと
間抜けなネトウヨ論理が完全に論破されてるサイト
2018/04/07(土) 16:11:30.42ID:swBLtV8m
>>451
三菱化学
461名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2018/04/16(月) 08:22:40.82ID:7Rpf/FIS
アダルトのアイポケ、マドンナ系抜きたくて前から気になってた
winx dvd ripper platinum落としてみた。今キャンペーン中で無料だったし
早速ゲオ行ってアイポケの借りてきてワクテカで手順どおりやったんだけど
不良セクタがなんちゃらで時間のトコ-----←のままで0%から進まないんだけど
やっぱ無理なのか?新作だったからとかないよな
2018/04/17(火) 14:56:03.19ID:bnc2o91V
独占レンタル系はfabだけ
2018/04/18(水) 03:07:09.75ID:T5LoVXUy
fabの最新版なら突破できるの?
2018/04/19(木) 15:37:59.78ID:OTBI/8PX
プレステージ 最近4.8−9Gとか多くね?
2018/04/20(金) 08:17:56.16ID:Zc5YVYNF
一層よりちょい多めってこと?
2018/04/20(金) 17:12:35.03ID:RYFx1Yr1
2010年に出た某ドラマのDVD30ギガあった(ポニーキャニオン)
これがフェイク何とかか?今さら初体験だw
2018/04/21(土) 06:23:18.58ID:wREb+d02
最近て言うか2、3年前くらいからエロ以外は緩い感じ
首里だけで抜けるし
2018/04/21(土) 19:14:14.94ID:JIr8u/Au
>>466
その時期、TBS系列のバラエティやドラマがコピーガードきつかった
2018/04/22(日) 20:31:54.43ID:UG+ZrYzQ
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺

https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=SiHp41uWo1I
https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8
https://youtu.be/Q5Ifb-UXVic
470名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2018/04/27(金) 23:32:22.35ID:pNq96IS3
海外ドラマなんですがDVDFab10で焼けますか?
ぼくんちのTV 別館で試用期間切れると大幅制限かかるってあるけど
2018/04/27(金) 23:41:01.31ID:3c1TB7fZ
>>470
最寄りの警察署に電話すれば詳しく教えてくれるよ
2018/04/27(金) 23:52:14.95ID:pNq96IS3
>>284に答えのってた
473sage
垢版 |
2018/04/29(日) 09:09:22.50ID:jGiw9ray
>>466
>>468

全盛期、ポニーキャニオンは積極的にフェイクVTS導入してたからねぇ。
ち○まる子、TV版プ○キュアもしっかりフェイクVTS。
似た様なプロテクトでRipGuardってのもあった筈。

>>467

今更感があるのかDVDは最近緩いよね。(エロは別)
フェイクVTS導入するとライセンス料も馬鹿にならないのかね。
最近は殆ど見かけない。フェイクVTS導入ソフト。
2018/04/29(日) 10:07:30.96ID:8PFZGygk
焼くならDVDかな…BDは面倒くさい
2018/05/04(金) 20:08:47.89ID:f93527hP
エロ系ならキツネとサルどっちがいいのでしょうか
2018/05/04(金) 22:09:18.57ID:oVVg4Tmp
サル
2018/05/08(火) 02:10:17.78ID:plf6AVdo
DVDfabってどのバージョンがおすすめですか
最新版DVDFab10090をダウンロードしたとして1カ月後に試用期間切れてもそのまま使えますか
2018/05/08(火) 02:44:18.31ID:aP5N14aG
使えますん
2018/05/08(火) 03:01:58.20ID:plf6AVdo
ありがとう使えるのか
だいぶ機能制限掛かるって書いてあったんだけど主要機能は使えるんでしょうか
2018/05/08(火) 04:46:48.43ID:Y0gZgDj+
コピー(と言う名のリップ)は永遠に出来るDVDならば
エンコやカットは有料
でも1ヶ月以内は無料
2018/05/08(火) 10:58:04.45ID:Sf3dGLvW
まぁリップは猿でやって圧縮や編集なんかは首里でできる
猿でリップした時点でコピガ外れてるしね
482名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2018/05/08(火) 22:33:08.73ID:E8nG5Ik3
>>481
通報だね
483sage
垢版 |
2018/05/11(金) 11:22:10.08ID:AhHi1547
>>圧縮や編集なんかは首里でできる

FakeVTS掛ってるソフトはPasskeyでリップしたやつはエラー出て読み込みすら出来ない
2018/05/12(土) 19:03:21.42ID:cI2SVzIc
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺

https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=SiHp41uWo1I
https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8
https://youtu.be/-wF31xbwqPM
485名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2018/05/25(金) 20:09:23.57ID:/69hQz0l
DVDfabはPasskeyが無いと使えないからね。
しかもPasskeyがやたら高い。
2018/05/26(土) 07:18:22.44ID:TK9wwrFo
どのソフトが良いのか分からないよ
あやしいのとかもあるし
487名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2018/06/01(金) 16:40:51.54ID:xK4W6ur2
質問 エロDVDをコピーしようとして首里もデクもだめで
BDlot DVD ISO MasterでISOに成功したが6GBぐらいなのに
表示が9GB以上になってimgbornでも読み込めずDVD化
できない 再生はできるのでoCamでキャプチャしてから
DVDに書き込んだ アレは新手のコピーガードなのか
488名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2018/06/01(金) 16:51:32.76ID:xK4W6ur2
>>390 首里かデクでISO化して、DVDへの書き込みは
imgburn、 BurnAware、 iso Warkshopのいずれかで書き込む
Flickなんか使わんでいい あれは動画からDVD化に使う
2018/06/01(金) 19:01:31.39ID:QqZ2t5v5
なんでfab使わないんだ
アダルトは2013年からずっとfabだよ
独占レンタル系列はな
490名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2018/06/03(日) 21:36:45.32ID:kdYVwcg1
OZVY2
2018/06/10(日) 09:09:00.70ID:QxM0+FNs
該当スレはここかな
違ったら誘導お願いします

フリーソフトのみでレンタルDVDから本編だけをMP4に変換してPCから観れるやり方がわからない
誰か詳しく教えてくれませんか?
どのフリーソフトがあればできるんでしょう
2018/06/10(日) 11:49:03.81ID:WAM50aya
dvd mp4 変換で検索
493名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2018/06/16(土) 22:02:56.30ID:xPHQCPBQ
winx dvd ripper platinumでゲオで借りたAVコピーできる?
コピーガード解除できるか知りたい
2018/06/17(日) 00:01:42.49ID:3VqMNWfF
>>493
できるできる。
495名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2018/06/17(日) 19:52:57.21ID:+IGJqGgJ
>>494
できないシリーズある?
2018/06/17(日) 21:24:58.96ID:Kdv2YfOv
まずやってみろ
話はそれからだ
2018/06/19(火) 23:16:01.91ID:jp/m/fCm
PRINCO CDR

18年前のまだ読み取れるぞw


http://0oo.be/5pe/
2018/06/20(水) 01:09:38.81ID:TgSEDDsK
プリウンコ懐かしいなw
499名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2018/06/21(木) 13:24:40.86ID:1O2W5yJ+
winx DVD ripper platinumでコピーできないAVあるんだけどどうすればいい?
セーフモードにチェック入れてフルタイトルコピーでRUN押すと1秒で動作完了ってでる
だけど確認すると2秒ぐらいの動画3つに分けられてて本編がない
アドバイスお願いします
2018/06/21(木) 13:28:27.94ID:swUw2Yfl
最寄りの警察署に電話すれば詳しく教えてくれるよ
2018/06/21(木) 18:06:54.87ID:S6ZD8aXO
>>499
そのAVのタイトルや品番+コピーでググってみた?
502名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2018/06/22(金) 08:11:19.23ID:6tXKoqBB
>>497


金色で17年持つとか いいなw
503名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2018/06/22(金) 12:55:59.02ID:kh5xN5Ht
波多野結衣のやつができない
winx DVD ripper platinumの最新バージョンって8だよね?
dvdの本編をpcに取り込む方法誰か教えてください
504名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2018/06/22(金) 17:28:06.24ID:oh2+r09G
最寄りの警察署に電話すれば詳しく教えてくれるよ
505名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2018/06/22(金) 17:59:20.70ID:kh5xN5Ht
>>461
俺も今その状況誰か教えて
2018/06/22(金) 23:41:28.00ID:7oWgdzxQ
>>503

winx DVD ripper platinum以外のソフトじゃだめなん?
2018/06/22(金) 23:50:42.10ID:2SZmKQXe
うん
2018/06/23(土) 01:26:50.83ID:rnn4tBpa
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺

https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=SiHp41uWo1I
https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8
https://youtu.be/-wF31xbwqPM
http://yh649490005.xsrv.jp/public_html/
2018/07/09(月) 13:25:37.80ID:x0Nt++eh
皆さん使用ソフトは、DVD Fab?
2018/07/12(木) 21:20:02.42ID:F4yTeTk7
DVD Fabなんだが最新アプデして焼こうとしたらコピーしようにもエラーはくのだが…
エロDVDね ガードが強固になったん?
2018/07/12(木) 21:35:47.18ID:VBbVwZ1j
最寄りの警察署に電話すれば詳しく教えてくれるよ
2018/07/12(木) 23:07:19.16ID:QRDfUYuc
  .∩∩
 ∩| || |∩
 | .|| || || |
 |  __|
 | (__.|.  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ヽ.___.丿\(・∀・ )< 不正コピー 駄目 絶対
   .   \     )  \___________
        | | |
        .(_(__)
513名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2018/07/18(水) 15:01:25.84ID:Guk8Vh5Y
>>510
MAXINGの作品をDVDFab10でフルコピーしようとやったら失敗して、試しに残しておいた9でやってみたらすんなり出来た
2018/07/18(水) 15:33:06.78ID:LO5vxkT7
>>513
リッピングで失敗してフルコピーですんなり出来ることもあるので割りといい加減だったりする。
そういう時の失敗はfabの画面にマウントすらされない場合だったりマウント途中でアプリごと落ちたり。
2018/07/22(日) 13:01:18.74ID:jyfmxr3h
猿でVプリカ弾かれた
2018/07/24(火) 23:52:09.02ID:dU4UrEBm
DVDFab10のフルコピーが期限切れて使えないんだが、どうやったら
使えるようになるの?
2018/07/25(水) 00:06:17.87ID:UWZ1AxvS
最寄りの警察署に電話すれば詳しく教えてくれるよ
2018/08/04(土) 20:32:34.21ID:0Z20ihEF
>>516
ミニでメインメニューと圧縮なしで
2018/08/06(月) 14:27:34.14ID:zDQBSRgz
ブラパン、狐であっさり抜けたわ
2018/08/07(火) 17:43:09.16ID:33IazXo0
もう過去に抜いたのすら数多すぎて見れてないし新作出ても借りようとも思わない
レンタル開始して1年経てば地上波で放送あるしな
昔はワクワクしてたのになぁ
521名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2018/08/09(木) 01:00:33.12ID:A4JgkIn9
じゃあBDにレベルアップや〜
2018/08/11(土) 09:36:15.04ID:sFzdsmp2
>>518
質問した日とじゃないけど助かりました。
10で解析中ハングアップするのもこれでいけました
メニューはあきらめるしかないですか。
2018/08/11(土) 11:23:27.11ID:Ccqfckl+
諦めたらそこでゲームセットだぞ
諦めるな!
2018/08/12(日) 02:47:02.20ID:KO4LuHzY
初めてBDを狐で抜いたんだけど
isoと元ディスクのcurrent profileの項見たら
それぞれBD-RとBD-ROMと違うんだけどこんなものですか?
DVDだとDVD-ROMとDVD-ROMだったんですが
2018/08/13(月) 16:17:57.95ID:yo38jmtA
522の続き、フルの圧縮無しでも、解析で固まる📀でもいけました
2018/08/22(水) 07:32:52.04ID:L5qjU4sb
DVD Decrypter  IFOモードにて、必要なチャプターだけを繋げてリッピングしたら、
シーク操作で飛べない個所が出来てしまったんやが。これ解決策あるの?
2018/08/22(水) 11:46:42.13ID:ERV/4r1A
ある
528526
垢版 |
2018/08/22(水) 20:22:41.20ID:L5qjU4sb
すいません、教えて頂けないでしょうか?
2018/08/22(水) 23:19:20.07ID:lWluD/5L
はい、よろこんで
2018/08/23(木) 03:30:52.00ID:CEgS+XMt
お断りします
531名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2018/08/25(土) 18:15:15.09ID:kgXqP0xv
じゃあ俺が
2018/08/25(土) 18:23:27.62ID:AXW1Ll2K
DVDDecrypter使ってるんだが、借りたDVDからリッピングしたファイルを
焼かずにPC上だけで楽しむのであれば、RCE保護リージョンなどの設定は全くの無意味?
2018/08/25(土) 20:09:24.30ID:xlDJXwgC
無意味ではない
2018/08/25(土) 20:38:09.97ID:AXW1Ll2K
焼いてDVDプレーヤーで見ることを想定していないのであれば無意味では?
2018/08/25(土) 20:44:02.81ID:I3QVE6t4
そう思ってるならそう設定すれば良いだけの話だろ
ここに聞きに来る必要ない
2018/08/25(土) 21:20:34.03ID:YLxA0mij
>>532
デフォルトのままで問題ないですよ
537名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2018/08/26(日) 17:33:47.20ID:nsk0X6a8
>>532
なぜご自身で試さないのか?
2018/08/26(日) 18:28:45.49ID:qUH8f+76
BDってめんどくさそうだからDVD止まりだったけど結局困らなかったな
見れりゃいいや、って感じだしテレビも26インチだったからあんまりBDの恩恵ないし
映像にこだわるようだったら多少面倒でもBDに行っちゃうんだろうな
2018/08/26(日) 19:44:01.48ID:msSzsSCl
上でも書いてるのいるけどBDのやつらは購入してる
だから焼くとかしない
このスレとは無縁の人
2018/08/26(日) 21:36:21.38ID:yYlTFzly
>>538
BDはドライブ高いしソフトも有料で割りと高いしリッピングソフトにもまたお金かかるしで割に合わない
2018/08/26(日) 22:22:28.64ID:5GHwOHQV
たしかにBDは買うね
リッピングしてもBD-ISOはサイズでかいし、PCよりTVで見たいし
たまあに画像の迫力目当ての大作を買うぐらいで、
あとは海外のBDは安くてリーズナブルなのが多い、ガメラ3部作全部入りで日本の一本より安いとか
レンタルはブルーレイある作品もDVDオンリー
2018/08/27(月) 03:54:54.39ID:p1wPWMIr
Blu-rayの容量て50GB?
そのうち4kやら8kやら普及すると古いものになりそうだな
543名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2018/08/28(火) 15:50:41.57ID:xIHG7FKN
BDはめったに借りないけど残したいものはHDキャプチャして保存
2018/08/28(火) 23:32:29.52ID:JmfHXkBg
キャプチャ?
2018/08/29(水) 08:32:55.45ID:ho1brsMB
Fabって9以前のはもうDLできなくなったんやね
残しておいてよかった
2018/08/29(水) 19:49:43.68ID:Qv0AeM0u
保管は大事
2018/08/29(水) 22:48:17.70ID:cmAOYEYk
3年前のやつ最新猿ですぐ吐き出されました
ちなみに9でも同じでした
2018/08/29(水) 22:55:32.89ID:vyl3zCuu
アダルト?
2018/08/29(水) 23:12:30.50ID:cmAOYEYk
イエロス
2018/08/29(水) 23:27:02.24ID:V9HwqQq6
>>547
フルコピーが出来なくともリッピングができる事もあるし
リッピングが出来なくともフルコピーができる事もある
ドライブ変えてみたり再度入れなおしてみたりするのでもできる事が有る
諦めるのはまだまだじゃぞ
2018/09/04(火) 09:08:13.43ID:UuaAqk/w
あーDVDFAVでリッピングできない強烈なヤツ発見!
MOODYZの新作 2018年下期
2018/09/15(土) 08:51:32.22ID:ajHqNo3E
もうここ何年もAV借りてないな
コピガきつくなってから
2018/09/24(月) 19:16:58.94ID:5SkaCmb0
AVメーカー、ヴィ(V)は結構前から抜けない
首里→エラー
猿→すべて0KB
木偶→1MB以下
以降、ヴィは買わないし借りない
2018/09/25(火) 12:35:00.02ID:FzrZ9eGy
>>553 だけど
猿10で抜けたわ
猿08では無理でした
情弱で申し訳ない
2018/09/29(土) 15:07:37.25ID:tHgacTKr
DVDFabでコピーしています。
DVD自体はプレーヤーで再生できるんですが、
コピーしたやつは、再生すると映像が切れるところがあるんです。
他のソフト(shrink、decrypter )でも同じでした。
この場合、なにか解決策はありますか?
2018/09/29(土) 15:27:14.36ID:99n3tv8f
気にしないようにする
2018/09/29(土) 19:10:01.72ID:w+sSJYQp
コピーしないでモノホンを購入再生する
2018/09/29(土) 20:52:47.85ID:XPVzkTjo
>>555
完走してサイズがちゃんとあるもので異常が出たことがないので
その症例は分からないです
2018/09/29(土) 20:53:57.94ID:XPVzkTjo
Decで完走したはずなのにサイズ極小のものしか出来てないってことはありました。
2018/09/30(日) 18:15:21.14ID:la+sWE8r
        |
        |
        |
       ,,r''゙~~~`ヽ.
      i'  ● ● l   ノ三三  | 一  |   十┌  |  ヽ
      't   ワ  ,!    メ  V レ ー-  l_ノ  の   V
       冫ー==='"
      / / |  i,   ノ三三  | 一  |   十┌  |  ヽ
    / / ,i |  ゙i,   メ  V レ ー-  l_ノ  の   V
   く  / i' .|  ゙:,
    ゙'''''ー‐'--゙'ー‐'''゙
2018/10/03(水) 20:34:17.42ID:32Vxk9sJ
専属初のつぼみベスト
安いプレイヤー・PS系・PCドライブ全部読めず
マシなレコーダーでのみ読み込み再生可能というプロテクトだった
自前はいざしらず、色んな店の機器で試したが
ディスク認識できないから去る木偶とか無意味
2018/10/04(木) 16:53:21.92ID:QqoHpm0t
昔話なんだけど、今は違法だけど昔はISOファイルをリッピングしたじゃんか
DVD10枚分のISOファイルをブルーレイ1枚に焼いて、
家庭のブルーレイプレイヤーで見る時ってどうしてたんだっけ?
2018/10/04(木) 17:12:08.60ID:CX1EnSz9
>>562
ISO再生対応の特殊なプレイヤーでもなければ出来ない芸当だと思いますよ。
もちろんパソコンの外部出力でテレビに接続してVLCで再生するのが一番確実ですが。
もしくはPS3初期型で出来たかどうかくらい
2018/10/04(木) 17:15:36.52ID:awIaadf/
やるために調べたり覚える時間や手間考えるとパソコンで見たいときに見るのがベターと思えてしまう
2018/10/04(木) 17:43:57.55ID:CX1EnSz9
>>564
そういえばPS3初期型でPCに接続してブルーレイドライブとして使えるようにするハック法や導入するソフトが紹介されていたけど
手順自体は一応理解出来たがリスクと手間を考えると中古の外付け買うことで落ち着いたw
566562
垢版 |
2018/10/05(金) 08:17:29.33ID:SNwVMa97
トン
2018/10/05(金) 08:41:47.33ID:JyvOrz47
なんかまとめて便利ってのはだいたいみんな思うけど多分10枚DVDをBDにまとめても結局まとめる事が目的になって見ない
実際2時間×10枚続けてみる事あるか?と考えると
2018/10/05(金) 08:52:58.31ID:al+/RVYH
そうなんだよね
焼いた事に満足してみないw
2018/10/05(金) 08:59:23.30ID:JyvOrz47
男は生まれ持ってオタク気質で収集癖あるからそうなってしまうんだよな
俺もまとめたいけど絶対見ない
まとめたいだけなのだ
2018/10/06(土) 09:34:08.99ID:ROujyXQc
HDDになら数百枚まとめられるよ
ってのはこのスレじゃ言っちゃダメ
2018/10/06(土) 15:56:04.08ID:jCd8c9jr
まとめていく作業って究極は1枚のメディアにすべて収まるようになるのだろう。
そしてその1枚に収め終えた瞬間に何かのトラブルで全部消えてその時に限ってバックアップ元も死んでるっていう。
結局残ったのはロゼッタストーンだけ
2018/10/06(土) 16:26:45.97ID:fEnJRdiF
石板←壁画←紙←磁気テープ・MO←光ディスク・HDD←フロッピー・フラッシュドライブ・SSD
(´・ω・`)か?
2018/10/06(土) 20:28:22.19ID:4vhXnG8o
>>572
なんで矢印が逆なんだよ
2018/10/06(土) 22:22:34.33ID:jCd8c9jr
>>573
書きだした順番が降順だったため左向きの矢印になったが、かといって書きなおすのも手間だしってのはわかる。
2018/10/08(月) 11:16:21.36ID:jRnY23YP
fabもデスクリも
リッピングはできるけど、
SDカードに書き込めないのだけど、
どうやったら書き込める?

スターウォーズをスマホで
見たいんだけど、、、
2018/10/08(月) 14:41:50.61ID:byJq38yy
無理
2018/10/09(火) 00:16:35.62ID:ifYT/1S9
無理とか嘘教えんなよ
できるよ
2018/10/09(火) 00:23:43.42ID:TbSClVtw
できるよとか嘘教えんなよ
無理
579名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2018/10/09(火) 08:04:44.91ID:8DWq4nu8
>>575
VIDEO_TS を書き込むのではなくコピーするだけで出来ませんか?
2018/10/09(火) 08:07:37.40ID:9LdQS7Xu
できる
581名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2018/10/09(火) 10:21:18.69ID:f4ZsNWNS
>>562
抜いてあるDVDならコピフリだろ?レコーダーのHDDにコピーしてそっからBDに焼き直せばいい
>>575
俺はソニーのレコーダーだが、スマホのアプリでレコーダーに録画したものは見られる
他のメーカーでもそういう機能あるんじゃないの
2018/10/09(火) 12:53:01.70ID:5mUZ3csa
>>579
>>581

録画したものではなく
購入したDVDが元データなんですが、

パソコンのハードディスクには
リッピングして移せるのですが、

リッピング後の動画ファイルを
SDカードに移そうとすると、
書き込み防止のディスクですと
エラーメッセージが出ます。

中国系のコピー防止解除ソフトでも構わないのですが、何かないですかね?
583名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2018/10/09(火) 13:10:29.13ID:f4ZsNWNS
レコーダーのHDDにコピーすりゃスマホのアプリで見られるだろって話
レコーダー持ってないならスマソ
584名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2018/10/09(火) 13:54:36.16ID:8DWq4nu8
>>582
SDカードに移そうとすると、
書き込み防止のディスクですと
エラーメッセージが出ます。
まさかとは思いますがSDカードのツメを書き込み防止にしてませんよね?
585名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2018/10/09(火) 14:04:39.03ID:f/soZ+vZ
>>584
あれ緩いやつだとPCに挿すときロックされるよね
2018/10/09(火) 14:41:02.94ID:mTXeH63z
猿10は認識した後にスパナアイコン押してDVD5をDVD9に変更すれば
9と同じように使える、とようやく出た本にあった
587名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2018/10/09(火) 16:43:21.16ID:VPH31ram
えwww


http://pr3.work/0/chara317megane
2018/10/09(火) 23:23:56.59ID:Oda1wp42
↑ウイルス注意
2018/10/10(水) 13:12:42.28ID:0MKdomyt
584です。

書き込みできました。

アドバイス頂いた方、
ありがとうございました。
助かりました。
2018/10/13(土) 18:40:11.53ID:KVYyEScb
https://imgur.com/FAF05na.jpg
2018/10/19(金) 13:16:55.33ID:aU4gS+wo
DVDならほぼ首里で焼けるから
FABとからかう必要はあまりないとは思う
2018/10/23(火) 13:30:12.31ID:dV1uPDWc
1回焼いたのをshrinkで再読み込みしたらなんかプロテクションエラー出ることあるからshrink以外のリッパーで抜いた事ある
2018/10/24(水) 15:13:23.36ID:c5YveCh+
たまによくある
2018/10/27(土) 15:55:04.26ID:QdMqIWf2
黄色の制服のコーナンに間違われる会社は、どうでしょうか?皆さまの意見宜しくお願いします。
2018/10/27(土) 17:22:15.89ID:RJiY3KnS
告白ってふつうにシュリで抜けないのかな?残り数パーでエラー出るんだけど、傷でも付いてるのかな?
2018/10/28(日) 11:04:59.11ID:HZqvSHhu
>>595
PCで高速再生して止まったら傷
2018/10/28(日) 17:05:12.96ID:fNhwSuAF
告白は確か抜けたぞ
借りたところで「途中で止まって見れなかった」って言えば別の同タイトルと替えてくれるはず
2018/10/28(日) 17:55:11.50ID:raXVL1ha
>>596
>>597
ありがとう。高速再生で止まりました。1度、ショップに行って研磨してもらったんだけどダメみたいだ。
2018/10/30(火) 21:09:22.91ID:q+GV2H1o
昔は研磨する店あったけど今はすごく減ってしまったので、ネットで関東の店に頼むしかなくなった。
裏じゃなく表にキズついていたら無理。
見た目そうでもないのに、研磨してもダメなやつもまれにあるから不思議。キャプ翼とか
2018/10/30(火) 21:10:33.13ID:q+GV2H1o
>>592
再編集したのは読んでくれないから、木偶使ってる
2018/10/30(火) 21:11:29.93ID:q+GV2H1o
猿11が出てたけど、使ったら期限エラー
2018/11/05(月) 15:30:16.03ID:IWJ4rFuX
片面一層に圧縮して焼いたものと片面二層のまま焼いたもの、解像度は同じなんだけど、根本的に「圧縮」ってのはどこを圧縮してるの?
2018/11/05(月) 19:53:46.24ID:/WzXD+Hc
解像度が同じと言うのなら元データ自体が片面一層記録と思うが・・・圧縮して焼いてないんじゃないの?
2018/11/06(火) 01:27:03.67ID:twN63n8k
>>602
ブロックノイズが多くなる程度に解釈してくれ

>>595
ゲオは研磨して傷を消してくれた
ツタヤは表面をきれいに拭くのと、簡易データチェッカーだった

どの店も全部一緒とは思わない、研磨できるかどうか
個々の店に聞いてみるしかない
2018/11/11(日) 03:12:55.57ID:dCqaeR8V
ヤフオクに売ってる2780円で焼けるソフトって使えるの?
2018/11/11(日) 13:46:07.60ID:CUTinbIK
焼きソフトは無料のでいいんじゃない?
特定のエロ系のを抜く人は抜きソフトを有料の使うだけでいいと思うよ
2018/11/11(日) 17:34:21.59ID:E0U/jgI9
抜きソフトw
2018/12/13(木) 08:31:16.65ID:DirbiOTm
本屋で猿の使い方見たらまたimgbrn使う方法が変更されてた
今度は≦≧ぽいのを押して焼ソフトをneroなりimgbなり指定しないとだめだと
2018/12/13(木) 12:54:02.38ID:bOaGs2GI
あいつらいつも猿宣伝してるよな
バックマージン貰ってるのかって位に
2018/12/13(木) 16:37:06.62ID:xgiHLMXu
>>602
ヤフオクで売られているコピー品は2層を1層化してるからあからさまに画質が落ちる
かといって2層メディアに焼くと儲けが減る
2018/12/24(月) 14:10:47.39ID:yS1dyuH4
レンタルDVDを吸い出してHDDで保存するなら猿とスタジオ7どっちがいい?
普段はwin10でシュリンク使ってた
2018/12/25(火) 09:57:14.44ID:kD4anZa2
警察に聞けば教えてくれるYO!
2018/12/25(火) 14:18:20.45ID:+ft5Y8+m
まジで!?
2018/12/25(火) 23:24:14.33ID:YtX9UdW9
マジコンどこで買えますかと聞けば議会で教えてもらえます。
615名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2018/12/31(月) 18:22:02.49ID:gtKoHyj2
https://blogs.yahoo.co.jp/ghidorah1951
このブログで友達になるとレンタルDVDコピーして送ってくれるよ


ちゃんと貰った人が御礼書いてるし・・・
https://blogs.yahoo.co.jp/ghidorah1951/MYBLOG/guest.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
2019/01/05(土) 14:40:08.96ID:oxNxnlLR
DVD-Rって録画用とデータ用があるけどレンタルDVDを焼く場合、データ用で十分ですか?
2019/01/05(土) 17:16:59.73ID:gdCUBhLQ
>>616
十分です。
録画用はテレビ放送録画用。
2019/01/05(土) 17:45:10.59ID:wXNZ4dsm
>>616
録画用は著作権がらみの費用が上乗せされているだけで仕様は同じ。
昔はデータ用が売れたので録画用のほうが安く買えたこともある。
2019/01/05(土) 18:01:09.92ID:oxNxnlLR
>>617
>>618
ありがとう。
2019/01/05(土) 18:41:21.96ID:ySr4SxQd
>>618
> 録画用は著作権がらみの費用が上乗せされているだけで仕様は同じ。
嘘はよくない
621名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2019/01/05(土) 18:43:14.90ID:Y9HJYQ0Z
>>620
そうなん?
622名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2019/01/05(土) 18:50:55.97ID:4/400q0a
データ用dvd-rだとデジタル放送の録画はできんよ
cprmな
2019/01/05(土) 21:30:59.63ID:wXNZ4dsm
申し訳ない。録画用でもPCで焼けるけどデータ用で録画は出来ないんだったね
録画しないので理解不足でした。
2019/01/13(日) 00:12:18.68ID:rZsC92CP
DVDレコが出たばかりの頃、CDレコが音楽用CD-Rしか録音できないみたいに録画用DVD-Rしか使えない
と思ってたのにデータ用DVD-Rが使えたのは以外だった。
2019/01/13(日) 02:54:03.63ID:WR18CXaQ
>>624
MDもDATAMDってあったな。当時MTRで使ってたけど一般的では無かった。
2019/01/14(月) 13:27:20.22ID:mvI3Mkf0
スレチなのですが、MP4形式をDVD-video形式に変更振るiosアプリとかはありますか?PCソフトはかなりあるみたいなのですが、素人なのでウイルスなど怖くて躊躇しています...
2019/01/14(月) 13:35:57.82ID:qelh2bPz
ググレカス
2019/01/14(月) 20:14:30.60ID:G4ln0qhV
ググってなかったのでここに来ました
2019/01/17(木) 15:13:40.12ID:qRW1XUyB
スレチでマルチな確信犯
2019/01/17(木) 20:22:28.09ID:qWnW8HAn
確信犯の意味分かってる?
2019/01/17(木) 23:01:48.74ID:7RFMXbvF
分かってる
2019/01/17(木) 23:59:37.31ID:qWnW8HAn
分かってなかったかw
633名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2019/01/18(金) 00:38:23.58ID:wXppuH5g
分かってなかったのをわかってなかったかw
634名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2019/01/19(土) 20:06:31.39ID:CYN5Fxwp
DVD9をDVD5に圧縮した場合、音も変わりますか?
2019/01/19(土) 22:24:45.58ID:duALa17D
大体の圧縮ソフトは1層化しても音はそのまま
2019/01/20(日) 00:37:33.50ID:O/X6Z2N5
ヤフオクのコピー品は2層を1層化してるから画が悪いので買わないほうが良い。2層メディアは高いからケチるんだ。
白ディスクを野放しにしている運営が悪い
637名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2019/01/20(日) 14:09:37.78ID:05wdDBsa
そういや猿のネーミングってDVDをハブるって意味なんかね?
2019/01/20(日) 14:31:30.58ID:N1UtiXfP
馬鹿乙
2019/01/20(日) 17:15:43.56ID:HXMr/TX+
容量偽装はバックアップ出来ないの?
神さまぁ〜ずのレンタルDVDが吸い出すと45Gになる
どうすればバックアップできますか?
2019/01/20(日) 18:03:45.90ID:O/X6Z2N5
>>637
恐らくfabricateの略だろうと思って調べたら、製造する以外にも「捏造、改ざん、偽装、でっち上げる」という意味も持っていた
貴方の指摘のおかげで勉強になった
641名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2019/01/20(日) 22:47:15.33ID:RsWRk2t8
お試し猿で抜けないDVD有るの?
642名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2019/02/04(月) 22:50:55.54ID:kHqPenkJ
コピーした奴って将来観る?
2019/02/05(火) 10:24:44.51ID:BO0j6ud1
観る
644名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2019/02/05(火) 16:25:31.63ID:zFz7K18e
今時のはプライムビデオとかで観られるから全部廃棄したけど、昭和の小津とか一連のは残してあるなぁ
2019/02/05(火) 22:33:14.86ID:R53y8jRK
そういえば俺も昭和残侠伝シリーズ、
1回も観ないでどこかに仕舞い込んだままだったわ
2019/02/06(水) 09:01:18.12ID:nPaTo18q
NASの中で観ていない作品が多数あり
2019/02/07(木) 14:48:33.23ID:zuRxoDnC
とりあえずリップしたのはどんだけつまんなくても一回は見るようにしてる
そうじゃないと見もしないものにただ金払ってるだけや
2019/02/07(木) 19:11:05.21ID:KMJvydD7
ほぼ観返さないな
コピる理由は観たいときに借りに行くんではなくて、手元でパパッと選びたいから
新作は配信より借りるほうが安いしな
649名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2019/02/08(金) 19:28:59.99ID:3UH8eSz2
プライムにあるとは言え見たいと思うやつは「レンタル」なんだよな。
とは言っても保有のもの全部処分してきたから残り100枚
650名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2019/02/12(火) 16:14:13.73ID:baPUCtRD
このスレ的には焼く=メディアにコピーだよね?
イメージにしてHDDに保存派は少ないわな
2019/02/12(火) 16:33:22.31ID:aNp0uxFF
反対なんじゃない?
昨今のHDDの大容量化+価格的なことを踏まえると
メディアに焼くよりISOファイルでHDDに保存の方が場所も手間も取らないしね
あ、俺はISOでHDD保存派ね
652名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2019/02/12(火) 17:11:46.13ID:baPUCtRD
>>651
なるほど。
見るときはイメージをマウントしてPCで見るパターンですね?
自分はイメージ保管ですがテレビで見る時にはDVD-RWに焼いて見たりもします。
2019/02/13(水) 02:29:10.14ID:ifasPgDX
マウントしなくても見れるけどね
2019/02/13(水) 06:40:12.72ID:PiLrppL0
VLCでそのまま
2019/02/13(水) 09:15:18.41ID:B2TIbpQk
nasにiso入れてfiretvにkodi入れてTVで観てる
656名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2019/02/13(水) 10:31:05.71ID:bgXn2jIe
VLCがandroidTVでインストールできたら嬉しい
657名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2019/02/13(水) 15:21:24.29ID:Dc69g3T/
>>644
新しいのはどうにでもなるけどレアなドラマとかのは中々VODで見られないから捨てづらいね
2019/02/17(日) 13:20:40.45ID:ocQ8ENO2
2枚組DVDをShrinkで焼く際、別々にコピーして合体させるけど、
それをDVD-Rに焼こうとするとエラーします。
DVD-R DLだと入ります。
これ、DVD-Rのほうにエラーせず焼く方法ありますか?
2019/02/18(月) 07:56:42.27ID:kachL4+U
>>658
それができたら原盤も一枚で収まってるんじゃね?そもそもshrinkに焼く機能あったっけ?
2019/02/18(月) 08:13:33.19ID:uBR0hLU3
サイズの足し算も出来ないのか?
2019/02/20(水) 01:45:49.45ID:UdlkCQZN
2枚組が両方2層だとどうやってもDVD-R1枚は無理だぞ
2019/02/21(木) 02:28:30.91ID:gndNFTG6
ImgburnとShrinkとFVC駆使してライブのブルーレイをDVD-Rに焼くことに成功したけど、
またやろうとしたら全くやり方が思い出せなかった
記憶にあるのは、My Documentsとかいうファイルができて、
その中の1つをFVCの下にある「DVD」で変換してできたファイルを
Shrinkでどうにかして、最後はImgburnでDVD-Rに焼いた
またやりたいのに序盤が思い出せない
2019/02/21(木) 03:07:16.25ID:gndNFTG6
My DocumentsではなくMain Movieというファイルが出来たんだった
それがどうやってできたのか全く思い出せない

使った無料ソフトは
FVC
DVDfabのなんらかの機能(全て期限切れのため普通のコピーはできない)
Shrink
これをどう使ったのか誰かわかる人いないか?
2019/02/21(木) 03:10:58.85ID:b/zkqQJx
ボケ老人乙
2019/02/22(金) 21:56:13.05ID:wC3hKqTJ
「DVD Decrypter」で録画したテレビ番組をデータとして抜く事は出来ますか?
2019/02/22(金) 23:51:01.72ID:AX4N8VXd
馬鹿はエロ番組をおかずとして抜いてなさい
2019/02/23(土) 03:38:25.09ID:uq+UVujp
質問に若々しさを感じる。わしら年配者には考えも及ばない。やはり若い人は必要じゃ
2019/02/23(土) 08:06:58.67ID:cuiYcdee
>>665
無理(笑
2019/02/23(土) 13:17:05.11ID:OW/TQ7SE
>>668
有難う御座います
2019/02/24(日) 17:49:05.37ID:BF2gbmwp
DVD-Rに焼いて車で見ると、だんだん音と画像がズレるんですが、
焼く時とかにそうならない設定かなにかありましたら、ご指導願います!
2019/02/24(日) 18:01:29.27ID:2Xefyyd6
車以外では音ズレするかどうか確認した?
「車で見ると」と特定されているならその車のプレイヤーがダメってことになる
プレイヤー・ディスク・ソフトのどこに原因があるのか調べてからの質問だと思う
2019/02/26(火) 15:57:25.35ID:Z5cWTl64
>>665
Decは2005年くらいで開発が止まってたはず
今の地デジ対応してるはずがないよ
Blu-ray無理なんだし
2019/02/27(水) 18:15:16.80ID:ivqKYZKN
>>672
DVDに焼いてから抜き出すのも無理なの?
2019/02/27(水) 20:39:30.86ID:9joxTyDq
>>673
こっちのほうがいい
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1329144307/
2019/02/27(水) 21:01:35.45ID:QUDq+Zn6
>>674
トンクス
2019/03/03(日) 08:53:59.89ID:GLHGVZyN
チラホラと数年前にリプしたのがプレイヤーが認識しなくなったり画面がとまるようになった
残しときたいのは外付けHDDとかにでも保存しとかないと
677名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2019/03/12(火) 14:28:19.32ID:Z4agnmhl
首里なんかよりAmok DVD Shrinkerの方が速いぜ
問題はガード解除のMachinist2.dllなんだけどね
俺はネットで半日かけて、何とか探し出してDLして入れたわ
なので、首里と同等以上の機能になってる
2019/03/13(水) 16:21:03.13ID:hE6d8Mfw
そこまでせんでも首里でええがな
679名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2019/03/13(水) 17:24:48.66ID:XuzfWx7l
レンタルdvdがpcで再生しないんですが、なにかよいアドバイスお願いします。
VLCも5キラーもガーディアンオブギャラクシーのレンタル再生用cmの再生途中で止まります。
2019/03/13(水) 21:27:30.19ID:WlBM6OcC
PC買え
681名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2019/03/13(水) 22:30:20.33ID:Zh1EDsKi
>>67
再生するソフトはVLCなの、VIDEO_TS が再生出来るソフトですか?
他のDVDでも再生出来ないですか?
PCのドライブ不調ではありませんか、USBの外付けドライブで試すとかしてみては?
682名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2019/03/13(水) 23:17:55.54ID:XuzfWx7l
>>681
アドバイスありがとうございます。
自己解決しました。
原因はDVDの傷で、メニュー画面を待たずに
いきなり本編再生に飛ぶと観れました。
せっかく借りたのに見られないことに焦ってしまいました。
お騒がせしました。
2019/03/14(木) 02:21:47.87ID:bAlTJuCt
>>679
解決したなら良かったけど
レンタルなんだから、再生出来なかったら店に連絡していいはずだよ。
ネットレンタルでも再生出来ないディスクあったら、その旨返却時にメモ入れて下さいってなってた。
無料で借りなおせるのかは知らないけど
684名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2019/03/16(土) 12:36:17.84ID:uje4jytT
DVDを多くのpcモニターで視聴すると劣化しているように見えてしまうというのは理解できたのですが、それならリップの時点でpcモニターの使用している解像度(1920x1080)とかに合わせたら良いのかな?と思うのですが、認識はあってま、、、せんよね?
どなたかご教示いただけませんでしょうか?
2019/03/16(土) 12:48:06.80ID:yf1NFSod
>リップの時点でpcモニターの使用している解像度(1920x1080)とかに合わせたら
何を言ってるんだボケ
686名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2019/03/16(土) 13:07:53.59ID:uje4jytT
すみません、本当に初心者なもので、、、。
単純にそれだとDVDの映像を引き延ばすだけですよね、、、。
超解像度化?と言われる方法しかないのでしょうか?
2019/03/16(土) 13:14:32.92ID:yf1NFSod
つーか、スレチ
2019/03/16(土) 16:25:30.08ID:CzyOJWj7
>>684
元の粒の大きさが違うので大きく引き伸ばしても綺麗にはならないのですが
プレイヤーや再生ソフトなどにアップコンバート機能というものが搭載されていれば
DVDでもモニタやテレビで綺麗に見ることが出来ますよ
有名なのはPS3ですね。これだとDVD画質でも32インチ程度のテレビで綺麗に見れます
2019/03/16(土) 16:29:25.19ID:CzyOJWj7
PCモニタで見る場合は再生ソフト、光学プレイヤー、グラフィックボード、モニタのいずれもアップコンバートに対応していなければ
かなり荒れた感じに見えてしまうものです。別段最新とか高価なものは必要ないので、古いなと思うものから順に変えてみると良いです
特に光学プレイヤーはパイオニアにすると再生ソフトが付属しますしアップコンバートなど映像補完機能も有効になり再生音も
静かになると思います。
2019/03/17(日) 03:26:32.92ID:zLpm0+xY
ポテチの袋がちっさくなったからって空気入れて膨らませてもポテチの大きさ変わらんだろ
2019/03/17(日) 08:50:17.31ID:pMr1DOLs
AVはもうコピガガチガチだしネット配信で見ても変わらんね
2019/03/19(火) 16:59:29.28ID:udzVLoXi
有料ソフトって安全なの?
2019/03/20(水) 00:53:32.68ID:/tCUJda0
うん
2019/03/20(水) 10:30:59.67ID:xXPztxkE
2019/03/20(水) 15:23:12.01ID:uo1g1/F1
Icepine Free DVD to AVI converterというソフトでDVDをPCに取り込んでいるのです
が、DVDによって取り込めたり、緑色画面&音声のみになったりします。
なぜ緑色画面&音声のみになってしまうのでしょうか?DVDの種類でしょうか?
どなたかご教授お願いします。
2019/03/20(水) 18:39:40.75ID:5LtVw+EO
>>695
未対応のコピーガードのようです
2019/03/20(水) 20:14:09.01ID:uo1g1/F1
>>696何か対策はありませんかね。このDVDでは取り込みが無理ということですかね。
698名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2019/03/21(木) 02:03:48.17ID:Frywl3bm
狐使ってたんですが、もう7年くらい前のことで今は何がおすすめでしょう。PCもMacノートに変わりました
699698
垢版 |
2019/03/21(木) 02:04:48.86ID:Frywl3bm
子供用にジ◯リやディ◯ニーで使いたいです
700名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2019/03/21(木) 14:58:06.83ID:SAY9d6Hj
子供に犯罪の片棒を担がせるのか?
2019/03/21(木) 17:04:53.53ID:XfXhtyt4
>>699
その2社はとてもうるさいので、お子さん育てられる甲斐性をお持ちならば真面目に購入したほうが
無難かと思われます。
2019/03/22(金) 19:57:36.24ID:Jv3FjMLH
子供の頃から購入厨にしとかないと親の影響でコピ厨じゃ恥ずかしい思いするぞ
コピ厨になるのはあくまで自分の意思だ
2019/03/22(金) 22:19:15.62ID:zneYgUB4
CCCDの頃はそのままデッキに入れるとぶっ壊れるし音悪いのでやむえずって感じはあった
コピったほうが音部分だけになって負荷なくなるしあれ考えたやつほんとアホだと思う
2019/03/23(土) 09:12:08.06ID:Z8mhG1He
fabのdvdコピーっていくらなら安いの?
今半額だけどもっと安くなる?
2019/03/23(土) 09:24:39.29ID:UYCQinyc
ジ◯リってしょっちゅうテレビでやってるからレコーダーに録画してCMカット編集して焼けばいいだけな気がしないでもない
2019/03/23(土) 15:53:30.63ID:q7tSK8TS
ジ◯リなんて今更そんなきついプロテクト掛かってないっしょ。
○ニョだってDecでコロりだったよw
それ以降は知らんが
2019/03/24(日) 00:21:13.61ID:NgYO6KVX
moodyzのDVDはどれも無理
2019/04/04(木) 08:52:46.54ID:u0b9MPNA
怪怪怪物、カシ119が焼けずというか読み込めず
新プロテクト?
2019/04/04(木) 09:32:52.68ID:uvjlo2Wj
ironman2と3が抜けません
先輩方、御指導御願いします
710名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2019/04/04(木) 13:46:50.55ID:0X99FVEH
>>708
新しいプロテクトでは無いと思います、他のDVDと同様に読み込めましたよ、使っているソフト
は何ですか?違うソフトで再度試してみて。
>>709
ironman2と3抜けません
貴方も使っているソフトを猿か狐で解決すると思います。
2019/04/04(木) 14:54:55.77ID:uvjlo2Wj
>>710
ありがとうございます
頑張ってみます
2019/04/12(金) 18:47:22.27ID:7PtUDNlY
すみません、教えてください
シリーズもののドラマがshrで1%のとこで全部crcで止まってしまうんですが
色々焼いてきたのですが汚れが原因って事はあったのですが
こんな事は初めてで皆様こういうのはどうやってるんですか?
多分ガードですよね?
ちなみにwin vistaです。
win10も持ってますがこっちだとshrは使えないんですよね?
2019/04/12(金) 20:00:19.57ID:6sIf2+O5
>>712
たぶん傷
ドライブ変えたら上手く行く場合もある
2019/04/12(金) 21:01:41.42ID:lCzf7bno
>>713
ありがとうございます。
内臓のと外付けどちらも試したけどダメでした
シリーズ5本あって全部1%で止まるのでコピーガードかと思いました。
それとそのシリーズの映画とSPドラマも1%で止まります。
映画は2作あって1作はshrで焼くことが出来たけど
全部傷ってあるんですか?
ちなみにちょっと上にも書いてあったTBSのドラマです。
2019/04/12(金) 21:05:33.11ID:A+iZqKra
× 内臓
○ 内蔵
716名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2019/04/13(土) 07:42:07.96ID:pUPIi3s8
ちなみにちょっと上にも書いてあったTBSのドラマです。
ドラマのタイトルが分かりませんので可否のお答えが出来ませんが、TBS系の少し前の
作品は使っているソフトやトライブの違いで同じようなことがあったと思い来ます、出来な
かったドラマのタイトルは何ですか?
717712
垢版 |
2019/04/13(土) 09:48:13.70ID:6OuAB+rf
>>716
新参者です。
ドラマ1〜5と赤い指(SP)、麒麟の翼(映画)全部1%で止まります。
祈りの鐘〜(最新映画)は焼けました。眠りの森(SP)は試してません。
718名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2019/04/13(土) 12:38:05.86ID:pUPIi3s8
>>717
確認しました、 祈りの鐘〜(最新映画)は確認出来ませんでしたが 祈りの幕が下りる時 や他のは問題無くリップ
出来ました、お使いのソフトが対応していないと思います、祈りの鐘はゲオかツタヤでレンタルしてますか?
2019/04/13(土) 13:14:12.14ID:ZUaMV8fG
>>718
すみません、祈りの幕の間違いでした。
ゲオのレンタルですが新参者はドラマ版とかはできるんですね?
ソフトは何で焼きましたか?
DVDshrinkとDVDDecrypterを使ってますがこれ以外ですか?
質問ばかりですみません。
720名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2019/04/13(土) 13:54:55.31ID:pUPIi3s8
>>719
shrinkを使いました。
同じソフトを使って出来ないのであれば一度違うドライブ(外付けのドライブなど)で試してみて下さい、
たまにソフトとドライブの相性が合わないことがあります。
2019/04/14(日) 03:30:13.87ID:mAFGwkZL
シュリンクを探してみたが
ttp://www.dvdshrink.org/download.php
ここも詐欺サイト?
722名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2019/04/14(日) 12:40:21.28ID:I0HdkwOZ
猿ってなに?
首里、木偶はわかるんだが。
723名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2019/04/14(日) 13:05:22.56ID:n/aSWaDe
>>722
猿とは孫悟空です。
724名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2019/04/14(日) 14:32:21.91ID:I0HdkwOZ
>>723
調べたら普通に出てきた、そういうことかー。
725名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2019/04/14(日) 14:46:13.43ID:n/aSWaDe
>>724
ちなみに狐は知っている?
726名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2019/04/14(日) 16:14:23.07ID:I0HdkwOZ
>>725
分からなかったから検索したら赤い狐が出てきました!
個人的にはどれがオススメですか?
色々試してみようかと思いますが。
727名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2019/04/14(日) 16:23:38.71ID:n/aSWaDe
>>726
首里、猿、狐の順番でリップしています、最近は猿や狐を使うことはあまり有りません。
728名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2019/04/14(日) 16:34:04.67ID:n/aSWaDe
>>726
首里、猿、狐の順番でリップしています、最近は猿や狐を使うことはあまり有りません。
注意!! 猿と狐は仲が良くないので同じPCに入れるのはやめたほうが良いと思います。
2019/04/14(日) 19:35:21.43ID:Io6DGQUT
今までXP+DVD Decrypter+DVDShrinkでリッピングしてたけど
とうとうXPの液晶画面が逝ってしまった。
今後俺はどうすればいいんだ?
上記のソフトはもう古いしこれを機会に10にして他のリッピングソフトに乗り換えたほうがいいのか?
でも長年使い慣れたソフトだからな…
2019/04/14(日) 19:44:38.35ID:PoDb5yAj
10でもシュリンク使ってるよ
731名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2019/04/14(日) 19:51:17.32ID:Qjmk3ZPh
>>728
ありがとうございます!
色々やってみてわからなくなったらまた聞きに来ます。

>>729
私はvistaと7と10持ってて普段はvistaでしかやらないのですが
この前10にもshrinkとdecrypter入れてやってみたら
普通に出来て拍子抜けしました、出来ないって噂はなんだったんだろう。
ただ日本語パッチは見つからなかったです。
多分英語でも分かると思いますが。
これらのソフトは使いやすいけど、他にいいソフトがあればと模索中です。
2019/04/14(日) 20:15:23.08ID:S4Qn4LGp
archive.orgのぞいたけど首里の日本語版あるね
2019/04/15(月) 00:41:29.68ID:J8uW7/wf
>>729
液体死んだだけなら外部モニタ接続すれば大丈夫だよ
メイン死んでも2画面で立ち上がってくるから外部モニタのほうで設定できるはず
2019/04/16(火) 17:35:04.82ID:X8JEXYHj
ノーパソならD-Sub 15ピンついてるよな
安い2〜3千円くらいの液晶モニターに繋げれるし
735名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2019/04/18(木) 20:33:15.61ID:uKj20X6p
ISOとSUB ISOの二つのファイルがあるんだけどどうしたらええの?
メインのISOだけ焼いてみたけど再生されずに見れなかった
736名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2019/04/19(金) 18:52:35.29ID:tB9jdqEi
>>735
ISOだけ焼いてみたけど再生されず でググってみれば解決すると思います。
2019/04/27(土) 19:11:37.70ID:v5uOGLvx
>>735
環境を書かないと返答しようがない。
タイトル
OS
DVD or BDドライブ
リッピングソフト
再生ソフト
2019/05/04(土) 15:34:15.64ID:Zi86Pp+7
アベンジャーズって何使ってもダメなのか?
2019/05/04(土) 16:16:33.93ID:INKIsPer
君じゃダメだね
2019/05/10(金) 21:49:26.90ID:3cojjz7l
>>735

DVD or BDドライブ 型番
使用したリッピングソフト
2019/05/10(金) 21:50:03.35ID:3cojjz7l
>>738の間違え
2019/05/10(金) 23:08:59.15ID:wSTbjS15
avってリッピングできなかったよね
2019/05/10(金) 23:21:29.25ID:yf5kLtfm
>>735
VLC media playerにISOをドラッグドロップすれば再生されるよ
744名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2019/05/11(土) 12:56:30.60ID:O+nZ5QfU
>>742
モノによる。
2019/05/11(土) 13:38:58.21ID:C04UrUGl
>>741
ここ、DVDのスレだろ?
で、何ならできるのか知りたいだけ。
こちらのダメな環境報告なんて意味ないだろ。
2019/05/11(土) 23:46:16.32ID:dKsj8oKE
ほっときましょう。
2019/05/14(火) 02:00:34.85ID:oOFkxHVD
>>746
どれにレスしてんの?
2019/05/19(日) 00:21:58.22ID:5B3LSE5c
>>747
>>745にレス

ドライブにもよるのに
749名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2019/06/03(月) 22:42:44.87ID:HTqCF+ep
質問なんですけど
DVDをPCに取り込むとVOBファイルになりますよね

ISOファイルというのはDVDがそっくりそのまま入ってるってことですが、
VOBとISOの関係はどういう風になってるんでしょう
ISOの中にVOBが入ってるんですか?
2019/06/03(月) 23:30:51.48ID:wb/q5WTY
丸ごとリプした場合、vob含んだフォルダ構造かISOかどちらかにしかならない
751名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2019/06/04(火) 20:38:51.58ID:VCMBcuvP
>>749
分かりやすく説明するとVOBが嫁でISOが姑みたいな関係
2019/06/04(火) 23:17:54.83ID:zW+2OKT0
トメ!?
ウト!?
2019/06/05(水) 23:52:09.13ID:XJY9eCSN
高速ドライブ いよいよ物によってだが
オープンしなくなった マイナスドライバーでこじ開けると
まだ使えるが 読み書き1万回だから我ながらすごいとは思う
754名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2019/06/07(金) 22:22:17.62ID:RzwcYD25
外付けドライブでええやん。
安いで。
2019/06/09(日) 00:06:58.28ID:tMGHQr8V
元とれるくらい使ったならいいじゃない
さっさと買い換えよう
2019/06/14(金) 23:42:50.83ID:6iLS66bp
リッピング→一層に圧縮→DVD-Rに書き込みが速いのはどのソフトですか?
2019/06/15(土) 05:32:40.18ID:cVdLbVPe
>>756
clonedvdならおまけ動画とかCM簡単にカットできて、圧縮せずに収まる場合もあるし、圧縮しても今時PCなら5分ほどで圧縮できるよ
2019/06/15(土) 10:08:42.05ID:KihFtqDX
コピーガード解除機能無いじゃねーかよ。しかも有料?
無料でコピーガード解除機能あるやつ紹介しろよ。
2019/06/15(土) 10:25:55.92ID:EF7gYd8y
天皇の料理番5~7(2015年)をAnyDVDでリッピングすると、HDDアクセスランプが点きっぱなしになってDVDドライブ(BDR209)は動かず、File I/O3 errorが出ます(先週1~4はリッピングできたんですが)。
PowerDVD14体験版で再生しても止まるんですが、BDR209が壊れたと考えるのが妥当でしょうか?
ちなみにエレコムのDVDクリーナーで10回以上レンズの清掃してます。
2019/06/15(土) 10:28:58.57ID:HXo/NrvY
>>759
ドライブが駄目なんじゃない?
買い替えた方がいいかもよ
2019/06/15(土) 13:55:06.01ID:B5/tW0Gk
T〇Sか…シリーズ中の一部の巻に容量偽装しこまれててひっかかってると予想
2019/06/15(土) 14:32:37.66ID:EF7gYd8y
>>760
>>761
ありがとうございます。
TポイントたまってたんでBDR212JBKをポチりました。PowerDVD付いてるし5のつく日だったしw。トレイが出ない持病が出てたんでドライブが悪くなくても納得することにします(;´∀`)。
winxもDVDfabも止まっちゃうんで、ドライブ換えてもでダメなら諦めるしか無いですね。
763名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2019/06/15(土) 15:21:10.99ID:03Sb1nKz
質問なのですが
イメージバーンでレンタルDVDのコピーやリッピングは出来るのですか?
2019/06/15(土) 16:21:06.10ID:fuWxkGHE
>>763
イメージバーンにはコピーガード解除機能ないからできない。
2019/06/16(日) 22:29:48.67ID:hToZ035u
自分は首里とお試し期間だけany DVD使ってたけど
天皇の料理banは全部焼けたなぁ
どっちで焼いたか覚えてないけど
案外傷かもと予想
日テレ系のドラマ首里もanyもPC変えてもダメなやつ
お店変えて別のディスク借り直してやったらすんなり出来た
見た目はピカピカで傷無さそうだったのにね
2019/06/16(日) 23:07:43.08ID:FQ0/8Fzr
プレス不良だと途中から読み込み速度極端に低下してついにはとまる
目立った傷がなければそれだけど今まで気付く人がいなかったってのも面白い話だな
2019/06/17(月) 00:28:23.59ID:OFyL1x8w
>>759です。
今日DVR212が届いて試したら無事リッピングできました。AnyDVDでもDVDfabでも大丈夫でした。
>>765さんもありがとうございます。
768名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2019/06/18(火) 09:24:57.79ID:ktKYKAU8
俺は猿の緑を買おうかどうか迷っているのだけど
フリーよりも良いのかな?

あと、ディスククローン7 BD&DVDと言うのがあるけど
使った事がある人はいますか?
2019/06/23(日) 23:34:24.22ID:wvMlGu5s
T豚Sてまだコピガしてんの?
770名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2019/07/03(水) 09:23:27.54ID:cC1HgDSA
自分、全然詳しくないんですが
エロDVDを借りて
猿でDVDーRに焼いています
ただ、メーカーによっては
書き込みができないDVDがあります
マドンナ、バズーカ、痴女ヘブンなどです
これって、仕方のない事なんでしょうか?
2019/07/04(木) 02:01:42.66ID:lrLrZrXI
>>770
それぞれガードの種類が違っていたりするのですべて対応させるのは難しいですね
2019/07/09(火) 12:22:34.32ID:t6T0yGyS
エロDVDってそんな強いコピーガード掛かってるんだ。
観ないから良いんだけどなんでだろう。
2019/07/13(土) 03:34:38.92ID:esWvAN3h
エロってほとんど借りなくなったけど一般作はほとんどキツイコピガかかってないね
TBSのドラマとかはまだ厳しいコピガかかってんのかな?
2019/07/13(土) 12:17:32.56ID:s1EwttTQ
面白い!【政見放送】 NHKから国民を守る党 立花孝志
https://www.youtube.com/watch?v=siDRZxh4YW0
775名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2019/07/13(土) 19:22:03.31ID:zjTEcDuS
オーサリングソフトは何がお勧め?
片面2層のブレイクポイントで問題が出ないやつがいい
2019/07/15(月) 22:57:53.74ID:iEztGCRs
https://i.imgur.com/ARbgh9r.png
2019/07/15(月) 23:48:02.01ID:1jjjrLgq
>>776
FBIからのご注意
リッピングとかコピーとかはまあ目立たない程度に個人の楽しみの範囲でやってね
2019/07/17(水) 14:43:19.82ID:8cFE8O7k
>>773
TBSのドラマは2009年から2012年くらいのは
シュリでできないやつが多数、今のは出来る。
ルーズベルトゲームができたのでそのあたりからは大丈夫。
2012年から法律で禁止になったからその辺から緩くしたのかね。
2019/07/18(木) 13:31:56.04ID:02WOm6TU
そういや倍返しとロケットは首里できたな
780名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2019/07/19(金) 19:07:09.70ID:3VYof9gs
最近のTBSは首里でOK
ていうかTBS以外で抜けなかったドラマはないんだけど
781名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2019/07/27(土) 09:40:23.28ID:4HuJpPCp
レンタル代とディスク代に諸々の手間を考えると
パラビFOD アマプラHuluとかの方がお得なんだろうけどね
2019/07/27(土) 21:34:48.04ID:GexZ4KN7
dvdfab passkey を使用してからdvdshrinkで圧縮しようとしたのですが、無効なvideo ts.VOBデータがありますと出ます。
ハードファイルにリッピング、 イメージファイルをリッピングの両方をpasskey を使って作成し、shrink を使ってみても上記の無効なデータがと出てどうしようもないです。
ちなみに木偶でも試してみました。
どうしたら解決できるでしょうか?
783名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2019/07/28(日) 06:49:06.80ID:iP2gyvxh
>>782
首里で抜いてみれば
2019/07/30(火) 03:45:51.98ID:yw13tY9w
ポニーキャニオンやマーベラスエンターテイメント(大元は一緒!?)も一時期は積極的にリップガード導入してたっけな。
知り合いがお手上げで引き受けた事あった
ち○まる子やプ○キュアもしっかりリップガード
2019/08/03(土) 16:17:44.65ID:qhxVUAnj
首里城は見てきました
2019/08/13(火) 05:06:32.48ID:5kBoU5jA
テレビを時間と場所の制約から解放した無駄のない新時代へ(西村博之)
https://www.makuake.com/project/miyoutuner/
https://twitter.com/hiroyuki_ni/status/1144535291996397568
  
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/08/16(金) 20:10:21.82ID:qMMlNRRc
テレビを時間と場所の制約から解放した無駄のない新時代へ(西村博之)
https://www.makuake.com/project/miyoutuner/
https://twitter.com/hiroyuki_ni/status/1144535291996397568

時代の寵児ひろゆき氏がまたやってくれました
まったく劣化のない録画・保存・コピーが可能な革新的チューナーです
市販品ではないので、お見逃しなく
  
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/08/17(土) 19:25:25.86ID:4exw4/4/
誰か教えて下さい
レンタルDVDを首里→木偶でDVD+R DL
に焼いて
うちの古いDIGAで見ようとしたら認識されません
PCでは見れます。原因として
DIGAとの相性が悪いのか(取説には視聴可能とありました)
ディスクがデータ用だからなのか
どちらだと思われますでしょうか?
2019/08/17(土) 20:02:29.68ID:UUR3ZpVt
最寄りの警察署に電話すれば詳しく教えてくれるよ
790名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2019/08/17(土) 21:00:27.04ID:BvF+DlVG
>>788
PCで見ればいい
2019/08/17(土) 21:15:20.14ID:4exw4/4/
>>790
小さなノートですし、焼き作業の時以外はしまいっ放しで使わないんです
家族全員テレビ画面で見たい派?で…
原因だけでも知りたいんです
ごめんなさい
2019/08/17(土) 21:51:22.68ID:R+xxvpQc
>>788
見たいだけならば一旦.MP4にエンコードする事です
これが全ての機種での鉄則
2019/08/17(土) 22:19:53.73ID:4exw4/4/
>>792
わかりました
ソフト探してやってみます
ありがとうございます
2019/08/18(日) 01:49:15.52ID:mBKW6hu9
>>788は古いディーガって何年位前の物なんだろう?
よほど古い機種じゃなければ関係ないとは思うけど
昔は2層物を2層のままの場合はシュリンクは使わずにDECで抜いて
+RDLにROM化して焼くのが定番だったけど
ブックタイプの変更ROM化を忘れてるとかかな?
2019/08/18(日) 10:06:35.52ID:c9ksA9DK
>>794
レスありがとうございます
DIGAは2013年製でした
+R(DL)を使うのが初めてだったのでROM化というものを知りませんでした
調べてやってみたのですが不明と出るだけで結局、ROM化も出来ませんでした
ですが、最後にヤケクソでVIDEO_TSファイルをそのままimgbumで焼いてみたところ
DIGAで再生出来ました!
これでメディア代とレンタル代をムダにせずに済みました ありがとうございました
>>792さんもありがとうございました
796名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2019/08/21(水) 10:16:47.34ID:fPOTiPs0
ちょっと質問

持ってるDVDをISO化して、DVD-Rに焼いて保存してバックアップ取ってるんだけど、
焼いたDVD-RからISO化ができないように、DVD-Rに焼いた際に意図的に
ファイルデータを欠損させる方法とかないものでしょうか?

知り合いから持ってるDVD-Rを焼いてくれって頼まれてるんだけど、
そこから更にコピーを作られたりするのが嫌なので、
視聴するだけなら問題ないレベルで、コピーできないようにファイルデータを壊す方法があったら教えてほしいです
2019/08/21(水) 13:44:20.71ID:4HVH2WPF
最初から上げない
2019/08/21(水) 13:50:35.52ID:y+DNhrFm
>>796
>>789
2019/08/21(水) 14:53:30.39ID:+3aiUxyA
自己中なやっちゃw
800名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2019/08/21(水) 17:58:18.10ID:kLYRMfL/
>>796
知り合いが持っているDVDを焚き火で焼いてやれば複製不可能
2019/08/21(水) 18:57:51.01ID:4DpVIRob
>>796
>>そこから更にコピーを作られたりするのが嫌なので

ネタか?
「その様な行為は違法行為だから引き受けれない、ドヤ!!」
と断るのが一番
友人からどう思われるかは知らんけどwww
2019/08/21(水) 19:04:05.98ID:3aI8llTO
Rに焼いてメルカリ出品だな
803名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2019/08/22(木) 18:59:37.27ID:Rflg5k5L
自分はさんざん違法行為してて他人に違法行為はさせぬ!!
ってか?
バカじゃねーのwww
2019/08/23(金) 03:34:53.69ID:bTx5khWZ
>>796
CD-Rの時代はすぐ消えるMR-Xに焼いて渡してた
2019/08/23(金) 12:34:43.47ID:EHofi9Co
今はまだあるか知らないが昔コンビニとかにあったよな
開封して記録面が空気に触れると科学反応し始めて一定時間経つと読めなくなるDVD
2019/08/24(土) 12:49:32.59ID:/FJfTskH
ゴミになるだけだし誰も得しないな
2019/08/24(土) 15:21:16.65ID:ZfmbD+6w
>>805
あったね、結局抜けるんだけどw
そういえば昔、裏DVD買うのに会社の同僚と折半する話しで購入したら一人が
自分の好みのだけ金払いたいから一旦全部預けてって奴がいたの思い出した
全部コピーして好みの無かったって言うみえみえのww
2019/08/25(日) 11:49:09.45ID:9Uz6Dpqo
そうそう、
読めなくなる前にリップしてしまえばいってもみれる
あとメーカーのサイトにアクセスしてディスク付属のシリアル入れて出てきた番号いれないと
見れないDVD
マジックDVDだったかな
あれもリップしてフォルダ構造解析すればただで見れたりするの?
2019/08/27(火) 11:37:37.95ID:idmPnIKl
>>796
そんな方法があったら、メーカーがとっくに採用してるでしょう
しかしあなたはそんな市販(レンタル)DVDをISO化してるんだから、原理的には友達もできるってことで質問自体が矛盾している
2019/08/27(火) 15:15:49.78ID:57hLEvSF
>>796
他の皆さんに同意
クレクレ友がPC持ってないなら
データ用じゃなく録画用のディスクで渡せば?
そこから複製したいならPC買って猿やら狐が必要になるんだし。
2019/08/27(火) 23:32:21.97ID:2pOAQqEq
キャプテン・マーベルってシュリンクじゃ無理?
812名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2019/08/28(水) 06:21:44.64ID:tLAq+SZ5
>>811
出来るよ
2019/08/28(水) 07:02:53.63ID:oFG/sMRa
マスカレードホテルも焼けた
2019/08/29(木) 02:43:45.54ID:K6erw8uq
>>データ用じゃなく録画用のディスクで渡せば?


デジタル放送録画するなら意味あるけどDVDリップしたやつ焼くのなら余り意味無いのでは?
2019/08/29(木) 12:27:58.29ID:uDR/x7yO
そうだよ
スルーっぷりからして突っ込むに値しないと判断したと思われる
2019/08/29(木) 14:38:41.72ID:pF6ceudD
最初から人にあげなきゃいい
そうすれば余計な心配はいらない
2019/08/29(木) 16:12:24.76ID:4zlrP2Tj
金取って上映会やればいいよ
2019/08/30(金) 11:27:19.22ID:iRfCru7a
そっちの方が捕まる率高そうwww
2019/08/31(土) 04:13:20.52ID:RB6qIYtJ
古いドライブってコピーガード無効にできるって本当?
2019/08/31(土) 17:47:12.69ID:viZGiM19
>>819
BDドライブのAACSバージョンのこと?
2019/08/31(土) 22:30:43.87ID:GFwxdxxf
レンタルDVDを焼く情報スレでAACSは関係ないんじゃね?
2019/09/01(日) 00:39:16.04ID:Fc5TByAm
>>古いドライブってコピーガード無効にできる
ベータや8ミリ、初期のVHSのデッキを思い出した。
無効と言うよりガード信号ごと録画しちゃうんだけどね。

BDドライブは神ドライブか
823名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2019/09/06(金) 12:18:19.78ID:soGlo833
ちょっとここだとスレ違いかもしれませんけど、 DVD の中のファイル

VIDEO_TS/
VTS_01_0.VOB
VIDEO_TS.BUP
VIDEO_TS.IFO
VIDEO_TS.VOB
VTS_01_0.BUP
VTS_01_0.IFO

があって、この VIDEO_TS/ フォルダごと DVD Shrink 等に取り込めば、音声、字幕の一覧が出てきます。
これをソフトを使わずに行いたいんですが、おそらく、VIDEO_TS.IFO ファイルにそのデータがあることは分かったんですが、
バイナリエディタで除いてみたら、それらしい en jp  などの羅列があったんですが
どこからそのデータが始まるのか、どっちが音声で、どっちが字幕か、等が分かりません。

詳しいことをご存知の方、また調べ方でもいいので、何か知っている方は、どうか教えてください。
2019/09/06(金) 13:10:46.81ID:Xguo8D5f
ここで聞きなされ↓
抜けないエロDVD! その9 ・
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1560581780/
825名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2019/09/06(金) 18:57:52.60ID:soGlo833
>>824
ありがとうございます!
2019/09/07(土) 08:45:40.44ID:3rtQ44b0
2ちゃんねる創設者ひろゆき氏がまたやってくれました
https://www.makuake.com/project/miyoutuner/

映像が劣化しない録画・保存・コピーがヤリ放題の夢のチューナーです!
https://twitter.com/hiroyuki_ni/status/1144535291996397568

市販品ではないので、今すぐお申し込みを!!
 
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
827名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2019/09/23(月) 21:34:38.62ID:tzJs9g2y
DVDリップしたデータをPCで扱う際って字幕周りの不具合大杉で萎えるんですけど
特に歌詞とかキャプションで使われる斜体フォント、これがまあ物によってはどうやっても認識しない
DVDの字幕データって画像として記録されてんじゃないのかよ
それを単に別レイヤーで重ねるだけの簡単なお仕事でどうしてこうもトラブるんだよ胸糞悪い
2019/09/23(月) 21:47:29.70ID:Fw0q3P2a
お前が低能なだけだよ
829名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2019/09/23(月) 22:38:10.38ID:tzJs9g2y
>>828
バーカ
2019/09/23(月) 22:40:06.28ID:yUT2K/bJ
馬鹿ざまぁ
831名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2019/09/23(月) 22:51:23.08ID:tzJs9g2y
なにID変えてんだよザコいメンタルしてんなオマエ
2019/09/23(月) 23:51:24.61ID:Tex3xjzw
300枚くらいリッピングして全部pcで視聴したけど字幕の不具合なんか一枚もないな
日本語字幕以外はしらん
2019/09/24(火) 00:25:01.90ID:eant739c
馬鹿はスルーで
834
垢版 |
2019/09/26(木) 20:51:11.00ID:0rFl4VoJ
よし!お前をスルーする
2019/10/01(火) 23:11:33.98ID:ruHMnVMQ
今までvistaで首里使ってたんだけどPC壊れたからwin10でインストしたんだけど首里の画面だけぼやけて見えるんだけどどうやって直すの?
先輩方教えて下さい。
2019/10/01(火) 23:12:37.18ID:L8Vcn1a6
眼科池
2019/10/02(水) 13:20:19.49ID:BlYBOIt+
よしエスパー回答してみよう
それはモニター解像度の違いが原因だあきらめろ
838名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2019/10/02(水) 16:49:43.14ID:5mLb1S/t
相変わらず二層はハズレが多い
10枚パック買って5枚が認識されない…
2019/10/02(水) 17:00:34.04ID:gEliiMes
ざまぁ
2019/10/02(水) 17:09:51.21ID:Ad2f7p1r
>>838
ちゃんとしたメーカーの使っている?
三菱のを使ってるけど一度もないよ
じゃなきゃドライブがおかしくなってるとか
2019/10/03(木) 17:04:14.63ID:M2NCC5Nn
>>838
認識しないとか焼きエラーの話はほとんどが録画環境だと思う
PCに入れて認識しないってことは経験ない。Win10だとわからないけど。
2019/10/03(木) 19:27:22.05ID:QIWVHFWw
ビビアンってメーカーのレズビアンに囚われた女潜入捜査官ってのShrink無理だった
Fabは全て期限切れだし…
2019/10/06(日) 02:50:38.74ID:BWzp7KDR
ざまぁ
2019/10/07(月) 02:13:06.64ID:18eDuQ3g
もうエロは全然レンタルしてないな
2019/10/10(木) 09:18:19.91ID:8w4r4U16
shrinkって、古いのじゃなく最近のレンタルDVDでもエロじゃなきゃ大体使えてる?
846名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2019/10/10(木) 18:55:16.68ID:jOQRRN0D
>>845
ここ数年全て首里で抜けている
2019/10/10(木) 22:07:27.77ID:8w4r4U16
なら特に問題ないのか
いきなりDVDfab更新したら使えなくなったからどうしようかと…
2019/10/10(木) 22:20:38.13ID:syCiwt1q
S1とかMoodyzはShrinkじゃダメだよ
2019/10/10(木) 22:42:00.04ID:8w4r4U16
つまりエロは駄目と思ってれば良いって事か?
2019/10/10(木) 22:49:14.67ID:syCiwt1q
SODとかPrestigeはできるよ
2019/10/11(金) 00:15:45.34ID:d6GuIKgO
ビビアンのAVは下手すりゃPCですら再生不可能なのがある。
家庭用BD/DVDデッキのみ
2019/10/19(土) 08:45:45.00ID:CPhLKqM5
一般のはディズニーとか特殊なの以外なら首里で抜けなかった記憶は最近ないな
AVはとんとダメだから借りることすら無くなったが
853名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2019/10/19(土) 09:00:35.93ID:Hw/Ami6o
>>852
ディズニーも含めて最近のは首里で抜けると知人が言っていました
2019/10/20(日) 15:26:03.21ID:BxeecUR5
PCでDVD焼くのは出来るけど焼いたDVDを家庭用レコーダーにコピーする方法はないだろうか
855名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2019/10/20(日) 16:07:07.14ID:jROmHjA+
最近のレコーダーなら、データ用DVDに焼けば再生と同時に録画って流れで出きるみたいだけどみたいだけど?
2018年かな?に買ったDIGAはそれで出来てる
2019/10/20(日) 19:24:51.21ID:2Pv1AcpQ
AVはメーカーによる
2019/10/23(水) 16:14:54.54ID:cQjDewRK
今までの経験上AVをオンラインレンタルする時に特殊なコピーガード有と無を簡単に見分ける方法
・DMM(FANZA)で独占と表示して有る場合は特殊ガード有
・GEO(ぽすれん)でレンタルしてる物は特殊ガード無
2019/10/24(木) 04:13:35.16ID:pipX3o8h
Shrinkにかけてコピーできたらする。できないやつはFabということになるが、俺のFabは全て期限切れなので諦めてる
そう割り切ることが精神上よろしい。
2019/10/24(木) 15:47:18.44ID:KXceGUSs
>>857
何の役にも立たないが通はメーカーで分かる
2019/10/24(木) 19:14:53.65ID:zU8flDd7
オレは通だったのか

聞いてくれれば答えるよ
2019/10/25(金) 17:08:28.65ID:z7Sn1PIi
>>857
DMMで独占と表示してある作品はGEO(ぽすれん)でレンタルできない
これもマメな。
2019/10/25(金) 17:54:32.48ID:mBY1foaP
誰でも知っているのでは・・・
2019/10/26(土) 03:47:12.03ID:DmnpTp83
独占禁止法
864名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2019/10/28(月) 19:20:53.25ID:dnX4Iigf
>>854
コピが外したから焼けたわけでしょ? だから当然そのままレコーダーにコピーできる
2019/10/31(木) 06:41:58.58ID:Mj6LUZaP
Shrinkが放火かよ
2019/10/31(木) 08:58:04.57ID:VEFoqAuY
>>865
笑った方がいいのかな?
867名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2019/11/09(土) 18:14:27.13ID:gnzi7LYm
トイ・ストーリー4首里可
2019/11/10(日) 08:54:40.82ID:4W0ZTY+g
首里でOKなのが意外だ
BDと違ってDVDにはもう高度なガードはかからないんかな(AVは除く)
あれがダメだこれがダメだと躍起になって盛り上がってた頃が懐かしい
2019/11/10(日) 23:06:03.35ID:4knv88nU
>>868
ここ数年、FABの出番は無いので楽ではあります(^^)
2019/11/11(月) 00:32:56.59ID:wLbIHBHM
そうそう!
前はガード突破出来なくなる度に猿のグレードアップしてたのに不要になったわ
コピー魂を熱くさせるDVDに出会えなくて助かる様な残念な様な
2019/11/12(火) 09:05:50.51ID:50i9mkBv
トイスト3の時はかなり強力なガード掛かってて話題になったよね
リップできてもしたやつ再生させると途中でフリーズするとかしないとか・・・
あとタイトル忘れたけど空飛ぶ家の話と白い雪だるまみたいなロボットと少年の話のやつ
2019/11/12(火) 20:48:37.09ID:xBFusWrn
>>871
それ両方とも首里でOKだったけどな
873名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2019/11/13(水) 19:50:56.36ID:Wm4Cru2h
真っ赤なウソ
じゃなかったらあそこまで話題にならんw
2019/11/13(水) 20:05:56.70ID:5cpGw17Z
フランス人タレントで、人気ドラマ『のだめカンタービレ』(フジテレビ系)にも出演経験のあるジリ・ヴァンソンのツイッターが炎上している。

事の発端となったのは、ジリ・ヴァンソンが9日に投稿したツイート。
その中で、「あのさー、島国なのはわかるよ、わかるけどさ」と切り出し、「ホテル予約サイトのコメント欄に『外国人が多かった』ことをマイナス評価として書いてる人(多くてびっくり)、いい加減、そういう発言が先進国では『人種差別』になることに気付いて。
それを踏まえた上で先進国であることを諦めても良いなら別に良いが」と、外国人差別に繋がりかねないホテルのレビューに苦言を呈していた。

この投稿に「その意見に賛成です!」「マナーの悪い人は日本人でもいますしね…」「もっと声を上げて教えてほしい。気づかないと変われない!」といった賛同や称賛の声が多く寄せられたが、
一方で「島国ってマウント取ってることこそ差別でしょ?」
「島国?フランスの外国人差別のエグさは日本とは比べものにならないでしょ」
「普通に意見を言うだけだったらいい意味で広がったのに、『島国』『先進国』とか自分が差別するようなこと言ってどうするの?」という声も集まってしまった。

ツイッターユーザーの返信に対し、「しょうがない、ネットウヨに絡まれたもの」などとリプライしていたこともあり、「いまさら何を言っても…」という声が寄せられている。

これから多くの人が向き合うべき外国人差別について問題提起したまではよかったものの、その書き方で不快感を覚えたネットユーザーも少なくなかったようだ
2019/11/13(水) 20:06:14.30ID:5cpGw17Z
https://i.imgur.com/zgBoN0i.jpg
https://i.imgur.com/tLPj015.jpg
https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12184-51985/
2019/11/13(水) 20:06:31.91ID:5cpGw17Z
フランス人俳優「あのさー、島国なのはわかるけどさ、差別はやめとけ」←いきなり差別してると話題に
877名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2019/11/13(水) 20:07:33.41ID:aHaB7KxZ
>>873
どれが?
2019/11/14(木) 00:16:04.15ID:K62+ErQl
フランス人俳優「あのさー、島国なのはわかるけどさ」
イギリス人「カエル食いが何言ってる?」
2019/11/14(木) 17:32:19.75ID:znqz250V
さぁ
レンタDVDを焼こう!
2019/11/15(金) 12:02:37.11ID:2RYctJpy
avでdvdプレイヤーでは読み込むけどpcではダメてあるのね
881名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2019/11/21(木) 18:11:07.94ID:moJ3YBFh
レンタルDVDを思うようにうまくリッピングできなかった。いったいどんな問題ですか。
ネットで検索したら、こいう記事を見つかりました。
https://www.videosolo.jp/tutorials/rip-rental-dvd.html
「VideoSolo リッピング」を試したいですが、このソフトを使ったことがある方はいますか。
882名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2019/11/21(木) 18:25:22.27ID:XgKpvwV3
>>881
レンタルしたDVDと生DVDを重ねて念じるべし
883名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2019/12/23(月) 14:11:12.81ID:WfXtgeBs
スレチかもしれませんが、vob(1〜2時間くらいのDVD音声)をmp3とかwavに変換
したいのだけど、何か方法ありますか?
移動中の車内やウォークマンで聴きたいんだけど
2019/12/23(月) 16:56:19.93ID:F89gRBxY
えこでこツール
2019/12/23(月) 19:15:37.52ID:onaIL4bI
俺もecodecoツールに1票。
手軽で対応フォーマット多いし終わったらチンとなる
2019/12/23(月) 20:08:22.75ID:wCzF8gu+
VLC playerは入れといて損はないソフトだし、変換もいろいろできるよ
887名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2019/12/24(火) 07:50:09.84ID:jo2JEOYD
>>884-886
えこでこツール、VLCplayerともにmp3変換できました
ずっとうまくいかなかったから、助かりました
ありがとう
2019/12/24(火) 11:08:58.14ID:vCCJkM2e
888 888 888
889名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2019/12/25(水) 09:54:54.73ID:UkeMqUpU
>>881
フリーのTDMore Free DVD Copyオススメ
2019/12/25(水) 22:36:39.51ID:9FzaS7Yv
>>881
くっさ
891名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2020/01/04(土) 20:17:06.84ID:RcbeVzKG
ぶっちゃけなぜコピー取るかっていうとVOBを抜きどころをテンポよく編集してタブに入れてテンポよく逝くためなんだよな。
ただでゲッツしよなんて考えてない。
2020/01/06(月) 00:05:21.15ID:/q7vxoTE
>>891
ほぼ一緒
以前は編集してたけど、今はqonohaで抜きどころを区間設定保存して連続再生
画質劣化もなくファイル容量も取らない
区間設定再生しながら、早送りもスロー再生もできるので快適
円盤のままでもできるけど、変なプロテクトかかってると区間設定を保存できない
そういうのは猿等でリッピングが必須
2020/01/13(月) 15:34:12.74ID:L1bqhH+W
フォースの覚醒 首里で抜こうとしても97%で止まる…
その前の作品までは木偶でいけるんだけどコピガが違うんでしょうか?
894名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2020/01/13(月) 17:52:50.47ID:mGzk8kGc
>>893
おそらく傷かと…
2020/01/13(月) 18:08:57.47ID:+RDTaioL
97%なら十分じゃん
2020/01/13(月) 18:09:12.13ID:+RDTaioL
97%なら十分じゃん
2020/01/15(水) 20:10:30.33ID:YNGg/Umo
フォースの覚醒はdecでもfabでも駄目だった気がする
898名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2020/01/16(木) 07:36:05.20ID:qnlY5hc3
首里で出来ないモノは最初から出来ません、97%までリップ出来ていて止まるのは第一に傷を疑います
フォースの覚醒は2016年にレンタル開始ですのでレンタル中に傷がついた可能性はあります
なので私は傷の無い新作を借りるようにしています、フォースの覚醒もリップ出来ています
ただ、タイトルは忘れましたがリップ中に止まるモノがあったような気がします、首里で出来なければ
猿にお願いしています、猿もバージョンによって出来ないことがあります、新しいバージョン(最近使
ってない)が良い訳ではありません、旧バージョンの6とか7とかで試してみて、出来ると思います。
899名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2020/01/18(土) 09:03:59.22ID:x6BiFEGh
コピー犯罪ですよ
2020/01/18(土) 09:04:11.21ID:xQRW3M5e
途中まで読めるものはキズじゃね?
途中で止まって見れなかった、って言えば同タイトルのあればそっちを新たに貸してくれるだろ
2020/01/30(木) 15:04:15.66ID:LuUfwxyU
>>808
その手のは朱里の編集機能で必要な所抜き出してそれだけDVD作れば見れる
2020/01/30(木) 15:13:52.43ID:LuUfwxyU
>>900
店によっては棚から撤去したりするから危険
店にもよるが研磨やってくれる所を探すしか・・店のサイトにはそういう情報が無いのが難点
研磨サービス単独やってくれる所、昔はまあまああったが今は多少田舎だともう無いんで、首都圏に一週間で戻るのを期待して送る場合もある
2020/02/13(木) 00:14:13.97ID:g6qskjXY
自分で研磨機手に入れてこっそり研磨しちゃうとかw
DVDじゃないけど音飛びするCDこっそり歯みがき粉で研磨したら直ったからそのままPCに取り込んで返却した事ある
店に言ったところで返金、サービスチケット配布して終わりってパターンもあるからね
2020/02/13(木) 06:34:03.72ID:9ePZ/Yna
>こっそり歯みがき粉で研磨したら直ったから
うわあ、こういう馬鹿が余計な事してんのか
905名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2020/02/18(火) 09:16:55.87ID:0i2INgWB
問題なのは円盤じゃなくて
お前のPCがボロっちいと気付いてくれ
2020/02/22(土) 23:12:35.68ID:xVzaosN1
>>902
確か渋谷のTSUTAYAに自由に研磨できる機械が置いてあったよ。
2020/02/24(月) 09:01:11.85ID:m4mANcTG
普段はネットレンタル利用してるんだけど
実家に帰省した時直ぐに借りたかったから
久々に地元のGEOでDVD借りたら傷だらけでマトモに
再生すら出来なかったな
おそらくもう利用する事は無いだろう・・・地元のGEO
上でハミガキ粉で研磨したって書いてる人居るけどこの話って結構雑誌とかでも
取り上げられてた様な・・・
2020/02/25(火) 05:06:43.62ID:KqzWlWdy
他人を軽々しくバカとか平気で言う奴が一番のバカ
バカは死ななければ直らないって言うから
コロナウイルスにでもやられてとっとと死んじまえwwwwww
2020/02/25(火) 06:41:48.31ID:IKuItENG
涙拭けよ、馬鹿
910名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2020/02/25(火) 10:55:14.13ID:3dAQiY63
↑バカ
2020/02/25(火) 11:18:26.62ID:r+v0uFQy
https://news.mynavi.jp/article/20130204-a017/
2020/02/25(火) 11:29:33.36ID:IKuItENG
素人がネットで知った方法で作業とか、状態を更に悪くする事もあるって事を理解しろよ 馬鹿
913名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2020/02/25(火) 15:30:25.30ID:w/AJ9mGj
成功例だってかなりあるだろ
失敗するのは不器用な奴がやるからだよ
バーカ
2020/02/25(火) 15:33:16.16ID:w/AJ9mGj
>>912
オマエはまず人間性を磨けよw
2020/02/25(火) 15:34:27.31ID:IKuItENG
うわぁ つまんね
916sage
垢版 |
2020/02/25(火) 15:51:48.84ID:fGQj/AbV
そもそも金取って貸し出してるのにマトモに再生できない
物を貸し出す事が一番の問題
自分もツタ○でDVD借りたら「明らかに再生出来ないだろ」って
思うくらいの大きな傷付いてて案の定途中から再生出来ず、店頭で
苦情言ってもタダ券貰っただけで結局その作品は見れずじまい
「目視で大きな傷入ってるの判るのにちゃんと検品してるのか?」
って思った
今はネットレンタル使ってて不具合報告すれば必ず別枠で同じ物
送ってくれるから心配無くなったけど
917名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2020/02/25(火) 15:58:58.61ID:dh4mCeFm
>>915
オマエがな
こう言う所でしか言いたいこと言えない 人
2020/02/25(火) 16:02:52.34ID:IKuItENG
ブーメラン乙
2020/02/25(火) 16:13:53.24ID:gTIYZI1c
>>素人がネットで知った方法で作業とか、状態を更に悪くする事もあるって事を理解しろよ

少なくとも903は磨いた事で正常に再生できる様になったと要ってる、状況は改善してる
悪くはなっていない
2020/02/25(火) 16:23:07.67ID:IKuItENG
>少なくとも903は磨いた事で正常に再生できる様になったと要ってる
ばーか、たまたま成功した1例で誰もが成功すると思ってるのか?
磨いたつもりが傷を増やす事もあるって何で考えられないの? 馬鹿なの?
921名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2020/02/25(火) 16:39:40.25ID:J2s3Q22N
www
必死だね
何一人でアツくなってるの??
だから成功する、失敗するはやる人次第だと要ってるだろw

バカしか言えないのか?オマエは
2020/02/25(火) 16:41:40.35ID:IKuItENG
単発邪魔
2020/02/25(火) 16:44:17.23ID:IKuItENG
馬鹿は自分が馬鹿だって分かってないんだから、
他人が馬鹿って言って教えてやらなきゃ、いつ自分が馬鹿だって事に気付くんだよ? 馬鹿
2020/02/25(火) 16:48:56.12ID:fGQj/AbV
以前、ラジオライフかゲームラボでも特集してたな歯みがき粉で磨く話
自分もいらなくなったCDわざとに傷付けて面白半分で磨いたら以外と効果あって驚いたっけな。
ググったら結構情報出てるんだな
2020/02/25(火) 16:50:59.00ID:XJLpaOck
>>923
まずはお前が気付くべき
CDをは
2020/02/25(火) 17:03:14.00ID:fGQj/AbV
???
で?
CDをハミガキ粉で磨く行為はアリ?ナシ?
どっちなの?

熱くなってるお二人さん

次スレからはワッチョイ入れて欲しいわ
ホント此処って誹謗、中傷が好きな奴多いよな
とーでもいい事で・・・
2020/02/26(水) 10:03:55.01ID:QE/+c8yx
ワッチョイワッチョイワッチョイ
2020/02/27(木) 14:43:00.51ID:uNWJCSqE
子ども神輿かよ
2020/02/27(木) 17:10:13.93ID:jFelw3Yv
まあ、自分の物じゃない借りてる物に店に断りも無く素人が勝手に手を加えるべきじゃないね
これはモラルの問題
930sage
垢版 |
2020/02/28(金) 09:16:07.21ID:y7cI9LSl
上で誰かも書いてるけど金取って貸してるのにまともに再生できない物を貸す
店側のモラルも問題だと思う
借り賃は安いが店まで出向いたりする手間も掛かってるんだし
見たい物が見れない、聴きたい物が聴けないのが一番ガッカリする
2020/02/28(金) 09:18:55.06ID:y7cI9LSl
あとリッ〇ングできないのもガッカリw
2020/02/28(金) 10:16:56.19ID:9U+B30/7
そこまで求めるなら買えよ 貧乏人w
レンタルに完璧を求めるなっての
2020/02/28(金) 13:12:19.59ID:y7cI9LSl
>>932
ご生憎様w
気に入った物はちゃんと買ってますので
レンタルしてコピってもジャケットとかは手に入らないからね
初回限定盤とかは未開封で保管用のも買ってるから
2020/02/28(金) 13:26:19.81ID:y7cI9LSl
あと自分で買った物は未開封のままにして置いて同じ物をレンタルして
リッピングって時もある
2020/02/28(金) 14:05:15.88ID:9U+B30/7
馬鹿ウザ

NGID:y7cI9LSl
2020/02/28(金) 20:47:15.18ID:RBFujzzP
相変わらす悪口言うのが好きな奴いるねぇ
2020/02/28(金) 20:51:14.96ID:LHGprhNa
だけどこのご時世、実店舗のレンタル店は売上激減だろうな。
2020/02/29(土) 14:01:51.51ID:IjC7s+VT
>>936
たしかに
>>930-931みたいな悪口は聞きづらい
939sage
垢版 |
2020/02/29(土) 20:14:30.71ID:C9pPirS5
どこが悪口なんだ?
940sage
垢版 |
2020/02/29(土) 20:18:59.37ID:C9pPirS5
店の怠慢ぶりを書いただけなのにそれが何で悪口って事になる?

もしかしたら関係者かな???
2020/02/29(土) 20:25:21.17ID:PJKyQ2PM
必死w
942sage
垢版 |
2020/02/29(土) 20:39:11.74ID:C9pPirS5
別に
事実を書いてるだけだし
943名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2020/02/29(土) 23:55:44.28ID:pBc9lWj8
店に出向いたりする手間とか言い出す奴は確実にモンスタークレーマー
2020/03/01(日) 01:26:40.72ID:+7erUrkG
店の対応が悪いなら、こんなところでボヤいても
その店で話つければ
2020/03/03(火) 14:41:58.87ID:P1GfFhCk
ま、まともに再生出来ないソフトを貸す店側も店側だけど
それ以前に借りて再生出来ないようなキズが付くような取り扱いをする奴が
一番の大馬鹿者だな
ところでレンタル商品を介してコロナウイルス感染したりする心配は無いのかな
2020/03/03(火) 14:43:57.60ID:dwUPKEgC
馬鹿乙
2020/03/03(火) 16:45:00.12ID:rxQag9Qt
>>945
レンタル商品よりコンビニやスーパーの商品の方が「直前に」他人がさわってる可能性は大きいぜ
2020/03/03(火) 21:15:15.52ID:plOt8rCq
やっぱりそうだよね
ビュッフェスタイルの会食とかも極力避ける様にって言ってるし
2020/03/06(金) 21:46:39.39ID:S9PlS3UQ
>>937
結構貸出されてたで
出歩かなくて特需生まれてるのかもしれない
2020/03/09(月) 21:27:45.87ID:u/z6Xby4
巣ごもりで売り上げ増えてるらしい
951名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2020/03/11(水) 13:06:17.74ID:i0/pXSwv
こっちはネットレンタルでまとめ借り、いま88円だから
実店舗→不特定多数の人が集まる密閉された空間、怖くて行けない
そこまでひが
2020/03/11(水) 13:09:11.36ID:i0/pXSwv
途中で書き込んでしまった

そこまで人が集まっているかは判らんけど
2020/03/11(水) 23:42:34.56ID:QNQROY62
ここで聞くのが正解かどうかわからないけど質問です

アダルトのレンタルDVDで一部コピーガードが入ってないメーカーがあるでしょ?
例えばS1、ムーディーズ、アタッカーズ、マドンナ、RUBY、AVS、2年くらい前までのセンタービレッジとか

エマニエルというメーカーの中にインモラルってレーベルがあるんだけどそこはコピーガードが入ってるかどうかわかりますか?

メーカーの中にはエマニエルやセンタービレッジのようにコピーガードの有無がレーベルによって違う会社があるのです

コピーガード解除が可能かどうかではなくコピーガードが入ってるかどうかを聞きたいです
レーベル名はインモラルです
どなたかその辺わかる方いらっしゃったらお答えお願いします
954名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2020/03/12(木) 07:52:44.21ID:yNVeyDfN
955名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2020/03/12(木) 10:24:03.54ID:WeOzzper
ツベ以外で著作権切れの映画を無料ダウンロードできるサイトとかない?
トレントでも可。
2020/03/12(木) 10:56:28.17ID:Gnz/Hg2e
>>955
スレチ
2020/03/12(木) 21:40:04.41ID:SMZxUxIJ
怪獣の子供
リップすると変なシーンが紛れ込むとか込まないとか・・・
別スレで多少話題になってる
2020/03/13(金) 10:01:52.19ID:EqrmcqHn
>>953
dmmで検索して独占と付いてたらガードありでは?
2020/03/16(月) 12:08:54.55ID:3MXam/tb
>>957
俺は大丈夫だった
多分それは再生ソフトのエラーだと思う
俺の時はジェミニマンコピーした時に途中で別の映画映り込んだ
960名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2020/03/16(月) 13:46:40.42ID:bwCFCU16
DVDFab 動画ダウンローダー
どうよ?クラック版情報頼む。
2020/03/17(火) 08:33:29.72ID:LYf09i9u
ネットの動画なんて火狐にVideo DownloadHelperのアドオン入れりゃいいだけやろ
2020/03/17(火) 15:48:40.89ID:7JZrE1vF
なんで中国人のようにわざわざ漢字変換せにゃならんのだよ
Firefoxでいいんじゃないのか?
中国は嫌いなんじゃないんか
2020/03/17(火) 19:03:25.38ID:M5lYwgyw
俺もシナは嫌いだが、まあ、その辺のことはどうでもいいじゃないか
ひらがなだってカタカナだって、もともとは漢字を崩したものだろ?
かといって今さら日本独自の字を創る必要もないし、神代文字を使うわけにもいかんし

余談だが俺は中共の体制は嫌だが、シナ料理は好きだ(ただし日本の店のね)
2020/03/17(火) 23:18:44.48ID:H3XPhVoL
本当に余談だったw
965名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2020/03/18(水) 07:31:39.54ID:RwDKfisv
あつまれどうぶつの森発売まであと2日目
966名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2020/03/30(月) 08:59:10.44ID:1W/n2629
1年ぶりくらいにwinXでAVリッピングしようとしたら不良セクターの修復せず、ずーっと読み込みでできなくなってた…2019年春くらいのはできてたのに対策されたのか
2020/04/05(日) 13:12:37.20ID:fMKgfX6/
いままでリッピングしたDVD保存しておいた4TBのHDDが逝ってしまった...
2020/04/05(日) 14:35:56.84ID:QYklj7k3
HDD1箇所保存は実データと思っちゃいけない。虚数だと思うべき
2箇所に保存して初めて実数もとい実データとなりうる
2020/04/05(日) 15:17:33.85ID:fMKgfX6/
4TBHDD二つも買えるかよ。高いんだぞ。
2020/04/05(日) 15:43:53.30ID:CPaGurqU
>>969
貧乏ものは諦めろ
2020/04/05(日) 15:46:46.65ID:CPaGurqU
>>969
つうか、ヨドで4T一万円じゃん
2台で二万
ケース買っても三万でおつりが来る
2020/04/05(日) 15:55:56.22ID:QYklj7k3
4TBHDD二つの値段の価値>失ったAV
という価値判断なのでそれは仕方ない
2020/04/06(月) 00:16:47.18ID:DHYl6P5W
俺も二つに分けてるわ
2つ同時に逝くことは考えにくいからな
まぁ巨大地震や津波で家ごといったら終わりだが
2020/04/07(火) 12:05:27.72ID:mknFI/oS
俺は買い足していって2TB3台(ISOばかりじゃないが)になったので
6TBを2万円で買ってバックアップ用にした
今なら8TBでも1万5千円ぐらい
2020/04/07(火) 12:06:29.08ID:mknFI/oS
>>973
厳選お宝ファイルはクラウドにも
976名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2020/04/08(水) 06:45:50.83ID:TSvwKv4b
その厳選お宝HENTAIファイルが流出する迄が、お約束ですね。
2020/04/08(水) 14:25:08.30ID:oVTeXvwI
Google Play Musicが音楽上げとくのに便利な仕組みだなと思って試したけど
すぐフリーズするし、途中で途絶えたら一から上げ直しが必要とか仕様がゴミすぎた
978名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2020/04/10(金) 21:54:54.72ID:C5hiYBUU
音楽はオフラインでも聴けるようにローカルに保存するんでしょ
オンラインに置いたら本末転倒だとおも
2020/04/20(月) 00:59:26.77ID:ws1LxUJl
電源が壊れた時のことを考えたらバックアップのバックアップでHDD3台必要じゃないか?
今の6TB HDD*2と昔の3TB*2(2分割になるが)で保存してる。
2020/04/23(木) 03:16:39.97ID:/rFWTr4V
巣ごもりなのかめっちゃ借りられてるな
2020/05/01(金) 03:22:20.06ID:zLCLfTN8
レンタルの実店舗も地域によっては自粛で休業中・・・
2020/05/04(月) 17:46:42.65ID:iOe3okAF
スターウォーズ9首里で‥って円盤レンタル中止
究極のコピーガードだな これからはこうなっていくのか
2020/05/26(火) 20:28:03.53ID:v9BynKgv
中古AV買って猿でリッピングしようとしたら
ルーキー、アイポケがリッピングできん・・・
984名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 13:31:24.19ID:Kdt/CTLt
今現在Tレンタルの最新物のアダルトDVDでまだDVD Shrinkが使用可能なレーベルやシリーズはありますか?有名な単体女優さんが出演しているのは無理と聞いたことはありますが…詳しい方いますか?
985名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2020/06/19(金) 20:29:23.75ID:XX/ugg34
>>984
最近できなくなったのはHHHグループだけだよ
グループ全部かどうかは知らない
2020/06/20(土) 12:18:46.82ID:XidnMyo/
レンタルする金はあるのにソフトにはビタ一文も出さない姿勢は嫌いじゃないぞ
2020/06/20(土) 15:17:38.78ID:edM7EEHs
最近のよく知らなくてDecryとShriまでなんですけど
スレの定説的には猿を買えって事でいいですかね?
DVDだけで安くなんないですかねぇ
988名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2020/06/23(火) 22:14:30.16ID:3hYYOXKf
ヤフオクで販売している情報はどこまでどのように使えるんですかね…有料の最強のソフトはみなさんはなんですか?
989名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2020/06/24(水) 08:27:53.26ID:YmpGlEfx
中身が不明なのに他所で買うとかねーわ
2020/06/24(水) 08:34:30.90ID:bLocpcB4
>ヤフオクで販売している情報
こんなのに引っ掛かる馬鹿がまだいるのかw
2020/06/24(水) 13:49:38.34ID:iUD4mxzA
ヤフオクで昔儲かる情報を買ったことあるけど
朝に車検切れか調べるとか10000円振り込んで3人に分けるねずみ講とかそんな中身だったな
992名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2020/07/07(火) 06:02:02.12ID:867j/BdF
レンタルじやないんだけど、CS、BS録画したBDリッピングするためにvideosoloのリッピングソフト購入したんだけど、急にどのディスクもロードできなくなって仕方なくLeawoのリッピングソフト購入したんだ。
でもLeawoでもやっぱロードできなくて、何十枚もある中の特定の3枚だけはどちらのソフトでもロードできる。サポートに問い合わせてもアップデートお待ちくださいだけだし、どちらのソフトでも解析、ロードできるディスク、できないが同じディスクが同じとなるとアップデートで改善できるような症状ではない気がする。ちなみにディスクはBDレコーダーでもPCでも読み込める、ソフトでの読み込みができないだけだからディスクに傷とかではない。mac使用で外付けのBDドライブ使用。何かわかる人いる?
2020/07/07(火) 06:28:21.68ID:Doeg0bWh
AACS
2020/07/26(日) 07:28:16.80ID:yBxRj7j0
これって対応出来てないってこと?
ステータス赤ってそうだよね?
https://i.imgur.com/wXF1Pb1.jpg
2020/07/29(水) 01:22:35.18ID:gAT24ryi
んdんsんだpんs
2020/07/29(水) 01:22:53.66ID:gAT24ryi
http://hissi.org/read.php/motorbike/20200728/bmVXM2djaHU.html
2020/07/29(水) 01:23:11.61ID:gAT24ryi
108 名前:774RR[] 投稿日:2020/07/28(火) 23:31:32.31 ID:neW3gchu
昔のツレでスティード600だかに何故かスーパートラップ付けてパスパス音させてた奴がいた
そいつはハーレー乗りとつるんでて自分がバカにされてるとは知らずに、その時たまたまヴィラーゴ250S乗ってたオレに中型のアメリカンは仲間内じゃバカにしてるから恥ずかしいとか言ってたわ
口癖はハーレー・デイビットソンだし
ヴィラーゴ250Sはそいつの600のくせに薄っぺらいパスパスマフラー音より太い音してたけどねw
2020/07/29(水) 01:24:55.54ID:gAT24ryi
昔のツレでスティード600だかに何故かスーパートラップ付けてパスパス音させてた奴がいた
そいつはハーレー乗りとつるんでて自分がバカにされてるとは知らずに、その時たまたまヴィラーゴ250S乗ってたオレに中型のアメリカンは仲間内じゃバカにしてるから恥ずかしいとか言ってたわ
口癖はハーレー・デイビットソンだし
ヴィラーゴ250Sはそいつの600のくせに薄っぺらいパスパスマフラー音より太い音してたけどねw
昔のツレでスティード600だかに何故レでスティードかトス音させてた奴がいたスーパートラップ付けてパスパーパートス音させてた奴がいた
そいつはハーレー乗りとつにされてるとは知らるんでて自分がバカにされてるとはーゴ250Sはそいつの600のく知らずに、その時たまたまヴィてた奴がーゴ250S乗ってたオレに中型のアメリカンは仲間内じゃバカにしてるから恥ずかし音より太い音しいとか言ってたわ
口癖はハーレー・デイビットソンだしつはオレに中型のアメハーレーオレに中型のアメ音より太い音し
ヴィラーゴ250Sはそいつの600のくせに薄っぺらいパスパトラップ付けてパスパーパスマフラー音より太い音してたけどねしてたけどねw w
2020/07/29(水) 01:26:09.54ID:gAT24ryi
昔のツレでスティード600だかに何故レでスティードかトス音させてた奴がいたスーパートラップ付けてパスパーパートス音させてた奴がいた
そいつはつにされてるとハーレー乗りとつにつにされてるとされてるとは知はそいつの60らるんでて自分がバカにされてるとは
ーゴ250Sはそいつのいたスーパートラップ付けてパスパーパートス音させてた奴がいた
そいつはハーレー乗りとつにされてるとは知らるんでて自分がバカにされてるとはーゴ250Sはそいつの600のく知らず600のく知らずに、その時たまたまヴィてた奴がーゴ250S乗ってたオレに中型のアメリカンは仲間内じゃバカにしてるから恥ずかし音より太い音しいとか言っかトス自分がバカにされてるとは知らずに、その時たまたまは知らずに、ヴィラーゴ250S乗ってたオレにラーゴ250S乗中型のアメリカンは仲間内じゃバカに口癖はハーレー・デイビットソンだししてるから恥ずかしいとか言ってたわ
口癖はハーレー・デイビットソンだしつはオレに中型のアメハーレーオレに中型のアメ音より太い音し
ヴィラーゴ250Sはそいつの600のくせに薄っぺらいパスパトラップ付けてパスパーパスマフラー音より太い音してたけどねしてたけどねw w
1000名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2020/07/29(水) 01:27:11.77ID:gAT24ryi
    
昔のツレでスティード600だかに何故レでスティードかトス音させてた奴がいたスーパートラップ付けてパスパーパートス音させてた奴がいた
そいつはつにされてるとハーレー乗りとつにつにされてるとされてるとは知はそいつの60らるんでて自分がバカにされてるとは
ーゴ250Sはそいつのいたスーパートラップ付けてパスパーパートス音させてた奴がいた
そいつはハーレー乗りとつにされてるとは知らるんでて自分がバカにされてるとはーゴ250Sはそいつの600のく知らず600のく知らずに、その時たまたまヴィてた奴がーゴ250S乗ってたオレに中型のアメリカンは仲間内じゃバカにしてるから恥ずかし音より太い音しいとか言っかトス自分がバカにされてるとは知らずに、その時たまたまは知らずに、ヴィラーゴ250S乗ってたオレにラーゴ250S乗中型のアメリカンは仲間内じゃバカに口癖はハーレー・デイビットソンだししてるから恥ずかしいとか言ってたわ
口癖はハーレー・デイビットソンだしつはオレに中型のアメハーレーオレに中型のアメ音より太い音し
ヴィラーゴ250Sはそいつの600のくせに薄っぺらいパスパトラップ付けてパスパーパスマフラー音より太い音してたけどねしてたけどねw w
けどねしてたけどねw w 分がバカにされてるとはーゴ250Sはそいつの600のく知らず600のく知らずに、その時たまたまヴィてた奴がーゴ250S乗ってたオレに中型のアメリカンは仲間内じゃバカにしてるから恥ずかし音より太い音しいとか言っかトス自分がバカにされてるとは知らずに、その時たまたまは知らずに、ヴィラーゴ250S乗ってたオレにラーゴ250S乗中型のアメリカンは仲間内じゃバカに口癖はハーレー・デイビットソンだししてるから恥ずかしいとか言ってたわ
口癖はハーレー・デイビットソンだしつはオレに中型のアメハーレーオレに中型のアメ音より太い音し
ヴィラーゴ250Sはそ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1390日 5時間 16分 27秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況