前スレ
抜けないエロDVD! その7 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1498122183/
抜けないエロDVD! その8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん◎書き込み中
2018/05/28(月) 14:22:40.78ID:bFkspJi0371名無しさん◎書き込み中
2018/10/21(日) 13:31:09.33ID:wa9MHqAG >>370
最新って10月13日以降発売のもの?なんかスレ板からの論点からずれてない?
最新って10月13日以降発売のもの?なんかスレ板からの論点からずれてない?
372名無しさん◎書き込み中
2018/10/21(日) 16:06:45.99ID:Bnxcqozr いつものことだがタイトルや型番を書かずに「抜けない、抜ける」と語るレスは相手にしちゃダメ
373名無しさん◎書き込み中
2018/10/21(日) 21:51:55.51ID:jxnXAT9w ナンパとか企画モノはプロテクト緩いから楽だわ
みんな見てる有名どこはプロテクトがガチガチよね
みんな見てる有名どこはプロテクトがガチガチよね
374名無しさん◎書き込み中
2018/10/21(日) 23:38:56.45ID:1n9I3GRC375名無しさん◎書き込み中
2018/10/22(月) 00:04:41.27ID:3ZuCMOEp Fortium のバージョンは?
256セクター終わりに書いてあるから上げてくれ。
256セクター終わりに書いてあるから上げてくれ。
376名無しさん◎書き込み中
2018/10/22(月) 00:07:45.34ID:k2P7AvoW377名無しさん◎書き込み中
2018/10/22(月) 00:40:27.27ID:pMDr9xsr >>374
10月中旬以降の新プロテクトが話題になっている。
10月中旬以降の新プロテクトが話題になっている。
378名無しさん◎書き込み中
2018/10/22(月) 00:46:42.98ID:pMDr9xsr >>370
最初の書き込みをした人は、「盤から抜いて自分の好きなシーン集を作りたい」って言っているんだろ。
だから、売る売らないとは別の話として、盤そのものを毎回PCから入れ替えながら見るのでは面倒だし、ダウンロードやストリーミングはそもそも対象外だと言っているんだろ。
まあ、オレも同意見なんだけどね。
最初の書き込みをした人は、「盤から抜いて自分の好きなシーン集を作りたい」って言っているんだろ。
だから、売る売らないとは別の話として、盤そのものを毎回PCから入れ替えながら見るのでは面倒だし、ダウンロードやストリーミングはそもそも対象外だと言っているんだろ。
まあ、オレも同意見なんだけどね。
379名無しさん◎書き込み中
2018/10/22(月) 04:07:00.32ID:8McsWyKi HND-580 駄目です。
しかも「例の方法」も封じられてて私には手詰まり。マジか....
IFOファイルがちゃんと抜けない。
しかも「例の方法」も封じられてて私には手詰まり。マジか....
IFOファイルがちゃんと抜けない。
2018/10/22(月) 07:31:39.79ID:5/csvrmo
decの番号ズラす奴ね
381名無しさん◎書き込み中
2018/10/22(月) 12:13:15.82ID:b0C4qA0v 今回のは、猿も狐も、盤を読み込んだ途端にプログラムがクラッシュする強烈なヤツだな。
Decrypterはまだ試してないけど。
Decrypterはまだ試してないけど。
382名無しさん◎書き込み中
2018/10/22(月) 15:48:54.73ID:Vn0ggO22383名無しさん◎書き込み中
2018/10/22(月) 17:30:11.77ID:5/csvrmo 狐使う奴がいるのか
独占系で使えたのか
独占系で使えたのか
384名無しさん◎書き込み中
2018/10/22(月) 17:45:14.34ID:ZCHhm7PG いずれ再生も出来なくなるかもねw
385名無しさん◎書き込み中
2018/10/22(月) 18:26:16.96ID:b0C4qA0v386名無しさん◎書き込み中
2018/10/22(月) 19:18:48.17ID:Vn0ggO22 >>383
もしかしたらって思いで試したんだけどね。
もしかしたらって思いで試したんだけどね。
387名無しさん◎書き込み中
2018/10/22(月) 23:55:07.92ID:H8Z02Lgs >>341
バージョン情報ありがとうございます。というわけで…
今こそ全ての日本国民に問います。
「 Fortium v0.0.26.25 ってどうして抜けないの?」
DVD-Video が何たるかを知らず過去ログも読まず、
チンケなマイナーチェンジをただ猿に放り込んだだけで
やれ「抜けない」だのやれ「もう買わねぇ」だの
やれ「早く対応しろ」だのとほざく日本人の、何と多い事か。
しかしチコちゃんは知っています。
「 UDF 空白名ファイル FID の(どんどん!)
Length of Extended Attributes がクラッシュ要因〜 」
「 すごいねぇ〜、チコちゃんは5才なのに、AV見るんだねぇ〜 」
「 今田さんには負けるわ 」
「 今回の変更点はね、クラッシュ要因を除けば詰め込みすぎた異常点を
間引いたって感じなんだ。しかも ISO9660 のファイル同名化をやめちゃったから、
Dec厨には改善とさえ言えるんだよ。またこれで、安穏な日常を送れるね。」
猿しか使わず猿しか使えずな方々には、意味不明な話でしたね。
「 チコちゃんのお気に入り女優は誰かな? 」
「 豊丸かな。」
バージョン情報ありがとうございます。というわけで…
今こそ全ての日本国民に問います。
「 Fortium v0.0.26.25 ってどうして抜けないの?」
DVD-Video が何たるかを知らず過去ログも読まず、
チンケなマイナーチェンジをただ猿に放り込んだだけで
やれ「抜けない」だのやれ「もう買わねぇ」だの
やれ「早く対応しろ」だのとほざく日本人の、何と多い事か。
しかしチコちゃんは知っています。
「 UDF 空白名ファイル FID の(どんどん!)
Length of Extended Attributes がクラッシュ要因〜 」
「 すごいねぇ〜、チコちゃんは5才なのに、AV見るんだねぇ〜 」
「 今田さんには負けるわ 」
「 今回の変更点はね、クラッシュ要因を除けば詰め込みすぎた異常点を
間引いたって感じなんだ。しかも ISO9660 のファイル同名化をやめちゃったから、
Dec厨には改善とさえ言えるんだよ。またこれで、安穏な日常を送れるね。」
猿しか使わず猿しか使えずな方々には、意味不明な話でしたね。
「 チコちゃんのお気に入り女優は誰かな? 」
「 豊丸かな。」
388名無しさん◎書き込み中
2018/10/23(火) 00:23:27.61ID:bySuNVMH 年輪を感じるわw
389名無しさん◎書き込み中
2018/10/23(火) 01:55:04.24ID:YAeXp2QI >>387
ifoファイルエラーなく抜けますか?
ifoファイルエラーなく抜けますか?
390名無しさん◎書き込み中
2018/10/23(火) 11:22:03.19ID:H8+rud/r 猿しか使えないんじゃなくて猿が一番信頼できるスタンダードだから
猿が対応した時点で新種のプロテクトに関しては一件落着だと思っている
デコでファイル抜きして個別に加工する人はお好きにどうぞとしか言えない
猿が対応した時点で新種のプロテクトに関しては一件落着だと思っている
デコでファイル抜きして個別に加工する人はお好きにどうぞとしか言えない
391名無しさん◎書き込み中
2018/10/23(火) 11:22:57.63ID:JxWt9xHY 抜き手段は人それぞれの判断で良いじゃん
392名無しさん◎書き込み中
2018/10/23(火) 13:36:11.47ID:Vl2D4ihx デコってDECか
呼び方が色々変わるとわけわからんくなる
呼び方が色々変わるとわけわからんくなる
393名無しさん◎書き込み中
2018/10/23(火) 13:40:49.36ID:8La87c6b ファイルを抜くこと自体が目的化していて、詳細を調べて細かく対応することが喜びになってるか、
それとも単なる手段だから簡単に早く必要データを抜きたいか、の違い
それとも単なる手段だから簡単に早く必要データを抜きたいか、の違い
394名無しさん◎書き込み中
2018/10/23(火) 14:02:05.70ID:pXxS9P8o >393
ディスクに傷とかあって途中で止まったものを別のドライブで試したら止まったところを難なく通過してくれたりすると
それだけでエクスタシーを感じる。
ディスクに傷とかあって途中で止まったものを別のドライブで試したら止まったところを難なく通過してくれたりすると
それだけでエクスタシーを感じる。
395名無しさん◎書き込み中
2018/10/23(火) 14:06:59.60ID:Vl2D4ihx 敏感過ぎない?w
396名無しさん◎書き込み中
2018/10/23(火) 14:50:46.60ID:8La87c6b397名無しさん◎書き込み中
2018/10/23(火) 14:53:21.34ID:pXxS9P8o 早漏なので反論はないです
398名無しさん◎書き込み中
2018/10/23(火) 15:37:24.37ID:zNOxUOps 狐がバージョンアップされてるので試してみたけど
やっぱり駄目なままだった
かなり時間がかかりそう
やっぱり駄目なままだった
かなり時間がかかりそう
399名無しさん◎書き込み中
2018/10/23(火) 16:22:40.77ID:8La87c6b400名無しさん◎書き込み中
2018/10/23(火) 17:13:54.62ID:WP8oCNsj 取りあえず今までと違ってvobファイルは順番通りに並んでいて、同名のファイル名も無くなってます。
だから若い順番から改名していけば良いです。
以前はDecrypterのログ見て順番入れ替えしないといけなかったけど。
相変わらずCSSは掛かってないです。
だから若い順番から改名していけば良いです。
以前はDecrypterのログ見て順番入れ替えしないといけなかったけど。
相変わらずCSSは掛かってないです。
401名無しさん◎書き込み中
2018/10/23(火) 21:00:47.29ID:oapLID1w 薄いドライブは8倍書きしかできない?
402名無しさん◎書き込み中
2018/10/23(火) 21:03:52.93ID:oapLID1w 専属初のつぼみベスト
PCのドライブで認識できないのだけど読めるようにできます?
PCのドライブで認識できないのだけど読めるようにできます?
403名無しさん◎書き込み中
2018/10/23(火) 21:46:14.62ID:WP8oCNsj404名無しさん◎書き込み中
2018/10/23(火) 22:13:38.87ID:uP858eVL405名無しさん◎書き込み中
2018/10/24(水) 02:09:14.31ID:ELQE6xKA 新プロテクトのIPX-209だが、Decrypter 3.5.4.0で読み込むと、Interface Thread Runtime Exceptionってエラーになるんたけど、オレだけ?
406名無しさん◎書き込み中
2018/10/24(水) 02:54:38.46ID:slfeCVrk うん
407名無しさん◎書き込み中
2018/10/24(水) 03:08:55.16ID:EwaSheF2 こくさい
408名無しさん◎書き込み中
2018/10/24(水) 17:44:09.36ID:YyJ3tnKl 猿もバージョンアップされてるみたいだけどけどどう?
409名無しさん◎書き込み中
2018/10/24(水) 18:55:09.43ID:5oEC0JUL >>408
これまで対応したときは、アップデート内容としてJapanese adult DVDsという単語が含まれることが多いので、それがあるかどうかでまずは判断。
どうやら猿のV11のベータ版が出たようだけど、さすがにこの単語は含まれてなさそう。
これまで対応したときは、アップデート内容としてJapanese adult DVDsという単語が含まれることが多いので、それがあるかどうかでまずは判断。
どうやら猿のV11のベータ版が出たようだけど、さすがにこの単語は含まれてなさそう。
410名無しさん◎書き込み中
2018/10/24(水) 21:43:52.19ID:+sN5QND9 昼間、行きつけの販売店に立ち寄ったところ
ムー、エスワン、マドンナ、溜池、kawaii、アイポケ、本中、Premium、ダスッ、等のコーナーは哀れな程閑古鳥が。。。みんな懐具合が厳しいと言う事なんだろなあ。その分漁夫の利がソフトオンデマンドのコーナーの賑わいに現れてた。世知辛いと言うか何というかwww
ムー、エスワン、マドンナ、溜池、kawaii、アイポケ、本中、Premium、ダスッ、等のコーナーは哀れな程閑古鳥が。。。みんな懐具合が厳しいと言う事なんだろなあ。その分漁夫の利がソフトオンデマンドのコーナーの賑わいに現れてた。世知辛いと言うか何というかwww
411名無しさん◎書き込み中
2018/10/24(水) 21:48:06.68ID:pY5LR95d412名無しさん◎書き込み中
2018/10/24(水) 21:50:01.83ID:pY5LR95d 追伸だが、ソフトオンデマンドはその点なんだかんだ言っても流石だよ。コピーガードに背を向けて微動だにしない。
413名無しさん◎書き込み中
2018/10/24(水) 21:56:14.29ID:UwbCnBmb お猿11リリース。内容に日本のアダルトに対応とありました。
どなたか検証お願いします。
どなたか検証お願いします。
414名無しさん◎書き込み中
2018/10/24(水) 22:57:31.03ID:M52sO2NE 検証したいところだがアップデートファイルのDLに時間かかりすぎ(泣)
もう少しサーバーを増強してくれよお猿さん
もう少しサーバーを増強してくれよお猿さん
415名無しさん◎書き込み中
2018/10/24(水) 23:31:44.70ID:t0fNtMwF >>413
ウーン、いくらなんでも早すぎないかねえ。
ウーン、いくらなんでも早すぎないかねえ。
416名無しさん◎書き込み中
2018/10/24(水) 23:43:02.36ID:bIoSPmHD417名無しさん◎書き込み中
2018/10/25(木) 00:05:59.33ID:ZhvmJE82 Fortium のバージョン情報って大切なんだよ〜。
猿更新までたっぷり時間あるでしょ〜。
できない報告ついでに調べて書き加えてよ〜。
猿更新までたっぷり時間あるでしょ〜。
できない報告ついでに調べて書き加えてよ〜。
418名無しさん◎書き込み中
2018/10/25(木) 00:09:52.08ID:LsLPQ2E6 >>413
どこに書いてある?
どこに書いてある?
419名無しさん◎書き込み中
2018/10/25(木) 00:16:30.11ID:VVe+7VVE >>413
日本のアダルトに対応とは書いてないような
日本のアダルトに対応とは書いてないような
420名無しさん◎書き込み中
2018/10/25(木) 00:20:13.31ID:LsLPQ2E6 >>418
いや、確かに11.0.0.1のリリースに、新しい日本のアダルトDVDへの対応を追加、とあるね。期待。
いや、確かに11.0.0.1のリリースに、新しい日本のアダルトDVDへの対応を追加、とあるね。期待。
421名無しさん◎書き込み中
2018/10/25(木) 02:12:39.05ID:LsLPQ2E6 喜べ!
IPX-209、Fab10ではダメだったが、Fab11.0.0.1で取り込み開始したところ。
まだ取りこみの途中だが、少なくとも読み込んですぐプログラムがクラッシュすることはない。
IPX-209、Fab10ではダメだったが、Fab11.0.0.1で取り込み開始したところ。
まだ取りこみの途中だが、少なくとも読み込んですぐプログラムがクラッシュすることはない。
422名無しさん◎書き込み中
2018/10/25(木) 02:22:15.23ID:LsLPQ2E6423名無しさん◎書き込み中
2018/10/25(木) 08:40:38.55ID:UFjGLCIu >>331と同じDVDを検証
発売日:2018/10/13
メーカー:ムーディーズ
品番:MIAE-320
タイトル:付き合いたての彼女が変態すぎておれの想像を超えたプレイをせがんでくる 黒木いくみ
OS:Win10Pro64bit
ドライブ:パイオニア製バルクのDVD-RW
猿:DVDFab11
バージョン:11.0.0.1
分析、フルディスクコピーとも問題なく終了
検体を送ったのが10/13だから対応まで11日間の新記録だな
想像だが今回のプロテクトはFab11のリリースと丁度時期が重なったため
お猿さんもメンツをかけて神速対応したんじゃないだろうか
逆にアウトビジョンはメンツ丸つぶれやね
発売日:2018/10/13
メーカー:ムーディーズ
品番:MIAE-320
タイトル:付き合いたての彼女が変態すぎておれの想像を超えたプレイをせがんでくる 黒木いくみ
OS:Win10Pro64bit
ドライブ:パイオニア製バルクのDVD-RW
猿:DVDFab11
バージョン:11.0.0.1
分析、フルディスクコピーとも問題なく終了
検体を送ったのが10/13だから対応まで11日間の新記録だな
想像だが今回のプロテクトはFab11のリリースと丁度時期が重なったため
お猿さんもメンツをかけて神速対応したんじゃないだろうか
逆にアウトビジョンはメンツ丸つぶれやね
424名無しさん◎書き込み中
2018/10/25(木) 08:57:05.10ID:UFjGLCIu ちなみに対応は神速だったがアップデートファイルのダウンロードは激重
昨晩DLしたまま放置して寝たんだがほぼ朝までかかった模様
なかなか根気が必要だから覚悟のほどよろしく
昨晩DLしたまま放置して寝たんだがほぼ朝までかかった模様
なかなか根気が必要だから覚悟のほどよろしく
425名無しさん◎書き込み中
2018/10/25(木) 09:38:55.93ID:2WdYJgvk >>424
確かにタウンロードは劇重だったね。
小さめのダウンローダプログラムを一旦落として、それを走らせると本体をダウンロードしてきてそのままインストール、という流れだったが、
オレのとこでは、本体のダウンロードに一晩はかからなかったが1時間くらいはかかった。
なお、直接、本体プログラムを落とすURLにもトライしたが、さらに超劇重だった。
確かにタウンロードは劇重だったね。
小さめのダウンローダプログラムを一旦落として、それを走らせると本体をダウンロードしてきてそのままインストール、という流れだったが、
オレのとこでは、本体のダウンロードに一晩はかからなかったが1時間くらいはかかった。
なお、直接、本体プログラムを落とすURLにもトライしたが、さらに超劇重だった。
426名無しさん◎書き込み中
2018/10/25(木) 09:43:55.01ID:QSMioY8V おお流石
うちWIMAXで回線細いんだが1M出なければどれくらいかかるんだろうかw
うちWIMAXで回線細いんだが1M出なければどれくらいかかるんだろうかw
427名無しさん◎書き込み中
2018/10/25(木) 11:24:39.66ID:dE0MtaYE DLの為に何時間もつけっぱなしにしてたら本体やハードディスクへの負担激特大だな
428名無しさん◎書き込み中
2018/10/25(木) 11:46:19.54ID:UFjGLCIu >>427
一晩つけっぱで起動して不具合が出るほど最近のPCはヤワじゃないけどね
ただお猿さんのタマにキズはファイルサーバーがショボイこと
サーバーなのか回線なのか知らんけどアクセスが集中すると激重で萎える
一晩つけっぱで起動して不具合が出るほど最近のPCはヤワじゃないけどね
ただお猿さんのタマにキズはファイルサーバーがショボイこと
サーバーなのか回線なのか知らんけどアクセスが集中すると激重で萎える
429名無しさん◎書き込み中
2018/10/25(木) 15:49:12.40ID:2WdYJgvk >>427
エロをダウンロードするときなど、一日や一晩連続して稼働させるけど、ま、温度管理さえしっかりしてれば大丈夫かと。
エロをダウンロードするときなど、一日や一晩連続して稼働させるけど、ま、温度管理さえしっかりしてれば大丈夫かと。
430名無しさん◎書き込み中
2018/10/25(木) 16:35:39.55ID:D7t1tfhs431名無しさん◎書き込み中
2018/10/25(木) 16:36:25.86ID:D7t1tfhs 一晩つけっぱで起動して不具合が出るのはWin10homeやがな。古いもんはずっとつけっぱなしやわな。
432名無しさん◎書き込み中
2018/10/25(木) 17:21:57.72ID:xXIhrtlU >>431
もう何年もパソコンの電源なんて切ってない。
もう何年もパソコンの電源なんて切ってない。
433名無しさん◎書き込み中
2018/10/25(木) 18:04:24.62ID:QSMioY8V それも凄いな
434名無しさん◎書き込み中
2018/10/25(木) 21:49:11.67ID:xXIhrtlU もう何年も電源を切ってないパソコンが二台ある
一台は録画pc
もう一台はメイン+p2p
一台は録画pc
もう一台はメイン+p2p
435名無しさん◎書き込み中
2018/10/25(木) 22:02:08.70ID:VVe+7VVE436名無しさん◎書き込み中
2018/10/25(木) 22:20:33.33ID:TcyC331X >>423
アウトビジョンは
メンツがつぶれたと言うより猿が短期間で対応してくれたから売上への悪影響が小さくて良かったと言う事だろな。
おそかれ早かれ猿が対応するのだからメンツもヘッタクレもない。
しかし猿は着実に権威が増して仕舞う受益者だ。美味し過ぎてこたえられんね。アウトビジョンには足を向けて寝られない。
アウトビジョンは
メンツがつぶれたと言うより猿が短期間で対応してくれたから売上への悪影響が小さくて良かったと言う事だろな。
おそかれ早かれ猿が対応するのだからメンツもヘッタクレもない。
しかし猿は着実に権威が増して仕舞う受益者だ。美味し過ぎてこたえられんね。アウトビジョンには足を向けて寝られない。
437名無しさん◎書き込み中
2018/10/25(木) 23:27:17.97ID:m/VEf8N9 劇重っていうから今のうちやろうとしら
何の反応もない・・・レンタル専門だから関係ないが
でももうちょっと業界のために時間かかっても良かったと思う
何の反応もない・・・レンタル専門だから関係ないが
でももうちょっと業界のために時間かかっても良かったと思う
438名無しさん◎書き込み中
2018/10/26(金) 06:34:33.85ID:zD+dEmab アウトビジョンのコピーコントロールが8か月間隔くらいで更新される年中行事はどう見ても「猿に対抗する」のが目的では全然ないな。
真逆だ。
「猿の存在意義を天下に再確認させて猿を営業支援する」のが目的だろう。
長年にわたって安定的に構築され実によく出来た鉄壁の協力関係だな。
真逆だ。
「猿の存在意義を天下に再確認させて猿を営業支援する」のが目的だろう。
長年にわたって安定的に構築され実によく出来た鉄壁の協力関係だな。
439名無しさん◎書き込み中
2018/10/26(金) 08:36:28.27ID:VCrT5KPP Fab10買って使ってるんですがFab11使う場合はまた買うんですか?
440名無しさん◎書き込み中
2018/10/26(金) 09:41:29.62ID:Va4VUNGq >>439
パッケージ版かな?うちのはネット版だから
プログラムをアップデートするだけでFab11になったけど
パッケージにも有償でアップデートがあるんじゃないかな?
少なくとも「もう一度Fab11買え」にはならんと思うけど
パッケージ版かな?うちのはネット版だから
プログラムをアップデートするだけでFab11になったけど
パッケージにも有償でアップデートがあるんじゃないかな?
少なくとも「もう一度Fab11買え」にはならんと思うけど
441名無しさん◎書き込み中
2018/10/26(金) 15:51:45.22ID:xhdDlwuH 新プロテクトに対応したFab10のバージョン番号分かりますか?
442名無しさん◎書き込み中
2018/10/26(金) 16:56:53.05ID:FrMwAaGP 相性もあるだろうが皆どこのDVDR使ってる?
全然エラー一枚も無かったフェリーウェイ50枚組の使ってたんだが最近買い増し
したのは認識しないのが20枚…orz
全然エラー一枚も無かったフェリーウェイ50枚組の使ってたんだが最近買い増し
したのは認識しないのが20枚…orz
443名無しさん◎書き込み中
2018/10/26(金) 17:35:20.77ID:KDS3xStR >>441
Fab11となります。
Fab11となります。
444名無しさん◎書き込み中
2018/10/26(金) 17:41:14.91ID:TEDPI2lC >>441
10は、10月10日の10.2.1.7のままだから、未対応だろ。
10は、10月10日の10.2.1.7のままだから、未対応だろ。
445名無しさん◎書き込み中
2018/10/26(金) 19:47:40.49ID:IzDrb1xM Fab11、今日インストしたんだけど
RWに書き込み出来ないよね?
RWに書き込み出来ないよね?
446名無しさん◎書き込み中
2018/10/26(金) 20:11:25.94ID:BDKSKfRN >>440
すぐ出来ました、有難うございます
すぐ出来ました、有難うございます
447名無しさん◎書き込み中
2018/10/26(金) 21:18:10.16ID:Oe9IM4iV448名無しさん◎書き込み中
2018/10/26(金) 21:25:19.64ID:FrMwAaGP449名無しさん◎書き込み中
2018/10/26(金) 21:51:05.10ID:xhdDlwuH バーベイタムもフリーウェイもCMCなのでは?
450名無しさん◎書き込み中
2018/10/26(金) 21:57:51.10ID:bZVCqCYH 3.5インチフロッピーの頃からmaxell一択だわ
SVHSテープはTDKだったけど
SVHSテープはTDKだったけど
451名無しさん◎書き込み中
2018/10/27(土) 00:20:38.50ID:8T07muq9 >>450
初めてCD-R焼いたときはメディアといえばTDKでしょと思ってた。カセットテープの影響で。
そのTDKが相性悪かったみたいで30%くらいでエラーが出て3枚に1枚くらいしか焼けなかった。
その後TAROKOやMR.DATA?など格安メディアで焼きながらマクセルで落ち着いたな。CD-Rは。
TAROKOは今も読めるよ。臭いけど。
初めてCD-R焼いたときはメディアといえばTDKでしょと思ってた。カセットテープの影響で。
そのTDKが相性悪かったみたいで30%くらいでエラーが出て3枚に1枚くらいしか焼けなかった。
その後TAROKOやMR.DATA?など格安メディアで焼きながらマクセルで落ち着いたな。CD-Rは。
TAROKOは今も読めるよ。臭いけど。
452名無しさん◎書き込み中
2018/10/27(土) 00:22:04.73ID:8T07muq9 CD-R1枚100円はしてたと思う。だからエラー出る度に泣いてた。
焼く前に常駐ソフトをオフにするソフトを使ったりお祈りしたり焼いてる間はアンタッチャブルとか儀式のようだった。
焼く前に常駐ソフトをオフにするソフトを使ったりお祈りしたり焼いてる間はアンタッチャブルとか儀式のようだった。
453名無しさん◎書き込み中
2018/10/27(土) 08:47:52.45ID:tUmAONPR454名無しさん◎書き込み中
2018/10/27(土) 09:21:18.13ID:XSXBeZHT >>453
そうかぁ…俺も何度か使ってきて1枚もエラー無かったからさ
今回はかなりのハズレを引いたのかなー
ドライブ2台ともだめだった 20枚認識せず内1枚は書き込み途中でエラーで止まった…
レンタル専門でお気に入りの女優作品しか抜かないから次いつやるか不明だけどね
残りがどれだけエラー出るやら…
そうかぁ…俺も何度か使ってきて1枚もエラー無かったからさ
今回はかなりのハズレを引いたのかなー
ドライブ2台ともだめだった 20枚認識せず内1枚は書き込み途中でエラーで止まった…
レンタル専門でお気に入りの女優作品しか抜かないから次いつやるか不明だけどね
残りがどれだけエラー出るやら…
455名無しさん◎書き込み中
2018/10/27(土) 10:00:26.04ID:5foUVy+A 超激安のウサンくさいお皿を買わない限りそこまでまとまった枚数で不具合は考えられないな
やっぱり2台ともドライブの寿命が来てるんじゃないの?
やっぱり2台ともドライブの寿命が来てるんじゃないの?
456名無しさん◎書き込み中
2018/10/27(土) 10:24:21.91ID:c5HtQdO8 SSNI-258について。
エスワン18年7月リリースだから、新型プロテクトではない。
FAB11.0.0.1でも、10.2.1.7でも、どちらでも抜けるには抜けるのだが、再生すると挙動が少しおかしい。
単に再生するだけなら問題ないようだが、パソコン上のシークバーで前後に飛ぼうとすると挙動が不安定になる。
ドライブを変えても変わらず。いまのところ他のパソコンでは試してないけど。
他のエスワンは大丈夫だから、これ独自の問題の可能性、または単にディスクの傷かも?
エスワン18年7月リリースだから、新型プロテクトではない。
FAB11.0.0.1でも、10.2.1.7でも、どちらでも抜けるには抜けるのだが、再生すると挙動が少しおかしい。
単に再生するだけなら問題ないようだが、パソコン上のシークバーで前後に飛ぼうとすると挙動が不安定になる。
ドライブを変えても変わらず。いまのところ他のパソコンでは試してないけど。
他のエスワンは大丈夫だから、これ独自の問題の可能性、または単にディスクの傷かも?
457名無しさん◎書き込み中
2018/10/27(土) 16:25:18.98ID:j014dNmM そういえばアイポケデビュー川並まいか・新山沙耶?
あの時代早送りできないのって俺だけかな?
古すぎスマン
あの時代早送りできないのって俺だけかな?
古すぎスマン
458名無しさん◎書き込み中
2018/10/27(土) 18:39:06.26ID:XSXBeZHT459名無しさん◎書き込み中
2018/10/27(土) 19:09:49.53ID:EtbVAu4F >>457
ifoファイルの調整が出来てない
ifoファイルの調整が出来てない
460名無しさん◎書き込み中
2018/10/29(月) 09:50:59.53ID:8psVWMTL DMMでSOD作品が人気上位を占めてるのはそういうことなんだね。
461名無しさん◎書き込み中
2018/10/29(月) 13:28:06.09ID:D/5G9bzZ レンタル派でDMMは使わんから気付かなかった
独占専門なのに他者のSODのが人気なのかw
独占専門なのに他者のSODのが人気なのかw
462名無しさん◎書き込み中
2018/10/29(月) 17:56:13.39ID:Ckq/Y6sj SODは自社社員を投入という印象しかない
463名無しさん◎書き込み中
2018/10/29(月) 18:55:29.95ID:srEZChoh SODがいま上位独占なのは、次月の新作予約が一斉開始したからでしょ。
あそこの特典付き限定版は予約開始から数時間でキャンセル待ちになるから。
あそこの特典付き限定版は予約開始から数時間でキャンセル待ちになるから。
464名無しさん◎書き込み中
2018/10/30(火) 15:01:01.33ID:Y7r9P2Dg いい感じにスレが過疎ってきたな
ここが過疎るのはAVの世界が平穏な証し
ここが過疎るのはAVの世界が平穏な証し
465名無しさん◎書き込み中
2018/11/01(木) 20:08:13.37ID:4l1waCey アウトビジョンがプロテクトをSOD並みに外したら売り上げを伸ばすとは思うが、そうなると事実上共生関係の日本における猿の存在意義が無くなってしまう。
DVD売上が増えても猿を裏切る結果となるのはアウトビジョンのコピーコントロールチームとしては自らの失業と共に到底承服し難いシナリオだろな。
DVD売上が増えても猿を裏切る結果となるのはアウトビジョンのコピーコントロールチームとしては自らの失業と共に到底承服し難いシナリオだろな。
466名無しさん◎書き込み中
2018/11/01(木) 21:35:41.12ID:dJ1IXk7P >>465
対して売上上がらないので、「売上が上がらない言い訳」が出来なくなるから、今更ノーマルに戻せない。
対して売上上がらないので、「売上が上がらない言い訳」が出来なくなるから、今更ノーマルに戻せない。
467名無しさん◎書き込み中
2018/11/02(金) 11:31:35.66ID:vR85dsxx プロテクトが堅いのはPS2の古い型番では再生できないとかかれてるからわかりやすいっすよ
468名無しさん◎書き込み中
2018/11/02(金) 15:58:34.74ID:pj0Jbd9l >>467
初期のPS2と言えば、一気に日本中にDVDを広めた功労者だったよな。
初期のPS2と言えば、一気に日本中にDVDを広めた功労者だったよな。
469名無しさん◎書き込み中
2018/11/02(金) 16:38:37.12ID:j7kZ7VzS それを言い出せばAVはVHSやDVDを世の中に普及させた功労者
新しいメディアを広める推進力はいつの時代もエロ
新しいメディアを広める推進力はいつの時代もエロ
470名無しさん◎書き込み中
2018/11/02(金) 17:29:03.65ID:pj0Jbd9l >>469
そうだと思うけど、VRに関しては、エロは原動力になってないね
そうだと思うけど、VRに関しては、エロは原動力になってないね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【コメ】石破首相 「米は買ったことがない」発言の江藤農相を交代させる方針 きょう最終判断へ 事実上の更迭とみられる [ぐれ★]
- 【大阪】5歳女児「両親がけんか」集合住宅で男女2遺体見つかる [おっさん友の会★]
- 【ゴルフ】女子3選手と不倫 栗永遼キャディーに9年間の出禁処分… 3選手にはセミナー参加義務、暴言の理事も処分 [冬月記者★]
- 【コメ高騰】備蓄米、店頭流通は1割どまり 業者間取引価格2カ月ぶり最高値★3 [シャチ★]
- 玉木氏「本当に申し訳ない気持ち」 参院選候補擁立で批判相次ぎ ★3 [蚤の市★]
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★30 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 自民党と統一教会が手を組んだ結果→「失われた30年」という現実 [677076729]
- 日本人は博士に石を投げて遊んでいた。すると、日本は滅んだ [805596214]
- 【日テレ】機動戦士ガンダムマーチュギャクス反省会
- 石破、農水大臣を粛清 [352564677]
- 🌃ずっと真夜中でいいのに。ファンスレ🏡
- 「最寄りのイオンに〇〇が来るぞ!」←ギリギリ見に行く芸能人wwwwwwwwwwwwwwwwww