X



【Blu-ray】ブルーレイメディア 43層目【BD-R/RE】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0382374
垢版 |
2019/02/11(月) 16:53:20.34ID:TzvwrZSa
秋葉来た。もう選択肢ないですね。
あきばおーでVerbatim 6倍が税抜き2200円、磁気研で自分とこのHiDISC Premium 6倍(optodisc)が1500円
アマゾンのが安い
0385名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2019/02/12(火) 02:48:34.40ID:ISpwuDvw
REベリファイ焼きってどんな時に?
BDレコは基本OFFじゃないん?
PCデータならimgburnでOFFできるし
0388名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2019/02/12(火) 22:28:51.58ID:ejtWP5Yx
BD用のファイルケース入れてる
今んとこ読めなくなってるやつはなさそうだが読めないときはあきらめる
0392名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2019/02/13(水) 02:00:45.36ID:4855IAwO
BDに不織布ケースダメって良く言われるよね。
でも、自分はずっとブック型DVD用不織布ケースにしまってるんだけど、
それが原因と思われる読めなくなったメディア今のとこないんだよね

今まで読めなくなったのは、
不良ロットのパナが侵食してダメになったのと、部屋の机の上に長期間放置してあったのだけだわ。
一番古いのは、7〜8年は経ってるはず。
わざわざ全部確認とかはしてないけど、たまに必要になって出す分には読めなかったことないよ。
ただし、DVDケースをちゃんと本棚に立てて保管してる。
不織布の型がBDに付くのが読めなくなる原因と言われてるから、立てて保管なのが大丈夫な理由かも。
0393名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2019/02/13(水) 04:30:55.69ID:avqTYsMO
不織布ケースで問題ないって言ってる人たちは、「今のところ」でしかないのに自信たっぷりだよねw
0395名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2019/02/13(水) 08:06:12.99ID:+kik/4Xp
スピンドルの方がお得なのはわかるのだが保存状態としてはよろしくないので高くてもあえてケース付きを買うようにしてるわ
0397名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2019/02/13(水) 12:37:45.35ID:EaO+L/Hk
俺も25〜30枚入るスピンドル保存やな。
10年くらい前の50枚スピンドルのCD-RとかDVD-R普通に使えるしな。
0399名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2019/02/13(水) 13:44:53.63ID:Cb8vPuIo
10枚入るスピンドルケースが取り出しやすくて便利。
アーカイブ用でもスピンドルで販売してるくらいだから保存も問題ないでしょ。
0401名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2019/02/13(水) 14:55:53.39ID:5JDd1IiK
スピンドルだけは個人的にない
いざ探そうとしたときに絶対行方不明になってそうだ
0402名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2019/02/13(水) 15:58:38.97ID:miGhbo4z
>>393
>392が伝えてるのは不織布でも積み重ねず立てたほうが跡がつきにくいよということ
問題ないとは言ってないのだよ
0403名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2019/02/13(水) 16:27:29.49ID:SsZB15wK
>>401
スピンドルで保管する場合は、Excel等でデータベースを作っておかないと、取り出すとき苦労する羽目になる。
0405名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2019/02/13(水) 17:31:16.28ID:5JDd1IiK
プラケースだけど簡易データベースは作成してる
それでも見返したいシーンを探すのは大変だ
タイトル名で思い出せるとは限らないし
0411名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2019/02/15(金) 17:22:33.67ID:X5fuXNmZ
ディスクに連番振って、
BD対応って書いてないけど、安いのでElecomのCCD-SS96BKにしまってる。
管理ソフトはどれを試したかは覚えてないけど、いくつかソフト試して、
今は、D-Managerというのに落ち着いてる。
0412名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2019/02/17(日) 15:20:59.73ID:8ATfvtjc
個人的にはどれで収納してても読めなくなるもんが出てくる感じ。だから圧によるディスク
の変形に注意してスリーブケース保存してるよ。それと一見すぐマウントして普通に見れる
ようでいて、実はディスクの2/3あたりの10分間だけ読み込み不能になってたりするんだよね。
そこは注意した方がいいと思うよ。
0413名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2019/02/17(日) 22:36:11.83ID:cE9MbjDS
圧を気にするなら、個別にプラケースかスピンドルでの保存の方がいい
0414名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2019/02/18(月) 12:32:34.73ID:+2g6sGO1
プラケースはかさばるし重いからちょっとな。スピンドルも長期保存するとメディアの変形が
あるとかでPanasonicが50枚入りのやつ止めたでしょ。今売られてる30枚入りのだってどうだか
わかんないよ。
0415名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2019/02/18(月) 13:41:36.66ID:Qo9ycYNr
DVDのころからBDも含めて家電量販店で売ってた25枚入るスピンドルで保存し続けてるけど読めないメディアなんて出たことない。
0417名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2019/02/18(月) 18:19:33.68ID:BXuRF1ug
>>414
> スピンドルも長期保存するとメディアの変形が
> あるとかでPanasonicが50枚入りのやつ止めたでしょ。

初耳だな。kwsk
0420名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2019/02/19(火) 00:37:10.37ID:U24PKsLI
バックアップ用途ならスピンドルでいいけど
保存、アーカイブすることを考えるならプラケースしかない
かさばるからなんて理由で保存性にリスクが高い方を選ぶならディスクを使う意味も半減する
0425名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2019/02/19(火) 20:29:25.01ID:TckDClJs
ソニーもスピンドルタイプについては
受け渡し用途や一時保存に、というキャッチコピーを使ってる
0428名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2019/02/19(火) 22:21:17.53ID:GDxo1O2j
別にほぼ見返さないし読めなくなってもいいや
BDに焼いてそのデータが昇華し霧散するのを待つ夢読みの儀式なのだ
0429名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2019/02/20(水) 04:44:41.38ID:k56qHNZH
BDって反りに弱いって聞いたけどケース入り20枚パックとかアレ既に圧力かかってねーか
0430名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2019/02/20(水) 15:05:31.66ID:SONPEywB
>>415
そうか。俺は利便性を取ってペーパースリーブ保存を続けるよ。

>>416
>>412にも書いたけど、うちでは2年前に焼いてプラケース保管してたもんがダメだったり
8年ものペーパースリーブ保存が全然大丈夫だったりしてる。だから長期保存で重要なのは
入れ物でなくメディアの質の方だと思ってるよ。

>>417,418
数年前に価格情報スレの方でそういう書き込み見たよ。その時は確かに50枚スピンドル
は生産完了してた。
0432名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2019/02/20(水) 18:04:07.44ID:aUYwX2jt
>>429
ケースがひん曲がっていたならそうだろう。
そしてそれは初期不良で交換できる。よかったな。
0433名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2019/02/21(木) 00:05:58.76ID:GM64BGjU
>>430
現在も50枚入スピンドルは販売してるってのに、
>数年前に価格情報スレの方でそういう書き込み見たよ。その時は確かに50枚スピンドル
>は生産完了してた。
とか、一切非を認めようとしないとこがもうねw お察しだわな
0434名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2019/02/21(木) 00:30:56.81ID:E6gnAbq7
>>429
パーッケージングする人によるのかきっちりケースが揃っていてテーブルに置いた時にぴったり置けるものもあれば不均等でがたつくものもあるんだよね
0437名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2019/02/21(木) 08:49:38.49ID:9ioKh92P
スリーブケースがリスクって言うけど1cmCDケース25枚用段ボールに立てていれてる
からさ、水平に直に重ねてるスピンドルよりはましかもわからんぜ。
0441名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2019/02/21(木) 13:12:32.25ID:fW7rcvEf
ハードコート仕様のM-Discってないんだっけ?

ちなみに一般的なBDレコーダーにM-Discを入れても録画はできない?
0443名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2019/02/22(金) 09:03:56.08ID:lfX6XOpi
https://i.imgur.com/nucRCtO.jpg

harrier @claptmania
ショックな出来事...
CDディスクが酸化して駄目になってる!??

以前もあったが、、またしても????
30年で駄目か??
別の IMMEDIATE盤も駄目なモノあり。
かろうじてBLUES ANYTIMEは助かった...

持ってるだけで聴かないと駄目だな...ケースから出さないと...ショックだ??
古いブート盤も確認要だな。




;(;゙゚'ω゚');
0446名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2019/02/22(金) 23:37:15.17ID:QS/2ijS6
酸化の原因は湿気になるのかな?
高温多湿の日本は保存方法に注意しないといけないと聞いたことあるけど。
0447名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2019/02/23(土) 03:35:55.30ID:uq+UVujp
>>446
443のは湿気で記録面とレーベル面との接着面が剥離して出る独特の模様だからね
高温多湿の国で長期保管するならエアコンは必須だよ
0449名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2019/02/23(土) 13:52:34.89ID:uq+UVujp
>>448
本当に必要になると思うよ。デジタルデータは千年すら持たないもの
ましてや100万年後の誰かが今の時代の遺物を収集したときには朽ち果てた鉄の固まりとかしか残ってないと思う
ちょうどスフィンクスとピラミッドしか残ってないようにみえるエジプト文明おいなやめろえk
0450名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2019/02/23(土) 14:34:59.31ID:w4S28aCV
根本的に勘違いしてる
デジタルの利点は媒体がなんであろうと情報は変わらないこと
100年あればいくらでも技術革新が起こるだろうから、人類の文明が続く限りその都度移行させればいい
人類が滅んだ後のことは考えても意味がないだろう
0453名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2019/02/23(土) 17:31:07.64ID:uq+UVujp
>>450
技術的にはそうなるけど、じゃあ20年前にフロッピーディスクに入れていたデータを今SSDやHDDに引き継いで
どれだけ残せてますかと言われたらほとんど残ってない人が多いと思うのね
0454名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2019/02/23(土) 17:34:42.13ID:uq+UVujp
ただ伊勢神宮の遷宮みたいに技術伝承を兼ねて定期的に入れ替えていく所作も情報記録の分野でも必要かと思います
石版のように1メディアに永年保存するタイプと遷宮のように伝承兼ねて移していくタイプとデータの性格によって使い分けが
必要になるでしょう
0456名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2019/02/23(土) 18:14:51.97ID:w4S28aCV
>1メディアに永年保存する
っていうのが、非現実的なのさ。自然の摂理として、形あるものいつかは壊れる。

メモ1枚程度のゴミみたいな情報量だったら、それこそ石版にでも刻めばいい。
しかし、今や原子レベルのナノサイズで大量の情報を記録する時代であり、
そのすべてを完全に保持するには、素粒子レベルで衝突、崩壊をシャットアウトしなければならない。
それを数万年のスケールで可能にするということは、
超新星爆発が起こっても無傷で残る技術を生み出すようなもんだな。

M-DISCだって野ざらしで1000年もつわけじゃない。
適切な温度湿度を保ちつつ世代を超えて管理し続けるのが条件だ。
異常気象、自然・人的災害もいつ起こるかわからない。
なら結局は、コピーしながら引き継いでいくのと同じこと。
0457名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2019/02/23(土) 20:13:12.79ID:Rnot+xZX
>>443
おれCD開発の技術者なんだけど、これ初期のアルミ蒸着機の不良問題のやつだわ
90年代以降は大丈夫だから心配しなくて平気
0459名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2019/02/24(日) 02:27:16.19ID:kupWLGog
20年も30年も層間の接着が維持されるかというとねぇ・・・・
0460名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2019/02/24(日) 04:31:02.37ID:srXglsoz
>>457
横から質問させて
市販の音楽CDは長期保存してても変質したりしないの?大丈夫なのかな?
ちなみに買ったときのケースに入れた状態で立てて大きなケースに入れて保管してる
0461名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2019/02/24(日) 12:02:45.91ID:DcxSiGhE
単純に、期間を見極めていちいち移行しなければならないのが面倒
場合によってはコピーに制限もあるし
0464名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2019/02/24(日) 22:15:38.89ID:9GLH/p1+
エロ動画が外付4TBHDDを圧迫してきたんで外付ブルーレイドライブを買ってHDDからエロ動画を移動させようと思うんだが、流通しているM-DISCの最大容量は現在のところ100GBでいいのかな?
0466名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2019/02/25(月) 07:43:49.55ID:Wt0FElUB
メディアも大事だけど読み込むドライブもセットで考えないとな、急速に使われなくなってる光学メディアのドライブもいつまで供給されるか分からないしな
0468名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2019/02/25(月) 12:17:26.69ID:XM+KX0g9
>>464
ドライブ新規購入なら最低7〜8千円、さらに100ギガごとに千円でコスパは悪いぞ
それにエロ動画はムラムラきたときにパッと再生できるのが肝心だと思うんだ
ディスク入れ替えながら気分にあった動画が見つからなかったら萎える
0469名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2019/02/25(月) 18:28:16.34ID:C6NfihdP
>>468
レギュラーエロ動画は外付け4TBに残しておき、いまいちだが捨てるにはもったいないエロ動画のみをブルーレイ保管するから大丈夫だ。
0470名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2019/02/25(月) 20:33:09.94ID:CAThjOKT
ファイルサイズが25GB以上のファイルを一層25GBディスク二枚に書き込みたいんだけど、ベストな方法ってあるかな?
0477名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2019/02/26(火) 04:18:39.88ID:+oa8XObv
BD-RとDVD-Rはどちらが長期保存に向くのでしょうか?
テレビ番組を録画して長期保存はどちらが良いですか?
0479名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2019/02/27(水) 01:03:31.79ID:7gAF7SbN
>>477
DVD-Rに収まる動画ならDVDに、収まらないものはBD-Rにでどうでしょうか
それなら万一都合の良くない事態になっても後悔しなくて済みます
CDからDVDに移行するときに暫時それを行っていました
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況