X



レンタルDVDを焼く情報スレ33 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2016/10/07(金) 20:10:44.21ID:sT90krDB
レンタルDVDのバックアップの仕方、プロテクトや民生機における再生のトラブルなど、
総合的な技術情報を交換するためのスレです。

前スレ
レンタルDVDを焼く情報スレ32 [転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1416986052/

過去スレ
レンタルDVDを焼く情報スレ31
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1385921131/
レンタルDVDを焼く情報スレ30
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1361977921/
レンタルDVDを焼く情報スレ29
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1336146210/
レンタルDVDを焼く情報スレ28
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1323618966/
レンタルDVDを焼く情報スレ27
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1311428195/
レンタルDVDを焼く情報スレ26
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1298116362/
レンタルDVDを焼く情報スレ25
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1288716725/
レンタルDVDを焼く情報スレ24
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1281700932/
レンタルDVDを焼く情報スレ22(実質23)
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1268851708/
2016/10/08(土) 19:59:39.17ID:GsPzy7aT
>>2
993です
ありがとう
スマートTVで直接はやはり難しいですよね
PCとTVはちょっと離れてて、
同じくLANでつないでるBDプレイヤーはvob再生できるので検討します
ちなみに著作権があるからisoは>2さんのやり方とかじゃないと再生できないみたいですね
2016/10/09(日) 09:17:17.87ID:mKLGP4y0
前スレ>>997
passkeyで北斗系オールOK
2016/10/09(日) 09:18:44.79ID:mKLGP4y0
あ、>>987の間違いね
2016/10/10(月) 23:17:31.93ID:w3peuVEg
隠語教えて
猿or孫悟空=DVDfab系  狐=AnyDVD  首里=shrink
だろうってのは想像つくけどdecrypter(fabが付かない方)はなんて言うんだろう?
2016/10/11(火) 00:09:33.73ID:wy3hYr0z
デクとか木偶って書かれてます
2016/10/11(火) 00:12:30.21ID:XXuU1Pul
木偶(デク)とかでは?(笑)
2016/10/11(火) 00:39:50.00ID:1RSQjMo7
>>7>>8
ありがとう、こんど注意深く見てみる
2016/10/11(火) 09:22:13.71ID:1RSQjMo7
過去スレ検索してみたら、たくさんヒットした
これからは俺も「木偶」使おう

前スレでアマガミSSの話が出てたけど容量偽装って厄介そうだな
とりあえず木偶で吸い出し試してみたらどうだろう
途中で止まるかもしれない? とにかくやってみることだ
もしISOが出来たらマウントせずVLCに直接放り込んでみるのも手かもしれない
2016/10/12(水) 22:06:14.56ID:I16fz7w0
ここひとつきくらい?でfitchがいけるようになってた。
以前はタスク1に失敗しましたとか謎エラーが出ていたが、ひとつき前は猿の対応が未だだったみたい
12名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2016/10/15(土) 18:48:21.30ID:wdrc6LhJ
地デジ/ D V D/C D/Bl u-ray コ ピー!プロテクト フル対応+特典

http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h239436901
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h239436901
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h239436901
2016/10/15(土) 19:32:51.08ID:spyXZ1pl
まじかよお…

レンタルBD、DVDのリッピングがばれるトラップ技術開発
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/stretch/1294629947
返却時のチェックで簡単に判ってしまうんだと…
ROMだからって安心してるとエラいことになるぞ
2016/10/15(土) 22:06:01.82ID:26B7Xv16
なんだよ?マッサージ等のスレって
2016/10/16(日) 09:46:40.78ID:xWYaEk9Q
バレたところでなんなの
2016/10/16(日) 13:11:05.83ID:uxdMEiYR
バレたところで店員が警察に通報して常連客を飛ばしまくるとは思えない
2016/10/16(日) 13:34:00.24ID:8izWEdk0
百人一首のやつって抜ける?
2016/10/16(日) 14:23:01.68ID:M6tUMXBm
回転命なのに、いちいち店側がチェックっするとは思えない
ディスカス会員で回転しまくってるうざい客の一部は、
チェックするかもしれないけど
2016/10/21(金) 02:31:18.90ID:/+VP9Zj1
容量偽装のやつって出来ないですか?
20名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2016/10/26(水) 20:26:34.46ID:STt1FaCI
同じく容量偽装のLOSTシーズン5でいい方法ありますか?
古いバージョンのDVDリッパーと新しいバージョンの使い分けで今までは大概リッピングAVI変換出来てたんだけど
LOST5の2話収録中の1話しかターゲット表示されないので1話しか出来ません
ISOでなら出来る方法ありますか?
2016/10/27(木) 10:26:45.45ID:Pu4H457Y
首里でおK
22名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2016/10/28(金) 18:05:46.41ID:WjKZDDyL
DVD shrinkってレンタルDVD焼くのにまだ使えます?
2016/10/28(金) 18:44:07.12ID:nzPG37rk
YES
24名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2016/10/28(金) 19:33:40.40ID:Zzykx5a8
>>22
誤 焼く
正 抜く
25名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2016/10/30(日) 11:23:33.12ID:Y656tZWK
>>24
え、スレタイ…
2016/10/30(日) 17:50:37.31ID:xwQYYfWM
shrink単体では焼けないって事だよね
2016/11/01(火) 18:40:19.87ID:w5jvUjDd
自遊空間のPCはwin10にした時に自動再生の設定ができない状態にしやがった
ディスク入れるとエクスプローラーが勝手に「読めない」としてぺっぺっ!しやがるorz
他所の店は、自動再生を全て何もしないにして復旧ソフト入れてるようで何とかなってる
2016/11/01(火) 18:41:42.90ID:w5jvUjDd
首里は読み込んでiso作るだけ
書き込みは木偶とかを使う
2016/11/02(水) 14:03:12.27ID:tZS77JMl
ネットカフェでレンタルしたDVD入れんなよw
2016/11/02(水) 16:23:23.90ID:j9CBL8Jf
明日レンタル新作100円だから借りるが抜けない奴ある?
2016/11/03(木) 15:43:45.54ID:zOSlxFAd
タイトルくらいかけやボケッ
32名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2016/11/05(土) 17:04:34.74ID:z+Nn3ia5
独立日・復活は片面二層でないと焼けませんか?
2016/11/06(日) 17:40:50.81ID:J/mMYsws
WIN10使用。
昔、DVD DECRYPTERでDVDのメニュー画面の操作禁止を解除する設定があったけど、
今も操作禁止を解除できるソフトってありますか?
34名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2016/11/07(月) 19:56:39.20ID:gy+aYiu3
間違ってもクリーピーは借りない方がいいよ
後味の悪さこの上なし
2016/11/07(月) 22:23:56.54ID:50WRmjDA
>>34
まだまだ行くぞ〜!
2016/11/08(火) 08:18:47.12ID:OyhepF+d
でも、おもろかったよ
37名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2016/11/09(水) 02:27:09.57ID:sOKzneeR
win10にて首里でDVD開く時、英語で国別の選択画面でるんだが、読めん。普通にjapan選べばいいの?
2016/11/09(水) 09:53:07.77ID:c3/GbZ0H
なぜ選ばんのかがわからん
39名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2016/11/09(水) 15:16:27.10ID:B1vmudWf
私もこのところWindows10にしてから首里でコピーが失敗します。
特にAV系で出来るのと出来ないのがはっきり別れます。
普通の映画は難なくコピーできます。

例〕何故か女優と名前の無い奴で別れる・・。
 出来る・・紗倉まな、紗倉絆など。
 出来ない・・JULIA、吉川あいりや企画ものの名前が無い奴
 
先日首里で読み込めなかったものを土生を使用したところ
難なくISOまでは作成が出来たのですが、いくつかのファイルが
ディスクイメージが壊れてるだの、ISOの中のフォルダを確認
出来たものでも映像ファイルのアイコンが薄くなるケースも
あってお手上げです。

何が悪いんでしょうか?
2016/11/09(水) 18:30:20.97ID:LOjS32WK
>>33
本読んでその手のチャプター飛ばし早送り禁止のを解除する設定てのを
さんざんいじってみたが全然直らなかったorz

映画のCMが15分ほど飛ばせないような外道DVDもあるんで
諦めて再編集してメニュー使わないようにしてる
2016/11/09(水) 18:42:50.62ID:LOjS32WK
>>39
今のAVメーカーで首里おkなんてTMAやS級くらいで
ほとんどのやつは猿じゃないと無理、女優は無関係
42名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2016/11/10(木) 04:58:15.20ID:7rjugzD+
AVに関しては
その女優のファンは
売り物のDVDを買うだろう。

単に視聴だけなら
レンタル屋に金払うより
ダウンロードの方が手取り早いだろ。
レンタルで借りても
全部が当たりなんて事は無い。

コピーやリッピング系は
もうプロテクト技術に追いつけないから
(少なくとも日本では)
無料動画や割引期間のDVDを借りて
気に入った作品は、DLするが良いw

下手にコピーしても
そのうち、焼いたDVDで家が埋まるぞいw
2016/11/10(木) 22:34:49.35ID:mc2a33UG
mutekiは出来るんか?
2016/11/17(木) 03:25:46.63ID:+pWTL6S4
>42
ダウンロードが100円なら同じ土俵なんだろうけど
そうはいかない
>43
猿で
だが最新作で変なプロテクトし出したら確証はない
2016/11/17(木) 10:10:45.68ID:VfyrdSSI
女性店員に差し出す行為がメインだろ DLは有り、宅配レンタルが一番有り得ない
46名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2016/11/23(水) 22:16:08.80ID:/hiESSzF
http://mega-r.com/u/rank.php?id=happyrun&;guid=on&jump=1
レンタルより安い 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b5e5bdea0dd3a95f52c5ebd99dd73fb1)
47名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2016/11/28(月) 00:12:28.99ID:NilFWKq+
ファインディングドリー fab9.2.4 ok
2016/11/28(月) 19:53:45.64ID:FYaM7nHn
宅配て店からなくなった作品もあるんだよね
2016/11/28(月) 20:00:47.05ID:FYaM7nHn
猿が10になっていた
9はもう手に入らない?
50名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2016/11/28(月) 20:47:45.99ID:pHb6ICO2
>>48
店頭にないアングラな作品も多数ありますよ
2016/11/29(火) 23:07:43.64ID:DfJS6g3F
別に9で困ってないから移行しなくていいかな
抜けないのが出てきてから考えよう
君の名はが出る頃にはAV系のコピガとか採用してんのかな?
2016/11/30(水) 23:16:32.64ID:ZSVJugNH
DVDに焼くメリットってなんなの?
大量の空DVDに焼くのと最近の大容量HDDに保存するのってコスパ的にそんなに変わらないというか、
後者の方が手間かからないぶん美味しくないか?
2016/11/30(水) 23:38:12.79ID:hzchdaPF
俺はHDD保存だが物理メディアに焼くのはトラブル回避のために人の自由だろ
暇ならやればいい
2016/12/01(木) 11:03:45.26ID:IJWAOlTm
DVDに焼くのはDVDプレーヤー+テレビで見るためだろうけど
2016/12/01(木) 20:36:30.27ID:MSGsOIuP
まぁ外付けHDDに保存で見たいのだけDVD−RWで見て消しするのもアリかもね
焼いても数年で読み込めなくなるし
HDDもリスクあるけど
2016/12/02(金) 17:20:25.76ID:LTLoWC5+
歩行死人は無圧縮でRに焼けるからいいな
2016/12/02(金) 18:37:17.14ID:eWl3KnTn
特性の異なるものに2重にバックアップしとけば安心だろ
磁気ディスク:保存性や容量単価、手軽さは申し分ないけど、万が一駆動部がダメになると…
光学ディスク:メディアそのものに駆動部が無いぶん安全だけど、経年劣化や環境による劣化がネック

再生目的ではなくバックアップ目的ならBDに焼くのも手
1枚にISOイメージを複数焼けるからDVDほど嵩張らない
DLにフルに書き込む場合4倍速でも1時間強で済む
2016/12/03(土) 14:02:03.13ID:8Nyhdji+
>>45

女性店員に差し出す行為がメインだろにワロタ
ほんとその通りだと思う
定期的に大量に借りてはコピーしてるけどほとんど観てないわ
2016/12/03(土) 20:12:41.06ID:JQY7CIJW
BDでテレビ番組録画してるとBDの信頼性に疑問符がつくぞ。

4倍といいつつ2倍程度しか出ないメディアや読み込みにクソみたいに時間がかかるBDREメディアとか
三菱製のCDRみたいな金色メディアは書いても読めないうんこディスクだし
4,5年でドライブが読めなくなるし
そのドライブでファイル1個書き込み失敗しただけで以前のファイル全部犠牲にして読めなくなるとか
60名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2016/12/03(土) 21:24:39.50ID:IwbFfXmj
WinX DVD Ripper DVD Copy HD Video Converter 3本

http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c580307409
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c580307409
2016/12/04(日) 18:21:23.87ID:C1uyBdxJ
4、5年もてば十分なんだが…
62名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2016/12/08(木) 21:03:24.07ID:+KcOtIE9
WinX DVD Copy Pro -20161202最新バージョンV3.7.1がリリース
WinX DVD Copy Pro -20161202最新バージョンV3.7.1がリリース
63名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2016/12/08(木) 21:04:06.41ID:+KcOtIE9
WinX DVD Copy Pro -20161202最新バージョンV3.7.1がリリース
WinX DVD Copy Pro -20161202最新バージョンV3.7.1がリリース
64名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2016/12/08(木) 21:04:18.47ID:+KcOtIE9
WinX DVD Copy Pro -20161202最新バージョンV3.7.1がリリース
WinX DVD Copy Pro -20161202最新バージョンV3.7.1がリリース
65名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2016/12/08(木) 21:29:53.71ID:xhD7CELL
しゅり、デク、猿、Ripper すべて30%あたりで止まるのはなんだろう
連ドラで、1〜4巻まではなーんの問題もなく
しゅりで読んでデクで書いて作れてます
5、6から無理になって、別の店に借り直しにいってディスク変えてもだめ。。
2016/12/08(木) 22:03:40.86ID:Y/vocvAa
>>65
TBS系のドラマか?
又は韓流ドラマ?
それならありうるがな〜
2016/12/08(木) 23:36:26.47ID:xhD7CELL
>>66
!!
金八先生ですw

それはあきらめたほうがいいパターンなのですか?
2016/12/08(木) 23:45:22.11ID:Y/vocvAa
>>67
抜きに使ってるのはデクなんやろ?
猿か狐の試用版つかえば抜けるとおもうが。
確証はないが多分いけるとおもう。
TBSは途中の巻にプロテクトをかけるパターンに何度か遭遇したことあるわ。
69名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2016/12/09(金) 12:47:30.82ID:RZAkOw5j
>>67
金八の第何シリーズ?
2016/12/10(土) 00:11:47.97ID:LC9tUtj9
>>69
6です。
2016/12/10(土) 11:08:18.28ID:QWp6UygE
TBSはお笑いでも5年前くらいからガードあったからな
キー局の中でガード取り入れたの1番早かったかも
2016/12/10(土) 19:57:57.31ID:sCLkTJyD
TBS系はBDもプロテクトが凶悪な物が多い
コピー工程完了したのに家庭用プレーヤーに入れると規格外ディスクですと出たりする
2016/12/10(土) 23:34:52.87ID:hBTIYAxR
>>70
近所のTSUTAYAにないから検証出来ん‥‥
ちなみに金八はシリーズ2だけ見とけばOK
2016/12/11(日) 01:13:59.64ID:CXUlx+ve
自分も試してみるかと考えてみたものの、行きつけの店はどこも取り扱いなかったわ、全シーズン(笑)

第2てミカン回やったかね?
2016/12/11(日) 03:25:19.71ID:6SfZvNOA
金八シリーズって何故かどこのレンタル屋に行ってもほとんどのシリーズやテレビSP版て置いてないよね
全シリーズ集めたいのにレンタル解禁してないのかな
2016/12/11(日) 08:18:21.64ID:CXUlx+ve
レンタルはあるよ。
ただ回転が悪いから店舗から撤去されたんじゃないかな。

まあどうしても借りたきゃ宅配レンタルを利用すればよいかな。
2016/12/11(日) 19:07:50.62ID:lYI9pMu6
>>74
腐ったミカンの加藤 優

今度の日曜日に遠出して第6シリーズ借りて抜いてみます
2016/12/11(日) 19:33:06.23ID:jDTFUn/p
今度の日曜日に遠出して第6シリーズ借りて
上戸彩がサラシで乳を締め上げるシーンで
抜いてみます
2016/12/11(日) 20:25:47.98ID:AYVPojfI
あっそうかい
そうかそうか創価学会
2016/12/11(日) 21:18:42.96ID:7d0OEPPe
まさか試してくれるなんて ありがたいな
2016/12/12(月) 11:34:37.89ID:aLxxYnIW
カトゥー
マトゥーラー
2016/12/12(月) 16:20:30.45ID:wDBiS2H/
藤岡弘が上戸彩の胸を揉みしだくシーンもいいぞ
2016/12/12(月) 17:48:22.29ID:JlLxiIaN
俺は藤岡弘がダウンタウンを捕まえるシーンがいいな
2016/12/13(火) 07:32:49.24ID:kxXj9NmS
>>72
リンカーンのDVDとかバラエティは緩いのにドラマ系はなんかプロテクトキツいね
2016/12/13(火) 11:27:22.65ID:fMey70JF
金八じゃないからね
あすぺくん
2016/12/15(木) 17:00:23.34ID:Yg2S+ZCq
2016/12/15(木) 21:41:20.91ID:Hyfmf7rp
2016/12/16(金) 16:37:37.14ID:Xi1h8NiP
ペロ
2016/12/16(金) 20:04:10.93ID:xW0KhlEj
ペロ
2016/12/17(土) 21:37:21.67ID:uACByCmD
s1、アイポケあの周辺焼けるフリーソフトありますか?
シュリンク無理でした
91名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2016/12/18(日) 06:00:21.11ID:UTljVHI7
ない
2016/12/18(日) 11:59:47.84ID:xYjy37OH
ちん
2016/12/18(日) 13:23:41.13ID:PG6/Oyph
2016/12/18(日) 16:02:07.60ID:wFAYRsSL
T
2016/12/19(月) 06:23:03.01ID:LgFmrIvs
るは
2016/12/19(月) 11:26:01.41ID:MA3AoUgZ
2016/12/20(火) 15:03:16.70ID:tonRb6aJ
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人虐殺
https://goo.gl/vX3ERl
https://www.youtube.com/watch?v=dCEJ7TUY06w
2016/12/20(火) 21:14:08.35ID:dep/L7eF
>>97
コピペにレス
俺の友達がカラオケで歌ったので、その歌知っていたわ
9977
垢版 |
2016/12/24(土) 18:09:19.53ID:qhFjvZD7
やっと借りに行けた金八6シリーズの5
今夜やってみる
10077
垢版 |
2016/12/25(日) 07:53:27.40ID:RN71rmJ4
>>65
金八6-5首里で普通に抜けました
2016/12/27(火) 21:45:36.54ID:iFYZm8wQ
SPECを猿で抜いて首里で一層化したんだが、Neroで書き込もうとするとエラーになる
なぜ?
2016/12/27(火) 23:06:25.02ID:N9bS9133
>>101
なぜかは分からんけど木偶で焼けたぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況