X



【Blu-ray】ブルーレイメディア 42層目【BD-R/RE】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0608名無しさん◎書き込み中垢版2018/06/14(木) 23:41:32.26ID:USlaJSuN
>>604
ありがとうございます
そっかー残念だな、せめて水性で書いて置けば良かった

>>605
マジか!
罫線があるビデオ用ノンプリンタブルBD-R/REのスピンドルがあれば良いのに最近はプリンタブルばかり
タイトルがわかればいいだけなのでいちいちプリントするの面倒くさいよう
0610おおる垢版2018/06/15(金) 08:25:24.31ID:NasBv+8t
>>609
ノンプリンタブルにカシオのディスクライターで
印刷するのさ
あれは熱転写なのでプリンタブルのザラザラ面には
うまく印字できない
そこがわからないと変な文書に見えるw
0611おおる垢版2018/06/15(金) 08:28:30.36ID:NasBv+8t
>>610
あ、ディスクライターの人と別か
すまん偉そうに書いたことは忘れてくれw
0612名無しさん◎書き込み中垢版2018/06/15(金) 09:11:33.42ID:uN/Fngnq
やっぱこの問題はダイレクトプリントを標準装備してスマホからでもライティングできるように
すればいいよな
文字だけならスマホからでも簡単にできそうだし
0613名無しさん◎書き込み中垢版2018/06/15(金) 12:04:46.66ID:gXrbABsm
>>609
普段はプリントしたくないが、書き損じてしまったり、タイトルを変更しかったりで、印刷で塗り潰せるか訊いてみたんだ
0615名無しさん◎書き込み中垢版2018/06/15(金) 13:36:06.50ID:gXrbABsm
                |
                |
                |
                |
     /V\        ,J>>614
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(;;゚Д゚)::| ジー
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U' 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0619名無しさん◎書き込み中垢版2018/06/20(水) 07:34:54.89ID:gxapIxHS
パナBDはリピしてはいるものの相変わらず高級メディアだな
なかなか価格が下がらない
0620名無しさん◎書き込み中垢版2018/06/20(水) 07:40:18.29ID:2XlewgYc
BD-Rはもう先細りの消えゆくメディアなんだから
コストダウンしまくりの激安品を除けば
上がることこそあれ下がることはもうないって
0621名無しさん◎書き込み中垢版2018/06/20(水) 07:49:07.96ID:2XlewgYc
高くても高品質な国産パナを違いのわかるおまいらが買い支えないと
そのパナも国内生産からの撤退を余儀なくされるぞ
現状ですらもうほぼ利益なんて出てないだろう
0623名無しさん◎書き込み中垢版2018/06/20(水) 16:56:50.78ID:F126udbl
光学メディアってなんでこんな売れないんだろう
録画は貯めて観て捨てるって感じなんだろうか
たまにお気に入りがあれば記録する程度か。
ブルーレイは正規品でもプレイヤーやソフトの規格が変わったりキー取得でコケたり再生すら出来ないシロモノがあったりと
DVDより扱いづらい
0624名無しさん◎書き込み中垢版2018/06/20(水) 17:14:46.41ID:UKmU2pKB
外付けHDD故障で痛い目を見てから焼くようになった
6台までしか接続できない機種だし、何れは焼くか消すかしなければならなかったが
0625名無しさん◎書き込み中垢版2018/06/20(水) 23:27:21.40ID:JVmn4F32
やっぱりテレビ見なくなってるって事かな総合的に考えて
欧米と同じく録画保存しなくなったのかな
そもそもDVDが売れてた頃はAV含めて吸い出す人多かったってだけかなw
BDは吸出しには知識はDVDより要るしオーサリングにしてもハードルが高い
衰退してきてからオーサーソフトも増えてきたっぽいけど
DVDはフリーソフトで事足りたしな
後は大容量化したHDDの前には太刀打ちできてない
壊れて気づくメディア保存の重要性w
0626名無しさん◎書き込み中垢版2018/06/21(木) 00:22:32.16ID:xwK4Lm7i
ブルーレイはドライブの価格が高止まりしてるのと再生ソフトも1万円超えで
コンテンツ再生するまでに3万くらいの投資が必要になる。
そのコンテンツもガッチガチで上手く再生されないことも多くキズに弱くブロックノイズも出る
0627名無しさん◎書き込み中垢版2018/06/21(木) 00:23:31.78ID:RFsr3ats
テレビはHDDを直で繋げば録画できる様になって見たら消すか溜め込んで結局見ないと気付いてしまったから録画機が売れなくなったし光学メディアもいらない
そもそもテレビがつまらないし子供はYouTubeばかり見てる
コンテンツはネット配信で一生かかっても見きれない程あるからDVD、BDも買わないしプレイヤーも売れない
PCは長くソフトのインストールに使われてたが今はDLが中心だからやっぱり使わない
バックアップ用途も容量によるけどクラウド、自前のNAS、HDDのバックアップはHDDでやる方が楽だし容量単価も安い
中にはUSBメモリやSDカードでやってる人もいるんじゃないかな

どちらにせよハードを追加で用意するという時点でハードルが上がるので使われなくなってきたんだと思う
0629名無しさん◎書き込み中垢版2018/06/21(木) 01:22:53.85ID:xwK4Lm7i
OSのインストールもUSBメモリになってるし、今どきのゲーミングPCだと光学ドライブが無いものも増えてる
ケース自体に光学ドライブの据え付けを想定していないものまであって寂しい。
0631名無しさん◎書き込み中垢版2018/06/21(木) 12:39:04.59ID:VbV1sruz
メディアの容量・単価・取り扱いの手間がHDDに比べ圧倒的に高コスト、まずここ。ISOつくって瓦HDDに書いておけ、で終わる。

著作物はプロテクトガチガチで孫コピーも入れ替え並び替え加工も容易にできない(メディアの寿命がデータの寿命)

100ギガXLが1枚100円切らないと市場にならないよ。瓦でも100ギガ200円ぐらいなのに。

せいぜいPTやplexで録画している勢、fabやfoxで抜いてる連中、障害耐性としてデータ保管に使ってるニッチ需要しかないから。
0632名無しさん◎書き込み中垢版2018/06/21(木) 12:49:34.40ID:0PC4yVgm
動画再生の場合はエラーがあってブロックノイズを出してでも、そのまま読み込みを続けるからな
PCデータ用ならエラーが出たらそこで止まるけれども
0634名無しさん◎書き込み中垢版2018/06/21(木) 23:05:20.37ID:+ns+ynwK
レンタルだとDVDで読み取りできなくて停止されることが結構あったけど、
Blu-rayにしてから激減した。
0637名無しさん◎書き込み中垢版2018/06/22(金) 07:53:35.74ID:n0WwPl3A
プレーヤーのキーが古いせいで
借りたけど再生できないって文句言ってくる客が少なくない
0638名無しさん◎書き込み中垢版2018/06/22(金) 13:16:56.03ID:AbT2i2bQ
そのキーがどうとかいうのが未だに敷居が高いようだ
つまるところがんじがらめにしたあげく市場の衰退を招いているという
日本お得意の顛末
0640名無しさん◎書き込み中垢版2018/06/22(金) 20:53:12.90ID:/AawOsIS
AACSキーはプレーヤーにセットした時点で、自動的にアップされるはずだけど?
パソコンソフトの更新の問題は、店員が相手させられるのはお気の毒としか笑
0643名無しさん◎書き込み中垢版2018/06/23(土) 09:17:30.60ID:RJ5XkdsL
>>640
定期更新の要る機械は
メンテナンスコストが上がるっていうことで嫌がられるのと一緒だからなあ
0644名無しさん◎書き込み中垢版2018/06/23(土) 13:59:07.23ID:2FgEkRzU
そもそもキーがあるとか更新されないと観れないとかいうこと自体まだまだ一般に知られていない。
だからありあわせのソフトで再生させようとして上手く行かずって人も多い。
高いドライブ買ったのになんだこれはってことになる。
0645名無しさん◎書き込み中垢版2018/06/23(土) 14:52:27.05ID:RJvm31p5
ダビ10だって理解されてなかったしな
ダビングした奴から10回コピーできるとか勘違いしてたやつ多かった
0646名無しさん◎書き込み中垢版2018/06/23(土) 16:30:41.22ID:d81k50v5
パソコンソフトは更新するように警告がでるはずなんだけど????
レスどうなってるの?
0647名無しさん◎書き込み中垢版2018/06/23(土) 19:10:44.25ID:e90mexk+
> ダビングした奴から10回コピーできるとか勘違いしてたやつ多かった
なんでそうしなかったんだろう。
bd上に10回コピー可な状態で置いておきたかったのに。
0650名無しさん◎書き込み中垢版2018/06/23(土) 20:20:17.65ID:rnn4tBpa
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺

https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=SiHp41uWo1I
https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8
https://youtu.be/-wF31xbwqPM
http://yh649490005.xsrv.jp/public_html/
0651名無しさん◎書き込み中垢版2018/06/23(土) 20:40:12.40ID:fO1ho5cm
>>631これだよなあ
逆に言えばそこをクリアしたメディアが出れば乗り換えもある
BDだとまだ場所を取りすぎる
0652名無しさん◎書き込み中垢版2018/06/23(土) 21:05:44.40ID:5349UrOI
メディアはともかくドライブの方が先に消えそうなんだよな
DVDドライブの方がしぶとく残りそう
0653名無しさん◎書き込み中垢版2018/06/23(土) 21:22:03.15ID:LvfqXBb9
メディアが消えなくて、ドライブが消える?
何年先の話しをしてるんだろ。
ここ数日のレスがメチャクチャ過ぎていい加減にしてほしい。
0654名無しさん◎書き込み中垢版2018/06/23(土) 23:02:36.75ID:2FgEkRzU
>>652
CDは音楽、DVDはアダルトが普及を牽引したが、BDはそれに相当する牽引役が無いのと
DVDより硬くなったガード機構、MSのOS標準で再生すら出来ない。
0655名無しさん◎書き込み中垢版2018/06/23(土) 23:55:34.64ID:LvfqXBb9
ネガキャンみたいなものなのかな??
否定する事が前提になってるからデタラメや的外れなレスになる。
0656名無しさん◎書き込み中垢版2018/06/24(日) 00:19:15.26ID:17mqphzu
>>654
CDとDVDはすでにネットに移行が始まってる。
現状Blu-rayの画質容量をネットで実現する事は技術的には可能でも、インターネットインフラ的に非現実的。
0657名無しさん◎書き込み中垢版2018/06/24(日) 12:51:11.24ID:SCiW8tWr
BluetoothスピーカーはWindows、Androidタブレットのボリュームコントロールと音量が連動する機種もある。
※2万円以上の上等な機種では、音量連動が可能なモデルも多い。
もちろん、スピーカーの設定変更で、音量連動のオンオフができるものもある。

連動しない機種では、大元は100%にしておき、スピーカーの音量つまみで音量調整となる。
0658名無しさん◎書き込み中垢版2018/06/24(日) 12:54:00.83ID:SCiW8tWr
カシムラ Bluetoothステレオスピーカー EQ MP3プレーヤー付 NBL-73 NBL-73

車載用外付けダッシュボードスピーカー。

シガーソケットに取り付けるDC充電器しか付属していないため、PC用外部スピーカーとして
使うためには、別途にUSB接続のAC充電器(1A以上あるといい)が必要になる。

Windows 8.1、AndroidタブレットのBluetoothでの使用では、ボリューム連動無し。
OSのボリュームコントロールは100%に設定したままにしておき、音量調整はスピーカー側の音量つまみで行っている。
しかも、音量調整はリモコン(リモコンの音量ボタン)でしかできないので、リモコンの紛失には注意。

音量調整が面倒な機種は、YouTubeなど、頻繁に音量感が変わるような動画の視聴では不便。
※手持ちのMP3ファイルはすべてMP3Gainでゲインを整えている。
0659名無しさん◎書き込み中垢版2018/06/24(日) 13:46:26.31ID:SCiW8tWr
Google日本語入力は独特の変換の癖があるからな…。

小刻みな語彙の変換が弱いところは、オペレーターの技でカバーするのだ。
0660名無しさん◎書き込み中垢版2018/06/24(日) 18:27:33.72ID:05eOueCq
DVDとかに大容量を記録できる技術を発表、とかあったけど何年たっても実用化されなかったね
CD-Rの時みたいに独自フォーマット扱いで搭載しちゃえばよかったのに
0664名無しさん◎書き込み中垢版2018/06/24(日) 20:10:02.32ID:tNrH3p/l
BDとかHD DVDの前だったかな?
NECから独自企画の光学ドライブ搭載のレコーダーが出ていたと思うのだけど誰か知らない?
かつての同僚が買ったとか当時話していたんだよね。
あのメディアは何だったのだろう?
0666名無しさん◎書き込み中垢版2018/06/24(日) 20:48:39.35ID:5IEb6vJ4
>>660
前にもどこかで書いたが高密度とバッテリーの分野は研究論文ベースでは腐るほど出てるが一向に実用化されない。
高密度記録媒体なんてBDで止まってるといっても良いし、バッテリーなんて数十年でニッカドとリチウムしか実質出てない。
化学の進化は恐ろしいほど遅い。小型端末はバッテリーが足を引っ張ってる。重量比・体積比ともにほとんどがバッテリーだ。
0667名無しさん◎書き込み中垢版2018/06/24(日) 21:30:23.58ID:tNrH3p/l
>>665
発売年度を考えても多分これだと思います。
MVDISCって言うんだね、それははじめて知ったw
まあ、見ないけれどこのディスクって結局いつ頃無くなったのだろうか。
0669名無しさん◎書き込み中垢版2018/06/24(日) 21:52:24.48ID:LOx0J/0k
DVD-RAMがカートリッジ入りだった。CD世代のPDを大容量化した規格で、松下(現:パナソニック)が推進してた。DVD-ROMとは互換性がなく、互換性のあるDVD-RWのパイオニアと対立していた。さらにソニーが(ry
0670名無しさん◎書き込み中垢版2018/06/25(月) 02:19:44.79ID:wDc78J8K
>>669
カートリッジ入りのDVD-RAMはまだ持っている人も多いんじゃない?
うちも結構残ってるよ。
まだPCでも見られるしレコも残してるし。
アナログ放送時代のパナや東芝のレコ使ってたからなあ。
0671名無しさん◎書き込み中垢版2018/06/25(月) 13:04:35.25ID:Dc93cBsY
>>670
DVD−RAMディスク読み込みはできても
カートリッジ入りのDVD-RAMまで対応してるドライブが無いのでは
0673名無しさん◎書き込み中垢版2018/06/25(月) 13:34:35.79ID:lZd9P5vs
初期の両面タイプは取り出せなかった
0676名無しさん◎書き込み中垢版2018/06/25(月) 14:26:09.69ID:i4WfVovh
久々にDVD-RAMをPCにセットして書き込みしてみたらメチャクチャ遅い
書き込むのにXP時代のパソコンの10倍ぐらい掛かった
DVD-RAMは過去の遺物だからドライバーが手抜きしてるんだろうな
0679名無しさん◎書き込み中垢版2018/06/25(月) 18:55:21.92ID:Rzq0shPd
時代が進んで高密度化が進むほど保存寿命は短くなる。
皮肉にもこれが意味するのは時代が進むほどに後世に遺すべき価値のある情報は少ないということだ。

文明が遺すものは結局は石版のみ。あとの生命体はこれを発見して次の進化を遂げていくのだ。
要するに俺が溜め込んだエロメディアは俺以外には価値がないのだ。
0681名無しさん◎書き込み中垢版2018/06/25(月) 20:48:39.37ID:Rzq0shPd
>>680
地球に遺されたロゼッタストーンを元に進化した生命体Aと、ボイジャーに積まれたゴールデンレコードを元に進化した異星の生命体B
との戦いは是非観戦してみたい
0682名無しさん◎書き込み中垢版2018/06/26(火) 07:02:37.85ID:hRLtAs1j
ビジャー
0683おおる垢版2018/06/26(火) 08:31:21.38ID:Rslt3TXq
すげースレ伸びていると思ったら…
同じ趣味趣向を持っている人の雑談は面白い
スレ違いなんて野暮なこと言うやつは嫌い
0684リンク+ ◆BotWjDdBWA 垢版2018/06/30(土) 05:10:03.52ID:2bh0IW7H
DVD-RAMのカートリッジは、稀にしか使わないドライバのCD-ROMの保管に便利。

スキャナやプリンタのインストールディスクは、不織布ケースに入っているものが多い。
このため、自分でプラスチックケースに入れ替える人も少なくない。
0687名無しさん◎書き込み中垢版2018/07/01(日) 10:59:15.29ID:sRvRF2Pl
auのキムラヤでソニーBD-RE XL 100GB 10枚パック10BNE3VCPS2送料無料税込み6,259円
ポイント・クーポン値引き込みで実質2,381円、一枚当たり240円以下で買えた
0689名無しさん◎書き込み中垢版2018/07/01(日) 19:47:36.07ID:sRvRF2Pl
実質価格はもちろんポイントは使った分ではなくて貯まった分を差し引いての計算だぞ?
0691名無しさん◎書き込み中垢版2018/07/02(月) 08:27:30.60ID:7sE4SvPN
>>687
ぐぬぬ・・・今日買ってたらポイント41倍+2,000円クーポンで実質1,693円、一枚当たり170円以下だったw
0693名無しさん◎書き込み中垢版2018/07/02(月) 19:01:25.96ID:W+KVx9Eo
> 実質価格はもちろんポイントは使った分ではなくて貯まった分を差し引いての計算だぞ?
日本語でおk
0704名無しさん◎書き込み中垢版2018/07/07(土) 14:33:29.34ID:DUnqBN0F
カケホーダイ=かつてのテレホーダイを思い出した…。

テレホーダイと同様、深夜早朝の時間帯(23時から翌日8時まで)に限り、
予め指定した2つまでの電話番号に対し、通話時間に関わらず料金が月極の一定料金となる。

とかだったりして…。
0706名無しさん◎書き込み中垢版2018/07/09(月) 01:31:24.12ID:gtyXActp
BDメディア初めて買うんですがおすすめの商品教えてください
Verbatimでいいかなと思ってるんですが品質悪いですか?
店頭で買うよりもamazonとか価格コムの店で買うのとどっちが安いですか?(送料含まず)
0708名無しさん◎書き込み中垢版2018/07/09(月) 05:37:03.69ID:PjF8RDd1
>>706
SONY
50BNR1VJPS4 BD-R
20BNE1VJPP2 BD-RE

これで今まで書き込みに失敗したことはない
1枚当たりの価格が安いから50・20枚入りのスピンドルを購入しているけれども、
枚数違いとスピンドルではないものもあったと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況