【赤い】 AnyDVD 正規キツネ Part29 【狐】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/08/07(火) 10:01:50.52ID:5F/dVuSo
こちらは購入済みもしくは購入検討中の正規スレです

公式
Slysoft改めRedFox
http://www.redfox.bz/

使い方解説
http://enjoypclife.ikaduchi.com/osusumesofts/anydvdclonedvd.html

前スレ
【赤い】 AnyDVD 正規キツネ Part28 【狐】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1526146476/
2018/08/26(日) 18:12:34.12ID:0RRw6fZq
最近はβ版も含めて落ち着いてるしサーバも安定してるし良いことだね
それに本物が出てからは「カード情報が抜かれる」とか「Vプリカがどーの」といった似非キチガイまでもが消え去ったWW
177名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2018/08/27(月) 08:03:28.30ID:kgW9QsPJ
NGワード設定の勧め
そのNGワードとは
ずばり

AnyDVD
178名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2018/08/27(月) 08:04:24.06ID:kgW9QsPJ
推奨NG設定
指南代行サービス

NG設定3

NG設定後どうしてもスレの書き込みを読みたいときは
スレ欄右クリックメニューの「ブラウザで開く」で簡単に確認できるのでお試しを

其の三
179名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2018/08/27(月) 08:04:54.43ID:kgW9QsPJ
推奨NG設定
指南代行サービス

NG設定2

NGExに設定するときはNGID自動登録のチェックは入れておくことも勧めるよ

937でうっかり936に反応したけど
それ込みで欠番が出たので936がキチガイだったという事が自動で判別できるようになる

其の二
180名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2018/08/27(月) 08:05:23.20ID:kgW9QsPJ
推奨NG設定
指南代行サービス

NG設定

NG指定するときは少し面倒だけどNGExで狐スレだけに適用されるよう設定を絞れば
他のスレ見るときの影響気にせずNG設定できるようになるからオススメ

多少の道連れは諦めてキチガイとそれに反応するやつをまとめてNG設定すればずいぶんずっきりするんじゃないかな
だから普通の書き込みが少し読めなくても致命的な影響はないって事でバッサリやるのもいいし
少しづつキーワードを調整してNG指定を育てていくのもいいと思う(正規表現必須だけど)

あとNGEx指定のときNGNameに「自分」を「含まない」設定を追加しておくと
自分の書き込みまで消えるというマヌケな副作用の影響を受けなくなるからこれもオススメ

其の一
181名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2018/08/27(月) 08:06:04.69ID:kgW9QsPJ
AnyDVDはRedFoxでのライセンス無効にムカついて
それ以来DVDFabに乗り換えてたんだけど
仕方なくダメ元で最新のAnyDVDをお試しインスコしたら
普通にISO化できて、それをDVDFab 10でBDに焼くと
問題なく再生できた。

ドクター・ストレンジ以外のMCU作品は全部、
これより新しいスパイダーマン:ホームカミングや
ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックスも
エラー出ずにコピーできたのに、なんでなんだろう……?

取りあえず、今回はお試しだったからいいけど
もうAnyDVDには金を出したくないんで
DVDFab頑張ってくれ!!
182名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2018/08/27(月) 08:06:21.10ID:kgW9QsPJ
AnyDVDはRedFoxでのライセンス無効にムカついて
それ以来DVDFabに乗り換えてたんだけど
仕方なくダメ元で最新のAnyDVDをお試しインスコしたら
普通にISO化できて、それをDVDFab 10でBDに焼くと
問題なく再生できた。

ドクター・ストレンジ以外のMCU作品は全部、
これより新しいスパイダーマン:ホームカミングや
ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックスも
エラー出ずにコピーできたのに、なんでなんだろう……?

取りあえず、今回はお試しだったからいいけど
もうAnyDVDには金を出したくないんで
DVDFab頑張ってくれ!!
183名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2018/08/27(月) 08:06:37.52ID:kgW9QsPJ
AnyDVDはRedFoxでのライセンス無効にムカついて
それ以来DVDFabに乗り換えてたんだけど
仕方なくダメ元で最新のAnyDVDをお試しインスコしたら
普通にISO化できて、それをDVDFab 10でBDに焼くと
問題なく再生できた。

ドクター・ストレンジ以外のMCU作品は全部、
これより新しいスパイダーマン:ホームカミングや
ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックスも
エラー出ずにコピーできたのに、なんでなんだろう……?

取りあえず、今回はお試しだったからいいけど
もうAnyDVDには金を出したくないんで
DVDFab頑張ってくれ!!
184名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2018/08/27(月) 08:06:52.81ID:kgW9QsPJ
AnyDVDはRedFoxでのライセンス無効にムカついて
それ以来DVDFabに乗り換えてたんだけど
仕方なくダメ元で最新のAnyDVDをお試しインスコしたら
普通にISO化できて、それをDVDFab 10でBDに焼くと
問題なく再生できた。

ドクター・ストレンジ以外のMCU作品は全部、
これより新しいスパイダーマン:ホームカミングや
ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックスも
エラー出ずにコピーできたのに、なんでなんだろう……?

取りあえず、今回はお試しだったからいいけど
もうAnyDVDには金を出したくないんで
DVDFab頑張ってくれ!!
185名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2018/08/27(月) 08:07:06.39ID:kgW9QsPJ
AnyDVDはRedFoxでのライセンス無効にムカついて
それ以来DVDFabに乗り換えてたんだけど
仕方なくダメ元で最新のAnyDVDをお試しインスコしたら
普通にISO化できて、それをDVDFab 10でBDに焼くと
問題なく再生できた。

ドクター・ストレンジ以外のMCU作品は全部、
これより新しいスパイダーマン:ホームカミングや
ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックスも
エラー出ずにコピーできたのに、なんでなんだろう……?

取りあえず、今回はお試しだったからいいけど
もうAnyDVDには金を出したくないんで
DVDFab頑張ってくれ!!
2018/08/27(月) 09:39:23.78ID:gdB3cvOg
>>175
大学生はまだ夏休み中だしね
2018/08/27(月) 13:17:56.47ID:Jl+mG2gW
コピペで荒れまくってるスレだけど
レスをsageてないやつを透明あぼーんするだけで普通の落ち着いたスレに変身した
2018/08/27(月) 13:52:25.70ID:toc/YmCb
落ち着いたスレに変身したと言っても
一日に単発の書き込みが数回しかないスレだけどね
2018/08/27(月) 13:53:20.60ID:gdB3cvOg
しかも同一人物というね
2018/08/27(月) 14:07:36.94ID:Jl+mG2gW
>>188
取り立てて書くネタがないし雑談スレじゃないからそんなもんだろ
でも少し前のUHDみたいに何かあると人は集まるからそれで良いと思うけどね
191名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2018/08/28(火) 06:05:51.47ID:fNzXGa1y
NGワード設定の勧め
そのNGワードとは
ずばり

AnyDVD
192名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2018/08/28(火) 06:06:17.15ID:fNzXGa1y
推奨NG設定
指南代行サービス

NG設定3

NG設定後どうしてもスレの書き込みを読みたいときは
スレ欄右クリックメニューの「ブラウザで開く」で簡単に確認できるのでお試しを

其の三
193名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2018/08/28(火) 06:06:40.28ID:fNzXGa1y
推奨NG設定
指南代行サービス

NG設定2

NGExに設定するときはNGID自動登録のチェックは入れておくことも勧めるよ

937でうっかり936に反応したけど
それ込みで欠番が出たので936がキチガイだったという事が自動で判別できるようになる

其の二
194名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2018/08/28(火) 06:07:40.21ID:fNzXGa1y
推奨NG設定
指南代行サービス

NG設定

NG指定するときは少し面倒だけどNGExで狐スレだけに適用されるよう設定を絞れば
他のスレ見るときの影響気にせずNG設定できるようになるからオススメ

多少の道連れは諦めてキチガイとそれに反応するやつをまとめてNG設定すればずいぶんずっきりするんじゃないかな
だから普通の書き込みが少し読めなくても致命的な影響はないって事でバッサリやるのもいいし
少しづつキーワードを調整してNG指定を育てていくのもいいと思う(正規表現必須だけど)

あとNGEx指定のときNGNameに「自分」を「含まない」設定を追加しておくと
自分の書き込みまで消えるというマヌケな副作用の影響を受けなくなるからこれもオススメ

其の一
195名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2018/08/28(火) 06:08:15.62ID:fNzXGa1y
AnyDVDはRedFoxでのライセンス無効にムカついて
それ以来DVDFabに乗り換えてたんだけど
仕方なくダメ元で最新のAnyDVDをお試しインスコしたら
普通にISO化できて、それをDVDFab 10でBDに焼くと
問題なく再生できた。

ドクター・ストレンジ以外のMCU作品は全部、
これより新しいスパイダーマン:ホームカミングや
ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックスも
エラー出ずにコピーできたのに、なんでなんだろう……?

取りあえず、今回はお試しだったからいいけど
もうAnyDVDには金を出したくないんで
DVDFab頑張ってくれ!!
196名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2018/08/28(火) 06:21:22.98ID:BSroBigt

板復帰(OK!:Gather .dat file OK:moving DAT 633 -> 625:Get subject.txt OK:Check subject.txt 633 -> 631:Overwrite OK)0.78, 0.74, 0.73
age subject:631 dat:625 rebuild OK!
197名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2018/08/29(水) 09:07:07.41ID:ytMapC6j
NGワード設定の勧め
そのNGワードとは
ずばり

AnyDVD
198名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2018/08/29(水) 09:07:32.92ID:ytMapC6j
推奨NG設定
指南代行サービス

NG設定3

NG設定後どうしてもスレの書き込みを読みたいときは
スレ欄右クリックメニューの「ブラウザで開く」で簡単に確認できるのでお試しを

其の三
199名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2018/08/29(水) 09:07:55.29ID:ytMapC6j
推奨NG設定
指南代行サービス

NG設定2

NGExに設定するときはNGID自動登録のチェックは入れておくことも勧めるよ

937でうっかり936に反応したけど
それ込みで欠番が出たので936がキチガイだったという事が自動で判別できるようになる

其の二
200名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2018/08/29(水) 09:08:20.55ID:ytMapC6j
推奨NG設定
指南代行サービス

NG設定

NG指定するときは少し面倒だけどNGExで狐スレだけに適用されるよう設定を絞れば
他のスレ見るときの影響気にせずNG設定できるようになるからオススメ

多少の道連れは諦めてキチガイとそれに反応するやつをまとめてNG設定すればずいぶんずっきりするんじゃないかな
だから普通の書き込みが少し読めなくても致命的な影響はないって事でバッサリやるのもいいし
少しづつキーワードを調整してNG指定を育てていくのもいいと思う(正規表現必須だけど)

あとNGEx指定のときNGNameに「自分」を「含まない」設定を追加しておくと
自分の書き込みまで消えるというマヌケな副作用の影響を受けなくなるからこれもオススメ

其の一
201名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2018/08/29(水) 09:09:15.76ID:ytMapC6j
AnyDVDはRedFoxでのライセンス無効にムカついて
それ以来DVDFabに乗り換えてたんだけど
仕方なくダメ元で最新のAnyDVDをお試しインスコしたら
普通にISO化できて、それをDVDFab 10でBDに焼くと
問題なく再生できた。

ドクター・ストレンジ以外のMCU作品は全部、
これより新しいスパイダーマン:ホームカミングや
ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックスも
エラー出ずにコピーできたのに、なんでなんだろう……?

取りあえず、今回はお試しだったからいいけど
もうAnyDVDには金を出したくないんで
DVDFab頑張ってくれ!!
2018/08/29(水) 11:22:18.83ID:WHIT5wbj
見事な独り相撲だなwww
2018/08/29(水) 21:31:06.28ID:rnLlxQs2
>>166-167
UHD
パシフィックリム 80.9GB
君の名は。62.9GB
エイリアン:コヴェナント 45.4GB
2018/08/30(木) 00:39:33.84ID:N/SSeAMX
>>203
久しぶりに20世紀FOXのを抜いたけど
UHDのほうが簡単だった。
BDはBD+があるんでサーバとのやり取りに時間が掛かった。
UHDはすぐ終了。
2018/08/30(木) 06:04:50.53ID:N/SSeAMX
エイリアン:コヴェナントのBDは
BD+を含むプロテクトはすべて外れたメッセージが出てて
rip出来るのにFile焼きでもISO焼きでも再生すると
異常動作になって再生出来ない。(2011年以前の3機種で確認)

20世紀FOXなんで、日本向けBDの新譜だから
BD+だけ外れないってことは過去にもあったが
これは外れているメッセージ出ているので謎。

アバター以来の面倒な現象だ。(3機種とも挙動が違う)
どこの爆弾が仕込んであるんだ?
誰か対処知ってる人いますか?
206名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2018/08/30(木) 06:21:19.89ID:ygcSOYwO
>>205
再生するとメニューに辿り着けずに止まってしまう?
2018/08/30(木) 06:31:38.55ID:N/SSeAMX
>>206
オリジナルディスクは再生後にブラックアウトが
数秒続いてから正常再生でフォックスのロゴマーク。

コピーディスクはFile焼き、ISO焼き共通で
a 異常を検知、再起動予告で再起動 無限ループ
b フリーズ、しばらくして再起動 無限ループ
c 読み込み中止、起動せず

Any10年目だが、プロテクト外れてこんな現象は初めて。
2018/08/30(木) 06:34:27.50ID:N/SSeAMX
20世紀FOXは面倒だな。
ソニーはソニーで 支那ビア導入に積極的で面倒だけど。
2018/08/30(木) 06:35:13.72ID:N/SSeAMX
無事に出来てるよ という人教えて下さい。
210名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2018/08/30(木) 06:36:19.16ID:ygcSOYwO
もしも、プレイヤーをネット接続してるならローカル接続のみにして再生してみては?
2018/08/30(木) 06:47:22.95ID:N/SSeAMX
あり得るかも、と思ってやってみたら駄目だった。

無限ループにするぐらいだから、
変換されるAACSフォルダーの中に何か細工してるのだろうか?
残るコピーFileの中に元々のAACSフォルダー内の
何かと照合するように仕組んでいるとか。
212名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2018/08/30(木) 06:54:31.53ID:ygcSOYwO
うちのプレイヤーはネット接続をローカルのみにしたらエイリアン系やアバターは再生するようになったよ。
213名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2018/08/30(木) 07:31:50.30ID:3tkSSMyd
NGワード設定の勧め
そのNGワードとは
ずばり

AnyDVD
214名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2018/08/30(木) 07:42:17.68ID:3tkSSMyd
NGワード設定の勧め
そのNGワードとは
ずばり

AnyDVD
215名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2018/08/30(木) 07:42:46.65ID:3tkSSMyd
推奨NG設定
指南代行サービス

NG設定

NG指定するときは少し面倒だけどNGExで狐スレだけに適用されるよう設定を絞れば
他のスレ見るときの影響気にせずNG設定できるようになるからオススメ

多少の道連れは諦めてキチガイとそれに反応するやつをまとめてNG設定すればずいぶんずっきりするんじゃないかな
だから普通の書き込みが少し読めなくても致命的な影響はないって事でバッサリやるのもいいし
少しづつキーワードを調整してNG指定を育てていくのもいいと思う(正規表現必須だけど)

あとNGEx指定のときNGNameに「自分」を「含まない」設定を追加しておくと
自分の書き込みまで消えるというマヌケな副作用の影響を受けなくなるからこれもオススメ

其の一
216名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2018/08/30(木) 07:43:15.92ID:3tkSSMyd
推奨NG設定
指南代行サービス

NG設定3

NG設定後どうしてもスレの書き込みを読みたいときは
スレ欄右クリックメニューの「ブラウザで開く」で簡単に確認できるのでお試しを

其の三
217名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2018/08/30(木) 07:43:43.29ID:3tkSSMyd
推奨NG設定
指南代行サービス

NG設定2

NGExに設定するときはNGID自動登録のチェックは入れておくことも勧めるよ

937でうっかり936に反応したけど
それ込みで欠番が出たので936がキチガイだったという事が自動で判別できるようになる

其の二
218名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2018/08/30(木) 07:44:49.04ID:3tkSSMyd
AnyDVDはRedFoxでのライセンス無効にムカついて
それ以来DVDFabに乗り換えてたんだけど
仕方なくダメ元で最新のAnyDVDをお試しインスコしたら
普通にISO化できて、それをDVDFab 10でBDに焼くと
問題なく再生できた。

ドクター・ストレンジ以外のMCU作品は全部、
これより新しいスパイダーマン:ホームカミングや
ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックスも
エラー出ずにコピーできたのに、なんでなんだろう……?

取りあえず、今回はお試しだったからいいけど
もうAnyDVDには金を出したくないんで
DVDFab頑張ってくれ!!
2018/08/30(木) 10:22:52.65ID:9p0Ff8EK
>>209
20世紀日本版2枚組のBDの方だよね。
2枚UHDを買うと1枚プレゼントの時に手に入れたが、見ていらないので売った。
その時に、BDはAnyで通常手順で抜いて、BD25に圧縮したのを焼いて残してあるけれど、問題なく再生できている。
2018/08/30(木) 10:24:26.65ID:itTwHyLt
ん?いつの間に狐でUHDBD抜けるようになったんだ?
2018/08/30(木) 11:41:15.07ID:gmC78oFy
>>166-167
>>203

以下、日本版UHD、anyDVD 8.2.7.0 で解析結果

THE_REVENANT   ○
DUNKIRK    ○
MAD_MAX_FURY_ROAD ○
PACIFIC_RIM ○

THE MARTIAN × (Makeも伐採)
INTERSTELLAR ×

【アニメ】
君の名は。    ○
攻殻2枚組
  Ghost   ○
  INNOCENCE × (Makeは○)
==> 誰か「逆シャア」がOKか教えてほしい。

_____
基本、MakeMKVの場合、現時点、MikeのUHD Hashed Keys

ttp://s000.tinyupload.com/?file_id=04514271457228651936
keys_hashed.txt

にリストされてるのはOKだと思われる。
日本版は特殊(特に20世紀)でKeyが登録されてない?
2018/08/30(木) 11:43:24.01ID:itTwHyLt
>>221
それって読み込みドライブはBD-XLに対応してればなんでもいけるの?
2018/08/30(木) 11:55:24.20ID:gtIwwJWG
>>218
猿が頑張るわけねぇだろw
シナ人が作ってるんだぜ?wwwww
2018/08/30(木) 12:12:11.17ID:WlTmLXEH
日本のアニメなんて未だに手書き作画やってるんだからFHDでももったいないぐらいだわ
2018/08/30(木) 12:25:32.46ID:aXNuuSY3
>>222
ttps://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r263757937
ttps://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h338719953
ttps://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h338260923
2018/08/30(木) 12:30:44.12ID:itTwHyLt
>>225
どうも。機種決まってんのか。
2018/08/30(木) 14:35:39.87ID:N/SSeAMX
>>219
圧縮してるのが気になるけど、出来ているんだね。
うーん、いろいろ試してみます。
2018/08/30(木) 15:50:04.23ID:N/SSeAMX
>>219
いちおうプロテクトが外れたメッセージが出るけど
もしかしてanyが先祖返りしているのかも知れない。
imgburn使っているけど、問い合わせ中。
229名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2018/08/31(金) 01:53:21.32ID:/mWbigr1
推奨NG設定
指南代行サービス

NG設定

NG指定するときは少し面倒だけどNGExで狐スレだけに適用されるよう設定を絞れば
他のスレ見るときの影響気にせずNG設定できるようになるからオススメ

多少の道連れは諦めてキチガイとそれに反応するやつをまとめてNG設定すればずいぶんずっきりするんじゃないかな
だから普通の書き込みが少し読めなくても致命的な影響はないって事でバッサリやるのもいいし
少しづつキーワードを調整してNG指定を育てていくのもいいと思う(正規表現必須だけど)

あとNGEx指定のときNGNameに「自分」を「含まない」設定を追加しておくと
自分の書き込みまで消えるというマヌケな副作用の影響を受けなくなるからこれもオススメ

其の一
230名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2018/08/31(金) 01:53:45.12ID:/mWbigr1
NGワード設定の勧め
そのNGワードとは
ずばり

AnyDVD
231名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2018/08/31(金) 01:54:06.45ID:/mWbigr1
推奨NG設定
指南代行サービス

NG設定3

NG設定後どうしてもスレの書き込みを読みたいときは
スレ欄右クリックメニューの「ブラウザで開く」で簡単に確認できるのでお試しを

其の三
232名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2018/08/31(金) 01:54:33.15ID:/mWbigr1
AnyDVDはRedFoxでのライセンス無効にムカついて
それ以来DVDFabに乗り換えてたんだけど
仕方なくダメ元で最新のAnyDVDをお試しインスコしたら
普通にISO化できて、それをDVDFab 10でBDに焼くと
問題なく再生できた。

ドクター・ストレンジ以外のMCU作品は全部、
これより新しいスパイダーマン:ホームカミングや
ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックスも
エラー出ずにコピーできたのに、なんでなんだろう……?

取りあえず、今回はお試しだったからいいけど
もうAnyDVDには金を出したくないんで
DVDFab頑張ってくれ!!
233名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2018/08/31(金) 01:54:57.96ID:/mWbigr1
推奨NG設定
指南代行サービス

NG設定2

NGExに設定するときはNGID自動登録のチェックは入れておくことも勧めるよ

937でうっかり936に反応したけど
それ込みで欠番が出たので936がキチガイだったという事が自動で判別できるようになる

其の二
234名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2018/08/31(金) 01:55:43.99ID:/mWbigr1
AnyDVDはRedFoxでのライセンス無効にムカついて
それ以来DVDFabに乗り換えてたんだけど
仕方なくダメ元で最新のAnyDVDをお試しインスコしたら
普通にISO化できて、それをDVDFab 10でBDに焼くと
問題なく再生できた。

ドクター・ストレンジ以外のMCU作品は全部、
これより新しいスパイダーマン:ホームカミングや
ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックスも
エラー出ずにコピーできたのに、なんでなんだろう……?

取りあえず、今回はお試しだったからいいけど
もうAnyDVDには金を出したくないんで
DVDFab頑張ってくれ!!
235名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2018/08/31(金) 01:56:16.72ID:/mWbigr1
AnyDVDはRedFoxでのライセンス無効にムカついて
それ以来DVDFabに乗り換えてたんだけど
仕方なくダメ元で最新のAnyDVDをお試しインスコしたら
普通にISO化できて、それをDVDFab 10でBDに焼くと
問題なく再生できた。

ドクター・ストレンジ以外のMCU作品は全部、
これより新しいスパイダーマン:ホームカミングや
ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックスも
エラー出ずにコピーできたのに、なんでなんだろう……?

取りあえず、今回はお試しだったからいいけど
もうAnyDVDには金を出したくないんで
DVDFab頑張ってくれ!!
236名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2018/08/31(金) 01:56:51.81ID:/mWbigr1
AnyDVDはRedFoxでのライセンス無効にムカついて
それ以来DVDFabに乗り換えてたんだけど
仕方なくダメ元で最新のAnyDVDをお試しインスコしたら
普通にISO化できて、それをDVDFab 10でBDに焼くと
問題なく再生できた。

ドクター・ストレンジ以外のMCU作品は全部、
これより新しいスパイダーマン:ホームカミングや
ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックスも
エラー出ずにコピーできたのに、なんでなんだろう……?

取りあえず、今回はお試しだったからいいけど
もうAnyDVDには金を出したくないんで
DVDFab頑張ってくれ!!
237名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2018/08/31(金) 01:57:12.84ID:/mWbigr1
AnyDVDはRedFoxでのライセンス無効にムカついて
それ以来DVDFabに乗り換えてたんだけど
仕方なくダメ元で最新のAnyDVDをお試しインスコしたら
普通にISO化できて、それをDVDFab 10でBDに焼くと
問題なく再生できた。

ドクター・ストレンジ以外のMCU作品は全部、
これより新しいスパイダーマン:ホームカミングや
ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックスも
エラー出ずにコピーできたのに、なんでなんだろう……?

取りあえず、今回はお試しだったからいいけど
もうAnyDVDには金を出したくないんで
DVDFab頑張ってくれ!!
238名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2018/08/31(金) 01:57:50.09ID:/mWbigr1
AnyDVDはRedFoxでのライセンス無効にムカついて
それ以来DVDFabに乗り換えてたんだけど
仕方なくダメ元で最新のAnyDVDをお試しインスコしたら
普通にISO化できて、それをDVDFab 10でBDに焼くと
問題なく再生できた。

ドクター・ストレンジ以外のMCU作品は全部、
これより新しいスパイダーマン:ホームカミングや
ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックスも
エラー出ずにコピーできたのに、なんでなんだろう……?

取りあえず、今回はお試しだったからいいけど
もうAnyDVDには金を出したくないんで
DVDFab頑張ってくれ!!
239名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2018/08/31(金) 01:58:09.72ID:/mWbigr1
AnyDVDはRedFoxでのライセンス無効にムカついて
それ以来DVDFabに乗り換えてたんだけど
仕方なくダメ元で最新のAnyDVDをお試しインスコしたら
普通にISO化できて、それをDVDFab 10でBDに焼くと
問題なく再生できた。

ドクター・ストレンジ以外のMCU作品は全部、
これより新しいスパイダーマン:ホームカミングや
ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックスも
エラー出ずにコピーできたのに、なんでなんだろう……?

取りあえず、今回はお試しだったからいいけど
もうAnyDVDには金を出したくないんで
DVDFab頑張ってくれ!!
240名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2018/08/31(金) 01:58:47.32ID:/mWbigr1
AnyDVDはRedFoxでのライセンス無効にムカついて
それ以来DVDFabに乗り換えてたんだけど
仕方なくダメ元で最新のAnyDVDをお試しインスコしたら
普通にISO化できて、それをDVDFab 10でBDに焼くと
問題なく再生できた。

ドクター・ストレンジ以外のMCU作品は全部、
これより新しいスパイダーマン:ホームカミングや
ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックスも
エラー出ずにコピーできたのに、なんでなんだろう……?

取りあえず、今回はお試しだったからいいけど
もうAnyDVDには金を出したくないんで
DVDFab頑張ってくれ!!
241名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2018/08/31(金) 01:58:58.08ID:/mWbigr1
AnyDVDはRedFoxでのライセンス無効にムカついて
それ以来DVDFabに乗り換えてたんだけど
仕方なくダメ元で最新のAnyDVDをお試しインスコしたら
普通にISO化できて、それをDVDFab 10でBDに焼くと
問題なく再生できた。

ドクター・ストレンジ以外のMCU作品は全部、
これより新しいスパイダーマン:ホームカミングや
ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックスも
エラー出ずにコピーできたのに、なんでなんだろう……?

取りあえず、今回はお試しだったからいいけど
もうAnyDVDには金を出したくないんで
DVDFab頑張ってくれ!!
242名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2018/08/31(金) 01:59:21.87ID:/mWbigr1
AnyDVDはRedFoxでのライセンス無効にムカついて
それ以来DVDFabに乗り換えてたんだけど
仕方なくダメ元で最新のAnyDVDをお試しインスコしたら
普通にISO化できて、それをDVDFab 10でBDに焼くと
問題なく再生できた。

ドクター・ストレンジ以外のMCU作品は全部、
これより新しいスパイダーマン:ホームカミングや
ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックスも
エラー出ずにコピーできたのに、なんでなんだろう……?

取りあえず、今回はお試しだったからいいけど
もうAnyDVDには金を出したくないんで
DVDFab頑張ってくれ!!
243名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2018/08/31(金) 01:59:54.38ID:/mWbigr1
AnyDVDはRedFoxでのライセンス無効にムカついて
それ以来DVDFabに乗り換えてたんだけど
仕方なくダメ元で最新のAnyDVDをお試しインスコしたら
普通にISO化できて、それをDVDFab 10でBDに焼くと
問題なく再生できた。

ドクター・ストレンジ以外のMCU作品は全部、
これより新しいスパイダーマン:ホームカミングや
ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックスも
エラー出ずにコピーできたのに、なんでなんだろう……?

取りあえず、今回はお試しだったからいいけど
もうAnyDVDには金を出したくないんで
DVDFab頑張ってくれ!!
244名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2018/08/31(金) 02:00:38.85ID:/mWbigr1
AnyDVDはRedFoxでのライセンス無効にムカついて
それ以来DVDFabに乗り換えてたんだけど
仕方なくダメ元で最新のAnyDVDをお試しインスコしたら
普通にISO化できて、それをDVDFab 10でBDに焼くと
問題なく再生できた。

ドクター・ストレンジ以外のMCU作品は全部、
これより新しいスパイダーマン:ホームカミングや
ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックスも
エラー出ずにコピーできたのに、なんでなんだろう……?

取りあえず、今回はお試しだったからいいけど
もうAnyDVDには金を出したくないんで
DVDFab頑張ってくれ!!
245名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2018/08/31(金) 02:00:50.14ID:/mWbigr1
AnyDVDはRedFoxでのライセンス無効にムカついて
それ以来DVDFabに乗り換えてたんだけど
仕方なくダメ元で最新のAnyDVDをお試しインスコしたら
普通にISO化できて、それをDVDFab 10でBDに焼くと
問題なく再生できた。

ドクター・ストレンジ以外のMCU作品は全部、
これより新しいスパイダーマン:ホームカミングや
ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックスも
エラー出ずにコピーできたのに、なんでなんだろう……?

取りあえず、今回はお試しだったからいいけど
もうAnyDVDには金を出したくないんで
DVDFab頑張ってくれ!!
246名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2018/08/31(金) 02:01:21.54ID:/mWbigr1
AnyDVDはRedFoxでのライセンス無効にムカついて
それ以来DVDFabに乗り換えてたんだけど
仕方なくダメ元で最新のAnyDVDをお試しインスコしたら
普通にISO化できて、それをDVDFab 10でBDに焼くと
問題なく再生できた。

ドクター・ストレンジ以外のMCU作品は全部、
これより新しいスパイダーマン:ホームカミングや
ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックスも
エラー出ずにコピーできたのに、なんでなんだろう……?

取りあえず、今回はお試しだったからいいけど
もうAnyDVDには金を出したくないんで
DVDFab頑張ってくれ!!
247名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2018/08/31(金) 02:01:37.51ID:/mWbigr1
AnyDVDはRedFoxでのライセンス無効にムカついて
それ以来DVDFabに乗り換えてたんだけど
仕方なくダメ元で最新のAnyDVDをお試しインスコしたら
普通にISO化できて、それをDVDFab 10でBDに焼くと
問題なく再生できた。

ドクター・ストレンジ以外のMCU作品は全部、
これより新しいスパイダーマン:ホームカミングや
ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックスも
エラー出ずにコピーできたのに、なんでなんだろう……?

取りあえず、今回はお試しだったからいいけど
もうAnyDVDには金を出したくないんで
DVDFab頑張ってくれ!!
248名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2018/08/31(金) 02:02:17.41ID:/mWbigr1
AnyDVDはRedFoxでのライセンス無効にムカついて
それ以来DVDFabに乗り換えてたんだけど
仕方なくダメ元で最新のAnyDVDをお試しインスコしたら
普通にISO化できて、それをDVDFab 10でBDに焼くと
問題なく再生できた。

ドクター・ストレンジ以外のMCU作品は全部、
これより新しいスパイダーマン:ホームカミングや
ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックスも
エラー出ずにコピーできたのに、なんでなんだろう……?

取りあえず、今回はお試しだったからいいけど
もうAnyDVDには金を出したくないんで
DVDFab頑張ってくれ!!
249名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2018/08/31(金) 02:02:26.68ID:/mWbigr1
AnyDVDはRedFoxでのライセンス無効にムカついて
それ以来DVDFabに乗り換えてたんだけど
仕方なくダメ元で最新のAnyDVDをお試しインスコしたら
普通にISO化できて、それをDVDFab 10でBDに焼くと
問題なく再生できた。

ドクター・ストレンジ以外のMCU作品は全部、
これより新しいスパイダーマン:ホームカミングや
ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックスも
エラー出ずにコピーできたのに、なんでなんだろう……?

取りあえず、今回はお試しだったからいいけど
もうAnyDVDには金を出したくないんで
DVDFab頑張ってくれ!!
2018/08/31(金) 03:06:38.31ID:sFLMOw9P
狐最高www
2018/08/31(金) 07:57:58.63ID:qOVXd+Hy








!!
2018/08/31(金) 15:46:35.87ID:561FoKxq
>>228
公式からまだ回答ないので、MakeMKVで抜いてみたら
エラー無しで抜けてメーカーロゴまでは出る。
その先が機器バージョンUPしろの画面が出る。
なかなか手強い。中古が安かったので実験用につい、
コヴェナント選んだのが失敗だったなぁ。
2018/08/31(金) 21:48:19.31ID:561FoKxq
>>252
公式から回答来たけど、やはり画面通り
プロテクト自体は外れたと解析プログラム判断。(問題無し)

でもファイル構成の中で取りきれていない何かがあるんだろうなぁ。
とりあえず、型番教えたので解析チームでの解析を待つ羽目に。
レンタル品も同じなのか調べたい欲望を抑え込んでいるw
254名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2018/09/01(土) 08:20:07.51ID:p6X1kZb2
NGワード設定の勧め
そのNGワードとは
ずばり

AnyDVD
255名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2018/09/01(土) 08:20:53.84ID:p6X1kZb2
AnyDVDはRedFoxでのライセンス無効にムカついて
それ以来DVDFabに乗り換えてたんだけど
仕方なくダメ元で最新のAnyDVDをお試しインスコしたら
普通にISO化できて、それをDVDFab 10でBDに焼くと
問題なく再生できた。

ドクター・ストレンジ以外のMCU作品は全部、
これより新しいスパイダーマン:ホームカミングや
ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックスも
エラー出ずにコピーできたのに、なんでなんだろう……?

取りあえず、今回はお試しだったからいいけど
もうAnyDVDには金を出したくないんで
DVDFab頑張ってくれ!!
256名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2018/09/01(土) 08:21:06.37ID:p6X1kZb2
推奨NG設定
指南代行サービス

NG設定

NG指定するときは少し面倒だけどNGExで狐スレだけに適用されるよう設定を絞れば
他のスレ見るときの影響気にせずNG設定できるようになるからオススメ

多少の道連れは諦めてキチガイとそれに反応するやつをまとめてNG設定すればずいぶんずっきりするんじゃないかな
だから普通の書き込みが少し読めなくても致命的な影響はないって事でバッサリやるのもいいし
少しづつキーワードを調整してNG指定を育てていくのもいいと思う(正規表現必須だけど)

あとNGEx指定のときNGNameに「自分」を「含まない」設定を追加しておくと
自分の書き込みまで消えるというマヌケな副作用の影響を受けなくなるからこれもオススメ

其の一
257名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2018/09/01(土) 08:21:47.79ID:p6X1kZb2
推奨NG設定
指南代行サービス

NG設定2

NGExに設定するときはNGID自動登録のチェックは入れておくことも勧めるよ

937でうっかり936に反応したけど
それ込みで欠番が出たので936がキチガイだったという事が自動で判別できるようになる

其の二
258名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2018/09/01(土) 08:22:26.18ID:p6X1kZb2
推奨NG設定
指南代行サービス

NG設定3

NG設定後どうしてもスレの書き込みを読みたいときは
スレ欄右クリックメニューの「ブラウザで開く」で簡単に確認できるのでお試しを

其の三
259名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2018/09/01(土) 08:25:24.50ID:p6X1kZb2
AnyDVDはRedFoxでのライセンス無効にムカついて
それ以来DVDFabに乗り換えてたんだけど
仕方なくダメ元で最新のAnyDVDをお試しインスコしたら
普通にISO化できて、それをDVDFab 10でBDに焼くと
問題なく再生できた。

ドクター・ストレンジ以外のMCU作品は全部、
これより新しいスパイダーマン:ホームカミングや
ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックスも
エラー出ずにコピーできたのに、なんでなんだろう……?

取りあえず、今回はお試しだったからいいけど
もうAnyDVDには金を出したくないんで
DVDFab頑張ってくれ!!
260名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2018/09/01(土) 08:25:52.43ID:p6X1kZb2
推奨NG設定
指南代行サービス

NG設定

NG指定するときは少し面倒だけどNGExで狐スレだけに適用されるよう設定を絞れば
他のスレ見るときの影響気にせずNG設定できるようになるからオススメ

多少の道連れは諦めてキチガイとそれに反応するやつをまとめてNG設定すればずいぶんずっきりするんじゃないかな
だから普通の書き込みが少し読めなくても致命的な影響はないって事でバッサリやるのもいいし
少しづつキーワードを調整してNG指定を育てていくのもいいと思う(正規表現必須だけど)

あとNGEx指定のときNGNameに「自分」を「含まない」設定を追加しておくと
自分の書き込みまで消えるというマヌケな副作用の影響を受けなくなるからこれもオススメ

其の一
261名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2018/09/01(土) 08:26:24.96ID:p6X1kZb2
AnyDVDはRedFoxでのライセンス無効にムカついて
それ以来DVDFabに乗り換えてたんだけど
仕方なくダメ元で最新のAnyDVDをお試しインスコしたら
普通にISO化できて、それをDVDFab 10でBDに焼くと
問題なく再生できた。

ドクター・ストレンジ以外のMCU作品は全部、
これより新しいスパイダーマン:ホームカミングや
ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックスも
エラー出ずにコピーできたのに、なんでなんだろう……?

取りあえず、今回はお試しだったからいいけど
もうAnyDVDには金を出したくないんで
DVDFab頑張ってくれ!!
262名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2018/09/01(土) 08:27:00.36ID:p6X1kZb2
NGワード設定の勧め
そのNGワードとは
ずばり

AnyDVD
Any
DVD

赤い

キツネ
きつね
red
fox
2018/09/01(土) 08:54:05.72ID:ZgepbP4Q
>>253
UHDも完璧にリップできる様になる日も近いのかねぇ。
だけど吸い上げたファイルの扱いをどうするか。
普通のBDでも大きいのに、
大容量HDDの価格がもっと下がれば良いけどぶっ壊れたときのリスクが高いからなぁ・・・
2018/09/01(土) 09:24:57.50ID:F5Yexj7L
UHD集め始めたらもう新しく買った6TB埋まりそうだわ
なくなったら痛いから気に入ってるのはさらに別のHDDにバックアップ
2018/09/01(土) 22:58:46.22ID:y115fMKH
>>264
6TB如きでやんや言いなさんな。
PT1買って以来、HDDがどんどん増えていく。(エンコ追いつかん。観るのも追いつかんけど。)
2018/09/02(日) 04:59:09.25ID:xf5zWTat
パナの6chレコを二台体制で回してるから4TBが40台こえるわ
267名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2018/09/02(日) 08:24:28.72ID:maC7xq4B
AnyDVDはRedFoxでのライセンス無効にムカついて
それ以来DVDFabに乗り換えてたんだけど
仕方なくダメ元で最新のAnyDVDをお試しインスコしたら
普通にISO化できて、それをDVDFab 10でBDに焼くと
問題なく再生できた。

ドクター・ストレンジ以外のMCU作品は全部、
これより新しいスパイダーマン:ホームカミングや
ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックスも
エラー出ずにコピーできたのに、なんでなんだろう……?

取りあえず、今回はお試しだったからいいけど
もうAnyDVDには金を出したくないんで
DVDFab頑張ってくれ!!
268名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2018/09/02(日) 08:24:52.10ID:maC7xq4B
NGワード設定の勧め
そのNGワードとは
ずばり

AnyDVD
Any
DVD

赤い

キツネ
きつね
red
fox
269名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2018/09/02(日) 08:25:14.26ID:maC7xq4B
推奨NG設定
指南代行サービス

NG設定2

NGExに設定するときはNGID自動登録のチェックは入れておくことも勧めるよ

937でうっかり936に反応したけど
それ込みで欠番が出たので936がキチガイだったという事が自動で判別できるようになる

其の二
270名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2018/09/02(日) 08:25:37.18ID:maC7xq4B
推奨NG設定
指南代行サービス

NG設定

NG指定するときは少し面倒だけどNGExで狐スレだけに適用されるよう設定を絞れば
他のスレ見るときの影響気にせずNG設定できるようになるからオススメ

多少の道連れは諦めてキチガイとそれに反応するやつをまとめてNG設定すればずいぶんずっきりするんじゃないかな
だから普通の書き込みが少し読めなくても致命的な影響はないって事でバッサリやるのもいいし
少しづつキーワードを調整してNG指定を育てていくのもいいと思う(正規表現必須だけど)

あとNGEx指定のときNGNameに「自分」を「含まない」設定を追加しておくと
自分の書き込みまで消えるというマヌケな副作用の影響を受けなくなるからこれもオススメ

其の一
271名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2018/09/02(日) 08:26:00.42ID:maC7xq4B
推奨NG設定
指南代行サービス

NG設定3

NG設定後どうしてもスレの書き込みを読みたいときは
スレ欄右クリックメニューの「ブラウザで開く」で簡単に確認できるのでお試しを

其の三
272名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2018/09/02(日) 08:26:41.60ID:maC7xq4B
AnyDVDはRedFoxでのライセンス無効にムカついて
それ以来DVDFabに乗り換えてたんだけど
仕方なくダメ元で最新のAnyDVDをお試しインスコしたら
普通にISO化できて、それをDVDFab 10でBDに焼くと
問題なく再生できた。

ドクター・ストレンジ以外のMCU作品は全部、
これより新しいスパイダーマン:ホームカミングや
ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックスも
エラー出ずにコピーできたのに、なんでなんだろう……?

取りあえず、今回はお試しだったからいいけど
もうAnyDVDには金を出したくないんで
DVDFab頑張ってくれ!!
273名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2018/09/02(日) 08:26:52.17ID:maC7xq4B
AnyDVDはRedFoxでのライセンス無効にムカついて
それ以来DVDFabに乗り換えてたんだけど
仕方なくダメ元で最新のAnyDVDをお試しインスコしたら
普通にISO化できて、それをDVDFab 10でBDに焼くと
問題なく再生できた。

ドクター・ストレンジ以外のMCU作品は全部、
これより新しいスパイダーマン:ホームカミングや
ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックスも
エラー出ずにコピーできたのに、なんでなんだろう……?

取りあえず、今回はお試しだったからいいけど
もうAnyDVDには金を出したくないんで
DVDFab頑張ってくれ!!
274名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2018/09/02(日) 08:27:46.29ID:maC7xq4B
AnyDVDはRedFoxでのライセンス無効にムカついて
それ以来DVDFabに乗り換えてたんだけど
仕方なくダメ元で最新のAnyDVDをお試しインスコしたら
普通にISO化できて、それをDVDFab 10でBDに焼くと
問題なく再生できた。

ドクター・ストレンジ以外のMCU作品は全部、
これより新しいスパイダーマン:ホームカミングや
ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックスも
エラー出ずにコピーできたのに、なんでなんだろう……?

取りあえず、今回はお試しだったからいいけど
もうAnyDVDには金を出したくないんで
DVDFab頑張ってくれ!!
275名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2018/09/02(日) 08:27:55.94ID:maC7xq4B
NGワード設定の勧め
そのNGワードとは
ずばり

AnyDVD
Any
DVD

赤い

キツネ
きつね
red
fox
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況